WO2007091562A1 - 復調装置、方法及びプログラム - Google Patents

復調装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2007091562A1
WO2007091562A1 PCT/JP2007/052033 JP2007052033W WO2007091562A1 WO 2007091562 A1 WO2007091562 A1 WO 2007091562A1 JP 2007052033 W JP2007052033 W JP 2007052033W WO 2007091562 A1 WO2007091562 A1 WO 2007091562A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
complex
signal
complex multiplication
interference wave
multiplication
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052033
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Taku Yamagata
Toshihisa Hyakudai
Shigenari Kawabata
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to JP2007557848A priority Critical patent/JP4911038B2/ja
Priority to US11/908,874 priority patent/US7889802B2/en
Priority to EP07713862A priority patent/EP1983673B1/en
Priority to ES07713862T priority patent/ES2399308T3/es
Priority to KR1020077022678A priority patent/KR101310496B1/ko
Publication of WO2007091562A1 publication Critical patent/WO2007091562A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/455Demodulation-circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4382Demodulation or channel decoding, e.g. QPSK demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation

Definitions

  • the present invention relates to a demodulation apparatus and method for receiving a signal modulated according to Orthogonal Frequency Division Multiplexing (OFDM) system and demodulating the modulated signal, and more specifically, interference due to analog TV broadcast
  • the present invention relates to a demodulation device and method for removing waves, and a program that causes a computer to execute this demodulation process.
  • OFDM Orthogonal Frequency Division Multiplexing
  • the interference wave When an interference wave is present in the received signal, the interference wave can be removed to improve the reception performance by operating a filter that cancels the interference wave. On the other hand, if the filter operates when there is no interference in the received signal, the reception performance will be adversely degraded. Therefore, in order to control the operation Z inactivity of the filter, accurately detecting whether or not an interference wave is included in the received signal is an important factor in determining the performance of the receiver.
  • FIG. 1 is a diagram showing a transmitting device 100 and a receiving device 200.
  • the transmitter 100 modulates and transmits a bit data string to be transmitted according to the OFDM method.
  • the transmitting apparatus 100 includes a data generation unit 101, an IFFT processing unit 102, a parallel-serial conversion processing unit 103, an RF processing unit 104, and an antenna 105.
  • the data generation unit 101 generates a bit data string to be transmitted.
  • the IFFT processing unit 102 applies IFFT (Inverse Fast Fourier Transform) to the bit data string generated by the data generation unit 101.
  • the parallel-serial conversion processing unit 103 converts the bit data sequence subjected to the IFFT processing by the IFFT processing unit 102 into a serial symbol data sequence in symbol units.
  • the RF processing unit 104 converts the symbol data string converted by the parallel-serial conversion processing unit 103 into an OFDM signal multiplied by a carrier wave.
  • the antenna 105 transmits the OFDM signal output from the RF processing unit 104 to the receiver 200 via the transmission path.
  • the receiver 200 receives the OFDM signal transmitted by the transmitter 100, and demodulates the received signal according to the OFDM scheme.
  • the receiving apparatus 200 includes an antenna 201, a frequency conversion unit 202, an interference wave removal filter 203, a serial-parallel conversion processing unit 204, an FFT processing unit 205, an error correction processing unit 206, and an interference wave detection unit 207. Equipped with
  • the antenna 201 receives an OFDM signal from the transmission line.
  • the frequency converter 202 converts the OFDM signal received by the antenna 201 into an IF signal of the intermediate frequency of the carrier wave.
  • the interference wave removal filter 203 reduces frequency components including interference waves from the IF signal converted by the frequency conversion unit 202.
  • the serial-to-parallel conversion processing unit 204 performs serial-to-parallel conversion processing on the symbol data string of the IF signal from which the interference component is removed by the interference wave removal filter 203 to convert it into a bit data string.
  • the FFT processing unit 205 performs T FFT (Fast Fourier Transform processing) on the bit data string converted by the serial-to-parallel conversion processing unit 204.
  • the error correction processing unit 206 performs predetermined error correction processing on the bit data string subjected to the FFT processing by the FFT processing unit 205.
  • the interference wave detection unit 207 detects whether the interference wave component is included in the bit data string subjected to the FFT processing by the FFT processing unit 205 or not.
  • an interference wave detection unit 207 that detects an interference wave is provided at the rear stage of the FFT processing unit 205 that performs FFT processing on the received signal, and the detection result by the interference wave detection unit 207 is In response, the operation of the interference wave removal filter 203 provided in the front stage of the FFT unit is turned on. Disclosure of the Invention Problem to be Solved by the Invention
  • the interference wave included in the received signal is reliably detected in the front stage of the FFT processing unit, and the interference wave is removed in the front stage of the FFT processing unit.
  • a demodulator receives a signal modulated by an orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) scheme to solve the above-mentioned problem, and demodulates the modulated signal.
  • Orthogonal demodulation means for orthogonally demodulating a modulated signal to generate a complex signal including real axis component and imaginary axis component, and complex conjugate signal for generating a complex conjugate signal of the complex signal generated by the orthogonal modulation means Generation means, delay means for delaying the complex conjugate signal generated by the complex conjugate signal generation means by an integral multiple of a predetermined period, complex signal generated by the orthogonal demodulation means, and delay means for the predetermined period
  • Complex multiplication means for performing complex multiplication based on a complex conjugate signal delayed by an integer multiple, complex multiplication value obtained by complex multiplication by the above complex multiplication means and arbitrary threshold value and ratio
  • it comprises determination means for determining whether or not the modulation signal includes an interference wave, and interference wave removal means for removing the interference wave from the modulation
  • a signal modulated by orthogonal frequency division multiplexing is received, and the modulated signal is demodulated.
  • Orthogonal demodulation of the modulation signal to generate a complex signal including real axis components and imaginary axis components, and complex complex signals of the complex signal generated by the orthogonal demodulation process.
  • a conjugate signal generation step, a delay step of delaying the complex conjugate signal generated by the complex conjugate signal generation step by an integral multiple of a predetermined period, and a complex signal generated by the orthogonal demodulation step A complex multiplication step of performing complex multiplication based on a complex conjugate signal delayed by an integral multiple of a predetermined period of time by the delay step; and a complex multiplication value obtained by complex multiplication by the complex multiplication step with an arbitrary threshold value.
  • the method includes a determination step of comparing and determining whether or not the modulation signal includes an interference wave, and an interference wave removal step of removing the interference wave from the modulation signal based on the determination result of the determination step.
  • a program according to the present invention receives a signal modulated by orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) method and performs demodulation processing for demodulating the modulated signal.
  • the orthogonal demodulation process of orthogonally modulating the modulation signal to generate a complex signal including a real axis component and an imaginary axis component, and the complex signal generated by the orthogonal demodulation process.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a conventional receiving apparatus.
  • FIG. 2 is a diagram showing an OFDM signal, an OFDM symbol, an effective symbol, a guard interval, and an FFT window.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a receiving apparatus according to the present invention.
  • FIG. 4A is a diagram showing the scanning line direction on the screen of a National Television System Committee (NTSC) video signal (color burst signal), and FIG. 4B is a diagram showing an NTSC video signal (color burst signal). It is.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the demodulation processing steps in the receiving apparatus.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a first configuration example of an interference wave detection unit provided in the receiving apparatus according to the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining a disturbance wave detection process step in the first configuration example.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a second configuration example of an interference wave detection unit provided in the receiving apparatus according to the present invention.
  • FIG. 9 is a flowchart for explaining a disturbance wave detection process step in the second configuration example.
  • the signal received by the digital television broadcast receiver is , May contain NTSC signals.
  • the signal of the NTSC is detected and removed from the strength of the correlation at the front stage of the FFT (Fast Fourier Transform) arithmetic circuit.
  • a receiving apparatus adopts ISDB-T (Integrated Services Digital Broadcast! Ng-Terrestrial) standard, and receives a signal modulated by orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) system, Demodulates the modulated signal.
  • OFDM orthogonal frequency division multiplexing
  • a number of orthogonal subcarriers are provided in a transmission band, and the amplitude and phase of each subcarrier are corrupted by PSK (Phase Shift Keying) or QAM (Quadrature Amplitude Modulation).
  • PSK Phase Shift Keying
  • QAM Quadrature Amplitude Modulation
  • the OFDM symbol to be processed at present is S (0), and the OFDM symbol S ( ⁇ 1) and the OFDM symbol S (one) before and after this OFDM symbol S (0) respectively. l).
  • the OFDM symbol S (0) to explain the configuration of the OFDM symbol.
  • This OFDM symbol S (0) is an effective symbol A (S (0)) which is a signal period in which IFFT (Inverse Fast Fourier Transform) calculation is performed at the time of transmission, and the second half of this effective symbol A (S (0))
  • the part of the waveform of is composed of the guard interval GI (S (0)) copied as it is.
  • This guard interval GI (S (0)) is provided in the front half of the OFDM symbol S (0), and for example, a time length of 1/4 or 1/8 of the effective symbol A (S (0)) It is supposed to be a signal of
  • an FFT operation is performed by an FFT (Fast Fourier Transform) operation circuit to perform demodulation of the received OFDM signal.
  • the OFDM receiver detects the boundary position of the OFDM symbol for the OFDM symbol composed of the effective symbol and the guard interval. And ⁇
  • the FDM receiver defines an operation range (FFT window) of the same length as the effective symbol from the detected symbol boundary position, identifies the data of the portion defined by this FFT window from the OFDM symbol, and performs FFT Perform an operation.
  • the receiver 1 includes, as shown in FIG. 3, an antenna 11, a frequency conversion circuit 12, a local oscillator 13, an A / D conversion circuit 14, a quadrature demodulation circuit 15, a carrier synchronization circuit 16, and a local oscillation.
  • the oscillator 17, the interference cancellation filter 18, the interference detection unit 19, the FFT operation circuit 20, the equalization circuit 21, and the error correction circuit 22 are provided.
  • the broadcast wave of the digital broadcast broadcasted from the broadcast station is the antenna 1 of the OFDM receiver 1 1 and supplied to the frequency conversion circuit 12 as an RF signal of the carrier frequency fc
  • the RF signal received by the antenna 11 is the carrier signal of the carrier frequency fc + flF oscillated by the local oscillator 13 and the frequency conversion circuit
  • the frequency is converted to an IF signal of an intermediate frequency fIF by being multiplied at 12 and supplied to the AZD conversion circuit 14.
  • the IF signal is digitized by the AZD conversion circuit 14 and supplied to the quadrature demodulation circuit 15.
  • the quadrature demodulation circuit 15 quadrature demodulates the digitized IF signal using the carrier signal of the intermediate frequency fIF oscillated by the local oscillator 17 controlled by the carrier synchronization circuit 16 and outputs a baseband OFDM signal.
  • the baseband OFDM signal output from the orthogonal demodulation circuit 15 is a so-called time domain signal before the FFT operation is performed. From this, the baseband signal before the FFT operation is performed after quadrature demodulation is called an OF DM time domain signal.
  • the OFDM time domain signal becomes a complex signal including an actual axis component (I channel signal) and an imaginary axis component (Q channel signal).
