WO2007072903A1 - コクシジオイデス症病原体検出のためのプライマー - Google Patents

コクシジオイデス症病原体検出のためのプライマー Download PDF

Info

Publication number
WO2007072903A1
WO2007072903A1 PCT/JP2006/325486 JP2006325486W WO2007072903A1 WO 2007072903 A1 WO2007072903 A1 WO 2007072903A1 JP 2006325486 W JP2006325486 W JP 2006325486W WO 2007072903 A1 WO2007072903 A1 WO 2007072903A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coccidioides
base sequence
primer
seq
immitis
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/325486
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshimasa Uehara
Takashi Umeyama
Masakazu Nimi
Kazuko Nishimura
Katsuhiko Kamei
Ayako Sano
Original Assignee
Japan As Represented By Director General Of Agency Of National Institute Of Infectious Diseases
National University Corporation Chiba University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan As Represented By Director General Of Agency Of National Institute Of Infectious Diseases, National University Corporation Chiba University filed Critical Japan As Represented By Director General Of Agency Of National Institute Of Infectious Diseases
Priority to JP2007551143A priority Critical patent/JP5002817B2/ja
Publication of WO2007072903A1 publication Critical patent/WO2007072903A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • C12Q1/6895Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for plants, fungi or algae

Definitions

  • the present invention relates to a PCR primer used for detection of coccidioidomycosis pathogens.
  • Coccidioidomycosis is the only mycosis stipulated in the Infectious Disease Law Class 4 infectious disease grasp disease. This disease is endemic in the semi-arid areas of the southeastern United States (California, Nevada, Utah, Texas, New Mexico, Arizona), northern Mexico, Pampa, Argentina, and Falcon, Venezuela. Coccidioides immit is and Coccidioides posadasii are the causative fungi. As a fungus, it is the most infectious and dangerous. About 45 cases have developed in Japan, and about 85% are cases in the United States. In recent years, 3-4 cases of disease have been confirmed every year. The body of the genus Kojisi Eudes is highly infectious, and in many cases even healthy individuals are susceptible to infection.
  • Coccidioidomycosis is often diagnosed by detection of specific antibodies.
  • immunodeficient patients with a particularly high risk of deep fungal infections may not be able to diagnose because there is a possibility that antibodies will not be produced after infection.
  • infectious diseases are diagnosed by culturing and identifying fungi such as clinical specimens, culturing is limited to biosafety level 3 laboratories, and furthermore, culturing requires several weeks. There is a strong demand for the development of a diagnostic test method that does not involve the culture of the above.
  • C. posadasii is a bacterial species previously recognized as non-California type C. immitis. Despite the fact that there is almost no difference in clinical symptoms and phenotypes, are there many single nucleotide polymorphisms? Et al. was recognized as a different species from C. immitis. These two species are distinguished by the length of the microsatellite-containing region and the mutation in the gene encoding the fungal enzyme. At present, the importance of distinguishing between two bacterial species is low clinically, but evolutionary biology is interesting in that genetic polymorphisms differ depending on the habitat, and research has been conducted as a target. Yes.
  • Non-Patent Document 1 FEMS Immunology and Medical Microbiology 45 (2005) 355-360
  • An object of the present invention is to provide a primer for specifically detecting a Coccidioides fungus gene by PCR and distinguishing C. immitis and C. posadasii. Furthermore, another object of the present invention is to provide a method for detecting a Coccidioides fungal gene using the above primer.
  • the present inventors have completed a coccidioidomycosis pathogen gene detection system excellent in specificity by designing a primer for PCR with respect to a gene region specific to coccidioidomycosis fungus. Furthermore, it was clarified that the detection system can easily distinguish C. immitis and C. posadasii.
  • the genetic diagnostic methods developed so far have problems in specificity, such as frequent cross-amplification with related species.
  • several regions capable of amplifying 720 bp by PCR were selected from C. immitis genomic sequences already published at Broad Institute in the United States.
  • a 20-mer primer was designed to amplify the region, and DNA amplification was performed on the genomic DNA of C. immitis.
  • the primer set Coi9-l showed the highest specificity and did not detect pathogenic fungi other than Coccidioides.
  • PCR detection system using primer set Coi9-l was shown to amplify a DNA fragment of 720bp from 5 C. immitis DNA and 630bp from 14 C. posadasii DNA. .
  • Analysis of the base sequence revealed that the difference in the length of the amplified product was due to a 90 bp deletion. I am clear.
  • the present inventors newly designed a ply inside the amplification range of the ply set represented by SEQ ID NOs: 7 and 8, and the LUX ply (SEQ ID NO: 11) and the ply (SEQ ID NO: 10). ) was synthesized.
  • the LUX primer a fluorescent group is modified on the DNA primer and does not emit fluorescence as it is, but the amount of amplification in a real-time PCR device takes advantage of the phenomenon of fluorescence when annealing is performed on double-stranded DNA and an extension reaction is performed. Can be measured.
  • LUX primers For details of the LUX primer, refer to, for example, http://www.invitrogen.co.jp/qpcr/11742100.shtml.
  • LUX primers By using LUX primers, amplification can be easily detected with a realtime PCR instrument. Moreover, by analyzing melting curves of amplified fragments containing fluorescence, it has become possible to distinguish between Coccidioides immitis and Coccidioides po sadasii without performing agarose gel electrophoresis.
  • a forward primer for detection of Coccidioides fungi or identification of Coccidioides immitis and Coccidioides posadasii comprising a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 1.
  • a forward primer for detection of Coccidioides fungi or identification of Coccidioides immitis and Coccidioides posadasii comprising a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 2.
  • a forward primer for detection of Coccidioides fungi or identification of Coccidioides immitis and Coccidioides posadasii comprising a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 3.
  • a forward primer consisting of a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence described in SEQ ID NO: 1 and a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence described in SEQ ID NO: 4
  • a primer set for detection of Coccidioides fungi or discrimination of Coccidioides immitis and Coccidioid es posadasii which is combined with a reverse primer having a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence.
  • a forward primer consisting of a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 2 and a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 5
  • a primer set for detection of Coccidioides fungi or discrimination of Coccidioides immitis and Coccidioid es posadasii which is combined with a reverse primer having a base sequence ability complementary to.
  • a forward primer consisting of a contiguous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 3 and a contiguous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 6
  • a primer set for detection of Coccidioides fungi or discrimination of Coccidioides immitis and Coccidioid es posadasii which is combined with a reverse primer having a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence.
  • a method for detecting Coccidioides fungi comprising amplifying a DNA fragment of Coccidioides fungi using the primer set according to any one of claims 7 to 10, or Coccidioides immitis and Coccidioides o How to recognize posadasii.
  • a method for detecting Coccidioides fungi comprising amplifying DNA fragments of Coccidioides fungi using the primer set according to (13), or Coccidioide s immitis and occidioides posadasii How to further U.
  • diagnostic primers is based on the base sequence encoding the conserved enzyme of ribosomal RNA.
  • the following new strategy was adopted to select a region for diagnostic PCR.
  • a text file of C. immitis genome sequence was obtained (http: ⁇ www.broad.mit.edu/annulation/lungi/coccidioidesjmmitis/).
  • the base sequence corresponding to 240-720 bp length was randomly selected.
  • a 20-mer forward primer and a reverse primer were designed to amplify a randomly selected region.
  • Step 3 The primers that were able to amplify Coccidioides DNA in Step 2 were tested for the ability to amplify DNA from Candida albicans and Aspergillus fomigatus DNA.
  • PCR is carried out using a combination of a forward primer having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 7 and a reverse primer having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 8, thereby producing a coccidioides fungus.
  • a forward primer having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 7 and a reverse primer having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 8, thereby producing a coccidioides fungus.
  • DNA fragment of Coccidioides fungi amplified by a forward primer having the base sequence ability described in SEQ ID NO: 7 and a reverse primer consisting of the base sequence shown in SEQ ID NO: 8 and the surrounding base sequences (sequences in the sequence listing) Number 9) is shown below.
  • IJ is a sequence extracted from the genome sequence downloaded from http://www.broad.mit.edu/ annotation / fungi / coccidioides_i mmitis /. This sequence corresponds to positions 660113 to 661232 in C. immi tis contig 2.2 (GenBank accession number AAEC02000002).
  • the underlined portion shows the base sequence corresponding to the forward primer having the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 7 and the reverse primer consisting of the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 8.
