WO2007066477A1 - 通気フィルタ付き筐体部品の製造方法および通気フィルタ付き筐体の製造方法 - Google Patents

通気フィルタ付き筐体部品の製造方法および通気フィルタ付き筐体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007066477A1
WO2007066477A1 PCT/JP2006/322751 JP2006322751W WO2007066477A1 WO 2007066477 A1 WO2007066477 A1 WO 2007066477A1 JP 2006322751 W JP2006322751 W JP 2006322751W WO 2007066477 A1 WO2007066477 A1 WO 2007066477A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ventilation filter
housing
ventilation
resin
component
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322751
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiki Ikeyama
Original Assignee
Nitto Denko Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corporation filed Critical Nitto Denko Corporation
Priority to CN2006800463721A priority Critical patent/CN101326043B/zh
Priority to EP06823405.3A priority patent/EP1964658B1/en
Priority to US12/086,035 priority patent/US8178023B2/en
Publication of WO2007066477A1 publication Critical patent/WO2007066477A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/12Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated means for positioning inserts, e.g. labels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7292Textile or other fibrous material made from plastics coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7294Non woven mats, e.g. felt
    • B29C66/72941Non woven mats, e.g. felt coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/14Filters

Definitions

  • the C (e ec on c Conn) of a car is provided with a to prevent it from passing.
  • the ventilation system is equipped with a device to prevent the entry of water droplets.
  • the 2 68543 report discloses that a reinforcing material is directly attached to the ventilation.
  • the 97th report discloses that a ventilator product in which a ventilator is fixed to a support is ventilated.
  • the inspection can be performed easily because the inspection can be performed on the floor of the ventilation product with the ventilation fixed to the resin.
  • it is essential to improve the performance and prevent the ventilation products from falling off the body.
  • There is also a method of integrating the ventilation product with the sonication but there is a possibility that the ventilation will be damaged when the sonication is applied.
  • a ventilator article in which the ventilator has the form of a membrane and the support has a state of fixing the ventilator. In the process of forming, it can be formed so that the molding is in close contact with the support and the bleeding in the ventilation area is stopped.
  • the molded product is made by molding the ventilation product of 00100.
  • the injected resin blunts the surroundings of the breathable product, so that it is possible to easily and simply ensure high performance compared to the conventional filling method.
  • the devised method is essentially unnecessary.
  • no sound wave tool is used, the ventilation is not good.
  • a ventilation pipe You will be able to make products easily and accurately.
  • the step of molding and the step of fixing the ventilation product to the step are performed simultaneously, so that the basic productivity of the step can be expected and eventually the product can be made into a strike.
  • the ventilation product was manufactured prior to the process of molding the parts. Therefore, it is possible to carry out the step (C) of performing a water resistance inspection at the stage of manufacturing the breathable product and distinguishing the good product from the good product. Then, only those judged to be non-defective can be used as the ventilation products in the processes (A and (. By doing this, it is not necessary to inspect the parts, and the ventilation is damaged, etc. If there is a problem with and you can do as much as possible.
  • FIG. 6 A side view showing another state of the ventilation product suitable for the Ming method.
  • 7 A side view showing another state of the ventilation product.
  • FIG. 7 is a plan view showing a state where the 7 items are arranged in the 8 fixed positions.
  • 9A and 9B are a front view and a front view showing another state of the ventilation product suitable for the Ming method.
  • 9 is a plan view showing a state in which 9 items are placed in a fixed position of 10.
  • 13 is a plan view showing another state of the 13-liter tube.
  • FIG. C Shown in Figure C is a car with a vent pipe made by Ming's method.
  • the C has a C body portion 23 containing electrons and, and a ventilation tube 7.
  • C-body 23 The connector 2 for external signal is exposed on the surface of the ventilation pipe 7.
  • the 001 filter pipe 7 is composed of the upper part (the filter pipe part) including the ventilation filter 9 and the upper part 3 combined with it (2 part of other parts). 5 is separated by bonding or gluing, and is also connected to the connector 2 and the ventilation pipe 7. The space inside the pipe 7 is connected to the outside through the ventilation pipe 9.
  • the top 3 is composed of the upper part (the filter pipe part) including the ventilation filter 9 and the upper part 3 combined with it (2 part of other parts). 5 is separated by bonding or gluing, and is also connected to the connector 2 and the ventilation pipe 7.
  • the space inside the pipe 7 is connected to the outside through the ventilation pipe 9.
  • 5 can be made of metal.
  • 001 2 is a plan view of, and 3 is a plan view of the item shown in 2.
  • the ventilator 9 is provided with the ventilator 25 and 27 which fixes the 25 of the titer 25 vertically.
  • the ventilation filter 25 has a circular shape.
  • 27 has a shape in which the inner diameter is larger than that of the ventilator 25 and is larger than that of the ventilator 25.
  • a part of the ventilator 25 is exposed in 27 of 27, and 25 of the ventilator 25 is buried in the part of the support 27.
  • the shape of the ventilation eater 25 and the support 27 is not limited to the above. For example, it is possible to adopt a square-shaped tee or a ventilation visor product that fixes the tee. Is.
  • the ventilation filter 9 is
  • the support 27 is integrated into the 3 only by the 27. There is a difference between the side 3 of 27 27 3 and the side 3 of 27 3 of the support 27. With this fixed configuration, the above 3 can be achieved. In addition, the support 27 is 3 on the side 27 It may be done. In such a case, the amount of airflow toward the ventilation hood 9 can be reduced by using the support 27 of 27 and the side 3 of 3.
  • the ita 25 has the form of a film that allows gas and blocks the body. Physically, for example, a single piece of pop-in and, if combined with its reinforcement, can be used as the ventilation element 25.
  • tetratetraquine is preferred. It is also excellent in performance. It can be made by forming and rolling a strike containing P and P elements, and then performing. 0019, (and / or) may be applied. It can be done by spreading a surface-strength substance, drying, and then curing.
  • the reasoning agent for example, a liquid containing a polymer having an alkenyl group can be used. Membrane agents are processed by the impregnation sp method, which is a general method.
