WO2007114145A1 - 液晶スペーサー形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

液晶スペーサー形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007114145A1
WO2007114145A1 PCT/JP2007/056595 JP2007056595W WO2007114145A1 WO 2007114145 A1 WO2007114145 A1 WO 2007114145A1 JP 2007056595 W JP2007056595 W JP 2007056595W WO 2007114145 A1 WO2007114145 A1 WO 2007114145A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid crystal
ink
forming
crystal spacer
particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/056595
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasushi Kumashiro
Naoki Maruyama
Kazunori Yamamoto
Original Assignee
Hitachi Chemical Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Company, Ltd. filed Critical Hitachi Chemical Company, Ltd.
Priority to US12/296,143 priority Critical patent/US8040486B2/en
Priority to EP07740033A priority patent/EP2009489A4/en
Priority to JP2008508553A priority patent/JP5287238B2/ja
Priority to CN2007800124178A priority patent/CN101416103B/zh
Publication of WO2007114145A1 publication Critical patent/WO2007114145A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13398Spacer materials; Spacer properties

Definitions

  • the present invention relates to a liquid crystal spacer forming ink and a liquid crystal display device using the same.
  • a liquid crystal display device has been used as a display device such as a monitor for a color television or a personal computer.
  • a gap of about 1 to 10 ⁇ m is provided between two transparent substrates such as glass provided with transparent electrodes and the like, and a liquid crystal material is sealed in the gap to form a liquid crystal layer. Is formed. Then, an electric field is applied to the liquid crystal layer through an electrode to align the liquid crystal material, thereby controlling the transmission and non-transmission of the backlight light and displaying an image.
  • a liquid crystal spacer (particulate spacer) using particles of this type is arranged by a method of spraying on a substrate, and is not fixed on the substrate surface.
  • the dispersion of the display caused by the movement of the particulate spacer due to the vibration of the display device.
  • the particulate spacers are arranged by spraying, they cannot be arranged at the desired position, resulting in dispersion in the distribution, or the arrangement of particulate spacers in unnecessary parts. In some cases, display defects such as lightning and lightning occurred.
  • Inkjet printing devices can be directly patterned from electronic data such as CAD data, and therefore have the advantage of not requiring plate preparation as in the photolithographic method.
  • the amount of liquid droplets ejected from the head can be controlled to be constant, unevenness in the thickness of the film pattern to be formed does not easily occur.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-80694
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-83524
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and a liquid crystal spacer capable of sufficiently reducing the diameter of a dot of a liquid crystal spacer formed by an ink jet printing method. It is an object of the present invention to provide a thermoforming ink and a liquid crystal display device using the same. Means for solving the problem
  • the present invention provides an ink for forming a liquid crystal spacer, wherein the surface tension at 25 ° C is 28 mNZm or more and the viscosity at 25 ° C is 50 mPa's or less. provide.
  • the ink for forming a liquid crystal spacer since the surface tension and the viscosity are in the above ranges, when the liquid crystal spacer is formed by the ink jet printing method, The diameter can be made sufficiently small. Further, according to such a liquid crystal spacer forming ink, it is possible to sufficiently suppress the occurrence of clogging of the ink jet head and to obtain good printability.
  • the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention contains an insulating resin composition and a solvent having a vapor pressure at 25 ° C of less than 1.34 X 10 3 Pa. It is preferable to do.
  • the liquid crystal spacer forming ink can sufficiently suppress an increase in ink viscosity due to the volatilization of the solvent, and can more sufficiently suppress the occurrence of clogging of the inkjet head. It becomes possible.
  • the insulating resin composition preferably contains a thermosetting resin.
  • a thermosetting resin as the insulating resin composition, the liquid crystal spacer forming ink can reduce the viscosity of the ink and obtain a stable ejection property.
  • the insulating resin composition preferably includes an epoxy resin and a curing agent.
  • an epoxy resin and a curing agent By including an epoxy resin and a curing agent as an insulating resin composition, the liquid crystal spacer forming ink can be obtained by appropriately selecting an epoxy resin curing agent having a different resin skeleton. The physical properties of the cured product can be controlled to a desired value.
  • the epoxy resin is preferably a glycidyl ether compound obtained by a condensation reaction of a phenol compound and an aldehyde compound from the viewpoint of heat resistance and adhesiveness.
  • the curing agent is preferably a condensate obtained by subjecting a phenolic compound and an aldehyde compound to a condensation reaction.
  • the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention may contain particles having a standard deviation of diameter of 10% or less. In the case of containing covering particles, the liquid crystal spacer forming ink can easily keep the thickness of the liquid crystal layer constant.
  • the particles are preferably particles having an average particle diameter of 1.0 to 10.0 ⁇ m.
  • the thickness of the liquid crystal layer can be kept constant at an appropriate value.
  • the particles may be particles having an inorganic compound force or particles having an organic compound force.
  • the particles are particles that also have an inorganic compound power, deformation resistance is preferable from the viewpoint of heat resistance.
  • viewpoint power such as easy adjustment of physical properties is also preferable.
  • the present invention also provides two substrates disposed to face each other, a liquid crystal layer made of a liquid crystal material sealed between the substrates, and the distance between the substrates in order to keep the thickness of the liquid crystal layer constant.
  • a liquid crystal display device wherein the liquid crystal spacer is formed by the ink jet printing method using the ink for forming a liquid crystal spacer according to the present invention.
  • a liquid crystal display device which is formed at a desired position on a plate.
  • the liquid crystal spacer of the powerful liquid crystal display device is formed using the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention, the diameter of the dots of the liquid crystal spacer is sufficiently small. And further high definition can be realized. Further, when the liquid crystal spacer is formed by the ink jet printing method using the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention, the process time can be shortened and the liquid crystal spacer can be formed at a desired position on the substrate. Sir can be formed efficiently.
  • an ink for forming a liquid crystal spacer capable of sufficiently reducing the diameter of a dot of a liquid crystal spacer formed by an ink jet printing method. Can do.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a liquid crystal spacer formed by ink jet printing using an ink for forming a liquid crystal spacer that does not contain particles.
  • FIG. 2 is a top view of the liquid crystal spacer of FIG.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing an example of a liquid crystal spacer formed by inkjet printing using an ink for forming a liquid crystal spacer containing particles.
  • FIG. 4 is a top view of the liquid crystal spacer of FIG.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a liquid crystal display device of the present invention.
  • [0026] 1 ... Liquid crystal display device, 2a, 2b ... Electrode, 3a, 3b ... Substrate member, 5a, 5b ... Polarizing plate, 6a, 6b ... Substrate, 7 ... Color filter, 8 ... Retardation plate, 9 ... ⁇ Backlight, 10, 20... Liquid crystal spacer, 13 ⁇ Sealing material, 17a, 17b ⁇ Orientation layer, 18 ⁇ Liquid crystal layer, 21 ⁇ Particles, 22 ⁇ , 23 ...substrate.
  • the ink for forming a liquid crystal spacer (spacer forming ink for a liquid crystal display device) of the present invention is suitably used for forming a liquid crystal spacer by an ink jet printing method.
  • the liquid crystal spacer forming ink needs to have a surface tension of 28 mNZm or more at 25 ° C.
  • the surface tension of the ink By setting the surface tension of the ink to 28 mNZm or more, when the ink is printed on the substrate by the ink jet printing method, the diameter of the dots of the obtained liquid crystal spacer can be made sufficiently small.
  • the surface tension at 25 ° C of the ink for forming the liquid crystal spacer allows the diameter of the liquid crystal spacer dot to be sufficiently small. More preferably, it is in the range of 28 to 80 mNZm.
  • generally known additives, solvents, grease, water and the like can be added to the liquid crystal spacer forming ink of the present invention.
  • the viscosity of the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention is required to be 50 mPa's or less at 25 ° C.
  • the viscosity at 25 ° C of the ink for forming a liquid crystal spacer is preferably 3 to 30 mPa's because it can improve the printability and is effective in reducing the droplet size. .
  • the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention contains an insulating resin composition and a solvent having a vapor pressure at 25 ° C of less than 1.34 X 10 3 Pa. It is preferable to do it.
  • the use of a solvent having a vapor pressure at 25 ° C. of less than 1.34 ⁇ 10 3 Pa can sufficiently increase the viscosity of the ink due to volatilization of the solvent. Can be suppressed.
