WO2007136028A1 - ギヤポンプおよびその製造方法 - Google Patents

ギヤポンプおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007136028A1
WO2007136028A1 PCT/JP2007/060350 JP2007060350W WO2007136028A1 WO 2007136028 A1 WO2007136028 A1 WO 2007136028A1 JP 2007060350 W JP2007060350 W JP 2007060350W WO 2007136028 A1 WO2007136028 A1 WO 2007136028A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rib
gear
rib portion
oil chamber
seal block
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/060350
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norihiro Saita
Yukio Sudo
Yoshiki Sakamoto
Tomohide Saito
Tsutomu Siga
Original Assignee
Hitachi, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2007048468A external-priority patent/JP4881184B2/ja
Priority claimed from JP2007048481A external-priority patent/JP4907386B2/ja
Priority claimed from JP2007058139A external-priority patent/JP4907393B2/ja
Priority claimed from JP2007116575A external-priority patent/JP4789849B2/ja
Application filed by Hitachi, Ltd. filed Critical Hitachi, Ltd.
Publication of WO2007136028A1 publication Critical patent/WO2007136028A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C2/18Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with similar tooth forms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0003Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps
    • F04C15/0007Radial sealings for working fluid
    • F04C15/0019Radial sealing elements specially adapted for intermeshing-engagement type machines or pumps, e.g. gear machines or pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0003Sealing arrangements in rotary-piston machines or pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods

Definitions

  • the present invention relates to a gear pump that is suitably used as a hydraulic power source for a vehicle brake device, for example.
  • a main body case includes a drive shaft that supports a drive gear, a driven shaft that supports a driven gear, a pair of side plates, and a seal block.
  • the constructed pump assembly is stowed.
  • a soft seal member is disposed on the abutting surface between the side plate and the seal block to ensure sealing performance.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-214870
  • the present invention has been made paying attention to the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a gear pump that simplifies component management and reduces costs.
  • a drive side gear that is supported by a drive shaft, a driven side gear that meshes with the drive side gear and is supported by a driven shaft, and the drive side
  • a pair of side plates provided on both sides in the axial direction of the gear and the driven side gear, and a seal block that seals the tooth tips of the gear and forms a first oil chamber by balancing with the side plate.
  • a pump assembly a pump housing which houses the pump assembly and forms a second oil chamber, a rib provided on at least one of the pair of side plates or the seal block, and the rib
  • a pair of side plates and the seal block are pressed against each other to be plastically deformed to define the first oil chamber and the second oil chamber in a liquid-tight manner, and the ribs extend in parallel with the side plates.
  • the first rib on one end and the other end
  • the second rib portion, and the first rib portion and the second rib portion which are formed continuously and extend substantially parallel to the axis of the drive shaft.
  • the gear rib is characterized in that after the rib is plastically deformed, the hardness or density of the second rib portion is higher than the hardness or density of the first rib portion.
  • FIG. 1 is a front view of the gear pump in the first embodiment in the z-axis positive direction.
  • FIG. 2 is a side view of the gear pump according to the first embodiment in the X-axis positive direction.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line I I in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view of a pump assembly in Example 1.
  • FIG. 5 is a front view of the pump assembly in the first embodiment in the y-axis positive direction.
  • FIG. 6 is a front view of the pump assembly in the first embodiment in the X-axis positive direction.
  • FIG. 7 is a perspective view of a leaf spring alone in Example 1.
  • FIG. 8 is a first assembly process of the gear pump in the first embodiment.
  • FIG. 9 is a second assembly process of the gear pump in the first embodiment.
  • FIG. 10 is a third assembly process of the gear pump in the first embodiment.
  • FIG. 11 is a front view in the y-axis positive direction of a pump assembly in which a seal block and a spring are omitted.
  • FIG. 12 is an enlarged view of the vicinity of the rib on the driven gear side.
  • FIG. 13 shows the position of the seal block before rib deformation.
  • FIG. 14 is a diagram showing the movement of the seal block accompanying rib deformation.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view of a rib corresponding to the seal block position in FIG.
  • FIG. 16 is a schematic cross-sectional view of a rib corresponding to the seal block position in FIG. 14 (during intermediate deformation).
  • FIG. 17 is a schematic cross-sectional view of a rib corresponding to the seal block position (when hitting the entire surface) in FIG.
  • FIG. 18 is a view showing a case where the seal surface and the rib are in contact with each other.
  • FIG. 19 is a diagram showing the relationship between applied load and strain on a rib.
  • FIG. 20 is a front view of the pump assembly in the y-axis positive direction when the pump is driven (the pump chamber is Blocked for both suction and discharge areas).
  • FIG. 21 is a front view of the pump assembly in the y-axis positive direction when the pump is driven (the pump chamber communicates with the suction side region and is shut off with respect to the discharge side region).
  • FIG. 22 is a diagram in which the seal block and the radial rib are in contact with each other before deformation in Example 2.
  • FIG. 23 is a front view of the pump & solid in the y-axis positive direction in Example 2 (the pump chamber is cut off from both the suction and discharge side regions).
  • FIG. 24 is a front view of the pump & solid in the y-axis positive direction in Example 2 (the pump chamber communicates with the suction side region and is shut off with respect to the discharge side region).
  • FIG. 25 is a view showing Example 2-1 (the ejection side protrudes).
  • FIG. 26 is a diagram showing Example 2-2 (the suction side protrudes).
  • FIG. 27 is a diagram showing Example 2-3 (the central portion is protruding).
  • FIG. 28 is a diagram showing the relationship between the pressing direction and the curing position when forming a rib 500 in Example 3.
  • FIG. 29 is a view showing a relationship between rib hardness and rib plastic deformation amount in Example 3.
  • FIG. 30 is a graph showing the relationship between rib hardness and rib angle in Example 3.
  • FIG. 31 is a graph showing a relationship between a rib angle and a rib plastic deformation amount in Example 3.
  • FIG. 32 is a diagram showing Example 3-1.
  • FIG. 33 is a diagram showing a relationship between seal block hardness per unit time and rib deformation amount when steam treatment is performed in Example 4.
  • FIG. 34 is a diagram showing cutting of the seal surface 210 of the seal block 200 by the gear tooth tip 131 of the drive side gear 130 in the fourth embodiment.
  • FIG. 35 is a view showing respective steps of molding, sintering, re-pressing, and rib indentation of seal block 200 and side plates 150 and 160 in Example 5.
  • FIG. 36 is a perspective view at the time of rib indentation in Example 5.
  • FIG. 37 is a diagram showing a cutting process of seal block 200 tooth contact surfaces 2 11 and 221 by driving and driven gears 130 and 140 of Example 5.
  • FIG. 38 is a diagram showing Example 5-1.
  • FIG. 39 is a diagram showing Example 5-1.
  • FIG. 40 is a front view of the seal block 200 and the side plate 150 in Example 6 in the positive z-axis direction.
  • FIG. 41 is a front view in the z-axis positive direction of a seal block 200 and a side plate 150 in a comparative example.
  • FIG. 42 is a diagram showing the relationship between the seal surface clearance between the seal block 200 and the side plate 150 and the pump leak amount in Example 6.
  • FIG. 43 is a table showing the material composition of pump components in Example 7.
  • FIG. 44 is a view showing molding of ribs 500 and 600 by re-pressure in Example 8.
  • FIG. 45 is a front view in the z-axis direction of the side plate 150 and the seal block 200 at the time of indentation in Example 8.
  • FIG. 46 is an enlarged view of region A in FIG. 45.
  • FIG. 47 is a graph showing the relationship between rib hardness, indentation load, and indentation stroke in Example 8.
  • FIG. 48 is a front view of the side plate 150 in Example 9 on the y axis positive direction side.
  • FIG. 49 is a cross-sectional view taken along line AA of the axial rib 512 in FIG. 48.
  • FIG. 50 is a hydraulic circuit diagram in Example 10.
  • FIG. 51 is a hydraulic circuit diagram according to Embodiment 11.
  • FIG. 52 is a hydraulic circuit diagram according to Embodiment 12.
  • the driving side gear supported by the driving shaft the driven side gear which is fitted to the driving side gear and supported by the driven shaft, and the driving side gear
  • a pump assembly comprising a pair of side plates provided on both axial sides of the driven side gear, and a seal block that seals the tooth tips of the gear and forms a first oil chamber by being balanced with the side plate.
  • a pump housing that houses the pump assembly and forms a second oil chamber, a rib provided on at least one of the pair of side plates or the seal block, and the rib includes the pair of side plates
  • the seal blocks are plastically deformed by pressing each other to define the first oil chamber and the second oil chamber in a liquid-tight manner.
  • the rib is point-contacted or line-contacted with the seal block before the deformation at the second rib portion, and surface-contacted with the seal block after the deformation, and the contact area between the rib and the seal block is reduced. It becomes possible to enlarge gradually with the deformation of the rib.
  • the maximum value of the load necessary to obtain a desired deformation amount can be reduced and the processing can be facilitated.
  • the required load is reduced, the error with respect to the target load value is reduced when the seal block is pressed against the rib. This facilitates load management during the production process.
  • FIG. 1 is a front view of the gear pump 1 in the z-axis positive direction
  • FIG. 2 is a side view of the X-axis positive direction
  • FIG. 1 and 2 only the pump housing 10 and the housing cover 20 are shown in cross section.
  • the direction in which the driven shaft 120 is driven from the driven shaft 120 to the drive shaft 110 is the positive direction of the X axis, and the direction perpendicular to the X axis is the seal block 200 direction of the pump assembly 100.
  • the direction that is coaxial with the shaft 110 and connected to the pump thread and the solid 100 to the motor (not shown) is defined as the positive z-axis direction.
  • 4 is a perspective view of the pump assembly 100
  • FIGS. 5 and 6 are a front view in the y-axis positive direction and a front view in the X-axis positive direction, respectively.
  • the pump shaft 10 is provided with a drive shaft support hole 11 and a cylinder hole 12, and the pump assembly 100 is accommodated in the cylindrical cylinder hole 12.
  • the drive shaft 110 is rotatably supported by the drive shaft support hole 11.
  • the inner peripheral surface of the cylinder hole 12 has a contact surface 12a for positioning and an inner wall 12b. Since the contact surface 12a contacts the seal block 200 to position the pump assembly 100, the contact surface 12a is formed with higher accuracy than the inner wall 12b.
  • a discharge port 13 is provided on the positive side of the pump housing 10 in the X axis direction, and the cylinder hole 12 communicates with the outside.
  • a housing cover 20 is attached to the negative side of the pump housing 10 in the z-axis direction, and the pump assembly 100 is liquid-tightly accommodated by the cylinder hole 12 and the nosing cover 20.
  • a suction port 21 that is a z-axis direction through hole is provided in the axial direction of the housing cover 20, and supplies hydraulic oil to the pump assembly 100.
  • the pump assembly 100 includes a seal block 200, a drive shaft 110, a driven shaft 120, drive side and driven side gears 130 and 140 (drive side and driven side gears), and first and second side blades 150 and 160 ( —Has a pair of side plates).
  • the pump assembly 100 is temporarily fixed by a mountain-shaped leaf spring 300.
  • the seal block 200 is provided with a smaller width in the X-axis direction than the first and second side plates 150 and 160.
  • the first and second side plates 150 and 160 and the seal block 200 are II II straight lines that are intermediate lines of the drive shaft 110 and the driven shaft 120 in the radial plane (X y plane). Is symmetric with respect to. Further, the leaf spring 300 is also symmetric with respect to the ⁇ -II line, and has a biasing force symmetric with respect to the ⁇ -II line. Since it is an intermediate line between the drive shaft 110 and the driven shaft 120, the ⁇ -II line is parallel to the y-axis.
  • the pump assembly 100 and the leaf spring 300 are in point contact in the x-y plane, and the contact points are the point A on the positive side of the y-axis of the seal block 200, and the first and second side plates 150. 160, y-axis negative side surfaces 151 and 161, and three points B and C at both ends 152 and 162 in the X-axis direction.
  • Point A is located on the II II straight line, and this ⁇ -II straight line is parallel to the y axis through the midpoint M of the axis O p, Os of the drive shaft 110 and the driven shaft 120.
  • Points B and C are located on the y-axis negative direction side from the III-III line passing through the axial centers Op and Os from the y-axis negative direction side (see Fig. 1).
  • point contact indicates point contact in the xy plane.
  • the point contact in the x—y plane is a line tangent on a straight line in the z-axis direction. It becomes a touch. That is, the leaf spring 300 makes line contact with the seal block 200 in a straight line passing through the contact A and parallel to the z-axis, and the first and second side plates 15 0 in a straight line passing through the contacts B and C and parallel to the z-axis. , 160 makes line contact.
  • the pump assembly 100 is locked on the positive side in the y-axis at the point A, and is urged toward the positive side in the point B, the y-axis.
  • the leaf spring 300 presses the seal block 200 against the first and second side plates 150 and 160 from the positive side of the y-axis to temporarily fix the pump assembly 100. Yes.
  • the seal block 200 Since the axial direction width of the seal block 200 is smaller than the first and second side plates 150, 160, the y-axis positive direction side of the seal block 200 is supported at one point by the point A, the first, By supporting the second side plates 150, 160 on the y-axis negative direction side by two points B and C, the seal block 200 is stably urged toward the y-axis negative direction side.
  • the drive shaft and driven shafts 110 and 120 are provided so as to be rotatable integrally with the drive side and driven side gears 130 and 140, respectively, and the drive shaft 110 is connected to a motor (not shown) at the end in the z-axis positive direction.
  • the driving side and driven side gears 130 and 140 are spur gears that mesh with each other, and are provided so that the driven shaft 120 rotates with the rotation of the driving shaft 110 due to this meshing. In FIG. 2, only the driven gear 140 is shown, but the driving gear 130 is also a spur having the same shape.
  • the first and second side plates 150 and 160 are substantially 8-shaped members having the same shape, and are provided with drive shaft through holes 153 and 163 and driven shaft through holes 154 and 164, respectively (see FIG. 8).
  • the y-axis positive direction surfaces 150a and 160a are recessed in the y-axis negative direction at the center in the x-axis direction to form recesses 15 Ob and 160b.
  • the working oil is supplied when the recesses 150b and 160b communicate with the suction port 21 of the housing cover 20.
  • the curved surfaces on the X axis positive direction side of the recesses 150b and 160b become the drive side seal surfaces 158a and 168a, and the curved surfaces on the X axis negative direction side become the driven shaft side seal surfaces 158b and 168b for sealing with the seal block 200.
  • the first side plate 150 on the z-axis positive direction side and the second side plate on the z-axis negative direction side The drive side and driven side gears 130 and 140 are clamped by the drive plate 160, and the drive shaft and driven shafts 110 and 120 are passed through the drive shaft through holes 153 and 163 and the driven shaft through holes 154 and 164, respectively (see FIG. 8). .
  • the tooth tips 131 and 141 of the gears 130 and 140 are positioned on the outer diameter side of the drive side seal surfaces 158a and 168a and the driven side seal surfaces 158b and 168b.
  • first and second seal rings 170 and 180 are provided on the z-axis positive side surface 155 of the first side plate 150 and the z-axis negative side surface 165 of the second side plate 160, respectively ( (See Figure 5).
  • the first and second seal rings 170 and 180 surround the drive shaft 110 and the driven shaft 120, respectively, and the first seal ring 170 abuts the pump nosing 10 and the second seal ring 180 is the housing cover 20. (See Fig. 2 to Fig. 3).
  • the sliding surfaces of the drive and driven shafts 110, 120 and the first and second side plates 150, 160 are inside the seal rings 170, 180, respectively, and the suction side region (first oil chamber) Din (First oil chamber) is formed, and it is sealed fluid-tight with the outside of each seal ring 170, 180, that is, the discharge side region (second oil chamber) Dout (second oil chamber) (see Figs. 2 to 3) .
  • the first and second side plates 150, 160 are provided with first and second step portions 156, 166, respectively.
  • the first step portion 156 is provided by cutting out the z-axis positive side of the side plate 157 on both sides 157 in the X-axis direction.
  • the second step portion 166 is provided by notching the negative side of the z-axis of both side surfaces 167 of the second side plate 160 in the X-axis direction.
  • both side surfaces 157 and 167 of the first and second side plates 150 and 160 in the x-axis direction are notched inward in the X-axis direction. Therefore, in the X-y plane, the first and second step portions 156, 166, the X-axis direction both side surfaces 157 of the first side plate 150 and the X-axis direction both side surfaces 167 of the second side plate 160 are mutually connected. Will have different curvatures
  • the z-axis direction widths of the first and second step portions 156 and 166 are provided wider than the z-axis direction widths of the first and second metal plates 301 and 302 forming the leaf spring 300.
  • the first and second step portions 156, 166, the first side plate x-axis direction both side surfaces 157 and the second side plate X-axis direction both side surfaces 167 have different curvatures, and
  • the plate spring 300 and the first and second step portions 156 and 166 are not in contact with each other when the plate spring 300 is mounted. I will do it. Therefore, the leaf spring 300 is in contact with the first and second side plates 150 and 160 only at the points ⁇ ′ and C ′ at both ends 321 and 322, and the center point A ′ that locks the seal block 200 is The three-piece assembly 100 is supported at three points.
  • the first and second step portions 156 and 166 are notched in the X-axis direction on both sides 157 and 167 so that the leg portion 320 is connected to the first and second step portions 156 and 1 66. It avoids interference and reliably supports three points.
  • the shape of the first and second side plates 150, 160 is such that the urging force of both end portions 321, 322 of the leaf spring has a positive y-axis component, and both the leg portion 320 and the X-axis direction There is no particular limitation as long as interference with the surfaces 157 and 167 can be avoided. In other words, any shape that makes point contact with the leaf spring 300 to obtain a positive bias in the y-axis direction.
  • the seal block 200 is positioned in contact with the contact surface 12a of the inner periphery of the pump housing 10 in the positive y-axis direction, and in contact with the first and second side plates 150, 160 on the negative y-axis side. It is a member that performs sealing.
  • the drive side On the negative side of the y-axis, the drive side is an arcuate surface with the same curvature as the drive side seal surfaces 158a, 168a and driven side seal surfaces 158b, 168b of the first and second side plates 150, 160, which are approximately 8-shaped.
  • the driven side sealing surfaces 210 and 220 are provided, and are in liquid-tight contact with the driving side surface 158a and 168a and the driven side surface 158b and 168b.
  • the tooth tips 131, 141 of the driving side gear 130 and the driven side gear 140 are connected to the driving side seal surfaces 158a, 168a of the first and second side plates 150, 160 and the driven side.
  • the side sealing surfaces 158b and 168b are located on the outer diameter side.
  • the drive-side and driven-side seal surfaces 210 and 220 are connected to the tooth tips 1 31 and 141 of the gears 130 and 140, respectively. Therefore, the contact surface 211, 221 force S will be formed (see Fig. 9). Thereby, while avoiding contact between the sheath surfaces 210, 220 and the tooth tips 131, 141, the clearance is almost zero and the sealing performance is ensured.
  • the region between the tooth contact surfaces 211 and 221 is recessed in the positive y-axis direction over the entire width in the z-axis direction to form a recess 230.
  • the concave portion 230 is a suction side region (first oil) that guides hydraulic oil from the suction port 21 to the mating portion of the driving and driven gears 130 and 140 together with the concave portions 150b and 160b of the first and second side plates 150 and 160. Room) Functions as Din.
  • the y-axis positive side surface 240 of the seal block 200 is formed in an arc shape, and the third and fourth step portions 251, 252 are provided on the z-axis positive and negative end surfaces 201, 202.
  • the third and fourth step portions 251 and 252 have a convex shape protruding in the positive direction of the y-axis, and the II—II straight line (passes through the midpoint M of the shaft centers Op and Os of the drive shaft 110 and the driven shaft 120)
  • a contact A that contacts the leaf spring 300 is formed at the y-axis positive ends 253 and 254 located on a straight line parallel to the axis.
  • the third and fourth step portions 251, 252 form the protruding portion 250 in which the seal block 200 protrudes in the y-axis positive direction side. That is, the first and second metal plates 301 and 302 of the leaf spring 300 abut on the seal block 200 at the contact A. As a result, the leaf spring 300 is positioned by being fitted into the protruding portion 250 of the seal block 200, and is brought into contact with the third and fourth step portions 25 1 and 252 to lock the positive direction of the y-axis of the seal block 200. .
  • the distance between the z-axis positive side surface 155 of the first side plate 150 and the z-axis negative side surface 165 of the second side plate 160 is the z-axis of the seal block 200. It is provided to be the same as the direction width.
  • first and second seal rings 170, 180 provided on the side plates 150, 160 also abut against both z-axis end faces of the seal block 200.
  • Each seal ring 170, 1 80 will be sealed.
  • the drive side and driven gears 130 and 140 drive the ⁇ -axis negative direction hydraulic fluid in the suction passage D, and the hydraulic fluid is discharged from the y-axis positive direction side (see Fig. 1 to Fig. 4). .