  • the size of 002 is not particularly limited, but is usually in the range of 5 to.
  • the diameter and the diameter are not particularly limited, in order to form the air permeable member 25 that does not substantially permeate the body, for example, if it is in the range of, Fence is preferred. Thus, for example, if it is ⁇ 9, then 3-8 is preferable.
  • Reinforcement materials to be reinforced include those that do not hinder the temperament of, for example,
  • a cloth, a non-woven cloth, a large cloth, a net, a sponge, an foam, a foam, a body made of metal or the like can be used.
  • the reinforcing material can be bonded by a method of bonding or an ultrasonic method.
  • support 27 can also be made of metal, but made of grease
  • the resin used is a heat resistant plastic such as P (potentiate), S (actin), PS (postin), PC (poly). Polycarbonate) and PC (po) are suitable. This resin can be molded to obtain the support 27, for example.
  • the ventilation filter 25 can be effectively protected from water droplets. Since the air holes 29 are formed in 29, it does not hinder the air property of the air vent 25.
  • the 29 may be attached to the support 27 after the ventilators 25 and 27 have been integrated into the three, or the eater 9 with the 29 attached to the support 27 may be molded and inserted into the three.
  • a method of combining the support 27 and 27 29 a method of applying an adhesive, a method of heating, or a method of ultrasonic welding can be exemplified.
  • the upper part 3 and the upper part 5 including the ventilating part 9 and 5 are formed, and after fixing the device such as the C-body part 23 in the fixed position of the upper part 3 or 5, the upper part 3 5 And are joined to complete the ventilation pipe 7.
  • the type 9 shown in to 3 can be manufactured by a loose insert, in which the ventilation type 25 is inserted into the forming 27.
  • the ventilator 25 after manufacturing the 2nd item that will become the support 27, fixing the ventilator 25 on one side and then inserting the 25th ventilator 25 up and down by the amount of 2ngs.
  • a similar item 9 can be produced by the method of bonding those engineers together.
  • the inspection to be carried out on 002 9 is, for example, an inspection based on (water pressure) of the water test method for fiber products specified in JS92 (998) of Japan Industrial Co., Ltd. Physically, apply a pressure of, for example, 3 Pa from the front side to the ventilator 9 fixed to a clamp or the like. Then, it is judged that the water that has not leaked into the ventilator 25 is a product having a water pressure resistance of 3 Pa.
  • the method of Nippon Kogyo J S 92 (998) is a destructive test, but in this embodiment, the destructive test is performed at a pressure sufficiently lower than that of the ventilator 9. However, the water pressure is about 3 Pa, but this value varies depending on the product type.
  • the ventilation test may be performed on the ventilation filter 9.
  • it can be carried out by a method that complies with the ventilation (ga) specified by Nippon Kogyo J S P 87, and the ventilation (radio) specified by a certain Nippon Kogyo J S 96.
  • the ventilation ga
  • the ventilation radio
  • products that show the above-mentioned notifications are judged as non-defective products.
  • ventilation can be performed together with water resistance inspection.
  • Upper 3 including Ventilator 9. 5 is the process of manufacturing the above 3.
  • the molding 5 used comprises a movable mold 4 and a fixed mold 44.
  • the movable mold 4 has a protrusion 42.
  • the fixed form 44 is provided with a gate 46 and a 44c into which the ventilator 9 is inserted (5 (a)) o
  • the ventilator 9 is placed on the fixed mold 44c (5 ()).
  • the movable die 4 close to the fixed die 44 (5c)). 5 is designed so that the void SS is formed below the ventilation filter 25 in the molded state. , In other words, to stop the SS from flowing in.
  • the support 27 27 27 27 adheres to the molding 5 so that the ventilator 25 (exposed to 27 27) is prevented from soaking. According to this method, even if the ventilator 9 is not protected by a protective film or the like, the resin injected into the area of the ventilator 25 does not come into contact with the ventilator 25 and the air property of the ventilator 25 is impaired. There is a risk of being lost.
  • the resin 3a is injected through the gate 46 formed in the molding 5 part (5 ()).
  • the resin 3a injected into the tank removes the 27 of 27 of the ventilator 9 and integrates it into the support 27.
  • the resin 3a (resin that constitutes 3) used in the above-mentioned 3 form is made of an excellent heat-resistant plastic such as PT. , S PS PC PC etc. are suitable. More preferably, () of the resin used for 27 of the ventilation filter 9 and () of resin 3a used for the above 3 configurations are the same. Since it is excellent for one person, it is possible to firmly fix the ventilator 9 to the upper 3.
  • the movable die 4 can be separated from the fixed die 44 after a proper time (5 e)). Then, the protrusion 42 is driven, and the upper part 3 including the ventilation filter 9 is removed from the molding 5 (5). In this way, the upper part 3 of the ventilation pipe 7 can be obtained.
  • 5 shows the configuration in which the protruding pin 42 of the above 3 is provided only for the ventilator 9, in practice, it is better to push out the part outside the ventilator 9 at the same time. . Also, make sure that the protrusion is not in contact with the ventilator 9. It doesn't have to be, but only the part outside the ventilator 9 can be contacted.
  • the data 9 shown in to 3 are the above names when the direction of the ventilation device 25 is the vertical direction. This allows the ventilator 9 to be inserted into the 44c of the molding 5 even if the ventilator 9 is vertically displaced, which leads to advantages such as improved workability and easier automation.
  • the data 92 shown in 6 is the ventilation water 25 and its components. 37 is prepared in advance, and the ventilation filter 25 is set in 37. As a result, the ventilator 92 can be simply manufactured compared to the dogs 9 to 9.
  • Data 93 shown in 7 is the same as air communication 92 described in 6.
  • the ventilator 93 is attached to the support 47, 47 at a predetermined position from the direction of the ventilator 25 in a plane parallel to the direction of the ventilator 25.
  • 0 is also given to 45c of molding 45.
  • the 0 given to 47 of the support 47 may be, for example, larger than the ordinary shape (eg,) and not exceeding 45 degrees. Also, the provision of support may be applied to other situations.
  • the eater 94 has a form in which 26 parts of the ventilator 26 are protruded outside the peripheral edge of the support 3 in an in-plane direction perpendicular to the direction of the ventilator 26. However, as can be seen from the plan view, it is embedded in the support 3 above the ventilator 26. Therefore, the ventilation filter 26 is fixed to the support 3.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

 支持体27と、支持体27に固定された通気フィルタ25とを含む通気フィルタ部品19を、固定型44の凹部44cに配置する。固定型44に可動型40を接近させて型締めする。型締めによって生ずるキャビティCVに樹脂を射出することにより、射出した樹脂と通気フィルタ部品19と一体化させ、通気フィルタ部品19および射出した樹脂からなる筐体上部13(筐体部品)を成形する。

