WO2007116823A1 - ホール素子及び磁気センサ - Google Patents

ホール素子及び磁気センサ Download PDF

Info

Publication number
WO2007116823A1
WO2007116823A1 PCT/JP2007/057099 JP2007057099W WO2007116823A1 WO 2007116823 A1 WO2007116823 A1 WO 2007116823A1 JP 2007057099 W JP2007057099 W JP 2007057099W WO 2007116823 A1 WO2007116823 A1 WO 2007116823A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hall element
type
region
impurity region
type impurity
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/057099
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takayuki Namai
Katsumi Kakuta
Original Assignee
Asahi Kasei Emd Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Emd Corporation filed Critical Asahi Kasei Emd Corporation
Priority to JP2008509820A priority Critical patent/JP4994365B2/ja
Priority to US12/225,371 priority patent/US8085035B2/en
Publication of WO2007116823A1 publication Critical patent/WO2007116823A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/07Hall effect devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/07Hall effect devices
    • G01R33/072Constructional adaptation of the sensor to specific applications
    • G01R33/075Hall devices configured for spinning current measurements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N52/00Hall-effect devices
    • H10N52/101Semiconductor Hall-effect devices

Definitions

  • the present invention has been made in view of such a situation.
  • the object of the present invention is to limit the nwell with a low concentration to an appropriate range, thereby achieving a high sensitivity and an S / per current.
  • the object is to provide a Hall element and a magnetic sensor that contribute to the improvement of the N ratio.
  • FIG. 7 A configuration diagram for explaining Example 2 of the Hall element of the present invention.
  • FIG. 9 is a circuit block diagram of an azimuth measuring device using the azimuth sensor shown in FIG.
  • the Hall element of the present invention includes a p-type semiconductor substrate layer 21 made of p-type silicon and the p-type semiconductor substrate 21.
  • An n-type impurity region 22 is provided on the surface of the conductor substrate layer 21.
  • the n-type impurity region 22 functions as the magnetic sensing portion 26.
  • FIG. 8 is a diagram showing a case where the Hall element of the present invention is applied to a magnetic sensor, and shows a core portion of an Si monolithic azimuth angle sensor.
  • reference numerals 31a to 31h denote cross-type hole elements
  • 32 denotes a magnetic material
  • 33 denotes a wiring pattern.
  • the arrows in the figure indicate the current direction.
  • a circular magnetic body 32 (hereinafter referred to as a magnetic convergence plate) having a magnetic convergence function is provided on 31h.
  • a magnetic convergence plate having a magnetic convergence function is provided on 31h.
  • Hall elements 31a, 31b, 31c, 31d are provided in the X-X direction
  • four Honore elements 31e, 31f, 31g, 31h force S are provided in the Y-Y direction. Hall elements are provided.
  • the magnetic field in the horizontal direction (XY direction) is detected.
  • the magnetic field component in the vertical direction (Z) is canceled because it is input in the same direction.
  • the sum of the output voltages of the Hall elements is taken, a magnetic field in the longitudinal direction (Z) direction is detected, and the lateral component is canceled. In this way, magnetic field detection in the XYZ directions can be performed by switching the calculation that takes the sum or difference of the Hall element outputs.
  • the presence of a Hall element having a high resistance has the disadvantage of high thermal noise, but has the advantage of high sensitivity.
  • a high SZN ratio can be obtained when driven with the same drive current as compared to a Hall element with low resistance.
  • the current that actually drives the Hall element is limited by circuit design.
  • resistance value X drive current When considering driving with the same current, resistance The value of the Hall element is higher, and the voltage drop due to the Hall element (resistance value X drive current) is larger.
  • this voltage drop is not allowed to exceed a certain voltage (eg, power supply voltage). Therefore, a hall element having a high resistance value is likely to be limited in driving current.
  • the drive current is 21 and I, and the actual Hall voltage obtained is the same.

Abstract

 濃度が薄いnウェルを適切な範囲で用いることで、高感度でかつ電流当たりのS/N比の向上に資するホール素子を提供する。  ホール素子は、p型のシリコンからなるp型半導体基板層21と、このp型半導体基板層21の表面に設けられてn型不純物領域22を備え、n型不純物領域22は感磁部26として機能する。n型不純物領域22の表面にはp型不純物領域23が設けられ、このp型不純物領域23の側部にはn型領域24が設けられている。n型不純物領域22の周辺には、p型半導体基板層21と同じ抵抗率を有するp型基板領域21aが配置されている。感磁部26として機能するn型不純物領域22の不純物濃度Nは、1×1016~3×1016(atoms/cm3)であることが好ましく、不純物濃度の分布深さDは、3.0~5.0μmであることが好ましい。