  • primer of the present invention satisfying the above conditions include the following. Forward for detection of Coccidioides genus fungi or identification of Coccidioides im mitis and Coccidioides posadasii, comprising a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 3. A detection of coccidioides fungi, which also has a base sequence ability complementary to a continuous 15 to 30 base sequence of the base sequence set forth in SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 5 or SEQ ID NO: 6, or occidioides immitis And Reno for the occidioides posadasii's knowledge U
  • a primer is newly designed within the amplification range of the primer set represented by SEQ ID NOs: 7 and 8, and the LUX primer (SEQ ID NO: 11) and the primer (SEQ ID NO: 10) are designed. ) was synthesized.
  • the primer of the present invention described above can be used in a nucleic acid amplification reaction such as a PCR reaction as a primer set composed of a forward primer and a reverse primer.
  • the length of the base sequence of the primer of the present invention is not particularly limited, but is preferably 15 to 30 bases, more preferably 15 to 25 bases, and particularly preferably 17 or more bases. 23 bases or less.
  • the primer of the present invention is preferably deoxyribonucleic acid (DNA), and there may be a modified nucleotide in the oligonucleotide.
  • the primer of the present invention can be synthesized by the phosphoramidite method or the like. For synthesis, it is convenient to use a DNA synthesizer.
  • the amplified product by PCR can also be obtained by a dot blot method using a radioisotope or a fluorescent probe, without using ethidium bromide or cyber green staining. It is possible to analyze. In this case, too much amplification product is advantageous from the viewpoint of ease of analysis.
  • the primer of the present invention can be labeled and used. As described above, the primer of the present invention can be used after being labeled. All such labeled primers belong to the scope of the present invention.
  • the labeled primer of the present invention is obtained by binding a label to the primer of the present invention.
  • a label such as a radioactive substance, an enzyme, a fluorescent substance, a luminescent substance, an antigen, a hapten, an enzyme substrate, an insoluble carrier, or a piotin'avidin-based label can be used.
  • the labeling method may be end labeling or labeling in the middle of the sequence. It may also be a label on the sugar, phosphate group, or base moiety.
  • kits By supplying a primer set using the primer of the present invention as a kit, it is possible to easily identify the genus of genus genus genus and discriminate between occidioides immitis and occidioides posada sii.
  • the kit for detection of Coccidioides fungi of the present invention or identification of Coccidioides immitis and Coccidioides posadasii includes the primer of the present invention (or its labeled primer).
  • the kit of the present invention includes PCR reagents, electrophoresis reagents, DNA extraction reagents and the like, so that detection of Coccidioides fungi in the sample or identification of Coccidioides immitis and Coccidioides posadasii can be performed more quickly. 'Simple' and highly sensitive.
  • the reagent in the kit can be either a solution or a lyophilized product.
  • PCR reagents include Tris-HCU KC1, MgCl, and four types of deoxynucleosides.
  • Examples include triphosphate (dATP, dCTP, dGTP, and dTTP or dUTP), Taq DNA polymerase, water, and the like.
  • Examples of the electrophoresis reagent include agarose or polyacrylamide gel, loading buffer, ethidium bromide staining reagent, and the like. D
  • NA extraction reagents examples include Proteinase K.
  • the reagents that can be included in the kit are not limited to these.
  • a DNA strand extension reaction is carried out by DNA polymerase using the forward primer and reverse primer of the present invention, whereby a part of the DNA of Coccidioides fungus is obtained.
  • a method of detecting by amplification is carried out.
  • the forward block of the present invention is By performing PCR using a primer and reverse primer, the DNA of the genus Coccidioides can be specifically amplified, thereby detecting the genus Coccidioides.
  • the primer is designed so that the region containing SEQ ID NOS: 122 to 207 in the base sequence shown in FIG. 2 can be amplified by PCR, the size of the amplified product can be compared. Accordingly, to identify the Occidioides immitis and Shi occidioides posadasii; will force 21 Live be s'j.
  • Amplification of a DNA fragment by PCR can be performed according to a method known to those skilled in the art (for example, Sambrook J et al., Molecular Cloning, old3 ⁇ 4pring Harbor Laboratory Press (1989)). By PCR, the desired DNA fragment can be specifically amplified from a small amount of sample.
  • a 5 ′ primer complementary to the 5 ′ side of one strand of the target DNA sequence a 3 ′ primer complementary to the 3 ′ side of the other strand, a DNA sequence used as a cage, 4
  • a reaction system containing the species deoxynucleoside triphosphates (dATP, dCTP, dGTP, and dTTP or dUTP) and DNA polymerase a reaction system containing the species deoxynucleoside triphosphates (dATP, dCTP, dGTP, and dTTP or dUTP) and DNA polymerase.
  • the DNA sample is denatured into a single strand (denaturation step), then the above two primers are annealed to the vertical DNA (annealing step), and finally, the DNA polymerase and the four deoxynucleosides are mixed.
  • a complementary strand is synthesized on the cage by phosphoric acid (extension step).
  • extension step the region sandwiched between the primers can be amplified exponentially by repeating the cycle consisting of the denaturation step, annealing step, and extension step using the generated duplex.
  • the DNA polymerase used in the PCR method is preferably a thermostable polymerase, such as Taq or Tth polymerase.
  • the 19 Coccidioides strains used in this example are shown in Table 1.
  • posadasii is based on the nucleotide sequences of a plurality of genes encoding enzymes according to the method described in Fisher et al., 2001, Proc'Natl. Acad. Sci. US A, 98: 4558-4562. Done by comparing. Table 2 shows strains other than Cocddioides used for the specificity test.
  • Coi9- 1F 5'- TACGGTGTAATCCCGATACA-3 '(SEQ ID NO: 7)
  • Coi9-1R 5'- GGTCTGAATGATCTGACGCA-3 '(SEQ ID NO: 8)
  • composition of the PCR reaction solution is as follows.
  • PCR was carried out using Bio-Rad DNA Engine PTC-200. After treatment at 96 ° C for 3 minutes, repeat the cycle for 30 cycles at 96 ° C for 30 seconds (denaturation), 30 seconds at 60 ° C (annealing), and 45 seconds at 72 ° C (extension). The reaction was performed at ° C for 3 minutes.
  • the amplification product by PCR was purified from the gel using NucleoSpin Extract II Kit (Macherey-Nagel, Germany). The sequence reaction was performed using BigDye Terminator v3.1 Cycle Sequencing Kit (Applied Biosystems). The base sequence is determined using ABI 3130 Genetic Analyzer (Applied Biosystems).
  • the selected primer set is constructed to amplify a 720 bp product from C. immitis.
  • Five C. immitis and 14 C. posadasii were tested with primers (Table 1).
  • primers By a PCR system using primers named Coi9-lF and Coi9-lR, A DNA fragment of the size expected from the DNA of C. immitis could be amplified ( Figure 1).
  • 125 strains of 49 species were tested (Table 2). When the above primers were used, no band was detected in these strains.
  • the primer of the present invention was found to be used in major pathogens and related bacteria such as Arthrographis kalrae, Chrysosporium spp., Geotrichum candiaum, Malbranchea spp., Paracoccidioides D rasiliensis, and Trichosporon asahii. It was shown that it did not cross-amplify.
  • the primer of the present invention was able to amplify a DNA fragment of the size expected from the genus Coccidioides, but was able to amplify amplification products from many other pathogenic bacteria. Therefore, the PCR system of the present invention has very high specificity.
  • the reaction composition is shown below.
  • the reaction was carried out at 95 ° C for 30 seconds, followed by 40 cycles of 95 ° C for 5 seconds / 60 ° C for 31 seconds, and a melting curve was prepared using ABI PRISM 7000.
  • Melting curve analysis is a simple and direct method for checking the specificity of the reaction and the accuracy of the quantification by checking the presence or absence of primer dimer artifacts.
  • the temperature of a double-stranded DNA amplification product containing a fluorescent molecule is gradually raised, when it reaches a certain temperature, it melts from double-stranded to single-stranded and the fluorescence intensity decreases.
  • the peak temperature of the differential curve in the fluorescence intensity plot is determined by the length and base sequence of the amplified DNA.
  • PCR detection system using the primer set according to the present invention can be expected to be put into practical use as an in vitro diagnostic agent for coccidioidomycosis.
  • FIG. 1 shows the discrimination between C. immitis and C. posadasii by the PCR detection system. That is, FIG. 1 shows the result of PCR amplification using primer set Coi9-l using Coccidioides fungal DNA and analysis of the amplified product by agarose gel electrophoresis. Amplification products from C. immitis and C. posadasii DNA showed 720 bp and 630 bp, respectively, indicating that the DNA fragments can be distinguished by their size differences.
  • FIG. 2 shows a comparison of the base sequences of PCR amplification products.
  • the base sequences of PCR amplified DNA of 4 strains of the genus Coccidioides (C. posadasii IFM45809, IFM45810, C. immitis IFM45815, IFM45816) were compared.
  • C. posadasii showed a gene deletion.
  • SEQ ID NOs: 94 to 96, 102, 218, 233, 464 was confirmed.
  • FIG. 3 shows the results of an amplification PCR experiment using LUX primers.
  • FIG. 4 shows a melting curve analysis of amplification products of Coccidioides immitis and C. posadasii DNA using LUX primers.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