  • the outer peripheral side of the pump assembly 100 and the seal block 200 other than the contact surfaces becomes the discharge side and becomes high pressure, and the contact surface becomes the suction side and becomes low pressure. Differential pressure in the direction is generated.
  • the pump assembly 100 is urged in the positive y-axis direction and the seal block 200 is urged in the negative y-axis direction.
  • the seal block 200 By pressing the seal block 200 against the pump assembly 100, the pump assembly 100 and the seal block are pressed. This improves the sealing performance of the 200 contact surfaces.
  • FIG. 7 is a perspective view of the leaf spring 300 alone.
  • the leaf spring 300 is a member for temporarily fixing the pump assembly 100, and its shape and elastic force are symmetrical with respect to the midpoint A ′ in the X-axis direction.
  • the leaf spring 300 unlike the coil spring, the influence of a decrease in elastic force due to deterioration over time is avoided.
  • the leaf spring 300 is formed by connecting two mountain-shaped metal plates 301 and 302 provided in parallel. Further, the two metal plates 301 and 302 are connected by connecting portions 303 to 306 on both ends 321, 322 of the leg portion 320 and on both sides in the X-axis direction of the seal block 200 (see FIGS. 4 to 7).
  • the fitting hole 310 is formed by the connection portions 303 and 304 and the metal plates 301 and 302 provided on the z-axis positive direction side.
  • the leaf spring 300 is curved with the point A ′, which is the middle point in the X-axis direction, as the center of curvature, and the positive direction in the y-axis as a convex shape.
  • Point A ' is located on the line II II and deforms symmetrically with respect to this point A'.
  • the central portion 311 in the X-axis direction of the plate spring 300 is again applied to the seal block 200 and makes point contact with the contact A of the seal block 200 at point A ′. When assembled, both contacts A and A 'coincide.
  • leg portions 320 extending from the central portion 311 to both sides of the X axis and the negative side of the y axis extend in the negative direction of the y axis and are fitted into the first and second side plates 150, 160. .
  • the point 320 on both ends 321, 322 of the leg 320 is in point contact with the contacts ⁇ , C of the first and second side plates 150, 160 at the points ⁇ ', C' inside the X axis (line contact in the ⁇ axis direction) ).
  • the drive shaft 110, the driven shaft 120, the first and second side plates 150, 160 are assembled to form the first subassembly 100a (see FIGS. 8 to 9).
  • the seal block 200 is assembled to the first subassembly 100a to form the second subassembly 100b (see FIGS. 9 to 10).
  • the seal block 200 is pressed against the drive side seal surfaces 158a and 168a and the driven side plain surfaces 158b and 168b of the first and second side plates 150 and 160.
  • the ribs 500 and 600 provided on the drive side seal surfaces 158a and 168a and the driven side seal surfaces 158b and 168b are plastically deformed, so that the seal surfaces 210 and 220 of the seal block 200 can be securely connected. To ensure liquid-tightness.
  • the pump assembly 100 is formed by fitting the second sub-assembly 100b from the positive side of the leaf spring 300 in the axial direction.
  • the mountain-shaped leaf spring 300 is straddled over the seal block 200 and is detachably fitted to the first and second side plates 150 and 160 while being in contact with the contact A.
  • leg end portions 321, 322 abut on the x-axis direction end portions 152, 162 of the first and second side plates 150, 160.
  • the leaf spring 300 urges the first and second side plates 150, 160 in the y-axis positive direction by elastic force, and locks the positive side of the seal block 200 in the y-axis direction at the contact A, thereby Perform 100 temporary fixings.
  • step portions 251, 252 in the seal block 200 are provided on both sides of the seal block 200 in the z-axis direction.
  • first step 156 of the first side plate 150 is provided on the first side plate z-axis positive side surface 155
  • the second step 166 of the second side plate 160 is the second side plate z-axis negative side surface 165.
  • the seal block 200 and the first and second side plates 150 and 160 be formed by inexpensive sintering.
  • the sintered mold is inserted from the z-axis direction, and each of the step portions 251, 252 and 156, 166 is open on the end surface in the z-axis direction.
  • each step is formed during sintering molding of the seal block 200 and the first and second side plates 150, 160.
  • 25 1, 252 and 156, 166 are formed at the same time to reduce the number of processing steps and reduce costs while using low-cost sintered molding.
  • the driving and driven shafts 110 and 120 and the gears 130 and 140 may be used as assembly dummy tools.
  • FIG. 11 is a front view in the y-axis positive direction of the pump assembly 100 in which the seal block 200 and the spring 300 are omitted.
  • the first side plate side rib 500 and the second side plate side rib 600 are provided on the drive side seal surfaces 158a and 168a and the driven side seal surfaces 158b and 168b of the first and second side blades 150 and 160, respectively.
  • the first and second driving side ribs 510 and 610 on the driving side seal surfaces 158a and 168a and the first and second driven side ribs 520 and 620 on the driven side sealing surfaces 158b and 168b are formed.
  • the first drive side rib 510 includes a radial rib 511 parallel to the radial direction (x-axis) of the pump assembly 100 and an axial rib 512 parallel to the axial direction (z-axis) of the pump assembly 100. It is formed.
  • the second drive side rib 610 also has a radial rib 611 and an axial rib 612. The same applies to the first and second driven ribs 520 and 620.
  • the first drive-side radial rib 511 is provided parallel to the first side plate 150 along the z-axis negative side surface 159 of the first side plate 150 (see FIGS. 11 to 12). ).
  • the first drive side axial rib 512 extends from the substantially central portion of the first drive side radial rib 511 in the X-axis direction in the z-axis positive direction. By the first drive side axial rib 512, the first drive side seal surface 158a is divided into two in the X-axis direction.
  • the radial rib 521 is provided in parallel to the first side plate 150 along the first side plate z-axis negative side surface 159, and the first driven plate 158b.
  • the side seal surface 158b is divided into two in the X-axis direction by an axial rib 522 extending from the radial rib 521 to the z-axis positive direction side.
  • the second drive side and driven side radial ribs 611 and 621 are provided along the second side plate z-axis positive side surface 169, and the axial ribs 612 and 622 are respectively
  • the second drive side and driven side radial ribs 611 and 621 extend from the approximate center in the X axis direction to the z axis negative direction side to divide the second drive side and driven side seal surfaces 168a and 168b into two parts ( (See Figure 11 to Figure 12).
  • the suction side region (first oil chamber) Din becomes the drive side seal surface 158.
  • A, 168a and driven side sealing surfaces 158b, 168b are divided into two axially ribs (third rib ⁇ ⁇ ) 512, 522 and 612, 622 to discharge ⁇ J region (second oil chamber) Dout and Is done.
  • FIG. 12 is an enlarged view of the vicinity of the ribs 500 and 600 on the driven gear 140 side. Since the gears 130 and 140 and the seal surfaces 158a, 158b and 168a and 168b are symmetrical on the drive side and the driven side, only the driven side will be described.
  • the broken line in FIG. 12 is when the inter-tooth distance Lg is longer than the radial distance Ls of the seal surfaces 158b and 168b, and the solid line is when Lg is shorter than Ls. If Lg is longer than Ls, suction side area (1st oil chamber
  • the inter-tooth distance Lg is set to be shorter than the radial distance Ls of the sleeve surfaces 158b and 168b (Lg and Ls), and x of the seal surfaces 158b and 168b is set. At least one tooth 141 of the driven gear 140 is always present between the axial ends 158c, 158d and 168c, 168d.
  • the pump chamber P formed by the adjacent teeth 141 includes the first side plate z-axis negative side surface 159 and the second side plate between the seal surface both ends 158c, 158d and 168c, 168d. Separated by z-axis positive side 169.
  • the pump chamber P is sealed against the suction and discharge side regions Din and Dout by the first and second driven-side radial ribs 521 and 621. That is, the suction side radial rib (first rib portion) 521in, 621in provided on the positive side of the x axis relative to the axial ribs 522, 622 is sealed with the suction side region (first oil chamber) Din by the X axis
  • the discharge side radial rib (second rib portion) provided on the negative direction side (second rib portion) 52 lout and 621out seals the discharge side region (second oil chamber) Dout.
  • the radial ribs 521 and 621 are required to have a function of sealing the pump chamber P with respect to both the suction side region (first oil chamber) Din and the discharge side region (second oil chamber) Dout. It will be.
  • FIGS. 13 and 14 are diagrams (a z-axis negative direction side front view) showing a deformation of the second side plate side rib 600 by contact with the seal block 200.
  • FIG. FIG. 13 shows the position of the seal block 200 before the deformation
  • FIG. 14 shows the position of the seal block 200 accompanying the deformation.
  • the first side plate-side rib 500 is also deformed in the same manner, and the description thereof is omitted.
  • the seal block 200 abuts on the second driven side rib 620 of the second side plate 160 at the driven side seal surface 220.
  • the discharge side (X-axis negative direction side) 621 out of the radial rib 621 is brought into contact with the seal surface 220 first to make contact.
  • the discharge side end 621a of the discharge side radial rib 621out and the seal surface 220 are in point contact in the x-y plane at the start of contact, that is, in the z-axis direction in the x-y-z space. Line contact.
  • the curves Cb that form the outer diameter surface 620a of the 620 have the same curvature and are shifted from each other in the center of the curvature radius.
  • the curvature centers O and Ob of Cu and Cb are different points in the xy plane so that the discharge side 621out of the radial rib 621 is closer to the seal block 200 than the suction side 621in.
  • the discharge side 621out of the radial rib 621 is brought into contact with the seal surface 220 first, rather than the suction side 621in.
  • the radial rib 621 starts to deform from the discharge side end 621a, which is the X axis negative direction end, to the y axis negative direction.
  • the seal surface 220 moves in the y-axis negative direction, so that the suction side 621in (first rib part) is pressed against the seal surface 220 and the y-axis negative direction. Deforms to the side.
  • the radial rib 621 is plastically deformed preferentially in the discharge side (the second rib portion on the X axis negative direction side) as the seal block 200 is pressed, and comes into close contact with the seal surface 220.
  • FIG. 15 and FIG. 17 are schematic views (deformation and density of particles) of the cross section of the rib 600 corresponding to the position of the seal block 200 of FIG. Fig. 15 shows the contact time before the deformation, Fig. 16 shows the intermediate deformation time, and Fig. 17 shows the entire contact time.
  • the broken line is the rib 600 before deformation.
  • the density of the radial rib 621 increases with deformation, the radial rib 621 starts to contact the seal block 200 at the discharge side end 621a, and the seal block 200 is pressed and moved in the negative direction in the negative direction. Along with this, plastic deformation gradually starts from the negative side of the X axis.
  • the side plates 150 and 160 of the present application use a low-density sintered material, and the rib 600 is plastically deformed by the pressing of the seal block 200 to increase the density. For this reason, the discharge-side radial rib 621out (second rib portion), which first undergoes plastic deformation, also increases the amount of strain, and the density is higher on the X-axis negative direction side.
  • the discharge side 621out is the second rib portion having a high density and high hardness, and the deformation amount of the suction side 621in is small and the first rib portion having a low density and low hardness is provided.
  • the suction side rib 6 2 lin (first rib portion) has a lower degree of adhesion with the seal block 200 than the discharge side 621out ( second rib portion). It ’s low. That is, the amount of plastic deformation of the suction side rib 621in (first rib portion) may be small.
  • the curve Cu that forms the seal surface 220 and the curve Cb that forms the outer diameter surface of the driven rib 620 are shifted in the radial direction from the seal surface 200 by shifting the positions of the same curvature and the centers of curvature 0 and Ob.
  • the rib 621 is allowed to come into contact with each other at the discharge side 621out (second rib portion) to reduce the deformation amount of the suction side rib 621in (first rib portion).
  • the applied load to the suction side rib 621in (first rib portion) is reduced, and the applied load applied to the seal block 200 is reduced. Details are shown below.
  • FIG. 18 is a diagram showing a case where the seal surface 220 and the rib 600 are in contact with each other (the seal surface 220 and the radial rib outer diameter surface 620a coincide at the start of contact).
  • Fig. 19 is a diagram showing the relationship between the applied load PL and strain ⁇ to the rib 600.
  • the thick solid line is the one-sided portion of the present application (refer to Fig. 14), and the thin solid line is the entire surface of Fig. Show the win. ' ⁇ .
  • ⁇ * is a target value of the strain amount of the radial rib 621, and the radial rib 621 is plastically deformed until this temperature is reached in order to ensure sealing performance.
  • the radial rib 621 becomes a full deformation region that contacts the seal surface 220 over the entire area from the discharge side end 621a to the suction side end 621b even in the case of a piece of the present application. 14 corresponds to the area per area: ⁇ 2 ⁇ ⁇ ;).
  • the applied force S is the entire surface in the present application, the contact area and the deformation region are equal to those in FIG. 18, and the seal surface 220 plastically deforms the entire radial rib 621.
  • the magnitude of the load PL up to the target strain amount f * is smaller per piece of the present application. This reduces the maximum load required to obtain the desired amount of deformation.
  • the absolute value of the load can be kept low, the load applied to a portion other than the ribs 500 and 600 is reduced, and harmful deformations other than the ribs 500 and 600 are also suppressed.
  • 20 and 21 are front views of the pump assembly 1 in the positive y-axis direction when the pump is driven. As in FIGS. 11 to 18, only the driven side will be described.
  • FIG. 20 shows a case where the pump chamber P is in a cut-off state with respect to both the discharge side region (second oil chamber) Dout and the suction side region (first oil chamber) Din. Area (second oil chamber) Shown when Dout is shut off and connected to suction side area (first oil chamber) Din. In addition, the shaded portion where the black coating portion has a high sealing performance and the sealing performance is low.
  • Pump chamber P suction side region (first oil chamber) that are equal to each other
  • the suction side radial ribs 521in and 621in that separate Din are not required to have a high sealing performance, but the differential pressure Existing pump chamber P—discharge side area (second oil chamber)
  • the discharge side radial ribs 521out and 621 ⁇ ut separating the Dout are required to have high sealing performance.
  • Example 1 of the present application when the ribs 500, 600 and the seal block 200 are brought into contact with each other in order to ensure the sealability between the pump chamber P and the discharge side region (second oil chamber) Dout, The discharge sides 521out and 621out (second rib portions) of the direction ribs 521 and 621 are brought into contact with each other first.
  • the discharge rods j521out and 621out are preferentially plastically deformed to be surely brought into contact with the seal block 200, and the pump chamber P—discharge side Area (second oil chamber) Ensure sealability between Dout.
  • the axial ribs 622 in the intermediate deformation region are also in close contact with the sealing surface 220, and sealing performance is ensured.
  • a pair of side plates 150, 160 (side plates) provided on both sides in the axial direction (z-axis direction) and the tooth tips 131, 141 of each gear 130, 140 are seated and inhaled by the balance with the side plates 150, 160
  • a pump assembly 100 composed of a seal block 200 that forms a region Din, a pump housing 10 that houses the pump assembly 100 and forms a discharge region Dout, and a pair of side plates 150, 160 or a seal block 200 Ribs 500, 600 which are provided on at least one of them and are plastically deformed by pressing the pair of side plates 150, 160 and the seal block 200 together to define the suction area Din and the discharge area Dout in a liquid-tight manner.
  • Radial ribs 511, 611 extending parallel to the side plates 150, 160, suction side radial ribs (first rib part) 51 lin, 611in (521in, 621in) and discharge Side radial ribs (second rib part) 51 lout, 611out (521out, 621out) and axial ribs 512, 612 (522, 622) extending in parallel with the horse race moving shaft 110
  • Directional ribs 512, 612 (522, 622) are suction side radial ribs (first rib part) 51 lin, 611in (521in, 621in) and discharge side radial ribs (second rib part) 51 lout, 611 out ( 521out, 621out), and after the ribs 500, 600 are plastically deformed, the discharge side radial rib (second rib part) 51 lout, 611out (521out, 621out) hardness or density
  • the ribs 500 and 600 are in point contact or line contact with the seal block 200 before deformation at the discharge side radial rib (second rib portion) 51 lout, 521out, 61 lout, and 621out.
  • the seal block 200 is brought into surface contact, and the contact area between the ribs 500 and 600 and the seal block 200 can be gradually increased as the ribs 500 and 600 are deformed.
  • Example 1 of the present application the discharge side (X-axis negative direction side) 621out of the radial rib 621 was first brought into contact with the seal surface 220 to make contact.
  • the discharge side 521out and 621out of the radial ribs 521 and 621 are preferentially plastically deformed and reliably brought into contact with the seal block 200, and the sealing property between the pump chamber P and the discharge side region Dout is improved. Can be secured.
  • suction side ribs 511in and 611in are provided on the low pressure side of the suction region Din and the discharge region Dout, and the discharge side ribs 51lout and 61lout are provided between the suction region Din and the discharge region Dout. Of these, it was installed on the high-pressure side. As a result, the same function and effect as the above (1) can be obtained.
  • the axial ribs 512 and 612 are provided approximately in the middle of the suction side ribs 511in and 611in and the discharge side ribs 51lout and 611out. As a result, the same function and effect as the above (1) can be obtained.
  • the seat block 200 has the seat surfaces 210 and 220 that come into contact with the jibs 500 and 600, and the curved surface (curved surface) Cu that forms the seat surfaces 210 and 220 and the sucker bowl J
  • the curves (curved surfaces) Cb that form the outer diameter surfaces of the ribs 511in and 611in and the discharge-side ribs 511out and 611out are formed with the same curvature, and the centers of curvature are shifted from each other.
  • the surface 210, 220 and the ribs 500, 600 can be made into a point, insect or line insect.
  • the jibs 500 and 600 are formed on the side and plate rods 150 and 160 and extend in the radial direction !; suction side ribs 51 lin and 611in which are one end sides of the hubs 500 and 600, and Suction side ribs 511in, 61 lin, the other end ⁇ J discharge ribs J ribs 51 lout, 61 lout, suction rods J ribs 51 lin, 6111 n and discharge side ribs 51 lout, 61 lout And the axial ribs 512 and 612 extending in the axial direction, and the deformation amount of the discharge side ribs 51 lout and 611out in the plastic deformation process is larger than the deformation amount of the suction side ribs 511in and 61 lin It was.
  • the second embodiment will be described with reference to Figs. Since the basic configuration is the same as that of the first embodiment, only different points will be described.
  • the discharge-side radial rib 621out is first brought into contact with the seal block 200.
  • the second embodiment is different in that the suction-side radial rib 62lin is first brought into contact with the seal block 200. That is, in Example 1, the first rib portion having relatively low hardness and low density is used as the suction side rib 51 lin, 521in, 61 lin and 621 in, and the second rib portion having relatively high hardness and high density is used as the discharge side rib.
  • the relatively low hardness' low density first rib part is the discharge side, relatively high hardness * high density second density.
  • the rib portion is the suction side.
  • FIG. 22 is a view in which the seal block 200 and the radial rib 621 abut before deformation. Note that the description of the rib 500 is omitted because it is the same.
  • the suction side (X-axis positive direction side) 621in (the second rib portion of the second embodiment) of the radial rib 621 is first brought into contact with the seal surface 220 to make contact.
  • the centers O and Ob of the curve Cu forming the seal surface 220 and the curve Cb forming the driven rib 620 in the xy plane are different points in the xy plane.
  • the discharge side 621out of the radial rib 621 comes closer to the seal block 200 than the suction side 621in, and the discharge side 621out of the radial rib 621 (the first rib portion of Example 2) First, the suction side 621in (the second rib portion of Example 2) is brought into contact with the seal surface 220 to Per piece.
  • the radial rib 621 is preferentially plastically deformed on the suction side (X-axis positive direction side) 621in force contrary to the first embodiment, and is closely attached to the seal surface 220.
  • the suction side 621in becomes a high hardness 'high density second rib portion
  • the discharge side 62 lout becomes a low hardness' low density first rib portion.
  • FIG. 23 and 24 are front views of the pump assembly 1 in the y-axis positive direction when the pump is driven.
  • the pump chamber P shows a state in which both the suction and discharge side areas Din and Dout are cut off
  • the discharge side area (second oil chamber) Dout is cut off and the suction side area is shown.
  • (First oil chamber) Din indicates the state of communication.
  • the shaded area where the sealability is high in the black areas indicates that the sealability is low.
  • the suction side 621in that preferentially plastically deforms has high sealing properties, but the discharge side 621out has low sealing properties. Therefore, discharge side region (second oil chamber) Dout force Leakage to pump chamber P is likely to occur, but Example 2 may be used as appropriate as long as the influence of the leak does not have to be emphasized.
  • Example 2 the curve (curved surface) Cb forming the outer diameter surface 620a of the ribs 500 and 600 and the curve (curving) Cu forming the seal surface 220 of the seal block 200 are different from each other.
  • the contact is made with one piece, other structures may be used as long as the one-piece contact can be realized at the start of contact with the seal surface 220.
  • the discharge side 621out of the radial rib 621 may be protruded more toward the y-axis positive direction side than the suction side 621in to realize one-sided contact.
  • the suction side 621in having a low density or hardness is the first rib portion
  • the discharge side 621out having a high density or hardness is the second rib portion.