Description

通気フィルタ付き筐体部品の製造方法および通気フィルタ付き筐体の製 造方法
技術分野
[0001] 本発明は、通気フィルタ付き筐体の一部となる筐体部品の製造方法に関する。また
、その方法で製造した筐体部品を用いる、通気フィルタ付き筐体の製造方法に関す る。
背景技術
[0002] 例えば、自動車の ECU (electronic control unit)の筐体には、内圧が過昇すること を防止するために、内圧調整用の通気口を設けている。通常、こうした通気口には、 筐体内に塵や水滴等の異物が侵入することを防止するための措置が講じられる。
[0003] 例えば、特開 2001— 168543号公報には、補強材付きの通気フィルタを通気口に 直接取り付けた筐体が開示されている。特許第 3219700号公報には、通気フィルタ を支持体に固定してなる通気フィルタ部品を通気口に嵌め込んだ筐体が開示されて いる。
[0004] 前者の場合、熱溶着や接着剤によって筐体の通気口に通気フィルタを取り付ける
1S 取り付け時に通気フィルタが破損したり取り付け不十分だったりするので、取り付 け後に信頼性 (主に耐水性)を確認する検査を実施する。ところが、大きい筐体ごと 検査を行う必要があるので、検査装置が大掛力りになるというデメリットがある。し力も 、検査をパスしない不良品が発生した場合には、筐体ごと破棄する必要があり、無駄 が多い。
[0005] 後者の場合、通気フィルタを榭脂製の支持体に固定した通気フィルタ部品の段階 で検査を行えるので、検査自体は簡単である。し力しながら、通気フィルタ部品を筐 体に嵌め込む方式を採用する場合は、シール性を高める工夫や筐体から通気フィル タ部品が脱落することを防止する工夫が必須となる。熱溶着や超音波溶着により、通 気フィルタ部品を筐体に一体ィ匕するという方法もあるが、熱溶着や超音波溶着の実 施時に通気フィルタにダメージが及ぶ可能性がある。 発明の開示
[0006] 上記事情に鑑み、本発明は、通気フィルタ付き筐体部品を簡単かつ確実に製造で きるようになる方法を提供することを課題とする。また、その方法で製造した通気フィ ルタ付き筐体部品を用いる、通気フィルタ付き筐体の製造方法を提供する。
[0007] すなわち、本発明は、
支持体と、支持体に固定された通気フィルタとを含む通気フィルタ部品を成形型の 所定位置に配置し、成形型を型締めする工程 (A)と、
型締めにより成形型の内部に形成されるキヤビティに榭脂を射出して榭脂を通気フ ィルタ部品と一体化させ、通気フィルタ部品および樹脂からなる筐体部品を成形する 工程 (B)と、
を含む、通気フィルタ付き筐体部品の製造方法を提供する。
[0008] 上記本発明の好適な態様にぉ 、て、通気フィルタが膜の形態を有し、支持体が通 気フィルタの周縁部を固定する枠状の形態を有する通気フィルタ部品を用いることが できる。成形型をする工程においては、成形型が支持体の上下面に密着して、通気 フィルタの通気領域への榭脂の流れ込みが阻止されるように成形型を型締めするこ とがでさる。
[0009] 他の側面において、本発明は、上記方法により通気フィルタ付き筐体部品を製造 する工程と、通気フィルタ付き筐体部品と他の筐体部品とを組み合わせて通気フィル タ付き筐体を完成させる工程とを含む、通気フィルタ付き筐体の製造方法を提供する
[0010] 上記本発明の製造方法は、通気フィルタ部品を成形型にインサートして榭脂成形 を行う、いわゆるインサート射出成形法に基づいている。このような方法によれば、射 出した榭脂が通気フィルタ部品の周囲を隙間なく埋めるので、従来の嵌め込み方式 に比して、高いシール性を容易かつ簡単に確保できるようになる。また、嵌め込み方 式を採用する場合には、筐体力 通気フィルタ部品が脱落することを防止する工夫 が必要になるが、本発明の方法によれば、そうした工夫が本質的に不要である。また 、熱溶着治具や超音波ホーンといった道具を使用しないので、通気フィルタにダメー ジが及びにくい。このように、本発明の製造方法によれば、通気フィルタ付き筐体部 品を簡単かつ確実に製造できるようになる。また、実質的に、筐体を成形する工程と 、筐体に通気フィルタ部品を固定する工程とを同時進行することになるので、工程数 減に基づく生産性の向上、ひいては製品の低コスト化を見込める。
[0011] また、本発明においては、筐体部品を成形する工程に先立って通気フィルタ部品 を作製しておく。そのため、通気フィルタ部品を作製した段階で耐水検査等の製品検 查を実施し、良品 Z不良品の選別をする工程 (c)を行うことができる。そして、良品と 判断したもののみ、工程 (A)および (B)における通気フィルタ部品として用いることが できる。このようにすれば、筐体部品の製造後に検査を実施せずに済み、通気フィル タに損傷が生じている等の問題があった場合の材料および労力の無駄を極力省くこ とがでさる。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]通気フィルタ付き筐体を用いた ECUの断面図。
[図 2]図 1の通気フィルタ付き筐体の部分拡大断面図。
[図 3]通気フィルタ部品の平面図。
[図 4]通気フィルタ部品の変形例を示す断面図。
[図 5]通気フィルタ付き筐体部品 (筐体上部)の製造工程説明図。
[図 6]本発明の製造方法に好適な通気フィルタ部品の他の実施形態を示す断面図。
[図 7]同じく通気フィルタ部品の他の実施形態を示す断面図。
[図 8]成形型の所定位置に図 7の通気フィルタ部品を配置した状態を示す断面図。
[図 9]本発明の製造方法に好適な通気フィルタ部品の他の実施形態を示す平面図 および断面図。
[図 10]成形型の所定位置に図 9の通気フィルタ部品を配置して型締めした状態を示 す断面図。
[図 11]図 9の通気フィルタ部品を用いた筐体上部の断面図。
[図 12]図 9の通気フィルタ部品の変形例を示す平面図および断面図。
[図 13]通気フィルタ付き筐体の他の実施形態を示す断面図。
発明を実施するための最良の形態
[0013] 以下、添付の図面を参照しつつ本発明の実施形態について説明する。 図 1に示すのは、本発明の方法で製造した通気フィルタ付き筐体を備えた自動車 の ECUである。 ECU11は、電子部品および配線基板を含む ECU本体部 23と、通 気フィルタ付き筐体 17とを備えている。 ECU本体部 23と外部との電気信号の授受を 行うためのコネクタ 21が、通気フィルタ付き筐体 17の側面部に露出している。
[0014] 通気フィルタ付き筐体 17は、通気フィルタ部品 19を含む筐体上部 13 (通気フィル タ付き筐体部品)と、その筐体上部 13に組み合わされた筐体下部 15 (他の筐体部分 )との 2つの部分 (複数部分)から構成されている。筐体上部 13と筐体下部 15とは、シ 一リング材ゃ接着剤を用いて隙間無く接合されている。コネクタ 21と通気フィルタ付 き筐体 17との間もシールされている。通気フィルタ付き筐体 17内の空間 l lhは、通 気フィルタ部品 19を通じて外部との換気が行われる。本実施形態では、筐体上部 13 と筐体下部 15の両方を榭脂製としているが、通気フィルタ部品 19を含まない筐体下 部 15は金属製であつてもよい。