Description

明 細 書
ホール素子及び磁気センサ
技術分野
[0001] 本発明は、ホール素子及び磁気センサに関し、より詳細には、 p型のシリコンからな る p型半導体基板層の表面に n型不純物領域を設け、この n型不純物領域が感磁部 として機能するホール素子及びそのホール素子を用いた磁気センサに関する。特に 、方位角センサに用いられるものである。
背景技術
[0002] 従来から地磁気を検出して方位を求める方位角センサは、微小な地磁気を検出す るために感度の高いホール素子が採用されてきた。この種のホール素子としては、基 板表面(チップ面)に対して垂直な磁界成分を検出する従来良く知られているホール 素子と、基板表面(チップ面)に水平な磁界成分を検出する縦型ホール素子とがある
[0003] 図 1は、従来の縦型ホール素子を説明するための構成図である。この縦型ホール 素子は、特許文献 1に記載されているもので、 p型のシリコンからなる半導体基板層 1 1と、基板表面に n型の導電型不純物が導入されて拡散層(ゥエル)として形成された n型の半導体領域 (nゥェル)12とを備えている。また、この半導体領域 12に隣接して ホール素子を他のホール素子と素子分離するための p型拡散層(pゥエル) 14が設け られていて、この p型拡散層 14は、半導体基板層 11に囲繞されるように形成されて いる。
[0004] また、この半導体領域 12の不純物濃度が低く(薄く)なるほど、同領域におけるキヤ リア移動度は大きくなるため、磁気検出素子としての感度を上げるためには、すなわ ち、出力電圧として大きな電圧を得るためには、この半導体領域 12の不純物濃度を 低く(薄く)することが望ましい。そのために、半導体領域 12の不純物濃度は、例えば 、 1. 0 X 1014/cm3〜l . O X 1017/cm3に設定されている。
[0005] そして、半導体領域 12の表面においてこの拡散層 14にて囲まれる領域 (活性領域 )には、同表面の不純物濃度 (n型)が選択的に高められるようにコンタクト領域 (n+ 拡散層) 13a, 13d, 13eが設けられている。
特許文献 1 :特開 2005— 333103号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] これまでに開発されてきた方位角センサは、いずれも磁気抵抗素子やフラックスゲ ートなどホール効果とは別の原理に基づいてもので、信号処理チップと方位角セン サは、別置きの構成を採らざるを得なかったため、その構成が煩雑であった。そこで、 Siモノリシックな方位角センサの開発が望まれていた力 Siホール素子の感度の低さ 力らくる S/N比の不足が実用を阻んでいたという現状がある。
[0007] 図 1に示した従来のホール素子は、半導体基板層 11の表面に n型の導電型不純 物を添加、拡散して半導体領域 12を拡散層(ゥエル)として形成し、単一の導電型か らなる基板層についてもこれをホール素子の半導体基板層として採用することができ るようになり、ホール素子の形成に用いる基板層の選択自由度が高められるという効 果を奏するものである。
[0008] し力、しながら、本願発明のように、濃度が薄レ、 nゥヱルを適切な範囲で用いることに より、高感度でかつ電流当たりの SZN比の向上に資するホール素子を実現し、また
、高耐圧でかつ高信頼性を有するホール素子が実現するには依然として問題が残さ れていた。さらに、感磁部の周辺の接合容量を減少させて、カップリングによるノイズ の影響を受けづらくするという工夫はなされていなかった。
[0009] 本発明は、このような状況に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、濃度 が薄い nゥエルを適切な範囲に限定することにより、高感度でかつ電流当たりの S/ N比の向上に資するようなホール素子及び磁気センサを提供することにある。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明は、このような目的を達成するためになされたもので、請求項 1に記載の発 明は、 p型半導体基板層(21)の表面に n型不純物領域(22)を設け、該 n型不純物 領域が感磁部(26)として機能するホール素子にぉレ、て、前記 n型不純物領域(22) の表面に p型不純物領域(23)を設けるとともに、前記 n型不純物領域(22)が、前記 p型半導体基板層(21)の p型基板領域(21a)で囲まれていることを特徴とする。 [0011] また、請求項 2に記載の発明は、請求項 1に記載の発明において、前記 n型不純物 領域(22)の不純物濃度 Nが、 1 X 1016 (atoms/cm3)≤N≤ 3 X 1016 (atoms/c m3)であり、かつ前記不純物濃度の分布深さ Dが、 3. 0 /i m≤D≤5. 0 μ mであるこ とを特徴とする。
[0012] また、請求項 3に記載の発明は、請求項 1又は 2に記載の発明において、前記 p型 基板領域(21a)が、前記 p型半導体基板層(21)と同じ抵抗率を有していることを特 徴とする。
[0013] また、請求項 4に記載の発明は、請求項 1乃至 3のいずれかに記載のホール素子を 半導体基板上に複数個設け、該ホール素子上に磁気収束機能を有する磁性体を設 けたことを特徴とする磁気センサである。
[0014] また、請求項 5に記載の発明は、請求項 4に記載の磁気センサを用いたことを特徴 とする方位計測装置である。
発明の効果
[0015] 本発明によれば、 n型不純物領域の表面に p型不純物領域を設けるとともに、 n型 不純物領域が、 p型半導体基板層の p型基板領域で囲まれているようにしたので、濃 度が薄レ、 nゥエルを適切な範囲に限定することにより、高感度でかつ電流当たりの S /N比の向上に資するホール素子を実現するとともに、高耐圧でかつ高信頼性を有 するホール素子が実現できるとレ、う効果を奏する。
[0016] また、 p型基板領域に感磁部が囲まれるように構成されているため、高耐圧でかつ 高信頼性を有するホール素子が実現できるば力、りでなぐ感磁部の周辺の接合容量 が減少するため、カップリングによるノイズの影響を受けづらいという効果を奏する。 図面の簡単な説明
[0017] [図 1]従来の縦型ホール素子を説明するための構成図である。
[図 2]本発明のホール素子の実施例 1を説明するための構成図で、(a)は上面図、(b )は(a)の A— B線断面図である。
[図 3]本発明のホール素子の抵抗値と磁気感度の関係を示す図である。
[図 4]本発明のホール素子における n型不純物領域の不純物濃度の分布深さを説明 するためのグラフを示す図である。 園 5]本発明のホール素子における n型不純物領域の不純物濃度の分布深さと比較 するための従来のホール素子における不純物濃度の分布深さを説明するためのダラ フを示す図(その 1)である。