  • the OFDM time domain signal output from the quadrature demodulation circuit 15 is supplied to a carrier synchronization circuit 16, an interference cancellation filter 18 and an interference detection unit 19.
  • the interference cancellation filter 18 is a filter for removing the interference contained in the OFDM time domain signal supplied from the quadrature demodulation circuit 15.
  • the interference wave detection unit 19 detects the interference wave contained in the OFDM time domain signal supplied from the orthogonal demodulation circuit 15 and controls the operation of the interference wave cancellation filter 18 according to the detection result.
  • the FFT operation circuit 20 performs an FFT operation on the OFDM time domain signal in which the interference wave is canceled, and extracts and outputs data orthogonally modulated on each subcarrier.
  • the signal output from the FFT operation circuit 20 is a so-called frequency domain signal after the FFT operation is performed. Due to this fact, the signal after the FFT operation is performed is called an OFDM frequency domain signal.
  • the FFT operation circuit 20 extracts a signal of a range of effective symbol lengths (for example, 2048 samples) from one OFDM symbol, that is, extracts 2048 samples of OFDM extracted by excluding a range of guard interval from one OFDM symbol.
  • a range of effective symbol lengths for example, 2048 samples
  • For time domain signals Perform FFT operation.
  • the operation start position is any position from the boundary of the OFDM symbol to the end position of the guard interval. This operation range is called an FFT window.
  • Equalization circuit 21 corrects distortion generated in the transmission path with respect to the OFDM frequency domain signal supplied from FFT operation circuit 20, and outputs the corrected OFDM frequency domain signal to error correction circuit 22.
  • the FFT operation circuit 20 performs distortion correction on the amplitude and phase of the OFDM frequency domain signal based on a pilot signal previously included in the OFDM frequency domain signal.
  • the error correction circuit 22 performs dinning processing on the OFDM frequency domain signal whose distortion has been corrected by the equalization circuit 8. Furthermore, the error correction circuit 22 performs Viterbi decoding processing, Reed-Solomon decoding processing, and the like on the signal after dinning processing, and demodulates the OFDM frequency domain signal into information data.
  • the OFDM frequency domain signal output from the FFT operation circuit 20 is, like the OFDM time domain signal, a complex signal including the real axis component (I channel signal) and the imaginary axis component (Q channel signal). It has become.
  • This complex signal is, for example, a signal that has been quadrature amplitude modulated by the 16 QAM method or the 64Q AM method.
  • the interference cancellation filter 18 and the interference detection unit 19 will be described in detail.
  • the desired signal is an OFDM time domain signal and the interference wave is an analog television signal (NTSC video signal).
  • An NTSC video signal is a signal in which a picture to be transmitted is divided into points called picture elements, and those picture elements are sequentially called out on the scanning line from the upper left to the lower right of the screen (FIG. 4A). Also, the NTSC video signal is divided into a luminance signal and a color signal, and signals to which various synchronization signals indicating the position of each picture element are added are subjected to residual wave band (VSB, vestigial side band) modulation and transmitted. It is.
  • FIG. 4B is a diagram showing the time waveform of the NTSC video signal (base band signal) after the horizontal synchronization signal HS is added. The signal waveform of the color burst signal is also shown in FIG. 4 (b).
  • the baseband signal is 63 ⁇ 556 ⁇ sec (hereinafter, this period is 1H (horizontal Synchronization period). )
  • Each line has a repeating pattern of one line.
  • synchronization signal sections inserted in each line are called horizontal blanking sections, and the synchronization signals of the color subcarrier in the latter half of them are called color burst signals A and B.
  • the color burst signals A and B become reference signals of the color signal.
  • the frequency of this reference signal is 3.58 MHz, and in NTSC, it is set to 445/2 times the horizontal synchronization frequency. Therefore, the color signal is a signal in which the phase is inverted every line (see A and B in FIG. 4B).
  • the NTSC video signal is included in the signal modulated by the OFDM method. Therefore, the interference cancellation filter 18 and the interference detection unit 19 of the receiver 1 detect the NTSC video signal included in the OFDM time domain signal as an interference using the periodicity of the NTSC signal. And remove.
  • the interference wave detection unit 19 is specifically configured by an autocorrelator having a delay of a periodic interval.
  • demodulation processing is realized by operating the above-described respective processing units according to the flowchart shown in FIG.
  • step S 11 the antenna 11 receives a broadcast wave of digital broadcasting, and outputs an RF signal of the carrier frequency fc to the frequency conversion circuit 12 from the received digital broadcast wave.
  • step S12 the frequency conversion circuit 12 converts the RF signal of the carrier frequency fc supplied from the antenna 11 into an IF signal of the intermediate frequency fIF, and supplies the IF signal to the A / D conversion circuit 14.
  • step S 13 the AZD conversion circuit 14 digitizes the IF signal of the intermediate frequency fIF supplied from the frequency conversion circuit 12 and supplies it to the quadrature demodulation circuit 15.
  • step S14 the orthogonal demodulation circuit 15 orthogonally demodulates the IF signal supplied from the AZD conversion circuit 14, and supplies the baseband OFDM time domain signal to the interference cancellation filter 18 and the interference detection unit 19, respectively.
  • step S15 the interference wave detection unit 19 performs interference wave detection processing to determine whether the broadcast wave contains an interference wave. In the demodulation processing step, this judgment processing If the broadcast wave includes an interference wave, the process proceeds to step S16. If the broadcast wave does not include an interference wave, the process proceeds to step S17. The specific determination process will be described later.
  • step S16 the interference cancellation filter 18 removes interference that is included in the OFDM time domain signal supplied from the orthogonal demodulation circuit 15, and supplies this signal to the FFT calculation circuit 20. When it is determined in step S15 that the interference wave is not included in the broadcast wave, the interference wave cancellation filter 18 supplies the OF DM time domain signal to the FFT operation circuit 20 without filtering.
  • step S17 the FFT operation circuit 20 converts the OFDM time domain signal supplied from the interference cancellation filter 18 into an OFDM frequency domain signal, and supplies this signal to the equalization circuit 21.
  • step S18 the equalization circuit 21 performs distortion correction on the OFDM frequency domain signal supplied from the FFT operation circuit 20 and supplies the corrected signal to the error correction circuit 22.
  • step S19 the error correction circuit 22 performs dinning-leave processing, Viterbi decoding processing, Reed-Solomon decoding processing, etc. on the OFD M frequency domain signal distortion-corrected by the equalization circuit 8 to obtain an OFDM frequency domain signal. Demodulates to information data such as image data and audio data.
  • the receiving device 1 is not limited to the case where each processing unit is configured by hardware, and may be configured to cause a computer to execute a program based on the above-described processing steps.
  • the interference wave detection unit 19 includes a complex conjugate signal generation unit 31, a delay unit 32, a complex multiplication unit 33, and a determination unit 34.
  • the complex conjugate signal generation unit 31 receives the OFDM time supplied from the orthogonal demodulation circuit 15.
  • the delay unit 32 that generates a complex conjugate signal of the domain signal (a complex signal including an I channel signal and a Q channel signal) is supplied from the complex conjugate signal generation unit 31 to calculate autocorrelation. Processing to delay the complex conjugate signal by an integral multiple of 1H or an integral multiple of 2H.
  • the complex multiplication unit 33 performs complex multiplication based on the complex signal generated by the orthogonal demodulation circuit 15 and the complex conjugate signal delayed by an integral multiple of a predetermined period by the delay unit 32.
  • the determination unit 34 compares the complex multiplication value obtained by the complex multiplication by the complex multiplication unit 33 with an arbitrary threshold to determine whether or not the modulation signal includes an interference wave.
  • the delay amount by the delay unit 32 is preferably an integral multiple of 1H or an integral multiple of 2H.
  • the delay unit 32 detects a color signal component included in an OFDM time domain signal, it is necessary to make the delay amount an integral multiple of 2H. This is because the color burst signal power included in the color signal is inverted every 1H. That is, if the delay amount is an integral multiple of 1H, the correlation becomes low due to the color burst signal in the operation performed by the complex multiplication unit 33 in the subsequent stage. Due to such a cause, the interference wave detection unit 19 can not accurately detect the NTSC video signal unless the delay amount is set to an integral multiple of 2H.
  • the image transmitted from the transmitting side is generally Since the color bar screen is an image with changes such as a movie, etc., there is only a limited amount of correlation that can always be taken at an integer multiple of 1H. However, even in the case of a normal image, it is considered that a large change in the picture is unlikely to be caused by a few lines apart, and it is considered that a sufficiently large correlation can be obtained within a relatively small delay range.
  • the determination unit 34 includes an average calculation unit 41, a calculation unit 42, and a comparison determination unit 43.
  • the averaging unit 41 performs averaging of a plurality of complex multiplication values obtained by the complex multiplication by the complex multiplication unit 33.
  • the calculating unit 42 calculates the amplitude or power of the complex multiplication value averaged by the averaging unit 41.
  • the comparison / determination unit 43 compares the amplitude or power of the complex multiplication value calculated by the calculation unit 42 with an arbitrary threshold value, and determines whether the OFDM time domain signal includes an NTSC video signal as follows. To judge.
  • the comparison and determination unit 43 determines the amplitude of the complex multiplication value calculated by the calculation unit 42 or When the power exceeds an arbitrary first threshold TH1, it is determined that the OFDM time domain signal includes an interference wave (NTSC video signal). In addition, when the amplitude or power of the complex multiplication value calculated by the calculation unit 42 falls below an arbitrary second threshold TH2, the comparison and determination unit 43 generates an interference wave (NTSC video signal) in the OFDM time domain signal. Is not included.
  • the first threshold TH1 is a value larger than the second threshold TH2.
  • the first threshold value TH1 and the second threshold value Th2 are arbitrarily set by the user interface provided in the receiving device 1. These threshold values are not limited to the case where they are set by the user. For example, they may be recorded in advance in a register provided in the receiving device 1 and read out from this register to the comparison / determination unit 43.
  • the comparison / determination unit 43 determines that the OFDM time domain signal contains an NTSC signal, it turns on the operation of the interference cancellation filter 18, and the OFDM time domain signal contains an NTSC signal. If it is determined that there is not, the operation of the disturbance wave cancellation filter 18 is turned off. The correlation is high when the NTSC video signal is included in the OFDM time domain signal. On the other hand, the OFDM time domain signal includes the NT SC video signal, and the correlation is low.
  • the interference wave detection unit 19 detects interference waves by operating each processing unit constituting the interference wave detection unit 19 described above according to the flowchart shown in FIG. Note that this processing step corresponds to step S15 in the processing steps of the receiving device 1 described above. That is, as a premise, the processing steps described below are started on the basis of the processing end time of step S14 described above.
  • step S 21 the complex conjugate signal generation unit 31 generates a signal of a component to be a complex conjugate with respect to the OFDM time domain signal supplied from the orthogonal demodulation circuit 15, and transmits the complex conjugate signal to the delay unit 32. Supply.
  • step S22 the delay unit 32 delays the complex conjugate signal supplied from the complex conjugate signal generation unit 31 by an integral multiple of 1H or an integral multiple of 2H. Then, the delay unit 32 supplies the delayed complex conjugate signal to the complex multiplication unit 33.
