WO2007066735A1 - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007066735A1
WO2007066735A1 PCT/JP2006/324480 JP2006324480W WO2007066735A1 WO 2007066735 A1 WO2007066735 A1 WO 2007066735A1 JP 2006324480 W JP2006324480 W JP 2006324480W WO 2007066735 A1 WO2007066735 A1 WO 2007066735A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disc
toy
cartridge
disk
cottage
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/324480
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideo Ito
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Priority to JP2007549182A priority Critical patent/JP4260210B2/ja
Publication of WO2007066735A1 publication Critical patent/WO2007066735A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/044Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/047Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means

Definitions

  • disc device more specifically, at least information recorded on the disc stored in the cartridge or one of the disc records recorded on this disc is related to the ⁇ disc device.
  • the 0002 disc unit contains not only the discs not stored in the cartridge but also the information recorded in the disc stored in the cartridge or the record of the disc information. There is one on the other side.
  • the storage disc is loaded into the disc storage device by placing the storage disc on the toy storage disc and moving the toy from disc to storage disc. Then, the disc loaded in the disc is rotated, and the disc is played or recorded.
  • the conventional cottage disc device for example, there is a disc device that tilts the cottage body that serves as the cottage when the toy is moved to the disc device, as shown in, for example.
  • the disc device shown in this figure when the toy is moved to the disc device, by tilting the toe with the exit direction as the base point, it is easy to place the cartridge on the disc. It is easy to put out.
  • the slanted cottage cage is moved until it is horizontal by the time the toy is moved to the disc unit. Therefore, the postures of the cartridge and the toy are different when they move to the disc stand and when they move to the disc stand. This has the problem of reducing the degree to which the articles listed in this category are toy.
  • the toy disc when the toy is moved to the disc device, the toy disc serves as a storage disc that not only stores the disc. As a result, the undelivered disc is slanted to the unstored disc, and it may not be possible to reliably carry out the unstored disc.
  • the above-mentioned problems are solved by way of example, and at least the degree to which the cattray can be dealt with can be improved, and at the same time, the cattogram can be taken out from the catt face.
  • the goal is to provide an easy-to-use disc device.
  • the disc described in No. 0008, at least at least one of the information recorded on the disc stored in the cartridge and the recording of the information of the disc is placed in the ⁇ disc and the disc is set to the disc.
  • the moving toy is arranged in the exit direction of the cross section, and has a contact with the cross section when the cross section is opened, and the cross section is horizontal. If the horizontal position is If you move the toy up to the toy, move the toy to the disk position before the toy moves to the disk position, and move the toy horizontally until the toy moves to the disk position. It is characterized in that it is equipped with a gear to be moved to.
  • the discs that can be seen at 0000 can improve the degree of play against the toys of the cattle, and at the same time, can remove the cattle from the face of the cattle.
  • Reference numeral 001 0 is a diagram showing (a front view) of the disc device according to the above.
  • FIG. 22 is a diagram showing (a front view) of the disc device according to the present invention.
  • 3 3 shows the toy (front view).
  • 3 2 3 2 shows the toy (front view).
  • 4 2 4 2 is a front view (front view).
  • 5 5 shows a tom (front view).
  • 5 2 5 2 shows the tom (front view).
  • 6 6 is the disk unit according to this.
  • 10 is a disk device according to this.
  • 11 is a view showing (a front view) of the disc device according to the item 2.
  • the constituents in the following embodiments and constituents include substantially the same constituents that can be easily determined by those skilled in the art.
  • the information stored in the disc stored in the cart and the disc in the disc not stored in the disc is recorded. However, it is not limited to this. For example, even if the disc is not formed only on the toy, it is possible to record the information recorded only on the disc stored in the cartridge and the disc information. Good.
  • the disc according to the present invention is provided with at least one of the disc, which has at least one of the information recorded on the disc stored in the cartridge and the disc recorded with the disc. .
  • Toy is An exit direction toy for loading and unloading the disc into and out of the disc is formed, and at the same time, a cottage for servicing is formed. This toy moves the raw records of this disc from the discs this disc allows to the line discs. The tot has contact with this when it is placed and is arranged in the exit direction of the toy. This tote moves from a horizontal position where the cage is horizontal to a point where it can be lifted with respect to the cage toy. By the time the toys and toys are moved to the disk unit, the toes are moved to the to-disk device and by the time this toy is moved to the disk device, the toys are moved horizontally.
  • the disc device is characterized by the above-mentioned feature, and when the toy moves to the disc device, the toe moves to the device. Then, when the cottage is placed on the cottage, it comes into contact with the custodian of the cottage and comes into contact with the cot that has moved to the exit direction. That is, the cottage is lifted with respect to the outgoing toy with the base point as. This makes it easier to take out the toy cart and the cart mounted on it.
  • the toy when the toy is moved to the disc device, the toy moves to the horizontal position, and the toy is lifted with respect to the exit direction toy. Despite the movement of the toys, it will be mounted horizontally on a flat cage.
  • the face can be more tough on the toys.
  • the gut is rotatably supported with respect to the cat. It also has a pin that is exposed opposite the cartridge.
  • a step, a tom, and an am step are sequential steps.
  • a sloping ride is formed. It regulates the movement of this tom to the disc device before the am and toy move to the disc. And, by the time the toy moves to the disc,
  • the gut is rotatably supported with respect to the category.
  • this gutter has a protrusion that is opposite to that of the gutter. And a step and a step.
  • the disc device is characterized by the above-mentioned feature.
  • the toy When the toy is moved from disc to disc, the toy is lifted with respect to the toy by the ejection direction toe. Push it to the toy side. Then, the toe moves from the toe to the horizontal position by the time the toy moves to the disc. Also, if the toy is on the disc, By moving to, the toy side of the above-mentioned category is released by the step. Then, the toe moves from the horizontal position to the toe position before the toy moves to the disk position. As a result, the movement of the toe can be performed in tandem with the movement of the toy. Therefore, with a simple configuration, it is possible to suppress the movement of the toy to the toy and prevent the movement of the toy. It can be removed from the luggage surface.
  • the cartridge is formed with a storage disc for storing an unstored disc that is not stored in the cartridge. It In addition, the cartridge is placed in the area excluding the cartridge and the unpacked disc. 002
  • the disk device according to the item 4 of the present invention by featuring the above-mentioned composition, it is possible to maintain the flatness regardless of the movement of the unstored disk and the disk.
  • the storage disk can be securely operated.
  • the toy is inserted into the hole of the cartridge when the cartridge is mounted.
  • the disc device according to 5 of this application is characterized by the above-mentioned composition, and since the cartridge is inserted into the hole of the cartridge by the time the slider moves to the horizontal position, the cartridge does not move. When moving to the horizontal position, has already entered the location hole. Therefore, it is possible to securely mount the cartridge on the cartridge.
  • 024 and 2 are diagrams showing the disk arrangement according to this.
  • FIG. 3 and 32 are the figures of Toy. 4 and 4 2 are FIG. 5 and 52 are figures showing the tom. 6 ⁇ is for the disk device
  • the storage discs and storage discs include discs such as (Dg a Ve sa eDsc) C (Compac Dsc) (B a Dsc) (HghDen onDg a Ve sa eDsc).
  • the disc comprises a toy 2 and two casings 3 facing each other as shown in 2 and 2.
  • the toy 2 and the cartridge 3 are housed in the disc 4.
  • the disk 4 stores a toy stage that moves the toy 2 in and out, for example, a shinata.
  • this disc 4 contains a tray that does not move up and down in conjunction with the movement of the toy 2. Note that this tray clamps a disc (8) stored in a cartridge 5 such as a tent or an unstored disc 2 (9) not stored in the cartridge.
  • Disc clamping means for rotating the disc or unloaded disc 2 clamped to the disc such as, for example The recording of the information in the disc or the non-stored disc 2 is done live.
  • the direction of loading and unloading is the direction of loading and unloading the disc or unloaded disc 2 stored in the cartridge 5, and the direction of loading and unloading is the direction of the toy 2 from disc to disc placement. Be moved And the direction in which the toy 2 is moved from disc to disc mount.
  • the 002 toy 2 is a disc (5
  • this toy 2 is performed by a new toy stage.
  • Toy 2 or Disk 5 or Unpacked Disk 2 When loading Toy 2 or Disk 5 or Unpacked Disk 2 into the disk, move Toy 2 from disk to disk, and either Cart 5 or Unloaded Disk
  • the toy 2 is moved from the disc place to the disc.
  • 002 toy 2 has a cottage 2 formed around the most part in the direction of entry and exit to toy 23. This cottage 2 has an area that can accommodate the cottage 5.
  • the cartridge 2 is formed with unpacked discs 2 a 2 b, 2 c and 2 2 d.
  • the storage disk 2a2b is for storing the non-storage disk 2.
  • This storage disc 2 a 2 b is almost the same as this
  • the unloaded disc 2a can be loaded with a large diameter unloaded disc 2 (2c disc), and the unloaded disc 2b can be loaded with a small diameter unloaded disc (for example, 8c disc). can do.
  • This 2c is formed so as to protrude except the above-mentioned storage discs 2a and 2b of the cartridge 2. It is preferable that this 2c is set to a height (7 above) that allows the cutouts 2 and 3 to have at least the tip of the cutout 3 into the 53.
  • a mouth 2 which is the surface on the side of the cottage 2 is formed.
  • 2 is that the 3d of the Toe 3 and the 3d of the Toe 3 when this Toe 3 is moved to the horizontal position are almost the same. It is set to be a plane.
  • 2 e 2 f is formed on 2 d, which has the rotation axis 3 c 3 d of each toe 3.
  • a slide 22 is supported on the toy 2 so as to be movable (to the right of 3). This slide 22 opens the yatta 52 of the cottage 5. Also, for this slide 22, this slide 22 disc
  • This slide cam is composed of, for example, a slide cam formed on the surface of the slide 22 facing the disc 4 and a slide cam formed on the surface of the disc 4 facing the slide 22.
  • This slide car slides along this slide cam groove in conjunction with the movement of toy 2 above, that is, in conjunction with the entry / exit of a disc 2 or a disc 2 that has not been stored.
  • toy 2 is positioned on the disc, turn the slide 22 and move the yatta 52 in the opening direction to make contact with the yatta 52 and open the yatta 52.
