WO2007125776A1 - 媒体処理システム及び仲介媒体処理装置 - Google Patents

媒体処理システム及び仲介媒体処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007125776A1
WO2007125776A1 PCT/JP2007/058254 JP2007058254W WO2007125776A1 WO 2007125776 A1 WO2007125776 A1 WO 2007125776A1 JP 2007058254 W JP2007058254 W JP 2007058254W WO 2007125776 A1 WO2007125776 A1 WO 2007125776A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
medium processing
medium
processing device
card reader
command
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/058254
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiro Shiomi
Original Assignee
Nidec Sankyo Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corporation filed Critical Nidec Sankyo Corporation
Priority to US11/913,379 priority Critical patent/US7823776B2/en
Priority to CN2007800004640A priority patent/CN101322139B/zh
Publication of WO2007125776A1 publication Critical patent/WO2007125776A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns

Definitions

  • the present invention relates to a medium processing system and an intermediary medium processing apparatus in which information is transmitted and received between a medium processing apparatus and a host apparatus connected thereto.
  • a magnetic card having a magnetic stripe formed on the surface of a plastic substrate, or an integrated circuit chip ( There is a contact IC card in which IC chips are embedded and IC terminals are arranged on the surface. Information is written to or read from the magnetic card or contact IC card by a card reader equipped with a magnetic head or IC contact.
  • non-contact cards have been introduced in which an IC chip and an antenna coil are embedded and information is written or read based on electromagnetic interaction via the antenna coil.
  • This contactless IC card has the same memory capacity as the contact IC card.
  • Patent Document 1 The IC card reader disclosed in Patent Document 1 is a magnetic head that transmits / receives magnetic data to / from a magnetic card, an IC contact that transmits / receives data to / from a contact IC card, and a non-contact IC force. And an antenna coil for transmitting and receiving data.
  • a host device such as an ATM
  • a magnetic card for example, a magnetic card, a contact IC card
  • a contact IC card In terms of control, it is desirable to have a single device that handles cards such as contactless IC cards.
  • the number of device interfaces for example, RS232C
  • the IC card reader having a hybrid function generally only a magnetic card or a contact IC card reader is connected to a host device, and a non-contact IC card is connected to the card reader. An additional control circuit is connected.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an electrical system configuration in a conventional media processing system.
  • the existing card reader 201 for a magnetic card or contact IC card in the IC card reader 200 is connected to the host device 100 by a power RS232C interface.
  • a non-contact IC card reader function (antenna coil, control circuit, etc.) 202 is mounted (additional connection) on this existing card reader 201! /
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3241254 (Fig. 1)
  • the conventional media processing system has the following problems.
  • the non-contact IC card reader function 202 is capable of high-speed communication with a non-contact IC card (for example, about 10 times that when the existing card reader 201 communicates with a contact IC card). Originally, it is desirable to make use of this high-speed communication. However, in the conventional media processing system, the existing card reader 201 is connected to the host device 100 via the RS232C interface (communication speed is 38, 400 bps, for example). Since the contactless IC card reader function 202 can only access the host device 100 through the existing card reader 201 (see FIG. 6), the advantages of this high-speed communication cannot be fully utilized. .
  • non-contact IC card reader function 202 when the non-contact IC card reader function 202 is additionally connected to the existing card reader 201 using, for example, a separate substrate, some design specifications need to be changed on the existing card reader 201 side.
  • an additional connection non-contact IC card reader function
  • existing certification standards have been acquired. In the case of the card reader 201, re-authentication due to the specification change is required, which is not practical and costly.
  • the present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a medium processing system having a medium processing apparatus with different communication speeds for information recording media, and to take advantage of high-speed communication. It is also possible to provide a practical and low-cost medium processing system and mediator processing apparatus.
  • the present invention provides the following.
  • a first medium processing device for writing or reading information on an information recording medium a host device having an interface to which the first medium processing device can be connected, and the first medium
  • the media processing system is provided with the second media processing device that mediates the connection between the first media processing device and the host device having an interface connectable thereto.
  • the second medium processing device writes or reads information to or from the information recording medium at a higher speed than the first medium processing device. Therefore, in the second media processing device that performs information processing at a relatively high speed compared to the first media processing device, information can be obtained without worrying about the existence of the first media processing device that performs information processing at a relatively low speed. Since processing can be executed, the advantages of high-speed communication can be utilized.
  • a second media processing device can be added without adding a new interface.
  • the second medium processing apparatus can be used as a medium while suppressing the device interface provided in the host apparatus to a minimum number (for example, one) and without changing the design specifications of the first medium processing apparatus. It can be incorporated into a processing system, and as a result, it can contribute to cost reduction and practical improvement.
  • the first medium processing device writes magnetic data to an information recording medium.
  • the medium processing system according to (1) wherein the second medium processing apparatus performs reading or writing of information on the information recording medium in a non-contact manner by electromagnetic induction while performing reading.
  • magnetic data is written to or read from the information recording medium by the first medium processing device, and the information recording medium is electromagnetically induced by the second medium processing device.
  • information is written or read without contact, so even if magnetic data is written or read at a low speed, data can be read at a high speed with respect to a contactless IC card. Can send and receive.
  • the first medium processing device is provided with the IC contact that contacts the IC terminal arranged on the information recording medium
  • the contact IC communication and the non-contact type A hybrid media processing system with IC communication can be built to take advantage of high-speed contactless IC communication.
  • the second medium processing device described above is provided with a not- er that temporarily stores the command of the host device power, relatively low-speed magnetic data processing can be performed.
  • First medium processing device to perform and second medium processing to perform relatively fast non-contact information processing The difference in processing speed with the device can be absorbed, and both can execute information processing at an appropriate speed.
  • the buffer can store a command from the host device for the first media processing device and a command from the host device for Z or the second media processing device. Also, there may be one or two (for the first media processing device and the second media processing device).
  • the processing speed of the first medium processing device is high. Even if it is late, the command can be prevented from being discarded due to overflow or the like.
  • the command from the higher-level device for the second medium processing device is temporarily stored in the buffer described above, so that the information processing in the second medium processing device is performed. Can be started at an appropriate time.
  • the second medium processing device includes a communication unit that writes or reads information to or from an information recording medium, and a control unit that is connected to the communication unit and the buffer.
  • the control unit receives a command from the host device
  • the controller determines a command from the host device to the first medium processing device, transfers the command to the buffer, and also transfers the second medium.
  • the medium processing system according to (5) wherein a command from the host device to the processing device is determined and transferred to the communication unit.
  • the second medium processing device includes a communication unit that writes information to or reads information from an information recording medium that includes only a buffer, and a control unit that is connected to the buffer and the communication unit. Is provided, and the higher-level device power command for the first media processing device is transferred to the buffer by the control unit, and the higher-level device power command for the second media processing device is transmitted to the communication unit.
  • the first medium processing device that performs relatively low-speed magnetic data processing and a relatively high-speed non-contact information. It is possible to efficiently send and receive commands to and from the second media processing device that performs information processing at an appropriate processing speed of 1S each.
  • the control unit discriminates a command from the host device for the first medium processing device from the command stored in the buffer, and transfers the command to the first medium processing device.
  • the medium processing system according to (6) wherein a command from the higher-level device for the second medium processing device is determined and transferred to the communication unit.
  • the control unit described above transfers a command from the host device for the first media processing device from the buffer to the first media processing device, and the command to the second media processing device. Since the device power command is transferred to the buffer power communication unit, both devices can perform information processing efficiently.