  • step S23 the complex multiplication unit 33 delays the delay unit 32 by an integral multiple of a predetermined period. Complex multiplication is performed on the basis of the complex signal thus obtained and the complex signal directly supplied from the quadrature demodulation circuit 15. Then, the complex multiplication unit 33 supplies the complex multiplication value obtained by the complex multiplication to the averaging unit 41.
  • step S24 the averaging unit 41 performs averaging of a plurality of complex multiplication values obtained by the complex multiplication by the complex multiplication unit 33.
  • the averaging unit 41 supplies the averaged complex multiplication value to the calculating unit 42.
  • step S 25 the calculation unit 42 calculates the amplitude or power of the averaged complex multiplication value supplied from the average calculation unit 41. Then, the calculation unit 42 supplies the calculated amplitude or power to the comparison and determination unit 43.
  • step S26 the comparison / determination unit 43 determines whether the amplitude or power calculated by the calculation unit 42 exceeds the first threshold TH1. If the comparison / determination unit 43 determines that the first threshold TH1 is exceeded, the process proceeds to step S16, and if it is determined that the first threshold TH1 is not exceeded, the process proceeds to step S27.
  • step S27 the comparison / determination unit 43 determines whether the amplitude or power calculated by the calculation unit 42 is below the second threshold TH2. If the comparison / determination unit 43 determines that the second threshold TH2 is exceeded, the process proceeds to step S17. If the comparison determination unit 43 determines that the second threshold TH2 is not exceeded, the process proceeds to step S16.
  • step S16 and step S17 and subsequent steps are the same as described above, and the description thereof will be omitted.
  • the interference wave detection unit 19 is not limited to the case where each processing unit is configured by hardware, and the computer is made to execute a program based on the above-described processing steps. Also good.
  • the interference wave detection unit 19 calculates autocorrelation of the OFDM time domain signal by an integral multiple of 1H or an integral multiple of 2H, and the presence or absence of the correlation determines that the NTSC video signal is included in the OFDM time domain signal. Since it is possible to adaptively switch the operation of the disturbance cancellation filter 18 according to the detection, it is possible to accurately detect smaller disturbances without causing the transmission path condition. It is possible to maintain the performance of the receiver 1 at a constant level.
  • the disturbance wave detection unit 19 uses the noise component (hereinafter referred to as a background component) uniformly contained in the transmission path to detect the disturbance wave detection accuracy. It will improve.
  • a background component the noise component
  • the interference wave detection unit 19 includes a complex conjugate signal generation unit 51, a delay unit 52, a complex multiplication group 53, a background component detection unit 54, and a determination unit 55.
  • the complex conjugate signal generation unit 51 generates a complex conjugate signal of the OFDM time domain signal (a complex signal including an I channel signal and a Q channel signal) supplied from the orthogonal demodulation circuit 15.
  • the delay unit 52 performs autocorrelation. In order to calculate, the complex conjugate signal supplied from the complex conjugate signal generation unit 51 is delayed by an integral multiple of 1H or an integral multiple of 2H. Parallel to this processing, the delay unit 52 also performs processing to delay the complex conjugate signal supplied from the complex conjugate signal generation unit 51 by an arbitrary multiple other than an integer multiple.
  • the complex multiplication group 53 performs complex multiplication based on the complex signal generated by the orthogonal demodulation circuit 15 and the complex conjugate signal D1 delayed by an integer multiple of 1H or an integer multiple of 2H by the delay unit 52.
  • the ground component detection unit 54 performs complex multiplication based on the complex conjugate signal D2 delayed by an arbitrary multiple other than an integer multiple by the delay unit 52 and the complex signal generated by the orthogonal demodulation circuit 15, The ground component is detected.
  • the determination unit 55 subtracts the background component detected by the background component detection unit 54 from the complex multiplication value obtained by the complex multiplication by the complex multiplication group 53, and sets the complex multiplication value after subtraction to an arbitrary threshold value. Compare with to determine whether the modulation signal contains an interference wave.
  • the above-described background component detection unit 54 includes a complex multiplication unit 61, an average calculation unit 62, and a calculation unit 63.
  • the complex multiplication unit 61 performs complex multiplication based on the complex conjugate signal D 2 delayed by an arbitrary multiple other than an integer multiple by the delay unit 52 and the complex signal generated by the orthogonal demodulation circuit 15.
  • the averaging unit 62 performs averaging of a plurality of complex multiplication values obtained by the complex multiplication by the complex multiplication unit 61.
  • the calculating unit 63 calculates the amplitude or the power of the complex multiplication value averaged by the averaging unit 62.
  • the output of the calculation unit 63 is a backland component.
  • the determination unit 55 includes an average calculation group 71, a calculation group 72, an calculation group 73, and a comparison determination unit 74.
  • the averaging operation group 71 performs averaging of a plurality of complex multiplication values obtained by the complex multiplication by the complex multiplication group 53, respectively.
  • the calculation group 72 calculates the amplitude or power of the complex multiplication value averaged by the averaging group 71, respectively.
  • the calculation group 73 removes the background component supplied from the calculation unit 63 of the nock ground component detection unit 54 from the respective outputs of the calculation group 72.
  • the comparison / determination unit 74 refers to an arbitrary threshold based on the result calculated by the calculation group 73, and determines whether or not the OFDM time domain signal includes an NTSC video signal.
  • the interference wave detection unit 19 detects interference waves by operating the respective processing units constituting the interference wave detection unit 19 described above according to the flowchart shown in FIG. This processing step corresponds to step S15 among the processing steps of the receiving apparatus 1 described above. Therefore, as a premise, the processing steps described below are started on the basis of the processing end time of step S14 described above.
  • step S31 the complex conjugate signal generation unit 51 generates a complex conjugate signal of the OFDM time domain signal supplied from the orthogonal demodulation circuit 15. Then, the complex conjugate signal generation unit 51 supplies the generated complex conjugate signal to the delay unit 52.
  • the interference wave detection unit 19 After completion of step S31, the interference wave detection unit 19 performs two processes of the interference wave component detection process of the following steps S32 to S35 and the background component detection process of the steps S36 to S39 in parallel. First, the interference wave component detection step will be described.
  • step S32 the delay unit 52 performs processing to delay the complex conjugate signal supplied from the complex signal generator 51 by an integer multiple of 1 H and an integer multiple of 2 H in order to calculate the correlation of interference components. . Then, the delay unit 52 is configured to delay the complex delayed at a plurality of different intervals. The conjugate signal is supplied to each complex multiplier constituting the complex multiplication group 53.
  • each complex multiplier configuring the complex multiplier group 53 performs complex multiplication based on the complex conjugate signal supplied from the delay unit 52 and the complex signal directly supplied from the orthogonal demodulation circuit 15. Then, each complex multiplication unit constituting the complex multiplication group 53 supplies the average operation unit constituting the average operation group 71, respectively.
  • each averaging operation unit constituting the averaging operation group 71 performs averaging of a plurality of complex multiplication values obtained by each complex multiplication unit constituting the complex multiplication group 53. Then, each averaging operation unit constituting the averaging operation group 71 supplies the averaged complex multiplication value as an interference wave component to each operation unit constituting the operation group 73.
  • step S40 the background component detection step will be described.
  • step S36 the delay unit 52 delays the complex conjugate signal supplied from the complex conjugate signal generation unit 51 by an arbitrary multiple other than an integer multiple. Then, the delay unit 52 supplies the complex multiplication unit 61 with a complex conjugate signal delayed by any multiple other than an integer multiple.
  • step S 37 the complex multiplication unit 61 performs complex multiplication based on the delayed complex conjugate signal supplied from the delay unit 52 and the complex signal directly supplied from the orthogonal demodulation circuit 15. Then, the complex multiplication unit 61 supplies the complex multiplication value obtained by the complex multiplication to the averaging unit 62.
  • step S 38 the averaging unit 62 averages the complex multiplication values supplied from the complex multiplication unit 61. Then, the average calculation unit 62 supplies the average value of the complex multiplication values to the calculation unit 63.
  • step S39 the calculating unit 63 calculates the amplitude or power of the complex multiplication value from the average value of the complex multiplication values supplied from the averaging unit 62. Then, the calculation unit 63 supplies the calculated amplitude or power as a background component to each calculation unit constituting the calculation group 73.
  • each operation unit constituting the operation group 73 calculates the difference between the interference wave component supplied from each calculation unit constituting the calculation group 72 and the background component supplied from the calculation unit 63. Then, each operation unit configuring operation group 73 compares and determines the operation results. Supply to section 74.
  • step S41 the comparison / determination unit 74 determines whether the amplitude or the power of the calculation result supplied from each calculation unit constituting the calculation group 73 exceeds the first threshold TH1. If the comparison / determination unit 74 determines that the first threshold TH1 is exceeded, the process proceeds to step S16, and if it is determined that the first threshold TH1 is not exceeded, the process proceeds to step.
  • step S42 the comparison / determination unit 74 determines whether the amplitude or the power of the calculation result supplied from each calculation unit constituting the calculation group 73 falls below the second threshold TH2. Then, the comparison / determination unit 74 proceeds to step S17 when determining that it is below the second threshold TH2, and proceeds to step S16 when it is determined that it is not below the second threshold TH2.
  • the description of the process of step S16 and step S17 is omitted.
  • the disturbance wave detection unit 19 is not limited to the case where each processing unit is configured by hardware, and may adopt a configuration that causes a computer to execute a program based on the above-described processing.
  • the interference wave detection unit 19 obtains autocorrelations for a plurality of delays, and detects the presence or absence of the NTSC video signal comprehensively. Specifically, as shown in FIG. 8, the disturbance wave detection unit 19 calculates autocorrelation of integer multiples of 1H and autocorrelation of other multiples, and averages the autocorrelation output of integer multiples of 1H. The detection of an NTSC video signal is performed using a value obtained by dividing the amplitude (or power) by an autocorrelation output average amplitude other than an integer multiple of 1H. Therefore, the interference wave detection unit 19 can cancel the background component of the self-correlation output due to interference waves other than the NTSC video signal, and reduce the false detection probability. As a result, it is possible to detect an NTSC video signal with higher accuracy than the configuration of the first embodiment described above.
  • the interference wave detection unit 19 finds the autocorrelation of a plurality of delays for the OFDM time domain signal, and the NTSC video signal is included in the OFDM time domain signal depending on the presence or absence of the overall correlation. Since it is possible to detect the presence of interference and adaptively switch the operation of the interference cancel filter 18 according to the detection, it is possible to detect a smaller interference with high accuracy regardless of the state of the transmission path. It is possible to maintain the performance of the receiver 1 itself at a fixed level. Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiment described with reference to the drawings, and various changes, substitutions or equivalents may be made without departing from the scope of the appended claims and the subject matter thereof. Of course it can be done.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)