  • the vapor pressure at 25 ° C is to use a 1. 34 X 10 3 or more ink, it is difficult to droplet ejects nozzle forces the droplets dry easily inkjet head further inkjet head eyes Clogging is likely to occur.
  • the above phenomenon can be avoided by setting the ink vapor pressure to a desired value of less than 1.34 ⁇ 10 3 Pa.
  • the liquid crystal spacer one forming ink of the invention, together with the vapor pressure is 1 less than 34 X 10 3 Pa solvent is vapor pressure may include: 1. 34 X 10 3 Pa or more solvents
  • the blending ratio is preferably 60% by mass or less, more preferably 50% by mass or less, and still more preferably 40% by mass or less, based on the total amount of the solvent.
  • Each solvent may be any solvent as long as it has a vapor pressure at 25 ° C in a desired range and can disperse or dissolve an insulating resin described later.
  • Specific examples of solvents having a vapor pressure of less than 1.34 X 10 3 Pa at 25 ° C. include gamma petit oral rataton, cyclohexanone, N-methyl-2-pyrrolidone, azole, ethylene glycol monomethyl etherate acetate, Diethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, dipropylene glycol Examples thereof include monomethyl ether and tripropylene glycol dimethyl ether. Also
  • the solvent having a vapor pressure of 1.34 ⁇ 10 3 Pa or higher at 25 ° C. include methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, toluene and isopropyl alcohol. These solvents can be used alone or in combination of two or more.
  • the content ratio of the solvent in the liquid crystal spacer forming ink is not particularly limited, and the viscosity and surface tension of the liquid crystal spacer forming ink at 25 ° C are within the above ranges. It is preferable to adjust appropriately, but usually it is preferably 50 to 99% by mass based on the total amount of ink for forming a liquid crystal spacer.
  • the insulating resin composition used in the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention generally contains an electric insulation property and a material capable of imparting adhesion to a substrate.
  • a material capable of imparting adhesion to a substrate for example, epoxy resin, phenol resin, polyimide resin, polyamide resin, polyamideimide resin, silicone-modified polyamideimide resin, polyester resin, cyanate ester resin, Examples thereof include BT resin, acrylic resin, melamine resin, urethane candy, alkyd resin, and the like, including monomers, oligomers and polymers. These can be used alone or in combination of two or more.
  • thermosetting resin When these insulator materials are used for printed wiring boards, it is preferable to use a resin composition containing a thermosetting resin from the viewpoint of heat resistance, insulation, and adhesiveness. In particular, it is preferable to use a resin composition containing epoxy resin.
  • a thermosetting resin When a thermosetting resin is used, the monomer, oligomer, etc. are dissolved in a solvent as needed, and after applying to a substrate, the solvent is removed and the resin is cured by heat treatment. Spacers can be formed. Moreover, you may mix
  • Examples of the epoxy resin include bisphenol A type epoxy resin, bisphenol F type epoxy resin, bisphenol S type epoxy resin, biphenol type epoxy resin, alicyclic epoxy resin, Examples thereof include aliphatic chain epoxy resin, glycidyl ester type epoxy resin, glycidyl ether compound obtained by condensation reaction of phenol compound and aldehyde compound.
  • epoxy resin is phenol from the viewpoint of heat resistance and adhesiveness. Those containing a glycidyl ether compound obtained by condensation reaction of a compound and an aldehyde compound are preferred.
  • Examples of the phenol compound include phenol, cresol, alkylphenol, catechol, bisphenol F, bisphenol A, bisphenol S, and the like.
  • Examples of the aldehyde compound include formaldehyde and salicylaldehyde.
  • epoxy resin in addition to those described above, for example, a glycidyl etherified product of a bifunctional phenol, a glycidyl etherified product of a bifunctional alcohol, a glycidyl etherified product of a polyphenol, and their hydrogen or It is possible to use halides.
  • the molecular weight of the above-described epoxy resin is not particularly limited. Moreover, the epoxy resin mentioned above can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the resin composition contains the epoxy resin and a curing agent that cures the epoxy resin.
  • Examples of the curing agent used together with the epoxy resin include amines such as diethylenetriamine, triethylenetetramine, metaxylenediamine, diaminodiphenylmethane, diaminodiphenylsulfone, m-phenylenediamine, and dicyandiamide.
  • amines such as diethylenetriamine, triethylenetetramine, metaxylenediamine, diaminodiphenylmethane, diaminodiphenylsulfone, m-phenylenediamine, and dicyandiamide.
  • Acid anhydrides such as phthalic anhydride, tetrahydrophthalic anhydride, hexahydrophthalic anhydride, methyltetrahydrophthalic anhydride, methylhexahydrophthalic anhydride, methyl nadic anhydride, pyromellitic anhydride, trimellitic anhydride Imidazole, 2-Ethylimidazole, 2-Ethylimidazole, 4-Methylimidazole, 2-Phenolimidazole, 2-Undecylimidazole, 1-Benzylru 2-Methylimidazole, 2-Heptadecylimidazole, 4, 5—Diffe-Louis Midazole, 2 Methylimidazoline, 2-Fue-Louimidazoline, 2-Undecylimidazoline, 2-Heptadecylimidazoline, 2-Isopropylimidazole, 2,4-Dimethylimidazole, 2-
  • the curing agent is preferably a condensate of a phenol compound and an aldehyde compound from the viewpoint of heat resistance and adhesiveness.
  • the molecular weight of these compounds is not particularly limited.
  • curing agents can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the viscosity and the surface tension at 25 ° C of the ink for forming a liquid crystal spacer are within the above ranges. It is preferable to adjust appropriately so as to be, but usually it is preferably 1 to 50% by mass based on the total amount of ink for forming a liquid crystal spacer.
  • the liquid crystal spacer forming ink of the present invention preferably contains particles having a standard deviation of diameter of 10% or less.
  • the standard deviation of the diameter of the particles is preferably 5% or less, more preferably 3% or less.
  • the diameter of the particles can be appropriately selected according to the desired gap between the substrates, but generally, particles having an average particle diameter of 1.0 to 10.0 m are used. By selecting particles having a diameter corresponding to the required thickness of the liquid crystal layer as the particles, the thickness of the liquid crystal layer can be kept constant at a desired value.
  • inorganic compounds such as silica, glass and metal oxides, and monomers such as polystyrene, polypropylene, silicone resin, dibutenebenzene, benzoguanamine and styrene are polymerized or Organic particles that do not dissolve in the above-mentioned solvent, such as a spherical polymer obtained by crosslinking, and that have a plastic power, such as a crosslinked polymer, are preferred.
  • particles particles that have been conventionally used as a particulate spacer by a spraying method or the like, and particles having the same mechanical properties and purity can be used. Further, these particles can be used alone or in combination of two or more.
  • the content ratio of the above particles in the ink for forming a liquid crystal spacer is as follows. It is preferable that the viscosity and surface tension at 25 ° C. of the spacer forming ink are adjusted as appropriate within the above ranges, but usually from 0.01 to 0.5 on the basis of the total amount of ink for forming the spacer. It is preferable to set it as 25 mass%.
  • a dispersion treatment using a disperser such as a homogenizer, a bead mill, or a sand mill is performed after the particles are dispersed in the resin solution or in a mixture of the particles and the solvent. It is preferable to carry out alone or in combination. Thereby, the average dispersed particle diameter of the particles can be reduced.
  • the particles can also be dispersed by an apparatus equipped with an ultrasonic oscillator. If air bubbles are generated in the obtained composite material liquid after dispersion, the air bubbles in the composite material liquid can be removed by standing under reduced pressure, stirring and degassing under reduced pressure, or the like.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an example of a liquid crystal spacer formed on a substrate by an ink jet printing method using the liquid crystal spacer forming ink of the present invention.
  • FIG. 2 is a top view of the liquid crystal spacer of FIG.
  • the liquid crystal spacer 20 is formed by drying the liquid crystal spacer forming ink, does not contain the particles, and is composed of a resin. , Formed on the substrate 23 in the form of dots. Since the liquid crystal spacer 20 is formed using the liquid crystal spacer forming ink of the present invention, the diameter of the dots is sufficiently small.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing an example of a liquid crystal spacer formed on a substrate by an ink jet printing method using the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention containing the above particles.
  • FIG. FIG. 4 is a top view of the liquid crystal spacer of FIG.
  • the liquid crystal spacer 20 is obtained by drying the liquid crystal spacer forming ink, and is composed of particles 21 and a resin 22. It is formed in a dot shape. Since the liquid crystal spacer 20 is formed using the liquid crystal spacer forming ink of the present invention, the diameter of the dot is sufficiently small.
  • the liquid crystal spacer 20 includes the particles 21, when the liquid crystal display device is formed, the effect of keeping the thickness of the liquid crystal layer constant is increased. Since the liquid crystal spacer 20 is formed in a dot shape using the above liquid crystal spacer forming ink, the particles 21 are caused in FIGS. 3 and 4 due to convection in the liquid droplet during heating and drying. Close to the center of the LCD spacer 20 as shown Cheap. For this reason, when the liquid crystal display device is formed without the particles 21 being disposed in unnecessary places, the thickness of the liquid crystal layer can be effectively kept constant.