  • the second medium processing device described above is provided with a function of voluntarily controlling the first medium processing device, a command from a host device is not required.
  • Information processing can be executed between the first media processing device and the second media processing device. Therefore, for example, processing such as exclusive processing of the first media processing device and the second media processing device (when one device is operating! /, Do not operate the other device! /, Etc.) As well as reducing the processing burden on the host device.
  • the second medium processing device described above since the second medium processing device described above is provided with an automatic recognition function for the type of the first medium processing device, the first medium processing device does not receive an instruction from the host device.
  • the function (9) suitable for the media processing device can be autonomously realized.
  • the mediation media processing device corresponds to the second media processing device in the media processing device described above, and thus a media processing device (for example, a magnetic card reader) that performs information processing at a relatively low speed.
  • a media processing device for example, a magnetic card reader
  • FIG. 1 is a block diagram showing an electrical system configuration in a medium processing system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an electrical system configuration in the medium processing system according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the system operation of the medium processing system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an electrical system configuration in the medium processing system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an electrical system configuration in another medium processing system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an electrical system configuration in a conventional medium processing system.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an electrical system configuration in the medium processing system according to the embodiment of the present invention.
  • the medium processing system includes a host device 11, a non-contact IC card reader function (circuit) 12, and an existing card reader 13.
  • the existing card reader 13 is used as the first medium processing apparatus and the non-contact IC card reader function 12 is used as the second medium processing apparatus.
  • the present invention is not limited to this. Yes.
  • a host device 11 is a device that transmits a command related to an operation instruction to a non-contact IC card reader function 12 or an existing card reader 13, for example, a financial transaction terminal or an ID authentication terminal Etc.
  • the host device 11 has a single interface (not shown) to which the contactless IC card reader function 12 can be connected.
  • Non-contact IC card reader function 12 is the same? 1; 121 has non-contact communication antenna 126 (see Fig. 2 to be described later). Based on a command from host device 11, non-contact type IC card by non-contact communication antenna 126 and electromagnetic induction Write information without contact Read or read.
  • the existing card reader 13 is brought into sliding contact with the magnetic stripe on the magnetic card, and a magnetic head (not shown) that performs read / write processing (writing or reading) on the magnetic card or a contact IC card. It has an IC contact (not shown) that performs communication processing for the contact IC card by contacting it with the IC terminal placed on the magnetic head and the IC contact based on the command from the host device 11. The information is written to or read from the magnetic card or contact IC card via.
  • the non-contact IC card reader function (mediation medium processing device) 12 mediates the connection between the existing card reader 13 and the host device 11, and the existing card reader. Executes information processing faster than 13. More specifically, the existing card reader 13 is connected to the contactless IC card reader function 12 via the RS232C interface (communication speed is 38, 400 bps), and the contactless IC card reader function 12 is connected to the host device. 11 and RS23 2C interface (communication speed is 115.2 Kbps). Therefore, in the non-contact IC card reader function 12, information processing can be executed without worrying about the existence of the existing card reader 12 that performs information processing at a lower speed than this. Function 12 It is possible to take advantage of high-speed communication.
  • a contactless IC card reader function can be used without adding a new interface to the host device 11 that has been connected to the existing card reader 13 in the past. 12 can be added. And it is not necessary to change the design specifications of the existing card reader 13. As a result, as a result, the contactless IC card reader function 12 can be incorporated into the medium processing system at low cost and practically.
  • FIG. 2 is a block diagram showing an electrical system configuration in the medium processing system according to the present embodiment.
  • FIG. 2 shows the electrical configuration of the contactless IC card reader function 12 in detail.
  • the non-contact IC card reader function (circuit) 12 includes a CPU 121, a communication buffer 122, a non-contact communication function (circuit) 123, an upper interface 124 and a lower interface 125, and a non-contact A communication antenna 126 and power are also configured.
  • CPU121, communication A non-contact IC card reader circuit (dotted line frame in the figure) is formed by the electrical elements of the nofer 122, the non-contact communication function 123, the upper interface 124, and the lower interface 125.
  • the non-contact communication antenna can be separated from the non-contact IC card reader circuit (dotted line frame in the figure) by cable connection.
  • the CPU 121 controls communication with the non-contact communication antenna 126 through the non-contact communication function 123 in addition to controlling communication with the host device 11 and the existing card reader 13 by a built-in firmware program.
  • the non-contact communication function 123 is controlled by the CPU 121 when the CPU 121 receives a command for communication with the non-contact type IC card from the host device 11, and directly communicates with the non-contact type IC card. Do.
  • the host interface 124 receives commands from the host device 11 to the contactless IC card reader function 12 and the existing card reader 13, and transmits responses from the contactless IC card reader function 12 and the existing card reader 13. To do. Note that the communication speed of this interface is as high as the host device 11 allows to perform high-speed communication processing between the host device 11 and the non-contact IC card that can be executed only by the contactless IC card reader function 12. It is desirable to be as fast as possible.
  • the lower interface 125 connects the existing card reader 13, transfers the command to the existing card reader 13 received from the upper device 11, and sends a response from the existing card reader 13 as the execution result of the command. Receive.
  • control lines for example, four control lines
  • these control lines are connected to the CPU 121, so that the CPU 121 Can be controlled.
  • the communication speed of this interface needs to be a communication speed that can be supported by the existing card reader 13.
  • the communication buffer 122 is provided in the non-contact IC card reader function 12 in the medium processing system according to the present embodiment.
  • Commands sent from the host device 11 to the contactless IC card reader function 12 and the existing card reader 13 are received from the host device 11 at the communication speed of the host interface 125, and are stored in the communication buffer 122 by the CPU 121. Is done. Then, the CPU 121 determines whether one of the non-contact IC card reader function 12 and the existing card reader 13 from the command specific data stored in the communication buffer 122. It is determined whether it is a command. If it is a command to the existing card reader 13, the CPU 121 transfers the command stored in the communication buffer 122 to the existing card reader 13. On the other hand, if it is a command to the non-contact IC card reader function 12, the CPU 121 transfers the command stored in the communication buffer 122 to the non-contact communication function 123.
  • the response from the existing card reader 13 is received at the communication speed of the lower interface 125 and is stored in the communication buffer 122 by the CPU 121. Thereafter, the response stored in the communication buffer 122 is transmitted to the host device 11 by the CPU 121 at the communication speed of the host interface 125.
  • the existing card reader 13 is supplied with power from the host device 11 via the non-contact IC card reader function 12 as indicated by a thick arrow in FIG.
  • the device interface type of the host device 11 is RS232C, it generally corresponds to a communication speed of 115.2 Kbps.
  • the non-contact IC card reader function 12 that is directly connected to the host device 11 is made to support the upper interface 124 of 115.2 Kbps.
  • the communication speed has been improved by about 3 times.
  • the non-contact IC card reader function 12 has a slower communication speed with respect to the interface with the host device 11 than with the interface with the existing lower card reader 13.
  • the command from the upper level and the response from the lower level are stored by the non-contact IC card reader function 12 and stored in the communication buffer 122 (this can absorb the speed difference). it can).
  • FIG. 3 is a flowchart showing the system operation of the medium processing system according to the embodiment of the present invention. In particular, the flowchart of FIG. 3 focuses on the information processing flow in the contactless IC card reader function 12.
  • step S2 when the contactless IC card reader function 12 starts receiving command data from the host device 11, the command data is transferred to and stored in the communication buffer 122 (step Sl).