  • Example 2-1 before the ribs 500 and 600 are plastically deformed, the discharge side ribs (second rib parts) 51 lout and 61 lout are at the height of the suction side ribs (first rib parts). 51 lin, 61 lin higher than lin It was decided that As a result, the same effects as those of the second embodiment can be obtained.
  • the axial ribs 512 and 612 are provided continuously with the suction side ribs 511in and 611in and the discharge side ribs 511out and 61lout, and before the ribs 500 and 600 are plastically deformed,
  • the suction side rib 51 lin, 61 lin and the discharge side rib 51 lout, 61 lout are different in height, and after the ribs 500, 600 are plastically deformed, the suction side rib 51 li n, 611 in and the discharge side
  • the ribs 511out and 61lout have the same height. As a result, the same effects as those of the second embodiment can be obtained.
  • FIG. 26 shows an example in which the suction side 621in protrudes to form the second rib portion.
  • the substantially central portion of the radial rib 621 protrudes in the positive direction of the y-axis to increase the density or hardness!
  • both ends 621in and 621 ⁇ ut of the radial rib 621 become the first rib portion having a low density or hardness.
  • Example 2-2 the first rib portions 521in, 521out and 621in, 621out are provided at both ends in the radial direction, and the second rib portions 521c, 621c are provided at the substantially central portion in the radial direction. It was decided that As a result, the substantially central portion in the radial direction of the ribs 500 and 600 comes into contact with each other, so that the seal block pressing load can be reduced.
  • Example 3 will be described. Since the basic configuration is the same as that of the first embodiment, only different points will be described. In Example 3, the pressing angle when the ribs 500 and 600 are formed by pressing the surfaces of the sealing surfaces 158a and b and 168a and b is defined.
  • FIG. 28 is a diagram showing the relationship between the pressing direction and the curing position when the rib 500 is formed.
  • the A—A cross section is parallel to the drive shaft 110 (z-axis direction), and the BB cross section is parallel to the gears 130 and 140 (X-axis direction). The same applies to the rib 600.
  • the curved surface parallel to the surface of the first side plate 150 is defined as the ⁇ '-z 'plane formed by the x'-axis and z'-axis, and the normal of this x'-z'-plane.
  • the rib 500's protruding direction is the axis.
  • the force value for setting the width of the rib 500 to 0.5 mm and the height to 0.2 mm may be changed as appropriate. IF.
  • the rib 500 is T-shaped and is formed by pressing the meat on the surface of the sealing surface 158a of the first side plate 150.
  • the X-axis extending part 511 (first driving side radial rib) is formed by pressing from the z′-axis negative direction side, and the z-axis extending part 512 (first driving side axial rib) is x 'Formed by pressing both axial forces.
  • the meat on the surface of the seal surface 158a is pressed at right angles to the seal surface 158a as in the comparative example, in the A-A cross section, the meat is biased to the negative axial end 511a of the X-axis extending portion 511, and the density Rises and hardens. Therefore, in the X-axis extending portion 511, the density distribution in the z-axis direction changes at the y-axis direction end l ib, and the density and hardness increase in the z-axis negative direction.
  • Example 1 of the present application when the X-axis extending portion 511 is press-molded, it is pressed in the negative z-axis direction at an angle of 30 degrees with respect to the surface of the seal surface 158a.
  • the A-A cross section of the X-axis extending portion 51 1 is trapezoidal, and the pressing direction is inclined toward the central axis of the first side plate 150 (the axis of the drive shaft 110 and the driven shaft 120), and the sealing surface 158a
  • the surface meat is also biased toward the center.
  • the density and hardness distribution of the 51 lb end in the y-axis direction where the flesh does not deviate toward the z′-axis negative direction end 511a of the X-axis extending part 511 is kept uniform. Therefore, when the seal block 200 is pressed from the y′-axis positive direction side, the X-axis direction extending portion 511 is uniformly plastically deformed in the z-axis direction, and the sealing performance is improved.
  • the z-axis extending portion 512 is basically the same as the X-axis extending portion 511.
  • the z-axis extending portion 512 is pressed from both sides of the x′-axis, and the thickness of the sealing surface 158a is biased toward the center. Therefore, in the B-B cross section of the comparative example, since the thickness of the seal surface 158a is pressed at right angles to the seal surface 158a, the density / hardness of the central portion of the y-axis direction end portion 512b increases, and the y-axis direction end portion 512b The amount of plastic deformation becomes non-uniform. .
  • FIG. 29 is a graph showing the relationship of rib hardness-rib plastic deformation amount
  • FIG. 30 is a graph showing the relationship of rib hardness-rib angle (angle relative to seal surfaces 158a and 168a). In both cases, the hatched portion is the allowable range.
  • the rib angle is set to 15 degrees or more and 60 degrees or less. In Example 1, it was set to 30 degrees as shown in FIG.
  • the cross sections of the ribs 500, 600 formed by pressing the meat of the side surfaces 158a, 168a of the side plates 150, 160 were trapezoidal. Therefore, the pressing direction is inclined in the direction of the central axis (the axis of the drive shaft 110 and the driven shaft 120) of the first and second side plates 150, and the surface of the seal surface 158a is also biased toward the central direction.
  • the density and hardness distribution of the y-axis direction end portions 51 lb and 512b where the flesh does not deviate toward the rib end portions 51 la and 512a is kept uniform. Therefore, when the y-axis positive direction side force seal block 200 is pressed, the ribs 500 and 600 are uniformly plastically deformed in the z-axis direction, and the sealing performance can be improved.
  • the angle with respect to the seal surfaces 158 and 168 is arbitrarily set within the range of 15 to 60 degrees according to the target rib hardness. May be.
  • Example 4 will be described.
  • the basic configuration is the same as in the first embodiment.
  • the lublock 200 is surface-cured by steam treatment.
  • FIG. 33 is a view showing the relationship between the seal block hardness per unit time and the rib deformation amount when the seal block 200 is subjected to the steam treatment. For comparison, data for raw materials that are not cured at all and carburized and quenched materials are shown. The shaded area in the figure is a region that satisfies both the allowable contact time and the allowable deformation amount of the seal surfaces 210 and 220.
  • the hitting time is the time from cutting the seal block seal surfaces 210 and 220 by the tooth tips 131 and 141 of the gears 130 and 140 to completing the hitting.
  • the rib deformation amount is the amount of deformation (sinking) of the seal block seal surfaces 210 and 220 when the seal block 200 is pressed (indented) against the ribs 500 and 600.
  • the surface of the crystal grains of the seal block 200 is hardened, while the inner part is not hardened and remains in a raw state. For this reason, the crystal grains of the seal block 200 have a high hardness only on the surface, and the inside has a lower hardness than the surface!
  • the hardness of the steam-treated material is softer than the whole crystal grains and smaller than that of the carburized and hardened material in which the larger crystal grains are hardened than the raw raw material. For this reason, the hitting time is shorter than the carburized and quenched material, and the productivity is better than the carburized and quenched material.
  • the amount of deformation at the time of indentation is smaller than that of raw material, the amount of indentation is within the allowable range.
  • FIG. 34 is a diagram showing the cutting of the seal surface 210 of the seal block 200 by the gear tooth tip 131 of the drive side gear 130. The same applies to the cutting of the seal surface 220 by the tooth tip 141 of the driven gear 140.
  • the per unit amount S (the overlap amount of the tooth tip 131 and the seal surface 210) cut by the tooth tip 131 of the drive gear 130 is larger than the crystal grain size D which is larger than the steam treatment hardening layer thickness r of the crystal grain. Is also small.
  • the hardened layer cut by the tooth tip 131 is only the hardened layer on the surface, and most of the cutting region is the internal raw material. Therefore, if the relationship of r, S, and D is established, the tooth tip 131 needs almost no cutting of the hardened layer, so that cutting is easy and the contact time is short. It is shrunk.
  • the hardened layer that the tooth tip 131 cuts during application is only the hardened layer on the surface. Become raw material.
  • the amount of the ribs 500 and 600 is small, and the deformation amount of the seal surfaces 210, 220 itself can be suppressed to a small level. . Therefore, by performing the steam treatment, the appropriate hardness of the seal block 200 is ensured, and both the ease of hitting and the suppression of the amount of indentation at the time of indentation can be achieved.
  • Example 5 will be described. In Example 5, indentation is performed using a tool 700 having the same shape as the seal block 200.
  • FIG. 35 is a diagram showing each process of molding, sintering, re-pressing, and rib indentation of the seal block 200 and the side plates 150 and 160.
  • FIG. 36 is a perspective view at the time of rib indentation.
  • the tool 700 having the same shape as the seal block 200 that only needs to indent only the ribs 500 and 600 is used. It should be noted that the balance surfaces (indentation surfaces 710 and 720) of the tool 700 with the side plates 150 and 160 may have the same shape as the seal surface seal surfaces 210 and 220 of the seal block 200.
  • the tool 700 has indentation surfaces 7 10 and 720 curved in the same shape as the seal surfaces 210 and 220 of the seal block 200, and the indentation surfaces 710 and 720 are indented by pressing them against the ribs 500 and 600.
  • a sealing surface on the plate 150, 160 side is formed.
  • the indentation of the side plates 150 and 160 is uniformly performed by the tool 700, and the indentation block 200 is not indented. Therefore, if individual differences (individual errors) are transferred to each other as in the case where the seal block 200 is indented by the ribs 500 and 600, no problem occurs, and the seal block 200 and the side plate 150 after the indentation do not occur. There is no need to manage 160 individuals as a set.
  • the final assembly process is the same as that in FIGS.
  • FIG. 37 is a diagram showing a cutting process of the seal block 200 tooth contact surfaces 211 and 22 1 by the driving and driven gears 130 and 140.
  • the tooth tips 131 and 141 of the drive and driven gears 130 and 140 contact the sleeve surfaces 210 and 220 of the sleeve block 200 to form the tooth contact surfaces 211 and 221 to form the tooth tips 131 and 141—seal surfaces 210 and 220. Optimize the clearance between.
  • the side plates 150, 160 are plastically deformed so that the first oil chamber Din and the second oil chamber Dout form an oil tight seal by contacting the seal block 200.
  • the seal surfaces 158 and 168 are provided, and the hardness of the seal block 200 is set equal to or less than the hardness of the side plates 150 and 160.
  • Example 38 and 39 are diagrams showing Example 5-1.
  • the jibs 500 and 600 of the side plates 150 and 160 are omitted, and after the indentation of the side plate / sheath surfaces 158 and 168 with the tool 700, the seal block seal surface is directly applied to the side plate seal surfaces 158 and 168. 210 and 220 are brought into contact.
  • Example 5-1 Even in Example 5-1, the same effects as in Example 5 can be obtained. Further, since the ribs 500 and 600 are not provided, processing is easy.
  • Example 6 will be described.
  • the basic configuration is the same as in the first embodiment.
  • Example 6 the side The relationship between the clearance between the plate seal surfaces 158 and 168 and the seal block seal surfaces 210 and 220 is specified.
  • FIG. 40 and 41 are front views of the seal block 200 and the side plate 150 in the z-axis positive direction, and show the distance between the seal block seal surfaces 210 and 220 and the side plate seal surface 158 (a gap opening amount).
  • FIG. 40 shows the present application
  • FIG. 41 shows a comparative example.
  • the side plate 160 is omitted.
  • the outer discharge side region where the gap opening on the Din side is large (second oil chamber: high pressure side)
  • the opening amount on the Dout side is zero Provided.
  • the opening amount on the suction side region (first oil chamber) Din side is zero, and the opening amount on the discharge side region (second oil chamber) Dout side is large.
  • Example 6 of the present application the seal block 200 and the side plate 150 perform sealing on the outside of the sealing surfaces 2, 10, 220, and 158 (discharge side region Dout side), while in the comparative example, on the inside (suction side region Din). Side).
  • FIG. 42 is a diagram showing the relationship between the seal surface clearance between the seal block 200 and the side plate 150 and the pump leak amount.
  • the low-pressure suction side region (first oil chamber) Din has a small pressing force due to a differential pressure with a small volume in the X-axis direction.
  • the high pressure discharge side area (second oil chamber) Dout exists in a wedge shape between the seal surfaces 210, 158 (or 220, 158)
  • the discharge side area (second oil chamber) compared to the inner opening Dout force Suction side area (1st oil chamber) Increased leakage to Din To do.
  • Example 6 of the present invention in which the inner opening amount is large and the outer opening amount is zero, the leak is almost zero, while the outer opening amount is large and the inner opening force is large, and in the comparative example, the leakage is large. It becomes. Thereby, in Example 6, the leak is reduced and the pump volumetric efficiency is improved.
  • Example 6 the ribs 500 and 600 are formed within the width W between the shaft centers Op and Os of the drive shaft 110 and the driven shaft 120. As a result, the position of the seal block 200 with respect to the side plates 150 and 160 is stabilized. Further, the suction side ribs 511in and 611in are formed on the side close to the midpoint M between the shaft centers Op and Os of the drive shaft 110 and the driven shaft 120.
  • Example 6 the seal block 200 and the side plates 150, 160 are liquid-tightly balanced on the high pressure side of the first and second oil chambers, and the gap is formed on the low pressure side of the balanced surface. We decided to face each other.
  • the gap between the seal block seal surfaces 210 and 220 and the side plate seal surfaces 158 and 168 is larger on the suction side region (first oil chamber) Din side on the discharge side region (second oil chamber) Dout side.
  • the seal block 200 and the side plates 150 and 160 were brought into contact with each other on the discharge side region (second oil chamber) Dout side (outside) to perform sealing.
  • the ribs 500 and 600 are formed within the width W between the shaft centers of the drive shaft 110 and the driven shaft 120. Thereby, the position of the seal block 200 with respect to the side plates 150 and 160 can be stabilized.
  • Example 7 will be described.
  • the basic configuration is the same as in the first embodiment.
  • the material composition of the pump components (side plates 150, 160, seal block 200, drive, driven gears 130, 140, drive, driven shafts 110, 120) is defined based on the table of FIG. [0197] [Composition of side plate]
  • iron-based sintered material complex shapes can be formed at low cost, and the carbon C content is 1-5% to ensure mechanical strength.
  • the copper Cu content is 2% or more
  • the copper Cu has the property of being deposited in the vicinity of the surface without being dissolved in the iron Fe of the base material. Using this characteristic, copper Cu with good slidability is deposited near the surface of the side plates 150 and 160 in the sintering process to improve wear resistance.
  • the density is 6. OgZcm 3 . This value is relatively low density and there are many vacancies between grains. As a result, the hydraulic oil penetrates into the air holes and the lubrication performance is improved.
  • the density is 6.6 gZcm 3 to ensure formability.
  • the surface of the molded seal block 200 is subjected to steam treatment (see Example 4). Suppression of deformation at the time of rib indentation, improvement of the contact with the gears 130 and 140, and sealing treatment (surface of the seal block 200) The process of filling gaps between crystal grains of
  • Carbon C 0.33 to 0.38% Soft low-carbon steel that secures machinability.
  • Manganese Mn, chromium Cr, and molybdenum Mo are added to ensure hardenability. Furthermore, after cutting, surface treatment by carbonitriding is performed to increase the surface hardness and ensure the contactability of the seal block 200 and the durability of the tooth surface.
  • the drive and driven shafts 110 and 120 are also formed by cutting out iron-based molten material to ensure strength. Home Office 20.
  • manganese Mn, chromium Cr, and molybdenum Mo are added to ensure machinability as a low-carbon steel and to ensure hardenability.
  • the surface after cutting is carburized to ensure wear resistance.
  • Both 130 and 140 and the driven and driven shafts 110 and 120 are made of a material based on iron Fe. By making the base material the same, it expands uniformly during heat generation and reduces the gap due to thermal expansion.
  • Example 7 the composition, density, and surface treatment of each member were defined as described above. This reduces the thermal expansion gap of each member, improves the slidability of the side plates 150 and 160, ensures the strength and contactability of the seal block 200, and drives and driven gears.
  • Example 8 will be described.
  • the basic configuration is the same as in Example 3 (rib formation by re-pressure).
  • Example 8 the relationship between the ribs 500 and 600 formed by pressing and the hardness is defined.
  • FIG. 44 is a diagram showing molding of the ribs 500 and 600 by re-pressure.
  • Example 3 shows an example in which re-pressure is applied at an angle of 30 degrees with respect to the seal surfaces 158 and 168 when the ribs 500 and 600 are re-pressed.
  • Example 8 shows the hardness of the rib 500 formed by re-pressure. The side plate 160 and the rib 600 are omitted.
  • Example 8 Therefore, in Example 8, at the time of re-pressure, the surface of the sealing surface 158 is intentionally protruded from the z-axis negative direction side surface 159, and after the rib 500 is formed, the protruding portion 159a is polished and removed. This improves accuracy while avoiding hardening of the ribs 500.
  • Fig. 45 is a front view of the side plate 150 and seal block 200 in the z-axis positive direction during indentation
  • Fig. 46 is an enlarged view of region A in Fig. 45
  • Fig. 47 is a diagram showing the relationship between rib hardness, indentation load and indentation stroke. is there. 46, S1 to S4 indicate stroke positions and correspond to S1 to S4 in FIG.
  • the rib 500 is crushed and deformed with the y-axis negative direction stroke of the seal block 200 at the time of indentation, but when the radial rib 511 is hard, the seal block 200 contacts the radial rib 511. Force Indentation load increases rapidly. On the other hand, when the radial rib 511 is soft, the relationship between the stroke and the load is almost linear, and the load required for deformation of the same stroke is lower than that when it is hard.
  • Example 9 will be described.
  • the basic configuration is the same as in the first embodiment.
  • rib 5 The radial cross-sectional shape of the axial ribs 512 and 612 at 00 and 600 is defined. Only the axial rib 512 will be described below.
  • FIG. 48 is a front view of the side plate 150 in the y-axis positive direction
  • FIG. 49 is a cross-sectional view of the axial rib 512 taken along line AA in FIG.
  • the radial cross-sectional shape of the axial rib 512 is asymmetrical, and different gradients are provided on the suction side region (first oil chamber) Din side and the discharge side region (second oil chamber) Dout side.
  • the seal surface 158 is provided at different heights on the suction side region (first oil chamber) Din side and the discharge side region (second oil chamber) Dout side, and is the apex of the axial rib 512 on the y-axis direction side.
  • the suction side seal surface 158in is provided at a position lower than the discharge side seal surface 158out.
  • the distribution of the meat in the axial rib 512 is based on the suction side region (the first region) with respect to the vertex 512c.
  • the surface 512in on the suction area Din side is different from the surface 512out on the discharge area Dout side.
  • the axial rib 512 By letting 2in of meat escape to the discharge side 512out, the axial rib 512 can be easily crushed and the indentation load can be reduced.
  • Example 10 will be described.
  • the hydraulic circuit of the vehicle to which the gear pump 1 of the first to ninth embodiments of the present application is applied is defined.
  • FIG. 50 is a hydraulic circuit diagram to which the present gear pump 1 is applied.
  • the gear pump 1 is driven by the motor M, and pressure is increased by supplying hydraulic oil from the reservoir tank RSVT to the wheel cylinder WC.
  • the gear pump 1 may be rotated in the reverse direction, or the hydraulic oil in the wheel cylinder WC may be returned to the reservoir tank RSVT by the decompression device 2.
  • Example 10 the same effects as those of Examples 1 to 9 can be obtained.
  • Example 11 will be described.
  • the hydraulic circuit configuration of the tenth embodiment is further embodied.
  • FIG. 51 is a hydraulic circuit diagram according to the eleventh embodiment.
  • the hydraulic circuit of the eleventh embodiment is configured to execute vehicle attitude control (VDC) and automatic brake control (preceding vehicle follow-up control and / or adaptive cruise control ACC).
  • VDC vehicle attitude control
  • automatic brake control preceding vehicle follow-up control and / or adaptive cruise control ACC.
  • braking is performed by the master cylinder pressure. Only during intervention such as VDC control, the gear pump 1 is driven to control the wheel cylinder pressure.
  • the master cylinder MC is a tandem type, and is connected to the reservoir tank RSVT to generate master cylinder pressure by the pedaling force applied to the brake pedal BP.
  • Oil path A (P) is connected to branch point I (P) via normally open out-side gate valve GZV_OUT (P) and to oil path B (P).
  • Oil passage B (P) is normally closed in-side gate valve GZV— I
  • Oil paths CI (P) and C2 (P) are connected to branch point I (P).
  • Oil passages CI (P) and C2 (P) are provided with normally open pressure-increasing valves INZVl (P) and IN / V2 (P), respectively, and wheel cylinder WC1 (P
  • wheel cylinders WC1 (P) and WC2 (P) are connected to the reservoir tank RSV (P) via the oil passages Dl (P) and D2 (P).
  • Oil path Dl (P), D2 (P) has a normally closed pressure reducing valve OUTZVl (P)
  • the booster valve INZVl, 2 (P) is closed, the decompression valve OUTZVl, 2 (P) is opened, and the wheel cylinder pressure is discharged to the reservoir RSV (P).