  • the liquid crystal display device includes two substrates disposed opposite to each other, a liquid crystal layer encapsulated between the substrates, and a liquid crystal layer between the substrates in order to keep the thickness of the liquid crystal layer constant.
  • a liquid crystal display device comprising: a liquid crystal spacer disposed on the substrate.
  • the liquid crystal spacer is formed at a desired position on the substrate by the ink jet printing method using the liquid crystal spacer forming ink of the present invention.
  • the liquid crystal spacer is applied by applying an ink for forming a liquid crystal spacer to a desired position on the substrate by an ink jet printing apparatus, and curing the resin and removing Z or solvent by heat treatment. Can be formed.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of the liquid crystal display device of the present invention.
  • the liquid crystal display device 1 has a pair of substrate members 6a and 6b arranged to face each other.
  • the substrate member 6a includes an electrode 2a, a color filter 7, a substrate 3a, a retardation plate 8, and a polarizing plate 5a, which are laminated in this order.
  • the substrate member 6b includes an electrode 2b, a substrate 3b, and a polarizing plate 5b, which are stacked in this order.
  • a knock light 9 is disposed outside the polarizing plate 5b in the substrate member 6b.
  • alignment layers 17a and 17b are laminated on the side of the substrate members 6a and 6b where the electrodes 2a and 2b are formed.
  • the liquid crystal layer 18 is sandwiched between the substrate members 6a and 6b via the alignment layers 17a and 17b.
  • a seal material 13 is provided at the peripheral edge of the liquid crystal layer 18 and between the substrate members 6a and 6b, thereby connecting the substrate members 6a and 6b.
  • the liquid crystal spacer 10 is disposed at a predetermined position of the liquid crystal display device 1 in order to keep the thickness of the liquid crystal layer 18 constant.
  • the liquid crystal spacer 10 is preferably disposed at a position other than the display dot portion which is a light transmitting portion, from the viewpoint of displaying a high quality image.
  • the liquid crystal spacers 10 are preferably arranged at equal intervals over the entire screen display area. Since the liquid crystal spacer 10 is formed by the ink jet printing method using the ink for forming a liquid crystal spacer of the present invention, it can be easily disposed at even intervals over the entire screen display area. The diameter of the dot is sufficiently small In particular, a high-definition liquid crystal display device can be realized.
  • Each of the substrate members 6a and 6b shown in FIG. 5 has a structure in which the above-described layers are stacked.
  • the substrate members 6a and b may be further provided with an insulating layer, a black matrix layer, a buffer material layer, a TFT, or the like, if necessary.
  • the electrodes 2a, b transparent electrodes such as tin-doped indium oxide (ITO) can be used.
  • the substrates 3a and 3b include plastic plates and glass plates.
  • the power filter 7, the phase difference plate 8, the polarizing plates 5a and b, and the backlight 9, known ones can be used.
  • the alignment layers 17a and b can also be formed using a known liquid crystal aligning agent.
  • the viscosity of the liquid crystal spacer forming ink of each example and comparative example was 25 ° C using a small vibration viscometer CJV5 000 (trade name) manufactured by A & D Corporation. It was measured.
  • the surface tension of the ink for forming liquid crystal spacers is determined using a surface tension measuring device based on the Wilhelmy method (platinum plate method), a fully automatic surface tension meter (trade name: CBVP-Z) manufactured by Kyowa Interface Chemical Co., Ltd. Measured at 25 ° C.
  • Bisphenol A novolac type epoxy resin (trade name: N-865, manufactured by Dainippon Ink & Chemicals Co., Ltd.) 9. 68g, Bisphenol A novolac resin (trade name: VH-4170, Dainippon Ink and Chemicals, Inc.) 5. 31g and 2-ethyl-4-methylimidazole (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 0. Olg gamma petit mouth rataton (vapor pressure at 25 ° C 2.3 X 10 2 Pa) 85.
  • An ink for forming a liquid crystal spacer having a viscosity of 5.8 mPa's and a surface tension of 44.lmNZm was obtained by dissolving in Og.
  • Example 3 To the liquid crystal spacer forming ink obtained in Example 1, 0.03 g of a polyether-modified polymethylalkylsiloxane solution (trade name: BYK-320, manufactured by BYK Chemi Co., Ltd.), viscosity 5.6 mPa ′ s, an ink for forming a liquid crystal spacer having a surface tension of 43.8 mNZm was obtained.
  • BYK-320 polyether-modified polymethylalkylsiloxane solution
  • the ink for forming a liquid crystal spacer obtained in Example 1 was added with 0.1 g of a vinyl polymer (trade name: Device Baron LHP-90, manufactured by Enomoto Co., Ltd.), viscosity 5.7 mPa An ink for forming a liquid crystal spacer having a surface tension of 34.OmNZm was obtained.
  • a vinyl polymer trade name: Device Baron LHP-90, manufactured by Enomoto Co., Ltd.
  • Bisphenol A novolac type epoxy resin (trade name: N-865, manufactured by Dainippon Ink & Chemicals Co., Ltd.) 9. 68g, Bisphenol A novolac resin (trade name: VH-4170, Dainippon Ink and Chemicals, Inc.) 5. 31g and 2-ethyl-4-methylimidazole (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 0. Olg gamma petit rataton (vapor pressure at 25 ° C 2.3 X 10 2 Pa) 60.
  • Example 1 0.6 g of spherical crosslinked polymer particles (average particle size 3.8 m, standard deviation 5%) obtained by crosslinking divinylbenzene monomer to the liquid crystal spacer forming ink obtained in Example 1.
  • the ink was stirred and stirred with a homogenizer (rotation speed: 5,500 rpm, time: 5 minutes) to obtain an ink for forming a liquid crystal spacer having a viscosity of 5.8 mPa-s and a surface tension of 44.lmNZm.
  • Example 2 To the liquid crystal spacer forming ink obtained in Example 1, spherical crosslinked polymer particles (average particle size 3.8 ⁇ ⁇ , standard deviation 5%) obtained by crosslinking a divinylbenzene monomer are 1. 2 g was added and stirred with a homogenizer (rotation speed: 5,500 rpm, time: 5 minutes) to obtain an ink for forming a liquid crystal spacer having a viscosity of 6. ImPa-s and a surface tension of 44.lmNZm.
  • Bisphenol A novolac type epoxy resin (trade name: N-865, manufactured by Dainippon Ink & Chemicals Co., Ltd.) 9. 68g, Bisphenol A novolac resin (trade name: VH-4170, Dainippon Ink and Chemicals, Inc.) 5. 31g and 2-ethyl-4-methylimidazole (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 0. Olg gamma petit rataton (vapor pressure at 25 ° C 2.3 X 10 2 Pa) 60. Dissolved in Og to obtain a rosin solution. Then, spherical crosslinked polymer particles (average particle size 3.8 ⁇ ⁇ , standard deviation 5%) obtained by crosslinking dibutylbenzene monomer are 1.
  • the ink was stirred with a homogenizer (rotation speed: 5,500 rpm, time: 5 minutes) to obtain an ink for forming a liquid crystal spacer having a viscosity of 9.9 mPa-s and a surface tension of 44.lmNZm.
  • the ink for forming a liquid crystal spacer obtained in Example 1 was added with an acrylic polymer (trade name: Device Baron LHP-95, manufactured by Enomoto Co., Ltd.) in an amount of 0.1 lg and a viscosity of 5.7 mPa An ink for forming a liquid crystal spacer having a surface tension of 25.OmNZm was obtained.
  • an acrylic polymer trade name: Device Baron LHP-95, manufactured by Enomoto Co., Ltd.
  • Gamma-butyrolacton 85 instead of Og, methyl ethyl ketone (vapour pressure at 25 ° C 1.2 X 10 4 Pa) 85. Viscosity was the same as in Example 1 except that Og was used. 's, surface tension 24. OmNZm liquid crystal spacer forming ink was obtained.
  • Bisphenol A novolac type epoxy resin (trade name: N-865, manufactured by Dainippon Ink & Chemicals Co., Ltd.) 9. 68g, Bisphenol A novolac resin (trade name: VH-4170, Dainippon Ink and Chemicals, Inc.) 5. 31 g and 2-ethyl-4-methylimidazole (Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) 0. Olg gamma petit mouth rataton (vapor pressure at 25 ° C 2.3 X 10 2 Pa) 22. Dissolved in 5 g, an ink for forming a liquid crystal spacer having a viscosity of 53.3 mPa's and a surface tension of 44.lmNZm was obtained.
  • the ink for forming a liquid crystal spacer obtained in Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 3 was ejected (clogged) using an ink jet printing apparatus (trade name: MJP-1500V, manufactured by Microjet). Presence or absence).
  • the liquid crystal spacer forming inks of Examples 1 to 7 and Comparative Example 1 were able to discharge well without causing clogging of the inkjet head.
  • the ink for forming the liquid crystal spacer of Comparative Example 2 was clogged with the ink jet head. This is probably because the liquid crystal spacer forming ink of Comparative Example 2 uses methyl ethyl ketone having a vapor pressure of 1.34 ⁇ 10 3 or more at 25 ° C.
  • the ink for forming a liquid crystal spacer obtained in Examples 1 to 7 and Comparative Example 1 is applied to a substrate having a surface free energy of 31 mjZm 2 by an ink jet printing apparatus (trade name: MJP-1500V, manufactured by Microjet). Was printed at 25 pL per drop. Thereafter, it was heated and dried in a 180 ° C. oven for 60 minutes to form a dot-like liquid crystal spacer.
  • the liquid crystal spacer forming ink of Comparative Example 1 was used when the liquid crystal spacer forming inks of Examples 1 to 7 were used. When used, the diameter was as large as 70 ⁇ m.
  • an ink for forming a liquid crystal spacer capable of forming a liquid crystal spacer having a small dot diameter for a liquid crystal display device by an ink jet printing method, and The liquid crystal display device used can be provided.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