  • an outgoing direction toy 23 is formed on this toy 2.
  • This toy 23 is wider than the entrance / exit 4 formed in the exit direction of the disk 4. Further, the toy 23 is formed so as to come into contact with the ejecting direction of the disc 4 when the toy 2 is located on the disk.
  • This toy 23 is As shown in 2, the doorway 4 can be closed when the toy 2 is in the disk position. This makes it possible to plan the disk.
  • the toy 23 is not limited to the one that closes the entrance / exit 4 formed in the disc 4, and may be the one that closes the entrance / exit formed in the electronic device that uses this disc. In addition to the dust on the disc, it can be used as a slave device.
  • Regulations 25 and guides 26 are formed at both ends in the direction of 003 Toy 2.
  • 25 regulates the movement of the cottage 5 that is set in the cottage 2. As shown in 2, this 25 is formed so as to protrude to the bottom of the 2nd disc (downward of 2).
  • 25 is composed of the part of Toy 2 to almost the entire area of Cottage 2.
  • the guide 26 is supported by a number of guides 42a to 42f formed on the disk 4 to movably support the toy 2 in and out.
  • the guide 26 is formed from the part of the toy 2 to the toy 23.
  • the toy 2 24 is formed with a plurality of arm holding portions 27 for respectively holding the tom 32 of the cartridge 3 movably in and out.
  • This arm holder 27 is formed so as to project from 24.
  • the arm holders 27 are arranged at both ends in the direction, and are respectively arranged at intervals in the direction in and out.
  • 003 3a is the surface where the exit direction of the cartridge 5, which is set in the case 2, comes into contact when at least the case 3 moves to the position.
  • 3a is formed in a rectangular shape with its longitudinal direction being the direction of entry and exit.
  • 3 b is formed in the direction from 3 a (direction of 4 2). This 3 b is 3 a
  • the 004 rotary shaft 3 cd supports the To 3 rotatably with respect to the Cart 2 (2). As shown in 4, the rolling axes 3 cd are formed so as to project from the side surface of 3 a to the side. The axis of rotation 3 c d corresponds to 2 e f when the toe 3 is housed in 2 d, respectively.
  • the 004 support portion 3e is formed by projecting in the direction from the surface of 3a (direction of 42). This support 3a is
  • the pins 3 f are formed by projecting in the directions (directions of 4 2) and (directions of 4 2) of the respective support portions 3 e.
  • the toam 32 is composed of flats 32a, 32b and protrusions 32c, as shown at 5 and 52. In 004 32a, when the pins 3f of the toe 3 housed in 2d ride on 32b and touch it, the toe 3 is positioned horizontally. This 32a is formed in a flat plate shape with its longitudinal direction being the direction of entry and exit.
  • the 004 32b is formed in the exit direction of the tom 32. This
  • the pin 3f of the toe 3 housed in each of the 2d slides between the pin 32f and the pin 32f across the 32b, and the toe 3 moves from the toe position to the horizontal position and from the horizontal position to the toe position.
  • the starter 32c constitutes an am-stage section.
  • the raised portion 32c is formed so as to protrude in the thickness direction (direction 52) of the tom 32.
  • the raised portion 32c comes into contact with the restricting portion 43 formed on the disk 4 before the toy 2 moves to the disk device, and restricts the movement of the tom 32 in the outgoing direction with respect to the disk.
  • Reference numeral 004 733 is a step for rotating the toe 3 from the horizontal position to the toe position (in the direction 6). These 33 are respectively held on the rolling axes 3 cd, as shown in, and each of them makes 3 contact with each other, and the other makes 2 d contact with each. As a result, 33 is placed between To 3 2 d and exerts a force on To 3.
  • the 004 am 34 attaches the ft am 32, which is movably supported by 24 of the toy 2 in the outgoing direction, by a plurality of am holders 27. This am 34 is accommodated in 28 as shown in, so that the exit direction of the tom 32 is movably supported by 24.
  • the tom 32 exerts a force capable of riding 32b by contacting each tom 32.
  • the 004 disc 4 is composed of an entrance / exit 4, a plurality of guides 42a to 42f, and two control parts 43.
  • the entrance / exit 4 is for loading and unloading the disc 2 which is housed in the cartridge 5 which is housed in the toy 2 or which is not housed in the disc, and is formed in the ejecting direction of the disc 4.
  • the 00500 number of guides 42a to f are formed on the inner wall surface of the disk 4 which corresponds to the guide 26 of the toy 2.
  • This number of guides 42a-f is configured by arranging at multiple places, here (3) (42a and 42b 42c and 42d and 42e and 42f), in a pair of guide guides that face each other across the guide 26 of the toy 2. It is.
  • This number of guides 42a-f guides movement in and out.
  • the control part 43 of 005 12 constitutes the part of the am-stage.
  • the control portion 43 is formed on the inner wall surface of the disk 4 so as to face the exit surface of the start portion 32c of the tom 32 movably supported by the toy 2 24.
  • This control unit 43 has a distance required for the toy 2 to move to the disk unit from the position where it contacts the starting unit 23, and for the pin 3f which contacts 32a to contact 24 through 32b. It is formed in the upper position.
  • the cottage 5 is for accommodating a storage disc as shown in 7.
  • the cartridge 5 is composed of a main body 5 and a yatta 52.
  • a storage disk is stored in the body 5.
  • the yatta 52 can be oriented to the side surface of the cottage 5, that is, the width when the cottage 5 is placed on the toy 2.
  • this Yatta 52 is
  • each rotation axis has 3 cd with 2 ef.
  • the toe 3 is rotatably supported with respect to the toy 2 cartridge 2.
  • 33 is arranged between the rotary shafts 3 c 2 e.
  • each of the supports 3e and 3f is exposed opposite to the cartridge.
  • the tom 32 is supported by the number of am holders 27.
  • the tom 32 is movably supported in the loading / unloading direction opposite to the toy 2 cartridge.
  • the guide 26 of the toy 2 is supported by the number of guides 42a to f of the disc 4.
  • the disc 4 movably supports the toy 2 in and out.
  • the disc Before the eject operation is performed, the disc is placed with the toy 2 in the disc position, as shown in and 2. In addition, since the pin 3f contacts the flat 32a, the toe 3 is positioned on the horizontal surface.
  • the Shina Toy stage is operated by an unillustrated control unit to start the output operation.
  • the toy 2 starts moving from the disc position in the ejecting direction.
  • the tom 32 does not restrict the movement of the tom 32 with respect to the disk in the ejection direction, and thus starts to move in the ejection direction together with the toy 2. This completes the output operation.
  • the toy 32 is raised as shown in FIG. Part 32c Contact the control part 43 of the disc 4. This regulates the movement of the tom 32 with respect to the disc in the egress direction.
  • the position of the toy 2 tom 32 is changed in opposition to the force acting on the tom 32 by the am 34.
  • Toy 2 is against Tom 32 It will be moved in the outgoing direction.
  • the 3f which was in contact with the flat 32a, moves in the outgoing direction with respect to the tom 32 and directs 32b in the outgoing direction.
  • the tom 32 rotates in the direction relative to the cottage 2 by the force exerted by 33. Marie, To-3 moves from the horizontal position to the horizontal position.
  • the force exerted by 33 causes it to move from a horizontal position to a position as shown in 7. Then, when the toy 3 moves to the storage device, or at the same time, the toy 2 moves to the storage device, and the output operation ends.
  • the Shina Toy stage is operated by the unillustrated control unit to start the operation.
  • the moving direction of this toy stage is opposite to the moving direction during the above-mentioned output operation.
  • the toy 2 with the cuts 5 tilted starts to move from the disc position shown in 7 toward the disc position shown in 8 Move up to.
  • the force applied to the tom 32 by the am 34 causes the starting portion 32c disk of this tom 32 to move.
  • the toy 2 moves to the disk position and the operation ends.
  • the cage 5 is located between the slide 22 and the toy 23 from the state of being inclined with respect to the cage 2 to the time of being placed horizontally on the cage 2. Then, the toy 2 is moved to the disc device, and the horizontally mounted cartridge 5 on the toy 2 is restricted from moving in and out of the toy 2.
  • the slide 22 moves in the direction shown by the one-way position by a new slide cam mechanism in conjunction with this operation.
  • the slide 22 contacts the yatta 52, and the yatta 52 Moves against the force acting on this yatta 52 from one direction to the other direction.
  • the slide 22 opens the yatta 52 and exposes the storage disk stored in the main body unit 5 to the outside.
  • this disc When the disc loaded in the disc is ejected, this disc performs the same operation as the above eject action. Then, when the toy 2 is moved to the disc mount, the horizontally mounted cartridge 5 on the cartridge 2 is in a state of being inclined with respect to the cartridge 2. This makes it easy to take out the toy 2's cartridge and the converted 2's cartridge 5.
  • the movement of the toy 3 is interlocked with the movement of the toy 2, the movement of the toy 3 can be easily adjusted by moving the movement of the movement of the toy 3 to the movement of the toy 2. .
  • the ejecting operation of the non-stored disk 2 is the same as the ejecting operation of the above-mentioned disk, and therefore its explanation is omitted.
  • step 9 and 9 insert the storage disc 2 into the storage disc 2a of the cartridge 2 exposed on the disc part.
  • the toe 3 is moved from the horizontal position to the left position, but this toe 3 does not include the unloaded discs 2 a b of the cartridge 2;
  • the unpacked disc 2 ab can maintain the flatness regardless of the movement of the disc 3.
  • the unstored disc 2 can be reliably operated.
  • the Shina toy stage is operated by an unillustrated control unit to start the operation. After the storage disk 2 is removed, the toy 2 starts moving from the disk position shown in 9 to the disk shown in. At this time, Toe 3 moves horizontally from the Toe position as described above. Then, after the toy 3 moves to the horizontal position, the toy 2 moves to the disk position, and the operation of the unpacked disk 2 is completed.
  • this disc at least the cut, the information recorded in the disc stored in 5 or the disc recorded in this disc is stored in the disc.