園 6]本発明のホール素子における n型不純物領域の不純物濃度の分布深さと比較 するための従来のホール素子における不純物濃度の分布深さを説明するためのダラ フを示す図(その 2)である。
園 7]本発明のホール素子の実施例 2を説明するための構成図である。
園 8]本発明のホール素子を磁気センサに適用した場合を示す図である。
園 9]図 8に示した磁気センサコアの動作原理を説明するための図である。
園 10]図 8に示した方位角センサを用いた方位角計測装置の回路ブロック図である。
[図 11] (a)乃至(d)は、図 10に示した方位角計測装置の回路に用レ、られるオフセット キャンセルの方法を説明するための図である。
[図 12]図 10に示した回路ブロック図の動作を説明するための S/N測定シーケンス の一例を示す図である。
園 13]図 8に示した方位角センサとして実用的なホール素子の抵抗値を示した図で ある。
符号の説明
11 半導体基板層
12 n型の半導体領域(nゥエル)
13a, 13d, 13e コンタクト領域 (n +拡散層)
14 p型拡散層(pゥエル)
21 p型半導体基板層
21a p型基板領域
22 n型不純物領域 (nゥエル)
23 p型不純物領域 (p +拡散層)
24 n型領域 (n+拡散層)
25 p型領域 (p +拡散層) 28 空乏層
CI , C2, C3 接合容量
31a〜31h ホール素子(クロス型)
32 磁性体
33 配線パターン
41 回路ユニット
42a〜42h 端子
51a X方向ホール素子(4個)とその駆動用スィッチ
51b Y方向ホール素子(4個)とその駆動用スィッチ
52a, 52b, 52c, 52d チヤ才ヽノレ選択用マノレチプレクサ
53 プレアンプの基準電圧発生回路
54 クロック
55a, 55b Z方向検出用極性切り替えスィッチ
56 プレアンプ(DDA)
57 チヨッパスィッチ
58 モニタスィッチ
59 バッファアンプの基準電圧発生回路
60 バッファアンプ
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。
[0020] (実施例 1)
図 2 (a), (b)は、本発明のホール素子の実施例 1を説明するための構成図で、図 2 (a)は上面図、図 2 (b)は、図 2 (a)の A—B線断面図である。図中符号 21は p型半導 体基板層、 21aは p型基板領域、 22は n型不純物領域 (nゥエル)、 23は p型不純物 領域 (P +拡散層)、 24は n型領域 (n+拡散層)、 25は p型領域 (p +拡散層)、 26は 感磁部、 27は電極を示している。
[0021] 本発明のホール素子は、 p型のシリコンからなる p型半導体基板層 21と、この p型半 導体基板層 21の表面に設けられた n型不純物領域 22を備えている。そして、この n 型不純物領域 22は感磁部 26として機能するものである。
[0022] また、 n型不純物領域 22の表面には、 p型不純物領域 23が設けられ、この p型不純 物領域 23の側部には n型領域 24が設けられている。また、 n型不純物領域 22の周 辺には、 p型半導体基板層 21と同じ抵抗率を有する p型基板領域 21 aが配置されて いる。
[0023] p型基板領域 21aに感磁部が囲まれるように構成されていることは、 2つの優位性を 有する。その一つは、 pゥエルよりも不純物濃度が低い p型基板領域 21aで囲まれるこ とにより、横方向の空乏層の広がりが大きくなるため、 p型基板領域 21aと nゥエル領 域 22の間の耐圧が向上し、高耐圧でかつ高信頼性を有するホール素子が実現でき る。もう一つは、感磁部の周辺の接合容量が減少するため、容量を通して周辺から力 ップリングするノイズの影響を受けづらいという利点を有する。この p型基板領域 21a の表面には p型領域 (P +拡散層) 25が設けられており、基板電位を決定する。
[0024] 感磁部 26として機能する n型不純物領域 22の不純物濃度 Nは、 1 X 1016 (atoms /cm3)≤N≤ 3 X 1016 (atoms/cm3)であることが好ましぐ不純物濃度の分布深さ Dは、 3. 0 i m≤D≤5. 0 /i mであることが好ましレ、。このように、上述した特許文献 1に記載されたホール素子における半導体領域 12の不純物濃度力 1. O X I OVC m3〜: 1. 0 X 1017/cm3であるのに対して、本発明における n型不純物領域 22の不 純物濃度 Nを、 1 X 1016 (atoms/cm3)≤N≤ 3 X 1016 (atoms/cm3)としたので、 従来のものよりも薄い nゥエル濃度の適切な範囲が限定されたホール素子を実現する こと力 Sできる。
[0025] 次に、その根拠を図 3に基づいて説明する。
[0026] 図 3は、本発明のホール素子の抵抗値と磁気感度の関係を示す図で、低濃度の n ゥエルが感度上昇に及ぼす影響を示すグラフを示している。図中の実線丸印がクロ ス型、破線丸印が角型のホール素子を示し、右上の丸印が本発明のホール素子、左 下の丸印がノーマルなホール素子を示している。ホール素子は、一定電流で駆動さ れており、磁気感度は単位電流、単位磁場当たりの出力電圧で表されている。より理 解しやすくするために、数値を表 1に示す。この表 1は、本発明のホール素子の抵抗 値と磁気感度をまとめた表である
[表 1]
Figure imgf000009_0001
この図 3及び表 1によれば、クロス型のノーマルなホール素子の抵抗値が約 2. Ok Ωで、感度が約 0· 095 (mV/mT)であるのに対して、クロス型の本発明のホール素 子の抵抗値が約 4· 30k Ω Ί:\感度が約 0· 25 (mVZmT)である。ホール素子の理 論によれば、一定電流で駆動されたホール素子の磁気感度はその抵抗値に比例す る力 これら 2つのホール素子を比較すると、抵抗値が 4. 30/2. 0 = 2. 15倍に上 昇している一方、磁気感度は 0. 25/0. 095 = 2. 63倍に上昇している。低濃度の n ゥエルを備えた本発明のホール素子の方力 理論値以上に感度が上昇していること が分かる。適切な信号処理を行えば、ホール素子のフリッカーノイズは除去でき、熱 雑音が支配的となる。熱雑音は抵抗値の 1/2乗に比例することが理論的に知られて いる。
[0029] これら 2つのホール素子を比較すると、抵抗値は 2. 15倍上昇しているので、熱雑 音は (2. 15)倍に上昇する力 S、感度は 2. 63倍に上昇しているので、 SZN比でい えば 2. 63/^ (2.15) = 1. 79倍向上することになる。ホール素子の理論の教えると ころに従えば、 SZN比は 2. 0/^ (2.15) = 1. 36倍の向上が予想される力 本発 明のホール素子ではそれ以上の向上が見られることがわかる。角型のホール素子に ぉレ、ても、程度の違いはあるが同様な効果が見られる。