  • the hydraulic fluid flows into the reservoir RSV (P)
  • the hydraulic fluid is pumped out by the gear pump 1, and the out-side gate valve GZV—OUT (P) is opened to return to the master cylinder MC.
  • VDC Vehicle attitude control
  • ADACC adaptive cruise control
  • VDC vehicle attitude control
  • automatic brake control adaptive cruise control ACC
  • Embodiments 1 to L0 can be obtained by applying the present gear pump 1.
  • Example 12 is an example in which the hydraulic circuit of Example 11 is changed (Fig. 52). Although the basic configuration is the same as that of Example 11, in Example 12, the gate valves on the in and out sides are omitted. [0241] (Normal pressure increase)
  • the pressure increase valve INZV1, 2 (P) is opened, the pressure reduction valve OUTZV1, 2 (P) is closed, and the master cylinder pressure is introduced into the wheel cylinder WC.
  • the booster valve INZV1, 2 (P) is closed, the decompression valve OUTZV1, 2 (P) is opened, and the wheel cylinder pressure is discharged to the reservoir RSV (P).
  • the hydraulic fluid flows into the reservoir RSV (P)
  • the hydraulic fluid is pumped out by the gear pump 1 and returned to the master cylinder MC.

Description

明 細 書
ギヤポンプおよびその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、例えば車両用ブレーキ装置等の油圧源として好適に用いられるギヤポ ンプに関する。
背景技術
[0002] 従来、特許文献 1に記載のギヤポンプにあっては、本体ケース内に、駆動ギヤを軸 支する駆動軸と、従動ギヤを軸支する従動軸と、一対の側板と、シールブロックから 構成されたポンプ組立体を収装して 、る。この側板とシールブロックとの衝合面には 、軟質のシール部材を配置し、シール性を確保している。
特許文献 1:特開 2001— 214870号公報
発明の概要
[0003] し力しながら上記従来技術にあっては、シール性を高めるために別途シール部材 を設けるため、部品点数が増カロし部品管理が煩雑になり、コストアップを招いてしまう 、という問題点があった。
[0004] 本発明は上記問題点に着目してなされたもので、その目的とするところは、部品管 理を簡略ィ匕してコストを低減したギヤポンプを提供することにある。
[0005] 上述の目的を達成するため、本願発明では、駆動軸により軸支される駆動側歯車 と、前記駆動側歯車に嚙合うと共に従動軸により軸支される従動側歯車と、前記駆動 側歯車と前記従動側歯車の軸方向両側に設けられた一対の側板と、前記歯車の歯 先をシールすると共に、前記側板との衡合により第 1油室を形成するシールブロックと から構成されるポンプ組立体と、前記ポンプ組立体を収装し、第 2油室を形成するポ ンプハウジングと、前記一対の側板または前記シールブロックの少なくとも一方に設 けられたリブと、前記リブは、前記一対の側板と前記シールブロックを互いに押圧す ることにより塑性変形して、前記第 1油室と前記第 2油室とを液密に画成し、前記リブ は、前記側板と平行に延在する一端側の第 1リブ部と他端側の第 2リブ部と、及び前 記第 1リブ部と第 2リブ部に連続して形成され且つ前記駆動軸の軸心と略平行に延 在する第 3リブ部とから構成され、前記リブが塑性変形した後、前記第 2リブ部の硬度 または密度は、前記第 1リブ部の硬度または密度よりも高いことを特徴とするギアボン プが提供される。
図面の簡単な説明
[図 1]実施例 1におけるギヤポンプの z軸正方向正面図である。
[図 2]実施例 1におけるギヤポンプの X軸正方向側面図である。
[図 3]図 1の I I断面図である。
[図 4]実施例 1におけるポンプ組立体の斜視図である。
[図 5]実施例 1におけるポンプ組立体の y軸正方向正面図である。
[図 6]実施例 1におけるポンプ組立体の X軸正方向正面図である。
[図 7]実施例 1における板ばね単体の斜視図である。
[図 8]実施例 1におけるギヤポンプの組立第 1工程である。
[図 9]実施例 1におけるギヤポンプの組立第 2工程である。
[図 10]実施例 1におけるギヤポンプの組立第 3工程である。
[図 11]シールブロックおよびばねを省略したポンプ組立体の y軸正方向正面図である
[図 12]従動側ギヤ側のリブ付近の拡大図である。
[図 13]リブ変形前のシールブロックの位置である。
[図 14]リブ変形に伴うシールブロックの移動を示す図である。
[図 15]図 14のシールブロック位置 (変形前の片当たり時)に対応するリブの断面模式 図である。
[図 16]図 14のシールブロック位置(中間変形時)に対応するリブの断面模式図である
[図 17]図 14のシールブロック位置 (全面当たり時)に対応するリブの断面模式図であ る。
[図 18]シール面とリブが全面当たりする場合を示す図である。
[図 19]リブに対する印加荷重と歪の関係を示す図である。
[図 20]ポンプ駆動時におけるポンプ組立体の y軸正方向正面図である(ポンプ室は 吸入、吐出側領域の双方に対して遮断状態)。
[図 21]ポンプ駆動時におけるポンプ組立体の y軸正方向正面図である(ポンプ室は 吸入側領域に対して連通、吐出側領域に対して遮断状態)。
[図 22]実施例 2において変形前にシールブロックと径方向リブとが当接した図である
[図 23]実施例 2におけるポンプ^ &立体の y軸正方向正面図である(ポンプ室は吸入、 吐出側領域の双方に対して遮断状態)。
[図 24]実施例 2におけるポンプ^ &立体の y軸正方向正面図である(ポンプ室は吸入 側領域に対して連通、吐出側領域に対して遮断状態)。
圆 25]実施例 2— 1を示す図である(吐出側を突出)。
圆 26]実施例 2— 2を示す図である(吸入側を突出)。
[図 27]実施例 2— 3を示す図である(中央部を突出)。
[図 28]実施例 3におけるリブ 500成形時の押圧方向と硬化位置の関係を示す図であ る。
[図 29]実施例 3におけるリブ硬度 リブ塑性変形量の関係を示す図である。
[図 30]実施例 3におけるリブ硬度 リブ角度の関係を示す図である。
圆 31]実施例 3におけるリブ角度とリブ塑性変形量の関係を示す図である。
[図 32]実施例 3—1を示す図である。
[図 33]実施例 4においてスチーム処置を施した際のシールブロック硬度 あたり付け 時間 リブ変形量の関係を示す図である。
[図 34]実施例 4における駆動側ギヤ 130のギヤ歯先 131によるシールブロック 200の シール面 210の切削を示す図である。
[図 35]実施例 5におけるシールブロック 200およびサイドプレート 150, 160の成形' 焼結 ·再圧 ·リブ圧痕の各工程を示す図である。
[図 36]実施例 5におけるリブ圧痕時の斜視図である。
[図 37]実施例 5の駆動、従動側ギヤ 130, 140によるシールブロック 200歯当たり面 2 11, 221の切削工程を示す図である。
[図 38]実施例 5— 1を示す図である。 [図 39]実施例 5— 1を示す図である。
[図 40]実施例 6におけるシールブロック 200とサイドプレート 150の z軸正方向正面図 である。
[図 41]比較例におけるシールブロック 200とサイドプレート 150の z軸正方向正面図 である。
[図 42]実施例 6におけるシールブロック 200—サイドプレート 150間のシール面すき 間とポンプリーク量の関係を示す図である。
[図 43]実施例 7におけるポンプ構成部品の材料組成を示す表である。
[図 44]実施例 8における再圧によるリブ 500, 600の成形を示す図である。
[図 45]実施例 8の圧痕時におけるサイドプレート 150とシールブロック 200の z軸正方 向正面図である。
[図 46]図 45における領域 Aの拡大図である。
[図 47]実施例 8におけるリブ硬度と圧痕荷重および圧痕ストロークの関係を示す図で ある。
[図 48]実施例 9におけるサイドプレート 150の y軸正方向側正面図である。
[図 49]図 48における軸方向リブ 512の A— A断面図である。
[図 50]実施例 10における油圧回路図である。
[図 51]実施例 11における油圧回路図である。
[図 52]実施例 12における油圧回路図である。
詳細な説明
よって、本発明のギアポンプにあっては、駆動軸により軸支される駆動側歯車と、前 記駆動側歯車に嚙合うと共に従動軸により軸支される従動側歯車と、前記駆動側歯 車と前記従動側歯車の軸方向両側に設けられた一対の側板と、前記歯車の歯先を シールすると共に前記側板との衡合により第 1油室を形成するシールブロックとから 構成されるポンプ組立体と、前記ポンプ組立体を収装し、第 2油室を形成するポンプ ハウジングと、前記一対の側板または前記シールブロックの少なくとも一方に設けら れたリブと、前記リブは、前記一対の側板と前記シールブロックを互いに押圧すること により塑性変形して、前記第 1油室と前記第 2油室とを液密に画成し、前記リブは、前 記側板と平行に延在する一端側の第 1リブ部と他端側の第 2リブ部と、及び前記第 1 リブ部と第 2リブ部に連続して形成され且つ前記駆動軸の軸心と略平行に延在する 第 3リブ部とから構成され、前記リブが塑性変形した後、前記第 2リブ部の硬度または 密度は、前記第 1リブ部の硬度または密度よりも高くなるように形成されている。 これにより、リブは、変形前はシールブロックに対し、第 2リブ部において点接触また は線接触するとともに、変形後はシールブロックに対し面接触し、リブとシールブロッ クとの接触面積を、リブの変形に伴って徐々に拡大させることが可能となる。よって、 全面当たりの場合と比べ、所望の変形量を得るために必要な荷重の最大値を低減さ せ、加工を容易とすることができる。また、必要荷重が減少したことで、シールブロック をリブに押し付ける際、荷重の目標値に対する誤差も小さくなる。これにより生産工程 時における荷重管理も容易に行うことができる。このように、シール性を高めるために 別途シール部材を設ける必要性がないため、部品管理を簡略ィ匕してコストを低減し たギヤポンプを提供することができる。
[0008] 以下、本発明のギヤポンプを実現する最良の形態を、図面に示す実施例に基づき 説明する。
実施例 1
[0009] 図 1はギヤポンプ 1の z軸正方向正面図、図 2は X軸正方向側面図、図 3は図 1の I I断面図である。図 1、図 2ではポンプハウジング 10およびハウジングカバー 20のみ 断面で示す。
[0010] なお、ポンプ組立体 100において従動軸 120から駆動軸 110へ向力う方向を X軸 正方向、 X軸と直交しポンプ組立体 100のシールブロック 200方向を y軸正方向、駆 動軸 110と同軸であつてポンプ糸且立体 100に対し図外のモータへ接続する方向を z 軸正方向と定義する。また、図 4はポンプ組立体 100の斜視図、図 5、図 6はそれぞ れ y軸正方向正面図、 X軸正方向正面図である。
[0011] [ハウジング]
ポンプノ、ウジング 10には駆動軸支持孔 11およびシリンダ孔 12が設けられ、ポンプ 組立体 100は円筒状のシリンダ孔 12に収装される。駆動軸 110は駆動軸支持孔 11 により回転可能に支持される。 [0012] シリンダ孔 12の内周面は、位置決め用の当接面 12aと内壁 12bとを有する。当接 面 12aは、シールブロック 200と当接してポンプ組立体 100の位置決めを行うため、 内壁 12bよりも高精度に形成されている。また、ポンプハウジング 10の X軸正方向側 には吐出ポート 13が設けられ、シリンダ孔 12と外部とを連通している。
[0013] ポンプハウジング 10の z軸負方向側にはハウジングカバー 20が取り付けられ、シリ ンダ孔 12及びノヽウジングカバー 20によりポンプ組立体 100を液密に収装する。また 、ハウジングカバー 20の軸方向には z軸方向貫通孔である吸入ポート 21が設けられ 、ポンプ組立体 100に作動油を供給する。
[0014] [ポンプ組立体の詳細]
ポンプ組立体 100は、シールブロック 200、駆動軸 110、従動軸 120、駆動側及び 従動側ギヤ 130, 140 (駆動側歯車および従動側歯車)、および第 1、第 2サイドブレ ート 150, 160 (—対の側板)を有する。このポンプ組立体 100は山型の板ばね 300 により仮止めされている。また、シールブロック 200は第 1、第 2サイドプレート 150, 1 60よりも X軸方向幅を小さく設けられている。
[0015] また、第 1、第 2サイドプレート 150, 160およびシールブロック 200は、径方向平面 内(X y平面内)にお 、て駆動軸 110と従動軸 120の中間線である II II直線に対 し対称である。さらに、板ばね 300も Π— II直線に対し対称であって、 Π— II直線に対 し対称な付勢力を有する。駆動軸 110と従動軸 120の中間線であるため、 Π— II直線 は y軸に平行である。
[0016] さらに、ポンプ組立体 100と板ばね 300とは x—y平面内において点接触し、接点 は、シールブロック 200の y軸正方向側の点 A、および第 1、第 2サイドプレート 150, 160の y軸負方向側面 151, 161であって X軸方向両端部 152, 162における点 B, Cの 3点である。
[0017] 点 Aは II II直線上に位置し、この Π— II直線は駆動軸 110と従動軸 120の軸心 O p, Osの中点 Mを通って y軸に平行である。点 B, Cはそれぞれ y軸負方向側から軸 心 Op, Osを通る III— III直線よりも y軸負方向側に位置する(図 1参照)。
[0018] 以下、点接触と記載する場合は X y平面内において点接触することを示す。 x-y z空間で考えた場合、 x—y平面内における点接触は z軸方向の直線上での線接 触となる。すなわち、板ばね 300は接点 Aを通り z軸に平行な直線内でシールブロッ ク 200と線接触し、接点 B, Cを通り z軸に平行な直線内で第 1、第 2サイドプレート 15 0, 160と線接触する。
[0019] したがって、ポンプ組立体 100は点 Aにおいて y軸正方向側を係止され、点 B, こ おいて y軸正方向側に付勢される。この点 A, B, Cの 3点支持により、板ばね 300は シールブロック 200を y軸正方向側から第 1、第 2サイドプレート 150, 160に押し付け 、ポンプ組立体 100の仮止めを行っている。
[0020] また、第 1、第 2サイドプレート 150, 160よりもシールブロック 200の方力 軸方向幅 は小さいため、シールブロック 200の y軸正方向側を点 Aによる 1点支持、第 1、第 2 サイドプレート 150, 160の y軸負方向側を点 B, Cによる 2点支持とすることにより、シ ールブロック 200を安定的に y軸負方向側へ付勢するものである。
[0021] (駆動軸および従動軸)
駆動軸及び従動軸 110, 120はそれぞれ駆動側及び従動側ギヤ 130, 140と一体 回転可能に設けられており、また駆動軸 110は z軸正方向端部において図外のモー タと接続する。駆動側及び従動側ギヤ 130, 140は互いに嚙合う平歯車であり、この 嚙合いにより駆動軸 110の回転に伴って従動軸 120が回転するよう設けられて 、る。 なお、図 2では従動側ギヤ 140のみ図示するが、駆動側ギヤ 130も同一形状の平歯 車である。
[0022] (サイドプレート)
第 1、第 2サイドプレート 150, 160は略 8の字型の同一形状部材であり、それぞれ 駆動軸貫通孔 153, 163及び従動軸貫通孔 154, 164が設けられている(図 8参照) 。y軸正方向面 150a, 160aは x軸方向中央部において y軸負方向に凹み、凹部 15 Ob, 160bを形成する。
[0023] この凹部 150b, 160bとハウジングカバー 20の吸入ポート 21が連通することで作 動油の供給が行われる。凹部 150b, 160bの X軸正方向側の曲面は駆動側シール 面 158a, 168aとなり、 X軸負方向側の曲面は従動軸側シール面 158b、 168bとなつ てシールブロック 200とのシールを行う。
[0024] 組み付け時には、 z軸正方向側の第 1サイドプレート 150と z軸負方向側の第 2サイ ドプレート 160により駆動側及び従動側ギヤ 130, 140を挟持し、駆動軸貫通孔 153 , 163及び従動軸貫通孔 154, 164にそれぞれ駆動軸及び従動軸 110, 120を貫通 させる(図 8参照)。組み付け後には、各ギヤ 130, 140の歯先 131, 141は駆動側シ ール面 158a, 168aおよび従動側シール面 158b, 168bよりも外径側に位置する。
[0025] また、第 1サイドプレート 150の z軸正方向側面 155及び第 2サイドプレート 160の z 軸負方向側面 165には、それぞれ第 1、第 2シールリング 170, 180が設けられてい る(図 5参照)。この第 1、第 2シールリング 170, 180はそれぞれ駆動軸 110及び従 動軸 120を囲繞し、また第 1シールリング 170はポンプノヽウジング 10と当接し、第 2シ 一ルリング 180はハウジングカバー 20と当接する(図 2〜図 3参照)。
[0026] これにより駆動及び従動軸 110, 120と第 1、第 2サイドプレート 150, 160との摺動 面は各シールリング 170, 180の内側となって吸入側領域 (第 1油室) Din (第 1油室) を形成し、各シールリング 170, 180の外側すなわち吐出側領域 (第 2油室) Dout ( 第 2油室)と液密にシールされる(図 2〜図 3参照)。
[0027] また、第 1、第 2サイドプレート 150, 160にはそれぞれ第 1、第 2段部 156, 166が 設けられている。第 1段部 156はサイドプレート 150の X軸方向両側面 157の z軸正方 向側を切り欠いて設けられる。同様に、第 2段部 166は第 2サイドプレート 160の X軸 方向両側面 167の z軸負方向側を切り欠いて設けられている。
[0028] 第 1、第 2段部 156, 166によって、第 1、第 2サイドプレート 150, 160の x軸方向両 側面 157, 167は X軸方向内側に切り欠かれる。したがって X— y平面内においては、 第 1、第 2段部 156, 166と、第 1サイドプレート 150の X軸方向両側面 157および第 2 サイドプレート 160の X軸方向両側面 167とは、互いに異なる曲率を有することとなる
[0029] また、各第 1、第 2段部 156, 166の z軸方向幅は、板ばね 300を形成する第 1、第 2 金属板 301, 302の z軸方向幅よりも広く設けられる。