 本発明は、インクジェット印刷法により形成される液晶スペーサーのドットの直径を十分に小径化することが可能な液晶スペーサー形成用インクを提供することを目的とし、25°Cにおける表面張力が28mN/m以上であり、且つ、25°Cにおける粘度が50mPa・s以下である、液晶スペーサー形成用インクを提供する。

Description

液晶スぺーサ一形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置 技術分野
[0001] 本発明は、液晶スぺーサ一形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置に関する 背景技術
[0002] 近年、カラーテレビやパーソナルコンピューターのモニターなどの表示装置として、 液晶表示装置が用いられている。これらの液晶表示装置においては、透明電極など を設けたガラスなどの透明な 2枚の基板間に 1〜10 μ m程度のギャップが設けられて おり、そのギャップに液晶物質が封入されて液晶層が形成されている。そして、この 液晶層に対して電極を通じて電界を印加し、液晶物質を配向させることで、バックライ トの光の透過 '不透過をコントロールし、画像を表示させる。
[0003] このような液晶表示装置において、液晶層の厚さが不均一であると、表示ムラゃコ ントラスト異常等が発生する。そのため、従来、均一な粒度分布を有するシリカ粒子 や金属酸化物粒子、熱可塑性榭脂粒子などのビーズをスぺーサ一として基板間に 配置し、基板間のギャップを一定に保って液晶層の厚さを均一にする方法が用いら れてきた。
[0004] しかしながら、この種の粒子を用いた液晶スぺーサー(粒子状スぺーサ一)は、基 板上に散布する方法で配置されているため、基板表面に固定されておらず、液晶表 示装置の振動により粒子状スぺーサ一が移動して表示バラツキが生じる問題があつ た。また、散布により粒子状スぺーサーを配置するため、所望の位置に配置できず分 布にバラツキが生じたり、不要な部分に粒子状スぺーサ一が配置されるなどして、表 示バラツキや光りぬけなどの表示不良が発生する場合があった。
[0005] こうした粒子状スぺーサ一の移動の問題を改善するため、粒子状スぺーサ一の表 面を、低融点の合成樹脂やワックス等の付着層で被覆したものが提案されている。し カゝしながら、付着層を形成した粒子状スぺーサーも散布により基板上に配置するた め、分布バラツキの問題は避けられな 、。 [0006] 更に、これらの問題を改善する方法として、一方の基板上に紫外線硬化型榭脂を 塗布し、乾燥した後、露光 ·現像 (フォトリソグラフィ一法)を行うことで液晶スぺーサー を形成する方法が提案されている。この方法によれば、所望の位置に液晶スぺーサ 一となるパターンを形成でき、また、一般的に基板への付着力も有するため、粒子状 スぺーサ一と比べて配向異常やコントラスト低下などの問題を改善することが可能で ある。
[0007] しかし、このようなフォトリソグラフィ一法では、ー且、基板全面にスぺーサー材料を 塗布した後に不要部分を取除く作業が必要であり、材料のロスが多くなつたり、現像- 剥離などの工程を含むため製造ラインが長くなつてしまうといった問題がある。また、 所望の位置にスぺーサーを形成するためには、それぞれの製品に対応するフォトリソ グラフィ一法用の版を準備する必要があり、工程を複雑にしていた。更に、近年、液 晶表示装置の製造サイズの大型化が進み、スぺーサー材料の均一塗布や対応する 版の準備など、大型化への対応に苦慮していた。
[0008] ところで、近年プリント配線板などの配線形成手法として、下記特許文献 1に記載さ れているようなインクジェット印刷装置の適用が提案されている。インクジェット印刷装 置は CADデータなどの電子データから直接パターユングできるため、フォトリソグラフ ィ一法のような版の準備を必要としないという利点がある。また、ヘッドから吐出される 液滴量を一定にコントロールできるため、形成する膜パターンの厚みムラも起きにくい
[0009] また、このインクジェット印刷装置をスぺーサー付カラーフィルタの製造に利用する ことが提案されている(下記特許文献 2参照)。この方法では、カラーフィルター上に インクジェット印刷法によりスぺーサーを形成し、このスぺーサー付カラーフィルター を、液晶を挟持する基板として使用する。
[0010] 特許文献 1 :特開 2003— 80694号公報
特許文献 2:特開 2001— 83524号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] 液晶表示装置は、年々、高精細な画像を得るために表示画素数が増加しており、 それに伴い基板上に形成するスぺーサ一の直径も小径ィ匕する必要がある。理論上、 インクジェット印刷法では、吐出液滴量を少なくすることでドットの直径 (ドット径)の小 径ィ匕が可能となる。し力しながら、上記方法を用いてドットの直径を小径ィ匕する場合、 吐出安定性の確保が難しくなるなどの問題が生じやすい。
[0012] 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、インクジェット印刷法により形 成される液晶スぺーサ一のドットの直径を十分に小径ィ匕することが可能な液晶スぺー サー形成用インク、及び、それを用いた液晶表示装置を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0013] 上記目的を達成するために、本発明は、 25°Cにおける表面張力が 28mNZm以 上であり、且つ、 25°Cにおける粘度が 50mPa's以下である、液晶スぺーサ一形成 用インクを提供する。
[0014] 力かる液晶スぺーサ一形成用インクによれば、上記範囲の表面張力及び粘度を有 していることにより、インクジェット印刷法により液晶スぺーサーを形成した場合に、そ のドットの直径を十分に小径ィ匕することができる。また、かかる液晶スぺーサ一形成 用インクによれば、インクジェットヘッドの目詰まりの発生を十分に抑制することができ 、良好な印字性を得ることができる。
[0015] また、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクは、絶縁性の榭脂組成物と、 25°Cに おける蒸気圧が 1. 34 X 103Pa未満である溶剤と、を含有することが好ましい。かかる 溶剤を含有することで、液晶スぺーサ一形成用インクは、溶剤の揮発によるインク粘 度の上昇を十分に抑えることができ、インクジェットヘッドの目詰まりの発生をより十分 に抑制することが可能となる。
[0016] ここで、上記絶縁性の榭脂組成物は、熱硬化性榭脂を含むものであることが好まし い。絶縁性の榭脂組成物として熱硬化性榭脂を含むことにより、液晶スぺーサ一形 成用インクは、インクの低粘度化が可能となり、安定した吐出性を得ることができる。
[0017] また、上記絶縁性の榭脂組成物は、エポキシ榭脂と硬化剤とを含むものであること が好ましい。絶縁性の榭脂組成物としてエポキシ榭脂と硬化剤とを含むことにより、液 晶スぺーサ一形成用インクは、榭脂骨格の異なるエポキシ榭脂ゃ硬化剤を適宜選択 して用いることにより、硬化物の物性を所望の値にコントロールすることが可能となる。 [0018] また、上記エポキシ榭脂は、耐熱性や接着性の観点から、フエノール化合物とアル デヒド化合物とを縮合反応させて得られるグリシジルエーテルィ匕物であることが好まし い。更に、上記硬化剤は、同様の観点から、フエノールイ匕合物とアルデヒドィ匕合物と を縮合反応させて得られる縮合物であることが好まし ヽ。
[0019] 更に、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクは、直径の標準偏差が 10%以下で ある粒子を含有していてもよい。カゝかる粒子を含有する場合、液晶スぺーサ一形成 用インクは、液晶層の厚みを一定に保ちやすくなる。
[0020] ここで、上記粒子は、平均粒径が 1. 0-10. 0 μ mの粒子であることが好ましい。粒 子の平均粒径として 1. 0-10. 0 mのうちの所望の粒径を選択することにより、液 晶層の厚みを適切な値で一定に保つことが可能となる。
[0021] また、上記粒子は、無機化合物力 なる粒子であってもよぐ有機化合物力 なる粒 子であってもよい。上記粒子が無機化合物力もなる粒子である場合、耐変形性ゃ耐 熱性の観点力 好ましい。一方、上記粒子が有機化合物力 なる粒子である場合、 物性の調整が容易であるなどの観点力も好ましい。
[0022] 本発明はまた、対向させて配置した 2枚の基板と、上記基板間に封入された液晶物 質からなる液晶層と、上記液晶層の厚さを一定に保っために上記基板間に配置され た液晶スぺーサ一と、を備える液晶表示装置であって、上記液晶スぺーサ一が、上 記本発明の液晶スぺーサ一形成用インクを用いてインクジェット印刷法により上記基 板上の所望の位置に形成されたものである、液晶表示装置を提供する。
[0023] 力かる液晶表示装置は、その液晶スぺーサ一が本発明の液晶スぺーサ一形成用 インクを用いて形成されているため、液晶スぺーサ一のドットの直径を十分に小径ィ匕 することができ、更なる高精細化を実現することができる。また、液晶スぺーサーを、 本発明の液晶スぺーサ一形成用インクを用いてインクジェット印刷法により形成する 場合、工程時間を短縮することができ、且つ、基板の所望の位置に液晶スぺーサー を効率的に形成することができる。
発明の効果
[0024] 本発明によれば、インクジェット印刷法により形成される液晶スぺーサ一のドットの 直径を十分に小径ィ匕することが可能な液晶スぺーサ一形成用インクを提供すること ができる。また、本発明によれば、上記液晶スぺーサ一形成用インクを用いてインク ジェット印刷法により形成された液晶スぺーサーを有する高精細な液晶表示装置を 提供することができる。
図面の簡単な説明
[0025] [図 1]粒子を含有しない液晶スぺーサ一形成用インクを用いてインクジェット印刷法に より形成した液晶スぺーサ一の一例を示す模式断面図である。
[図 2]図 1の液晶スぺーサ一の上面図である。
[図 3]粒子を含有する液晶スぺーサ一形成用インクを用いてインクジェット印刷法によ り形成した液晶スぺーサ一の一例を示す模式断面図である。
[図 4]図 1の液晶スぺーサ一の上面図である。
[図 5]本発明の液晶表示装置の一実施形態を示す模式断面図である。
符号の説明
[0026] 1…液晶表示装置、 2a, 2b…電極、 3a, 3b…基板部材、 5a, 5b…偏光板、 6a, 6 b…基板、 7…カラーフィルター、 8…位相差板、 9· ··バックライト、 10, 20…液晶スぺ ーサ一、 13· ··シール材、 17a, 17b…配向層、 18· ··液晶層、 21· ··粒子、 22· ··榭脂 、 23…基板。
発明を実施するための最良の形態
[0027] 以下、場合により図面を参照しつつ本発明の好適な実施形態について詳細に説明 する。なお、図面中、同一又は相当部分には同一符号を付し、重複する説明は省略 する。
[0028] 本発明の液晶スぺーサ一形成用インク (液晶表示装置用スぺーサ形成インク)は、 インクジェット印刷法により液晶スぺーサーを形成するために好適に用いられるもの である。
[0029] この液晶スぺーサ一形成用インクは、 25°Cにおける表面張力が 28mNZm以上で あることが必要である。インクの表面張力を 28mNZm以上とすることで、インクジエツ ト印刷法により基板上にインクを印刷した場合に、得られる液晶スぺーサ一のドットの 直径を十分に小径ィ匕することができる。また、液晶スぺーサ一形成用インクの 25°Cに おける表面張力は、液晶スぺーサ一のドットの直径をより十分に小径ィ匕できることから 、 28〜80mNZmの範囲であることがより好ましい。なお、本発明の液晶スぺーサー 形成用インクには、表面自由エネルギーを所望の範囲に調整するため、一般に知ら れた添加剤や溶剤、榭脂、水などを加えることができる。