  • To and from the disc with a toy 23 formed in the direction of the in / out direction and a cartridge 2 with a cartridge 5 and a raw record of the disc 2 with a cartridge 5
  • the toy that moves up to the line disk is placed in the exit direction of the cottage 2, and when the cottage 2 is hit by the cottage 5, this cottage 5 contacts. 3a and move it from a horizontal position where the cage 5 is horizontal to a position where it can be lifted with respect to the exit direction toy 2 of the cartridge 5, and the toy 2 is placed on the disc.
  • To the water level Toam 32, 33 Am 34, 32c disk formed on this Toam 32
  • FIG. 3 is a front view of the disc device shown in FIG. 2 and 3 are the disk 2 of this 2.
  • the difference between disc 2 shown in 2 and disc shown in 52 is As a tongue, 35 is used instead of toam 32, am 34, and am tongue.
  • toam 32, am 34, and am tongue is used instead of toam 32, am 34, and am tongue.
  • the steps include (), which is also included in the actual disc. Further, the same parts (the same as those in 52) of the main composition of the disk 2 described in 2 and the main composition of the disk to be implemented will be described with simplification or omission.
  • 007 Toy 2 is composed of 25a and 2 25b.
  • 25a is formed to be almost the same as that of the case 5 when it is placed horizontally on the case 2.
  • the 2 25 b is lower than that of the 5 when it is mounted horizontally on the 2 s.
  • These 25a 2 25b are numbered 25a and 2 25b in the outgoing direction and are integrally formed.
  • This 25a 2 25b is connected via a slope.
  • an inclined surface is formed that connects the two cartridges in the exit direction of 225b.
  • the 007 435 corresponds to the 3b of the toy 3 when the toy 2 moves to the disk, respectively.
  • This 35 is composed of a control portion 35a and a support portion 35b.
  • the control portion 35a has a cylindrical shape, and is made of, for example, a synthetic resin or the like that can prevent damage to the cartridge 5 even if it comes into contact with the cartridge 5.
  • the control portion 35a is rotatably supported by each support portion 35b.
  • the support portions 35b are formed so as to project toward the toy side of the toe 3 which faces the 3b of the toe 3 when the toy 2 on the inner wall surface of the disc 4 moves to the disk placement. That is, the control portion 35a, which is rotatably supported by the support portion 35b, acts as a toy 33b when the toy 2 is moved to the disc position.
  • 2 of the 2nd category of the toy 2 of this control section 35a Is set to the height of the cottage 5, that is, from the cottage 2 to the opposite of the cottage of the cottage 5 horizontally mounted on the cottage 2. .
  • the toy 2 Before the eject operation is performed, the toy 2 is located at the disk position as shown in. Also, due to the force exerted by the step, G3 tries to rotate from the horizontal position to the direction that is the direction of rotation, but since the rotation 3b contacts the control part 35a of 35, this Further movement from the touched position to the top is restricted.
  • the Shina Toy stage is operated by an unillustrated control unit to start the output operation.
  • the toy 2 moves to the disk in the ejecting direction from the disk.
  • 3b moves in the outgoing direction with respect to the control unit 35a.
  • the control unit 35a rotates in the C direction while maintaining contact with 3b.
  • it is located in the outgoing direction of the rotation of the control unit 35a and the rotation (rolling axis 3 cd) of the rotation of G3.
  • G3 starts rotating in the direction of CW2 due to the force acting on it.
  • 3 b moves away from 35
  • to 3 moves to the position as shown in 2 due to the force acting on it.
  • the toy 2 moves to the disk storage device, and the ejecting operation ends.
  • the control unit 35a contacts the 25a when the toy 2 is moved to the disc device.
  • the toy 2 Add 5 to the category. Since the cottage 3 is located at the storage position, the cottage 5 is in a state of being lifted with respect to the outgoing direction toy 2, that is, a slanted state with respect to as a base point.
  • the Shina Toy stage is operated by an unillustrated control unit to start the operation.
  • the moving direction of this toy stage is opposite to the moving direction during the above-mentioned output operation.
  • the toy 2 which has been tilted with the cartridge 5, starts moving toward the disc position shown in 2 and moves to the disc shown in 3. At this time, it was in contact with 25a
  • the control unit 35a comes into contact with the inclined cage 5.
  • the control unit 35a maintains the tilted state of the contact with the cartridge 5 until the toy 2 moves toward the disk from the disk position.
  • the control unit 35a that constitutes the unit 35 pushes the cage 5 whose exit direction is lifted with respect to the toy 2 by the respective toes 3 to the toy side.
  • toe 3 moves from toe to the water level by the time toy 2 moves to the disk position, and the inclined position of the cartridge 5 with respect to the position of the toy 2 causes it to move to this position. It will be mounted horizontally on the Lodge 2. Then, after the toy 3 moves to the horizontal position, the toy 2 moves to the disk position, and the operation of the cartridge 5 is completed.