[0015] 図 2は、図 1の部分拡大断面図であり、図 3は、図 2に示す通気フィルタ部品の平面 図である。図 2に示すように、通気フィルタ部品 19は、通気フィルタ 25と、その通気フ ィルタ 25の周縁部 25kを上下力も挟んで固定する支持体 27とを備えて 、る。図 3の 平面図に示すように、通気フィルタ 25は円形状である。支持体 27は、内径が通気フ ィルタ 25の直径よりも小さぐ且つ外径が通気フィルタ 25の直径よりも大きいリング状 の形態を有する。支持体 27の開口 27h内に通気フィルタ 25の一部が露出し、支持 体 27の内部に通気フィルタ 25の周縁部 25kが埋没している。なお、通気フィルタ 25 や支持体 27の形状については、上記に限定されるわけではなぐ例えば、方形状の 通気フィルタと、その通気フィルタの周縁部を固定する枠状の支持体とからなる通気 フィルタ部品を採用することが可能である。
[0016] 図 2に示すごとぐ通気フィルタ部品 19は、筐体上部 13における通気フィルタ部品 19以外の部分である壁部 131に一体ィ匕されている。具体的には、支持体 27が、そ の側面 27rのみで壁部 131に一体化されている。支持体 27の下面 27qと壁部 131の 内側面 13qとが略面一となつており、支持体 27の上面 27pと壁部 131の外側面 13p との境界には段差が生じている。このような固定形態とすることにより、筐体上部 13の 薄肉化を図ることが可能である。なお、支持体 27は、側面 27rの全体で壁部 131に 一体ィ匕されていてもよい。その場合には支持体 27の上面 27pと、壁部 131の外側面 13pとを略面一にすることにより、通気フィルタ部品 19の外方向への突出量を小さく することができる。
[0017] 通気フィルタ 25は、気体の通過を許容し、液体の通過を阻止する膜の形態を有す るものである。具体的には、例えば、フッ素榭脂ゃポリオレフイン樹脂の多孔膜を単 独で、もしくはその多孔膜と補強材とを組み合わせた複合体を、通気フィルタ 25とし て使用することができる。
[0018] 通気フィルタ 25に好適な多孔膜は、撥液性に優れることから、フッ素榭脂の多孔膜 であることが好ましぐ特に、ポリテトラフルォロエチレン (PTFE)の多孔膜が好ましい 。フッ素榭脂の多孔膜は、化学的な耐性にも優れている。 PTFEの多孔膜は、 PTFE 粒子を含むペーストを成形、圧延した後に、延伸することなどにより形成できる。
[0019] 上記多孔膜は、撥液処理 (撥水処理および Zまたは撥油処理)が施されて 、てもよ い。撥液処理は、表面張力の小さい物質を多孔膜に塗布し、乾燥させた後にキュア すること〖こより行うことができる。撥液処理に用いる撥液剤には、例えば、パーフルォ 口アルキル基を有する高分子材料を含む溶液を用いることができる。多孔膜への撥 液剤の塗布は、撥液処理として一般的な手法である含浸法やスプレー法で行うとよ い。
[0020] 多孔膜の厚さは特に限定されないが、通常、 50 μ m〜10mmの範囲である。多孔 膜の空孔率および平均孔径も特に限定されないが、液体が実質的に透過しない通 気フィルタ 25を構成するためには、平均孔径にして、例えば、 0. 01 μ m〜10 μ mの 範囲であればよぐ 0. 5 m〜5 μ mの範囲が好ましい。空孔率にして、例えば、 10 %〜90%の範囲であればよぐ 30%〜80%の範囲が好ましい。
[0021] 多孔膜を補強する補強材には、多孔膜の通気性を妨げな 、もの、例えば、榭脂ゃ 金属など力もなる、織布、不織布、メッシュ、ネット、スポンジ、フォーム、発泡体、多孔 体などを用いることができる。こうした補強材は、接着剤を用いる方法や、熱溶着また は超音波溶着といった方法により、多孔膜と接合することができる。
[0022] 一方、支持体 27は、榭脂製または金属製とすることができるが、榭脂からなる壁部
131との一体ィ匕のし易さを考慮すると、榭脂製であることが望ましい。支持体 27に使 用する榭脂は、高温下での使用に耐えうるように、耐熱性を有するエンジニアリング プラスチック、例えば、 PBT (ポリブチレンテレフタレート)、 ABS (アクリロニトリルブタ ジエンスチレン)、 PS (ポリスチレン)、 PC (ポリカーボネート)、 PVC (ポリ塩化ビニル) などが好適である。このような榭脂を、例えば射出成形法によって成形して支持体 27 を得ることができる。
[0023] なお、図 4に示す筐体上部 13Bのように、支持体 27の開口 27hに蓋 29を取り付け てもよい。このような蓋 29を有する通気フィルタ部品 191によれば、通気フィルタ 25を 塵芥や水滴等の異物カゝら確実に保護できる。蓋 29には、通気孔 29pが形成してある ので、通気フィルタ 25の通気性を妨げることもない。蓋 29は、通気フィルタ 25および 支持体 27を壁部 131と一体化した後で、支持体 27に取り付けるようにしてもょ 、し、 蓋 29を支持体 27に取り付けた状態の通気フィルタ部品 191を成形型にインサートし て、壁部 131に一体ィ匕するようにしてもよい。また、支持体 27の上面 27pへの蓋 29の 接合方法としては、接着剤を用いる方法、熱溶着による方法、または超音波溶着によ る方法を例示することができる。
[0024] 次に、図 1に示した通気フィルタ付き筐体 17の製造方法について説明する。
本実施形態で説明する製造方法によれば、通気フィルタ 19を含む筐体上部 13と、 筐体下部 15とを別々に製造し、 ECU本体部 23等の機器を筐体上部 13または筐体 下部 15の所定位置に固定した後、筐体上部 13と筐体下部 15とを接合して通気フィ ルタ付き筐体 17を完成させる。
[0025] 筐体上部 13を製造する前に、まず、通気フィルタ部品 19を作製する。図 1〜図 3に 示す通気フィルタ部品 19は、榭脂製の支持体 27を成形する成形型に通気フィルタ 2 5をインサートする、いわゆるインサート成形法によって作製することができる。また、 支持体 27となるべき上下 2つのリング状成形品を先に作製しておき、いずれか一方 に通気フィルタ 25を固定したのち、 2つのリング状成形品の内周部分で通気フィルタ 25の周縁部 25kを上下から挟み込むような形で、それらリング状成型品同士を接着 剤等で接合するという方法によっても、同様の通気フィルタ部品 19を作製することが できる。
[0026] 次に、予め作製した複数の通気フィルタ部品の検査を実施して良品 Z不良品を選 別し、良品のみを筐体上部 13を成形する工程に供する通気フィルタ部品 19とする。 このようにすれば、筐体上部 13の製造後に検査を実施せずに済み、通気フィルタに 損傷が生じている等の問題があった場合の無駄を極力省くことができる。
[0027] 通気フィルタ部品 19に実施する検査は、例えば、日本工業規格 JIS L 1092 (19 98)に規定されている繊維製品の防水性試験方法の B法 (高水圧法)に準拠した耐 水検査である。具体的には、クランプ等に固定した通気フィルタ部品 19に対し、表側 から、例えば約 30kPaの水圧をカ卩える。そして、通気フィルタ 25の裏面側に水が漏 れて 、な 、ものを、耐水圧 30kPa以上の防水シール特性を有する良品と判断する。 なお、日本工業規格 JIS L 1092 (1998)の B法は破壊試験である力 本実施形態 での耐水検査は、通気フィルタ部品 19の破壊強度より十分に低い圧力で行う非破壊 試験とする。上記では、水圧を約 30kPaとしている力 この値は製品のグレードによ つて異なる。