[0030] このような効果は、本発明の低濃度 nゥエルを用いたホール素子で顕著である。そ の証拠は、ノーマルなホール素子のクロス型と角型を比較してみるとよく理解できる。 ノーマルなクロス型ホール素子の抵抗値は、角型の抵抗値の約 1. 8倍なのに対して 、磁気感度は 0. 095/0. 053=1. 79倍となっており、ほぼ抵抗値倍されていること 力 sわ力る。
[0031] 図 4は、本発明のホール素子における n型不純物領域の不純物濃度の分布深さを 説明するためのグラフを示す図である。ホール素子の感磁部 26を SIMS (Secondar y Ion Mass Spectrometry)分析の結果(燐(P)濃度)を示している。深さ Dは、 不純物濃度 Nがー桁下がる点、つまり、 1. 5 X 1015力 1. 5 X 1016で定義してある。 本発明においては、不純物濃度の分布深さ Dは、 3. 0 /i m≤D≤5. 0 /i mの範囲が 好ましい。
[0032] 図 5及び図 6は、本発明のホール素子における n型不純物領域の不純物濃度の分 布深さと比較するための従来のホール素子における不純物濃度の分布深さを説明 するためのグラフを示す図である。ホール素子の感磁部を SIMS分析の結果(燐(P) 濃度)を示している。
[0033] 図 5においては、深さ Dは、不純物濃度 Nがー桁下がる点、つまり、 3. 5 X 1015力、ら 3. 5 X 1016で定義してある。この場合、深さが 3. 7 z mにおける不純物濃度 Nは 3. 5 X 1015を示している。また、図 6においては、深さ Dは、不純物濃度 Nがー桁下がる 点、つまり、 7 1015から7 1016で定義してぁる。この場合、深さが 1. 8 μ πιにおけ る不純物濃度 Nは 7 X 1015を示している。
[0034] このように、図 3に示した本発明においては、この場合、深さが 3. における不 純物濃度 Nは 1. 5 X 1015を示しているように、図 5及び図 6と比較して、感磁部がさら に低濃度で実現されていることが分かる。この濃度領域では、上述したように、抵抗 値の上昇以上に磁気感度が上昇するという効果が顕著であり、更に薄い濃度では効 果はより一層大きいと考えられるが、抵抗値の上昇をもたらす。方位計測装置の実用 的な観点から、抵抗値には制限がある。これは後述の実施例 2においても説明してあ るが、抵抗値 Rの好適な範囲は、 lk Q≤R≤5. 3k Ωであることを我々は見出してい る。ホール素子の抵抗値は、 nゥエルの濃度を不純物の深さで決定される。薄い濃度 であっても、深さが深ければ抵抗値を下げることは可能である力 高エネルギーのィ ンプラント等特殊なプロセスを要求することになる。
[0035] 本発明では、このような特殊プロセスを使用せず、方位計測装置として実用的かつ 磁気感度上昇効果が大きなホール素子を実現するという観点から、濃度範囲を 1 X 1 016 (atoms/cm3)≤N≤ 3 X 1016 (atoms/cm3)、不純物濃度の分布深さ Dは、 3 . 0 /i m≤D≤5. 0 /i mとした。上述したように、ノーマルな nゥエルの濃度領域である 3. 5 X 1015では抵抗値の上昇以上に磁気感度が上昇するという効果は見られない。
[0036] また、 S/N比を向上のために p +拡散層 23を nゥエル 22上に形成することにより S /N比を改善することができる。 p +拡散層の存在により、 nゥエルとの界面に空乏層 が形成され、ホール素子のキャリアは欠陥の多い界面を避けて流れるようになり、キヤ リアの散乱ならびに再結合によるノイズが抑制される効果があるためである。
[0037] (実施例 2)
図 7は、本発明のホール素子の実施例 2を説明するための構成図で、図 2 (a)の A _B線断面図である。図中符号 28は空乏層、 Cl, C2, C3は接合容量を示している 。なお、その他の符号は、図 2 (b)に示したものと同じである。
[0038] この実施例 2においては、 n型不純物領域 22と p型半導体基板層 21との界面には 、空乏層 28の幅の大きな領域が設けられている。つまり、低濃度の p型半導体基板 層 21と低濃度の nゥエル 22との界面での空乏層幅を大きくしているため、接合容量 C 1 , C2, C3が減少して、 p型半導体基板層 21からのカップリングノイズが減少し、 S/ N比が改善されている。また、耐圧向上による高信頼性が得られ、 S/N比の向上の ためにホール素子の印加電圧をチャージポンプなどで昇圧することも可能になる。こ のように、接合容量の減少により p型半導体基板層 21からのカップリングノイズの回り 込みが少なくなつて感度が上昇する。
[0039] 図 8は、本発明のホール素子を磁気センサに適用した場合を示す図で、 Siモノリシ ックな方位角センサのコア部分を示している。図中符号 31a乃至 31hはクロス型のホ ール素子、 32は磁性体、 33は配線パターンを示している。なお、図中の矢印が電流 方向を示している。
[0040] ホール素子 31a乃至 31hを半導体基板上に複数個設け、このホール素子 31a乃至
31h上に磁気収束機能を有する円形の磁性体 32 (以下、磁気収束板と称する)が設 けられている。つまり、 X—X方向に 4つのホール素子 31a, 31b, 31c, 31dが設けら れ、 Y— Y方向に 4つのホーノレ素子 31e, 31f, 31g, 31h力 S設けられていて、合計 8 個のホール素子が設けられてレ、る。
[0041] 図 9は、図 8に示した磁気センサコアの動作原理を説明するための図である。なお、 符号 30は ICチップを示している。磁気収束板 32により、横方向(図中 Xあるいは Y) から進入した磁束は、縦方向に偏向され、ホール素子に入力される。磁気収束板 32 を挟んで対称に配置されたホール素子が受ける磁場の方向は、逆方向となる。また、 縦方向(Z方向)から進入した磁束に関しては、磁気収束板 32は偏向作用を持たな レ、。従って、磁気収束板 32を挟んで対称に配置されたホール素子が受ける磁場の 方向は、同方向となる。適切な信号処理により、各ホール素子の出力電圧の差分を 取れば、横方向 (XY方向)の磁場を検出する。このとき、縦方向(Z)の磁場成分は同 方向の入力なのでキャンセルされる。また、各ホール素子の出力電圧の和を取れば 、縦方向(Z)方向の磁場を検出し、横方向成分はキャンセルされる。このように、ホー ル素子出力の和あるいは差を取る演算を切り替えることによって、 XYZ方向の磁場 検出が可能である。