[0030] このように、第 1、第 2段部 156, 166と、第 1サイドプレート x軸方向両側面 157およ び第 2サイドプレート X軸方向両側面 167とを互いに異なる曲率とし、さらに第 1、第 2 金属板 301, 302の z軸方向幅よりも広く設けることで、板ばね 300を装着した際に板 ばね 300と第 1、第 2段部 156, 166が当接しないよう設けることとする。 [0031] したがって、板ばね 300は両端部 321, 322内側の点 Β', C'においてのみ第 1、第 2サイドプレート 150, 160と接し、シールブロック 200を係止する中点 A'とともにポン プ組立体 100は 3点支持される。第 1、第 2段部 156, 166によって X軸方向両側面 1 57, 167は X軸方向内側に切り欠かれているため、脚部 320と第 1、第 2段部 156, 1 66との干渉を回避し、確実に 3点支持を行うものである。
[0032] なお、第 1、第 2サイドプレート 150, 160の形状は、板ばねの両端部 321, 322の 付勢力が確実に y軸正方向成分を持ち、かつ脚部 320と X軸方向両側面 157, 167 との干渉を回避可能なものであればよく特に限定しない。すなわち、板ばね 300と点 接触して y軸正方向の付勢力を得られる形状であればょ ヽ。
[0033] (シールブロック)
シールブロック 200は y軸正方向にお!、てポンプハウジング 10内周の当接面 12aと 当接して位置決めされ、 y軸負方向側において第 1、第 2サイドプレート 150, 160に 当接してシールを行う部材である。 y軸負方向側には略 8の字型の第 1、第 2サイドプ レート 150, 160の駆動側シール面 158a, 168aおよび従動側シール面 158b, 168 bと同じ曲率の円弧面である駆動側、従動側シール面 210, 220が設けられ、駆動側 シーノレ面 158a, 168aおよび従動佃卜ンーノレ面 158b, 168bと液密に当接する。
[0034] 上述のように、ポンプ駆動時においては駆動側ギヤ 130及び従動側ギヤ 140の歯 先 131, 141は第 1、第 2サイドプレート 150, 160の駆動側シール面 158a, 168aお よび従動側シール面 158b, 168bよりも外径側に位置する。
[0035] そのため、この駆動側、従動側シール面 210, 220には各ギヤ 130, 140の歯先 1 31 , 141に?¾つて歯先 131, 141の当たりによりシーノレ面 210, 220力 S肖 ijられ、歯当 たり面 211, 221力 S形成されることになる(図 9参照)。これにより、シーノレ面 210, 220 と歯先 131, 141との接触を回避しつつ、クリアランスをほぼゼロとしてシール性を確 保する。
[0036] また、歯当たり面 211, 221の間の領域は、 z軸方向全幅にわたって y軸正方向に 凹んで凹部 230を形成する。この凹部 230は、第 1、第 2サイドプレート 150, 160の 凹部 150b、 160bとともに吸入ポート 21から駆動側、従動側ギヤ 130, 140の嚙合い 部に作動油を導く吸入側領域 (第 1油室) Dinとして機能する。 [0037] 一方、シールブロック 200の y軸正方向側面 240は円弧状に形成され、 z軸正、負 方向端面 201, 202には第 3、第 4段部 251, 252が設けられる。第 3、第 4段部 251 , 252は y軸正方向に突出する凸形状を有し、 Π— II直線 (駆動軸 110と従動軸 120 の軸心 Op, Osの中点 Mを通って y軸に平行な直線)上に位置する y軸正方向端部 2 53, 254において、板ばね 300と当接する接点 Aを形成する。
[0038] また、第 3、第 4段部 251, 252によりシールブロック 200は y軸正方向側に突出する 突出部 250を形成することとなる。すなわち、板ばね 300の第 1、第 2金属板 301, 30 2は接点 Aにおいてシールブロック 200と当接する。これにより、板ばね 300はシール ブロック 200の突出部 250にはめ込まれて位置決めされるとともに、第 3、第 4段部 25 1 , 252と当接してシールブロック 200の y軸正方向を係止する。
[0039] また、図 2及び図 3に示すように、第 1サイドプレート 150の z軸正方向側面 155と第 2サイドプレート 160の z軸負方向側面 165の距離は、シールブロック 200の z軸方向 幅と同一となるよう設けられている。
[0040] したがって、各サイドプレート 150, 160に設けられる第 1、第 2シールリング 170, 1 80もシールブロック 200の z軸両端面と当接する。これにより、各サイドプレート 150, 160の駆動側シール面 158a, 168aおよび従動側シール面 158b, 168bと、シール ブロック 200のシーノレ面 210, 220ίま、 z軸両端面【こお!/、ても各シーノレリング 170, 1 80によりシールされることとなる。
[0041] (液圧差によるシールブロック押し付け)
ポンプ駆動時には、駆動側及び従動側ギヤ 130, 140の駆動によって吸入通路 D の ζ軸負方向側力 作動油が吸入され、 y軸正方向側から吐出される(図 1〜図 4参 照)。これによりポンプ組立体 100及びシールブロック 200の当接面以外の外周側は 吐出側となって高圧に、当接面は吸入側となって低圧となるため、ポンプ駆動に伴つ て y軸負方向への差圧が発生する。
[0042] この差圧によりポンプ組立体 100は y軸正方向、シールブロック 200は y軸負方向に 付勢され、シールブロック 200をポンプ組立体 100に押し付けることにより、ポンプ組 立体 100とシールブロック 200の当接面のシール性を向上させるものである。
[0043] [板ばねの詳細] 図 7は板ばね 300単体の斜視図である。板ばね 300はポンプ組立体 100の仮止め を行う部材であって、形状および弾性力は X軸方向の中点 A'に対し対称である。板 ばね 300を用いることで、コイルばねと異なり経時劣化による弾性力低下の影響を回 避する。
[0044] この板ばね 300は、平行に設けられた 2つの山型状金属板 301, 302を接続するこ とにより形成される。また、 2つの金属板 301, 302は、脚部 320の両端部 321, 322 およびシールブロック 200の X軸方向両脇において接続部 303〜306により接続され る(図 4〜図 7参照)。
[0045] また、 z軸正方向側に設けられる接続部 303, 304および金属板 301, 302によつ て嵌合孔 310が形成される。この嵌合孔 310にシールブロック 200の突出部 250を 嵌め込むことて、組み付け時の位置決めが容易となる(図 10:第 3工程参照)。
[0046] また、板ばね 300は X軸方向中点である点 A'を湾曲中心とし、 y軸正方向を凸とし て湾曲する。点 A'は II II直線上に位置し、この点 A'に対し対称に変形する。板ば ね 300の X軸方向中央部 311はシールブロック 200にまた力り、点 A'においてシール ブロック 200の接点 Aと点接触する。組み付け時には両接点 A, A'は一致する。
[0047] 一方、中央部 311から X軸両側かつ y軸負方向側に延在する脚部 320は、 y軸負方 向に延在して第 1、第 2サイドプレート 150, 160に嵌め込まれる。脚部 320の両端部 321, 322における X軸方向内側の点 Β', C'において第 1、第 2サイドプレート 150, 160の接点 Β, Cと点接触する(ζ軸方向では線接触である)。
[0048] [アッセンブリ工程]
(第 1工程:図 8)
第 1工程においては、駆動軸 110、従動軸 120,第 1、第 2サイドプレート 150, 160 をそれぞれ組み付け、第 1サブアッセンプリ 100aとする(図 8〜図 9参照)。
[0049] (第 2工程:図 9)
第 2工程では、第 1サブアッセンブリ 100aにシールブロック 200を組み付け、第 2サ ブアッセンブリ 100bとする(図 9〜図 10参照)。組み付け時にはシールブロック 200 を第 1、第 2サイドプレート 150, 160の駆動側シール面 158a, 168aおよび従動側シ 一ノレ面 158b, 168bに押しつける。 [0050] その際、駆動側シール面 158a, 168aおよび従動側シール面 158b, 168b上に設 けられたリブ 500, 600を塑'性変形させ、シーノレブロック 200のシーノレ面 210, 220と 確実に当接させて液密性を確保する。
[0051] (第 3工程:図 10)
第 3工程では、第 2サブアッセンプリ 100bに板ばね 300 軸正方向側から嵌合さ せ、ポンプ組立体 100を形成する。山型の板ばね 300をシールブロック 200にまたが らせ、接点 Aに当接させたまま第 1、第 2サイドプレート 150, 160に対し着脱可能に 嵌合させる。
[0052] これにより脚部両端部 321, 322は、第 1、第 2サイドプレート 150, 160の x軸方向 面端部 152, 162に当接する。板ばね 300は弾性力により第 1、第 2サイドプレート 15 0, 160を y軸正方向に付勢し、接点 Aにおいてシールブロック 200の y軸正方向側を 係止することで、ポンプ組立体 100の仮止めを行う。
[0053] また、シールブロック 200〖こおける各段部 251, 252はシールブロック 200の z軸両 方向面に設けられている。同様に第 1サイドプレート 150の第 1段部 156は第 1サイド プレート z軸正方向側面 155に設けられ、第 2サイドプレート 160の第 2段部 166は第 2サイドプレート z軸負方向側面 165に設けられる。
[0054] ここで、シールブロック 200および第 1、第 2サイドプレート 150, 160は安価な焼結 成形によることが望ましい。焼結成形する際は、焼結型を z軸方向からはめ込んで成 形するが、各段部 251, 252および 156, 166が z軸方向端面に開口している。
[0055] したがって、焼結型に各段部 251, 252および 156, 166の型を設けることで、シー ルブロック 200および第 1、第 2サイドプレート 150, 160を焼結成形時に、各段部 25 1, 252および 156, 166を同時に形成し、低コストな焼結成形を用いつつ加工工数 を低減し、コスト削減を図る。なお、第 1、第 2工程において駆動、従動軸 110, 120 および各ギヤ 130, 140をアッセンブリ用のダミー工具としてもよい。
[0056] [リブ]
(軸方向リブによるシール)
図 11はシールブロック 200およびばね 300を省略したポンプ組立体 100の y軸正 方向正面図である。 [0057] 第 1サイドプレート側リブ 500と第 2サイドプレート側リブ 600は第 1、第 2サイドブレ ート 150, 160の駆動側シール面 158a, 168aおよび従動側シール面 158b, 168b 上に設けられ、駆動側シール面 158a, 168a上の第 1、第 2駆動側リブ 510, 610と、 従動側シール面 158b、 168b上の第 1、第 2従動側リブ 520, 620から形成される。
[0058] 第 1駆動側リブ 510は、ポンプ組立体 100の径方向(x軸)に平行な径方向リブ 511 と、ポンプ組立体 100の軸方向(z軸)に平行な軸方向リブ 512から形成される。第 2 駆動側リブ 610も径方向リブ 611、軸方向リブ 612を有する。第 1、第 2従動側リブ 52 0, 620も同様である。
[0059] 第 1駆動側径方向リブ 511は、第 1サイドプレート 150の z軸負方向側面 159に沿つ て、第 1サイドプレート 150に対し平行に設けられている (図 11〜図 12参照)。第 1駆 動側軸方向リブ 512は、この第 1駆動側径方向リブ 511の X軸方向略中央部から z軸 正方向に向力つて延在する。この第 1駆動側軸方向リブ 512により、第 1駆動側シー ル面 158aは X軸方向に 2分割される。
[0060] 同様に、第 1従動側シール面 158bにおいても径方向リブ 521は第 1サイドプレート z軸負方向側面 159に沿って、第 1サイドプレート 150に対し平行に設けられ、第 1従 動側シール面 158bは径方向リブ 521から z軸正方向側に延在する軸方向リブ 522 により X軸方向に 2分割される。
[0061] 第 2サイドプレート 160においても、第 2駆動側、従動側径方向リブ 611, 621は第 2サイドプレート z軸正方向側面 169に沿って設けられ、軸方向リブ 612, 622は、夫 々、第 2駆動側、従動側径方向リブ 611、 621の X軸方向略中央部から z軸負方向側 に延在して第 2駆動側、従動側シール面 168a, 168bを 2分割する(図 11〜図 12参 照)。
[0062] 第 1、第 2サイドプレート 150, 160に設けられた凹部 150b, 160bは、吸入ポート 2 1と連通して吸入側領域 (第 1油室) Dinとなり、この吸入側領域 Dinの作動油を駆動 側、従動側ギヤ 130, 140の歯によって外周側に搔き出すことにより、ポンプ組立体 1 00の外部は吐出側領域 (第 2油室) Doutとなる。
[0063] したがって、シールブロック 200が第 1サイドプレート側リブ 500と第 2サイドプレート 側リブ 600と当接することにより、吸入側領域 (第 1油室) Dinは駆動側シール面 158 a, 168aおよび従動側シール面 158b, 168bを x軸方向に 2分割する軸方向リブ (第 3リブ咅^ ) 512, 522および 612, 622によって吐出佃 J領域(第 2油室) Doutとシーノレ される。
[0064] (径方向リブによるシール)
図 12は従動側ギヤ 140側のリブ 500, 600付近の拡大図である。ギヤ 130, 140お よびシール面 158a, 158bおよび 168a, 168bは駆動側と従動側とで対称形状であ るため従動側についてのみ説明する。
[0065] 図 12の破線は歯間距離 Lgがシール面 158b、 168bの径方向距離 Lsよりも長い場 合、実線は Lgが Lsよりも短い場合である。 Lgが Lsよりも長いと吸入側領域 (第 1油室
) Dinと吐出側領域 (第 2油室) Doutとが連通してしま 、、吐出性能が悪化する。
[0066] そこで、本願のような外接型のギヤポンプにあっては、シーノレ面 158b、 168bの径 方向距離 Lsよりも歯間距離 Lgを短く設け (Lgく Ls)、シール面 158b、 168bの x軸方 向両端部 158c、 158dおよび 168c, 168dの間に従動側ギヤ 140の歯 141を常時 1 歯以上存在させる。
[0067] これにより歯 141によって吸入側領域 (第 1油室) Dinと吐出側領域 (第 2油室) Dou tとを隔成し、確実にシールを行っている。本願では Ls= l. 5Lgとする。
[0068] このため、隣り合う歯 141によって形成されるポンプ室 Pは、シール面両端部 158c 、 158dおよび 168c、 168dの間において第 1サイドプレート z軸負方向側面 159およ び第 2サイドプレート z軸正方向側面 169により隔成される。
[0069] このポンプ室 Pは第 1、第 2従動側径方向リブ 521, 621によって吸入、吐出側領域 Din, Doutに対しシールされる。すなわち、軸方向リブ 522, 622よりも x軸正方向側 に設けられた吸入側径方向リブ (第 1リブ部) 521in, 621inによって吸入側領域 (第 1油室) Dinとシールされ、 X軸負方向側に設けられた吐出側径方向リブ (第 2リブ部) 52 lout, 621outによって吐出側領域(第 2油室) Doutとシールされる。
[0070] したがって、径方向リブ 521, 621は、吸入側領域 (第 1油室) Dinおよび吐出側領 域 (第 2油室) Doutの両方に対し、ポンプ室 Pをシールする機能が求められることとな る。
[0071] [リブ塑性変形工程] 図 13、図 14はシールブロック 200との当接による第 2サイドプレート側リブ 600の変 形を示す図(z軸負方向側正面図)である。図 13は変形前、図 14は変形に伴うシー ルブロック 200の位置を示す。なお、第 1サイドプレート側リブ 500も同様に変形する ため、説明は省略する。
[0072] シールブロック 200は従動側シール面 220において第 2サイドプレート 160の第 2 従動側リブ 620と当接する。本願実施例 1においては、径方向リブ 621の吐出側 (X 軸負方向側) 621 outを先にシール面 220に当接させて片当たりとする。
[0073] 図 13では、当接開始時において吐出側径方向リブ 621outの吐出側端部 621aと シール面 220とは x—y平面内において点接触、すなわち x—y—z空間では z軸方向 に線接触するものとする。
[0074] 具体的には、 X— y平面内において、シール面 220を形成する曲線 Cuと従動側リブ
620の外径面 620aを形成する曲線 Cbは、互いに同一の曲率を有するとともに、曲 率半径の中心の位置をずらして設ける。
[0075] すなわち、 Cu、 Cbの曲率中心 O, Obは、 x—y平面内において異なる点とすること で、径方向リブ 621の吐出側 621outは吸入側 621inよりもシールブロック 200に近 接することとなり、吸入側 621inよりも、径方向リブ 621の吐出側 621outを先にシー ル面 220に当接させて片当たりとするものである。
[0076] このため、径方向リブ 621は X軸負方向端部である吐出側端部 621aから y軸負方 向側へ変形を開始する。吐出側 621out (第 2リブ部)の変形に伴ってシール面 220 が y軸負方向に移動することにより、吸入側 621in (第 1リブ部)がシール面 220に押 圧されて y軸負方向側に変形する。
[0077] これにより、シールブロック 200の押し付けに伴って径方向リブ 621は吐出側(X軸 負方向側の第 2リブ部) 621out力も優先的に塑性変形し、シール面 220に密着する
[0078] なお、図 13では当接開始時において z軸方向に線接触するものとする力 径方向リ ブ 621が吐出側 621outから吸入側 621inへ向かって徐々に塑性変形するものであ ればよぐ変形前の段階では X— y— z空間内で点接触させても問題ない。
[0079] [塑性変形時におけるリブ断面の密度分布] 図 15なレヽし図 17は、図 14のシールブロック 200の位置に対応するリブ 600の断面 の模式図 (粒子の変形および密度)である。図 15は変形前の片当たり時、図 16は中 間変形時、図 17は全面当たり時を示す。なお、破線は変形前のリブ 600である。
[0080] 変形に伴って径方向リブ 621の密度は上昇するが、径方向リブ 621は吐出側端部 621aにおいてシールブロック 200と当接を開始し、シールブロック 200の押圧と y軸 負方向移動に伴って、 X軸負方向側から徐々に塑性変形する。
[0081] 本願のサイドプレート 150, 160は低密度の焼結材を用いており、リブ 600はシー ルブロック 200の押し付けにより塑性変形して密度が高くなる。そのため、先に塑性 変形する吐出側径方向リブ 621out (第 2リブ部)は歪量も大きくなり、 X軸負方向側ほ ど密度が高くなる。
[0082] したがって、径方向リブ 621においては吐出側 621outのほうが高密度 ·高硬度の 第 2リブ部となり、吸入側 621inの変形量は小さく、低密度'低硬度の第 1リブ部となる
[0083] ここで、吐出側 621out (第2リブ部)に比べて吸入側リブ 62lin (第 1リブ部)はシー ル性を高める必要が低ぐシールブロック 200との密着度合レ、も低くてよレ、。すなわち 、吸入側リブ 621in (第 1リブ部)の塑性変形量は小さくてよい。
[0084] よって、シール面 220を形成する曲線 Cuと従動側リブ 620の外径表面を形成する 曲線 Cbを同一曲率、かつ曲率中心 0, Obの位置をずらすことにより、シール面 200 と径方向リブ 621を吐出側 621out (第 2リブ部)において片当たりさせ、吸入側リブ 6 21in (第 1リブ部)の変形量を小さくする。
[0085] これにより、吸入側リブ 621in (第 1リブ部)に対する印加荷重を減少させ、シールブ ロック 200に加える印加荷重を減少させる。以下、詳細を示す。
[0086] [リブ断面と塑性変形時における印加荷重との関係]
図 18はシール面 220とリブ 600が全面当たり(当接開始時においてシール面 220 と径方向リブ外径面 620aとが一致)の場合を示す図である。
[0087] また、図 19はリブ 600に対する印加荷重 PLと歪 εの関係を示す図であり、太実線 は本願の片当たり(吐出側優先変形:図 14参照)、細実線は図 18の全面当たりを示 す。 ' · .