 本発明の課題は、PCR法によりコクシジオイデス属真菌遺伝子を特異的に検出し、C. immitisおよびC. posadasiiを区別するためのプライマーを提供することである。本発明によれば、配列番号1に記載の塩基配列のうちの連続する15から30塩基の塩基配列からなるフォワードプライマーと、配列番号4に記載の塩基配列のうちの連続する15から30塩基の塩基配列に相補的な塩基配列からなるリバースプライマーとの組み合わせからなる、コクシジオイデス属真菌の検出又はCoccidioides immitis およびCoccidioides posadasiiの識別のためのプライマーセットが提供される。

Description

明 細 書
コクシジオイデス症病原体検出のためのプライマー
技術分野
[0001] 本発明は、コクシジオイデス症病原体検出に用いる PCRプライマーに関する。
背景技術
[0002] コクシジオイデス症は感染症法第四類感染症全数把握疾患に規定された唯一の 真菌症である。本症は米国西南部 (カリフォルニア州、ネバダ州、ユタ州、テキサス州 、ニューメキシコ州、アリゾナ州)、メキシコ北部、アルゼンチンのパンパ地域、ベネズ エラのファルコン州の半乾燥地域の風土病で、土壌中に生息する Coccidioides immit isおよび Coccidioides posadasiiが原因真菌である。真菌としては最も感染力が強く危 険である。 日本国内ではこれまで 45例あまりが発症し、約 85%がアメリカ合衆国での 感染例である。近年は増加が著しぐ毎年 3〜4名の発病が確認されている。コクシジ オイデス属は感染力が強いため健常者でも感染する例が多ぐ検査中の感染事故が 起こりやすい。
[0003] コクシジオイデス症は特異的抗体の検出によって診断がなされる場合が多い。しか し、深在性真菌感染症のリスクが特に高い免疫不全患者においては感染しても抗体 が産生されない可能性があるので、診断できないという問題点がある。また、臨床検 体力ゝら真菌を培養 ·同定することによって感染症の診断がなされる場合、培養はバイ ォセーフティーレベル 3実験室に限られており、さらに、培養に数週間を要するため、 真菌の培養を介さない診断検査法の開発が強く望まれている。近年、感染症の検査 方法として遺伝子診断が広く導入されるようになり、コクシジオイデス症においても ITS (internal transcribed spacer)領域や proline rich antigenを標的とした PCR検出法が報 告されているが、非特異的検出の問題により実用化には到っていない。そのため、コ クシジォイデス属真菌を特異的に検出する PCR法プライマーの設計とその評価が必 要であった。
[0004] C. posadasiiは、以前は非カリフォルニア型 C. immitisとして認識されていた菌種で ある。臨床症状、表現型にほとんど差が無いにも関わらず、その一塩基多型の多さか ら C. immitisとは別菌種として認識される経緯となった。これらの 2つの種はマイクロサ テライトを含む領域の長さや真菌酵素をコードする遺伝子内の変異によって識別され る。現在のところ、臨床上、 2菌種を識別する重要性は低いが、生息地域によって異 なる遺伝子多型が存在して ヽる点で進化生物学的に興味深 、対象として研究が行 われている。
[0005] 非特許文献 1: FEMS Immunology and Medical Microbiology 45(2005) 355-360
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は、 PCR法によりコクシジォイデス属真菌遺伝子を特異的に検出し、 C. immi tisおよび C. posadasiiを区別するためのプライマーを提供することを解決すべき課題 とする。さらに本発明は、上記プライマーを用いてコクシジオイデス属真菌遺伝子を 検出する方法を提供することを解決すべき課題とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明者らは、コクシジオイデス症真菌に特異的な遺伝子領域に対して PCR用の プライマーを設計することにより、特異性に優れたコクシジオイデス症病原体遺伝子 検出系を完成するに至った。さらに、その検出系が C. immitisと C. posadasiiを容易に 区別できることを明らかにした。
[0008] これまで開発されている遺伝子診断法では、近縁種との交差増幅が頻繁に認めら れるなど、特異性に問題があった。この問題を解消するために、 Coccidioides属の DN Aを検出可能、かつ、 Coccidioides属以外の真菌由来の DNAでは陰性になるようなプ ライマーの開発が必要となる。そのために、米国 Broad Instituteにおいて既に公開さ れている C. immitisのゲノム配列より、 PCRで 720bpを増幅できる領域を数ケ所選別し た。その領域を増幅するための 20merのプライマーを設計し、 C. immitisのゲノム DNA に対して DNA増幅を行った。その結果、プライマーセット Coi9-lが最も高い特異性を 示し、コクシジオイデス属真菌以外の病原真菌を検出しないことが判明した。
[0009] プライマーセット Coi9-lを用いた PCR検出系により、 5株の C. immitis由来の DNAより 720bp、 14株の C. posadasii由来の DNAより 630bpの DNA断片を増幅することが示され た。塩基配列の解析により、その増幅産物の長さの違いは 90bpの欠失によることが判 明した。従来、 2菌種の識別には数塩基の違いを検出するフラグメント解析や 1塩基 変異を検出するための塩基配列解析が必要であった力 本発明による PCR検出法に よりァガロースゲル電気泳動による解析のみで識別が可能になった。
[0010] 以上の通り、本発明は、配列番号 7および 8に表されるプライマーセットを PCRによ る検出系に用いた場合、コクシジオイデス属真菌を特異的に検出し、分類学上非常 に近い 2菌種 C. immitisと C. posadasiiを容易に識別できることを初めて明らかにしたも のである。
[0011] さらに本発明者らは、上記した配列番号 7および 8に表されるプライ セットの増 幅範囲の内側に新たにプライ を設計し、 LUXプライ (配列番号 11)とプライ (配列番号 10)を合成した。 LUXプライマーにおいては、 DNAプライマーに蛍光 基を修飾し、そのままでは蛍光を発しないが、二本鎖 DNAにァニールして伸長反応 を行うと蛍光を発する現象を利用して、リアルタイム PCR装置で増幅量を測定すること ができる。 LUXプライマーの詳細は、例えば、 http://www.invitrogen.co.jp/qpcr/117 42100.shtmlを参照することができる。 LUXプライマーの使用により、 realtime PCR装 置で増幅を容易に検出できる。また、蛍光を含む増幅断片の融解曲線解析により、 ァガロースゲ 電気泳動を行わなくても、 Coccidioides immitisおよび Coccidioides po sadasiiを見分けることが可能になった。
[0012] 即ち、本発明によれば、以下の発明が提供される。
(1)配列番号 1に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列から なる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides p osadasiiの識別のためのフォワードプライマー。
(2)配列番号 2に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列から なる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides p osadasiiの識別のためのフォワードプライマー。