[0042] 図 10は、図 8に示した方位角センサを用いた方位角計測装置の回路ブロック図で ある。図中符号 41は回路ユニット、 42aは VDP端子、 42bは VDN端子、 42cは MC LK端子、 42diま V150PRE端子、 42eiま VDD端子、 42fiま VSS端子、 42giま V150 B端子、 42hは出力端子、 51aは X方向ホール素子 (4個)とそれらに直結された駆動 用スィッチ、 51bは Y方向ホール素子 (4個)とそれらに直結された駆動用スィッチ、 5 2a, 52b, 52c, 52dは XYZ各チャネルの 4個のホール素子のうちどのチャネルを測 定するかを選択するチャネル選択用マルチプレクサ、 53はプレアンプである DDA( Differential Difference Amplifier)の基準電圧発生回路、 54はクロック発生回 路、 55a, 55bは Z方向検出用極性切替スィッチ、 56はプレアンプである DDA、 57 はチヨッパスィッチ(動作は後述)、 58はモニタスィッチ、 59はバッファアンプの基準 電圧発生回路、 60はバッファアンプを示している。
[0043] 続いて、本回路の動作を、図 12の測定シーケンスを含めて説明する。図 8に示され る XY方向合計 8個のホール素子は、 VDP端子 42a及び VDN端子 42bを介して一 定電流値で駆動される。それぞれのホール素子には、図 8の矢印で示される方向に 電流駆動される。電流の方向は、 SWと MCLKを元に生成された、クロック信号によ つて切り替えられる。これは、ホール素子のオフセットならびにフリッカーノイズをキヤ ンセル方法としてよく知られたスピニンダカレントメソッドにより、ホール素子並びにプ レアンプである DDA56のオフセットとフリッカーノイズをキャンセルする目的で行われ る。
[0044] 図 11 (a)乃至(d)は、図 10に示した方位角計測装置の回路に用いられるオフセット キャンセルの方法を説明するための図である。ホール素子の駆動方向と DDA56の 出力の極性をチヨッパスィッチ 57により切り替えることでホール素子の駆動方向を 36 0度方向に切り替えられる。各フェーズの出力を加算すると、最終的には DDA56と ホール素子のオフセットがキャンセルされ、ホール電圧が 4倍に増幅されて出力され る。加算処理の方法は色々な方法が考えられるが、積分器を用いる方式や、サンプ ルアンドホールド回路を用いる方式が好適である。 XYZ方向のホール電圧は、選択 器である MUX (マルチプレクサ)によりいずれ力、 1つのチャネルのホール電圧のみが DDA56に入力され、 X→Y→Zというように逐次切り替えられ、 DDA56に入力される 。この DDA56により増幅されたホール電圧は、バッファアンプ 60を通してアナログ電 圧として出力される。
[0045] 図 12は、具体的な測定シーケンスの一例を示す図である。選択され、 DDA56にて 増幅された X方向のホール素子の出力電圧は、ノイズ低減と増幅のために積分器で 10msの積分を行レ、、 AZD変換される。逐次 Y、 Ζと切り替え、同様の処理を行い、 Ζ の AZD変換を終えた時点で 1回の測定が終了する。 1回の測定から次の測定まで のインターバルは 200msで行われている。この処理は、図 10に示した回路と連結さ れた別基板により行われている。本方式により、地磁気のような微小な磁気信号をホ ール素子により実用的な S/N比で検出することが可能である。
[0046] 図 13は、図 8に示された方位角センサを図 10に示した方位角計測器の回路ブロッ クとして実現した場合の実用的なホール素子の抵抗値の範囲を示した図である。図 3 に示したように、図中の実線丸印がクロス型、破線丸印が角型のホール素子を示し、 右上の丸印が本発明のホール素子、左下の丸印がノーマルなホール素子を示して いる。なお、図中の破線で示した領域は、携帯機器に使用な範囲の抵抗値として lk Ω乃至 5. 3k Qの範囲を示している。
[0047] この実用範囲規定の根拠を以下に説明する。方位角計測装置として、その実用性 を示す指標として S/N比があるが、携帯機器でのアプリケーションでは、 S/N = 30 を一つの指標として考えられる。周知のように、携帯機器では部品の消費電流が小さ レ、ことが必要条件である。
[0048] 例えば、抵抗値が低いホール素子があった場合、熱雑音が小さいという利点がある わけであるが、感度は小さいという欠点を同時に有する。感度が小さいという欠点は、 ホール素子の駆動電流を増加することで克服できるわけであるが、携帯機器への応 用としては消費電流増大という欠点を有する。実用的に、ホール素子での消費電流 力 mA以下とレ、う指標を設けた場合、 S/N比が 30以上とレ、う値が得られる抵抗値 は、本発明で開示されたホール素子の場合においては lk Q以上となる。
[0049] 一方、抵抗値が高いホール素子があった場合、熱雑音が大きいという欠点を有す る一方、感度が高いという利点を有する。抵抗が低いホール素子に比して、同じ駆動 電流で駆動した場合、高い SZN比が得られる。ところが、実際にホール素子を駆動 する電流は、回路設計上制約を受ける。同じ電流で駆動することを考えた場合、抵抗 値の高レ、ホール素子の方がホール素子による電圧降下 (抵抗値 X駆動電流)が大き レ、。実際の回路設計を考える場合、この電圧降下が決められた電圧 (例えば、電源 電圧)を超えることは許されない。従って、抵抗値が高いホール素子は、駆動電流は 制限を受けやすい。例えば、抵抗値力 ¾と 2Rのホール素子があった場合、理論上感 度は Sと 2Sとなる。駆動電流は電圧降下の制限を考えると、 21と Iとなり、実際に得ら れるホール電圧は同じとなってしまう。
[0050] 一方、熱雑音という観点では、抵抗値が低いホール素子の方が 2倍小さいので、 最終的な SZN比は、抵抗値の低いホール素子の方が有利になる。このような制約を 考えると、ホール素子の抵抗はある上限を持ち、 SZN比 30を確保し、 3. 0Vという電 源電圧と、それに伴いホール素子による電圧降下を 2. 0Vとした場合、本実施例で は 5. 3k Qとなる。図 13によれば、クロス型のノーマルなホール素子の抵抗値が約 2 . OkQで、電流当たりの S/N比が約 9であるのに対して、クロス型の本発明のホー ル素子の抵抗値が約 4. 30k Ωで、電流当たりの S/N比が約 18である。
[0051] 図 13中には、本発明で開示したホール素子と、ノーマルなホール素子がプロットさ れている力 形状によらず低濃度の nゥエルの方が単位電流当たりの S/N的に有利 であり、図 6に示した効果も併せて考えると、クロス型のホール素子で効果が大きぐ 携帯機器用途の方位角計測装置には特に好適である。
産業上の利用可能性
[0052] 高感度でかつ電流当たりの SZN比の向上に資するホール素子を実現するとともに
、高耐圧でかつ高信頼性を有するホール素子が実現できる。
[0053] また、 p型基板領域に感磁部が囲まれるように構成されているため、高耐圧でかつ 高信頼性を有するホール素子が実現できる。