[0028] また、通気フィルタ部品 19には、通気検査を実施することもある。通気検査は、例え ば、 日本工業規格 JIS P 8117に規定されている通気度試験 (ガーレー)、あるいは 日本工業規格 JIS L 1096に規定されている通気度試験 (フラジール)に準拠した 方法で実施することができる。通気検査では、予め定めた閾値以上の通気度を示す ものを良品と判断する。なお、このような通気検査は、上記の耐水検査に代えて、ある いは耐水検査とともに行うことができる。
[0029] 次に、通気フィルタ部品 19を成形型内に配置して榭脂成形を行うインサート射出成 形法により、通気フィルタ部品 19を含む筐体上部 13を製造する。図 5は筐体上部 13 を製造する工程の説明図である。使用する成形型 50は、可動型 40と固定型 44とを 備えるものである。可動型 40は、突出しピン 42を有する。固定型 44には、通気フィル タ部品 19を嵌め込んで位置決めする凹部 44cと、ゲート 46が形成されている(図 5 (a ) )。
[0030] まず、固定型 44の凹部 44cに通気フィルタ部品 19を配置する(図 5 (b) )。続いて、 可動型 40を固定型 44に接近させて型締めする(図 5 (c) )。成形型 50は、型締めし た状態において、通気フィルタ 25の上下に空隙 SH, SHが形成される設計になって いる。尚且つ、その空隙 SH, SHへの樹脂の流れ込みが阻止されるように、換言す れば、通気フィルタ 25の通気領域 (支持体 27の開口 27hに露出している領域)への 榭脂の流れ込みが阻止されるように、支持体 27の上下面 27p, 27qが成形型 50〖こ 密着している。このような方法によれば、通気フィルタ部品 19を保護フィルム等で別 途保護しなくても、通気フィルタ 25の通気領域に射出した榭脂が接触することがなく 、通気フィルタ 25の通気性が損なわれるおそれがな!、。
[0031] 次に、成形型 50の内部に形成されたキヤビティ CVにゲート 46を通じて榭脂 13aを 射出する(図 5 (d) )。キヤビティ CVに射出された榭脂 13aは、通気フィルタ部品 19の 支持体 27の側面 27rを隙間無く取り囲み、支持体 27と一体化する。筐体上部 13の 成形に使用する榭脂 13a (壁部 131を構成する榭脂)としては、通気フィルタ付き筐 体 17の使用環境が比較的高温になることを考慮し、耐熱性に優れるエンジニアリン グプラスチック、例えば、 PBT、 ABS、 PS、 PC、 PVCなどが好適である。より好ましく は、通気フィルタ部品 19の支持体 27に使用する榭脂の種類 (組成)と、筐体上部 13 の成形に使用する榭脂 13aの種類 (組成)とを同一とすることである。同一の榭脂同 士であれば相溶性に優れるので、通気フィルタ部品 19を筐体上部 13に強固に固定 することが可能となる。
[0032] また、支持体 27の榭脂の種類と、壁部 131の榭脂の種類とを異ならせる場合であ つても、 PBTなどの耐熱性に優れる榭脂で支持体 27を形成しておけば、筐体上部 1 3の成形に比較的高融点の耐熱性に優れる榭脂を使用することが可能となる。また、 通気フィルタ 25につ 、ても、耐熱性に優れるフッ素榭脂(例えば PTFE)等で形成し ておけば、成形温度を比較的高く設定しても通気フィルタ 25にダメージが及ぶおそ れがない。
[0033] キヤビティ CVに榭脂を射出し終えたら、適切な冷却時間を経て、可動型 40を固定 型 44から離間させて型開きする(図 5 (e) )。そして、突出しピン 42を駆動し、通気フィ ルタ部品 19を含む筐体上部 13を成形型 50から抜き取る(図 5 (f) )。このようにして、 通気フィルタ付き筐体 17の一部である筐体上部 13を得ることができる。なお、図 5で は、筐体上部 13を離型する突出ピン 42が通気フィルタ部品 19だけに当接する形態 を示している力 実際には、通気フィルタ部品 19以外の部分も同時に突出しピンで 押し出すようにした方がよい。また、突出しピンが通気フィルタ部品 19に接していなけ ればならないというわけでもなぐ通気フィルタ部品 19以外の部分にのみ突出しピン が接していてもよい。
[0034] 上記のようにして製造した筐体上部 13に組み合わせるべき筐体下部 15を、公知の 射出成型法によって製造する。そして、 ECU本体部 23等の機器を筐体下部 15の所 定位置に固定した後、筐体上部 13と筐体下部 15とをシーリング材等を用いて接合し 、内部が密閉された通気フィルタ付き筐体 17、ならびにその筐体 17を備えた ECU1 1を完成させる。
[0035] なお、図 1〜図 3に示す通気フィルタ部品 19は、通気フィルタ 25の厚さ方向を上下 方向としたとき、略上下対称であることが望ましい。このようにすれば、通気フィルタ部 品 19を上下いずれの向き力もでも成形型 50の凹部 44cに嵌め込むことができるよう になるので、作業性が向上する、自動化が容易になる等の利点が生ずる。
[0036] また、図 13に示すように、通気フィルタ部品 19を含む有底筒状の通気フィルタ付き 筐体部品 171を製造し、その通気フィルタ付き筐体部品 171の開口部を蓋体 172で 塞ぐことにより、通気フィルタ付き筐体を得るようにしてもよい。もちろん、通気フィルタ 部品 19が蓋体 172の方に一体ィ匕されていてもよい。
[0037] (第二実施形態)
図 5で説明した製造方法は、図 6に示すような通気フィルタ部品 192を用いて実施 することも可能である。図 6に示す通気フィルタ部品 192は、通気フィルタ 25と、その 通気フィルタ 25の厚さと略等しい深さの座ぐり 37tを有する支持体 37とを備えたもの である。榭脂製の支持体 37を先に作製しておき、その支持体 37の座ぐり 37tに通気 フィルタ 25を後から固定している。このような通気フィルタ部品 192は、図 1〜図 3の 通気フィルタ部品 19に比べて簡単に作製できるという利点がある。
[0038] また、図 5で説明した製造方法は、図 7に示すような通気フィルタ部品 193を用いて 実施することが可能である。図 7に示す通気フィルタ部品 193は、図 6で説明した通 気フィルタ部品 192の変形例である。具体的には、図 7に示すように、通気フィルタ部 品 193は、通気フィルタ 25の厚さ方向に平行な断面において、通気フィルタ 25の厚 さ方向から所定角度傾くように支持体 47の側面 47rにテーパを付けている。このよう な通気フィルタ部品 193が壁部 131に一体化された筐体上部を得るには、図 8に示 すように、成形型 45の凹部 45cにも併せて角度 Θのテーパを付与する。このようにす れば、支持体 47と筐体上部との接合面積を増カロさせることができるので、通気フィル タ部品 193と壁部 131との接合強度を高めることができる。なお、支持体 47の側面 4 7rに付与するテーパの角度 Θは、例えば、通常の射出成形の抜きテーパ(例えば 1 度未満)よりも大きぐ 45度を超えない範囲で適宜調整すればよい。また、支持体の 側面にテーパを付与することは、他の実施形態に適用してもよい。