  • step S2 it is determined whether or not the force has received all the command data (step S2). If the command data has not been received yet, the processing of step S1 is repeated. On the other hand, if it is determined that all the command data has been received, the communication buffer 122 is accessed to determine whether the command is for the non-contact IC card reader function 12 or the existing card reader 13 from the specific data. Determine (step S3).
  • step S3 it is preferable to adopt a classification command system as a command sent from the host apparatus 11. That is, it is preferable that the upper interface 122 and the lower interface 123 of the contactless IC card reader function 12 have the same specifications as much as possible in order to simplify the change in relay.
  • the classification method that does not depend on the command specification details of the existing leader 13 is preferred in terms of standardization. For example, commands to the contactless IC card reader function 12 and existing card reader 13 are separated by changing the data part common to all commands in the command data string (for example, changing the case). As a result, the above requirements can be satisfied, and command separation can be performed efficiently.
  • step S4 when the CPU 121 determines that it is a non-contact command (step S4: YES), a non-contact IC command is executed. More specifically, the contactless communication function 123 is activated to access the contactless IC card via the contactless communication antenna 126. On the other hand, if the CPU 121 determines that the command is not a non-contact command (step S4: NO), the command is transferred to the existing card reader 13.
  • the communication buffer 122 that temporarily stores the command from the higher-level device 11 for the existing card reader 13 is provided. Therefore, both the non-contact IC card reader function 12 and the existing card reader 13 can execute information processing at an appropriate speed.
  • the communication buffer 122 also temporarily stores commands from the host device 11 for the non-contact IC card reader function 12, so that information processing in the non-contact IC card reader function 12 should be started at an appropriate timing. Can do.
  • the non-contact IC card reader function 12 includes a non-contact communication function 123 (communication unit) for writing or reading information to and from the non-contact IC card, and the non-contact communication function 123 And the CPU 121 (control unit) connected to the communication buffer 122, and when the host device 11 also receives a command, the CPU 121 determines the command from the host device 11 for the existing card reader 13, and this is determined by the communication buffer 122. And a command from the host device 11 for the non-contact IC card reader function 12 is determined and transferred to the non-contact communication function 123.
  • the existing card reader 13 that performs relatively low-speed magnetic data processing and the non-contact IC card reader function 12 that performs relatively high-speed non-contact information processing can efficiently send and receive commands at an appropriate processing speed. Can be done automatically.
  • the CPU 121 determines a command from the host device 11 for the existing card reader 13 from the commands stored in the communication buffer 122, and transfers the command to the existing card reader 13 and a non-contact IC card reader.
  • the command from the host device 11 for the function 12 can be determined and transferred to the non-contact communication function 123.
  • the non-contact IC card reader function 12 may voluntarily control the existing card reader 13. More specifically, for example, in the case of a system that exclusively handles a non-contact type IC card and other cards, if a non-contact type IC card is recognized, a command indicating the existing card reader 13 is displayed. Issued by the contactless IC card reader function12. Further, the existing card reader 13 may be voluntarily controlled by the control line of the lower interface 125. For example, in the case of an RS232C interface, the existing card reader 13 can be controlled by operating a DSR signal or an RTS signal.