Claims

請求の範囲
[1] p型半導体基板層の表面に n型不純物領域を設け、該 n型不純物領域が感磁部と して機能するホール素子にぉレ、て、
前記 n型不純物領域の表面に p型不純物領域を設けるとともに、前記 n型不純物領 域が、前記 p型半導体基板層の p型基板領域で囲まれていることを特徴とするホール 素子。
[2] 前記 n型不純物領域の不純物濃度 Nが、 1 X 1016 (atoms/cm3)≤N≤3 X 1016 ( atoms/cm3)であり、かつ前記不純物濃度の分布深さ Dが、 3. 0 /i m≤D≤5. Ο μ mであることを特徴とする請求項 1に記載のホール素子。
[3] 前記 p型基板領域が、前記 p型半導体基板層と同じ抵抗率を有していることを特徴 とする請求項 1又は 2に記載のホール素子。
[4] 請求項 1乃至 3のいずれかに記載のホール素子を半導体基板上に複数個設け、該 ホール素子上に磁気収束機能を有する磁性体を設けたことを特徴とする磁気センサ
[5] 請求項 4に記載の磁気センサを用いたことを特徴とする方位計測装置。
PCT/JP2007/057099 2006-04-03 2007-03-30 ホール素子及び磁気センサ WO2007116823A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008509820A JP4994365B2 (ja) 2006-04-03 2007-03-30 ホール素子及び磁気センサ
US12/225,371 US8085035B2 (en) 2006-04-03 2007-03-30 Hall element and magnetic sensor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-102314 2006-04-03
JP2006102314 2006-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007116823A1 true WO2007116823A1 (ja) 2007-10-18