[0039] また、図 6, 7に示す通気フィルタ部品 192, 193が壁部 131に一体化された筐体 上部をインサート成形によって作製するために、支持体 37, 47に形成する座ぐり 37t , 47tの深さを、通気フィルタ 25の厚さと略一致するか、やや深く調整しておくとよい。 そのようにすれば、通気フィルタ部品 192, 193を成形型に配置して型締めしたとき、 それら通気フィルタ部品 192, 193の支持体 37, 47の上面 37p, 47pと成形型との 間に隙間が生じなくなって、通気フィルタ 25の通気領域に榭脂が流れ込むおそれが 小さくなる。
[0040] (第三実施形態)
図 5に説明した製造方法は、図 9に示す通気フィルタ部品 194を用 ヽて実施するこ とも可能である。図 9の上段は平面図であり、下段は断面図を表している。通気フィル タ部品 194は、通気フィルタ 26の厚さ方向に垂直な面内方向において、通気フィル タ 26の周縁部 26kの一部が支持体 30の外周縁よりも外側に食み出した形態を有す るものである。ただし、平面図力も理解できるように、通気フィルタ 26の周縁部の残り の部分は、支持体 30に埋まっている。したがって、通気フィルタ 26を支持体 30に固 定して 、ることには変わりな!/、。
[0041] 上記のような通気フィルタ部品 194が壁部 131に一体化された筐体上部をインサー ト成形法によって製造するには、図 10に示すように、成形型 50の型締め状態におい て、支持体 30から食み出した通気フィルタ 26の周縁部 26kをキヤビティ CV内に露出 させる。そして、キヤビティ CVに榭脂を射出し、射出した榭脂で通気フィルタ 26の周 縁部 26kを包み込むようにして通気フィルタ部品 194とキヤビティ CV内に射出した榭 脂とを一体ィ匕させる。このようにすれば、図 11に示すように、支持体 30と壁部 131と の両者にまたがる形で、通気フィルタ 26をしつ力りと固定することが可能となる。 [0042] なお、図 12の平面図に示すように、通気フィルタ 56に貫通孔 56pを形成しておき、 その貫通孔 56pに支持体 50の一部を貫入することによって、通気フィルタ 56を支持 体 50に固定した通気フィルタ部品 195を採用することも可能である。このような通気 フィルタ部品 195によれば、通気フィルタ 56の周縁部 56kが周方向の全域にわたつ て、支持体 50の外周縁よりも外側に食み出ることになる。
産業上の利用可能性
[0043] ランプ類、モータ、センサ、スィッチ、 ECU等の自動車の機器、あるいは移動体通 信機器、カメラ、電気剃刀、電動歯ブラシ等の電気機器に用いる通気フィルタ付き筐 体を、本発明の方法によって好適に製造することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 支持体と、支持体に固定された通気フィルタとを含む通気フィルタ部品を成形型の 所定位置に配置し、前記成形型を型締めする工程 (A)と、
型締めにより前記成形型の内部に形成されるキヤビティに榭脂を射出して前記榭 脂を前記通気フィルタ部品と一体化させ、前記通気フィルタ部品および前記榭脂か らなる筐体部品を成形する工程 (B)と、
を含む、通気フィルタ付き筐体部品の製造方法。
[2] 前記通気フィルタが膜の形態を有し、前記支持体が前記通気フィルタの周縁部を 固定する枠状の形態を有するものであり、
前記工程 (A)において、前記成形型が前記支持体の上下面に密着して、前記通 気フィルタの通気領域への前記樹脂の流れ込みが阻止されるように前記成形型を型 締めする、請求項 1記載の通気フィルタ付き筐体部品の製造方法。
[3] 前記支持体が前記通気フィルタの周縁部を上下から挟んで固定する枠状の形態を 有するものであり、
前記工程 (A)において、前記成形型が前記支持体の上下面に密着して、前記通 気フィルタの上下に形成される空隙への前記樹脂の流れ込みが阻止されるように前 記成形型を型締めする、請求項 2記載の通気フィルタ付き筐体部品の製造方法。
[4] 前記支持体が榭脂製であり、その支持体に使用する榭脂の種類と、前記筐体部品 に使用する前記樹脂の種類とを同一とする、請求項 1記載の通気フィルタ付き筐体 部品の製造方法。
[5] 予め作製した複数の通気フィルタ部品の検査を実施して良品 Z不良品を選別する 工程 (C)をさらに含み、
前記工程 (C)で選別された良品のみを前記工程 (A)および (B)における前記通気 フィルタ部品として用いる、請求項 1に記載の通気フィルタ付き筐体部品の製造方法
[6] 前記工程 (C)における前記検査が耐水検査である、請求項 5記載の通気フィルタ 付き筐体部品の製造方法。
[7] 前記工程 (C)における前記検査が通気検査である、請求項 5記載の通気フィルタ 付き筐体部品の製造方法。
[8] 前記通気フィルタが、ポリテトラフルォロエチレン力 なる多孔膜を含む、請求項 1 記載の通気フィルタ付き筐体部品の製造方法。
[9] 前記通気フィルタ部品は、前記通気フィルタの厚さ方向に垂直な面内方向におい て、前記通気フィルタの周縁部の少なくとも一部が前記支持体の外周縁よりも外側に 食み出した形態を有し、前記成形型を型締めした状態において、前記支持体の外周 縁よりも外側に食み出した前記通気フィルタの周縁部を前記キヤビティ内に露出させ るとともに、前記キヤビティに射出した前記樹脂で前記通気フィルタの周縁部を包み 込むようにして前記樹脂と前記通気フィルタ部品とを一体ィ匕させる、請求項 2に記載 の通気フィルタ付き筐体部品の製造方法。
[10] 請求項 1に記載の方法により通気フィルタ付き筐体部品を製造する工程と、前記通 気フィルタ付き筐体部品と他の筐体部品とを組み合わせて通気フィルタ付き筐体を 得る工程とを含む、通気フィルタ付き筐体の製造方法。
PCT/JP2006/322751 2005-12-08 2006-11-15 通気フィルタ付き筐体部品の製造方法および通気フィルタ付き筐体の製造方法 WO2007066477A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800463721A CN101326043B (zh) 2005-12-08 2006-11-15 带通风过滤器的壳体部件及带通风过滤器的壳体制造方法
EP06823405.3A EP1964658B1 (en) 2005-12-08 2006-11-15 Method for manufacture of housing part provided with ventilation filter, and method for manufacture of housing provided with ventilation filter
US12/086,035 US8178023B2 (en) 2005-12-08 2006-11-15 Method for manufacture of housing part provided with ventilation filter, and method for manufacture of housing provided with ventilation filter