17
なお、 Ε *は径方向リブ 621の歪量の目標値であり、シール性を確保するため、この ί *に到達するまで径方向リブ 621を塑性変形させる。
[0088] 図 18に示す全面当たりの場合、径方向リブ 621を塑性変形させるためには、変形 開始時から吐出側端部 621aから吸入側端部 621bにわたつて全て均等に内径方向 に変形させる必要がある。したがって全面当たりにおける荷重 PL—歪 ε線は、傾き aの直線となる。
[0089] 一方、本願の片当たりの場合、径方向リブ 621のうち、まず吐出側 621outのみが 接触して変形するため、初期歪領域 (0≤ ε ≤ £ 1)では、接触面積および変形領域 は小さい。
[0090] そのため、片当たりの初期歪領域 (0≤ ε ≤ ε 1)では、同一歪量に対する荷重は 全面当たりの場合よりも小さぐ PL- £線の傾き Kplは全面当たりの傾き Kaよりも大 きくなつて、片当たりのほうが全面当たりよりも小さい荷重で変形する。
[0091] 歪量が大きくなるとシール面 220と径方向リブ 621との接触面積も大きくなり、変形 領域も大きくなるが、中間歪領域 (図 14の中間変形時に相当する領域: f ε ≤ £ 2)では、吸入側径方向リブ 621inはシール面 220に当接していない。そのため、 変形領域は未だ全面当たりよりも小さぐ PL- £線の傾き Kp2は全面当たりの傾き K aより大きい。
[0092] さらに歪量が大きくなると、本願の片当たりにおいても径方向リブ 621は吐出側端 部 621aから吸入側端部 621bにわたつて全面でシール面 220に当接する全面変形 領域となる(図 14の全面当たり時に相当する領域: ε 2≤ ε;)。
[0093] した力 Sつて本願においても全面当たりとなり、接触面積および変形領域も図 18の場 合と等しくなつて、シール面 220は径方向リブ 621全面を塑性変形させることとなる。 これにより、本願片当たりと図 18の全面当たりにおける PL— ε線の傾きは等しくなり( 傾き =Ka)、歪変化量に対する荷重変化の割合は等しくなる。
[0094] このように、歪量 εの増大に伴って接触面積も徐々に拡大し、変形領域も大きくな る。このため、全面当たりの場合と比べ、接触面積および変形領域の小さい初期歪 領域および中間歪領域 (0≤ ε ≤ ε 2)では、本願片当たりのほうが小さい荷重で歪 むこととなる。
IT正された诩紙 ( si) 日本国特許庁
18 . 2
[0095] したがって、目標歪量 f *に至るまでの荷重 PLの大きさは、本願片当たりのほうが 小さくなる。これにより、所望の変形量を得るために必要な荷重の最大値を低減させ
、加工を容易とするものである。
[0096] また、必要荷重が減少したことで、シールブロック 200をリブ 600に押し付ける際、 荷重の目標値に対する誤差も小さくなる。これにより生産工程時における荷重管理も 容易となる。
[0097] さらに、荷重の絶対値を低く抑えられるため、リブ 500, 600以外の箇所に力かる負 荷が軽減され、リブ 500, 600以外の有害な変形も抑制される。
[0098] [吐出側径方向リブ片当たりによるリーク低減]
図 20、図 21は、ポンプ駆動時におけるポンプ組立体 1の y軸正方向正面図である 。図 11〜図 18と同様、従動側についてのみ説明する。
[0099] 図 20では、ポンプ室 Pは吐出側領域 (第 2油室) Doutおよび吸入側領域 (第 1油室 ) Dinの双方に対して遮断状態にある場合を示し、図 21では吐出側領域 (第 2油室) Doutとは遮断され、吸入側領域 (第 1油室) Dinとは連通された状態にある場合を示 す。また、黒塗り部分はシール性が高ぐ網掛部分はシール性が低レ、ことを示す。
[0100] ギヤポンプ 1は従動側ギヤ 140によって吸入側領域(第 1油室) Dinの作動油を吐 出側領域 (第 2油室) Doutに供給することにより增圧を行うため、吸入側領域 (第 1油 室) Dinにおいてポンプ室 Pに導入された作動油は、吐出側領域 (第 2油室) Doutか らのリークを無視した場合、ポンプ室 Pが吐出側領域(第 2油室) Doutに至るまで吸 入圧のままである。
[0101] このため、ポンプ室 Pがシール面 X軸方向両端部 158c、 158dおよび 168c, 168d の間に位置する際、ポンプ室 Pと吸入側領域 (第 1油室) Dinはともに吸入圧となるが 、ポンプ室 Pと吐出側領域 (第 2油室) Doutの間には差圧が存在することとなる。
[0102] 互いに等圧であるポンプ室 P—吸入側領域 (第 1油室) Din間を隔成する吸入側径 方向リブ 521in, 621inのシール性はさほど求められなレ、が、差圧の存在するポンプ 室 P—吐出側領域 (第 2油室) Dout間を隔成する吐出側径方向リブ 521out, 621ο utについては、高いシール性が要求される。
[0103] 仮に、吐出側領域 (第 2油室) Dout力 ポンプ室 Pへのリークが発生した場合、吐
訂正された用紙 出圧の流入によってポンプ室 Pの圧力は吸入圧と吐出圧の中間圧となる。その場合 、中間圧と吸入圧の差圧によってポンプ室 Pから吸入側領域 (第 1油室) Dinへのリー クも発生してしま ヽ、ポンプ室 Pを介して吐出側領域 (第 2油室) Doutから吸入側領 域 (第 1油室) Dinへのリークが大きくなり、ポンプ吐出性能が低下する。
[0104] 吐出側領域 Din力もポンプ室 Pにリークが発生した場合であっても、ポンプ室 Pが吸 入側領域 (第 1油室) Dinに対して遮断状態にある場合(図 20参照)であれば、歯 14 1のシール機能によりポンプ室 Pから吸入側領域 (第 1油室) Dinへのリークは抑制さ れるが、ポンプ室 Pと吸入側領域 (第 1油室) Dinとが連通状態にある場合(図 21参照 )では、ポンプ室 Pを介して吐出圧が吸入側領域 (第 1油室) Dinに流入するおそれが ある。
[0105] このように、吐出側領域(第 2油室) Doutからポンプ室 Pへのリークはポンプ効率に 大きな影響を与えるため、ポンプ室 P—吐出側領域 (第 2油室) Dout間を隔成する吐 出側径方向リブ 521out, 621out (第 2リブ部)のシール性が十分確保されることが 望ましい。
[0106] 本願実施例 1にお 、ては、ポンプ室 P—吐出側領域 (第 2油室) Dout間のシール 性確保のため、リブ 500, 600とシールブロック 200とが当接する際、径方向リブ 521 , 621の吐出側 521out, 621out (第 2リブ部)を先に当接させる。
[0107] 当接により、この吐出側径方向リブ 521out, 621out (第 2リブ部)が塑性変形した 後に、吸入側径方向リブ 521in, 621in (第 1リブ部)をシールブロック 200に当接さ せることとする。
[0108] これにより、径方向リブ 521, 621のうち吐出佃 j521out, 621out (第 2リブ部)を優 先的に塑性変形させて確実にシールブロック 200に当接させ、ポンプ室 P—吐出側 領域 (第 2油室) Dout間のシール性を確保する。中間変形領域にある軸方向リブ 62 2もシール面 220と密着し、シール性が確保される。
[0109] したがって、ポンプ室 Pが吸入、吐出側領域 Din, Doutの双方に対して遮断状態 にある場合(図 20)はもとより、吸入側領域 (第 1油室) Dinと連通状態にある場合(図 21)であっても、吐出側領域 (第 2油室) Doutから吸入側領域 (第 1油室) Dinへのリ ークが抑制され、ポンプ効率が向上する。 [0110] [本願実施例 1の効果]
(1)駆動軸 110により軸支される駆動側ギヤ 130と、駆動側ギヤ 130に嚙合う共 に従動軸 120により軸支される従動側ギヤ 140と、駆動側ギヤ 130と従動側ギヤ 140 の軸方向(z軸方向)両側に設けられた一対のサイドプレート 150, 160 (側板)と、各 ギヤ 130, 140の歯先 131, 141をシーノレすると共にサイドプレート 150, 160との衡 合により吸入領域 Dinを形成するシールブロック 200とから構成されるポンプ組立体 100と、ポンプ組立体 100を収装し、吐出領域 Doutを形成するポンプハウジング 10 と、一対のサイドプレート 150, 160またはシールブロック 200の少なくとも一方に設 けられ、一対のサイドプレート 150, 160とシールブロック 200を互いに押圧すること により塑性変形して、吸入領域 Dinと吐出領域 Doutとを液密に画成するリブ 500, 6 00とを備え、リブ 500, 600は、サイドプレート 150, 160と平行に延在する径方向リ ブ 511, 611 (521, 621)であって、吸入側径方向リブ(第 1リブ部) 51 lin, 611in ( 521in, 621in)および吐出側径方向リブ(第 2リブ部) 51 lout, 611out (521out, 621out)と、及び馬区動軸 110と平行に延在する軸方向リブ 512, 612 (522, 622)と から構成され、軸方向リブ 512, 612 (522, 622)は、吸入側径方向リブ (第 1リブ部) 51 lin, 611in (521in, 621in)および吐出側径方向リブ(第 2リブ部) 51 lout, 611 out (521out, 621out)と連続して設けられ、リブ 500, 600が塑性変形した後、吐 出側径方向リブ(第 2リブ部) 51 lout, 611out (521out, 621out)の硬度または密 度は、吸入側径方向リブ (第 1リブ部) 51 lin, 611in (521in, 621in)の硬度または 密度よりも高いこととした。
[0111] これにより、リブ 500, 600は、変形前はシールブロック 200に対し、吐出側径方向リ ブ(第 2リブ部) 51 lout, 521out, 61 lout, 621outにおいて点接触または線接触 するとともに、変形後はシールブロック 200に対し面接触し、リブ 500, 600とシール ブロック 200との接触面積を、リブ 500, 600の変形に伴って徐々に拡大させることが 可能となる。
[0112] よって、全面当たりの場合と比べ、所望の変形量を得るために必要な荷重の最大 値を低減させ、加工を容易とすることができる。
[0113] また、必要荷重が減少したことで、シールブロック 200をリブ 600に押し付ける際、 荷重の目標値に対する誤差も小さくなる。これにより生産工程時における荷重管理も 容易に行うことができる。
[0114] また、荷重の絶対値を低く抑えられるため、リブ 500, 600以外の箇所にかかる負 荷が軽減され、リブ 500, 600以外の有害な変形を抑制することができる。
[0115] さらに、本願実施例 1では、径方向リブ 621の吐出側 (X軸負方向側)621outを先 にシール面 220に当接させて片当たりとした。
[0116] これにより、径方向リブ 521, 621のうち吐出側 521out, 621outを優先的に塑性 変形させて確実にシールブロック 200に当接させ、ポンプ室 P—吐出側領域 Dout間 のシール性を確保することができる。
[0117] (2) (10)吸入側リブ 511in, 611inは、吸入領域 Dinと吐出領域 Doutのうち低圧 側に設けられ、吐出側リブ 51 lout, 61 loutは、吸入領域 Dinと吐出領域 Doutのう ち高圧側に設けられていることとした。これにより、上記(1)と同様の作用効果を得る ことができる。
[0118] (3) (7) (11)軸方向リブ 512, 612は、吸入側リブ 511in, 611inと、吐出側リブ 51 lout, 611outの略中間に設けられることとした。これにより、上記(1)と同様の作用 効果を得ることができる。
[0119] (4) ( 12)吸入領域 Dinは、駆動側ギヤ 130と従動側ギヤ 140の嚙み合う側に形成 されることとした。これにより、上記(1)と同様の作用効果を得ることができる。
[0120] (6) (20)シーノレブロック 200は、ジブ 500, 600に当接するシーノレ面 210, 220を有 し、シーノレ面 210, 220を形成する曲線(曲面) Cuと、吸人佃 Jリブ 511in, 611inと、 吐出側リブ 511out, 611outの外径面を形成する曲線(曲面) Cbを、同一の曲率に 形成するとともに、互いに曲率中心をずらして形成することとした。
[0121] これにより、シーノレ面 210, 220とリブ 500, 600とを点、接虫または線接虫とすること ができる。
[0122] (17)ポンプ組立体 100を組み付ける組み付け工程と、一対のサイドプレート 150, 160またはシールブロック 200の少なくとも一方側であってサイドプレート 150, 160 に平行に設けられたリブ 500, 600を、サイドプレー卜 150, 160とシーノレブロック 200 を互いに押圧することにより塑性変形させ、リブ 500, 600の塑性変形量の増大に伴 つてリブ 500, 600とシールブロック 200の接触面積を増大させる塑性変形工程とを 有することとした。
[0123] これにより、上記(1)と同様の作用効果を得ることができる。
[0124] (18)ジブ 500, 600は、サイド、プレー卜 150, 160に形成され、径方向に延在する!; ブ 500, 600の一端側である吸入側リブ 51 lin, 611inと、この吸入側リブ 511in, 61 linの他端佃 Jに設けられる吐出佃 Jリブ 51 lout, 61 loutと、吸人佃 Jリブ 51 lin, 6111 nと吐出側リブ 51 lout, 61 loutに連続して形成され、軸方向に延在する軸方向リブ 512, 612と、を有し、塑性変形工程における吐出側リブ 51 lout, 611outの変形量 は、吸入側リブ 511in, 61 linの変形量よりも大きいこととした。
[0125] これにより、上記(1)と同様の作用効果を得ることができる。
実施例 2
[0126] 実施例 2にっき図 22ないし図 24に基づき説明する。基本構成は実施例 1と同様で あるため異なる点についてのみ説明する。実施例 1では吐出側径方向リブ 621outを 先にシールブロック 200に当接させたが、実施例 2では吸入側径方向リブ 62 linを先 に当接させる点で異なる。すなわち、実施例 1では、相対的に低硬度'低密度の第 1 リブ部を吸入側リブ 51 lin, 521in, 61 lin, 621in、相対的に高硬度'高密度の第 2 リブ部を吐出側リブ 51 lout, 52 lout, 61 lout, 621outとした力 反対に、実施例 2では、相対的に低硬度'低密度の第 1リブ部が吐出側、相対的に高硬度 *高密度の 第 2リブ部が吸入側となる。
[0127] 図 22は変形前にシールブロック 200と径方向リブ 621とが当接した図である。なお 、リブ 500も同様であるため、説明は省略する。実施例 2では、径方向リブ 621の吸入 側 (X軸正方向側) 621in (実施例 2の第 2リブ部)を先にシール面 220に当接させて 片当たりとする。
[0128] すなわち、 x—y平面内において、シール面 220を形成する曲線 Cuと従動側リブ 62 0を形成する曲線 Cbの中心 O, Obは、 x—y平面内において異なる点とする。
[0129] これにより径方向リブ 621の吐出側 621outは吸入側 621inよりもシールブロック 20 0に近接することとなり、径方向リブ 621の吐出側 621out (実施例 2の第 1リブ部)より も、吸入側 621in (実施例 2の第 2リブ部)を先にシール面 220に当接させて吸入側を 片当たりとする。
[0130] したがって、シールブロック 200の押し付けに伴って、径方向リブ 621は実施例 1と は逆に吸入側 (X軸正方向側) 621in力も優先的に塑性変形し、シール面 220に密 着する。実施例 2では吸入側 621inが高硬度 '高密度の第 2リブ部となり、吐出側 62 loutが低硬度'低密度の第 1リブ部となる。
[0131] 吸入側が片当たりであるためシールブロック 200を押し付ける荷重は抑制可能であ り、荷重低減にっ ヽては実施例 1と同様の作用効果を得ることができる。
[0132] 図 23、図 24は、ポンプ駆動時におけるポンプ組立体 1の y軸正方向正面図である 。図 23では、ポンプ室 Pは吸入、吐出側領域 Din, Doutの双方に対して遮断状態に ある場合を示し、図 24では吐出側領域 (第 2油室) Doutとは遮断され、吸入側領域( 第 1油室) Dinとは連通された状態にある場合を示す。また、黒塗り部分はシール性 が高ぐ網掛部分はシール性が低いことを示す。
[0133] 実施例 1とは逆に、径方向リブ 621のうち優先的に塑性変形する吸入側 621inのシ 一ル性は高いが、吐出側 621outはシール性が低い。そのため吐出側領域 (第 2油 室) Dout力 ポンプ室 Pへのリークが発生しやすいが、リークの影響を重視しなくても よい装置であれば、適宜実施例 2を用いてもよい。
[0134] 以下、実施例 2の変形例を示す。
[実施例 2 - 1]
実施例 2ではリブ 500, 600の外径面 620aを形成する曲線(曲面) Cbと、シールブ ロック 200のシール面 220を形成する曲線(曲) Cuの中心 Ob, Oを互いに異なる点と して片当たりとさせたが、シール面 220との当接開始時に片当たりが実現可能であれ ば他の構造であってもよ 、。
[0135] 図 25のように径方向リブ 621の吐出側 621outを吸入側 621inよりも y軸正方向側 に突出させ、片当たりを実現するものであってもよい。この場合、密度または硬度の 低い吸入側 621inが第 1リブ部となり、密度または硬度の高い吐出側 621outが第 2 リブ部となる。
[0136] (14)実施例 2— 1では、リブ 500, 600が塑性変形する前は、吐出側リブ (第 2リブ 部) 51 lout, 61 loutの高さは吸入側リブ(第 1リブ部) 51 lin, 61 linの高さよりも高 いこととした。これにより、実施例 2と同様の作用効果を得ることができる。
[0137] (16)軸方向リブ 512, 612は、吸入側リブ 511in, 611inと吐出側リブ 511out, 61 loutと連続して設けられ、リブ 500, 600が塑性変形する前は、シールブロック 200 に対する吸入側リブ 51 lin, 61 linと吐出側リブ 51 lout, 61 loutの高さは異なって おり、リブ 500, 600が塑性変形した後、シールブロック 200に対する吸入側リブ 51 li n, 611inと吐出側リブ 511out, 61 loutの高さは同じであることとした。これにより、 実施例 2と同様の作用効果が得られる。
[0138] [実施例 2— 2]
また、図 26は吸入側 621inを突出させて第 2リブ部とした例である。また、図 27のよ うに径方向リブ 621の略中央部を y軸正方向に突出させ、密度または硬度の高!、第 2 リブ咅 621cとしてもよ!/、。図 27にお!/、ては、径方向リブ 621の両端咅 621in, 621ο utが密度または硬度の低い第 1リブ部となる。
[0139] (15)実施例 2— 2では、第 1リブ部 521in, 521outおよび 621in, 621outは径方 向両端部に設けられ、第 2リブ部 521c、 621cは、径方向略中央部に設けられること とした。これにより、リブ 500, 600の径方向略中央部が片当たりとなるため、シールブ ロック押し付け荷重を低減することができる。
実施例 3
[0140] 実施例 3にっき説明する。基本構成は実施例 1と同様であるため異なる点について のみ説明する。実施例 3では、シール面 158a, bおよび 168a, bの表面を押圧してリ ブ 500, 600を成形する際の押圧角度を規定する。
[0141] [リブ成形時の押圧方向と硬化位置の関係]
図 28はリブ 500成形時の押圧方向と硬化位置の関係を示す図である。 A— A断面 は駆動軸 110と平行 (z軸方向)であり、 B—B断面は各ギヤ 130, 140と平行 (X軸方 向)である。リブ 600でも同様である。
[0142] なお、説明のため第 1サイドプレート 150表面と平行な曲面を x'軸、 z'軸で形成され る χ'— z'面とし、この x'— z'面の法線であってリブ 500の突出方向を 軸とする。また
、本願ではリブ 500の幅は 0. 5mmとし、高さを 0. 2mmとする力 数値は適宜変更し てもよい。 隱 IF厅 .
25
[0143] リブ 500は T字型であって、第 1サイドプレート 150のシール面 158aの表面の肉を 押圧することにより形成される。 X軸方向延在部 511 (第 1駆動側径方向リブ)は z'軸 負方向側から押圧することにより形成され、 z軸方向延在部 512 (第 1駆動側軸方向リ ブ)は x'軸方向両側力も押圧することにより形成される。
[0144] (X軸方向延在部)
比較例のように、シール面 158a表面の肉をシール面 158aに対し直角に押圧する 場合、 A— A断面では X軸方向延在部 511の 軸負方向端部 511aに肉が偏り、密 度が上昇して硬化してしまう。そのため X軸方向延在部 511では、 y軸方向端部 l ib において z軸方向の密度分布が変化し、 z軸負方向に向かうにつれ密度および硬度 が高くなる。
[0145] したがって y '軸正方向側力 シールブロック 200を押圧する際、密度分布の存在に よって X軸方向延在部 511は z軸方向に対し均等に塑性変形せず、 z軸方向に均等 に塑性変形しないためシール性が悪化する。
[0146] これに対し本願実施例 1では、 X軸方向延在部 511を押圧成形する際、シール面 1 58a表面に対する角度 30度で z軸負方向に押圧する。このため、 X軸方向延在部 51 1の A— A断面は台形となり、押圧方向が第 1サイドプレート 150の中心軸(駆動軸 1 10、従動軸 120の軸)方向に傾き、シール面 158a表面の肉も中心方向へ偏ることと なる。
[0147] これにより、 X軸方向延在部 511の z'軸負方向端部 511aに肉が偏ることがなぐ y軸 方向端部 51 lbの密度 ·硬度分布は均一に保たれる。よって、 y'軸正方向側からシー ルブロック 200を押圧する際、 X軸方向延在部 511は z軸方向に対し均等に塑性変形 し、シール性が向上する。
[0148] (z軸方向延在部)
z軸方向延在部 512においても、基本的に X軸方向延在部 511と同様である。 z軸 方向延在部 512におレ、ては x'軸両側から押圧され、シール面 158aの肉は中心方向 に偏る。したがって比較例の B—B断面ではシール面 158a表面の肉をシール面 158 aに対し直角に押圧するため y軸方向端部 512bの中心部の密度 ·硬度が上昇して y 軸方向端部 512bの塑性変形量が非均一となる。 .