(3)配列番号 3に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列から なる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides p osadasiiの識別のためのフォワードプライマー。
[0013] (4)配列番号 4に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列に相 補的な塩基配列力もなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitis および Coccidioides posadasiiの識別のためのリバースプライマー。
(5)配列番号 5に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列に相 補的な塩基配列力もなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitis および Coccidioides posadasiiの識別のためのリバースプライマー。
(6)配列番号 6に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列に相 補的な塩基配列力もなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitis および Coccidioides posadasiiの識別のためのリバースプライマー。
[0014] (7)配列番号 1に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列から なるフォワードプライマーと、配列番号 4に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 3 0塩基の塩基配列に相補的な塩基配列力 なるリバースプライマーとの組み合わせ 力らなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioid es posadasiiの識別のためのプライマーセット。
(8)配列番号 2に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列から なるフォワードプライマーと、配列番号 5に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 3 0塩基の塩基配列に相補的な塩基配列力 なるリバースプライマーとの組み合わせ 力らなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioid es posadasiiの識別のためのプライマーセット。
[0015] (9)配列番号 3に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列から なるフォワードプライマーと、配列番号 6に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 3 0塩基の塩基配列に相補的な塩基配列力 なるリバースプライマーとの組み合わせ 力らなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioid es posadasiiの識別のためのプライマーセット。
(10)配列番号 7に記載の塩基配列力 なるフォワードプライマーと配列番号 8に記 載の塩基配列力もなるリバースプライマーとの組み合わせ力もなる、コクシジオイデス 属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のため のプライマーセット。
[0016] (11)請求項 7から 10の何れかに記載のプライマーセットを含む、コクシジオイデス属 真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のための やット。
[0017] (12)請求項 7から 10の何れかに記載のプライマーセットを用いて、コクシジオイデス 属真菌の DNA断片を増幅することを含む、コクシジオイデス属真菌を検出する方法 、又は Coccidioides immitisお び Coccidioides posadasiiを識另Iす o方法。
[0018] (13) 配列番号 10に記載の塩基配列力もなるフォワードプライマーと配列番号 11に 記載の塩基配列力 なるリバースプライマーとの組み合わせ力 なる、コクシジォイデ ス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のた めのプライマーセット。
[0019] (14) (13)に記載のプライマーセットを含む、コクシジオイデス属真菌の検出又は C occidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識另 Uの 7こめの ット。
[0020] (15) (13)に記載のプライマーセットを用いて、コクシジオイデス属真菌の DNA断 片を増幅することを含む、コクシジオイデス属真菌を検出する方法、又は Coccidioide s immitisおよびし occidioides posadasiiを識另 Uする方法。
発明を実施するための最良の形態
[0021] (1)本発明のプライマーの設計
経験上、診断プライマーの構築は、リボソーム RNAの保存された酵素をコードする 塩基配列に基づいている。しかし、本発明では以下に示す新たな戦略を採用して、 診断 PCRのための領域を選択した。
[0022] 工程 1 :
C. immitisゲノム配列のテキストファイルを入手した(http:〃 www.broad.mit.edu/ann otation/lungi/coccidioidesjmmitis/)。 240— 720bp長に対応する塩基配列をゲノム データベースファイル力 ランダムに選択した。ランダムに選択した領域を増幅するた めの 20merのフォワードプライマー及びリバースプライマーを設計した。
[0023] 工程 2 :
これらの 2種のプライマーが Coccidioides属由来の予想されるサイズの DNA断片を 増幅できるかどうかを調べた。
[0024] 工程 3 : 工程 2で Coccidioidesの DNAを増幅できたプライマーについて、 Candida albicans 及び Aspergillus fomigatus DNAから DNAを増幅することができないかどうかを試験 した。
[0025] 64個の選択された領域についてこれらの工程を繰り返すことによって、 1対のプライ マーをさらに詳細な試験のために選択した。上記したプライマー設計により好適なプ ライマーを得ることができたことから、この設計方法は診断プライマーの開発のための 有効な戦略である。
[0026] (2)本発明のプライマーの具体例
本明細書の実施例では、配列番号 7に記載の塩基配列力 なるフォワードプライマ 一と配列番号 8に記載の塩基配列力 なるリバースプライマーとを組み合わせて用い て PCRを行うことにより、コクシジオイデス属真菌の検出、並びに Coccidioides immitis および Coccidioides posadasiiを識另 Uす ことに成功し 7こ。