  • the disc 2 When the disc loaded in the disc 2 is ejected, the disc 2 performs the same operation as the above eject operation. Then, the toy 2 moves from the disc to the disc, and the toy side of the casing 5 that was made into the cartridge 2 by 35 is released. Therefore, the cage 5 mounted horizontally on the cage 2 is tilted with respect to the cage 2. This makes it easier to take out the cartridge 5 that is held by the cartridge 2 of the toy 2. Further, when the toy 2 moves to the disk device, the toy 3 moves to the horizontal device, and the cartridge 5 lifted by the toy 3 with respect to the exit direction toy 2 moves to the toy 2 Categorism that is kept flat regardless of movement
  • the movement of the toy 3 is linked to the movement of the toy 2, the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of the movement of
  • Disk 2 of this 2 at least the information recorded in the disk stored in the Cartridge 5 or the information recorded in this disk should be recorded on the ⁇ disk.
  • Disk 2 which has a toy 23 and a cartridge 2 with a cartridge 5 formed in the direction of loading and unloading the storage disk to and from the disk, and a disk with a cartridge 5
  • the raw record of 2 is placed in the exit direction of the cottage 2, which is the toy that moves to the ⁇ disk, and when the cottage 5 is laid on the cottage 2, this cottage is recorded.
  • 3 it is 3 but this is not limited to this, but may be.
  • 3a of 2 is formed in toam, and 3a of 2 is formed. It may be located in the exit direction after Todge 2.
  • a mechanism for restricting movement from this 3 position may be provided. Due to this mechanism, when Toy 2 moves from disk to disk, the control from Toy 3 is released.
  • a step may be provided between the toy 23 and the ejection direction of the disc 4 where the toy 23 comes into contact.
  • a step open the toy 23 and the disk 4 in the output direction. Then, when the toy 23 blocks the entrance / exit 4, it enters. As a result, it is possible to suppress the entry from the entrance and exit 4 of the toy 23, and it is possible to further increase the size of the disk 2.
  • a disc may be provided between the toy (23) and the ejection direction of the disc (4) with which the toy (23) contacts.
  • a material (such as a material) is provided so as to surround the entrance / exit 4 of the disk 4.
  • this disc at least one with the information recorded on the disc stored in the cartridge or the other with the information recorded on this disc is placed on the ⁇ disc device. It is particularly useful for improving the toy of at least the toy and at the same time making it easy to remove the cartridge from the surface.

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

 トレイ(2)と、リフトレバー(31)と、このリフトレバー移動手段(リフトアーム(32)と、レバー付勢部材(33)と、アーム付勢部材(34)と、アーム規制手段(突出部(32c)と規制部材(43)))とを備える。トレイ(2)がディスク載置位置に移動した際に、リフトレバー移動手段により、リフトレバー(31)がリフト位置に移動する。従って、この状態で、カートリッジ(5)をカートリッジ載置面(21)に載置すると、このカートリッジ(5)は、その搬入方向側端部を基点として、その搬出方向側端部がトレイ(2)に対して持ち上げられた状態となる。これにより、トレイ(2)のカートリッジ載置面(21)に載置されたカートリッジ(5)を取り出しやすくすることができる。

Description

細 書
デイスク
術分野
0001 、ディスク 置に関し、さらに詳し は、少な ともカ ト ッジに収納された ディス に記録された情報の ある はこの ディス の 報の 録の な とも ずれ 一方を〒 ディスク 置に関するものである。
0002 ディスク 置には、カ ト ッジに収納されて な 未収納ディス のみならず、カ ト ッジに収納されて る収納ディス に記録された情報の ある は ディ ス の 報の 録の な とも ずれ 一方を〒 ものがある。このよ カ ト ッ ジ ディスク 置では、カ ト ッジをト イのカ ト ッジ に載 して、 このト イがディスク 置 らディスク まで移動することで、収納ディス をディスク 置に搬入する。そして、ディスク 置に搬入された ディス を回転さ せ、この ディス に対して再生ある は記録を行 。
0003 来のカ ト ッジ ディスク 置では、カ ト ッジを するト イの 出 方向 には、 が形成されて た。この 、カ ト ッジ に載 されたカ ト ッジを によ て取り出しやす するためである。ここで、ト イ の 出方向 ディスク ある はディスク 置を搭 する電子機器の とするために、このト イの 出方向 ト イ を形成したディスク 置がある。このよ ディスク 置にお ては、上記 ト イの 出方向 に形成することができず、カ ト ッジ に載 されたカ ト ッジが取り出し に 題があ た。
0004 そこで、従来のカ ト ッジ ディスク 置では、例えば に示すよ に、ト イがディスク 置に移動した際に、カ ト ッジを するカ ト ッジ 体を傾斜さ るディスク 置がある。この に示すディスク 置によ れば、ト イがディスク 置に移動した際に、 出方向 を基点としてカ ト ッジ を傾斜さ ることで、カ ト ッジをカ ト ッジ に置きやす 、 出しやす するものである。
0005 2 2567 4 報
発明の
明が解決しよ とする課題
0006 ころで、上記 に示す ディスク 置では、 斜した状態のカ ト ッ ジ カ ト ッジを 、ト イがディスク 置に移動するまでに、このカ ト ッジ を水平となるまで移動さ る。 て、カ ト ッジ 、ト イ がディスク 置に移動した際と、ディスク 置に移動した際とでは、姿勢が 異なる。これに 、このカ ト ッジ に載 されたカ ト ッジのト イに対する めの 度が低下する 題がある。また、特許 に示す ディスク 置では、ト イがディスク 置に移動した際に、カ ト ッジ のみならず 収納ディス を する 収納ディスク することとなる。 て、未収 納ディス を未収納ディスク 斜した状態で することとなり、未収納ディ ス の を確実に行 ことができな 題もある。
0007 この 、上述した課題をその 例として解決するものであ て、少な ともカ ト ッジのト イに対する めの 度を向上することができるとともに、カ ト ッジ をカ ト ッジ 面 ら取り出しやす することができるディスク 置を提供すること を目標とする。
題を解決するための
0008 明の に記載のディスク 、少な ともカ ト ッジに収納された ディス に記録された情報の ある は ディス の 報の 録の な とも ずれ 一方を〒 ディスク 置にお て、前記 ディス を前記ディスク 置に搬出入する 出入 向の 出方向 に形成されたト イ カ ト ッジを するカ ト ッジ を有し、 カ ト ッジを する ディスク 置 ら前記 ディス の 生記録を〒 ディスク までを移 動するト イ 、前記カ ト ッジ の 出方向 に配置され、前記カ ト ッジ カ ト ッジが された際に、 カ ト ッジが接触する を有し、 カ ト ッジが水平となる水平 置 ら カ ト ッジのト イ が当 ト イに対して持ち上げられる ト までを移動する ト と、前記ト イが ディスク 置に移動するまでに、前記 ト を ト 置に移動さ 、 ト イがディスク 置に移動するまでに、 ト を水平 まで移動さ る ト 段と、を備えることを特徴とする。
明の
0009 明に るディスク 、少な ともカ ト ッジのト イに対する めの 度を向上することができるとともに、カ ト ッジをカ ト ッジ 面 ら取り出しや す することができる 果を奏する。
0010 は、この に るディスク 置の ( 面図)を示す図である。
2 2は、この に るディスク 置の ( 面図)を示す図で ある。
3 3 は、ト イの を示す ( 面図)である。
3 2 3 2は、ト イの を示す ( 面図)である。
4 4 は、 ト の を示す ( 面図)である。
4 2 4 2は、 ト の を示す ( 面図)である。
5 5 は、 トア ムの を示す ( 面図)である。
5 2 5 2は、 トア ムの を示す ( 面図)である。
6 6は、この に るディスク 置の である。
7 7は、この に るディスク 置の である。
8 8は、この に るディスク 置の である。
9 9は、この に るディスク 置の である。
10 は、この に るディスク 置の である。 11 、この 2に るディスク 置の ( 面図)を示す図であ る。
12 2は、この 2に るディスク 置の である。 13 3は、この 2に るディスク 置の である。 号の 2 ディスク ト イ
カ ト ッジa 2 b 収納ディスクc
d
e
口部
スライド
ト イ
ガイド
ア ム 持部 カ ト ッジ
a
b
c d 転軸 。 持部
f ピン
トア ムa
b
c ア ム 35
35a 制部
35b 持部
4 ディスク
4 出入口
42a~f ガイド
43 制部
5 カ ト ッジ
5 体部
52 ヤッタ
53
ディス
2 収納ディスク
明を実施するための 良の
0012 下、この 明に き 面を参照し 細に説明する。なお、下記 施の
および実施 によりこの 明が限定されるものではな 。また、下記 施の およ び実施 における構成 素には、当業者が容易に 定できるもの は実質的に 同一のものが含まれる。なお、下記の では、カ ト ッジに収納された ディ ス およびカ ト ッジに収納されて な 未収納ディス の ずれ に記録された 情報の ある はこの ディス ある は未収納ディス の ずれ の 報 の 録を行 ことができるディスク 置に て説明するが、これに限定されるもので はな 。 えば、ト イにカ ト ッジ のみし 成されておらず、カ ト ッジ に収納された ディス のみに記録された情報の およびディス の 報の 録を行 ことができるディスク 置であ ても良 。
0013 ( 施の