Abstract

 直交復調回路(15)から供給されるOFDM時間領域信号(Iチャネル信号とQチャネル信号とを含む複素信号)の複素共役信号を生成する複素共役信号生成部(31)と、自己相関を計算するために、複素共役信号生成部(31)から供給される複素共役信号を1Hの整数倍若しくは2Hの整数倍遅延させる処理を行う遅延部(32)と、直交復調回路15により生成された複素信号と、遅延部(32)により所定期間の整数倍遅延された複素共役信号とに基づいて複素乗算を行う複素乗算部(33)と、複素乗算部(33)による複素乗算により得られた複素乗算値を任意の閾値と比較し、変調信号に妨害波が含まれているかどうかを判断する判断部(34)とを備える。

Description

明 細 書
復調装置、方法及びプログラム
技術分野
[0001] 本発明は、直交周波数分割多重(OFDM、 Orthogonal Frequency Division Multiple xing)方式により変調された信号を受信し、当該変調信号を復調する復調装置及び 方法に関し、詳しくは、アナログ TV放送による妨害波を除去する復調装置、方法、及 びこの復調処理をコンピュータに実行させるプログラムに関する。
本出願は、 日本国にぉレ、て 2006年 2月 6日に出願された日本特許出願番号 2006 — 028699を基礎として優先権を主張するものであり、この出願を参照することにより 、本出願に援用される。
背景技術
[0002] 受信信号の中に妨害波が存在する場合、妨害波をキャンセルするフィルタを動作さ せることにより、当該妨害波を除去し、受信性能を向上させることができる。一方、受 信信号の中に妨害波が存在しない場合に、当該フィルタが動作した場合、受信性能 を逆に劣化させてしまう。したがって、当該フィルタの動作 Z不動作を制御するため に、受信信号中に妨害波が含まれているかどうかを正確に検出することは、受信機の 性能を決める上で大切な要素である。
ここで、直交周波数分害 'J多重(OFDM、 Orthogonal Frequency Division Multiplexin g)方式により変調された信号を受信する受信機において、従来から採用されている 妨害波検出方法の一例を次に示す。
図 1は、送信装置 100と、受信装置 200とを示した図である。
送信装置 100は、送信すべきビットデータ列を OFDM方式により変調して送信する ものである。送信装置 100は、データ生成部 101と、 IFFT処理部 102と、並直列変 換処理部 103と、 RF処理部 104と、アンテナ 105とを備える。
データ生成部 101は、送信すべきビットデータ列を生成する。
IFFT処理部 102は、データ生成部 101により生成されたビットデータ列に対して IF FT (Inverse Fast Fourier Transform) 施す。 並直列変換処理部 103は、 IFFT処理部 102により IFFT処理が施されたビットデ ータ列を、シンボル単位で直列なシンボルデータ列に変換する。
RF処理部 104は、並直列変換処理部 103により変換されたシンボルデータ列に対 して搬送波を掛け合わせた OFDM信号に変換する。
アンテナ 105は、 RF処理部 104から出力される OFDM信号を伝送路を介して受 信装置 200へ送信する。
一方、受信装置 200は、送信装置 100によって送信された OFDM信号を受信し、 受信した信号を OFDM方式に従って復調するものである。受信装置 200は、アンテ ナ 201と、周波数変換部 202と、妨害波除去フィルタ 203と、直並列変換処理部 204 と、 FFT処理部 205と、誤り訂正処理部 206と、妨害波検出部 207とを備える。
アンテナ 201は、伝送路から OFDM信号を受信する。
周波数変換部 202は、アンテナ 201により受信される OFDM信号を、その搬送波 の中間周波数の IF信号に変換する。
妨害波除去フィルタ 203は、周波数変換部 202により変換される IF信号から妨害波 が含まれてレ、る周波数成分を低減させる。
直並列変換処理部 204は、妨害波除去フィルタ 203により妨害波成分が除去され た IF信号のシンボルデータ列に対して直並列変換処理を施してビットデータ列に変 換する。
FFT処理部 205は、直並列変換処理部 204により変換されたビットデータ列に対し T FFT (Fast Fourier Transformリ処 を施す。
誤り訂正処理部 206は、 FFT処理部 205により FFT処理が施されたビットデータ列 に対して所定の誤り訂正処理を施す。
妨害波検出部 207は、 FFT処理部 205により FFT処理が施されたビットデータ列 から妨害波成分が含まれてレ、るかを検出する。
このような受信装置 200では、受信信号に対して FFT処理を実行する FFT処理部 205の後段部に妨害波を検出する妨害波検出部 207を設け、当該妨害波検出部 20 7による検出結果に応じて、 FFT部の前段部に設けられている妨害波除去フィルタ 2 03の動作を ONにする。 発明の開示 発明が解決しょうとする課題
しかしながら、上述した図 1に示すような構成だと、実装が比較的容易な反面、一度 妨害波を検出し、妨害波除去フィルタ 203を動作状態(ON)にすると、以降、妨害波 の有無を正確に検出することができなってしまう。
そこで、本発明では、上述の問題点に鑑み、 FFT処理部の前段部において受信信 号に含まれている妨害波を確実に検出し、 FFT処理部の前段部において当該妨害 波を除去する復調装置、方法、及びこの復調処理をコンピュータに実行させるプログ ラムを提供する。
本発明に係る復調装置は、上述の課題を解決するために、直交周波数分割多重( OFDM: Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式により変調された信号を 受信し、当該変調信号を復調するものであり、上記変調信号を直交復調し、実軸成 分と虚軸成分とを含んだ複素信号を生成する直交復調手段と、上記直交変調手段 により生成された上記複素信号の複素共役信号を生成する複素共役信号生成手段 と、上記複素共役信号生成手段により生成された上記複素共役信号を所定期間の 整数倍遅延させる遅延手段と、上記直交復調手段により生成された複素信号と、上 記遅延手段により所定期間の整数倍遅延された複素共役信号とに基づいて複素乗 算を行う複素乗算手段と、上記複素乗算手段による複素乗算により得られた複素乗 算値を任意の閾値と比較し、上記変調信号に妨害波が含まれているかどうかを判断 する判断手段と、上記判断手段による判断結果に基づいて、上記変調信号から妨害 波を除去する妨害波除去手段とを備える。
また、本発明に係る復調方法は、上述の課題を解決するために、直交周波数分割 多重(OFDM: Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式により変調された信 号を受信し、当該変調信号を復調する方法であり、上記変調信号を直交変調し、実 軸成分と虚軸成分とを含んだ複素信号を生成する直交復調工程と、上記直交復調 工程により生成された上記複素信号の複素共役信号を生成する複素共役信号生成 工程と、上記複素共役信号生成工程により生成された上記複素共役信号を所定期 間の整数倍遅延させる遅延工程と、上記直交復調工程により生成された複素信号と 、上記遅延工程により所定期間の整数倍遅延された複素共役信号とに基づいて複 素乗算を行う複素乗算工程と、上記複素乗算工程による複素乗算により得られた複 素乗算値を任意の閾値と比較し、上記変調信号に妨害波が含まれているかどうかを 判断する判断工程と、上記判断工程による判断結果に基づいて、上記変調信号から 妨害波を除去する妨害波除去工程とを備える。
また、本発明に係るプログラムは、上述の課題を解決するために、直交周波数分割 多重(OFDM: Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式により変調された信 号を受信し、当該変調信号を復調する復調処理をコンピュータに実行させるものであ り、上記変調信号を直交変調し、実軸成分と虚軸成分とを含んだ複素信号を生成す る直交復調工程と、上記直交復調工程により生成された上記複素信号の複素共役 信号を生成する複素共役信号生成工程と、上記複素共役信号生成工程により生成 された上記複素共役信号を所定期間の整数倍遅延させる遅延工程と、上記直交復 調工程により生成された複素信号と、上記遅延工程により所定期間の整数倍遅延さ れた複素共役信号とに基づいて複素乗算を行う複素乗算工程と、上記複素乗算ェ 程による複素乗算により得られた複素乗算値を任意の閾値と比較し、上記変調信号 に妨害波が含まれているかどうかを判断する判断工程と、上記判断工程による判断 結果に基づいて、上記変調信号から妨害波を除去する妨害波除去工程とを備える 復調処理をコンピュータに実行させる。
本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下に説明さ れる実施の形態の説明から一層明らかにされる。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、従来の受信装置の構成を示すブロック図である。
[図 2]図 2は、 OFDM信号、 OFDMシンボル、有効シンボル、ガードインターバル、 及び FFTウィンドウを示す図である。
[図 3]図 3は、本発明に係る受信装置の構成を示すブロック図である。
[図 4]図 4Aは、 NTSC (National Television System Committee)映像信号(カラーバ 一スト信号)の画面における走査線方向を示す図であり、図 4Bは、 NTSC映像信号 (カラーバースト信号)を示す図である。 [図 5]図 5は、受信装置における復調処理工程の説明に供するフローチャートである