[0027] 配列番号 7に記載の塩基配列力 なるフォワードプライマーと配列番号 8に記載の 塩基配列からなるリバースプライマーにより増幅されるコクシジォイデス属真菌の DN A断片並びにその周辺の塩基配列(配列表の配列番号 9)を以下に示す。配列番号 9に己载の塩 酉己歹 IJは、 http://www.broad.mit.edu/ annotation/fungi/coccidioides_i mmitis/よりダウンロードしたゲノム配列より抽出した配列であり、具体的には、 C. immi tis contig2.2 (GenBankaccession number AAEC02000002)の 660113番目から 661232 番目に相当する配列である。下線部分は、配列番号 7に記載の塩基配列力 なるフ ォワードプライマーと配列番号 8に記載の塩基配列からなるリバースプライマーに対 応する塩基配列を示す。
[0028] GGAGGGCGAGCGCMGAGGGCGGACGGAGAMGGGAGGMTCGAGGATGCGATCMTGM 60 AAAGCCCCTGCGACCCGACAGTCTGGTTCGCGCCCTTGATTCGCCCGTTCGATGCCACAC 120
AGCCCGTCGACTGGTTACTCCGCAGATAGCGATACTCCATACGGTGTACTTTGCCCCCAA 180
ACCAAACCGCCTGCAGCGCATACGGTGTMTCCCGATACACAATACCTTTGTGTGTGTAC 240
CGGGTACTCCGTACATCACAACGGCMTCCAGAGAGCAAACATCCAAMCGGGGGAGA 300
AAACAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAGAAGAAAAGAAAAAGAAAAACCAAAGAA 360
AGCATTGCGGCGGGGGTGAMTGCCCGAAAAGAGAGGGAAAAAAATAAAAAAAAGAAAAG 420
AAMGAATTGGCTTCACGCATACCAMCATTGCACTTTCGTTGACTAGCCGCCGCAAGGG 480
TCTCACGGTTACCTAAGGATTGGCATAACAAnCCAGAATGACTGCGCGCACACCAGCGC 540
CGCCTTCTTCTnACTCTCA GATCAATACTGCTCATCTTCGCAAAGTATGAATCAACC 600
ATTCTTCGTAACATTCTGCCGAGGCGAGGTATTTCCGAGACATCTACTGGACMGGGTAT 660
TTTTTGCTGTCTTGAGGCGCGAGGCGTTTAACACCACTGTTAACAGGCACCMTGATCCG 720
GAGAGATCGCCCGATGATACACCTAGMCACTTCCGGAAGCCTTGGGTTTTCAnGCCTG 780
GTGCTGMTCTGAGCTGGCMGCGGGGCCGGTCMTCATAGCTGTGGTTACAGATGTCTT 900
TGCGTCAGATCATTCAGACCGAGGCCCTCCGGAACTGCAGGCTCAGCCAAATGCGCAGCA 960
GCTTGTGCAATTGCTGGAACCAAGMTTGATGCATTGGCATACGCAGCGnATGCTCGTG 1020
CAATGTCACTGCCCCTACTCGCCATCAAGTGCATTAGTATGCCTTAGAGACACACAMCA 1080
CACACACACACACACACACACACACACACACACAAMGAA 1120
[0029] 本発明では、配列番号 7に記載の塩基配列からなるフォワードプライマーと配列番 号 8に記載の塩基配列からなるリバースプライマーのみならず、上記プライマー配列 の周辺の配列をプライマーとして選択することもできる。
[0030] また、図 2にも示す通り、コクシジオイデス属真菌 4株(C. posadasii IFM45809, IFM4 5810、 C. immitis IFM45815, IFM45816)の PCR増幅 DNAの塩基配列を比較した結 果、図 2の配列番号 122〜207において、 C. posadasiiには遺伝子の欠損が認められ た。従って、少なくとも図 2の配列番号 122〜207を含む領域を PCRにより増幅できる ようにプライマーを設計すれば、増幅産物の大きさを比較することにより、 Coccidioide s immitisおよびし occidoides posadasiiを識另 Uすること力 njffeになる。
[0031] 上記した条件を満たす本発明のプライマーの具体例としては、以下のものが挙げら れる。 配列番号 1、配列番号 2又は配列番号 3に記載の塩基配列のうちの連続する 15か ら 30塩基の塩基配列からなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides im mitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のためのフォワードプライマー;及び 配列番号 4、配列番号 5又は配列番号 6に記載の塩基配列のうちの連続する 15か ら 30塩基の塩基配列に相補的な塩基配列力もなる、コクシジオイデス属真菌の検出 又はし occidioides immitisおよびし occidioides posadasiiの識另 Uのためのリノ ~~スプフ イマ一:
[0032] さらに本発明においては、上記の配列番号 7および 8に表されるプライマーセットの 増幅範囲の内側に新たにプライマーを設計し、 LUXプライマー (配列番号 11)とブラ イマ一(配列番号 10)を合成した。これらのプライマーを用いて標的 DNA配列を増 幅し、蛍光を含む増幅断片の融解曲線解析を行うことににより、ァガロースゲル電気 泳動 ? T な \ 、し occidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiを見分けるこ とが可能になった。
[0033] 上記した本発明のプライマーは、フォワードプライマーとリバースプライマーとから構 成されるプライマーセットとして PCR反応などの核酸増幅反応において用いることが できる。
[0034] 本発明のプライマーの塩基配列の長さは特に限定されるものではないが、好ましく は 15塩基以上 30塩基以下、さらに好ましくは 15塩基以上 25塩基以下であり、特に 好ましくは 17塩基以上 23塩基以下である。
[0035] 本発明のプライマーは、デォキシリボ核酸 (DNA)であることが好ましぐまた、オリ ゴヌクレオチド中に修飾ヌクレオチドがあってもよい。本発明のプライマーは、ホスホ アミダイト法等で合成することができる。合成にあっては、 DNA合成機を利用すれば 便利である。
[0036] なお、本発明にお!/、ては、 PCRによる増幅産物を、ェチジゥムブロマイドやサイバ 一グリーン染色によらずに、ラジオアイソトープや蛍光プローブを使ったドットブロット 法等によっても解析することが可能である。この場合につ 、ても増幅産物の量が多!ヽ ことは解析の容易性の観点カゝら見て有利である。このような解析を行う場合、本発明 のプライマーは標識して使用することもできる。 上記したように、本発明のプライマーは標識して使用することもできる。このような標 識されたプライマーは全て本発明の範囲内に属する。
[0037] 本発明の標識プライマーは、本発明のプライマーに標識を結合したものである。標 識物としては放射性物質や酵素、蛍光物質、発光物質、抗原、ハプテン、酵素基質 、不溶性担体、ピオチン'アビジン系標識などの公知の標識を用いることができる。標 識の仕方は末端標識でも、配列の途中に標識してもよい。また、糖、リン酸基、塩基 部分への標識であってもよ 、。
[0038] (3)キット