この 施の に係るディスク 、少な ともカ ト ッジに収納されたディス に記録された情報の ある は ディス の 報の 録の な とも ずれ 一方を行 、ト イ 、 ト と、 ト 段とを備える。ト イは、 ディス をディスク 置に搬出入する 出入 向の 出方向 ト イ が形成されるとともに、カ ト ッジを するカ ト ッジ が形成されて る。このト イは、このカ ト ッジが できるディスク 置 らこの ディス の 生記録を行 ディスク までを移動するものである。 ト は、カ ト ッジ カ ト ッジが された際に、このカ ト ッジが接触する を 有し、ト イのカ ト ッジ の 出方向 に配置される。この ト は、こ のカ ト ッジが水平となる水平 置 らカ ト ッジのト イ ト イに対し て持ち上げられる ト までを移動するものである。 ト 、ト イがディスク 置に移動するまでに、 ト を ト 置に移動さ 、このト イがディスク 置に移動するまでに、 ト を水平 まで移動さ るも のである。
0014 この 施の に係るディスク 置では、上記 成を特徴とすることで、ト イが ディスク 置に移動した際に、 ト が ト 置に移動する。 て、カ ト ッジがカ ト ッジ に載 されると、カ ト ッジの カ ト ッジ と接触し、 出方向 ト 置に移動した ト の と接触した状態となる。 まり、カ ト ッジは、 を基点として、 出 方向 ト イに対して持ち上げられた状態となる。これにより、ト イのカ ト 、 に載 されたカ ト ッジを取り出しやす することができる。
0015 また、この 施の に係るディスク 置では、ト イがディスク 置に移動 した際には、 ト が水平 置に移動し、 ト により 出方向 ト イに対して持ち上げられて るカ ト ッジがト イの 動に拘わらず 平を維持さ れて るカ ト ッジ に水平に載 されることとなる。 て、カ ト ッジ
面が する 来のディスク 比較して、カ ト ッジのト イに対する めの 度を向上することができる。
0016 ( 施の 2
この 施の 2に係るディスク 、上記 施の に係るディスク 置に お て、 ト は、カ ト 、 に対して回転 在に支持される。また、こ の ト は、カ ト ッジ と反対 に露出する ピンを有する。 ト 、 段と、 トア ム 、ア ム 段とを備える。
、 ト を水平 置 ら ト 置に向 転方向に付 するものである。 トア ムは、カ ト ッジ と反対 に搬出入 向に移動 自在に支持されるものである。また、この トア ムは、 出方向
乗り上げる傾斜 が形成される。ア ム 、ト イがディスク ま で移動する前までに、この トア ムのディスク 置に対する移動を規制するもので ある。そして、 ト は、ト イがディスク 置に移動するまでに、
に乗り上げることで水平 置に移動する。また、 ト は、ト イがディ スク 置に移動するまでに、 トア ムがア ム 段によりディスク 置に 対する移動が規制されることで、 ヒ が乗り上げて た傾斜部 らカ ト ッジ と反対 の と接触することで ト 置に移動する。
0017 この 施の 2に係るディスク 置では、上記 成を特徴とすることで、ト イの 動に連動して、 ト の 動を行 ことができるので、簡単な構成で、カ ト 、 のト イに対する めの 度の 下を抑制し 、カ ト ッジをカ ト ッジ 面 ら取り出しやす することができる。
0018 ( 施の 3
この 施の 3に係るディスク 、上記 施の に係るディスク 置に お て、 ト は、カ ト ッジ に対して回転 在に支持される。また、こ の ト は、カ ト ッジ と反対 に突出する を有する。 ト 、 段と、 段とを備える。
、 ト を水平 置 ら ト 置に向 転方向に付 するものである 。 、ト イがディスク 置に移動した際における
対向し、 カ ト ッジ 面 らの さがカ ト ッジの さである。
0019 この 施の 3に係るディスク 置では、上記 成を特徴とすることで、ト イが ディスク 置 らディスク まで移動することで、 、 出方向 ト によりト イに対して持ち上げられて るカ ト ッジをト イ側に押 する。 て、 ト は、ト イがディスク 置に移動するまで に、 ト 置 ら水平 置に移動する。また、ト イがディスク 置 らディス まで移動することで、 段による上記カ ト ッジのト イ側 の が解除される。 て、 ト は、ト イがディスク 置に移動するまで に、水平 置 ら ト 置に移動する。これにより、ト イの 動に連動して、 ト の 動を行 ことができるので、簡単な構成で、カ ト ッジのト イに対する めの 度の 下を抑制し 、カ ト ッジをカ ト ッジ 面 ら取り出しや す することができる。
0020 ( 施の 4
この 施の 4に係るディスク 、上記 施の ~3の ずれ に 係るディスク 置にお て、カ ト ッジ には、カ ト ッジに収納されて な 未収納ディス を する 収納ディスク が形成されて る。また、 ト は、カ ト ッジ 、未収納ディスク を除 部分に配置される。 002 この 施の 4に係る スク 置では、上記 成を特徴とすることで、未収納デ ィスク 、 ト の 動に拘わらず 平を維持することができる。 収納 ディス の を確実に行 ことができる。
0022 ( 施の 5
この 施の 5に係るディスク 、上記 施の ~4の ずれ に 係るディスク 置にお て、ト イは、カ ト ッジ カ ト ッジが されて る際に、カ ト ッジの 穴に入り込む を カ ト ッジ に有する。この の さは、 ト が ト 置に移動した際に、 穴に少な とも先端 が入り込む高さとする。
0023 この 施の 5に係るディスク 置では、上記 成を特徴とすることで、 ト が水平 置に移動するまでに、カ ト ッジの 穴にカ ト ジ の が入り込むので、 ト が ト 置 ら水平 置に移動する際 に、 がすでに位置 穴に入り込んで る。 て、カ ト ッジをカ ト ッジ に確実に載 することができる。
1
0024 および 2は、この に るディスク 置の を示す図である。
3 および 3 2は、ト イの を示す図である。 4 および 4 2は、 ト の を示す図である。 5 および 5 2は、 トア ムの を示す図である。 6~ は、この に るディスク 置の
である。ここで、 4 および 4 2は、一方の ト を したものであり、 他方の ト は、一方の ト 出入 向を挟んで対称 状である。こ の では、カ ト ッジに収納されて る収納ディス およびカ ト ッジに収納 されて な 未収納ディス の ずれをも することができるト イを備え、収納デ ィス ある は未収納ディス の ずれ に記録された情報の およびこの デ ィス ある は未収納ディス の ずれ の 報の 録を行 ことができるディスク 置に て説明する。なお、収納ディス および 収納ディス は、 (Dg a Ve sa eDsc) C (Compac Dsc) (B a Dsc) (HghDen o nDg a Ve sa eDsc)などの ディス を含むものである。
ディスク は、 および 2に示すよ に、ト イ2と、ディスク の 向にお て対向する2 のカ ト ッジ 3とを備えるものである。このト イ2およびカ ト ッジ 3は、ディスク 4内に収納されて る。このデ ィスク 4には、ト イ2を 出入 向に移動さ るト イ 段、例えば しな タが収納されて る。また、このディスク 4には、ト イ2の 動に連動して、昇降する しな トラ スメ が収納されて る。なお、このト ラ スメ には、例えばタ ンテ などのカ ト ッジ5に収納された ディ ス ( 8の )ある はカ ト ッジに収納されて な 未収納ディス 2 ( 9の )をクランプ ディスククランプ 段、例えば などのタ ンテ にクランプされた ディス ある は未収納ディス 2を回転さ る ディスク 転手段 、例えば 、 クアップなどのこの ディス ある は未収納 ディス 2に記録された情報の み込みおよび ディス ある は未収納ディ ス 2 の 報の き込みを 生記録手段などが されて る。なお、 しな ト イ 段、ディスク 転手段、再生記録手段などの 、 しな 制御 置により行われる。ここで、 出入 向とはカ ト ッジ5に収納された デ ィス ある は未収納ディス 2をディスク に搬出入する方向を 、 出方向とはト イ2をディスク 置 らディスク 置に向 て移動さ る 向を 、 ト イ2をディスク 置 らディスク 置に向 て 移動さ る方向を 。
0026 ト イ2は、カ ト ッジ5ある は未収納ディス 2を するディスク (
7 ) らこの されたカ ト ッジ5ある は未収納ディス 2をこの るものである。なお、このト イ2の 、 しな ト イ 段により行われる 。 まり、 しな ト イ 、カ ト ッジ5ある は未収納ディス 2をデ ィスク に搬入する際に、ト イ2をディスク 置 らディスク ま で移動さ 、カ ト ッジ5ある は未収納ディス 2をディスク ら 出 する際に、ト イ2をディスク 置 らディスク まで移動するものである。 0027 ト イ2は、 3 および 3 2に示すよ に、 出入 向におけるほぼ 部 らト イ 23までの 囲に、カ ト ッジ 2 が形成されて る。このカ ト ッジ 2 は、カ ト ッジ5を することができる面積を有して る。このカ ト ッジ 2 には、未収納ディスク 2 a 2 bと、 2 cと、2 の 2 dとが形成されて る。
0028 収納ディスク 2 a 2 bは、未収納ディス 2を するためものである。
この 収納ディスク 2 a 2 bは、このカ ト ッジ 2 のほぼ
ま ることで 成されて る。なお、未収納ディスク 2 aには、直径が大き 未収納ディス 2( 2c のディス を載 することができ、未収納ディスク 2 bには、直径が小さ 未収納ディスク( えば、8c のディスク)を することがで きる。
0029 また、 2 cは、カ ト ッジ 2 に されたカ ト ッジ5の
53( 7 )に入り込むものである。この 2 cは、カ ト ッジ 2 の 、上記 収納ディスク 2 a 2 bを除 部分に、突出して 成さ れて る。なお、この 2 cは、そのカ ト ッジ 2 らの が、 ト 3 の ト にこの 53に少な とも先端 が入り込 む高さ( 7 上に設定されて るこ が好まし 。
0030 また、2 の 2 dは、上記2 のカ ト ッジ 3の ト 3 をそれぞれ 納するものである。この 2 dは、カ ト ッジ
2 の ち、上記 収納ディスク 2 a 2 bを除 部分に、この ではカ ト ッジ 2 の ち、 出方向 の ま ることで 成されて る。この
2 dの 側の には、カ ト ッジ 2 の 側の面である 24 する 口部2 が形成されて る。この
2 のカ ト ッジ 2 らの さは、この 2 dに ト 3 がそれぞれ 置され、この ト 3 が水平 置に移動した際における ト 3 の 3 aとこのカ ト ッジ 2 とがほぼ同一 平面とな るよ に設定されて る。また、 2 dには、 に各 ト 3 の 転軸3 c 3 dをそれぞれ 持する 2 e 2 fが形成されて る。
0031 また、このト イ2には、スライド 22が ( 3 の 右方向)に移動自在 に支持されて る。このスライド 22は、カ ト ッジ5の ヤッタ 52を開 もので ある。また、このスライド 22の 向 の 、このスライド 22 ディスク
4との間に配置された しな スライドカム 構により行われる。このスラ イドカム 、例えばスライド 22のディスク 4 対向する面に形成さ れた しな スライドカ 、ディスク 4のスライド 22 対向する 面に形成された しな とにより 成されて る。この しな スライ ドカ は、上記ト イ2の 動に連動、すなわち ディス ある は未収納 ディス 2の 出入 作に連動して、この しな スライドカム溝を摺 する。こ のスライドカム 、ト イ2がディスク 置に位置する前に、このスライド 22を 向の ち、 ヤッタ 52を開 方向に移動さ ることで、 ヤッタ 52 接触 さ 、この ヤッタ 52を開 。
0032 また、このト イ2には、 出方向 ト イ 23が形成されて る。このト イ 23は、その ディスク 4の 出方向 に形成された 出入口4 の よりも広 形成されて る。また、ト イ 23は、ト イ2がディス ク 置に位置したときに、このディスク 4の 出方向 と接触する よ に形成されて る。 て、このト イ 23は、この では、 および 2に示すよ に、ト イ2がディスク 置に位置したときに、 出入口4 を閉塞 することができる。これにより、 スク の 図ることができる。なお、こ のト イ 23は、ディスク 4に形成された 出入口4 を閉塞するもの に限られず、このディスク を する電子機器に形成された 出入口を閉 塞するものであ ても良 。この 、ディスク の 塵のみならず 子機 器の 図ることができる。