Family

ID=38581117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/057099 WO2007116823A1 (ja) 2006-04-03 2007-03-30 ホール素子及び磁気センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8085035B2 (ja)
JP (1) JP4994365B2 (ja)
WO (1) WO2007116823A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012032383A (ja) * 2010-07-05 2012-02-16 Seiko Instruments Inc ホールセンサ
JP2012047708A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁気センサ
JP2013201231A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Seiko Instruments Inc ホールセンサ
WO2013168353A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 旭化成エレクトロニクス株式会社 磁気検出装置及び磁気検出方法
JP2014116448A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Asahi Kasei Electronics Co Ltd ホール素子及びその製造方法
EP2767843A2 (en) 2012-12-28 2014-08-20 Asahi Kasei Microdevices Corporation Hall device, magnetic sensor having same, and signal correcting method thereof
US9771434B2 (en) 2011-06-23 2017-09-26 Purecircle Sdn Bhd Products from stevia rebaudiana
JP2018148166A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 エイブリック株式会社 半導体装置
JP2019530906A (ja) * 2016-07-22 2019-10-24 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. Oled表示装置、及びその感圧タッチ駆動方法
EP3570338A1 (en) 2018-05-16 2019-11-20 ABLIC Inc. Semiconductor device
US10602762B2 (en) 2011-02-17 2020-03-31 Purecircle Sdn Bhd Glucosylated steviol glycoside as a flavor modifier
US10696706B2 (en) 2010-03-12 2020-06-30 Purecircle Usa Inc. Methods of preparing steviol glycosides and uses of the same
US10780170B2 (en) 2013-06-07 2020-09-22 Purecircle Sdn Bhd Stevia extract containing selected steviol glycosides as flavor, salty and sweetness profile modifier
US10952458B2 (en) 2013-06-07 2021-03-23 Purecircle Usa Inc Stevia extract containing selected steviol glycosides as flavor, salty and sweetness profile modifier
US11202461B2 (en) 2014-09-02 2021-12-21 Purecircle Sdn Bhd Stevia extracts

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010281764A (ja) * 2009-06-08 2010-12-16 Sanyo Electric Co Ltd オフセットキャンセル回路
EP2402779A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-04 Liaisons Electroniques-Mecaniques Lem S.A. Hall sensor system
JP5815986B2 (ja) * 2010-07-05 2015-11-17 セイコーインスツル株式会社 ホールセンサ
KR101768254B1 (ko) * 2013-06-12 2017-08-16 매그나칩 반도체 유한회사 반도체 기반의 자기 센서 및 그 제조 방법
US9267781B2 (en) * 2013-11-19 2016-02-23 Infineon Technologies Ag On-axis magnetic field angle sensors, systems and methods
EP2966462B1 (en) 2014-07-11 2022-04-20 Senis AG Vertical hall device
KR101903828B1 (ko) 2014-10-27 2018-10-04 매그나칩 반도체 유한회사 반도체 기반의 홀 센서
US9741924B2 (en) * 2015-02-26 2017-08-22 Sii Semiconductor Corporation Magnetic sensor having a recessed die pad
LU93151B1 (en) 2016-07-15 2018-01-23 Luxembourg Inst Science & Tech List Hall Probe
US10109787B2 (en) * 2016-10-27 2018-10-23 Texas Instruments Incorporated Well-based vertical hall element with enhanced magnetic sensitivity
US10211392B2 (en) 2017-01-10 2019-02-19 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Hall element for 3-D sensing and method for producing the same
JP7133968B2 (ja) * 2018-04-24 2022-09-09 エイブリック株式会社 半導体装置
KR20210071289A (ko) * 2019-12-06 2021-06-16 삼성전기주식회사 홀 센서 출력단자 전압 감시 회로 및 렌즈 모듈 구동 제어기 지원 회로