26
[0149] 本願ではシール面 158a表面に対する角度 30度で z軸負方向に押圧するため、 z 軸方向延在部 512の B— B断面は台形となり、 y軸方向端部 512bの密度 ·硬度分布 は均一となる。これにより塑性変形量も均一となってシール性が向上する。
[0150] 図 29はリブ硬度-リブ塑性変形量、図 30はリブ硬度—リブ角度(シール面 158a, 168aに対する角度)の関係を示す図である。いずれも斜線部分を許容範囲とする。
[0151] 図 29で示すように、硬度が大きすぎるとシール性確保のための要求塑性変形量が 満たされず、図 30に示すようにリブ角度が大きすぎると図 28で示すように密度分布 が生じてリブ硬度が高くなりすぎる。したがって、本願ではリブ角度を 15度以上 60度 以下とする。実施例 1では図 28に示すように 30度とした。
[0152] 図 31は、リブ角度とリブ塑性変形量の関係を示す図である。リブ角度 = 90度(図 2 8の比較例)の場合と比べ、リブ角度 = 30度 (本願実施例 1)では小さい押し付け荷 重で大きな塑性変形量が得られている。
[0153] [実施例 3の効果]
サイドプレート 150, 160のシーノレ面 158a, 168aの肉を押圧して形成されるリブ 50 0, 600の断面を台形とした。したがって、押圧方向が第 1、第 2サイドプレート 150の 中心軸(駆動軸 110、従動軸 120の軸)方向に傾き、シール面 158a表面の肉も中心 方向へ偏る。
[0154] これにより、リブ端部 51 la, 512aに肉が偏ることがなぐ y軸方向端部 51 lb, 512b の密度 ·硬度分布は均一に保たれる。よって、 y軸正方向側力 シールブロック 200 を押圧する際、リブ 500, 600は z軸方向に対し均等に塑性変形し、シール性を向上 させることができる。
[0155] 以下、実施例 3の変形例を示す。
[実施例 3— 1]
図 32 (リブ 500のみ図示)に示すように、リブ 500, 600を押圧成形する際、目的の リブ硬度に合わせてシール面 158, 168表面に対する角度を 15度〜 60度の範囲で 任意に設定してもよい。
実施例 4
[0156] 実施例 4にっき説明する。基本構成は実施例 1と同様である。実施例 4では、シー ルブロック 200にスチーム処理による表面硬化を施す点で異なる。
[0157] [スチーム処理によるシールブロック硬化]
図 33は、シールブロック 200にスチーム処置を施した際のシールブロック硬度 あ たり付け時間 リブ変形量の関係を示す図である。比較のため硬化処理を全く行わ ない生材、および浸炭焼入れ材のデータを示す。図中斜線部分は、許容あたり付け 時間とシール面 210, 220の許容変形量をともに満たす領域である。
[0158] なお、あたり付け時間とは各ギヤ 130, 140の歯先 131, 141によってシールブロッ クシール面 210, 220を切削してあたり付けを完了するまでの時間である。また、リブ 変形量とは、シールブロック 200をリブ 500, 600に向力つて押圧(圧痕)した際のシ ールブロックシール面 210, 220の変形(めり込み)量である。
[0159] 上述のように、本願ではシールブロック 200の結晶粒は表面が硬化される一方、内 部は硬化されず生の状態を保っている。このためシールブロック 200の結晶粒は表 面のみ硬度が高く、内部は表面に比べ硬度が低 、状態となって!/、る。
[0160] したがって、スチーム処理材の硬度は結晶粒全体が柔らカ 、ままの生材よりも大き ぐ結晶粒全体が硬化する浸炭焼入れ材よりも小さくなる。このため、あたり付け時間 は浸炭焼入れ材よりも短時間で行われ、浸炭焼入れ材よりも生産性がよい。また、圧 痕時の変形量も生材よりは小さいため、めり込み量も許容範囲内に収まる。
[0161] [スチーム処理とギヤ歯先によるシールブロックあたり面切削の関係]
図 34は、駆動側ギヤ 130のギヤ歯先 131によるシールブロック 200のシール面 21 0の切削を示す図である。従動側ギヤ 140の歯先 141によるシール面 220の切削に ついても同様である。
[0162] 上述のように、本願シールブロック 200は結晶粒表面のみが硬化しており、内部は 柔らかい生材のままである。そのため、駆動ギヤ 130の歯先 131によって切削される あたり量 S (歯先 131とシール面 210のオーバーラップ量)は、結晶粒のスチーム処 理硬化層厚み rよりも大きぐ結晶粒径 Dよりも小さいものとする。
[0163] これにより歯先 131が切削する硬化層は表面の硬化層のみでよぐ切削領域はほと んどが内部の生材となる。したがって、 rく Sく Dの関係が成立すれば、歯先 131は硬 化層をほとんど切削する必要がないため、切削が容易となってあたり付け時間が短 縮される。
[0164] 一方、シールブロック 200において切削が行われない部分の結晶粒は、表面が硬 化しているため硬度は高ぐリブ 500, 600に対し押圧'圧痕された場合であっても、 リブ 500, 600力めり込む量は/ J、さく、シーノレ面 210, 220自体の変形量は/ J、さく抑 えられる。したがって、スチーム処理を施すことにより、あたり付けの容易性と圧痕時 めり込み量の抑制を両立する。
[0165] [実施例 4の効果]
シールブロック 200を構成する結晶粒の表面を硬化させる処理を行ったことで、あ たり付けの際に歯先 131が切削する硬化層は表面の硬化層のみでよぐ切削領域は ほとんどが内部の生材となる。一方、結晶粒表面の硬化により、リブ 500, 600に対し 押圧'圧痕された場合であっても、リブ 500, 600がめり込む量は小さぐシール面 21 0, 220自体の変形量は小さく抑えられる。よって、スチーム処理を施すことによりシ ールブロック 200の適正な硬度が確保され、あたり付けの容易性と圧痕時めり込み量 の抑制を両立することができる。
実施例 5
[0166] 実施例 5にっき説明する。実施例 5では、シールブロック 200と同様の形状を有する 工具 700を用いて圧痕を行う。
[0167] [シールブロックおよびサイドプレートの製造工程]
(成形 '焼結'再圧 'リブ圧痕)
図 35はシールブロック 200およびサイドプレート 150, 160の成形 ·焼結 ·再圧 ·リブ 圧痕の各工程を示す図である。また、図 36はリブ圧痕時の斜視図である。
[0168] (成形 '焼結'再圧)
シールブロック 200およびサイドプレート 150, 160の型に焼結材を充填して成形し 、焼結後に再圧(シーノレ面 158, 168の肉を表面に つて押圧し、ジブ 500, 600を 形成)を加えてリブ 500, 600を形成する。
[0169] (リブ圧痕 ·サイドプレート側シール面形成工程)
リブ圧痕を行う際、シールブロック 200を押圧するのではなぐシールブロック 200と 同一形状の工具 700をサイドプレー卜 150, 160のリブ 500, 600に押し付け、リブ 50 0, 600を塑性変形させて圧痕を行う。
[0170] 本願ではシールブロックシール面 210, 220の加工精度を上げているため、シール ブロック 200を圧痕させる必要はない。したがってリブ 500, 600のみを圧痕するだけ でよぐシールブロック 200と同様の形状を有する工具 700を用いるものである。 なお、工具 700におけるサイドプレート 150, 160との衡合面(圧痕面 710, 720)は 、シールブロック 200のシール面シール面 210, 220と同一形状であればよい。
[0171] 工具 700はシールブロック 200のシール面 210, 220と同形状に湾曲した圧痕面 7 10, 720を有し、この圧痕面 710, 720をリブ 500, 600に押し付けることで圧痕し、 サイドプレート 150, 160側のシール面を形成する。
[0172] 工具 700の硬度を上げることで、押圧力を大きくした場合であっても破損の問題は 発生しな ヽ。また、工具 700に ίまシーノレブロック 200のようにシーノレリング 170, 180 を係合する薄肉の係合部 260を設ける必要がないため、押圧力を強くしても係合部 の破損の問題は発生しな 、。
[0173] 工具 700によって一律にサイドプレート 150, 160の圧痕を行い、シーノレブロック 20 0には圧痕を行わない。したがってシールブロック 200をリブ 500, 600によって圧痕 する場合のように互 ヽに個体差 (個体毎の誤差)が転写されると 、う問題は発生せず 、圧痕後のシールブロック 200とサイドプレート 150, 160の個体同士をセットで管理 する必要もない。
[0174] [最終アッセンプリ工程]
最終アッセンプリ工程は、実施例 1の図 8〜図 10と同様である。
[0175] [ギヤによるシールブロック歯あたり面の切削]
図 37は駆動、従動側ギヤ 130, 140によるシールブロック 200歯当たり面 211, 22 1の切削工程を示す図である。駆動、従動側ギヤ 130, 140の歯先 131, 141でシー ノレブロック 200のシーノレ面 210, 220にあたりを付け、歯当たり面 211, 221を形成し て歯先 131, 141—シール面 210, 220間のクリアランスを最適化する。
[0176] シールブロック 200の硬度を下げてサイドプレート 150, 160の硬度と同等以下とし たため、歯先 131, 141による歯当たり面 211, 221の切削が容易に行われる。
[0177] [実施例 5の効果] サイドプレート 150, 160を形成する成形工程と、成形されたサイドプレート 150, 1 60にシーノレブロック 200と同形状の工具 700をサイドプレー卜 150, 160のシーノレ面 158 (以下、第 1サイドプレート駆動側シール面 158aと第 1サイドプレート従動側シー ル面 158bは、シール面 158と総称), 168 (以下、第 2サイドプレート駆動側シール 面 168aと第 2サイドプレート従動側シール面 168bは、シール面 168と総称)に向か つて押圧し、サイドプレート 150, 160のシール面 158, 168を形成するシール面形 成工程と、シールブロック 200をサイドプレート 150, 160に組み付けるアッセンブリ 工程とからなることとした。
[0178] また、サイドプレート 150, 160を塑性変形させることにより、シールブロック 200と当 接させることで第 1油室 Dinと第 2油室 Doutとの油密を構成するサイドプレート 150, 160のシール面 158, 168を設けるとともに、シールブロック 200の硬度をサイドプレ ート 150, 160の硬度と同等以下に設けることとした。
[0179] これにより、シールブロック 200の圧痕を行わずともシールブロック 200とサイドプレ ート 150, 160とのシール性を確保することが可能となる。よって、シールブロック硬度 の設定困難、弱い押し付け力で確実にリブを塑性変形させるための高精度加工の必 要性、および管理の煩雑化と!、う問題を回避したギヤポンプおよびその製造方法を 提供することができる。
[0180] 以下、実施例 5の変形例である。
[実施例 5 - 1]
図 38、図 39は実施例 5—1を示す図である。実施例 5—1では、サイドプレート 150 , 160のジブ 500, 600を省略し、工具 700によってサイドプレー卜シーノレ面 158, 16 8を圧痕後、サイドプレートシール面 158, 168に直接シールブロックシール面 210, 220を当接させる。
[0181] [実施例 5— 1の効果]
実施例 5—1にあっても、実施例 5と同様の作用効果を得ることができる。また、リブ 500, 600を設けないため加工が容易である。
実施例 6
[0182] 実施例 6にっき説明する。基本構成は実施例 1と同様である。実施例 6では、サイド プレートシール面 158, 168とシールブロックシール面 210, 220のすき間の関係を 規定する。
[0183] 図 40、図 41はシールブロック 200とサイドプレート 150の z軸正方向正面図であり、 シールブロックシール面 210, 220とサイドプレートシール面 158の間隔(すき間開き 量)を示す。図 40は本願、図 41は比較例を示す。サイドプレート 160については省 略する。
[0184] 本願では内側の吸入側領域 (第 1油室:低圧側) Din側のすき間開き量が大きぐ外 側の吐出側領域 (第 2油室:高圧側) Dout側の開き量がゼロに設けられて 、る。逆に 、比較例では吸入側領域 (第 1油室) Din側の開き量がゼロ、吐出側領域 (第 2油室) Dout側の開き量が大きく設けられている。
[0185] すなわち、本願実施例 6ではシールブロック 200とサイドプレート 150はシール面 2 10, 220および 158の外側(吐出側領域 Dout側)でシールを行う一方、比較例では 内側(吸入側領域 Din側)でシールを行うこととなる。
[0186] [シール面すき間とリーク量の関係]
図 42はシールブロック 200—サイドプレート 150間のシール面すき間とポンプリーク 量の関係を示す図である。内側開き量が大きい場合、リークはほとんど発生しないが 、外側開き量が大きくなるとリークも増大する。
[0187] 内側開き(吸入側領域 Din側のすき間:大、吐出側領域 Dout側のすき間:ゼロ)の 場合、低圧の吸入側領域 (第 1油室) Dinの X軸方向の容積が大きくなり、低圧と高圧 の差圧によって発生する y軸負方向の押し付け力が増大する。また、吐出側領域 (第 2油室) Dout側のすき間がゼロであって、高圧の吐出側領域 (第 2油室) Doutがシ ール面 210, 158 (または 220, 158)間に進入することがないため、吐出側領域 (第 2油室) Dout力 吸入側領域 (第 1油室) Dinへの漏れ流路が狭くなり、リークが低減 される。
[0188] 一方、外側開きでは低圧の吸入側領域 (第 1油室) Dinにおける X軸方向の容積が 小さぐ差圧による押し付け力も小さい。また、高圧の吐出側領域 (第 2油室) Doutが シール面 210, 158 (または 220, 158)間にくさび状に存在するため、内側開きに比 ベて吐出側領域 (第 2油室) Dout力 吸入側領域 (第 1油室) Dinへのリークが増大 する。
[0189] したがって、内側開き量が大きく外側開き量がゼロの本願実施例 6ではリークはほ ぼゼロである一方、外側開き量が大きく内側開き量力 、さい比較例ではリークが大き い、という結果となる。これにより、実施例 6ではリークが低減されてポンプ容積効率が 向上する。
[0190] また実施例 6では、リブ 500, 600は、駆動軸 110と従動軸 120の軸心 Op, Os間の 幅 W内に形成されることとする。これによりサイドプレート 150, 160に対するシールブ ロック 200の位置が安定する。さらに、吸入側リブ 511in, 611inは、駆動軸 110と従 動軸 120の軸心 Op, Os間の中点 Mに近い側に形成されることとする。
[0191] [実施例 6の効果]
(21)実施例 6では、シールブロック 200とサイドプレート 150, 160は、第 1、第 2油 室のうち高圧側の衡合面で液密に衡合し、低圧側の衡合面で隙間をもって対向する こととした。
[0192] すなわち、シールブロックシール面 210, 220とサイドプレートシール面 158, 168 のすき間を、吸入側領域 (第 1油室) Din側で大きぐ吐出側領域 (第 2油室) Dout側 でゼロとし、シールブロック 200とサイドプレート 150, 160とを吐出側領域(第 2油室) Dout側(外側)で当接させてシールを行うこととした。
[0193] これにより、上記(1)と同様の作用効果を得ることができる。また、リークを低減して ポンプ容積効率を向上させることができる。
[0194] (8)リブ 500, 600は、駆動軸 110と従動軸 120の軸心間の幅 W内に形成されるこ ととした。これによりサイドプレート 150, 160に対するシールブロック 200の位置を安 定させることができる。
[0195] (9)吸入側リブ 511in, 611inは、駆動軸 110と従動軸 120の軸心間中点に近い側 に形成されることとした。これにより、上記(1)と同様の作用効果を得ることができる。 実施例 7
[0196] 実施例 7にっき説明する。基本構成は実施例 1と同様である。実施例 7では、図 43 の表に基づきポンプ構成部品(サイドプレート 150, 160、シールブロック 200、駆動 、従動ギヤ 130, 140、駆動、従動軸 110, 120)の材料組成について規定する。 [0197] [サイドプレートの組成]
サイドプレート 150, 160は鉄系焼結材で形成され、炭素 C= l〜5%、銅 Cu= 3〜 7%、残部の組成は鉄 Feで構成される。鉄系の焼結材とすることで複雑形状を安価 に形成し、炭素 C含有率を 1〜5%として機械的強度を確保する。
[0198] また、銅 Cuの含有率が 2%以上となった場合、銅 Cuは基材の鉄 Feに固溶せずに 表面近傍に析出する特性を持つ。この特性を用いて、摺動性のよい銅 Cuを焼結ェ 程でサイドプレート 150, 160の表面近傍に析出させて耐摩耗性を向上させる。
[0199] さらに、密度は 6. OgZcm3とされる。この値は比較的低密度であって、結晶粒間の 空孔が多くなる。これにより空孔内に作動油が浸透して潤滑性能が向上する。
[0200] [シールブロックの組成]
シールブロック 200も鉄系焼結材で形成され、組成は炭素 C = 0. 7〜1. 0%、銅 C u= l〜2%、残部は Feである。炭素 C添カ卩により機械的強度を確保するとともに、銅 Cuの含有量を 1〜2%に抑えることで鉄 Feの粒子間に銅 Cuを溶け込ませ、熱伝導 性を向上させて鉄 Fe粒の結合性を向上させ、強度確保を行う。
[0201] 密度は 6. 6gZcm3とされ、成形性を確保する。また、成形後のシールブロック 200 表面にはスチーム処理が施され (実施例 4参照)、リブ圧痕時の変形抑制とギヤ 130 , 140によるあたり付け性の向上、および封孔処理(シールブロック 200表面の結晶 粒間すき間を埋める処理)を行う。
[0202] [駆動、従動ギヤの糸且成]
駆動、従動ギヤ 130, 140は強度確保のため鉄系溶製材の削り出しによって形成さ れ、組成は炭素 C = 0. 33〜0. 38%、マンガン Mn=0. 60〜0. 85%、クロム Cr= 0. 90〜: L 20%、モリブデン Mo = 0. 15〜0. 30%、残部は鉄 Feである。
[0203] 炭素 C = 0. 33〜0. 38%の軟らかい低炭素鋼とすることで、切削性を確保する。ま た、マンガン Mn、クロム Cr、モリブデン Moは焼入れ性確保のため添カ卩される。さら に、切削後に浸炭窒化による表面処理を行い、表面硬度を上げてシールブロック 20 0のあたり付け性と歯面の耐久性を確保する。
[0204] [駆動、従動軸の組成]
駆動、従動軸 110, 120も強度確保のため鉄系溶製材の削り出しによって形成され 本国特赘庁 20. .
、組成は炭素 C = 0. 13〜0. 18%、マンガン Mn=0. 60〜0. 85%、クロム Cr=0.