本発明のプライマーを用いたプライマーセットはキットとして供給することにより、コク ンン才ィァス属真 の板出、 び【こし occidioides immitisおよびし occidioides posada siiの識別を簡便に行うことができる。本発明のコクシジオイデス属真菌の検出又は Co ccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のためのキットは、本発明の プライマー (又はその標識プライマー)を含むものである。また、本発明のキット中に は、 PCR用試薬、電気泳動試薬、 DNA抽出用試薬などを含めておくことにより、試 料中のコクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別をより迅速 '簡便'高感度に行うことができる。なおキット中の試薬は 溶液でも凍結乾燥物でもよ ヽ。
[0039] PCR用試薬としては、例えば、 Tris-HCU KC1、 MgCl、 4種のデォキシヌクレオシド
2
三リン酸(dATP, dCTP, dGTP,および dTTPもしくは dUTP)、 Taq DNAポリメラーゼ、 水等が挙げられる。電気泳動用試薬としては、例えば、ァガロース又はポリアクリルァ ミドゲル、ローデイング緩衝液、ェチジゥムブロマイド染色用試薬等が挙げられる。 D
NA抽出用試薬としては、 Proteinase Kなどが挙げられる。し力し、キットに含めるこ とができる試薬はこれらに限定されるものではない。
[0040] (4)本発明のプライマーを用いたコクシジオイデス属真菌の検出
本発明のプライマーを用いてコクシジオイデス属真菌を検出する方法としては、本 発明のフォワードプライマーとリバースプライマーを用いて DNAポリメラーゼにより D NA鎖の伸長反応を行うことによりコクシジオイデス属真菌の DNAの一部を増幅して 検出する方法が挙げられる。本発明の好ましい態様によれば、本発明のフォワードプ ライマーとリバースプライマーを用いて PCRを行うことにより、コクシジオイデス属真菌 の DNAを特異的に増幅し、これによりコクシジオイデス属真菌を検出することができ る。
[0041] PCRの増幅反応に際しては反応時に放射性物質などの標識の結合したヌクレオチ ドを取り込ませる方法や、増幅産物を電気泳動により分画して特異なバンドを検出す ることにより、コクシジオイデス属真菌に由来する DNA断片を容易に検出することが できる。
[0042] また、上記したように図 2に記載の塩基配列のうちの配列番号 122〜207を含む領域 を PCRにより増幅できるようにプライマーを設計すれば、増幅産物の大きさを比較す ることにより、し occidioides immitisおよびし occidioides posadasiiを識; s'Jすること力 21 會 になる。
[0043] PCRによる DNA断片の増幅は、当業者に公知の方法(例えば、 SambrookJら、 Mo lecular Cloning,し old¾pring Harbor Laboratory Press(1989)【こ己載の方法)に従って 行うことができる。 PCR法により、少量のサンプルから目的の DNA断片を特異的に 増幅することができる。 PCR法では、 目的の DNA配列の一方の鎖の 5'側に相補的な 5'側プライマー、及び他方の鎖の 3'側に相補的な 3'側プライマー、铸型として用いる DNA配列、 4種のデォキシヌクレオシド三リン酸(dATP, dCTP, dGTP,および dTTP又 は dUTP)及び DNAポリメラーゼを含有する反応系を用いる。先ず、 DNAサンプルを 変性して一本鎖にし (変性工程)、次いで、铸型 DNAに上記 2種のプライマーをァ- 一リングさせ (アニーリング工程)、最後に DNAポリメラーゼと 4種のデォキシヌクレオ シド三リン酸によって铸型上に相補鎖を合成させる(伸長工程)。以下、生成した二本 鎖を用いて、変性工程、アニーリング工程及び伸長工程カゝら成るサイクルを繰り返す ことにより、プライマーに挟まれた領域を指数関数的に増幅させることができる。なお 、 PCR法で用いる DNAポリメラーゼは耐熱性ポリメラーゼが好ましぐ例えば、 Taq, Tt hポリメラーゼなどを用いることができる。
[0044] 以下の実施例により本発明をさらに具体的に説明する力 本発明は実施例によつ て限定されるものではない。
実施例 [0045] 実施例 1 :
( 1)材料及び方法
(i)菌株及び DNAの単離
本実施例で使用した 19種の Coccidioides株を表 1に示す。
[0046] [表 1]
Lane No. m Fig. 1 species IFM No.
1 C. posadasu 4935
2 C. posadasii 4945
3 C. posadasii 45809
4 C. posadasii 45810
5 C. posadasu 45811
6 C. posadasii 45812
7 C. posadasii 45813
8 C. immitis 45815
9 C. immitis 45816
10 C. posadasii 45817
1 1 C. immitis 46868
12 C. immitis 50992
13 C. posadasu 50993
14 C. posadasii 50994
15 C. immitis 50995
16 C. posadasii 51112
17 C. posadasii 54194
18 C. posadasu 54195
19 C. posadasii 54196 これらの菌 の†青報は、 GeneBank database (http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/ query.figi?CMD=search&DB=nucleotide&term=coccid ioides+IFM)力ら入手可育で ある。培養物は、コロニー形態及び典型的な分節胞子の顕微鏡観察により同定した 。菌株は、スラントチューブ中でポテトデキストロース寒天で 37°C, 2週間まで培養した 。 C. immitis及び C. posadasiiの同定は、 Fisher et al., 2001, Proc'Natl.Acad.Sci. US A, 98: 4558-4562に記載された方法に従って酵素をコードする複数の遺伝子の塩基 配列を比較することによって行った。特異性試験のために使用した Cocddioides以外 の菌株を表 2に示す。
[0048] [表 2]
[0049] 菌の同定は通常の菌類学的方法により行った。 DNAの単離は、 DEXPAT DNA抽 出キット(Takara BIO Inc)を取扱説明書に従って使用することによって行った。
[0050] (ii) PCR増幅及び塩基配列の決定 本実施例で設計したプライマーは、
Coi9- 1F : 5'- TACGGTGTAATCCCGATACA- 3' (配列番号 7)
Coi9- 1R : 5'- GGTCTGAATGATCTGACGCA- 3' (配列番号 8)
である。 PCR反応液の組成は以下の通りである。
[0051] [表 3] template DNA (10ng) 0. 5 μ 1
10 pmol/ μ 1 Coi9- IF primer 1 / 1
10 pmol/ μ 1 Coi9- 1R primer 1 β \
lOxLA Taq buffer (Takara) +MgC12 2 μ 1
lOmM d N T P 1. 6 μ 1
ExTaq (Takara)
蒸留水
Ο
全景 20 μ ΐ
[0052] PCRは、 Bio-Rad社 DNA Engine PTC-200を用いて行った。 96°Cで 3分間処理した 後、 96°Cで 30秒間(変性)、 60°Cで 30秒間(アニーリング)及び 72°Cで 45秒間(伸長) 力もなるサイクルを 35サイクル繰り返し、最後に 72°Cで 3分間反応させた。
[0053] 10 μ 1の PCR産物を ΤΑΕ緩衝液 (40mM Tris酢酸、 2mM EDTA)に溶解した 2%ァ ガロースゲルで電気泳動した。バンドは、ェチジゥムブロミド又は SYBR Safe (lnvitr ogen)で染色後、 UVトランスイルミネーターで可視化した。