[図 6]図 6は、本発明に係る受信装置に備えられている妨害波検出部の第 1の構成例 を示すブロック図である。
[図 7]図 7は、第 1の構成例における妨害波検出処理工程の説明に供するフローチヤ ートである。
[図 8]図 8は、本発明に係る受信装置に備えられている妨害波検出部の第 2の構成例 を示すブロック図である。
[図 9]図 9は、第 2の構成例における妨害波検出処理工程の説明に供するフローチヤ ートである。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細 に説明する。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
例えば、 日本国内での地上波デジタルテレビジョン放送は、 2011年 7月まで、現在 のアナログテレビジョン放送(例えば、 NTS C (National Television System Committee )方式による放送。)と並行的に運用される。このような環境では、隣接チャンネルによ る妨害や、同一チャンネルによる妨害等力 アナログテレビジョン放送とデジタルテレ ビジョン放送との両方に発生することが予測される。したがって、デジタルテレビジョン 放送と、アナログテレビジョン放送とがほぼ同一の周波数帯域の放送波を使用して平 行して運用される状況では、デジタルテレビジョン放送の受信装置において、受信し た信号に、 NTSCの信号が含まれている場合がある。本発明に係る受信装置では、 FFT (Fast Fourier Transform)演算回路の前段において、相関の強さから NTSCの 信号を検出し、除去するものである。
また、本発明に係る受信装置は、 ISDB -T (Integrated Services Digital Broadcast! ng-Terrestrial)規格を採用し、直交周波数分割多重(OFDM、 Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式により変調された信号を受信し、当該変調信号を復調す る。 OFDM方式は、伝送帯域内に多数の直交する副搬送波(サブキャリア)を設け、各 サブキャリアの振幅及び位相に PSK (Phase Shift Keying)や QAM (Quadrature Amp litude Modulation)によりデータを害jり当てて、デジタル変調する方式である。
また、 OFDM方式は、マルチパス妨害の影響を強く受ける地上波デジタル放送に 適用することが広く検討されてレ、る。
OFDM方式による送信信号は、図 2に示すように、 OFDMシンボルと呼ばれるシ ンボル単位で伝送される。なお、図 2は、現在処理対象の OFDMシンボルを S (0)と し、この OFDMシンボル S (0)の 1つ前及び後のものを、それぞれ OFDMシンボル S (— 1)、 OFDMシンボル S (l)として表している。以下では、 OFDMシンボル S (0)に 注目して、 OFDMシンボルの構成にっレ、て説明する。
この OFDMシンボル S (0)は、送信時に IFFT (Inverse Fast Fourier Transform)演 算が行われる信号期間である有効シンボル A(S (0) )と、この有効シンボル A (S (0) ) の後半の一部分の波形がそのままコピーされたガードインターバル GI (S (0) )とから 構成されている。このガードインターバル GI (S (0) )は、 OFDMシンボル S (0)の前 半部分に設けられており、例えば、有効シンボル A (S (0) )の 1/4や 1/8の時間長 の信号とされている。
このような OFDM信号を受信する OFDM受信装置では、 FFT (Fast Fourier Tran sform)演算回路により FFT演算が行われることによって、受信した OFDM信号の復 調が行われる。 OFDM受信装置は、有効シンボルとガードインターバルとから構成さ れる OFDMシンボルに対して、 OFDMシンボルの境界位置を検出する。そして、〇 FDM受信装置は、検出したシンボル境界位置から有効シンボルと同一の長さの演 算範囲(FFTウィンドウ)を定め、この FFTウィンドウにより定められた部分のデータを OFDMシンボルから特定して FFT演算を行う。
受信装置 1は、図 3に示すように、アンテナ 11と、周波数変換回路 12と、局部発振 器 13と、 A/D変換回路 14と、直交復調回路 15と、搬送波同期回路 16と、局部発 振器 17と、妨害波キャンセルフィルタ 18と、妨害波検出部 19と、 FFT演算回路 20と 、等化回路 21と、誤り訂正回路 22とを備えている。
放送局から放送されたデジタル放送の放送波は、 OFDM受信装置 1のアンテナ 1 1により受信され、キャリア周波数 fcの RF信号として周波数変換回路 12に供給される アンテナ 11により受信された RF信号は、局部発振器 13で発振されたキャリア周波 数 fc + flFのキャリア信号と周波数変換回路 12において乗算されることにより中間周 波数 fIFの IF信号に周波数変換され、 AZD変換回路 14に供給される。 IF信号は、 AZD変換回路 14によりデジタル化され、直交復調回路 15に供給される。
直交復調回路 15は、搬送波同期回路 16により制御された局部発振器 17で発振さ れた中間周波数 fIFのキャリア信号を用いて、デジタル化された IF信号を直交復調し 、ベースバンドの OFDM信号を出力する。この直交復調回路 15から出力されるべ一 スバンドの OFDM信号は、 FFT演算が行われる前のいわゆる時間領域の信号であ る。このことから、直交復調後で FFT演算が行われる前のベースバンド信号は、 OF DM時間領域信号と呼ばれる。 OFDM時間領域信号は、直交復調された結果、実 軸成分 (Iチャンネル信号)と、虚軸成分 (Qチャネル信号)とを含んだ複素信号となる 。直交復調回路 15により出力される OFDM時間領域信号は、搬送波同期回路 16、 妨害波キャンセルフィルタ 18及び妨害波検出部 19に供給される。
妨害波キャンセルフィルタ 18は、直交復調回路 15から供給される OFDM時間領 域信号に含まれている妨害波を除去するフィルタである。
妨害波検出部 19は、直交復調回路 15から供給される OFDM時間領域信号に含 まれている妨害波を検出し、検出結果に応じて妨害波キャンセルフィルタ 18の動作 を制御する。
FFT演算回路 20は、妨害波がキャンセルされた OFDM時間領域信号に対して F FT演算を行レ、、各サブキャリアに直交変調されているデータを抽出して出力する。こ の FFT演算回路 20から出力される信号は、 FFT演算が行われた後のいわゆる周波 数領域の信号である。このこと力ら、 FFT演算が行われた後の信号は、 OFDM周波 数領域信号と呼ばれる。
FFT演算回路 20は、 1つの OFDMシンボルから有効シンボル長の範囲(例えば 2 048サンプル)の信号を抜き出し、すなわち、 1つの OFDMシンボルからガードインタ 一バル分の範囲を除き、抜き出した 2048サンプルの OFDM時間領域信号に対して FFT演算を行う。具体的にその演算開始位置は、 OFDMシンボルの境界から、ガー ドインターバルの終了位置までの間のいずれかの位置となる。この演算範囲のことを FFTウィンドウと呼ぶ。
等化回路 21は、 FFT演算回路 20から供給される OFDM周波数領域信号に対し て、伝送路で生じた歪みを補正し、補正後の OFDM周波数領域信号を誤り訂正回 路 22へ出力する。具体的には、 FFT演算回路 20は、 OFDM周波数領域信号に予 め含まれているパイロット信号に基づき、 OFDM周波数領域信号の振幅及び位相に 対して歪み補正を行う。
誤り訂正回路 22では、等化回路 8により歪みの補正された OFDM周波数領域信 号に対してディンターリーブ処理を行う。さらに、誤り訂正回路 22は、ディンターリー ブ処理後の信号に対してビタビ復号処理、リードソロモン復号処理などを行い、 OFD M周波数領域信号を情報データに復調する。
このように、 FFT演算回路 20から出力された OFDM周波数領域信号は、 OFDM 時間領域信号と同様に、実軸成分 (Iチャンネル信号)と、虚軸成分 (Qチャネル信号 )とからなる複素信号となっている。この複素信号は、例えば、 16QAM方式や 64Q AM方式等で直交振幅変調された信号である。
ここで、妨害波キャンセルフィルタ 18及び妨害波検出部 19の動作について詳述す る。なお、以下では、所望信号を OFDM時間領域信号とし、妨害波をアナログテレビ 信号 (NTSC映像信号)として説明を行う。
NTSC映像信号は、送信する絵を絵素と呼ばれる点に分けられ、それらの絵素を 画面の左上から右下に向かって走査線上に順に呼び出される信号である(図 4A)。 また、 NTSC映像信号は、輝度信号と色信号に分けられ、各絵素の位置を示す各種 の同期信号が付加されたものを残留測波帯 (VSB、 vestigial side band)変調され送信 される信号である。ここで、図 4Bは、水平同期信号 HSを付加した後の NTSC映像信 号 (ベースバンド信号)の時間波形を示した図である。なお、図 4 (b)には、カラーバ 一スト信号の信号波形も示されている。
ところで、カラーバーが表示されている画面は、縦方向に同じ,絵の繰り返しになって いる。したがって、ベースバンド信号は、 63· 556 μ sec (以下、この期間を 1H (水平 同期期間)と呼ぶ。)毎に 1ラインの繰り返しのパターンになっている。また、 1ライン毎 に揷入されている同期信号区間を水平ブランキング (blanking)区間と呼び、そのうち 後半にある色副搬送波の同期信号をカラーバースト信号 A、 Bと呼ぶ。このカラーバ 一スト信号 A、 Bがカラー信号の基準信号になる。この基準信号の周波数は、 3. 58 MHzであり、 NTSCでは、水平同期周波数の 445/2倍に設定されている。そのた め、カラー信号は、 1ライン毎に位相が反転(図 4B中の A、 B参照)した信号となって いる。