  • the non-contact IC card reader function 12 can add the existing card reader 13 without change. Further, the contactless IC card reader function 12 having such a function has a connection request with a plurality of types of existing card readers 13. On the other hand, the non-contact IC card reader function 12 may have a function of voluntarily controlling a lower-level existing card reader 13, so that different types of existing card readers 13 require different controls. Become. Therefore, the contactless IC card reader function 12 can automatically recognize the lower-level existing card reader 13 types and switch the control for the lower level to satisfy these requirements. In this embodiment, a command is sent from the non-contact IC card reader function 12 to the existing card reader 13. And automatically recognizes the 13 types of existing card readers connected according to the response status.
  • the non-contact IC card reader function 12 is inserted and connected between the host device 11 and the existing card reader 13 so as to relay it. Since it may be performed on a market-installed device, this function can be added more easily by making the upper interface connector of the contactless IC card reader function 12 the same as the existing card reader 13.
  • FIG. 4 is a block diagram showing an electrical system configuration in the medium processing system according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing an electrical system configuration in another medium processing system according to the embodiment of the present invention.
  • the system configuration shown in FIG. 4 is the same as the system configuration shown in FIG.
  • the power line for the existing card reader 13 is also connected to the existing card reader 13 after being relayed by the non-contact IC card reader function 12
  • both the non-contact IC card reader 12 and the existing card reader 13 can receive a single power line power supply, and as a result, a non-contact IC without adding a power supply line from the host device 11.
  • Card reader function 12 can be added
  • the device-side interface is compared with the host device 11 side.
  • USB support is often delayed. If the host device 11 is compatible with USB, even if the existing card reader 13 is not compatible with USB, only the host interface 124 of the contactless IC card reader function 12 is converted to USB, so that Communication can be speeded up.
  • the medium processing system and the media processing apparatus according to the present invention can take advantage of high-speed communication, and are useful as a low-cost and practical one.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

情報記録媒体に対する通信速度が異なる媒体処理装置を有する媒体処理システムで、高速通信の利点を活かすことができ、また、実用的で低コストの媒体処理システム及び仲介媒体処理装置を提供する。 情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う第1の媒体処理装置(既存カードリーダ13)と、第1の媒体処理装置を接続可能なインタフェースを有する上位装置11と、第1の媒体処理装置と上位装置11との接続を仲介する第2の媒体処理装置(非接触ICカードリーダ機能12)と、を有し、第2の媒体処理装置は、第1の媒体処理装置よりも高速に、情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う。

Description

明 細 書
媒体処理システム及び仲介媒体処理装置
技術分野
[0001] 本発明は、媒体処理装置と、それに接続される上位装置と、の間で情報の送受信 が行われる媒体処理システム及び仲介媒体処理装置に関する。
背景技術
[0002] 従来より、金融機関などで使用され、キャッシュレスや個人認証などを実現するカー ドとして、プラスチック基板表面に磁気ストライプが形成された磁気カードや、プラスチ ック基板内部に集積回路チップ (ICチップ)が埋設されるとともに、表面に IC端子が 配置された接触式 ICカードがある。そして、これら磁気カードや接触式 ICカードに対 する情報の書き込み又は読み取りは、磁気ヘッドや IC接点を備えたカードリーダによ つて行われる。
[0003] 一方で、近年、 ICチップとアンテナコイルが埋設され、そのアンテナコイルを介して 電磁的相互作用に基づき情報の書き込み又は読み取りが行われる非接触式カード が登場してきている。この非接触式 ICカードは、接触式 ICカードと同等のメモリ容量
,セキュリティレベルをもっとともに、カードに摺接(当接)してデータの送受信が行わ れる磁気カード及び接触式 ICカードと比べて、操作性 (使用者は翳すだけである)及 びメンテナンス性 (接触部が存在しない)に優れている。そして、この非接触式 ICカー ドに対する情報の書き込み又は読み取りは、電磁波を発するアンテナを備えたカード リーダによって行われる。
[0004] また、近年、上述した磁気カード,接触式 ICカード及び非接触式 ICカードの全てを 取り扱うことができ、それぞれのカードに対する処理を実現するハイブリッド機能を備 えた ICカードリーダが開発されている (例えば特許文献 1参照)。特許文献 1に開示さ れた ICカードリーダは、磁気カードの磁気ストライプと磁気データを送受信する磁気 ヘッドと、接触式 ICカードの IC接点とデータを送受信する IC接点と、非接触式 IC力 ードのアンテナコイルとデータを送受信する送受信アンテナとを備えている。
[0005] ここで、例えば ATMなどの上位装置から見て、磁気カード,接触式 ICカード及び 非接触式 ICカードなどのカードを扱うデバイスは、単一であることが制御上望ま 、。 また、上位装置が備えるデバイス用インタフェース (例えば RS232C)は、数に限りが ある。このようなことから、ハイブリッド機能を備えた ICカードリーダでは、一般的に、 磁気カード又は接触式 ICカード用のカードリーダだけを上位装置に接続するとともに 、このカードリーダに、非接触式 ICカード用の制御回路を追加接続するようにしてい る。
[0006] 図 6は、従来の媒体処理システムにおける電気的なシステム構成を示すブロック図 である。
[0007] 図 6に示すように、 ICカードリーダ 200内における、磁気カード又は接触式 ICカード 用の既存カードリーダ 201だけ力 RS232Cインタフェースによって上位装置 100と 接続されている。そして、この既存カードリーダ 201に、非接触 ICカードリーダ機能( アンテナコイル及び制御回路など) 202が実装(追加接続)されて!/、る。
特許文献 1 :特許第 3241254号公報(図 1)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] し力しながら、従来の媒体処理システムでは、以下のような問題がある。
[0009] まず、非接触 ICカードリーダ機能 202は、非接触 ICカードと高速通信可能である( 例えば、既存のカードリーダ 201が接触式 ICカードと通信する際の約 10倍である)。 本来であれば、この高速通信を活かすことが望ましいところ、従来の媒体処理システ ムにおいては、既存のカードリーダ 201が、上位装置 100と RS232Cインタフェース( 通信速度は例えば 38, 400bps)によって接続されており、非接触 ICカードリーダ機 能 202は、既存のカードリーダ 201を介してでないと上位装置 100にアクセスできな いことから(図 6参照)、この高速通信の利点を十分に活かすことができない。
[0010] また、非接触 ICカードリーダ機能 202を、例えば別基板などで既存のカードリーダ 2 01に追加接続する場合、既存のカードリーダ 201側に何らかの設計仕様の変更が 必要になる。ところが、既存のカードリーダ 201に対し、巿場での改修が要求されるこ とも考えられる機能 (非接触 ICカードリーダ機能)を追加接続することは、非常に煩雑 であることに加えて、実用的でない。更には、例えば認証規格等を取得している既存 のカードリーダ 201にあっては、仕様変更に起因する再認証が必要になり、実用性に 欠けるとともにコストも掛かる。