0033 ト イ2の 向における両端 には、規制 25およびガイド 26が それぞれ形成されて る。 25は、カ ト ッジ 2 に されたカ ト ッジ5の 向 の 動を規制するものである。この 25は、 2に示 すよ に、カ ト ッジ 2 ディスク の ( 2の 下方向) に突出して 成されて る。また、 25は、ト イ2の 部 らカ ト ッジ 2 のほぼ まで して 成されて る。 ガイド 26は 、ディスク 4に形成された 数のガイド 42a~fに支持されることで、ト イ2を 出入 向に移動自在に支持するものである。 ガイド 26は、
( の 下方向)に突出して 成されて る。また、 ガイド 26は、ト イ2 の 部 らト イ 23まで して 成されて る。
0034 また、このト イ2の 24には、 カ ト ッジ 3の トア ム32を 出入 向に移動自在にそれぞれ 持する複数のア ム 持部 27が形成されて る。この ア ム 持部 27は、 24 ら突出して 成されて る。この ア ム 持部 27は、 向における両端 配置され、この のそ れぞれに、 出入 向に 間隔に配置されて る。
0035 また、このト イ2の 24には、 カ ト ッジ 3の ア ム 34 をそれぞれ 納する2 の 28が形成されて る。この
28は、上記 数のア ム 持部 27により トア ム32が支持された際に 、この トア ム32の とこの 納されたア ム 34の 出 方向 とが対向するよ に形成されて る。
0036 カ ト ッジ 3は、ト イ2がディスク 置に位置した際に、カ ト ッ ジ 2 に されたカ ト ッジ5の 出方向 ト イ2に対して持ち上 げることでこのカ ト ッジ5を傾斜さ るものである。この カ ト ッジ 3は 、 ト 3 と、 ト 段とにより 成されて る。この ト
、 トア ム32と、 33と、ア ム 34と、この ト ア ム32に形成された 32c ディスク 4に形成された規制部 と ら なるア ム 段とにより 成されて る。
0037 ト 3 は、 4 および 4 2に示すよ に、接触 3 aと、接触
ブ3 bと、回転軸3 c dと、支持部 3 eと、 3 fとにより 成されて る。 0038 3 aは、少な とも ト 3 が ト 置に移動した際に、カ ト 、 2 に されたカ ト ッジ5の 出方向 が接触する面である。この
3 aは、 出入 向が長手方向となる長方形状に形成されて る。
0039 3 bは、 3 a ら 向の 方向に( 4 2の 方向) 出して 成されて る。この 3 bは、 3 aの
( 4 の ) ら 出方向 まで 成されて る。
0040 転軸3 c dは、 ト 3 をカ ト ッジ 2 に対して回転 在に 支持するものである( 2 )。この 転軸3 c dは、 4 に示すよ に、 3 aの 側面 ら 側に突出してそれぞれ形成されて る。 この 転軸3 c dは、 ト 3 が 2 dにそれぞれ 納さ れた際に、 2 e fとそれぞれ するものである。
0041 支持部 3 eは、 3 aの 面 ら 向の 方向に( 4 2の 方向) 出して 成されて る。この 支持部 3 aは、 ト 3 が
2 dにそれぞれ 納された際に、 口部2 らカ ト ッジ 2 反対側の面である に突出するものである。
0042 ピン3 fは、 トア ム32の 32bを乗り上げる 否 で、 ト
3 を ト 置 ら水平 置に、水平 置から ト 置に移動さ るもので ある。 ピン3 fは、各支持部 3 eの 向の 方向( 4 2の 方向 )の 、 ( 4 の 方向)にそれぞれ 出して 成されて る。 0043 トア ム32は、 5 および 5 2に示すよ に、平坦 32aと、 32 bと、突出 32cとにより 成されて る。 0044 32aは、 2 dにそれぞれ 納された ト 3 の ピン3 fが 32bを乗り上げて 触すると、 ト 3 が水平 置 に位置するものである。この 32aは、 出入 向が長手方向となる平板 状に形成されて る。
0045 32bは、 トア ム32の 出方向 に形成されて る。この
32bは、 トア ム32が複数のア ム 持部 27により、ト イ2の 24 に移動自在に支持された際に、この 24に向 て するものである。 まり、
2 dにそれぞれ 納された ト 3 の ピン3 fは、この 32bを挟んで、 32a 24との間を摺 、 ト 3 が ト 置 ら水平 置に、水平 置 ら ト 置に移動する。
0046 起部32cは、ア ム 段の 部を構成するものである。この 起部32c は、 トア ム32の に厚さ 向の 方向( 5 2の 方向 )に突出して 成されて る。この 起部32cは、ト イ2がディスク 置に移 動するまでに、ディスク 4に形成された規制部 43 接触し、 トア ム 32のディスク に対する 出方向 の 動を規制するものである。
0047 33は、 段であり、 ト 3 を水平 置 ら ト 置に向 転方向( 6の )に するものである。この 33は、 に示すよ に、 転軸3 c dにそれぞれ 持され、その 方の が各 ト 3 接触し、他方の が各 2 d 接触す る。これにより、 33は、 ト 3 2 dと 間に配置され、 ト 3 に 力を作用さ る。
0048 ア ム 34は、複数のア ム 持部 27により、ト イ2の 24に移 動自在に支持された フトア ム32を 出方向に付 するものである。この ア ム 34は、 に示すよ に、 28に収納されることで、そ の 出方向 がこの 24に移動自在に支持された トア ム32の
と対向し、 3 fが 24 ら 32bに乗り上げる際に各 トア ム32 接触することで 32bを乗り上げるこ ができる 力をこの トア ム32に作用さ る。 0049 ディスク 4は、 および 2に示すよ に、 出入口4 と、複数のガイド 42a~fと、2 の 制部 43とにより 成されて る。 出入口4 は、ト イ2 に されたカ ト ッジ5に収納された ディス ある は未収納ディス 2 をディスク に搬出入するものであり、ディスク 4の 出方向 に形成されて る。
0050 数のガイド 42a~fは、ト イ2の ガイド 26にそれぞれ するディス ク 4の しな 内壁面に形成されて る。この 数のガイド 42a~f は、ト イ2の ガイド 26を挟んで対向する一対のガイド 出入 向に 複数 所、ここでは3 (42aと42b 42cと42d 42eと42f)に配置することで構成 されて る。この 数のガイド 42a~fは、 出入 向 の 動をガイドするもの である。
0051 2 の 制部 43は、ア ム 段の 部を構成するものである。この 制 部 43は、ト イ2の 24に移動自在に支持された トア ム32の 起部 32cの 出方向 面と対向するよ に、ディスク 4の しな 内壁面に形 成されて る。この 制部 43は、 起部23 接触する 置 らト イ2がディ スク 置に移動するまでの 離が、 32aに接触して た ピン3 fが 32bを介して 24 接触するのに必要な距離 上となる 置に形成 されて る。
0052 なお、カ ト ッジ5は、 7に示すよ に、収納ディス を収納するものである。こ のカ ト ッジ5は、本体部5 と、 ヤッタ 52とにより 成されて る。 体部5 の 部には、収納ディス が収納されて る。 ヤッタ 52は、カ ト ッジ5の 側 面に向 、すなわちカ ト ッジ5がト イ2に された際の幅 向に す ることができるものである。また、この ヤッタ 52は、 しな ヤッタ
により 力が作用しており、外力が加わ て な 場合に、本体部5 に対して じる 置、すなわちカ ト ッジ5の 部に収納ディス を 出さ な 位置となる 。なお、53は、カ ト ッジ5がカ ト ッジ 2 に された際に、
2 cが入り込む 穴である。
0053 次に、ディスク 組み立てに て説明する。まず、 および 2に に、ト イ2の 2 dに ト 3 を収納する。ここでは、 2 e fにより 転軸3 c dをそれぞれ 持する。これにより、 ト 3 は、ト イ2のカ ト ッジ 2 に対して回転 在に支持する。このとき、 転 軸3 c 2 eとの間には、 33が配置される。ここで、各支持部 3 eおよび 3 fは、カ ト ッジ と反対 に露出する。 0054 次に、 28に ア ム 34を収納する。次に、 トア ム32を 数のア ム 持部 27により支持する。これにより、 トア ム32は 、ト イ2のカ ト ッジ と反対 に搬出入 向に移動自在に支持される。 0055 ト イ2の ガイド 26をディスク 4の 数のガイド 42a~fにより 支持する。これにより、ディスク 4は、ト イ2を 出入 向に移動自在に支 持する。
0056 次に、この に るディスク の 作に て説明する。まず、収 納ディス の 出動作、 作に て説明する。ディスク は、 出 動作が行われる前には、 および 2に示すよ に、ト イ2がディスク 置に 位置する。また、 ト 3 は、 ピン3 fが平坦 32a 接触するので、水 平 置に位置する。
0057 まず、 しな ト イ 段を図 しな 制御 置により 動し、 出動作を 開始する。これにより、ト イ2は、ディスク 置 ら 出方向に向 て移動を 開始する。このとき、 トア ム32は、ア ム 段により 出方向 のディス ク に対する移動が規制されて な ため、ト イ2とともに搬出方向に向 て移動を開始する。これにより、 出動作が終了する。
0058 次に、 しな ト イ 段を図 しな 制御 置によりさらに駆動し、ト イ2 は、ディスク 置 ら 出方向に向 てさらに移動さ ると、 6に示すよ に 、 トア ム32の 起部32c ディスク 4の 制部 43とが接触する。 これにより、 トア ム32は、 出方向 のディスク に対する移動が規 制される。 まり、ト イ2がディスク 置 ら 出方向に向 てさらに移動する と、 ア ム 34により トア ム32に作用する 力に対向して、この ト イ2 トア ム32との 対位置が変化し、ト イ2が トア ム32に対し 出方向に移動することとなる。これにより、平坦 32a 接触して た 3 fが トア ム32に対して 出方向に移動し、 32bを 出方向に向 て する。 て、 トア ム32は、 33によ て作用する 力により、カ ト ッジ 2 に対して 向に回転する。 まり、 ト 3 は、水平 置 ら ト 置に向 て移動する。
。 0059 次に、ト イ2がさらに搬出方向に移動すると、 32bを して た
3 fは、ト イ2の 24 接触する。これにより、 ト 3 は、
33によ て作用する 力により、 7に示すよ に、水平 置 ら ト 置に 移動する。そして、 ト 3 が ト 置に移動すると同時ある は ト 置 に移動した後に、ト イ2がディスク 置に移動し、 出動作が終了する。
0060 次に、ディスク 置に位置するト イ2にカ ト ッジ5を する。
、 7に示すよ に、ディスク の 部に露出したト イ2のカ ト ッジ 2 にカ ト ッジ5を する。カ ト ッジ5がカ ト ッジ 2 に されると、 ト 3 が ト 置に位置して るため、カ ト ッジ5の
カ ト ッジ 2 接触し、 出方向 が各 ト 3 の 3 接触した状態となる。 まり、カ ト ッジ5は、 を基点として、 出方 向 ト イ2に対して持ち上げられた状態、すなわち 斜した状態となる。
。 0061 このとき、カ ト ッジ5の 53には、カ ト ッジ 2 の
" 2 cが入り込んで る。 て、 ト 3 が ト 置 ら水平 置に移動 するまでに、この 2 cがすでに位置 53に入り込んで る。これに より、 ト が ト 置 ら水平 置に移動する際に、 53に位 置 2 cが入り込まず、カ ト ッジ5をカ ト ッジ 2 に水平に載 で きな 虞を抑制することができ、このカ ト ッジ5をカ ト ッジ 2 に確実に載 することができる。
0062 次に、 しな ト イ 段を図 しな 制御 置により 動し、 作を 開始する。このト イ 段の 動方向は、上記 出動作の際における 動方向 と反対 向である。 て、カ ト 、 5が 斜した状態で されたト イ2は、 7に示すディスク 置 ら 向に向 て移動を開始し、 8に示すディス まで移動する。このとき、 ア ム 34によ て トア ム32 に作用して た 力により、この トア ム32の 起部32c ディスク
4の 制部 43との 維持される。 て、このト イ2 トア ム32との 対位置が変 、ト イ2が トア ム32に対して 向に移動することとな る。これにより、ト イ2の 24 接触して た 3 fは、 32bに乗り 上げ、この 32bを 向に向 て する。そして、 ト 3 は 、 33によ て作用する 力に対抗して、カ ト ッジ 2 に対して 7 向に回転する。 まり、 ト 3 は、 ト 置 ら水 平 置に向 て移動する。 て、カ ト ッジ5が 斜した状態 らカ ト ッジ 2 に向 て移動する。