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005354954A JP4717618B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 通気フィルタ付き筐体部品の製造方法および通気フィルタ付き筐体の製造方法
JP2005-354954 2005-12-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007066477A1 true WO2007066477A1 (ja) 2007-06-14

Family

ID=38122627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322751 WO2007066477A1 (ja) 2005-12-08 2006-11-15 通気フィルタ付き筐体部品の製造方法および通気フィルタ付き筐体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8178023B2 (ja)
EP (1) EP1964658B1 (ja)
JP (1) JP4717618B2 (ja)
KR (1) KR101211251B1 (ja)
CN (1) CN101326043B (ja)
WO (1) WO2007066477A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010000464A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Japan Gore Tex Inc 通気フィルター及びその製造方法
US20100068431A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Vishal Bansal Article and method for forming an article

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10244793B2 (en) 2005-07-19 2019-04-02 Juul Labs, Inc. Devices for vaporization of a substance
US9675109B2 (en) 2005-07-19 2017-06-13 J. T. International Sa Method and system for vaporization of a substance
US8991402B2 (en) 2007-12-18 2015-03-31 Pax Labs, Inc. Aerosol devices and methods for inhaling a substance and uses thereof
CN101953007B (zh) * 2008-05-26 2014-05-28 罗姆股份有限公司 燃料电池及其制造方法
JP5282871B2 (ja) * 2008-05-30 2013-09-04 ローム株式会社 燃料電池及びその製造方法
JP5434669B2 (ja) * 2010-02-26 2014-03-05 株式会社デンソー 防水用筐体及び防水装置
KR20140107350A (ko) * 2012-01-19 2014-09-04 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 처리 용기를 배기하기 위한 물품 및 방법
US20130248385A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Njoy, Inc. Electronic cigarette container
US20130247924A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Mark Scatterday Electronic cigarette having a flexible and soft configuration
JP5947655B2 (ja) * 2012-08-02 2016-07-06 日東電工株式会社 ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜、並びに、それを用いた通気膜および通気部材
US10517530B2 (en) 2012-08-28 2019-12-31 Juul Labs, Inc. Methods and devices for delivering and monitoring of tobacco, nicotine, or other substances
JP2014151767A (ja) * 2013-02-08 2014-08-25 Nitto Denko Corp 通気部材及び通気構造
CN117137195A (zh) 2013-05-06 2023-12-01 尤尔实验室有限公司 用于气溶胶装置的烟碱盐调配物及其方法
US11202470B2 (en) 2013-05-22 2021-12-21 Njoy, Inc. Compositions, devices, and methods for nicotine aerosol delivery
CN111642812A (zh) 2013-06-14 2020-09-11 尤尔实验室有限公司 电子汽化设备中的具有单独的可汽化材料的多个加热元件
USD748472S1 (en) 2013-11-08 2016-02-02 W.L. Gore & Associates Gmbh Vent
USD763083S1 (en) 2013-11-08 2016-08-09 W.L. Gore & Associates, Gmbh Vent cap
JP2015111094A (ja) * 2013-11-11 2015-06-18 日本特殊陶業株式会社 可燃性ガスセンサ及びその製造方法
CN105765992B (zh) * 2013-11-18 2019-08-20 日东电工株式会社 防水透声膜及使用防水透声膜的防水透声结构
USD721577S1 (en) 2013-11-21 2015-01-27 Njoy, Inc. Packaging assembly
KR102665932B1 (ko) 2013-12-05 2024-05-13 쥴 랩스, 인크. 에어로졸 장치를 위한 니코틴 액제 및 그 방법
USD825102S1 (en) 2016-07-28 2018-08-07 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with cartridge
US9549573B2 (en) 2013-12-23 2017-01-24 Pax Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
USD842536S1 (en) 2016-07-28 2019-03-05 Juul Labs, Inc. Vaporizer cartridge
US10076139B2 (en) 2013-12-23 2018-09-18 Juul Labs, Inc. Vaporizer apparatus
CN115281387A (zh) 2013-12-23 2022-11-04 尤尔实验室有限公司 蒸发装置系统和方法
US20160366947A1 (en) 2013-12-23 2016-12-22 James Monsees Vaporizer apparatus
US10058129B2 (en) 2013-12-23 2018-08-28 Juul Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
US10159282B2 (en) 2013-12-23 2018-12-25 Juul Labs, Inc. Cartridge for use with a vaporizer device
USD749197S1 (en) 2014-02-24 2016-02-09 W. L. Gore & Associates Gmbh Vent cap
USD748227S1 (en) 2014-02-24 2016-01-26 W. L. Gore & Associates Gmbh Vent cap
US9089166B1 (en) 2014-05-09 2015-07-28 Njoy, Inc. Packaging for vaporizing device
US9010335B1 (en) 2014-05-13 2015-04-21 Njoy, Inc. Mechanisms for vaporizing devices
WO2015175979A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Pax Labs, Inc. Systems and methods for aerosolizing a smokeable material
US11350669B2 (en) 2014-08-22 2022-06-07 Njoy, Llc Heating control for vaporizing device
CA2969728C (en) 2014-12-05 2023-06-13 Pax Labs, Inc. Calibrated dose control
CN105984073A (zh) * 2015-02-16 2016-10-05 南京瑞安电气有限公司 一种圆柱形过滤器生产设备
US10251425B2 (en) 2015-07-06 2019-04-09 Njoy, Llc Vaporizing device with power component
USD809190S1 (en) 2015-07-13 2018-01-30 Njoy, Llc Vaporizer
US10039323B2 (en) 2015-07-16 2018-08-07 Njoy, Llc Vaporizer tank with atomizer
UA125687C2 (uk) 2016-02-11 2022-05-18 Джуул Лебз, Інк. Заповнювальний картридж випарного пристрою та способи його заповнення
BR112018016402B1 (pt) 2016-02-11 2023-12-19 Juul Labs, Inc Cartuchos de fixação segura para dispositivos vaporizadores