[0030] また、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクの粘度は、 25°Cで 50mPa' s以下で あることが必要である。インクの粘度を 50mPa' s以下とすることで、インクジェット印刷 時の不吐出ノズルの発生や、ノズルの目詰まりを十分に防止することができ、良好な 印字性を得ることができる。また、液晶スぺーサ一形成用インクの 25°Cにおける粘度 は、印字性をより向上できるとともに液滴の小滴化に効果的であることから、 3〜30m Pa' sであることが好ましい。
[0031] また、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクは、絶縁性の榭脂組成物と、 25°Cに おける蒸気圧が 1. 34 X 103Pa未満である溶剤と、を含有するものであることが好まし い。
[0032] 本発明の液晶スぺーサ一形成用インクにおいて、 25°Cにおける蒸気圧が 1. 34 X 103Pa未満の溶剤を使用することで、溶剤の揮発によるインク粘度の上昇を十分に 抑えることができる。例えば、 25°Cにおける蒸気圧が 1. 34 X 103以上のインクを使 用すると、液滴が乾燥しやすくインクジェットヘッドのノズル力 液滴を吐出することが 困難になり、更にインクジェットヘッドの目詰まりが生じやすくなる。これに対し、インク の蒸気圧を 1. 34 X 103Pa未満の所望の値にすることで、上記の現象を回避すること ができる。なお、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクは、蒸気圧が 1. 34 X 103Pa 未満の溶剤とともに、蒸気圧が 1. 34 X 103Pa以上の溶剤を含んでいてもよいが、そ の配合割合は、溶剤全量を基準として 60質量%以下とすることが好ましぐ 50質量 %以下とすることがより好ましぐ 40質量%以下とすることが更に好ましい。
[0033] 各々の溶剤は、 25°Cにおける蒸気圧が所望の範囲であり、且つ、後述する絶縁性 の榭脂を分散又は溶解可能なものであればどのようなものでもよ 、。 25°Cにおける 蒸気圧が 1. 34 X 103Pa未満の溶剤として具体的には、ガンマプチ口ラタトン、シクロ へキサノン、 N—メチルー 2—ピロリドン、ァ-ソール、エチレングリコールモノメチルェ ーテノレアセテート、ジエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールモ ノメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコール モノメチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル等が挙げられる。また
、 25°Cにおける蒸気圧が 1. 34 X 103Pa以上の溶剤として具体的には、メチルェチ ルケトン、メチルイソブチルケトン、トルエン、イソプロピルアルコール等が挙げられる。 これらの溶剤は、 1種を単独で又は 2種以上を組み合わせて使用することができる。
[0034] 液晶スぺーサ一形成用インク中における溶媒の含有割合については、特に限定さ れず、液晶スぺーサ一形成用インクの 25°Cにおける粘度及び表面張力が上記範囲 内となるように適宜調整することが好ましいが、通常、液晶スぺーサ一形成用インク全 量を基準として 50〜99質量%とすることが好ましい。
[0035] 本発明の液晶スぺーサ一形成用インクに用いられる絶縁性の榭脂組成物は、一般 に電気絶縁性を示し、基材への付着性を付与できる材料を含有するものであればど のようなものでもよぐ例えば、エポキシ榭脂、フエノール榭脂、ポリイミド榭脂、ポリアミ ド榭脂、ポリアミドイミド榭脂、シリコーン変性ポリアミドイミド榭脂、ポリエステル榭脂、 シァネートエステル榭脂、 BTレジン、アクリル榭脂、メラミン榭脂、ウレタン榭月旨、アル キッド榭脂等を構成する、モノマー、オリゴマー及びポリマー等を含む組成物が挙げ られる。これらは 1種を単独で又は 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0036] また、これらの絶縁体材料を印刷配線板に用いる場合には、耐熱性、絶縁性及び 接着性の観点から、熱硬化性榭脂を含有する榭脂組成物を用いることが好ましぐ特 にエポキシ榭脂を含有する榭脂組成物を用いることが好まし、。熱硬化性榭脂を用 いる場合には、モノマー、オリゴマー等を必要に応じて溶剤に溶解し、基板に塗布し た後、加熱処理することにより溶剤除去及び榭脂の硬化を行うことで液晶スぺーサー を形成することができる。また、榭脂組成物には必要に応じて、硬化促進剤、カツプリ ング剤、酸化防止剤、充填剤などを配合してもよい。
[0037] 上記エポキシ榭脂としては、例えば、ビスフエノール A型エポキシ榭脂、ビスフエノ ール F型エポキシ榭脂、ビスフエノール S型エポキシ榭脂、ビフエノール型エポキシ榭 脂、脂環式エポキシ榭脂、脂肪族鎖状エポキシ榭脂、グリシジルエステル型エポキシ 榭脂、フエノール化合物とアルデヒド化合物とを縮合反応させて得られるグリシジルェ 一テルィ匕物等が挙げられる。
[0038] 上述した中でも、エポキシ榭脂としては、耐熱性や接着性の観点から、フエノール 化合物とアルデヒドィ匕合物とを縮合反応させて得られるグリシジルエーテルィ匕物を含 むものが好ましい。
[0039] 上記フエノール化合物としては、フエノール、クレゾール、アルキルフエノール、カテ コール、ビスフエノール F、ビスフエノール A、ビスフエノール S等が挙げられる。また、 上記アルデヒド化合物としては、ホルムアルデヒドやサリチルアルデヒド等が挙げられ る。
[0040] また、エポキシ榭脂としては、上述したもの以外に、例えば、二官能フエノール類の グリシジルエーテル化物、二官能アルコールのグリシジルエーテル化物、ポリフエノ ール類のグリシジルエーテル化物、並びにこれらの水素又はハロゲン化物等を用い ることがでさる。
[0041] なお、上述したエポキシ榭脂の分子量は特に制限されな 、。また、上述したェポキ シ榭脂は、 1種を単独で又は 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0042] 更に、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクにおいては、上記榭脂組成物が上記 エポキシ榭脂と該エポキシ榭脂を硬化する硬化剤とを含有することが好ましい。
[0043] エポキシ榭脂とともに用いられる硬化剤としては、例えば、ジエチレントリァミン、トリ エチレンテトラミン、メタキシレンジァミン、ジアミノジフエニルメタン、ジアミノジフエニル スルホン、 m—フエ-レンジァミン、ジシアンジアミドなどのアミン類;無水フタル酸、テ トラヒドロ無水フタル酸、へキサヒドロ無水フタル酸、メチルテトラヒドロ無水フタル酸、 メチルへキサヒドロ無水フタル酸、無水メチルナジック酸、無水ピロメリット酸、無水トリ メリット酸などの酸無水物類;イミダゾール、 2—ェチルイミダゾール、 2—ェチルー 4 —メチルイミダゾール、 2—フエ-ルイミダゾール、 2—ゥンデシルイミダゾール、 1—ベ ンジルー 2—メチルイミダゾール、 2—へプタデシルイミダゾール、 4, 5—ジフエ-ルイ ミダゾール、 2—メチルイミダゾリン、 2—フエ-ルイミダゾリン、 2—ゥンデシルイミダゾリ ン、 2—ヘプタデシルイミダゾリン、 2—イソプロピルイミダゾール、 2, 4—ジメチルイミ ダゾール、 2—フエ-ルー 4—メチルイミダゾール、 2—ェチルイミダゾリン、 2—イソプ 口ピルイミダゾリン、 2, 4—ジメチルイミダゾリン、 2—フエ-ル一 4—メチルイミダゾリン などのイミダゾール類;ィミノ基がアクリロニトリル、フエ-レンジイソシァネート、トルイ ジンイソシァネート、ナフタレンジイソシァネート、メチレンビスフエニノレイソシァネート 、メラミンアタリレートなどでマスクされたイミダゾール類;ビスフエノール F、ビスフエノ 一ル八、ビスフエノール S、ポリビュルフエノールなどのフエノール類;フエノール、タレ ゾーノレ、アルキルフエノール、カテコール、ビスフエノーノレ F、ビスフエノーノレ A、ビスフ ェノール Sなどのフエノール化合物とホルムアルデヒドやサリチルアルデヒドなどのァ ルデヒド化合物との縮合物及びこれらのハロゲン化物などが挙げられる。これらの中 でも、硬化剤としては、耐熱性や接着性の観点から、フエノール化合物とアルデヒド 化合物との縮合物が好ましい。これらの化合物の分子量は特に制限されない。また、 これらの硬化剤は、 1種を単独で又は 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0044] 液晶スぺーサ一形成用インク中における絶縁性の榭脂組成物の含有割合につ ヽ ては、液晶スぺーサ一形成用インクの 25°Cにおける粘度及び表面張力が上記範囲 内となるように適宜調整することが好ましいが、通常、液晶スぺーサ一形成用インク全 量を基準として 1〜50質量%とすることが好ましい。
[0045] また、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクは、直径の標準偏差が 10%以下の粒 子を含むことが好ましい。また、上記粒子の直径の標準偏差は、 5%以下であること 力 り好ましぐ 3%以下であることが特に好ましい。直径の標準偏差が 10%以下の 粒子を用いることにより、液晶層の厚みのバラツキを抑制することができる。
[0046] 粒子の直径は、所望の基板間のギャップに合わせて適宜選択することができるが、 一般的には平均粒径 1. 0-10. 0 mの粒子が用いられる。上記粒子として、求め る液晶層の厚みとなる直径の粒子を選択することで、液晶層の厚みを所望の値で一 定に保つことが可能となる。
[0047] この粒子 (ビーズ)の材質としては、シリカ、ガラス、金属酸ィ匕物などの無機化合物 や、ポリスチレン、ポリプロピレン、シリコーン榭脂、ジビュルベンゼン、ベンゾグァナミ ン、スチレンなどのモノマーを重合あるいは架橋して得られる球状のポリマー等、上 記溶剤に溶解しな 、架橋重合体などのプラスチック力もなる有機粒子が好ま 、。か カゝる粒子としては、従来、散布法などで粒子状スぺーサ一として使用されてきた粒子 や、それと同等の力学的特性や純度を有する粒子を使用することができる。また、こ れらの粒子は、 1種を単独で又は 2種以上を組み合わせて用いることができる。
[0048] 液晶スぺーサ一形成用インク中における上記粒子の含有割合については、液晶ス ぺーサ一形成用インクの 25°Cにおける粘度及び表面張力が上記範囲内となるように 適宜調整することが好ましいが、通常、液晶スぺーサ一形成用インク全量を基準とし て 0. 01〜25質量%とすることが好ましい。
[0049] また、粒子の分散性を向上させるために、榭脂溶液中に粒子を分散した後、又は 粒子と溶剤との混合物の状態で、ホモジナイザー、ビーズミル、サンドミル等の分散 機による分散処理を単独又は組み合わせて行うことが好ましい。これにより、粒子の 平均分散粒径を低減することができる。また、超音波発振器を備えた装置によって粒 子を分散させることもできる。分散後、得られた複合材料液中に気泡が発生した場合 は、減圧下への放置、減圧下での攪拌脱泡等により複合材料液中の気泡を除去す ることがでさる。
[0050] 図 1は、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクを用い、インクジェット印刷法により 基板上に形成した液晶スぺーサ一の一例を示す模式断面図である。また、図 2は、 図 1の液晶スぺーサ一の上面図である。図 1及び 2に示したように、液晶スぺーサー 2 0は、上記液晶スぺーサ一形成用インクを乾燥してなるものであって、上記粒子を含 有せず、榭脂で構成され、基板 23上にドット状に形成される。そして、この液晶スぺ ーサー 20は、上記本発明の液晶スぺーサ一形成用インクを用いて形成されているた め、そのドットの直径が十分に小径ィ匕されている。
[0051] 一方、図 3は、上記粒子を含有する場合の本発明の液晶スぺーサ一形成用インク を用い、インクジェット印刷法により基板上に形成した液晶スぺーサ一の一例を示す 模式断面図である。また、図 4は、図 3の液晶スぺーサ一の上面図である。図 1及び 2 に示したように、液晶スぺーサー 20は、上記液晶スぺーサ一形成用インクを乾燥し てなるものであって、粒子 21と榭脂 22とで構成され、基板 23上にドット状に形成され る。そして、この液晶スぺーサー 20は、上記本発明の液晶スぺーサ一形成用インク を用いて形成されているため、そのドットの直径が十分に小径ィ匕されている。また、液 晶スぺーサー 20が粒子 21を含むことにより、液晶表示装置を形成した場合に、液晶 層の厚みを一定に保つ効果が大きくなる。なお、液晶スぺーサー 20が上記液晶スぺ ーサ一形成用インクを用いてドット状に形成されることで、粒子 21は加熱乾燥時の液 滴内の対流等により、図 3及び 4に示すように液晶スぺーサー 20内の中央部に寄り やすい。そのため、不要な場所に粒子 21が配置されず、液晶表示装置を形成した 場合に、液晶層の厚みを効果的に一定に保ちやすくなる。
[0052] 次に、本発明の液晶表示装置について説明する。本発明の液晶表示装置は、対 向させて配置した 2枚の基板と、上記基板間に封入された液晶物質力 なる液晶層 と、上記液晶層の厚さを一定に保っために上記基板間に配置された液晶スぺーサ 一と、を備える液晶表示装置である。そして、上記液晶スぺーサ一は、上記本発明の 液晶スぺーサ一形成用インクを用いてインクジェット印刷法により上記基板上の所望 の位置に形成されたものである。ここで、液晶スぺーサ一は、例えば、液晶スぺーサ 一形成用インクをインクジェット印刷装置により基板上の所望の位置に塗布し、加熱 処理により榭脂の硬化及び Z又は溶剤除去を行うことで形成することができる。
[0053] 図 5は、本発明の液晶表示装置の一実施形態を示す模式断面図である。図 5に示 すように、液晶表示装置 1は、対向させて配設された一対の基板部材 6a、 6bを有し ている。基板部材 6aは、電極 2a、カラーフィルター 7、基板 3a、位相差板 8及び偏光 板 5aからなり、これらがこの順序で積層されている。また、基板部材 6bは、電極 2b、 基板 3b及び偏光板 5bからなり、これらがこの順序で積層されている。また、基板部材 6bにおける偏光板 5bの外側には、ノ ックライト 9が配置されている。さらに、基板部材 6a、 6bの電極 2a、 2bが形成されている側には、それぞれ配向層 17a、 17bが積層さ れている。そして、液晶層 18は、配向層 17a, 17bを介して、基板部材 6a、 6bによつ て挟持されている。そして、液晶層 18の周縁部であって基板部材 6a、 6bの間にはシ ール材 13が設けられており、これにより基板部材 6a、 6bが結合されている。
[0054] このような液晶表示装置において、図 5に示すように、液晶スぺーサー 10は液晶層 18の厚さを一定に保っために、液晶表示装置 1の所定の位置に配設される。液晶ス ぺーサ一 10は、高品位な画像を表示する観点から、透光部である表示ドット部以外 の位置に配設されることが好ましい。
[0055] また、液晶スぺーサー 10は、画面表示全領域にわたって均等な間隔で配設される ことが好ましい。この液晶スぺーサー 10は、本発明の液晶スぺーサ一形成用インクを 用いてインクジェット印刷法により形成されているため、画面表示全領域にわたって 均等な間隔で容易に配設することができるとともに、そのドットの直径を十分に小径ィ匕 することができ、特に高精細な液晶表示装置を実現することができる。
[0056] 図 5に示す基板部材 6a、 bはそれぞれ、上述した各層が積層された構造を有して!/ヽ る力 必ずしもこれら全てが積層されている必要はない。また、基板部材 6a、 bには、 必要に応じて、さらに絶縁層、ブラックマトリックスの層、緩衝材層、 TFT等が設けら れていてもよい。
[0057] 電極 2a、 bとしては、スズドープ酸化インジウム(ITO)等の透明電極を用いることが できる。また、基板 3a、 bとしては、プラスチック板、ガラス板等が挙げられる。また、力 ラーフィルター 7、位相差板 8、偏光板 5a、 b及びバックライト 9については、それぞれ 公知のものを用いることができる。また、配向層 17a、 bについても、公知の液晶配向 剤を用いて形成することができる。
実施例
[0058] 以下、実施例及び比較例に基づいて本発明をより具体的に説明する力 本発明は これらに限定されるものではない。なお、各実施例及び比較例の液晶スぺーサ一形 成用インクの粘度は、株式会社エー 'アンド'ディー社製の小型振動式粘度計 CJV5 000 (商品名)を用いて 25°Cで測定した。また、液晶スぺーサ一形成用インクの表面 張力は、 Wilhelmy法(白金プレート法)による表面張力測定装置、協和界面化学社 製の全自動表面張力計 (商品名: CBVP— Z)を用いて 25°Cで測定した。
[0059] (実施例 1)
ビスフエノール Aノボラック型エポキシ榭脂(商品名: N— 865、大日本インキ化学ェ 業株式会社製) 9. 68g、ビスフエノール Aノボラック榭脂(商品名: VH— 4170、大日 本インキ化学工業株式会社製) 5. 31g、及び、 2—ェチル—4—メチルイミダゾール( 東京化成工業株式会社製) 0. Olgをガンマプチ口ラタトン (25°Cにおける蒸気圧 2. 3 X 102Pa) 85. Ogに溶解し、粘度 5. 8mPa' s、表面張力 44. lmNZmの液晶スぺ ーサ一形成用インクを得た。
[0060] (実施例 2)
実施例 1で得られた液晶スぺーサ一形成用インクに、ポリエーテル変性ポリメチル アルキルシロキサン溶液(商品名: BYK— 320、ビックケミ一社製)を 0. 03gカロえ、粘 度 5. 6mPa' s、表面張力 43. 8mNZmの液晶スぺーサ一形成用インクを得た。 [0061] (実施例 3)
実施例 1で得られた液晶スぺーサ一形成用インクに、ビニル系重合物(商品名:デ イスバロン LHP— 90、楠本ィ匕成社製)を 0. lgカ卩え、粘度 5. 7mPa' s、表面張力 34 . OmNZmの液晶スぺーサ一形成用インクを得た。
[0062] (実施例 4)
ビスフエノール Aノボラック型エポキシ榭脂(商品名: N— 865、大日本インキ化学ェ 業株式会社製) 9. 68g、ビスフエノール Aノボラック榭脂(商品名: VH— 4170、大日 本インキ化学工業株式会社製) 5. 31g、及び、 2—ェチル—4—メチルイミダゾール( 東京化成工業株式会社製) 0. Olgをガンマプチ口ラタトン (25°Cにおける蒸気圧 2. 3 X 102Pa) 60. Ogに溶解し、粘度 8. 9mPa' s、表面張力 44. lmNZmの液晶スぺ ーサ一形成用インクを得た。
[0063] (実施例 5)
実施例 1で得られた液晶スぺーサ一形成用インクに、ジビニルベンゼンモノマーを 架橋して得られる球状の架橋重合体粒子 (平均粒径 3. 8 m、標準偏差 5%)を 0. 6gカ卩え、ホモジナイザー(回転数 5, 500rpm、時間 5分)で攪拌し、粘度 5. 8mPa- s 、表面張力 44. lmNZmの液晶スぺーサ一形成用インクを得た。
[0064] (実施例 6)
実施例 1で得られた液晶スぺーサ一形成用インクに、ジビニルベンゼンモノマーを 架橋して得られる球状の架橋重合体粒子 (平均粒径 3. 8 ^ πι,標準偏差 5%)を 1. 2g加え、ホモジナイザー(回転数 5, 500rpm、時間 5分)で攪拌し、粘度 6. ImPa- s 、表面張力 44. lmNZmの液晶スぺーサ一形成用インクを得た。
[0065] (実施例 7)
ビスフエノール Aノボラック型エポキシ榭脂(商品名: N— 865、大日本インキ化学ェ 業株式会社製) 9. 68g、ビスフエノール Aノボラック榭脂(商品名: VH— 4170、大日 本インキ化学工業株式会社製) 5. 31g、及び、 2—ェチル—4—メチルイミダゾール( 東京化成工業株式会社製) 0. Olgをガンマプチ口ラタトン (25°Cにおける蒸気圧 2. 3 X 102Pa) 60. Ogに溶解し、榭脂溶液を得た。そこに、ジビュルベンゼンモノマーを 架橋して得られる球状の架橋重合体粒子 (平均粒径 3. 8 ^ πι,標準偏差 5%)を 1. Ogカ卩え、ホモジナイザー(回転数 5, 500rpm、時間 5分)で攪拌し、粘度 9. 9mPa- s 、表面張力 44. lmNZmの液晶スぺーサ一形成用インクを得た。
[0066] (比較例 1)
実施例 1で得られた液晶スぺーサ一形成用インクに、アクリル系重合物(商品名:デ イスバロン LHP— 95、楠本ィ匕成社製)を 0. lgカ卩え、粘度 5. 7mPa' s、表面張力 25 . OmNZmの液晶スぺーサ一形成用インクを得た。
[0067] (比較例 2)
ガンマブチロラタトン 85. Ogに代えて、メチルェチルケトン(25°Cにおける蒸気圧 1 . 2 X 104Pa) 85. Ogを使用した以外は実施例 1と同様にして、粘度 3. OmPa' s、表 面張力 24. OmNZmの液晶スぺーサ一形成用インクを得た。
[0068] (比較例 3)
ビスフエノール Aノボラック型エポキシ榭脂(商品名: N— 865、大日本インキ化学ェ 業株式会社製) 9. 68g、ビスフエノール Aノボラック榭脂(商品名: VH— 4170、大日 本インキ化学工業株式会社製) 5. 31g、及び、 2—ェチル—4—メチルイミダゾール( 東京化成工業株式会社製) 0. Olgをガンマプチ口ラタトン (25°Cにおける蒸気圧 2. 3 X 102Pa) 22. 5gに溶解し、粘度 53. 3mPa' s、表面張力 44. lmNZmの液晶ス ぺーサ一形成用インクを得た。
[0069] (吐出性評価)
実施例 1〜7及び比較例 1〜3で得られた液晶スぺーサ一形成用インクを、インクジ エツト印刷装置(商品名: MJP— 1500V、マイクロジェット社製)を用いて吐出性(目 詰まりの有無)の評価を行った。その結果、実施例 1〜7及び比較例 1の液晶スぺー サー形成用インクでは、インクジェットヘッドの目詰まりを生じることなく良好に吐出す ることができた。これに対し、比較例 2の液晶スぺーサ一形成用インクでは、インクジ エツトヘッドの目詰まりが生じた。これは、比較例 2の液晶スぺーサ一形成用インクで は、 25°Cにおける蒸気圧が 1. 34 X 103以上のメチルェチルケトンを使用しているた めであると考えられる。また、比較例 3の液晶スぺーサ一形成用インクは吐出できな かった。これは、比較例 3の液晶スぺーサ一形成用インクのインク粘度が高いためで あると考えられる。 [0070] (スぺーサー印刷物直径の測定)
実施例 1〜7及び比較例 1で得られた液晶スぺーサ一形成用インクを、表面自由ェ ネルギー 31mjZm2の基板上に、インクジェット印刷装置(商品名: MJP— 1500V、 マイクロジェット社製)を用いて、 1滴あたり 25pLで印刷した。その後、 180°Cのォー ブン中で 60分間加熱乾燥し、ドット状の液晶スぺーサーを形成した。このドットの直 径を測定したところ、実施例 1〜7の液晶スぺーサ一形成用インクを用いた場合には 直径 50 mであった力 比較例 1の液晶スぺーサ一形成用インクを用いた場合には 直径 70 μ mと大径であった。
産業上の利用可能性
[0071] 以上説明したように、本発明によれば、インクジェット印刷法により、液晶表示装置 用のドットの直径の小さい液晶スぺーサーを形成可能な液晶スぺーサ一形成用イン ク及びそれを用いた液晶表示装置を提供することができる。

Claims

請求の範囲
[I] 25°Cにおける表面張力が 28mNZm以上であり、且つ、 25°Cにおける粘度が 50 mPa's以下である、液晶スぺーサ一形成用インク。
[2] 絶縁性の榭脂組成物と、 25°Cにおける蒸気圧が 1. 34 X 103Pa未満である溶剤と
、を含有する、請求項 1に記載の液晶スぺーサ一形成用インク。
[3] 前記絶縁性の榭脂組成物が、熱硬化性榭脂を含むものである、請求項 2に記載の 液晶スぺーサ一形成用インク。
[4] 前記絶縁性の榭脂組成物が、エポキシ榭脂と硬化剤とを含むものである、請求項 2 又は 3に記載の液晶スぺーサ一形成用インク。
[5] 前記エポキシ榭脂が、フエノール化合物とアルデヒド化合物とを縮合反応させて得 られるグリシジルエーテルィ匕物である、請求項 4に記載の液晶スぺーサ一形成用イン ク。
[6] 前記硬化剤が、フエノール化合物とアルデヒド化合物とを縮合反応させて得られる 縮合物である、請求項 4又は 5に記載の液晶スぺーサ一形成用インク。
[7] 直径の標準偏差が 10%以下である粒子を含有する、請求項 1〜6のうちのいずれ か一項に記載の液晶スぺーサ一形成用インク。
[8] 前記粒子は、平均粒径が 1. 0〜10. 0 μ mの粒子である、請求項 7に記載の液晶 スぺーサ一形成用インク。
[9] 前記粒子は、無機化合物からなる粒子である、請求項 7又は 8に記載の液晶スぺー サー形成用インク。
[10] 前記粒子は、有機化合物からなる粒子である、請求項 7又は 8に記載の液晶スぺー サー形成用インク。
[II] 対向させて配置した 2枚の基板と、
前記基板間に封入された液晶物質カゝらなる液晶層と、
前記液晶層の厚さを一定に保っために前記基板間に配置された液晶スぺーサー と、
を備える液晶表示装置であって、
前記液晶スぺーサ一が、請求項 1〜10のうちのいずれか一項に記載の液晶スぺー サー形成用インクを用いてインクジェット印刷法により前記基板上の所望の位置に形 成されたものである、液晶表示装置。
PCT/JP2007/056595 2006-04-06 2007-03-28 液晶スペーサー形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置 WO2007114145A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/296,143 US8040486B2 (en) 2006-04-06 2007-03-28 Ink for forming liquid crystal spacer and liquid crystal display device using such ink
EP07740033A EP2009489A4 (en) 2006-04-06 2007-03-28 INK FOR LIQUID CRYSTAL SPACING ELEMENT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE EMPLOYING SUCH INK
JP2008508553A JP5287238B2 (ja) 2006-04-06 2007-03-28 液晶スペーサー形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置
CN2007800124178A CN101416103B (zh) 2006-04-06 2007-03-28 液晶间隔物形成用油墨及使用了该油墨的液晶显示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-105168 2006-04-06
JP2006105168 2006-04-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007114145A1 true WO2007114145A1 (ja) 2007-10-11