[0054] PCRによる増幅産物は、 NucleoSpin Extract II Kit (Macherey- Nagel, Germany)を 用いてゲルから精製した。シークェンス反応を、 BigDye Terminator v3.1 Cycle Sequ encing Kit (Applied Biosystems)を用いて行った。塩基配列は、 ABI 3130 Genetic An alyzer (Applied Biosystems)を用 ヽて決定し 7こ。
[0055] (2)結果
(i) Coccidioides属の特異的検出
選択したプライマーセットは、 C. immitis由来の 720bpの産物を増幅するように構築 されている。 5種の C. immitis及び 14種の C. posadasiiについてプライマーを用いて 試験した(表 1)。 Coi9-lF及び Coi9-lRと命名したプライマーを用いた PCR系により、 C. immitisの DNAから予測されるサイズの DNA断片を増幅することができた(図 1)。 特異性試験のために、 49種の菌の 125株について試験した (表 2)。上記プライマー を用いた場合、これらの株力もバンドは検出されなかった。これらの菌からの DNAを 用いた PCRの結果、本発明のプライマーは、主要な病原菌及び Arthrographis kalra e, Chrysosporium spp., Geotrichum candiaum, Malbranchea spp., Paracoccidioides D rasiliensis,及び Trichosporon asahiiなどの関連菌につ!/、ては交差増幅しな 、こと力 示された。
[0056] 上記の通り、本発明のプライマーは、 Coccidioides属から予想されるサイズの DNA 断片を増幅できるが、他の多くの病原菌からは増幅産物は検出されな力つた。従って 、本発明の PCR系は非常に高 、特異性を有して 、る。
[0057] (ii)本発明のプライマーによる増幅 DNA断片のサイズに基づいた C. immitisと C. pos adasiiとの識別
日本で入手可能な全ての Coccidioides属の DNAにつ!/、て本発明のプライマーを 試験した場合、意外なことに、 DNA断片の移動度に 2つの異なるパターンが見られ た (図 1)。 C. posadasiiから増幅した DNA断片は、 C. immitisから増幅したものより明ら 力に短く、 C. immitis由来の DNA断片は予想通りの長さであった。増幅 DNA断片の 塩基配列の分析の結果、 C. posadasii由来のアンプリコンは 86bpの欠失を有してい ることが判明した(図 2)。以上の結果より、従来は困難であった分類学上非常に近い 2菌種である C. immitisと C. posadasiiとの識別が可能になった。特に、本発明のプラ イマ一を用いた PCRによれば、 1回の PCRとァガロースゲル電気泳動により上記 2菌 種を容易に識別することができるので、簡便な操作でハイスループットな取り扱 、が 可能である。
[0058] 実施例 2 : LUXプライマーによる検出
(1)方法
Invitrogen社にて下記のプライマーを合成した。
87FU (5'- CATCCAGAGAGCAAACATCCAAA) (配列番号 10) (配列番号 9の 265 から 288塩基の配列を参照。ただし、 2番目の Aはなし)。
166RL (5'- CACTTTGCGGCTAGTCAACGAAAGT*G) (配列番号 11) (配列番号 9 の 453から 472塩基の配列を参照)(3 '側から 2塩基目の Tを蛍光色素 FAM (6-carbox y-fluorescein)で修飾した。また、下線は、ヘアピンループを形成させるために付カロし た配列を示す)。
反応組成を以下に示す。
サンプル DNA 1 μ 1
Ί akara Ex i'aq 0.1 μ \
87FU (100 pmol/ μ 1) 0.04 ^ 1
166RL (100 pmol/ μ 1) 0.04 ^ 1
ROX dye 0.4 μ 1
T akara LATaqBuffer (Mg plus) 2 μ
dNTP (2.5 mM each) 1.6 ^ 1
Zt 14.82 \
It 20 \
[0060] 反応条件は、 95°Cで 30秒インキュベーション後、 95°Cで 5秒/ 60°Cで 31秒を 40サイ クル行い、 ABI PRISM 7000を用いて融解曲線を作成した。
[0061] (2)結果
(i)増幅の確認
図 3に示すように、加えた铸型 DNAのコピー数の対数 (Y軸)に比例した増幅が確認 できた。また、上記の表 1に示す 19種類の Coccidioides属の DNAに対し、全ての増幅 を確認した。
[0062] (ii)融解曲線解析による Coccidioides immitisおよび C. posadasiiの区別
融解曲線解析は、プライマーダイマーのアーティファクトゃコンタミネーシヨンの有無 をチ ックし、反応の特異性と定量の正確さを確認するための、簡単で直接的な方法 である。蛍光分子を含んだ二本鎖 DNAの増幅産物に対して、徐々に温度を上げると 、ある温度に達したときに二本鎖から一本鎖に融解し、蛍光強度が弱まる。その蛍光 強度のプロットの微分曲線のピーク温度は、増幅した DNAの長さや塩基配列によつ て決定される。
[0063] 増幅 PCR実験に引き続き融解曲線を作製した結果、図 4に示すように、そのピーク が C. immitis (45815)では 80.8°C、 C. posadasii(45809)では 78.1〜78.8°Cを示す。 19 種類全ての Coccidioides属 DNAに関して、融解曲線のピークの温度で 2種を区別す ることが可能であった。上記の通り、 realtimePCRを用いた融解曲線解析により、ァガ ロースゲルで流す必要がなぐ反応終了後に即時に区別できることが実証された。 産業上の利用可能性
[0064] 本発明により、真菌培養を介さない簡便かつ迅速なコクシジオイデス症診断が、臨 床現場で可能となる。それにより、検査室事故の危険性を軽減させることができる。本 発明によるプライマーセットを用いた PCR検出系は、コクシジォイデス症の体外診断 薬としての実用化が期待できる。
図面の簡単な説明
[0065] [図 1]図 1は、 PCR検出系による C. immitisと C. posadasiiの識別を示す。即ち、図 1は 、コクシジオイデス属真菌 DNAを用いて、プライマーセット Coi9-lによる PCR増幅を行 い、増幅産物をァガロースゲル電気泳動で解析した結果を示す。 C. immitisおよび C. posadasii由来 DNAからの増幅産物はそれぞれ 720bpおよび 630bpを示し、 DNA断片 のサイズの違いで識別が可能であることが示された。
[図 2]図 2は、 PCR増幅産物の塩基配列の比較を示す。コクシジオイデス属真菌 4株( C. posadasii IFM45809, IFM45810, C. immitis IFM45815, IFM45816)の PCR増幅 D NAの塩基配列を比較した。配列番号 122〜207において、 C. posadasiiには遺伝子の 欠損が認められた。さらに、増幅 DNA内には C. immitisと C. posadasiiとの間に異なる 塩基もしくは挿入'欠失塩基の存在が 7ケ所(配列番号 94〜96、 102、 218、 233、 464) 確認された。
[図 3]図 3は、 LUXプライマーによる増幅 PCR実験の結果を示す。
[図 4]図 4は、 LUXプライマーによる Coccidioides immitisおよび C. posadasiiの DNAの 増幅産物の融解曲線解析を示す。

Claims

請求の範囲
[1] 配列番号 1に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列からなる、 コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posada siiの識別のためのフォワードプライマー。
[2] 配列番号 2に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列からなる、 コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posada siiの識別のためのフォワードプライマー。
[3] 配列番号 3に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列からなる、 コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posada siiの識別のためのフォワードプライマー。
[4] 配列番号 4に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列に相補的 な塩基配列からなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよ び Coccidioides posadasiiの識別のためのリバースプライマー。
[5] 配列番号 5に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列に相補的 な塩基配列からなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよ び Coccidioides posadasiiの識別のためのリバースプライマー。
[6] 配列番号 6に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列に相補的 な塩基配列からなる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよ び Coccidioides posadasiiの識別のためのリバースプライマー。
[7] 配列番号 1に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列からなる フォワードプライマーと、配列番号 4に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩 基の塩基配列に相補的な塩基配列からなるリバースプライマーとの組み合わせから なる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides p osadasiiの識別のためのプライマーセット。
[8] 配列番号 2に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列からなる フォワードプライマーと、配列番号 5に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩 基の塩基配列に相補的な塩基配列からなるリバースプライマーとの組み合わせから なる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides p osadasiiの識別のためのプライマーセット。
[9] 配列番号 3に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩基の塩基配列からなる フォワードプライマーと、配列番号 6に記載の塩基配列のうちの連続する 15から 30塩 基の塩基配列に相補的な塩基配列からなるリバースプライマーとの組み合わせから なる、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides p osadasiiの識別のためのプライマーセット。
[10] 配列番号 7に記載の塩基配列からなるフォワードプライマーと配列番号 8に記載の塩 基配列からなるリバースプライマーとの組み合わせ力もなる、コクシジオイデス属真菌 の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のためのプライ マ1 ~~セット。
[11] 請求項 7から 10の何れかに記載のプライマーセットを含む、コクシジオイデス属真菌 の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のためのキット
[12] 請求項 7から 10の何れかに記載のプライマーセットを用いて、コクシジオイデス属真 菌の DNA断片を増幅することを含む、コクシジオイデス属真菌を検出する方法、又 はし occidioides immitisおよびし occidioides posadasiiを識; s'Jする方法。
[13] 配列番号 10に記載の塩基配列からなるフォワードプライマーと配列番号 11に記載 の塩基配列力もなるリバースプライマーとの組み合わせ力もなる、コクシジオイデス属 真菌の検出又は Coccidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識別のための プライマーセット。
[14] 請求項 13に記載のプライマーセットを含む、コクシジオイデス属真菌の検出又は Coc cidioides immitisおよび Coccidioides posadasiiの識另 Uの 7こめの ット。
[15] 請求項 13に記載のプライマーセットを用いて、コクシジオイデス属真菌の DNA断片 を増幅することを含む、コクシジオイデス属真菌を検出する方法、又は Coccidioides i mmitisおよびし occidioides posadasiiを識另 Uする方法。
PCT/JP2006/325486 2005-12-21 2006-12-21 コクシジオイデス症病原体検出のためのプライマー WO2007072903A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007551143A JP5002817B2 (ja) 2005-12-21 2006-12-21 コクシジオイデス症病原体検出のためのプライマー

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367595 2005-12-21
JP2005-367595 2005-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007072903A1 true WO2007072903A1 (ja) 2007-06-28

Family

ID=38188678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/325486 WO2007072903A1 (ja) 2005-12-21 2006-12-21 コクシジオイデス症病原体検出のためのプライマー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5002817B2 (ja)
WO (1) WO2007072903A1 (ja)

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIALEK R. ET AL.: "PCR assays for identification of Coccidioides posadasii based on the nucleotide sequence of the antigen 2/proline-rich antigen", J. CLIN. MICROBIOL., vol. 42, no. 2, 2004, pages 778 - 783, XP003014714 *
DATABASE GENBANK [online] BIRREN B. ET AL.: "Annotation of the Coccidioides immitis RS Genome", XP003014713, Database accession no. (AAEC02000002) *
JOHANNESSON H. ET AL.: "Concerted evolution in the repeats of an immunomodulating cell surface protein, SOWgp, of the human pathogenic fungi Coccidioides immitis and C. posadasii", GENETICS, vol. 171, no. 1, September 2005 (2005-09-01), pages 109 - 117, XP003014716 *
JOHNSON S.M. ET AL.: "Amplification of coccidioidal DNA in clinical specimens by PCR", J. CLIN. MICROBIAL, vol. 42, no. 5, 2004, pages 1982 - 1985, XP003014715 *
LINDSLEY M.D. ET AL.: "Rapid identification of dimorphic and yeast-like fungal pathogens using specific DNA probes", J. CLIN. MICROBIOL., vol. 39, no. 10, 2001, pages 3505 - 3511, XP002345590 *
UMEYAMA T. ET AL.: "Coccidioidmycosis Gen'inkin Coccidioides immitis oyobi Coccidioides posadasii no Dotei oyobi Bunrui: Atarashii Approach ni yoru Idenshi Shindan'yo Primer no Kaihatsu", JAPANESE JOURNAL OF MEDICAL MYCOLOGY, vol. 47, no. SUPPL. 1, 31 August 2006 (2006-08-31), pages 82, XP003014718 *
UMEYAMA T. ET AL.: "Novel approach to designing primers for identification and distinction of the human pathogenic fungi Coccidioides immitis and Coccidioides posadasii by PCR amplification", J. CLIN. MICROBIOL., vol. 44, no. 5, May 2006 (2006-05-01), pages 1859 - 1862, XP003014717 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5002817B2 (ja) 2012-08-15
JPWO2007072903A1 (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090226895A1 (en) Method of detecting vibrio parahaemolyticus via real-time PCR-hybridization
KR102030244B1 (ko) 뎅기 바이러스 검출용 올리고뉴클레오티드 세트 및 이의 용도
US20110287965A1 (en) Methods and compositions to detect clostridium difficile
KR20120005596A (ko) Multiplex real-time PCR 법을 이용한 병원성 Vibrio 종의 동시 탐지 방법
JP5654265B2 (ja) ビソクラミス属に属する菌類の検出方法
JP2014003946A (ja) サーモアスカス属真菌の検出方法
KR102030245B1 (ko) 치쿤군야 바이러스 검출용 올리고뉴클레오티드 세트 및 이의 용도
WO2010055868A1 (ja) ゲオスミチア(Geosmithia)属に属する菌類の検出方法
JP6200133B2 (ja) ケトミウム・グロボーサム関連種群の検出方法
JP5548387B2 (ja) タラロマイセス属に属する菌類の検出方法
JP5763529B2 (ja) 真菌および酵母種の同定用診断標的としてのswi5遺伝子
JP5548357B2 (ja) アスペルギルスフミガタス(Aspergillusfumigatus)類縁菌の検出方法
JP5912425B2 (ja) タラロマイセス属真菌の検出方法
JP5002817B2 (ja) コクシジオイデス症病原体検出のためのプライマー
JP2006061134A (ja) 結核菌検出のためのプライマーおよび検出同定法
JP5548389B2 (ja) ビソクラミス属に属する菌類の検出方法
JP2010004879A (ja) ネオサルトリア属に属する菌類及びアスペルギルスフミガタスの検出方法
JP5697881B2 (ja) パエシロマイセスサトゥラタス及びパエシロマイセスディバリカタスの検出方法
JP5873356B2 (ja) モニリエラ属真菌の検出方法
KR20200029958A (ko) 실시간 중합효소 연쇄반응과 융해곡선 분석법을 이용한 구강암 관련 hpv 스크리닝 및 16번 타입 정성 검사 방법
JP5956265B2 (ja) ケトミウム・グロボーサム・クレードの検出方法
WO2016129249A1 (ja) 乳酸菌の検出方法、乳酸菌検出キット、及び乳酸菌検出器具
JP7357922B2 (ja) ブドウファバウイルスの検出法
JP2019140997A (ja) 白癬菌の遺伝子をlamp法により検出するためのプライマーセット及びそれを含むキット並びにそれらを用いて白癬菌を検出する方法
KR101518561B1 (ko) 아시네토박터 균종 검출을 위한 종-특이 pcr 기법 개발

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007551143

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06842994

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1