US11077748B2 (en) 2016-02-25 2021-08-03 Donaldson Company, Inc. Liquid reservoir shutoff vent
US10405582B2 (en) 2016-03-10 2019-09-10 Pax Labs, Inc. Vaporization device with lip sensing
USD849996S1 (en) 2016-06-16 2019-05-28 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
USD851830S1 (en) 2016-06-23 2019-06-18 Pax Labs, Inc. Combined vaporizer tamp and pick tool
USD848057S1 (en) 2016-06-23 2019-05-07 Pax Labs, Inc. Lid for a vaporizer
USD836541S1 (en) 2016-06-23 2018-12-25 Pax Labs, Inc. Charging device
US11660403B2 (en) 2016-09-22 2023-05-30 Juul Labs, Inc. Leak-resistant vaporizer device
JP6777511B2 (ja) * 2016-11-22 2020-10-28 株式会社日立製作所 超音波撮像装置
USD887632S1 (en) 2017-09-14 2020-06-16 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001168543A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Nitto Denko Corp 通気筐体
JP3219700B2 (ja) 1996-09-18 2001-10-15 日東電工株式会社 ベントフィルタ部材
JP2002039394A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Nok Corp フィルター付きガスケット
JP2005011587A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Tokai Rika Co Ltd プレスフィットピン、インシュレータ及びそのインサート成型方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4113627A (en) * 1976-01-28 1978-09-12 Filtertek, Inc. Process for making hermetically sealed filter units and filters made thereby
JPH0751211B2 (ja) * 1988-02-26 1995-06-05 ニッポー株式会社 ベント及びその製造方法
JPH0239909A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Nok Corp 樹脂枠付き金網スクリーンおよびその製造方法
US5766472A (en) * 1996-10-29 1998-06-16 Illinois Tool Works Inc. Method and apparatus for a filter assembly
JP4179680B2 (ja) * 1998-10-12 2008-11-12 富士通コンポーネント株式会社 電子部品用キャリア、電子部品梱包体及び電子部品運搬方法
ES2179604T3 (es) * 1999-09-29 2003-01-16 Millipore S A S Procedimiento para el sellado de un elemento de filtrado en un cartucho de filtro y dispositivos de filtrado producidos a partir del mismo.
JP2002347068A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Tokai Kogyo Co Ltd 一部に通気可能部を有する樹脂成形品、及びその製造方法
JP3961816B2 (ja) * 2001-11-15 2007-08-22 東海興業株式会社 ケース部材、及びその製造方法
JP4122411B2 (ja) * 2002-09-17 2008-07-23 京三電機株式会社 インサート成形部材

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3219700B2 (ja) 1996-09-18 2001-10-15 日東電工株式会社 ベントフィルタ部材
JP2001168543A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Nitto Denko Corp 通気筐体
JP2002039394A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Nok Corp フィルター付きガスケット
JP2005011587A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Tokai Rika Co Ltd プレスフィットピン、インシュレータ及びそのインサート成型方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1964658A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010000464A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Japan Gore Tex Inc 通気フィルター及びその製造方法
US20100068431A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Vishal Bansal Article and method for forming an article

Also Published As

Publication number Publication date
EP1964658A1 (en) 2008-09-03
JP4717618B2 (ja) 2011-07-06
CN101326043A (zh) 2008-12-17
EP1964658B1 (en) 2015-10-14
CN101326043B (zh) 2012-01-25
US20090267252A1 (en) 2009-10-29
US8178023B2 (en) 2012-05-15
KR20080086487A (ko) 2008-09-25
EP1964658A4 (en) 2013-07-17
JP2007152891A (ja) 2007-06-21
KR101211251B1 (ko) 2012-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007066477A1 (ja) 通気フィルタ付き筐体部品の製造方法および通気フィルタ付き筐体の製造方法
KR100663711B1 (ko) 내부에 기기를 수납하기 위한 수지제 밀폐케이스 및 그 제조방법과 이 수지제 밀폐케이스 제조장치
EP1313359B1 (en) Casing member and method for manufacturing the same
CN103958964B (zh) 透气部件
EP1266741B1 (en) Gas-permeable plug and method for manufacturing the same
US20120114902A1 (en) Gas-permeable composite film and ventilation structure using the same
US9616618B2 (en) Vent structure and method of manufacturing the same
EP3132915B1 (en) Gas permeation member and production method therefor
EP2165820A2 (en) Article And Method For Forming An Article
JP2011240685A (ja) 金属複合接合体のシール構造及びその製造方法
EP3034277A1 (en) Bonded body and bonding method
US7442334B2 (en) Resin case in which gas-permeability and waterproof quality are compatible, and die for manufacturing such case
EP2390560B1 (en) Air-permeable member and process for producing same
JPH10252896A (ja) ガスケット材の製造方法
JP4574339B2 (ja) 通気部材の製造方法
JP2009056441A (ja) 通気部材
JP6267595B2 (ja) ベントフィルター一体シール
JP2022133700A (ja) コネクタ
JP2009113276A (ja) インサート成形品及びインサート成形品の製造方法
JP2016017531A (ja) ベントフィルター一体シール

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680046372.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12086035

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1307/MUMNP/2008

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087016428

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006823405

Country of ref document: EP