Family

ID=38563414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/056595 WO2007114145A1 (ja) 2006-04-06 2007-03-28 液晶スペーサー形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8040486B2 (ja)
EP (1) EP2009489A4 (ja)
JP (1) JP5287238B2 (ja)
KR (1) KR20090008296A (ja)
CN (1) CN101416103B (ja)
TW (1) TWI454808B (ja)
WO (1) WO2007114145A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258625A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの形成方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP2009283931A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁層、絶縁体インク及び両面電極パッケージ
JP2009300667A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの製造方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP2010095559A (ja) 2008-10-14 2010-04-30 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁体インクとそれを用いた印刷配線基板
JP2010102021A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの形成方法、液晶表示装置用スペーサ形成用インク、液晶表示装置及びその製造方法
JP2010245379A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁体インク、絶縁被覆層の作製方法及び半導体装置
JP2011112838A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの製造方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法。
JP2013164494A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Hitachi Chemical Co Ltd 液晶表示装置用スペーサ形成インク及び、液晶表示装置、その製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100039013A (ko) * 2008-10-07 2010-04-15 삼성전자주식회사 표시 장치와 상기 표시 장치의 제조방법
SG10201504661VA (en) 2010-08-06 2015-07-30 Hitachi Chemical Co Ltd Liquid composition, and resistor film, resistor element and circuit board using same
CN103336390B (zh) * 2013-06-21 2015-09-09 合肥京东方光电科技有限公司 隔垫物及其制作方法、基板及显示装置
KR20150020909A (ko) * 2013-08-19 2015-02-27 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
CN107329331A (zh) * 2017-08-17 2017-11-07 惠科股份有限公司 一种显示面板及制造方法
CN108089377A (zh) 2018-02-13 2018-05-29 京东方科技集团股份有限公司 一种水平电场型的显示面板、其制作方法及显示装置
CN109445193A (zh) * 2018-02-13 2019-03-08 京东方科技集团股份有限公司 一种水平电场型的显示面板、其制作方法及显示装置
KR20210132772A (ko) * 2020-04-27 2021-11-05 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096933A (ja) * 1996-09-19 1998-04-14 Seiko Epson Corp 液晶素子の製造方法、製造装置および液晶素子
JP2001083524A (ja) 1999-09-09 2001-03-30 Canon Inc スペーサー付カラーフィルタとその製造方法、該製造方法に用いるビーズ入りスペーサー形成材、該カラーフィルタを用いた液晶素子
JP2003080694A (ja) 2001-06-26 2003-03-19 Seiko Epson Corp 膜パターンの形成方法、膜パターン形成装置、導電膜配線、電気光学装置、電子機器、並びに非接触型カード媒体
JP2004013116A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Nippon Shokubai Co Ltd スペーサー粒子の湿式散布用組成物
JP2005268543A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁層形成用材料及び絶縁層

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105946A (ja) 1995-10-13 1997-04-22 Toshiba Corp 液晶表示素子及びその製造方法
US6501527B1 (en) * 1999-07-29 2002-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal elemental device, production process thereof and spacer-bearing substrate
EP1072932B1 (en) 1999-07-29 2007-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device, production process thereof and spacer-bearing substrate
US6585362B2 (en) * 2001-10-05 2003-07-01 Eastman Kodak Company Ink composition, ink cartridge having ink composition, and method of filling ink cartridge
JP2004170537A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Micro Jet:Kk 液晶表示装置の製造方法
KR100508908B1 (ko) 2003-01-22 2005-08-17 주식회사 엘지화학 스페이서 형성용 잉크 조성물 및 이를 이용한 스페이서
KR20060023147A (ko) * 2003-06-13 2006-03-13 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 액정 표시 장치의 제조 방법
KR20060041173A (ko) * 2003-08-28 2006-05-11 나토코 가부시키가이샤 스페이서 형성용 잉크
WO2006070831A1 (ja) * 2004-12-27 2006-07-06 Sekisui Chemical Co., Ltd. 液晶表示装置の製造方法、スペーサ粒子分散液及び液晶表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096933A (ja) * 1996-09-19 1998-04-14 Seiko Epson Corp 液晶素子の製造方法、製造装置および液晶素子
JP2001083524A (ja) 1999-09-09 2001-03-30 Canon Inc スペーサー付カラーフィルタとその製造方法、該製造方法に用いるビーズ入りスペーサー形成材、該カラーフィルタを用いた液晶素子
JP2003080694A (ja) 2001-06-26 2003-03-19 Seiko Epson Corp 膜パターンの形成方法、膜パターン形成装置、導電膜配線、電気光学装置、電子機器、並びに非接触型カード媒体
JP2004013116A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Nippon Shokubai Co Ltd スペーサー粒子の湿式散布用組成物
JP2005268543A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁層形成用材料及び絶縁層

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2009489A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258625A (ja) * 2008-03-27 2009-11-05 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの形成方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP2009283931A (ja) * 2008-04-25 2009-12-03 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁層、絶縁体インク及び両面電極パッケージ
JP2009300667A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの製造方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP2010095559A (ja) 2008-10-14 2010-04-30 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁体インクとそれを用いた印刷配線基板
JP2010102021A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの形成方法、液晶表示装置用スペーサ形成用インク、液晶表示装置及びその製造方法
JP2010245379A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁体インク、絶縁被覆層の作製方法及び半導体装置
JP2011112838A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Hitachi Chem Co Ltd 液晶表示装置用スペーサの製造方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法。
JP2013164494A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Hitachi Chemical Co Ltd 液晶表示装置用スペーサ形成インク及び、液晶表示装置、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI454808B (zh) 2014-10-01
KR20090008296A (ko) 2009-01-21
TW200804940A (en) 2008-01-16
EP2009489A1 (en) 2008-12-31
CN101416103B (zh) 2012-09-19
CN101416103A (zh) 2009-04-22
JPWO2007114145A1 (ja) 2009-08-13
US8040486B2 (en) 2011-10-18
JP5287238B2 (ja) 2013-09-11
EP2009489A4 (en) 2009-11-11
US20100328599A1 (en) 2010-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5287238B2 (ja) 液晶スペーサー形成用インク及びそれを用いた液晶表示装置
KR100414698B1 (ko) 액정밀봉제 조성물
JP4475305B2 (ja) 配向膜形成用組成物、液晶装置の製造方法
JP5326236B2 (ja) インク、液晶表示装置用スペーサの形成方法及び液晶表示装置
TWI429994B (zh) 液晶配向膜形成用組合物、液晶配向膜形成裝置及液晶顯示裝置
JP2009080454A (ja) 配向膜形成用組成物、液晶装置の製造方法
JP5273049B2 (ja) 液晶表示装置用スペーサの製造方法、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP5070963B2 (ja) 液晶表示装置用スペーサの形成方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP5072383B2 (ja) カラーフィルター用インクジェットインク及びその製造方法、カラーフィルターの製造方法、並びに液晶表示装置の製造方法
US20150184041A1 (en) Sealant compositions, methods of preparing sealant compositions and display panel including sealants
JP5534290B2 (ja) 液晶表示装置用スペーサ及びその製造方法、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP5354291B2 (ja) 液晶表示装置用スペーサの製造方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法。
JP2009258625A (ja) 液晶表示装置用スペーサの形成方法、スペーサ形成用インク、並びに液晶表示装置及びその製造方法
JP5311110B2 (ja) 液晶表示装置用スペーサの形成方法、液晶表示装置及びその製造方法
JP2013029741A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2011170163A (ja) 液晶表示装置用スペーサ形成用インク、液晶表示装置用スペーサの形成方法、並びに液晶表示装置及びその製造方法。
JP2013164495A (ja) 液晶表示装置用スペーサ形成用インク、それを用いた液晶表示装置の製造方法及び液晶表示装置
JP5928785B2 (ja) 液晶表示装置用スペーサ形成インク及び、液晶表示装置、その製造方法
JP2008216865A (ja) 液晶配向膜形成用組成物及び液晶表示装置の製造方法
JP2009258555A (ja) 液晶配向膜形成用組成物及び液晶表示装置の製造方法
JPH11344614A (ja) カラーフィルターとその製造方法およびカラー液晶表示装置
JP2007211196A (ja) 液晶配向膜形成用組成物及び液晶表示装置の製造方法
JP2009258552A (ja) 液晶配向膜形成用組成物及び液晶表示装置の製造方法
JP2007212913A (ja) 液晶配向膜形成用組成物及び液晶表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07740033

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008508553

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780012417.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087026490

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007740033

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12296143

Country of ref document: US