[0011] 本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、その目的は、情報記録媒体 に対する通信速度が異なる媒体処理装置を有する媒体処理システムで、高速通信 の利点を活かすことができ、また、実用的で低コストの媒体処理システム及び仲介媒 体処理装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0012] 以上のような課題を解決するために、本発明は、以下のものを提供する。
[0013] (1) 情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う第 1の媒体処理 装置と、前記第 1の媒体処理装置を接続可能なインタフェースを有する上位装置と、 前記第 1の媒体処理装置と前記上位装置との接続を仲介する第 2の媒体処理装置と 、を有し、前記第 2の媒体処理装置は、前記第 1の媒体処理装置よりも高速に、情報 記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う媒体処理システム。
[0014] 本発明によれば、媒体処理システムに、第 1の媒体処理装置と、これに接続可能な インタフェースを有する上位装置と、の接続を仲介する第 2の媒体処理装置を設け、 この第 2の媒体処理装置は、第 1の媒体処理装置よりも高速に、情報記録媒体に対 して情報の書き込み又は読み取りを行う。従って、第 1の媒体処理装置と比べて比較 的高速に情報処理を行う第 2の媒体処理装置において、比較的低速に情報処理を 行う第 1の媒体処理装置の存在を気にすることなく情報処理を実行できるので、高速 通信の利点を活かすことができる。
[0015] 特に、本発明によれば、従来は第 1の媒体処理装置を接続していた上位装置に対 して、
新たなインタフェースを増設することなく第 2の媒体処理装置を追加することができる 。これにより、上位装置が備えるデバイス用インタフェースを最小限の数 (例えば 1個) に抑えつつ、また、第 1の媒体処理装置に設計仕様の変更を加えることもなぐ第 2の 媒体処理装置を媒体処理システムに組み込むことができ、結果的にコスト削減及び 実用性向上に寄与することができる。
[0016] (2) 前記第 1の媒体処理装置は、情報記録媒体に対して磁気データの書き込み 又は読み取りを行うとともに、前記第 2の媒体処理装置は、電磁誘導により情報記録 媒体に対して非接触で情報の書き込み又は読み取りを行うことを特徴とする(1)記載 の媒体処理システム。
[0017] 本発明によれば、第 1の媒体処理装置によって、情報記録媒体に対して磁気デー タの書き込み又は読み取りが行われるとともに、第 2の媒体処理装置によって、電磁 誘導により情報記録媒体に対して非接触で情報の書き込み又は読み取りが行われ ることとしたので、磁気カードに対して磁気データの書き込み又は読み取りが低速で 行われるとしても、非接触式 ICカードに対して高速でデータの送受信を行うことがで きる。
[0018] 特に、例えば第 1の情報処理装置が認証規格等を取得していた場合において、従 来のように(図 6参照)、第 1の情報処理装置(図 6では、既存のカードリーダ 201)に 第 2の情報処理装置(図 6では、非接触 ICカードリーダ機能 202)を追加接続するシ ステム構成では、仕様変更に起因する再認証が必要になり、実用性に欠けるとともに コストも掛かっていたが、本発明によれば、第 1の媒体処理装置に設計仕様の変更を 加える必要はないので、上述した再認証が不要となり、実用的で低コストの媒体処理 システムを構築することができる。
[0019] (3) 前記第 1の媒体処理装置は、情報記録媒体上に配置された IC端子に当接す る IC接点を備えることを特徴とする(2)記載の媒体処理システム。
[0020] 本発明によれば、第 1の媒体処理装置には、情報記録媒体上に配置された IC端子 に当接する IC接点が設けられることとしたので、接触式 IC通信と、非接触式 IC通信( 或いは磁気データ通信)とを併設したハイブリッドの媒体処理システムを構築し、高速 な非接触式 IC通信の利点を活かすことができる。
[0021] (4) 前記第 2の媒体処理装置は、前記上位装置力 のコマンドを一時的に記憶す るバッファを備えることを特徴とする(1)から(3)のいずれか記載の媒体処理システム
[0022] 本発明によれば、上述した第 2の媒体処理装置には、上位装置力 のコマンドを一 時的に記憶するノ ッファが設けられることとしたので、比較的低速な磁気データ処理 を行う第 1の媒体処理装置と、比較的高速な非接触情報処理を行う第 2の媒体処理 装置との処理速度差を吸収することができ、双方が適切な速度で情報処理を実行す ることがでさる。
[0023] なお、本発明において、バッファには、第 1の媒体処理装置に対する上位装置から のコマンド、及び Z又は、第 2の媒体処理装置に対する上位装置からのコマンドを記 憶することができる。また、ノ ッファは 1個であっても 2個(第 1の媒体処理装置用と第 2の媒体処理装置用)であっても構わな 、。
[0024] (5) 前記バッファは、前記第 1の媒体処理装置に対する前記上位装置からのコマ ンドを一時的に記憶することを特徴とする (4)記載の媒体処理システム。
[0025] 本発明によれば、上述したバッファには、第 1の媒体処理装置に対する上位装置か らのコマンドが一時的に記憶されることとしたので、第 1の媒体処理装置の処理速度 が遅くても、コマンドがオーバーフロー等により破棄されることを防ぐことができる。
[0026] (6) 前記バッファは、さらに、前記第 2の媒体処理装置に対する前記上位装置か らのコマンドを一時的に記憶することを特徴とする(5)記載の媒体処理システム。
[0027] 本発明によれば、上述したバッファによって、第 2の媒体処理装置に対する上位装 置からのコマンドが一時的に記憶されることとしたので、第 2の媒体処理装置におけ る情報処理を適切なタイミングで開始することができる。
[0028] (7) 前記第 2の媒体処理装置は、情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読 み取りを行う通信部と、当該通信部及び前記バッファと接続された制御部とを備え、 前記制御部は、前記上位装置からコマンドを受信したとき、前記第 1の媒体処理装置 に対する前記上位装置からのコマンドを判別して、これを前記バッファに転送するとと もに、前記第 2の媒体処理装置に対する前記上位装置からのコマンドを判別して、こ れを前記通信部に転送することを特徴とする(5)記載の媒体処理システム。
[0029] 本発明によれば、第 2の媒体処理装置には、バッファだけでなぐ情報記録媒体に 対して情報の書き込み又は読み取りを行う通信部と、バッファ及び通信部と接続され た制御部とが設けられ、上位装置力もコマンドを受信したとき、制御部によって、第 1 の媒体処理装置に対する上位装置力 のコマンドはバッファに転送され、第 2の媒体 処理装置に対する上位装置力 のコマンドは通信部に転送されることとしたので、比 較的低速な磁気データ処理を行う第 1の媒体処理装置と、比較的高速な非接触情 報処理を行う第 2の媒体処理装置との各々 1S 適正な処理速度でコマンドの送受信 を効率的に行うことができる。
[0030] (8) 前記制御部は、前記バッファに記憶されたコマンドから、前記第 1の媒体処理 装置に対する前記上位装置からのコマンドを判別して、これを前記第 1の媒体処理 装置に転送するとともに、前記第 2の媒体処理装置に対する前記上位装置からのコ マンドを判別して、これを前記通信部に転送することを特徴とする(6)記載の媒体処 理システム。
[0031] 本発明によれば、上述した制御部によって、第 1の媒体処理装置に対する上位装 置からのコマンドは、バッファから第 1の媒体処理装置に転送され、第 2の媒体処理 装置に対する上位装置力 のコマンドは、バッファ力 通信部に転送されることとした ので、双方の装置が効率良く情報処理を行うことができる。
[0032] (9) 前記第 2の媒体処理装置は、前記第 1の媒体処理装置を自発的に制御する 機能を有することを特徴とする( 1)から (8)の 、ずれか記載の媒体処理システム。
[0033] 本発明によれば、上述した第 2の媒体処理装置に、第 1の媒体処理装置を自発的 に制御する機能をもたせることとしたので、上位装置からのコマンドを必要とすること なぐ第 1の媒体処理装置と第 2の媒体処理装置との間で情報処理を実行することが できる。従って、例えば、第 1の媒体処理装置と第 2の媒体処理装置の排他処理 (片 方の装置が動作して!/、る場合に、他方の装置を動作させな!/、)などの処理を高速ィ匕 できるとともに、上位装置の処理負担を減らすことができる。
[0034] (10) 前記第 2の媒体処理装置は、前記第 1の媒体処理装置の種別に対する自 動認識機能を有することを特徴とする(1)力 (9)の ヽずれか記載の媒体処理システ ム。
[0035] 本発明によれば、上述した第 2の媒体処理装置に、第 1の媒体処理装置の種別に 対する自動認識機能をもたせることとしたので、上位装置の指示を受けることなく第 1 の媒体処理装置に適合した (9)の機能を自律的に実現することができる。
[0036] (11) 情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う媒体処理装置と 前記媒体処理装置を接続可能なインタフェースを有する上位装置との接続を仲介す る仲介媒体処理装置であって、前記媒体処理装置よりも高速に、情報記録媒体に対 して情報の書き込み又は読み取りを行うことを特徴とする仲介媒体処理装置。
[0037] 本発明によれば、仲介媒体処理装置は、上述した媒体処理装置における第 2の媒 体処理装置に相当するので、比較的低速に情報処理を行う媒体処理装置 (例えば 磁気カードリーダ)の存在を気にすることなぐ高速通信の利点を活かすことができる 発明の効果
[0038] 本発明に係る媒体処理システム及び仲介媒体処理装置によれば、以上説明したよ うに、
情報記録媒体に対する通信速度が異なる媒体処理装置を有する媒体処理システム であっても、通信速度が速!、方の媒体処理装置における高速通信の利点を活かす ことができ、また、実用的で低コストのシステムを構築することができる。
図面の簡単な説明
[0039] [図 1]本発明の実施の形態に係る媒体処理システムにおける電気的なシステム構成 を示すブロック図である。
[図 2]本実施形態に係る媒体処理システムにおける電気的なシステム構成を示すブ ロック図である。
[図 3]本発明の実施の形態に係る媒体処理システムのシステム動作を示すフローチ ヤートである。
[図 4]本発明の実施の形態に係る媒体処理システムにおける電気的なシステム構成 を示すブロック図である。
[図 5]本発明の実施の形態に係る他の媒体処理システムにおける電気的なシステム 構成を示すブロック図である。
[図 6]従来の媒体処理システムにおける電気的なシステム構成を示すブロック図であ る。
符号の説明
[0040] 11 上位装置
12 非接触 ICカードリーダ機能 13 既存カードリーダ
121 CPU
122 通信バッファ
123 非接触通信機能
124 上位インタフェース
125 下位インタフェース
126 非接触通信アンテナ
発明を実施するための最良の形態
[0041] 以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明す る。
[0042] 図 1は、本発明の実施の形態に係る媒体処理システムにおける電気的なシステム 構成を示すブロック図である。
[0043] 図 1において、本実施形態に係る媒体処理システムは、上位装置 11と、非接触 IC カードリーダ機能(回路) 12と、既存カードリーダ 13と、力も構成されている。なお、本 実施形態では、第 1の媒体処理装置として既存カードリーダ 13を、第 2の媒体処理装 置として非接触 ICカードリーダ機能 12を採用しているが、本発明はこれに限られな い。例えば、第 2の媒体処理装置としてプリンタや画像処理装置を採用することも可 能である。すなわち、第 2の媒体処理装置の方が、第 1の媒体処理装置と比べて高 速で情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み込みを行うものであれば、第 1 の情報処理装置として、或いは、第 2の情報処理装置として、如何なるものを採用し ても構わない。
[0044] 図 1において、上位装置 11は、非接触 ICカードリーダ機能 12や既存カードリーダ 1 3に対して動作指示に係るコマンドを送信する装置であって、例えば、金融取引端末 や ID認証端末などが挙げられる。また、上位装置 11は、非接触 ICカードリーダ機能 12を接続可能な単一のインタフェース(図示せず)を有している。
[0045] 非接触 ICカードリーダ機能 12は、じ?1;121ゃ非接触通信ァンテナ126 (後述する 図 2参照)を有しており、上位装置 11からのコマンドに基づいて、非接触通信アンテ ナ 126を介して、電磁誘導により非接触式 ICカードに対して非接触で情報の書き込 み又は読み取りを行う。
[0046] 既存カードリーダ 13は、磁気カード上の磁気ストライプに摺接させ、磁気カードに 対してリードライト処理 (書き込み又は読み込み)を行う磁気ヘッド(図示せず)や、接 触式 ICカード上に配置された IC端子に当接させ、接触式 ICカードに対する通信処 理を行う IC接点(図示せず)などを有しており、上位装置 11からのコマンドに基づい て、磁気ヘッドや IC接点を介して、磁気カードや接触式 ICカードに対して情報の書 き込み又は読み取りを行う。
[0047] ここで、図 1に示すように、非接触 ICカードリーダ機能 (仲介媒体処理装置) 12は、 既存カードリーダ 13と上位装置 11との接続を仲介しているとともに、既存カードリー ダ 13よりも高速に情報処理を実行する。より具体的には、既存カードリーダ 13は、非 接触 ICカードリーダ機能 12と RS232Cインタフェース(通信速度は 38, 400bps)に よって接続されており、かつ、非接触 ICカードリーダ機能 12は、上位装置 11と RS23 2Cインタフェース (通信速度は 115. 2Kbps)によって接続されている。従って、非接 触 ICカードリーダ機能 12において、これと比べて低速に情報処理を行う既存カードリ ーダ 12の存在を気にすることなぐ情報処理を実行することができ、ひいては非接触 ICカードリーダ機能 12の高速通信の利点を活かすことができる。
[0048] 特に、図 1に示す媒体処理システムによれば、従来は既存カードリーダ 13を接続し て!ヽた上位装置 11に対して、新たなインタフェースを増設することなく非接触 ICカー ドリーダ機能 12を追加することができる。そして、既存カードリーダ 13の設計仕様の 変更を加える必要もない。このようなことから、結果的に、低コストかつ実用的に、非 接触 ICカードリーダ機能 12を媒体処理システムに組み込むことができる。
[0049] 次に、非接触 ICカードリーダ機能 12の詳細な電気的構成について、図 2を用いて 説明する。図 2は、本実施形態に係る媒体処理システムにおける電気的なシステム 構成を示すブロック図である。特に、図 2では、非接触 ICカードリーダ機能 12の電気 的構成を詳細に示している。
[0050] 図 2において、非接触 ICカードリーダ機能(回路) 12は、 CPU121と、通信バッファ 122と、非接触通信機能(回路) 123と、上位インタフェース 124及び下位インタフエ ース 125と、非接触通信アンテナ 126と力も構成されている。なお、 CPU121,通信 ノ ッファ 122,非接触通信機能 123,上位インタフェース 124,下位インタフェース 12 5の各電気要素により、非接触 ICカードリーダ回路(図中の点線枠)を形成している。 また、非接触通信アンテナは、ケーブル接続により、非接触 ICカードリーダ回路(図 中の点線枠)と分離可能となっている。
[0051] CPU121は、内蔵するファームウェアプログラムにより、上位装置 11及び既存カー ドリーダ 13との通信を制御する他、非接触通信機能 123を通じて、非接触通信アン テナ 126との通信機能も制御する。また、非接触通信機能 123は、 CPU121が、非 接触式 ICカードとの通信のためのコマンドを上位装置 11から受信した場合、 CPU1 21によって制御され、直接的に非接触式 ICカードと通信を行う。
[0052] 上位インタフェース 124は、上位装置 11から、非接触 ICカードリーダ機能 12及び 既存カードリーダ 13へのコマンドを受信するとともに、非接触 ICカードリーダ機能 12 及び既存カードリーダ 13からのレスポンスを送信する。なお、本インタフェースの通 信速度は、上位装置 11と非接触 ICカードリーダ機能 12のみで実行可能な非接触式 ICカードとの通信処理を高速ィ匕するために、上位装置 11が許す限り、なるべく高速 であることが望ましい。
[0053] 下位インタフェース 125は、既存カードリーダ 13を接続して、上位装置 11から受信 した既存カードリーダ 13へのコマンドを転送するとともに、そのコマンドの実行結果で ある既存カードリーダ 13からのレスポンスを受信する。なお、この下位インタフェース 125が、データ送受信用の他に制御線 (例えば 4本の制御線)を有している場合には 、これらの制御線は、 CPU121に接続されることによって、 CPU121がこれらを制御 可能となる。また、本インタフェースの通信速度は、既存カードリーダ 13が対応可能 な通信速度である必要がある。
[0054] ここで、本実施形態に係る媒体処理システムにおける非接触 ICカードリーダ機能 1 2には、上述したように、通信バッファ 122が設けられている。上位装置 11から送信さ れた、非接触 ICカードリーダ機能 12及び既存カードリーダ 13へのコマンドは、上位 装置 11から上位インタフェース 125の通信速度で受信し、 CPU121によってー且通 信バッファ 122に保存される。そして、 CPU121は、通信バッファ 122に保存されたコ マンドの特定データから、非接触 ICカードリーダ機能 12と既存カードリーダ 13のどち らへのコマンドかを判別する。それが既存カードリーダ 13へのコマンドである場合に は、 CPU121によって、通信バッファ 122に保存されているコマンドが既存カードリー ダ 13へと転送される。一方で、それが非接触 ICカードリーダ機能 12へのコマンドで ある場合には、 CPU121によって、通信バッファ 122に保存されているコマンドが非 接触通信機能 123へと転送される。
[0055] 既存カードリーダ 13からのレスポンスは、下位インタフェース 125の通信速度で受 信し、 CPU121によりー且通信バッファ 122に保存される。その後、通信バッファ 12 2に保存されたレスポンスは、 CPU121によって、上位インタフェース 125の通信速 度で上位装置 11へと送信される。
[0056] なお、図 6の太線矢印で示すように、既存カードリーダ 13は、非接触 ICカードリーダ 機能 12を介して上位装置 11から電源供給を受ける。また、本実施形態では、上位装 置 11のデバイスインタフェース種別は RS232Cであるため、一般的に 115. 2Kbps の通信速度に対応している。この点を利用して、上位装置 11へ直接接続される非接 触 ICカードリーダ機能 12の上位インタフェース 124を 115. 2Kbps対応とすることに より、既存カードリーダ 13の下位に非接触 ICカードリーダ機能 12を接続した場合に 比べて、通信速度を約 3倍に改善している。また、非接触 ICカードリーダ機能 12は、 上位装置 11とのインタフェースに対して、下位の既存カードリーダ 13とのインタフエ ースの方が、通信速度が遅い。この速度差に対応するため、上位からのコマンド及び 下位からのレスポンスは、非接触 ICカードリーダ機能 12でー且、通信バッファ 122へ 保存することとして 、る(これにより速度差を吸収することができる)。
[0057] 次に、図 2に示す媒体処理システムのシステム動作について、図 3を用いて説明す る。
図 3は、本発明の実施の形態に係る媒体処理システムのシステム動作を示すフロー チャートである。特に、図 3のフローチャートは、非接触 ICカードリーダ機能 12におけ る情報処理の流れに着目して 、る。
[0058] 図 3において、まず、非接触 ICカードリーダ機能 12は、上位装置 11からコマンドデ ータの受信を開始すると、そのコマンドデータを通信バッファ 122に転送'保存する( ステップ Sl)。 [0059] 次に、全てのコマンドデータを受信し終えた力否かを判断し (ステップ S2)、未だ受 信し終えていない場合には、ステップ S1の処理を繰り返す。一方で、全てのコマンド データを受信し終えたと判定した場合には、通信バッファ 122にアクセスして、特定 データから、非接触 ICカードリーダ機能 12と既存カードリーダ 13のどちらへのコマン ドかを判別する (ステップ S3)。
[0060] ステップ S3の処理については、例えば、上位装置 11から送られてくるコマンドとし て、分別用コマンド体系を採用しておくことが好ましい。すなわち、非接触 ICカードリ ーダ機能 12の上位インタフェース 122と下位インタフェース 123とは、中継における 変 能を簡略化するため、なるべく同仕様とすることが好ましい。カロえて、既存力 一ドリーダ 13のコマンド仕様詳細に依存しない分別方法が、仕様標準化の上で好ま しい。例えば、コマンドデータ列のうち全コマンド共通のデータ部分の変更により(例 えば大文字 ·小文字を変えるなど)、非接触 ICカードリーダ機能 12と既存カードリー ダ 13へのコマンドを分別する。これにより、上記要求を満たすことができ、効率的にコ マンド分別が可能になる。
[0061] 次に、ステップ S3の処理において、 CPU121が非接触コマンドであると判別した場 合には (ステップ S4 : YES)、非接触 ICコマンドを実行する。より具体的には、非接触 通信機能 123を作動させ、非接触通信アンテナ 126を介して非接触式 ICカードにァ クセスする。一方で、 CPU121が非接触コマンドでないと判別した場合には (ステップ S4 :NO)、既存カードリーダ 13へコマンド転送を行う。
[0062] 以上、図 2及び図 3を用いて説明したように、本実施形態に係る媒体処理システム では、既存カードリーダ 13に対する上位装置 11からのコマンドを一時的に記憶する 通信バッファ 122が設けられているので、非接触 ICカードリーダ機能 12と既存カード リーダ 13との双方が適切な速度で情報処理を実行することができる。また、通信バッ ファ 122には、非接触 ICカードリーダ機能 12に対する上位装置 11からのコマンドも 一時的に記憶されるので、非接触 ICカードリーダ機能 12における情報処理を適切な タイミングで開始することができる。
[0063] また、非接触 ICカードリーダ機能 12には、非接触式 ICカードに対して情報の書き 込み又は読み取りを行う非接触通信機能 123 (通信部)と、この非接触通信機能 123 及び通信バッファ 122に接続された CPU121 (制御部)とが設けられ、上位装置 11 力もコマンドを受信したとき、 CPU121によって、既存カードリーダ 13に対する上位 装置 11からのコマンドが判別され、これが通信バッファ 122に転送されるとともに、非 接触 ICカードリーダ機能 12に対する上位装置 11からのコマンドが判別され、これが 非接触通信機能 123に転送されるようにすることができる。これにより、比較的低速な 磁気データ処理を行う既存カードリーダ 13と、比較的高速な非接触情報処理を行う 非接触 ICカードリーダ機能 12との各々力 適正な処理速度でコマンドの送受信を効 率的に行うことができる。
[0064] また、 CPU121によって、通信バッファ 122に記憶されたコマンドから、既存カード リーダ 13に対する上位装置 11からのコマンドが判別され、これが既存カードリーダ 1 3に転送されるとともに、非接触 ICカードリーダ機能 12に対する上位装置 11からのコ マンドが判別され、これが非接触通信機能 123に転送されるようにすることができる。 これにより、双方の装置が効率良く情報処理を行うことができる。
[0065] なお、非接触 ICカードリーダ機能 12は、既存カードリーダ 13を自発的に制御する ようにしてもよい。より具体的には、例えば、非接触式 ICカードと、それ以外のカード を排他的に扱うシステムの場合、非接触式 ICカードを認識した場合は、既存カードリ ーダ 13のシャツタを示すコマンドを、非接触 ICカードリーダ機能 12が発行する。また 、下位インタフェース 125の制御線により、既存カードリーダ 13を自発的に制御して もよい。例えば、 RS232Cインタフェースの場合、 DSR信号や RTS信号の操作により 、既存カードリーダ 13を制御することができる。
[0066] また、上述のとおり、非接触 ICカードリーダ機能 12は、既存カードリーダ 13を無変 更で追加可能である。また、このような機能を備えた非接触 ICカードリーダ機能 12で は、複数種類の既存カードリーダ 13との接続要求がある。一方で、非接触 ICカードリ ーダ機能 12は、自発的に下位の既存カードリーダ 13を制御する機能を有することと してもよいため、複数種類の既存カードリーダ 13には異なる制御が必要となる。そこ で、非接触 ICカードリーダ機能 12が下位の既存カードリーダ 13種別を自動認識し、 下位に対する制御を切り替えることによって、これらの要求を満足することができる。 本実施形態では、非接触 ICカードリーダ機能 12から既存カードリーダ 13へコマンド を発行し、その応答状況により、接続されている既存カードリーダ 13種別を自動認識 するようにしている。
[0067] また、本実施形態では、上位装置 11と既存カードリーダ 13の間を非接触 ICカード リーダ機能 12が中継するように挿入接続されている。市場設置装置で行われることも 考えられるため、非接触 ICカードリーダ機能 12の上位インタフェースコネクタを既存 カードリーダ 13と同種にすることにより、この機能追加をより容易に行うことができる。
[0068] [変形例]
図 4は、本発明の実施の形態に係る媒体処理システムにおける電気的なシステム 構成を示すブロック図である。図 5は、本発明の実施の形態に係る他の媒体処理シス テムにおける電気的なシステム構成を示すブロック図である。なお、図 4に示すシステ ム構成は、図 2に示すシステム構成と同様である。
[0069] 図 4に示すように、図 2に示すシステム構成では、既存カードリーダ 13用電源ライン も、非接触 ICカードリーダ機能 12で中継した上で、既存カードリーダ 13へ供給する よう接続することにより、非接触 ICカードリーダ 12と既存カードリーダ 13の両方が単 一電源ライン力 電源供給を受けることが可能となり、その結果、上位装置 11からの 電源供給ラインを増設することなぐ非接触 ICカードリーダ機能 12を追加可能となる
[0070] また、図 5に示すように、デバイス側インタフェースは、上位装置 11側と比べると、
USB対応が遅れている場合が多い。上位装置 11側が USBに対応している場合、既 存カードリーダ 13が USB非対応であっても、非接触 ICカードリーダ機能 12の上位ィ ンタフェース 124のみを USB化することで、上位装置 11との通信を高速化することが できる。
産業上の利用可能性
[0071] 本発明に係る媒体処理システム及び仲介媒体処理装置は、高速通信の利点を活 かすことができ、低コストかつ実用的なものとして有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う第 1の媒体処理装置と 前記第 1の媒体処理装置を接続可能なインタフ ースを有する上位装置と、 前記第 1の媒体処理装置と前記上位装置との接続を仲介する第 2の媒体処理装置 と、を有し、
前記第 2の媒体処理装置は、前記第 1の媒体処理装置よりも高速に、情報記録媒 体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う媒体処理システム。
[2] 前記第 1の媒体処理装置は、情報記録媒体に対して磁気データの書き込み又は 読み取りを行うとともに、
前記第 2の媒体処理装置は、電磁誘導により情報記録媒体に対して非接触で情報 の書き込み又は読み取りを行うことを特徴とする請求項 1記載の媒体処理システム。
[3] 前記第 1の媒体処理装置は、情報記録媒体上に配置された IC端子に当接する IC 接点を備えることを特徴とする請求項 2記載の媒体処理システム。
[4] 前記第 2の媒体処理装置は、前記上位装置からのコマンドを一時的に記憶するバ ッファを備えることを特徴とする請求項 1から 3のいずれか記載の媒体処理システム。
[5] 前記バッファは、前記第 1の媒体処理装置に対する前記上位装置からのコマンドを 一時的に記憶することを特徴とする請求項 4記載の媒体処理システム。
[6] 前記バッファは、さらに、前記第 2の媒体処理装置に対する前記上位装置からのコ マンドを一時的に記憶することを特徴とする請求項 5記載の媒体処理システム。
[7] 前記第 2の媒体処理装置は、情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取り を行う通信部と、当該通信部及び前記バッファと接続された制御部とを備え、 前記制御部は、前記上位装置からコマンドを受信したとき、前記第 1の媒体処理装 置に対する前記上位装置からのコマンドを判別して、これを前記バッファに転送する とともに、前記第 2の媒体処理装置に対する前記上位装置からのコマンドを判別して 、これを前記通信部に転送することを特徴とする請求項 5記載の媒体処理システム。
[8] 前記制御部は、前記バッファに記憶されたコマンドから、前記第 1の媒体処理装置 に対する前記上位装置からのコマンドを判別して、これを前記第 1の媒体処理装置 に転送するとともに、前記第 2の媒体処理装置に対する前記上位装置からのコマンド を判別して、これを前記通信部に転送することを特徴とする請求項 6記載の媒体処理 システム。
[9] 前記第 2の媒体処理装置は、前記第 1の媒体処理装置を自発的に制御する機能を 有することを特徴とする請求項 1から 8のいずれか記載の媒体処理システム。
[10] 前記第 2の媒体処理装置は、前記第 1の媒体処理装置を種別に対する自動認識 機能を有することを特徴とする請求項 1から 9のいずれか記載の媒体処理システム。
[11] 情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み取りを行う媒体処理装置と、前記 媒体処理装置を接続可能なインタフ ースを有する上位装置との接続を仲介する仲 介媒体処理装置であって、
前記媒体処理装置よりも高速に、情報記録媒体に対して情報の書き込み又は読み 取りを行うことを特徴とする仲介媒体処理装置。
PCT/JP2007/058254 2006-04-28 2007-04-16 媒体処理システム及び仲介媒体処理装置 WO2007125776A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/913,379 US7823776B2 (en) 2006-04-28 2007-04-16 Medium processing system and intermediary medium processing apparatus
CN2007800004640A CN101322139B (zh) 2006-04-28 2007-04-16 介质处理系统

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006126350A JP4714852B2 (ja) 2006-04-28 2006-04-28 媒体処理システム及び仲介媒体処理装置
JP2006-126350 2006-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007125776A1 true WO2007125776A1 (ja) 2007-11-08

Family

ID=38655306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/058254 WO2007125776A1 (ja) 2006-04-28 2007-04-16 媒体処理システム及び仲介媒体処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7823776B2 (ja)
JP (1) JP4714852B2 (ja)
CN (1) CN101322139B (ja)
WO (1) WO2007125776A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9792463B2 (en) * 2011-07-28 2017-10-17 Kenneth L. Miller Combination magnetic stripe and contactless chip card reader

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060901A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd リーダライタ及びコントローラ
JP2005025385A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyodo Printing Co Ltd プログラム検査装置、プログラム検査方法およびプログラム検査システム
JP2005078642A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Thomson Licensing Sa 制御装置、スマートカード読取起動装置及び関連する製品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3241254B2 (ja) 1995-12-26 2001-12-25 株式会社三協精機製作所 Icカードリーダ
JP3566630B2 (ja) * 2000-07-28 2004-09-15 Necマイクロシステム株式会社 カードシステム、それに用いるicカード及びカードリーダライタ
CN2466711Y (zh) * 2001-02-14 2001-12-19 苏博泰克(湖南)数据系统工程有限公司 银行卡智能终端装置
CN1477582A (zh) * 2002-08-21 2004-02-25 天津戈德智能识别技术有限公司 磁/电证卡通用读写器
PL202762B1 (pl) * 2002-12-30 2009-07-31 Adb Polska Sp Układ obsługi dekoderowych kart rozszerzeń i uniwersalnych kart rozszerzeń
TW595786U (en) * 2003-06-11 2004-06-21 C One Technology Corp Micro electronic card with a plurality of different communication interfaces
US7409442B2 (en) * 2003-08-25 2008-08-05 International Business Machines Corporation Method for communicating control messages between a first device and a second device
CN1542689A (zh) * 2003-11-05 2004-11-03 深圳矽感科技有限公司 具有多种存储格式的信息卡及其读写设备和方法
US20050268020A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 James David B Data transfer system with bus
TWI259405B (en) * 2004-06-17 2006-08-01 Via Tech Inc Memory card and circuit module thereof for supporting multiple transmission protocols
US8122113B2 (en) * 2007-09-21 2012-02-21 Cisco Technology, Inc. Dynamic host configuration protocol (DHCP) message interception and modification

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060901A (ja) * 1999-08-20 2001-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd リーダライタ及びコントローラ
JP2005025385A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Kyodo Printing Co Ltd プログラム検査装置、プログラム検査方法およびプログラム検査システム
JP2005078642A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Thomson Licensing Sa 制御装置、スマートカード読取起動装置及び関連する製品

Also Published As

Publication number Publication date
CN101322139A (zh) 2008-12-10
JP4714852B2 (ja) 2011-06-29
CN101322139B (zh) 2012-07-25
US7823776B2 (en) 2010-11-02
JP2007299188A (ja) 2007-11-15
US20090065577A1 (en) 2009-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1840788B1 (en) System and method for sensing biometric and non-biometric smart card devices
JP5430050B2 (ja) データ通信システム、icカード機能を実行するデバイス及びその制御方法、並びに情報処理端末
US20060157565A1 (en) Card reader
US20100181377A1 (en) Card reader with near field communication function and near field communication device thereof
JP2004511865A (ja) デュアルモードスマートカードおよびその関連方法
JP2004280817A (ja) セカンダリーコミュニケーションポートを使用してデバッグ及びソフトウエア開発を行うべく形態特定可能なスマートカード
TW201415375A (zh) 具有整合感應元件之小型rfid卡
CN112639826B (zh) 生物特征接口
JP4649578B2 (ja) Icカード情報認証システム
CA2533135A1 (en) Terminal with a touch panel display and touch panel display
JP2006236200A (ja) カード状記憶装置とそのホスト装置
JP4714852B2 (ja) 媒体処理システム及び仲介媒体処理装置
KR20030054435A (ko) 다중 인터페이스 스마트카드
JP4843773B2 (ja) 情報処理システム,媒体処理装置,及びデバイス認識方法
KR20070075724A (ko) 혼용 시스템의 ic 카드 구별 장치 및 방법
US20030217298A1 (en) Method of a saving power mode by combining a smart card with a multi-function network card
KR100397647B1 (ko) 접촉/비접촉식 스마트카드 겸용 리더기를 내장한 키보드
JP5481464B2 (ja) 通信媒体及び通信媒体処理装置
KR200200913Y1 (ko) 지문인식 카드리더기 마우스
JP2023146841A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
EP1385080A1 (en) Card reader and a network apparatus and corresponding power saving method
JP2009212751A (ja) 携帯端末及びicカード
JP5518109B2 (ja) 通信装置及び通信方法、並びにプログラム
JP2006164084A (ja) 非接触券処理装置、非接触券処理方法、非接触券処理プログラム及び記録媒体
JP5218978B2 (ja) 設置情報登録システムおよび方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780000464.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07741690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11913379

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07741690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1