0063 次に、 しな ト イ 段を図 しな 制御 置によりさらに駆動し、ト イ2 をディスク 置 ら 向に向 てさらに移動さ ると、 トア ム32に ア ム 34による 力が作用しな なり、この トア ム32の 起部 32c ディスク 4の 制部 43との 終了する。これにより、 トア ム32は、 向 のディスク に対する移動の 制が解除され、ト イ 2とともに搬入 移動する。このとき、 32bに乗り上げ、この 32b を 向に向 て して た ピン3 fが平坦 32a 接触する。 まり 、 ト 3 は、 ト 置 ら水平 置に移動し、カ ト ッジ 2 に対 して 態であ たカ ト ッジ5がこのカ ト ッジ 2 に水平に載 される 。そして、 ト 3 が水平 置に移動した後に、ト イ2がディスク 置 に移動し、 作が終了する。なお、カ ト ッジ5は、カ ト ッジ 2 に対 して 斜した状態 らこのカ ト ッジ 2 に水平に載 されるまでに、スライド 22 ト イ 23との間に位置する。 て、ト イ2がディスク 置に移 動し、カ ト ッジ 2 に水平に載 されたカ ト ッジ5は、ト イ2に対する 出入 向における移動が規制される。
0064 なお、スライド 22は、この 作に連動して、 しな スライドカム 構に より、 向の 一方向 の 置 ら に示す 方向 に移動する。 て、ス ライド 22は、 ヤッタ 52 接触し、この ヤッタ 52を しな ヤッタ によりこの ヤッタ 52に作用する 力に対抗して、 向の 一方向 側 ら他方向 に移動する。これにより、スライド 22は、 ヤッタ 52を開き、本 体部5 に収納されて る収納ディス を外部に露出さ る。
0065 なお、ディスク に搬入された ディス を 出する際には、このディ スク は、上記 出動作と同一の 作を行 。 て、ト イ2がディスク 置に移動した際に、カ ト ッジ 2 に水平に載 されて たカ ト ッジ5が このカ ト 、 2 に対して 斜した状態となる。これにより、ト イ2のカ ト 、 2 に されたカ ト ッジ5を取り出しやす することができる。
0066 また、ト イ2がディスク 置に移動した際には、 ト 3 が水平 置 に移動し、 ト 3 により 出方向 ト イ2に対して持ち上げられて るカ ト ッジ5が、ト イ2の 動に拘わらず 平を維持されて るカ ト ッジ
2 に水平に載 されることとなる。 て、カ ト ッジ 2 面が する 来のディスク 比較して、カ ト ッジ5のト イ2に対する めの 度を向 上することができる。
0067 さらに、 カ ト ッジ 3は、 ト 3 の 動を、ト イ2の 動に 連動して ので、簡単な構成でカ ト ッジ5をカ ト ッジ 2 に対して さ ることができる。
0068 次に、未収納ディス 2の 出動作、 作に て説明する。なお、未収納 ディス 2の 出動作は、上記 ディス の 出動作と同一であるので、その 省略する。
0069 次に、ディスク 置に移動したト イ2に 収納ディス 2を する。
、 9に示すよ に、ディスク の 部に露出したカ ト ッジ 2 の 収納ディスク 2 aに 収納ディス 2を する。このとき、 ト 3 は、水平 置 ら フト 置に移動して るが、この ト 3 は、カ ト ッジ 2 の 、未収納ディスク 2 a bを除 部分、この では、
2 dに位置する。 て、未収納ディスク 2 a bは、 ト 3 の 動に拘わらず 平を維持するこ ができる。これにより、未収納ディス 2の を確実に行 ことができる。 0070 次に、 しな ト イ 段を図 しな 制御 置により 動し、 作を 開始する。 収納ディス 2が されたト イ2は、 9に示すディスク 置 ら 向に向 て移動を開始し、 に示すディスク まで移動する。 このとき、 ト 3 は、上述のよ に、 ト 置 ら水平 移動する。そ して、 ト 3 が水平 置に移動した後に、ト イ2がディスク 置に移 動し、未収納ディス 2の 作が終了する。
007 上のよ に、この に るディスク では、少な ともカ ト 、 5に収納された ディス に記録された情報の ある はこの ディス の 報の 録の な とも ずれ を ディスク にお て、収納ディ ス をディスク に搬出入する 出入 向の 出方向 に形成 されたト イ 23およびカ ト ッジ5を するカ ト ッジ 2 を有し、 カ ト ッジ5を するディスク 置 ら ディス 2の 生記録を行 ディ スク までを移動するト イ 、カ ト ッジ 2 の 出方向 に配置さ れ、カ ト ッジ 2 にカ ト ッジ5が された際に、このカ ト ッジ5が接 触する 3 aを有し、カ ト ッジ5が水平となる水平 置 らカ ト ッジ5の 出方向 ト イ2に対して持ち上げられる ト までを移動する ト 3 と、ト イ2がディスク 置に移動するまでに、 ト 3 を ト 置に 移動さ 、ト イ2がディスク 置に移動するまでに、この ト 3 を水 平 まで移動さ る フト ( トア ム32、 33 ア ム 34、この トア ム32に形成された 32c ディスク
4に形成された規制部 43と らなるア ム )とを備えるので、カ ト ッジ5 のト イ2に対する めの 度を向上することができるとともに、カ ト ッジ5をカ ト ッジ 2 ら取り出しやす することができる。
2
0072 次に、実施 2に るディスク 2に て説明する。 、この
2に るディスク 置の 面図である。 2および 3は、この 2に るディスク 2の である。 示す 2に るディスク 2が ~ 5 2に示す に るディスク 異なる点は、 ト 段として、 トア ム32、 ア ム 34、およびア ム 段の わりに、 35を用 た点である。なお、 ト
段には、実施 に るディスク にも備えられて る ( )が含まれる。また、この 2に るディスク 2の 本的 成 の 、実施 に るディスク の 本的 成と同一部分( ~ 5 2 にお て同一 )は、簡略化ある は省略して説明する。 0073 ト イ2の は、 25aと、 2 25bとにより 成さ れて る。 25aは、その さがカ ト ッジ 2 に水平に載 さ れた際におけるカ ト ッジ5の さとほぼ同一に形成されて る。 2 25 bは、その さがカ ト ッジ 2 に水平に載 された際におけるカ ト ッジ5 の さよりも低 形成されて る。この 25a 2 25bは、 出方向に向 て 25a、 2 25bの 番で、一体に形成さ れて る。この 25a 2 25bとは、 斜面を介して 続さ れて る。また、 2 25bの 出方向 、カ ト ッジ 2 接 続する傾斜面が形成されて る。
0074 35は、 示すよ に、ト イ2がディスク 置に移動した 際における ト 3 の 3 bとそれぞれ するよ に、ディスク
4の しな 内壁面に2 けられて る。この 35は 、 制部 35aと、支持部 35bとにより 成されて る。
0075 制部 35aは、円筒形状であり、例えばカ ト ッジ5 接触しても、この カ ト ッジ5の 傷を抑制することができる合成樹脂などにより 成されて る。この 制部 35aは、各支持部 35bにそれぞれ回転 在に支持されて る。 支持部 35bは、ディスク 4の しな 内壁面のト イ2がディスク 置に移動した際における ト 3 の 3 bに対向するト イ側 に向 て突出してそれぞれ形成されて る。 まり、この 支持部 35bに回転 在に支持された 制部 35aは、ト イ2がディスク 置に移動した際 における ト 3 3 b それぞれ する。
0076 ここで、この 制部 35aのト イ2のカ ト ッジ 2 らの 2 は、カ ト ッジ5の 、すなわちカ ト ッジ 2 ら、このカ ト ッジ 2 に水平に載 されたカ ト ッジ5のカ ト ッジ と反対 の までの さ に設定されて る。
0077 次に、ディスク 2の 作に て説明する。なお、ディスク 2の 本 的 、ディスク の 本的 作とほぼ同一であるので、簡略化して説明 する。まず、カ ト ッジ5の 出動作、 作に て説明する。ディスク
2は、 出動作が行われる前には、 に示すよ に、ト イ2がディスク 置 に位置する。また、 ト 3 は、 しな 段により作用する 力により、水平 置 ら ト 置に向 転方向である 向に回 転しよ とするが、回転 3 bが 35の 制部 35a 接触するため、この 触した位置 らさらに ト 置に移動することが規制さ れる。
0078 まず、 しな ト イ 段を図 しな 制御 置により 動し、 出動作を 開始する。これにより、ト イ2は、ディスク 置 ら 出方向に向 て、ディス ク まで移動する。このとき、 3 bは、 制部 35aに 対して 出方向に移動する。 て、 制部 35aは、 3 bと の 触を維持しながら、 C 向に回転する。ここで、 制部 35a の 転の 、 ト 3 の 転の ( 転軸3 c d)よりも 出方向 に位置して る。これにより、 ト 3 は、 しな によ て作用する 力により、カ ト ッジ 2 に対して 向に回転を開 始する。そして、 ト 3 は、 3 bが 35 ら 離れると、 しな によ て作用する 力により、 2に示すよ に、 ト 置に移動する。そして、 ト 3 が ト 置に移動した後に、ト イ2がディスク 置に移動し、 出動作が終了する。なお、 制部 35aは、ト イ2がディスク 置に移動した状態にお て、 25a 接触する。
0079 次に、ディスク 置に位置するト イ2にカ ト ッジ5を する。
、 に示すよ に、ディスク の 部に露出したト イ2のカ ト ッジ 2 にカ ト ッジ5を する。カ ト ッジ5は、 フト 3 が ト 置に位置す るため、 を基点として、 出方向 ト イ2に対して持ち上げ られた状態、すなわち 斜した状態となる。
。 0080 このとき、カ ト ッジ5の 53には、カ ト ッジ 2 の
、 2 cが入り込んで る。これにより、このカ ト ッジ5をカ ト ッジ 2 に確 実に載 することができる。
0081 次に、 しな ト イ 段を図 しな 制御 置により 動し、 作を 開始する。このト イ 段の 動方向は、上記 出動作の際における 動方向 と反対 向である。 て、カ ト ッジ5が 斜した状態で されたト イ2は、 2に示すディスク 置 ら 向に向 て移動を開始し、 3に示すディ スク まで移動する。このとき、 25a 接触して た
制部 35aは、 斜した状態のカ ト ッジ5 接触する。 制部 35aは、 ト イ2がディスク 置 ら 向に向 てディスク まで移動する まで、この 斜した状態のカ ト ッジ5 接触を維持する。 て、
35を構成する 制部 35aは、 出方向 が各 ト 3 によ りト イ2に対して持ち上げられて るカ ト ッジ5をト イ側に押 する。これにより、 ト 3 は、ト イ2がディスク 置に移動するまでに、 ト 置 ら水 平 置に移動し、カ ト ッジ 2 に対して 斜した状態のカ ト ッジ5がこの カ ト ッジ 2 に水平に載 される。そして、 ト 3 が水平 置に 移動した後に、ト イ2がディスク 置に移動し、カ ト ッジ5の 作が終了 する。
0082 なお、ディスク 2に搬入された ディス を 出する際には、このディ スク 2は、上記 出動作と同一の 作を行 。 て、ト イ2がディスク 置 らディスク まで移動することで、 35によるカ ト ッ ジ 2 に されたカ ト ッジ5のト イ側 の が解除される。 まり、カ ト ッジ 2 に水平に載 されて たカ ト ッジ5がこのカ ト ッジ 2 に対して 斜した状態となる。これにより、ト イ2のカ ト ッジ 2 に さ れたカ ト ッジ5を取り出しやす することができる。 0083 また、ト イ2がディスク 置に移動した際には、 ト 3 が水平 置 に移動し、 ト 3 により 出方向 ト イ2に対して持ち上げられて るカ ト ッジ5が、ト イ2の 動に拘わらず 平を維持されて るカ ト ッジ
2 に水平に載 されることとなる。 て、カ ト ッジ 2 面が する 来のディスク 比較して、カ ト ッジ5のト イ2に対する めの 度を向 上することができる。
0084 さらに、 カ ト ッジ 3は、 ト 3 の 動を、ト イ2の 動に 連動して ので、簡単な構成でカ ト ッジ5をカ ト ッジ 2 に対して さ ることができる。
0085 上のよ に、この 2に るディスク 2では、少な ともカ ト ッジ 5に収納された ディス に記録された情報の ある はこの ディス の 報の 録の な とも ずれ を〒 ディスク にお て、収納ディ ス をディスク に搬出入する 出入 向の 出方向 に形成 されたト イ 23およびカ ト ッジ5を するカ ト ッジ 2 を有し、 カ ト ッジ5を するディスク 置 ら ディス 2の 生記録を〒 ディ スク までを移動するト イ 、カ ト ッジ 2 の 出方向 に配置さ れ、カ ト ッジ 2 にカ ト ッジ5が された際に、このカ ト ッジ5が接 触する 3 aを有し、カ ト ッジ5が水平となる水平 置 らカ ト ッジ5の 出方向 ト イ2に対して持ち上げられる ト までを移動する ト 3 と、ト イ2がディスク 置に移動するまでに、 ト 3 を ト 置に 移動さ 、ト イ2がディスク 置に移動するまでに、この ト 3 を水 平 まで移動さ る フト ( しな 33、