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10270773A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Toshiba Corp ホール素子
JP2004257995A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 3次元磁気検出装置および半導体装置
JP2005333103A (ja) * 2004-03-30 2005-12-02 Denso Corp 縦型ホール素子およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4660065A (en) * 1983-06-10 1987-04-21 Texas Instruments Incorporated Hall effect device with surface potential shielding layer
US4578692A (en) 1984-04-16 1986-03-25 Sprague Electric Company Integrated circuit with stress isolated Hall element
JP3602611B2 (ja) * 1995-03-30 2004-12-15 株式会社東芝 横型ホール素子
US7015557B2 (en) * 2004-04-16 2006-03-21 Honeywell International Inc. Hall element with segmented field plate
DE102005051306A1 (de) * 2004-10-28 2006-06-08 Denso Corp., Kariya Vertikale Hallvorrichtung und Verfahren zur Einstellung der Offsetspannung einer vertikalen Hallvorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10270773A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Toshiba Corp ホール素子
JP2004257995A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 3次元磁気検出装置および半導体装置
JP2005333103A (ja) * 2004-03-30 2005-12-02 Denso Corp 縦型ホール素子およびその製造方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10696706B2 (en) 2010-03-12 2020-06-30 Purecircle Usa Inc. Methods of preparing steviol glycosides and uses of the same
US11155570B2 (en) 2010-03-12 2021-10-26 Purecircle Usa Inc. Methods of preparing steviol glycosides and uses of the same
US11773125B2 (en) 2010-03-12 2023-10-03 Purecircle Usa Inc. Methods of preparing steviol glycosides and uses of the same
JP2012032383A (ja) * 2010-07-05 2012-02-16 Seiko Instruments Inc ホールセンサ
JP2012047708A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁気センサ
US10602762B2 (en) 2011-02-17 2020-03-31 Purecircle Sdn Bhd Glucosylated steviol glycoside as a flavor modifier
US10743572B2 (en) 2011-02-17 2020-08-18 Purecircle Sdn Bhd Glucosylated steviol glycoside as a flavor modifier
US9771434B2 (en) 2011-06-23 2017-09-26 Purecircle Sdn Bhd Products from stevia rebaudiana
JP2013201231A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Seiko Instruments Inc ホールセンサ
WO2013168353A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 旭化成エレクトロニクス株式会社 磁気検出装置及び磁気検出方法
US9395422B2 (en) 2012-05-11 2016-07-19 Asahi Kasei Microdevices Corporation Magnetism detection device and magnetism detection method
JP2014116448A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Asahi Kasei Electronics Co Ltd ホール素子及びその製造方法
US9134383B2 (en) 2012-12-28 2015-09-15 Asahi Kasei Microdevices Corporation Hall device, magnetic sensor having same, and signal correcting method thereof
JP2015092528A (ja) * 2012-12-28 2015-05-14 旭化成エレクトロニクス株式会社 ホール素子及びそれを備えた磁気センサ並びにその信号補正方法
EP2767843A2 (en) 2012-12-28 2014-08-20 Asahi Kasei Microdevices Corporation Hall device, magnetic sensor having same, and signal correcting method thereof
US10780170B2 (en) 2013-06-07 2020-09-22 Purecircle Sdn Bhd Stevia extract containing selected steviol glycosides as flavor, salty and sweetness profile modifier
US10952458B2 (en) 2013-06-07 2021-03-23 Purecircle Usa Inc Stevia extract containing selected steviol glycosides as flavor, salty and sweetness profile modifier
US11202461B2 (en) 2014-09-02 2021-12-21 Purecircle Sdn Bhd Stevia extracts
JP2019530906A (ja) * 2016-07-22 2019-10-24 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. Oled表示装置、及びその感圧タッチ駆動方法
JP7050492B2 (ja) 2016-07-22 2022-04-08 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 Oled表示装置、及びその感圧タッチ駆動方法
JP2018148166A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 エイブリック株式会社 半導体装置
KR20190131438A (ko) 2018-05-16 2019-11-26 에이블릭 가부시키가이샤 반도체 장치
JP2019201097A (ja) * 2018-05-16 2019-11-21 エイブリック株式会社 半導体装置
EP3570338A1 (en) 2018-05-16 2019-11-20 ABLIC Inc. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4994365B2 (ja) 2012-08-08
US8085035B2 (en) 2011-12-27
JPWO2007116823A1 (ja) 2009-08-20
US20100164483A1 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007116823A1 (ja) ホール素子及び磁気センサ
KR102016931B1 (ko) 원형 수직 홀 자기장 센싱 요소와 평면 홀 요소를 결합하는 자기장 센싱 요소
TWI345057B (ja)
JP4940965B2 (ja) 回転センサ及び回転センサ装置
CN104697431B (zh) 使用多个霍尔传感器的感测装置
EP3132275B1 (en) Magnetic field sensors and associated methods with reduced offset and improved accuracy
EP2746799B1 (en) Semiconductor magnetic field sensors
US20160153932A1 (en) An integrated sensor device for charge detection
JPH01251763A (ja) 縦型ホール素子と集積化磁気センサ
US7205622B2 (en) Vertical hall effect device
CN111261629B (zh) 传感器及其形成方法
JP5083281B2 (ja) 回転センサ及び回転センサ装置
CN106164691A (zh) 低偏移和高灵敏度垂直霍尔效应传感器
US10629503B2 (en) Semiconductor device containing integrated circuit communicating with external apparatus via two terminals
JP2012204616A (ja) ホール素子及びその製造方法、半導体装置
Lozanova et al. A novel three-axis hall magnetic sensor
JPH01239490A (ja) 磁気像検出装置
RU2387046C1 (ru) Интегральный токомагнитный датчик на основе биполярного магнитотранзистора
RU2300824C1 (ru) Интегральный токомагнитный датчик со светодиодным индикатором
Lozanova et al. A novel 2D magnetometer based on a parallel-field silicon hall sensor
Lozanova et al. Silicon 2D Magnetic-field Multisensor
Roumenin Successive magnetic-field measurement approach based 3-D Hall sensor
JP2006196582A (ja) 放射線センサ
Watanabe et al. A simultaneous multimodal sensor for proton and light sensing using a Hole and Electron Accumulation Technique
JP2006078264A (ja) Dnaチップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07740535

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008509820

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12225371

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07740535

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1