受信装置 1では、上述したように、 OFDM方式により変調された信号に、この NTS C映像信号が含まれている。そこで、受信装置 1の妨害波キャンセルフィルタ 18及び 妨害波検出部 19は、 NTSC信号の有している周期性を利用して、 OFDM時間領域 信号に含まれている NTSC映像信号を妨害波として検出し、除去する。また、妨害波 検出部 19は、具体的には、周期間隔の遅延を有する自己相関器により構成されて いる。
受信装置 1では、図 5に示すフローチャートに従って、上述した各処理部が動作す ることにより復調処理が実現される。
ステップ S 11において、アンテナ 11は、デジタル放送の放送波を受信して、受信し たデジタル放送波から、キャリア周波数 fcの RF信号を周波数変換回路 12へ出力す る。
ステップ S12において、周波数変換回路 12は、アンテナ 11から供給されたキャリア 周波数 fcの RF信号を中間周波数 fIFの IF信号に周波数変換して、 A/D変換回路 14へ供給する。
ステップ S13において、 AZD変換回路 14は、周波数変換回路 12から供給された 中間周波数 fIFの IF信号をデジタル化して、直交復調回路 15に供給する。
ステップ S14において、直交復調回路 15は、 AZD変換回路 14から供給された IF 信号を直交復調し、ベースバンドの OFDM時間領域信号を、妨害波キャンセルフィ ルタ 18及び妨害波検出部 19へそれぞれ供給する。
ステップ S15において、妨害波検出部 19は、妨害波検出処理を行い、放送波に妨 害波が含まれているかどうかを判断する。復調処理工程では、この判断処理により、 放送波に妨害波が含まれているときステップ S16へ進み、放送波に妨害波が含まれ ていないときステップ S 17へ進む。なお、具体的な判断処理に関しては、後述する。 ステップ S16において、妨害波キャンセルフィルタ 18は、直交復調回路 15から供 給される OFDM時間領域信号に含まれてレ、る妨害波を除去して、この信号を FFT 演算回路 20に供給する。なお、妨害波キャンセルフィルタ 18は、ステップ S15にお いて、放送波に妨害波が含まれていないと判断したとき、フィルタ処理を施さずに OF DM時間領域信号を FFT演算回路 20に供給する。
ステップ S17において、 FFT演算回路 20は、妨害波キャンセルフィルタ 18から供 給された OFDM時間領域信号を OFDM周波数領域信号に変換して、この信号を 等化回路 21に供給する。
ステップ S18において、等化回路 21は、 FFT演算回路 20力ら供給される OFDM 周波数領域信号に対して歪み補正を行い、補正後の信号を誤り訂正回路 22に供給 する。
ステップ S19において、誤り訂正回路 22は、等化回路 8により歪み補正された OFD M周波数領域信号に対して、ディンターリーブ処理、ビタビ復号処理、リードソロモン 復号処理などを行い、 OFDM周波数領域信号を画像データや音声データなどの情 報データに復調する。
なお、受信装置 1は、上述したように、ハードウェアによって各処理部を構成する場 合に限定されず、以上の処理工程に基づいたプログラムをコンピュータに実行させる 構成としても良い。
<第 1の構成例 >
ここで、妨害波検出部 19の構成について図 6を用いて説明する。妨害波検出部 19 は、複素共役信号生成部 31と、遅延部 32と、複素乗算部 33と、判断部 34とからなる 複素共役信号生成部 31は、直交復調回路 15から供給される OFDM時間領域信 号 (Iチャネル信号と Qチャネル信号とを含む複素信号)の複素共役信号を生成する 遅延部 32は、 自己相関を計算するために、複素共役信号生成部 31から供給され る複素共役信号を 1Hの整数倍若しくは 2Hの整数倍遅延させる処理を行う。
複素乗算部 33は、直交復調回路 15により生成された複素信号と、遅延部 32により 所定期間の整数倍遅延された複素共役信号とに基づいて複素乗算を行う。
判断部 34は、複素乗算部 33による複素乗算により得られた複素乗算値を任意の 閾値と比較し、変調信号に妨害波が含まれているかどうかを判断する。
遅延部 32による遅延量は、 1Hの整数倍か、 2Hの整数倍が好ましい。なお、遅延 部 32は、 OFDM時間領域信号に含まれてレ、るカラー信号成分にっレ、て検出する場 合には、遅延量を 2Hの整数倍にする必要がある。これは、カラー信号に含まれてい るカラーバースト信号力 1H毎に反転しているからである。つまり、遅延量が 1Hの整 数倍ならば、後段の複素乗算部 33で行われる演算において、当該カラーバースト信 号に起因して相関が低くなる。このような原因により、妨害波検出部 19では、遅延量 を 2Hの整数倍に設定しないと、 NTSC映像信号を精度良く検出することができない また、送信側から送信される画像は、一般的には、カラーバーの画面ではなぐ映 画等の変化のある画像であるため、常に 1Hの整数倍で相関が取れるとは限らなレ、。 しかし、通常の画像であっても数ライン離れただけで、絵が大きく変化することは少な いと考えられ、比較的小さな遅延範囲内であれば、十分大きな相関が得られるものと 考えられる。
つぎに、判断部 34の構成について詳述する。判断部 34は、図 6に示すように、平 均演算部 41と、算出部 42と、比較判断部 43とからなる。
平均演算部 41は、複素乗算部 33による複素乗算により得られた複数の複素乗算 値の平均化を行う。
算出部 42は、平均演算部 41により平均化された複素乗算値の振幅又は電力を算 出する。
比較判断部 43は、算出部 42により算出された複素乗算値の振幅又は電力と、任 意の閾値とを比較し、 OFDM時間領域信号に NTSC映像信号が含まれているかど うかを、次のように判断する。
すなわち、比較判断部 43は、算出部 42により算出された複素乗算値の振幅又は 電力が、任意の第 1の閾値 TH1を上回ったときに、 OFDM時間領域信号に妨害波( NTSC映像信号)が含まれていると判断する。また、比較判断部 43は、算出部 42に より算出された複素乗算値の振幅又は電力が、任意の第 2の閾値 TH2を下回ったと きに、 OFDM時間領域信号に妨害波 (NTSC映像信号)が含まれていないと判断す る。
ここで、第 1の閾値 TH1は、第 2の閾値 TH2よりも大きい値である。また、第 1の閾 値 TH1及び第 2の閾値 Th2は、受信装置 1が備えるユーザインタフェースにより任意 に設定される。なお、これらの閾値は、ユーザによって設定される場合に限定されず 、例えば、予め受信装置 1が備えるレジスタに記録され、このレジスタから比較判断部 43へ読み出されるようにしてもよい。
また、比較判断部 43は、 OFDM時間領域信号に NTSC信号が含まれていると判 断した場合には、妨害波キャンセルフィルタ 18の動作を ONにし、 OFDM時間領域 信号に NTSC信号が含まれていないと判断した場合には、妨害波キャンセルフィル タ 18の動作を OFFにする。なお、 OFDM時間領域信号の中に NTSC映像信号が 含まれている場合には、相関が高くなる。これに対して、 OFDM時間領域信号に NT SC映像信号が含まれてレ、なレ、場合には、相関低くなる。
妨害波検出部 19は、図 7に示すフローチャートに従って、上述した妨害波検出部 1 9を構成する各処理部が動作することによって妨害波を検出する。なお、この処理ェ 程は、上述した受信装置 1の処理工程のうち、ステップ S15に該当する。すなわち、 前提として、以下に示す処理工程は、上述したステップ S14の処理終了時を基準とし て開始される。
ステップ S21において、複素共役信号生成部 31は、直交復調回路 15から供給さ れる OFDM時間領域信号に対して、複素共役となる成分の信号を生成して、この複 素共役信号を遅延部 32に供給する。
ステップ S22において、遅延部 32は、複素共役信号生成部 31から供給される複素 共役信号を、 1Hの整数倍若しくは 2Hの整数倍遅延させる。そして、遅延部 32は、 遅延させた複素共役信号を複素乗算部 33に供給する。
ステップ S23において、複素乗算部 33は、遅延部 32により所定期間の整数倍遅延 された複素信号と、直交復調回路 15から直接供給される複素信号とに基づいて複 素乗算を行う。そして、複素乗算部 33は、複素乗算により得られた複素乗算値を平 均演算部 41に供給する。
ステップ S24において、平均演算部 41は、複素乗算部 33による複素乗算により得 られた複数の複素乗算値の平均化を行う。平均演算部 41は、平均化した複素乗算 値を算出部 42に供給する。
ステップ S25において、算出部 42は、平均演算部 41から供給される平均化された 複素乗算値の振幅又は電力を算出する。そして、算出部 42は、算出した振幅又は 電力を比較判断部 43に供給する。
ステップ S26において、比較判断部 43は、算出部 42により算出された振幅又は電 力が、第 1の閾値 TH1を上回ったかどうかを判断する。そして、比較判断部 43は、第 1の閾値 TH1を上回ったと判断するとステップ S16へ進み、第 1の閾値 TH1を上回 つていないと判断するとステップ S27に進む。
ステップ S27において、比較判断部 43は、算出部 42により算出された振幅又は電 力が第 2の閾値 TH2を下回ったかどうかを判断する。そして、比較判断部 43は、第 2 の閾値 TH2を下回ったと判断するとステップ S17に進み、第 2の閾値 TH2を下回つ ていないと判断するとステップ S 16に進む。