90-1. 20%、モリブデン Mo = 0. 15—0. 30%、残部は鉄 Feである。
[0205] ギヤ 130, 140と同様に低炭素鋼として切削性を確保するとともに、焼入れ性確保 のためマンガン Mn、クロム Cr、モリブデン Moが添加される。切削後の表面には浸炭 処理が施され、耐摩耗性を確保する。
[0206] なお、実施例 7ではサイドプレート 150, 160、シールブロック 200、駆動、従動ギヤ
130, 140および駆動、従動軸 110, 120はいずれも鉄 Feを基材とする材料で形成 される。基材を同一とすることで、発熱時に均一に膨張させて熱膨張によるすき間を 低減する。
[0207] [実施例 7の効果]
実施例 7では、各部材の組成、密度および表面処理について上記のように規定し た。これにより、各部材の熱膨張すき間を低減するとともに、サイドプレート 150, 160 の摺動性の向上、シールブロック 200の強度とあたり付け性の確保、駆動、従動ギヤ
130, 140および駆動、従動軸 110, 120の耐久性確保を図ることができる。
実施例 8
[0208] 実施例 8にっき説明する。基本構成は実施例 3 (再圧によるリブ形成)と同様である 。実施例 8では、押圧によって形成されたリブ 500, 600と硬度の関係について規定 する。
[0209] [再圧によるリブ形成とリブ硬度の関係]
図 44は、再圧によるリブ 500, 600の成形を示す図である。実施例 3ではリブ 500, 600の再圧時にシール面 158, 168に対し 30度の角度をもって再圧する例を示した 。実施例 8では、再圧によって形成されるリブ 500の硬度について示す。なお、サイド プレート 160およびリブ 600については省略する。
[0210] 実施例 3と同様に、サイドプレート 150の成形 ·焼結時はリブ 500以外の形状を作成 し、再圧によってシール面 158表面の肉をシール面 158に沿って z軸負方向側に押 圧し、リブ 500を形成する。再圧ではリブ 500を精度よく形成可能である力 シール面 158表面の肉力 ¾軸負方向側に移動するため、サイドプレート 150の z軸負方向側面 159よりも z軸負方向側にはみ出して、はみ出し部 159aが形成される。 [0211] このはみ出し部 159aが形成されないように z軸負方向側面 159に型を当てて肉の はみ出しを抑えた場合、肉が逃げられずに z軸負方向側面 159の方へ偏ってリブ 50 0の密度が上昇 '硬化する。とりわけ z軸負方向側面 159に面する径方向リブ 511の 硬度が上がり、リブ 500の圧痕時に必要な力が増大してしまう。
[0212] したがって実施例 8では、再圧時にはあえてシール面 158表面の肉を z軸負方向側 面 159からはみ出させ、リブ 500が形成された後にはみ出し部 159aを研磨して削除 する。これにより、リブ 500の硬化を回避しつつ精度を向上させる。
[0213] [リブ硬度と圧痕荷重の関係]
図 45は圧痕時におけるサイドプレート 150とシールブロック 200の z軸正方向正面 図、図 46は図 45における領域 Aの拡大図、図 47はリブ硬度と圧痕荷重および圧痕 ストロークの関係を示す図である。図 46の S1〜S4はストローク位置を示し、図 47の S 1〜S4と対応する。
[0214] 圧痕時のシールブロック 200の y軸負方向ストロークに伴ってリブ 500は潰されて変 形するが、径方向リブ 511が硬い場合、シールブロック 200が径方向リブ 511に当接 した時点力 圧痕荷重が急上昇する。一方、径方向リブ 511が軟らかい場合はスト口 ークと荷重の関係は線形に近くなり、同一ストロークの変形に要する荷重は硬い場合 よりち低い。
[0215] このように、径方向リブ 511を軟ら力べ形成することにより、圧痕時の荷重が低減され るとともに、荷重変化が線形に近づくことにより荷重管理が容易となる。
[0216] [実施例 8の効果]
(19)サイドプレート 150, 160上に設けられ、シールブロック 200と衡合する衡合面 を成形する成形工程と、衡合面を再度加圧し、リブ 500, 600を形成する再圧工程と 、再圧工程によって形成されるはみ出し部 159a (余肉部分)を削除する切削工程と を有することとした。
[0217] これにより、硬化を回避しつつ精度よくリブ 500, 600を形成することが可能となり、 圧痕時の荷重を低減するとともに、容易に荷重管理を行うことができる。
実施例 9
[0218] 実施例 9にっき説明する。基本構成は実施例 1と同様である。実施例 9では、リブ 5 00, 600における軸方向リブ 512, 612の径方向断面形状につき規定する。以下、 軸方向リブ 512についてのみ説明する。
[0219] 図 48はサイドプレート 150の y軸正方向側正面図、図 49は図 48における軸方向リ ブ 512の A— A断面図である。実施例 9では、軸方向リブ 512の径方向断面形状を 左右非対称とし、吸入側領域 (第 1油室) Din側と吐出側領域 (第 2油室) Dout側で 異なる勾配を設ける。
[0220] シール面 158は吸入側領域 (第 1油室) Din側と吐出側領域 (第 2油室) Dout側と で異なる高さに設けられ、軸方向リブ 512の y軸方向側の頂点部を頂点 512cとする と、吸入側シール面 158inは吐出側シール面 158outよりも低い位置に設けられてい る。
[0221] 各シール面 158in, 158outから頂点 512じまでの高さをそれぞれ1¾11, Houtとす ると、 HinXHoutである。このため、軸方向リブ 512の吸入側面 512inは吐出側面 51
2outよりも急勾配に設けられることとなる。
[0222] また、軸方向リブ 512における肉の分布は、頂点 512cを基準として吸入側領域 (第
1油室) Din側に多ぐ吐出側領域 (第 2油室) Dout側に少なく設けられて 、る。
[0223] これにより、シールブロック 200により押圧された際、軸方向リブ 512の吸入側面 51
2inの肉が吐出側面 512outに逃げ、軸方向リブ 512が潰れやすくなつて圧痕荷重 が減少する。
[0224] [実施例 9の効果]
(5) (13)軸方向リブ 512, 612における駆動側ギヤ 130に対し平行な断面形状は
、吸入領域 Din側の面 512inと吐出領域 Dout側の面 512outで異なることとした。
[0225] これにより、シールブロック 200により押圧を行う際、軸方向リブ 512の吸入側面 51
2inの肉を吐出側面 512outに逃がすことで、軸方向リブ 512を潰れやすくして圧痕 荷重を減少させることができる。
実施例 10
[0226] 実施例 10にっき説明する。実施例 10では、本願実施例 1〜9のギヤポンプ 1を適 用する車両の油圧回路につ 、て規定する。
[0227] [油圧回路] 図 50は本願ギヤポンプ 1を適用した油圧回路図である。ギヤポンプ 1はモータ Mに よって駆動され、リザーバタンク RSVTの作動油をホイルシリンダ WCに供給すること で増圧を行う。減圧時にはギヤポンプ 1を逆回転させてもよいし、減圧装置 2によって ホイルシリンダ WC内の作動油をリザーバタンク RSVTに還流してもよい。実施例 10 においても、実施例 1〜9と同様の作用効果を得ることができる。
実施例 11
[0228] 実施例 11にっき説明する。実施例 11では、実施例 10の油圧回路構成をさらに具 体化するものである。
[0229] 図 51は実施例 11における油圧回路図である。実施例 11の油圧回路は車両姿勢 制御 (VDC)および自動ブレーキ制御(先行車追従制御及び/又は適応クルーズコ ントロール ACC)を実行可能な構成であり、通常時はマスタシリンダ圧によって制動 を行 、、 VDC制御等の介入時のみギヤポンプ 1を駆動してホイルシリンダ圧を制御 する。
[0230] マスタシリンダ MCはタンデム型であり、リザーバタンク RSVTと接続してブレーキぺ ダル BPに与えられる踏力によってマスタシリンダ圧を発生し、 P系統と S系統の油路 A (P) , A(S)に油圧を供給する。 P, S系統は対称であるため P系統についてのみ説 明する。
[0231] 油路 A(P)は常開のアウト側ゲート弁 GZV_OUT(P)を介して分岐点 I (P)に接 続するとともに、油路 B (P)に接続する。油路 B (P)は常閉のイン側ゲート弁 GZV— I
N (P)を介してギヤポンプ 1の吸入側に接続する。
[0232] 分岐点 I (P)には油路 CI (P)、 C2 (P)が接続される。油路 CI (P)、 C2 (P)にはそ れぞれ常開の増圧弁 INZVl (P)、 IN/V2 (P)が設けられ、ホイルシリンダ WC1 (P
) , WC2 (P)に接続する。
[0233] また、ホイルシリンダ WC1 (P) , WC2 (P)は油路 Dl (P)、 D2 (P)を介してリザーバ タンク RSV(P)に接続する。油路 Dl (P)、 D2 (P)には常閉の減圧弁 OUTZVl (P)
、 OUT/V2 (P)が設けられて!/、る。
[0234] (通常制動時)
通常制動時にはギヤポンプ 1は停止され、アウト側ゲート弁 GZV— OUT(P)を開 弁、増圧弁 INZVl, 2 (P)を開弁し、マスタシリンダ圧をホイルシリンダ WCl, 2に導 入する。イン側ゲート弁 GZV_IN (P)、減圧弁 OUTZVl, 2 (Ρ)は閉弁される。
[0235] (ポンプ増圧時)
ギヤポンプ 1によってホイルシリンダ圧を増圧する場合は、イン側ゲート弁 GZV— I Ν (Ρ)を開弁し、アウト側ゲート弁 GZV_OUT(P)を閉弁し、増圧弁 INZVl, 2 (P )を開弁してポンプ吐出圧をホイルシリンダ WCl, 2に導入する。減圧弁 OUTZV1 , 2 (P)は閉弁とされる。
[0236] (減圧時)
減圧時には増圧弁 INZVl, 2 (P)を閉弁、減圧弁 OUTZVl, 2 (P)を開弁し、ホ ィルシリンダ圧をリザーバ RSV (P)に排出する。リザーバ RSV (P)に作動油が流入し た場合、ギヤポンプ 1によって作動油をかき出し、アウト側ゲート弁 GZV— OUT(P) を開弁してマスタシリンダ MCに還流する。
[0237] (保持時)
保持時には増圧弁 INZV1, 2 (P)および減圧弁 OUTZVl, 2 (P)を閉弁する。
[0238] [車両姿勢制御(VDC)および自動ブレーキ制御(適応クルーズコントロール ACC) ]
車両の諸条件 (車速等)に基づき車両姿勢制御 (VDC)または自動ブレーキ制御( 適応クルーズコントロール ACC)を行う場合、運転者のブレーキ操作によらず適宜上 記のポンプ増圧および減圧、保持を行って制動力を制御する。
[0239] [実施例 11の効果]
車両姿勢制御(VDC)または自動ブレーキ制御(適応クルーズコントロール ACC) を行う車両にあっても、本願ギヤポンプ 1を適用することにより、実施例 1〜: L0の作用 効果を得ることができる。また、ブレーキ液のような粘度の低い流体ではシール性の 確保が重要である力 本願ギヤポンプを用いることによりシール性を向上させることが できる。
実施例 12
[0240] 実施例 12は、実施例 11の油圧回路を変更した例である(図 52)。基本構成は実施 例 11と同様であるが、実施例 12ではイン、アウト側の各ゲート弁を省略している。 [0241] (通常増圧時)
通常増圧時には増圧弁 INZV1, 2 (P)を開弁、減圧弁 OUTZV1, 2 (P)を閉弁 し、マスタシリンダ圧をホイルシリンダ WCに導入する。
[0242] (減圧時)
減圧時には増圧弁 INZV1, 2 (P)を閉弁、減圧弁 OUTZV1, 2 (P)を開弁し、ホ ィルシリンダ圧をリザーバ RSV(P)に排出する。リザーバ RSV(P)に作動油が流入し た場合、ギヤポンプ 1によって作動油をかき出し、マスタシリンダ MCへ還流する。
[0243] (保持時)
増圧弁 INZV1, 2 (P)および減圧弁 OUTZV1, 2 (P)を閉弁する。
[0244] [実施例 12の効果]
実施例 12にあっても、実施例 11と同様の作用効果を得ることができる。
[0245] 以上、本発明を実施するための最良の形態を実施例に基づいて説明してきたが、 本発明の具体的な構成は実施例に限定されるものではなぐ発明の要旨を逸脱しな い範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。

Claims

請求の範囲
[1] 駆動軸により軸支される駆動側歯車と、
前記駆動側歯車に嚙合うと共に従動軸により軸支される従動側歯車と、 前記駆動側歯車と前記従動側歯車の軸方向両側に設けられた一対の側板と、 前記歯車の歯先をシールすると共に前記側板との衡合により第 1油室を形成する シールブロックとから構成されるポンプ組立体と、
前記ポンプ組立体を収装し、第 2油室を形成するポンプハウジングと、
前記一対の側板または前記シールブロックの少なくとも一方に設けられたリブと、 前記リブは、前記一対の側板と前記シールブロックを互いに押圧することにより塑 性変形して、前記第 1油室と前記第 2油室とを液密に画成し、
前記リブは、前記側板と平行に延在する一端側の第 1リブ部と他端側の第 2リブ部と 、及び前記第 1リブ部と第 2リブ部に連続して形成され且つ前記駆動軸の軸心と略平 行に延在する第 3リブ部とから構成され、
前記リブが塑性変形した後、前記第 2リブ部の硬度または密度は、前記第 1リブ部 の硬度または密度よりも高くなるように形成されて 、ることを特徴とするギヤポンプ。
[2] 請求項 1に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 1リブ部は、前記第 3リブ部により区画された前記第 1油室と第 2油室のうち 低圧油室側に設けられ、
前記第 2リブ部は、前記第 1油室と第 2油室のうち高圧油室側に設けられていること を特徴とするギヤポンプ。
[3] 請求項 2に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 3リブ部は、前記第 1リブ部と第 2リブ部との略中間に設けられることを特徴と するギヤポンプ。
[4] 請求項 3に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 1油室は、前記駆動側歯車と前記従動側歯車の嚙み合う側に形成されるこ とを特徴とするギヤポンプ。
[5] 請求項 3に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 3リブ部は、前記駆動側歯車と従動側歯車の歯車回転方向に断面を取った とき、その断面形状が、前記第 1油室側と前記第 2油室側とで異なることを特徴とする ギヤポンプ。
[6] 請求項 1に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 1リブ部と第 2リブ部とは、前記側板に形成されて、前記第 1、第 2リブ部の両 方がシールブロックと衝合する衝合面を所定曲率を有する略円弧状に形成し、且つ 前記シールブロックの衝合面を前記第 1、第 2リブ部の両方の衝合面と略同一円弧状 に形成し、これら円弧の曲率中心を互 ヽにずらしたことを特徴とするギヤポンプ。
[7] 請求項 6に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 3リブ部は、前記第 1リブ部と第 2リブ部との略中間に設けられることを特徴と するギヤポンプ。
[8] 請求項 7に記載のギヤポンプにおいて、
前記リブは、前記駆動軸と前記従動軸の軸心間の幅内に形成されていることを特 徴とするギヤポンプ。
[9] 請求項 8に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 1リブ部は、前記駆動軸と前記従動軸の軸心間中点に近!、側に形成される ことを特徴とするギヤポンプ。
[10] 請求項 6に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 1リブ部は、前記第 3リブ部により区画された前記第 1油室と第 2油室のうち 低圧油室側に設けられ、
前記第 2リブ部は、前記第 3リブ部により区画された前記第 1油室と第 2油室のうち 高圧油室側に設けられていることを特徴とするギヤポンプ。
[11] 請求項 10に記載のギヤポンプにおいて、
前記第 3リブ部は、前記第 1リブ部と第 2リブ部との略中間に設けられることを特徴と するギヤポンプ。
[12] 請求項 11に記載のギヤポンプにぉ ヽて、
前記第 1油室は、前記駆動側歯車と前記従動側歯車の嚙み合う側に形成されるこ とを特徴とするギヤポンプ。
[13] 請求項 11に記載のギヤポンプにぉ ヽて、 前記第 3リブ部は、前記駆動側歯車と前記従動側歯車の歯車回転方向に断面を取 つたとき、その断面形状が、前記第 1油室側と前記第 2油室側とで異なることを特徴と するギヤポンプ。
[14] 請求項 1に記載のギヤポンプにぉ ヽて、
前記リブが塑性変形する前は、前記第 2リブ部の高さは前記第 1リブ部の高さよりも 高 、ことを特徴とするギヤポンプ。
[15] 請求項 1に記載のギヤポンプにぉ ヽて、
前記リブの他端側に形成された第 2リブ部の他端には、更なる第 1リブ部が設けられ ることを特徴とするギヤポンプ。
[16] 駆動軸により軸支される駆動側歯車と、
前記駆動側歯車に嚙合うと共に従動軸により軸支される従動側歯車と、 前記駆動側歯車と前記従動側歯車の軸方向両側に設けられた一対の側板と、 前記歯車の歯先をシールすると共に前記側板との衡合により第 1油室を形成する シールブロックとから構成されるポンプ組立体と、
前記ポンプ組立体を収装し、第 2油室を形成するポンプハウジングと、
前記一対の側板または前記シールブロックの少なくとも一方に設けられたリブと、 前記リブは、前記一対の側板と前記シールブロックを互いに押圧することにより塑 性変形して、前記第 1油室と前記第 2油室とを液密に画成し、
前記リブは、前記側板と平行に延在する一端側の第 1リブ部と他端側の第 2リブ部と
、及び前記第 1リブ部と第 2リブ部に連続して形成され且つ前記駆動軸の軸心と略平 行に延在する第 3リブ部とから構成され、
前記リブが塑性変形する前、前記シールブロックに対する前記第 1リブ部と前記第 2 リブ部の高さは異なり、
前記リブが塑性変形した後、前記シールブロックに対する前記第 1リブ部と前記第 2 リブ部の高さは同一であることを特徴とするギヤポンプ。
[17] 駆動軸により軸支される駆動側歯車と、
前記駆動側歯車に嚙合うと共に従動軸により軸支される従動側歯車と、 前記駆動側歯車と前記従動側歯車の軸方向両側に設けられた一対の側板と、及 び
前記歯車の歯先をシールすると共に前記側板との衡合により第 1油室を形成する シールブロックと力も構成されたポンプ組立体を、組み付ける組み付け工程と、 前記一対の側板または前記シールブロックの少なくとも一方に設けられ、前記側板 に平行に延設されたリブを、前記一対の側板と前記シールブロックを互いに押圧して 、前記リブと前記シールブロックとの接触面積がリブ変形量に伴って拡大するよう塑 性変形する塑性変形工程と、
を有することを特徴とするギヤポンプの製造方法。
[18] 請求項 17に記載のギヤポンプの製造方法において、
前記リブは、前記側板に形成され、一端側の第 1リブ部と他端側の第 2リブ部と、及 び前記第 1リブ部と第 2リブ部に連続して形成され且つ前記駆動軸の軸心と略平行 に延在する第 3リブ部とを有し、前記塑性変形工程による前記リブの変形量に関し、 前記第 2リブ部の変形量は、前記第 1リブ部の変形量よりも大きいことを特徴とするギ ャポンプの製造方法。
[19] 請求項 18に記載のギヤポンプの製造方法において、
前記リブを前記側板の前記シールブロックとの衝合面に加圧形成する加圧工程と、 前記加圧工程により形成された前記第 3リブ部に沿って前記シールブロックの衝合面 のリブ部以外を加圧する再加圧工程と、再加圧工程により発生した余肉を削除する 切削工程とを有したことを特徴とするギヤポンプの製造方法。
[20] 請求項 19に記載のギヤポンプの製造方法において、
前記第 1リブ部と第 2リブ部の両方がシールブロックと衝合する衝合面を所定曲率を 有する略円弧状に形成し、且つ前記シールブロックの衝合面を前記第 1、第 2リブ部 の両方の衝合面と略同一円弧状に形成し、これら円弧の曲率中心を互いにずらして 塑性変形させたことを特徴とするギヤポンプの製造方法。
[21] 駆動軸により軸支される駆動側歯車と、
前記駆動側歯車に嚙合うと共に従動軸により軸支される従動側歯車と、 前記駆動側歯車と前記従動側歯車の軸方向両側に設けられた一対の側板と、 前記歯車の歯先をシールすると共に前記側板との衡合により第 1油室を形成する シールブロックとから構成されるポンプ組立体と、
前記ポンプ組立体を収装し、第 2油室を形成するポンプハウジングとを有し、 前記シールブロックと前記側板は、前記第 1油室と第 2油室のうち高圧油室側では 互いに液密に衡合し、且つ前記第 1油室と第 2油室のうち低圧油室側では互いに隙 間をもって対向することを特徴とするギヤポンプ。
駆動軸により軸支される駆動側歯車と、
前記駆動側歯車に嚙合うと共に従動軸により軸支される従動側歯車と、 前記駆動側歯車と前記従動側歯車の軸方向両側に設けられた一対の側板と、 前記歯車の歯先をシールすると共に前記側板との衡合により第 1油室を形成する シールブロックとから構成されるポンプ組立体と、
前記ポンプ組立体を収装し、第 2油室を形成するポンプハウジングと、
前記一対の側板に設けられたリブと、
前記リブは、塑性変形することで、前記第 1油室と前記第 2油室とを液密に画成し、 前記リブは、前記側板と平行に延在する一端側の第 1リブ部と他端側の第 2リブ部と
、及び前記第 1リブ部と第 2リブ部に連続して形成され且つ前記駆動軸の軸心と略平 行に延在する第 3リブ部とから構成され、
前記リブが塑性変形した後、前記第 2リブ部の硬度または密度は、前記第 1リブ部 の硬度または密度よりも高くなるように形成されて 、ることを特徴とするギヤポンプ。
PCT/JP2007/060350 2006-05-22 2007-05-21 ギヤポンプおよびその製造方法 WO2007136028A1 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006141233 2006-05-22
JP2006-141233 2006-05-22
JP2007-048468 2007-02-28
JP2007-048481 2007-02-28
JP2007048468A JP4881184B2 (ja) 2007-02-28 2007-02-28 ギヤポンプおよびその製造方法
JP2007048481A JP4907386B2 (ja) 2007-02-28 2007-02-28 ギヤポンプ及びその製造方法
JP2007-058139 2007-03-08
JP2007058139A JP4907393B2 (ja) 2007-03-08 2007-03-08 ギヤポンプおよびその製造方法
JP2007-116575 2007-04-26
JP2007116575A JP4789849B2 (ja) 2006-05-22 2007-04-26 ギヤポンプおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007136028A1 true WO2007136028A1 (ja) 2007-11-29

Family

ID=38723340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/060350 WO2007136028A1 (ja) 2006-05-22 2007-05-21 ギヤポンプおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007136028A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104364528A (zh) * 2012-06-28 2015-02-18 株式会社日立制作所 齿轮泵
WO2018073006A1 (de) * 2016-10-18 2018-04-26 BSH Hausgeräte GmbH Zahnradpumpe für dosiersystem

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851286A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Kayaba Ind Co Ltd ギヤポンプの歯先シ−ル機構
JP2001214870A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Tokico Ltd ギヤポンプ
WO2005106252A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Hitachi, Ltd. ギヤポンプ及びその製造方法
JP2006207415A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Hitachi Ltd 歯車ポンプ
JP2007023774A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hitachi Ltd ギヤポンプ及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851286A (ja) * 1981-09-22 1983-03-25 Kayaba Ind Co Ltd ギヤポンプの歯先シ−ル機構
JP2001214870A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Tokico Ltd ギヤポンプ
WO2005106252A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Hitachi, Ltd. ギヤポンプ及びその製造方法
JP2006207415A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Hitachi Ltd 歯車ポンプ
JP2007023774A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Hitachi Ltd ギヤポンプ及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104364528A (zh) * 2012-06-28 2015-02-18 株式会社日立制作所 齿轮泵
EP2868925A4 (en) * 2012-06-28 2016-03-16 Hitachi Ltd GEAR PUMP
WO2018073006A1 (de) * 2016-10-18 2018-04-26 BSH Hausgeräte GmbH Zahnradpumpe für dosiersystem
CN109863305A (zh) * 2016-10-18 2019-06-07 Bsh家用电器有限公司 用于配量系统的齿轮泵
CN109863305B (zh) * 2016-10-18 2020-06-05 Bsh家用电器有限公司 用于配量系统的齿轮泵
DE102016220334B4 (de) 2016-10-18 2024-02-01 BSH Hausgeräte GmbH Zahnradpumpe für Dosiersystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090226298A1 (en) Tandem pump
US20110182760A1 (en) Adjustable rotary pump with reduced wear
CN104662300A (zh) 用于压缩机的注入模制密封件
US6905321B2 (en) Rotary pump for braking apparatus
US9341170B2 (en) Axial piston machine
CN105829664B (zh) 在液压凸轮轴调节器的分开式的转子中的凸轮轴定中心部
US7607906B2 (en) Gear pump arrangement with erosion resistant insert
CN101809289B (zh) 精密粉末金属部件、组件和方法
US9556869B2 (en) Compact structure of gear pump designed to minimize loss of pumping torque
WO2007136028A1 (ja) ギヤポンプおよびその製造方法
CN110214221B (zh) 定子-盖单元的生坯
JP4789849B2 (ja) ギヤポンプおよびその製造方法
EP1267076A2 (en) Bearing arrangement
DE102015110642A1 (de) Kompakte Struktur einer Zahnradpumpe
EP1457284A2 (en) Manufacturing a sliding part for a compressor
JPH1122656A (ja) 吸収式ヒートポンプ用溶液ポンプおよびその製造方法
WO2006047986A1 (de) Pumpe mit beschichtetem rotor
JP2007023774A (ja) ギヤポンプ及びその製造方法
JP4907393B2 (ja) ギヤポンプおよびその製造方法
DE102009020109A1 (de) Hydrostatische Verdrängermaschine
JP4907386B2 (ja) ギヤポンプ及びその製造方法
JPS61192880A (ja) 油圧歯車ポンプまたはモ−タ
JP4881184B2 (ja) ギヤポンプおよびその製造方法
JP2000009054A (ja) 歯車ポンプおよび燃料供給装置と歯車モータ
JPH11241605A (ja) 中空一体型カムシャフトおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07743784

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07743784

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1