35)とを備えるので、カ ト ッジ5のト イ2に対する めの 度を向 上することができるとともに、カ ト ッジ5をカ ト ッジ 2 ら取り出しやす することができる。
0086 なお、上記 2にお て、ディスク 2は、 カ ト ッジ
3を2 えるがこの はこれに限定されるものではな 、 であ ても良 。また、 トア ムに、2 の 3 aを形成し、この2 の 3 aが ト ッジ 2 の ち、 出方向 の に位置するよ にしても良 。
0087 また、ト イ2がディスク 置に位置した際に、 ト 置に移動して る ト
3 を水平 置に移動さ ることで、この ト 3 の 置 らの 動を規制する ック 構を設けても良 。この 、 ック 構により、ト イ2 がディスク 置 らディスク 置に移動した際に、この ト 3 の 置 らの 動の 制を解除する。
0088 なお、この 2に るディスク ㍉ 2では、ト イ 23とこ のト イ 23の が接触するディスク 4の 出方向 との間に、 段を設けても良 。 えば、 段としては、ト イ 23 の 、ディスク 4の 出方向 の をそれぞれ ける。 て、ト イ 23が 出入口4 を閉塞した際に、 に入り込 む。これにより、ト イ 23 出入口4 との間 ら 入り込むことを抑制 することができ、ディスク ㍉ 2の をさらに ることができる。
0089 また、この 2に るディスク ㍉ 2では、ト イ 23とこ のト イ 23の が接触するディスク 4の 出方向 との間に、 を設けても良 。 えば、 ( 材など)を ディスク 4の 出方向 、 出入口4 を囲むよ に設ける。これによ り、ト イ 23が 出入口4 を閉塞した際に、ト イ 23の
ディスク 4の 出方向 との間に緩衝 が介在することとなる。 て、ト イ 23 出入口4 との間 ら 入り込むことを抑制すること ができ、ディスク ㍉ 2の をさらに ることができる。
上の利用 , 0090 上のよ に、この 明に るディスク 、少な ともカ ト ッジに収納され た ディス に記録された情報の ある はこの ディス の 報の 録 の な とも ずれ 一方を〒 ディスク 置に有用であり、特に、少な ともカ ト 、 のト イに対する めの 度を向上することができるとともに、カ ト ッジを カ ト ッジ 面 ら取り出しやす するのに適して る。

Claims

求の
な ともカ ト ッジ(5)に収納された ディスク( )に記録された情報の ある は ディスク( ) の 報の 録の な とも ずれ 一方を〒 デ ィスク ( 2)にお て、
前記 ディスク( )を前記ディスク ( 2)に搬出入する 出入 向の 出方向 に形成されたト イ (23)および カ ト ッジ(5) を するカ ト ッジ (2 を有し、 カ ト ッジ(5 を するディスク 置 ら前記 ディス の 生記録を〒 ディスク までを移動するト イ(2)と、
前記カ ト ッジ (2 )の 出方向 に配置され、前記カ ト ッジ (2 )にカ ト ッジ(5)が された際に、 カ ト ッジ(5)が接触する (3 a )を有し、 カ ト ッジ(5)が水平となる水平 置 ら カ ト ッジ(5)の 出 方向 が当 ト イ
(2)に対して持ち上げられる ト までを移動する ト
(3 )と、
前記ト イ(2)がディスク 置に移動するまでに、前記 ト (3 )を ト 置に移動さ 、 ト イ(2)がディスク 置に移動するまでに、 ト (3 )を水平 まで移動さ る ト 段と、
を備えることを特徴とするディスク 。
2 ト (3 )は、カ ト ッジ (2 )に対して回転 在に支持される とともに、前記カ ト ッジ (2 ) と反対 に露出する ピン(3 f)を有し、 前記 ト 、前記 ト (3 )を水平 置 ら ト 置に向 転方向に付 する (33)と、前記カ ト ッジ (2 ) と 反対 に搬出入 向に移動自在に支持され、 出方向 に前記 ピン(3 f)が乗り上げる傾斜 (32b)が形成される トア ム(32)と、前記ト イ(2)がディ スク まで移動する前までに、 トア ム(32)の ディスク ( 2)に対する移動を規制するア ム (32c 43)とを備え、 前記 ト (3 は、
前記ト イ(2)がディスク 置に移動するまでに、前記 (3 f)が前記 (32b)に乗り上げることで水平 置に移動し、
ト イ(2)がディスク 置に移動するまでに、前記 トア ム(32)がア ム (32c 43)により前記ディスク ( )に対する移動が規制され、
(3 f)が乗り上げて た (32b) ら前記カ ト ッジ ( 2 ) と反対側の面に接触することで ト 置に移動することを特徴とする に記載のディスク ( )o
3 ト (3 )は、カ ト ッジ (2 )に対して回転 在に支持される とともに、前記カ ト ッジ (2 ) と反対 に突出する (3 b)を有 し、
前記 ト 、前記 ト (3 )を水平 置 ら ト 置に向 転方向に付 する (33)と、前記ト イ(2)がディスク 置 に移動した際における前記 (3 b) 対向し、 カ ト ッジ ( 2 ) らの さが カ ト ッジ(5)の さである (35)と、
を備えることを特徴とする に記載のディスク ( 2)
4 カ ト ッジ (2 )には、カ ト ッジ(5)に収納されて な 未収納ディ スク( 2)を する 収納ディスク (2 a 2 b)が形成され、
前記 ト (3 )は、前記カ ト ッジ (2 )の 、前記 収納ディスク (2 a 2 b)を除 部分に配置されることを特徴とする ~3の ずれ 一 に記載のディスク ( 2)
5 ト イ(2)は、 カ ト ッジ (2 a 2 b)に前記カ ト ッジ(5)が されて る際に、 カ ト ッジ(5)の (53)に入り込む ピン (2 c)を カ ト ッジ (2 )に有し、
前記 ピン(2 c)の さは、前記 ト (3 )が ト 置に移動した 際に、 (53)に少な とも先端 が入り込む高さであることを特徴とす る ~4の ずれ に記載のディスク ( 2)
PCT/JP2006/324480 2005-12-09 2006-12-07 ディスク装置 WO2007066735A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007549182A JP4260210B2 (ja) 2005-12-09 2006-12-07 ディスク装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005356468 2005-12-09
JP2005-356468 2005-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007066735A1 true WO2007066735A1 (ja) 2007-06-14

Family

ID=38122880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/324480 WO2007066735A1 (ja) 2005-12-09 2006-12-07 ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4260210B2 (ja)
WO (1) WO2007066735A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133252U (ja) * 1986-02-14 1987-08-22
JPH09320161A (ja) * 1996-03-25 1997-12-12 Hitachi Ltd ローディング機構及びそれを用いたディスク装置
JP2000331407A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Nec Corp カートリッジを用いたディスクローディング装置
JP2002015494A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク装置
JP2002150653A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Ricoh Co Ltd 記録ディスクドライブ装置
JP2003030917A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Toshiba Corp ディスク搬送装置
JP2003157605A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133252U (ja) * 1986-02-14 1987-08-22
JPH09320161A (ja) * 1996-03-25 1997-12-12 Hitachi Ltd ローディング機構及びそれを用いたディスク装置
JP2000331407A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Nec Corp カートリッジを用いたディスクローディング装置
JP2002015494A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク装置
JP2002150653A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Ricoh Co Ltd 記録ディスクドライブ装置
JP2003030917A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Toshiba Corp ディスク搬送装置
JP2003157605A (ja) * 2001-11-20 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4260210B2 (ja) 2009-04-30
JPWO2007066735A1 (ja) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4664454A (en) Storage device for record discs
US4734898A (en) Autochanger type disc player
US4630732A (en) Storage device for storing disc-shaped articles
JPS6228501B2 (ja)
EP0149532B1 (en) Disc players
EP1079384A2 (en) Disk device
CN100533579C (zh) 盘片记录和/或回放设备
WO2007066735A1 (ja) ディスク装置
JP2749703B2 (ja) ディスクプレーヤ
US6414929B1 (en) Disk device with improved loading mechanism
US20040187143A1 (en) Portable disc player with disc storage compartment
JP3627945B2 (ja) 情報記録ディスクの記録再生装置
JP3816276B2 (ja) カートリッジ収納機構およびこのカートリッジ収納機構を用いたカートリッジディスクプレーヤ
JP3386850B2 (ja) ディスクマガジン
EP1351235B1 (en) Tray structure for loading in and unloading disk from disk drive
JPH0668583A (ja) ディスクチェンジャ及びディスクマガジン
JP2532561B2 (ja) マルチディスクプレ―ヤ
TW501095B (en) Disk apparatus
JPS61134977A (ja) デイスク収納ケ−ス
JPS6259381B2 (ja)
JPH01223658A (ja) マルチディスクプレーヤ
KR920007727Y1 (ko) 레이저 디스크 자동 연속플레이어
JP3375512B2 (ja) ディスク収納マガジン
JPH08167223A (ja) ディスクチェンジャー
JPS6173265A (ja) デイスクプレ−ヤにおけるデイスク収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007549182

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06834235

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1