なお、ステップ S16及びステップ S17以降の処理に関しては、上述したのでその説 明を省略する。また、妨害波検出部 19は、上述したように、ハードウェアによって各処 理部を構成される場合に限定されず、上述した処理工程に基づレ、たプログラムをコ ンピュータに実行させる構成としても良い。
このようにして、妨害波検出部 19は、 OFDM時間領域信号に対して、 1Hの整数 倍又は 2Hの整数倍で自己相関を計算し、相関の有無により OFDM時間領域信号 の中に NTSC映像信号が含まれているかどうかを検出し、当該検出に応じて妨害波 キャンセルフィルタ 18の動作を適応的に切り替えることができるので、より小さな妨害 波を伝送路の状態に起因せずに精度良く検出することができ、受信装置 1自身の性 能を一定水準に維持することができる。
<第 2の構成例 > ここで、妨害波検出部 19の第 2の構成例について図 8を用いて説明する。第 2の構 成例に係る妨害波検出部 19は、次に示すように、伝送路に均一に含まれるノイズ成 分 (以下、バックグランド成分という。)を利用して妨害波の検出精度を向上するもの である。
妨害波検出部 19は、複素共役信号生成部 51と、遅延部 52と、複素乗算群 53と、 バックグランド成分検出部 54と、判断部 55とを備える。
複素共役信号生成部 51は、直交復調回路 15から供給される OFDM時間領域信 号 (Iチャネル信号と Qチャネル信号とを含む複素信号)の複素共役信号を生成する 遅延部 52は、 自己相関を計算するために、複素共役信号生成部 51から供給され る複素共役信号を 1Hの整数倍若しくは 2Hの整数倍遅延させる処理を行う。この処 理と並列して、遅延部 52は、複素共役信号生成部 51から供給される複素共役信号 を整数倍以外の任意の倍数遅延させる処理も行う。
複素乗算群 53は、直交復調回路 15により生成された複素信号と、遅延部 52により 1Hの整数倍若しくは 2Hの整数倍遅延された複素共役信号 D1とに基づいて複素乗 算をそれぞれ行う。
ノくックグランド成分検出部 54は、遅延部 52により整数倍以外の任意の倍数遅延さ れた複素共役信号 D2と、直交復調回路 15により生成された複素信号とに基づいて 複素乗算を行い、バックグランド成分を検出する。
判断部 55は、複素乗算群 53による複素乗算により得られた複素乗算値から、バッ クグランド成分検出部 54により検出されたバックグランド成分を減算し、減算後の複 素乗算値を任意の閾値と比較し、変調信号に妨害波が含まれているかどうかを判断 する。
上述したバックグランド成分検出部 54は、複素乗算部 61と、平均演算部 62と、算 出部 63とを有する。
複素乗算部 61は、遅延部 52により整数倍以外の任意の倍数遅延された複素共役 信号 D2と、直交復調回路 15により生成された複素信号とに基づいて複素乗算を行 う。 平均演算部 62は、複素乗算部 61による複素乗算により得られた複数の複素乗算 値の平均化を行う。
算出部 63は、平均演算部 62により平均化された複素乗算値の振幅又は電力を算出 する。ここで、算出部 63の出力がバックランド成分となる。
判断部 55は、上述した構成に加えて、平均演算群 71と、算出群 72と、演算群 73と 、比較判断部 74とを有する。
平均演算群 71は、複素乗算群 53による複素乗算により得られた複数の複素乗算 値の平均化をそれぞれ行う。
算出群 72は、平均演算群 71により平均化された複素乗算値の振幅又は電力をそ れぞれ算出する。
演算群 73は、算出群 72のそれぞれの出力から、ノくックグランド成分検出部 54の算 出部 63から供給されるバックグランド成分を除する。
比較判断部 74は、演算群 73により演算された結果に基づいて、任意の閾値を参 照し、 OFDM時間領域信号に NTSC映像信号が含まれてレ、るかどうかを判断する。 第 2の構成例において、妨害波検出部 19は、図 9に示すフローチャートに従って、 上述した妨害波検出部 19を構成する各処理部が動作することにより妨害波を検出 する。なお、この処理工程は、上述した受信装置 1の処理工程のうち、ステップ S15 に該当する。したがって、前提として、以下に示す処理工程は、上述したステップ S1 4の処理終了時を基準として開始される。
ステップ S31において、複素共役信号生成部 51は、直交復調回路 15から供給さ れる OFDM時間領域信号の複素共役信号を生成する。そして、複素共役信号生成 部 51は、生成した複素共役信号を、遅延部 52に供給する。
ステップ S31終了後、妨害波検出部 19では、以下のステップ S32乃至 S35までの 妨害波成分検出工程と、ステップ S36乃至 S39までのバックグランド成分検出工程と の 2つの工程を並列して行う。まず、妨害波成分検出工程について説明する。
ステップ S32において、遅延部 52は、妨害波成分の相関を計算するため、複素共 役信号生成部 51から供給される複素共役信号を、 1Hの整数倍、及び 2Hの整数倍 遅延させる処理を行う。そして、遅延部 52は、複数の異なる間隔で遅延させた複素 共役信号を、複素乗算群 53を構成する各複素乗算部に供給する。
ステップ S33において、複素乗算群 53を構成する各複素乗算部は、遅延部 52から 供給される複素共役信号と、直交復調回路 15から直接供給される複素信号とに基 づいて複素乗算を行う。そして、複素乗算群 53を構成する各複素乗算部は、平均演 算群 71を構成する平均演算部にそれぞれ供給する。
ステップ S34において、平均演算群 71を構成する各平均演算部は、複素乗算群 5 3を構成する各複素乗算部により得られた複数の複素乗算値の平均化を行う。そして 、平均演算群 71を構成する各平均演算部は、平均化した複素乗算値を、妨害波成 分として、演算群 73を構成する各演算部に供給する。
その後、処理工程はステップ S40へ進む力 S、その前に、バックグランド成分検出ェ 程について説明する。
ステップ S36において、遅延部 52は、複素共役信号生成部 51から供給される複素 共役信号を、整数倍以外の任意の倍数遅延させる。そして、遅延部 52は、整数倍以 外の任意の倍数遅延された複素共役信号を複素乗算部 61に供給する。
ステップ S37において、複素乗算部 61は、遅延部 52から供給される遅延された複 素共役信号と、直交復調回路 15から直接供給される複素信号とに基づいて複素乗 算を行う。そして、複素乗算部 61は、複素乗算により得られた複素乗算値を平均演 算部 62に供給する。
ステップ S38において、平均演算部 62は、複素乗算部 61から供給される複素乗算 値の平均化を行う。そして、平均演算部 62は、複素乗算値の平均値を算出部 63に 供給する。
ステップ S39において、算出部 63は、平均演算部 62から供給される複素乗算値の 平均値から、この複素乗算値の振幅又は電力を算出する。そして、算出部 63は、こ の算出した振幅又は電力を、バックグランド成分として、演算群 73を構成する各演算 部に供給する。
ステップ 40において、演算群 73を構成する各演算部は、算出群 72を構成する各 算出部から供給される妨害波成分と、算出部 63から供給されるバックグランド成分と の差分を算出する。そして、演算群 73を構成する各演算部は、演算結果を比較判断 部 74に供給する。
ステップ S41において、比較判断部 74は、演算群 73を構成する各演算部から供給 される演算結果の振幅又は電力が、第 1の閾値 TH1を上回ったかどうかを判断する 。そして、比較判断部 74は、第 1の閾値 TH1を上回ったと判断するとステップ S16に 進み、第 1の閾値 TH1を上回っていないと判断するとステップ 42に進む。
ステップ S42において、比較判断部 74は、演算群 73を構成する各演算部から供給 される演算結果の振幅又は電力が、第 2の閾値 TH2を下回ったかどうかを判断する 。そして、比較判断部 74は、第 2の閾値 TH2を下回ったと判断したときステップ S17 に進み、第 2の閾値 TH2を下回っていないと判断したときステップ S16に進む。 なお、ステップ S16及びステップ S17の処理に関しては、その説明を省略する。ま た、妨害波検出部 19は、ハードウェアによって各処理部を構成される場合に限定さ れず、上述した処理に基づいたプログラムをコンピュータに実行させる構成を採って ち民い。
このように、妨害波検出部 19は、複数の遅延について自己相関を求め、それらの 結果力 総合的に NTSC映像信号の有無を検出する。具体的には、妨害波検出部 19は、図 8に示したように、 1Hの整数倍の自己相関と、それ以外の倍数の自己相関 を計算し、 1Hの整数倍の自己相関出力の平均振幅(或いは電力)から、 1Hの整数 倍以外の倍数の自己相関出力平均振幅を弓 Iいた値を用いて、 NTSC映像信号の検 出を行う。よって、妨害波検出部 19は、 NTSC映像信号以外の妨害波による自己相 関出力のバックグラウンド成分を打ち消し、誤検出確率を下げることが可能となる。そ して、結果として、上述した第 1の実施例の構成よりも、より高い精度の NTSC映像信 号の検出が可能となる。
このようにして、妨害波検出部 19は、 OFDM時間領域信号に対して、複数の遅延 について自己相関を求め、総合的な相関の有無により OFDM時間領域信号の中に NTSC映像信号が含まれているかどうかを検出し、当該検出に応じて妨害波キャン セルフィルタ 18の動作を適応的に切り替えることができるので、より小さな妨害波を伝 送路の状態に起因せずに精度良く検出することができ、受信装置 1自身の性能を一 定水準に維持することができる。 また、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施例に限定されるものではなく 、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなぐ様々な変更、置換又はその 同等のものを行うことができることは勿論である。

Claims

請求の範囲
[1] 1.直交周波数分割多重(OFDM: Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方 式により変調された信号を受信し、当該変調信号を復調する復調装置において、 上記変調信号を直交復調し、実軸成分と虚軸成分とを含んだ複素信号を生成する 直交復調手段と、
上記直交変調手段により生成された上記複素信号の複素共役信号を生成する複 素共役信号生成手段と、
上記複素共役信号生成手段により生成された上記複素共役信号を所定期間の整 数倍遅延させる遅延手段と、
上記直交復調手段により生成された複素信号と、上記遅延手段により所定期間の 整数倍遅延された複素共役信号とに基づいて複素乗算を行う複素乗算手段と、 上記複素乗算手段による複素乗算により得られた複素乗算値を任意の閾値と比較 し、上記変調信号に妨害波が含まれているかどうかを判断する判断手段と、 上記判断手段による判断結果に基づいて、上記変調信号から妨害波を除去する 妨害波除去手段とを備える復調装置。
[2] 2.上記遅延手段は、 NTSC (National Television System Committee)方式によるテ レビ信号における水平同期期間を上記所定期間とすることを特徴とする請求の範囲 第 1項記載の復調装置。
[3] 3.上記判断手段は、上記複素乗算手段による複素乗算により得られた複数の複素 乗算値を平均化し、平均化された結果を任意の閾値と比較し、上記変調信号に妨害 波が含まれているかどうかを判断することを特徴とする請求の範囲第 1項記載の復調 装置。
[4] 4.上記判断手段は、上記複素乗算手段による複素乗算により得られた複素乗算値 力 任意の第 1の閾値を上回ったときに上記変調信号に妨害波が含まれていると判 断し、任意の第 2の閾値を下回ったときに上記変調信号に妨害波が含まれていない と判断し、
上記第 1の閾値は、上記第 2の閾値よりも大きい値であることを特徴とする請求の範 囲第 1項記載の復調装置。
[5] 5.上記複素共役信号生成手段により生成された上記複素共役信号を、所定期間の 整数倍以外の任意の倍数遅延させ、バックグランド成分を検出するバックグランド成 分検出手段をさらに備え、
上記遅延手段は、上記複素共役信号生成手段により生成された上記複素共役信 号を、所定期間の整数倍で遅延させ、
上記複素乗算手段は、上記直交復調手段により生成された複素信号と、上記遅延 手段により生成された複素共役信号とに基づいて複素乗算をそれぞれ行い、 上記判断手段は、上記複素乗算手段による複素乗算により得られた複素乗算値か ら、上記バックグランド成分検出手段により検出されたバックグランド成分を減算し、 減算後の複素乗算値を任意の閾値と比較し、上記変調信号に妨害波が含まれてい るかどうかを判断することを特徴とする請求の範囲第 1項記載の復調装置。
[6] 6.直交周波数分割多重(OFDM: Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方 式により変調された信号を受信し、当該変調信号を復調する復調方法において、 上記変調信号を直交変調し、実軸成分と虚軸成分とを含んだ複素信号を生成する 直交復調工程と、
上記直交復調工程により生成された上記複素信号の複素共役信号を生成する複 素共役信号生成工程と、
上記複素共役信号生成工程により生成された上記複素共役信号を所定期間の整 数倍遅延させる遅延工程と、
上記直交復調工程により生成された複素信号と、上記遅延工程により所定期間の 整数倍遅延された複素共役信号とに基づいて複素乗算を行う複素乗算工程と、 上記複素乗算工程による複素乗算により得られた複素乗算値を任意の閾値と比較 し、上記変調信号に妨害波が含まれているかどうかを判断する判断工程と、 上記判断工程による判断結果に基づいて、上記変調信号から妨害波を除去する 妨害波除去工程とを備える復調方法。
[7] 7.上記遅延工程では、 NTSC (National Television System Committee)方式による テレビ信号における水平同期期間を上記所定期間とすることを特徴とする請求の範 囲第 6項記載の復調方法。
[8] 8.上記判断工程では、上記複素乗算工程による複素乗算により得られた複数の複 素乗算値を平均化し、平均化された結果を任意の閾値と比較し、上記変調信号に妨 害波が含まれているかどうかを判断することを特徴とする請求の範囲第 6項記載の復 調方法。
[9] 9.上記判断工程では、上記複素乗算工程による複素乗算により得られた複素乗算 値が、任意の第 1の閾値を上回ったときに上記変調信号に妨害波が含まれていると 判断し、任意の第 2の閾値を下回ったときに上記変調信号に妨害波が含まれていな いと判断し、
上記第 1の閾値は、上記第 2の閾値よりも大きい値であることを特徴とする請求の範 囲第 6項記載の復調方法。
[10] 10.上記複素共役信号生成工程により生成された上記複素共役信号を、所定期間 の整数倍以外の任意の倍数遅延させ、バックグランド成分を検出するバックグランド 成分検出工程をさらに備え、
上記遅延工程では、上記複素共役信号生成工程により生成された上記複素共役 信号を、所定期間の整数倍で遅延させ、
上記複素乗算工程では、上記直交復調工程により生成された複素信号と、上記遅 延工程により生成された複素共役信号とに基づいて複素乗算をそれぞれ行い、 上記判断工程では、上記複素乗算工程による複素乗算により得られた複素乗算値 から、上記バックグランド成分検出工程により検出されたバックグランド成分を減算し 、減算後の複素乗算値を任意の閾値と比較し、上記変調信号に妨害波が含まれて レ、るかどうかを判断することを特徴とする請求の範囲第 6項記載の復調方法。
[11] 11.直交周波数分割多重 (OFDM: Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方 式により変調された信号を受信し、当該変調信号を復調する復調処理をコンピュータ に実行させるプログラムにおレ、て、
上記変調信号を直交変調し、実軸成分と虚軸成分とを含んだ複素信号を生成する 直交復調工程と、
上記直交復調工程により生成された上記複素信号の複素共役信号を生成する複 素共役信号生成工程と、 上記複素共役信号生成工程により生成された上記複素共役信号を所定期間の整 数倍遅延させる遅延工程と、
上記直交復調工程により生成された複素信号と、上記遅延工程により所定期間の 整数倍遅延された複素共役信号とに基づいて複素乗算を行う複素乗算工程と、 上記複素乗算工程による複素乗算により得られた複素乗算値を任意の閾値と比較 し、上記変調信号に妨害波が含まれているかどうかを判断する判断工程と、 上記判断工程による判断結果に基づいて、上記変調信号から妨害波を除去する 妨害波除去工程とを備える復調処理をコンピュータに実行させるプログラム。
PCT/JP2007/052033 2006-02-06 2007-02-06 復調装置、方法及びプログラム WO2007091562A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007557848A JP4911038B2 (ja) 2006-02-06 2007-02-06 復調装置、方法及びプログラム
US11/908,874 US7889802B2 (en) 2006-02-06 2007-02-06 Demodulating device, method and program
EP07713862A EP1983673B1 (en) 2006-02-06 2007-02-06 Demodulating device, method and program
ES07713862T ES2399308T3 (es) 2006-02-06 2007-02-06 Dispositivo, método y programa de desmodulación
KR1020077022678A KR101310496B1 (ko) 2006-02-06 2007-02-06 복조 장치, 방법 및 프로그램이 기록된 기록매체

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-028699 2006-02-06
JP2006028699 2006-02-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007091562A1 true WO2007091562A1 (ja) 2007-08-16

Family

ID=38345158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052033 WO2007091562A1 (ja) 2006-02-06 2007-02-06 復調装置、方法及びプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7889802B2 (ja)
EP (1) EP1983673B1 (ja)
JP (1) JP4911038B2 (ja)
KR (1) KR101310496B1 (ja)
CN (1) CN101310466A (ja)
ES (1) ES2399308T3 (ja)
WO (1) WO2007091562A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101132386A (zh) * 2007-09-24 2008-02-27 杭州国芯科技有限公司 正交频分复用信号抑制干扰的方法
EP2288061A1 (en) * 2008-07-25 2011-02-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Reception device and reception method
WO2011083773A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 パナソニック株式会社 マルチキャリア変調信号受信装置及び集積回路

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1398155B1 (it) * 2009-06-30 2013-02-14 St Microelectronics Srl Dispositivo elettronico per ricevere un segnale a radio-frequenza
US9083444B2 (en) 2013-03-12 2015-07-14 Digi International Inc. Chirp spread spectrum system and method
US9438283B2 (en) * 2014-05-23 2016-09-06 Intel Corporation Baseband time domain cancellation of data bus interference
EP3942877A4 (en) * 2019-03-18 2022-03-23 ZTE Corporation SYSTEMS AND METHODS FOR CONJUGATE DATA MODULATION

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252040A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Toshiba Corp Ofdm受信装置
JP2000341243A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Toshiba Corp Ofdm伝送信号中継装置及び受信装置
JP2004247945A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Toshiba Corp Ofdm受信装置、半導体集積回路及びofdm受信方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2743967B1 (fr) * 1996-01-18 1998-03-27 France Telecom Procede et dispositif de synchronisation temporelle d'un recepteur d'un signal multiporteuse
JP2907804B1 (ja) * 1998-01-30 1999-06-21 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 Ofdm受信装置
DE69906927T2 (de) * 1999-03-25 2003-12-24 Toshiba Kawasaki Kk Zwischenverstärker eines OFDM-Übertragungssignals und Empfänger
EP1039713B1 (en) * 1999-03-26 2006-05-31 Nec Corporation Reduction of delay in multicarrier receivers
US7324437B1 (en) * 1999-11-27 2008-01-29 Deutsche Telekom Ag Method for co-channel interference cancellation in a multicarrier communication system
JP4640754B2 (ja) * 2001-09-28 2011-03-02 富士通株式会社 Ofdm受信方法及びofdm受信装置
KR100510551B1 (ko) * 2003-10-10 2005-08-26 삼성전자주식회사 Ofdm 신호 심볼의 공통 위상 에러(cpe)를 제거하는ofdm 디모듈레이터 및 그 cpe 제거 방법
KR100587310B1 (ko) * 2004-08-18 2006-06-08 엘지전자 주식회사 주파수 동기 장치 및 이를 적용한 dvb-h 수신 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252040A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Toshiba Corp Ofdm受信装置
JP2000341243A (ja) * 1999-03-25 2000-12-08 Toshiba Corp Ofdm伝送信号中継装置及び受信装置
JP2004247945A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Toshiba Corp Ofdm受信装置、半導体集積回路及びofdm受信方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1983673A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101132386A (zh) * 2007-09-24 2008-02-27 杭州国芯科技有限公司 正交频分复用信号抑制干扰的方法
CN101132386B (zh) * 2007-09-24 2013-01-30 杭州国芯科技股份有限公司 正交频分复用信号抑制干扰的方法
EP2288061A1 (en) * 2008-07-25 2011-02-23 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Reception device and reception method
CN102100023A (zh) * 2008-07-25 2011-06-15 日本电信电话株式会社 接收装置及接收方法
EP2288061A4 (en) * 2008-07-25 2011-11-16 Nippon Telegraph & Telephone RECEIVER AND RECEIVER METHOD
US8594255B2 (en) 2008-07-25 2013-11-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Reception device and reception method
WO2011083773A1 (ja) * 2010-01-07 2011-07-14 パナソニック株式会社 マルチキャリア変調信号受信装置及び集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
US7889802B2 (en) 2011-02-15
KR20080096355A (ko) 2008-10-30
JP4911038B2 (ja) 2012-04-04
CN101310466A (zh) 2008-11-19
JPWO2007091562A1 (ja) 2009-07-02
EP1983673A4 (en) 2011-07-06
EP1983673A1 (en) 2008-10-22
US20080192844A1 (en) 2008-08-14
KR101310496B1 (ko) 2013-09-24
EP1983673B1 (en) 2012-09-05
ES2399308T3 (es) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5478265B2 (ja) 相関を使用して信号を検出するロバストなセンシング
US7664189B2 (en) OFDM demodulator, receiver, and method
US6720824B2 (en) Demodulation method and apparatus
JP3538187B2 (ja) Ofdm受信装置およびofdm受信装置におけるデータ復調方法
WO2007091562A1 (ja) 復調装置、方法及びプログラム
JPWO2006027916A1 (ja) 位相誤差補正回路
EP1331783A2 (en) Apparatus and method for recovering symbol timing in OFDM receiver
US8284850B2 (en) OFDM reception apparatus
JP4567088B2 (ja) Ofdm信号受信装置および受信方法
JP2010087744A (ja) 受信装置、受信方法、およびプログラム
JP3968470B2 (ja) ディジタル放送受信装置
JP2007202082A (ja) Ofdm復調装置及び方法
US7505514B2 (en) Phase-compensation decision feedback channel equalizer and digital broadcasting receiver using the same
JP2002026861A (ja) 復調装置及び復調方法
JP5278791B2 (ja) 受信装置及びチャネルスキャン方法
JP2001094529A (ja) Ofdm受信装置におけるパイロット信号抽出回路
JP2009284436A (ja) Ofdm受信装置
JP2002026860A (ja) 復調装置及び復調方法
JP4604406B2 (ja) Ofdm復調装置
JP2006074403A (ja) Ofdm復調装置及び方法
US20100283903A1 (en) Pseudo tone-based symbol timing recovery and carrier tracking loop detectors for vestigial sideband receivers
KR100556376B1 (ko) 위상보정 결정궤환 채널등화기
KR20090012224A (ko) 순환성 접두부를 사용하지 않는 이산 멀티톤(dmt) 통신
JP2004343340A (ja) 波形等化器
JP2012124841A (ja) Ofdm受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780000153.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007557848

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077022678

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007713862

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11908874

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE