WO2007063937A1 - 無線送信装置及び無線送信方法 - Google Patents

無線送信装置及び無線送信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007063937A1
WO2007063937A1 PCT/JP2006/323923 JP2006323923W WO2007063937A1 WO 2007063937 A1 WO2007063937 A1 WO 2007063937A1 JP 2006323923 W JP2006323923 W JP 2006323923W WO 2007063937 A1 WO2007063937 A1 WO 2007063937A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mcs
block
transmission data
transmission
required quality
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/323923
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Daichi Imamura
Takashi Iwai
Atsushi Matsumoto
Sadaki Futagi
Tomohumi Takata
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP06833726A priority Critical patent/EP1950924A1/en
Priority to US12/095,460 priority patent/US8170136B2/en
Priority to JP2007547993A priority patent/JP4964143B2/ja
Publication of WO2007063937A1 publication Critical patent/WO2007063937A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/2605Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
    • H04L27/2607Cyclic extensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • H04L1/0042Encoding specially adapted to other signal generation operation, e.g. in order to reduce transmit distortions, jitter, or to improve signal shape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0086Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0098Unequal error protection

Definitions

  • the present invention relates to a radio transmission apparatus and radio transmission method for performing frequency domain equalization single carrier transmission.
  • a frequency domain equalized single carrier transmission method (SC-FDE: Single Carrier with Frequency Domain Equalization) using CP (Cyclic Prefix) is being considered as a radio access method for uplink in the next-generation communication system.
  • SC-FDE Single Carrier with Frequency Domain Equalization
  • CP Cyclic Prefix
  • Non-Patent Document 1 As a frequency domain equalization single carrier transmission system, there is a technique disclosed in Non-Patent Document 1. Hereinafter, this technology will be described.
  • a signal is generated by adding a CP obtained by copying a predetermined part of the rear end of a data block to the top of the data block (see FIG. 1).
  • the length of added CP is set to be longer than the propagation delay difference between terminals simultaneously transmitted on different frequencies and the delay wave generated in the multipath transmission path.
  • the reason for this is that, when there is a delay wave exceeding the CP length, interference (hereinafter referred to as “Inter Block Interference”) between FFT blocks, which are processing units of FFT (Fast Fourier Transform), occurs, and reception quality It is a degrading ka.
  • the single carrier signal to which the CP is added in this way is transmitted from the transmitter, and the direct wave and the delayed wave are combined in the propagation path to reach the receiver.
  • timing synchronization processing is performed on the received signal, and a signal of 1 block length is extracted from the head of the direct wave block.
  • the extracted signal contains a direct wave component, a delayed wave component, and a noise component in the receiving apparatus, and these components become a combined signal.
  • the extracted signal is subjected to waveform distortion equalization (frequency domain equalization) on the frequency axis and demodulated.
  • Non-Patent Document 1 there is a problem that the overhead of CP increases and transmission efficiency decreases. Specifically, when the expected IBI is reduced only by CP, the CP length is set long enough to ignore IBI according to the cell radius (service radius) assumed by the system and the transmission path environment. . As a result, the overhead of the CP increases and transmission efficiency decreases. On the other hand, to reduce the decrease in transmission efficiency
  • An object of the present invention is to provide a wireless transmission device and a wireless transmission method for improving throughput while maintaining reception quality.
  • the radio transmission apparatus is applied to the transmission data arranged in transmission data other than the end of the block.
  • MCS switching control means for applying MCS parameters of lower required quality than MCS parameters indicating combinations of schemes to transmission data arranged at the end of the block, and MCS parameters applied by the MCS switching control means
  • the encoding means for encoding the transmission data, the modulation means for modulating the transmission data according to the MCS parameter applied by the MCS switching control means, and the tail part of the block being less than the delay time of the maximum delay wave Means for adding a cyclic prefix generated by copying with a given length to the beginning of the block, and CP addition means, and A transmission means for transmitting transmission data to which a cyclic prefix is added at the beginning is provided.
  • the wireless transmission method according to the present invention is applicable to transmission data arranged in a block other than the end of the block among transmission data arranged as a processing unit of time frequency conversion.
  • a transmitting step of transmitting data is applicable to transmission data arranged in a block other than the end of the block among transmission data arranged as a processing unit of time frequency conversion.
  • throughput can be improved while maintaining reception quality.
  • FIG. 1 shows a method of generating a CP.
  • FIG. 2 A block diagram showing a configuration of a transmitting apparatus according to Embodiments 1 to 4 of the present invention
  • FIG. 3 A diagram showing an example of a table included in the memory storing the number of symbols of MCS shown in FIG.
  • FIG. 4 A block diagram showing a configuration of a receiving apparatus according to Embodiments 1 to 4 of the present invention
  • FIG. 7 A diagram showing transmission data generated by the transmitting device shown in FIG.
  • FIG. 8 A diagram showing an example of a table provided in a memory for storing the number of MCS 'symbols in the transmission apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 9 Timing chart showing the process of generating the modulation control signal when the transmission MCS value is 16 QAM
  • FIG. 10 A diagram showing transmission data generated by a transmission apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 11 A diagram showing an example of a tape notch included in an MCS ′ symbol count storage unit of a transmission apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 12A A diagram showing SINR for each symbol after frequency domain equalization of transmission MCS value QPSK.
  • Figure 12B A diagram showing SINR for each symbol after frequency domain equalization of 16 QAM.
  • Figure 12C Transmission MCS The figure which shows SINR for every symbol after the frequency domain equalization of value 64 QAM.
  • FIG. 13A The figure which shows the transmission data produced
  • FIG. 13B A diagram showing transmission data generated by a transmission apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a table with a memory for storing the number of MCS 'symbols in the transmission apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15A A diagram showing transmission data generated by a transmission apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 15B A diagram showing transmission data generated by a transmitting apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of transmitting apparatus 100 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • MCS 'symbol number storage section 101 is for each modulation scheme indicated by the transmission MCS value of the data section excluding the end portions of the block which is the processing unit of time frequency conversion represented by FFT (Fast Fourier Transform).
  • FFT Fast Fourier Transform
  • the MCS ′ symbol number storage unit 101 outputs the robust MCS value and the robust MCS symbol number to the MCS switching control unit 102 in response to an inquiry from the MCS switching control unit 102.
  • the details of the MCS 'symbol number storage unit 101 will be described later.
  • the MCS switching control unit 102 also obtains the MCS 'symbol number storage unit 101 and the robust MCS value and the number of robust MCS symbols corresponding to the transmission MCS value output from the MAC unit (not shown).
  • the MCS switching control unit 102 outputs a modulation control signal indicating a modulation scheme such as QPSK, 16 QAM, 64 QAM, etc. to the modulation unit 104 at timing based on the acquired number of symbols and the block timing signal acquired separately, and Output the efficiency to the sign line section 103.
  • Code extraction section 103 performs error correction coding processing on transmission data in accordance with the code selection rate output from MCS switching control section 102, and outputs the encoded transmission data to modulation section 104. Do.
  • Modulating section 104 acquires the modulation scheme control signal output from MCS switching control section 102, and modulates the transmission data output from code reader section 103 according to the modulation scheme indicated by the acquired modulation control signal. Perform processing to generate transmission symbols. The transmission symbol is output to CP addition section 105.
  • CP addition section 105 generates a CP by copying the end portion of the block in which the transmission symbol output from modulation section 104 is arranged by a length less than the delay time of the maximum delay wave, and generates the generated CP. Append to the beginning of the block.
  • the signal to which the CP is added is output to the transmission RF unit 106. If the CP length is 0 or more and less than the maximum delay time, inter-block interference (IBI) is more likely to occur.
  • IBI inter-block interference
  • the transmission RF unit 106 performs predetermined wireless transmission processing such as DZA conversion, amplification, and up conversion on the signal output from the CP addition unit 105, and the antenna subjected to the wireless transmission processing is an antenna
  • the data is sent to the receiver 200 from 107.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a table included in the MCS ′ symbol count storage unit 101 shown in FIG.
  • the transmission MCS value 64 QAM is associated with the robust MCS value 16 Q AM.
  • a robust MCS value QPS K is associated with the transmission MCS value 16 QAM.
  • robust MCS values BPSK are associated with transmission MCS values 8PSK and QPSK.
  • 16 symbols are associated with the number of MCS symbols at the beginning and the end, respectively.
  • the modulation MCS is lower than that of the transmission MCS, and the modulation scheme is associated with the modulation MCS! /. In the case of the example of FIG. 3, the number of symbols in the block is 32 symbols or more.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of receiving apparatus 200 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • reception RF section 202 receives a signal transmitted from transmission apparatus 100 shown in FIG. 2 via antenna 201, and down-converts the received signal, and performs predetermined wireless communication such as AZD conversion. Perform reception processing.
  • the signal subjected to radio reception processing is output to CP removal section 203.
  • CP removing section 203 also removes CP from the signal power output from reception RF section 202 based on the synchronization timing, and outputs the signal from which CP is removed to frequency domain equalization section 204.
  • Frequency domain equalization section 204 converts the signal output from CP removal section 203 into a frequency domain signal using time frequency conversion processing such as FFT, and equalizes on the frequency axis (frequency domain equalization ) To correct distortion.
  • the frequency domain equalized signal is converted to a time domain signal and output to demodulation section 207.
  • the MCS ⁇ symbol count storage unit 205 stores the same table as the table included in the MCS ⁇ symbol count storage unit 101 shown in FIG. 2, that is, the table shown in FIG.
  • the MCS 'symbol number storage unit 205 outputs the robust MCS value and the robust MCS symbol number to the MCS switching control unit 206 in response to an inquiry from the MCS switching control unit 206.
  • the MCS switching control unit 206 also acquires the MCS ⁇ symbol number storage unit 205 power corresponding to the transmission MCS value output from the MAC unit (not shown) and the robust MCS value and the number of robust MCS symbols.
  • the MCS switching control unit 206 outputs a modulation control signal indicating a modulation scheme such as QPSK, 16 QAM, 64 QAM, etc. to the demodulation unit 207 at timing based on the acquired number of symbols and separately acquired block timing signal, and Output the yield to the decoding unit 208
  • Demodulation section 207 performs signal point determination of the received symbol output from frequency domain equalization section 204 according to the modulation scheme indicated by the modulation control signal output from MCS switching control section 206, and decodes the determination result. Output to section 208.
  • Decoding section 208 performs decoding processing (error correction decoding processing) corresponding to the coding rate output from MCS switching control section 206, and acquires received data.
  • SINR Signal to Interference and Noise Ratio
  • both end portions of the block are obtained by evaluating in advance by the assumed path model (for example, PA, PB, VA, TU model) or the propagation delay difference between UEs (for example, transmission timing control error).
  • the assumed path model for example, PA, PB, VA, TU model
  • the propagation delay difference between UEs for example, transmission timing control error.
  • Figure 6 Send It is a timing chart which shows the production
  • the MCS switching control unit 102 determines that the transmission MCS value output from the MAC unit is 16 QAM, and that the transmission MCS value corresponds to 16 QAM, a robust MCS value QPSK, and the number of leading and trailing robust MCS symbols 16.
  • MCS ' Obtained from symbol number storage unit 101. Then, a modulation control signal indicating QPSK of the robust MCS value is generated for the number of times of the start of the block robust signal, that is, the top 16 symbols of the block.
  • a modulation control signal indicating 16QAM of the transmission MCS value is generated for the data part other than the both-ends symbols to which the robust MCS value is applied, and the number of tail robust MCS symbols of the block end part, ie, the block end 16 symbols , Generate a modulation control signal indicating QPSK with a robust MCS value of.
  • the block timing signal falls in a section indicating the CP length, and MCS switching control section 102 stops the generation of the modulation control signal in this section. In this way, transmission data as shown in FIG. 7 is generated, and degradation of reception quality at both ends of the block due to IBI can be reduced.
  • a conversion algorithm represented by a Fourier transform, an evert transform, a multirate filter bank or the like can be applied as the time-frequency conversion.
  • the CP length is set to less than the maximum multipath delay time, and the MCS applied to the symbols at both ends of the block is applied to the symbols other than both ends of the block.
  • the transmission data area can be increased, and IBI caused by setting the CP length to less than the maximum multipath delay time can be reduced from degrading the reception quality. Throughput can be improved while maintaining reception quality.
  • the transmitting apparatus and the receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention are the same as the transmitting apparatus and the receiving apparatus described in the first embodiment except for the functions thereof. To explain. However, in the following description, the MCS 'symbol number storage unit Since the MCS switching control unit has the same function in each of the transmitting apparatus and the receiving apparatus, only the transmitting apparatus will be described.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of a table included in MCS ′ symbol count storage section 101 of the transmission apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • transmission MCS value 64 QAM is associated with first robust MCS value 32 QAM and second robust MCS value 16 QAM.
  • first robust MCS value 8PSK and the second robust MCS value QPSK are associated with the transmission MCS value 16 QAM.
  • first robust MCS value QPSK and the second robust MCS value BPSK are associated with the transmission MCS value 8PSK.
  • the first robust MCS value BPSK and the second robust MCS value BPSK are associated with the transmission MCS value BPSK.
  • the number of first and second robust MCS value symbols in each transmission MCS value is eight symbols each.
  • the second robust MCS value is associated with a modulation scheme having a number of levels equal to or lower than that of the first robust MCS value, and the first robust MCS value is equal to or lower than the transmission MCS value.
  • a multi-level modulation scheme is associated. Incidentally, there is a relation of 64 QAM> 32 QAM> 16 QAM> 8 PSK> QPSK> B PSK in the required SINR of each modulation scheme shown in FIG.
  • FIG. 9 is a timing chart showing a process of generating a modulation control signal when the transmission MCS value is 16 QAM.
  • the code ratio is set to an arbitrary fixed value.
  • the MCS switching control unit 102 is configured such that the transmission MCS value output from the MAC unit is 16 QAM, and the first robust MCS value 8 PSK and the second robust MCS value QPSK corresponding to the transmission MCS value of 16 QAM. And the first and second robust MCS symbol numbers 8 are obtained from the MCS ′ symbol number storage unit 101. Then, when the block timing signal rises, the modulation control signal indicating QPSK of the second robust MCS value is generated for the second robust MCS symbol number, that is, for the top eight symbols of the block.
  • the second robust MCS symbol number elapses and the first robustness second MCS symbol number, that is, the ninth symbol to the sixteenth symbol from the beginning of the block
  • a modulation control signal is generated which indicates 8PSK of the first robust MCS value.
  • a modulation control signal indicating 16 QAM of the transmission MCS value is generated for data parts other than the both-end symbols to which the first and second robust MCS values are applied, and 16 symbols are traced back to the block head from the block end.
  • a modulation control signal indicating a first low-top MCS value of 8 PSK is generated for the first robust MCS symbol number, ie, 8 symbols, from the time point.
  • a modulation control signal indicating the second robust MCS value QPSK is generated for the second robust MCS symbol number, that is, eight symbols from the time when the next V, V, and 8 symbols from the end of the block to the beginning of the block are traced back.
  • the block timing signal falls in a section indicating the CP length, and MCS switching control section 102 stops the generation of the modulation control signal in this section.
  • transmission data as shown in FIG. 10 is generated. That is, since the degree of degradation of reception quality due to IBI becomes larger closer to the end at both end portions of the block, throughput can be further improved by applying a modulation scheme according to the degree of degradation of reception quality.
  • the degree of degradation of reception quality due to IBI increases as it approaches both ends of the block and decreases as it approaches both ends.
  • the transmitting apparatus and the receiving apparatus according to the third embodiment of the present invention have the same configuration as the transmitting apparatus and the receiving apparatus described in the first embodiment except for the functions thereof. To explain. However, in the following description, since the MCS ′ symbol number storage unit and the MCS switching control unit have the same function in each of the transmitting device and the receiving device, only the transmitting device will be described.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a table included in the MCS ′ symbol count storage unit 101 of the transmission apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • robust MCS value 16QAM powers the number of robust MCS symbols at the beginning and end are Each has 32 symbols associated with it.
  • the number of robust MCS symbols at the head and the end of the mouth MCS value QPSK power is associated with 16 symbols for the transmission MCS value 16 QAM.
  • the robust MCS value BPSK is associated, and the number of robust MCS symbols at the beginning and the end is 8 symbols.
  • the transmission MCS value QPSK four symbols are associated with each of the robust MCS value BPSK power and the number of robust MCS symbols at the beginning and the end.
  • the robust MCS values correspond to modulation schemes with lower multi-level numbers than the transmission MCS values, and more robust MCS values are applied to transmission MCS values (eg, 64 QAM) with higher required quality.
  • the number of symbols to be applied is set, and the number of symbols to which the robust MCS value is applied is set smaller as the transmission MCS value (eg, QP SK) with lower required quality is lower. The reason for setting the symbol number in this way is described below.
  • Figs. 12A to 12C are diagrams showing SINRs for respective symbols after frequency domain equalization of transmission MCS values (64 QAM, 16 QAM, QPSK) having different required qualities when there is a delayed wave exceeding CP.
  • transmission MCS values 64 QAM, 16 QAM, QPSK
  • the number of symbols at both ends of the block where the SINR degrades differs depending on the required quality to apply the transmit MSC value. That is, since the transmission MCS value (eg, 64 QAM) with high transmission efficiency is applied when the SINR is high, the amount of degradation of SINR due to IBI is large, and the number of symbols to be degraded is large. On the other hand, since the transmission MCS value with low transmission efficiency (for example, QPSK) is applied when the SINR is low, the degradation amount of SINR due to IBI is smaller S and the number of degraded symbols is small.
  • the transmission MCS value with low transmission efficiency for example, QPSK
  • Transmission MCS value for example, 64 QAM
  • the number of symbols to which the robust MCS value is applied is set larger, and the required quality is lower!
  • Transmission MCS value for example, As QPSK
  • the number of symbols to which the robust MCS value is applied is set smaller.
  • MCS switching control section 102 generates a modulation control signal at a timing based on the number of robust MCS symbols at the head and tail and the block timing signal to transmit data as shown in FIG. 13A or FIG. 13B. It is generated.
  • the third embodiment by making the number of symbols to which the robust MCS value is applied variable in accordance with the transmission MCS value, the symbol that is subject to inter-block interference can be changed according to the transmission MCS value. Even if the number of symbols is different, the degradation of reception quality of these symbols is reduced. The throughput can be further improved for each transmission MCS value.
  • the transmitting apparatus and the receiving apparatus according to the fourth embodiment of the present invention are the same as the transmitting apparatus and the receiving apparatus described in the first embodiment except for the functions thereof. To explain. However, in the following description, since the MCS ′ symbol number storage unit and the MCS switching control unit have the same function in each of the transmitting device and the receiving device, only the transmitting device will be described.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a table included in MCS ′ symbol count storage section 101 of the transmission apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the transmission MCS values 64QAM, 16QAM, 8PSK and QPSK are associated with the robust MCS value QPSK and the number of robust MCS symbols of the head and the tail, respectively, 16 symbols.
  • transmission MCS values eg, 64 QAM
  • transmission MCS values with lower required quality eg, QPSK
  • MCS switching control section 102 generates a modulation control signal at a timing based on the number of robust MCS symbols at the head and tail and the block timing signal, whereby transmission data as shown in FIG. 15A or FIG. 15B is generated. It is generated.
  • transmission MCS values with higher required quality are more susceptible to IBI
  • robust MCS values with larger required quality differences are applied to both ends of the block, and the required quality is obtained.
  • the lower the transmission MSC value the less IBI's effect, so the required quality difference is smaller!
  • the medium power of a small number of modulation schemes will also set a robust MCS value, and as a result, the mouth MCS MCS corresponding to the transmission MCS value is realistically All values are expected to be QPSK.
  • the symbol to which the robust MCS value is applied is described as the end portion of the block, but the present invention is not limited to this, and the robustness is applied to only the block head portion or only the block end portion.
  • the MCS may be applied.
  • the number of symbols to which robust MCS is applied may be different at the start and end!
  • the number of Lonosto MCS symbols exemplified in the above embodiments is merely an example, and it is needless to say that the optimum number of symbols should be set according to other factors such as CP length and error correction capability.
  • the modulation scheme has been described as an example of transmission MCS and robust MCS, the present invention is not limited to this and a coding efficiency may be used, You may use a combination of modulation scheme and coding rate.
  • the present invention has been described by way of an example in which the present invention is configured by node software, but the present invention can also be realized by software.
  • Each function block employed in the description of each of the aforementioned embodiments may typically be implemented as an LSI constituted by an integrated circuit. These may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include part or all. Here, it is also called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the difference in the degree of force integration.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI's, and implementation using dedicated circuitry or general purpose processors is also possible.
  • a programmable field programmable gate array FPGA
  • a reconfigurable processor that can reconfigure connection and setting of circuit cells in the LSI may be used.
  • the radio transmission apparatus and the radio transmission method according to the present invention can improve throughput while maintaining reception quality, and can be applied to a radio communication base station apparatus, a radio communication mobile station apparatus, and the like.

Abstract

 受信品質を維持しつつ、スループットの向上を図る無線送信装置及び無線送信方法を開示する。この無線送信装置において、MCS切替制御部(102)は、ブロックの両端部分以外に配置される送信データに適用するMCSパラメータよりも所要品質の低いMCSパラメータをブロックの両端部分に配置される送信データに適用し、CP付加部(105)は、MCS切替制御部(102)によってMCSパラメータが適用された送信データからなるブロックの末尾部分を最大遅延波の遅延時間未満となる長さでコピーして生成したCPをブロックの先頭に付加する。送信RF部(106)は、ブロックの先頭にCPが付加された送信データをアンテナ(107)から送信する。

Description

明 細 書
無線送信装置及び無線送信方法
技術分野
[0001] 本発明は、周波数領域等化シングルキャリア伝送を行う無線送信装置及び無線送 信方法に関する。
背景技術
[0002] 次世代通信システムの上り回線の無線アクセス方式として、 CP (Cyclic Prefix)を用 いた周波数領域等化シングルキャリア伝送方式(SC-FDE: Single Carrier with Frequ ency Domain Equalization)が検討されている。周波数領域等化シングルキャリア伝送 方式では、時間軸方向に配置されたデータシンボルがシングルキャリア送信される。
[0003] 周波数領域等化シングルキャリア伝送システムとしては、非特許文献 1に開示され た技術がある。以下、この技術について説明する。
[0004] 非特許文献 1に開示の伝送システムでは、データブロック後端の所定の一部をコピ 一した CPをデータブロック先頭に付加して信号を生成する(図 1参照)。付加される C Pの長さは、異なる周波数で同時に送信される端末間の伝搬遅延差、及び、マルチ パス伝送路で発生する遅延波よりも長く設定される。この理由は、 CP長を超える遅延 波が存在する場合、 FFT(Fast Fourier Transform)の処理単位である FFTブロック 間の干渉(以下、 ΓΙΒΙ (Inter Block Interference)」という)が発生し、受信品質が劣化 するカゝらである。
[0005] このように CPが付加されたシングルキャリア信号は、送信装置から送信され、伝搬 路中で直接波と遅延波が合成されて受信装置に到達する。受信装置では、受信信 号に対してタイミング同期処理を行い、直接波のブロックの先頭から 1ブロック長の信 号が抽出される。抽出された信号は、直接波成分、遅延波成分及び受信装置におけ るノイズ成分を含んでおり、これらの成分が合成された信号となる。抽出された信号は 、周波数軸上で波形歪みの等化処理 (周波数領域等化)が施され、復調される。 特干文献 1: Falconer, D.; Ariyavisitakul, S.L.; Benyamin— Seeyar, A.; Eiason, B, Frequency domain equalization for single-carrier broadband wireless systems, Com munications Magazine, IEEE, Volume 40, Issue 4, pp58 - 66, April 2002.
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] し力しながら、上記非特許文献 1に記載の技術では、 CPのオーバーヘッドが大きく なり、伝送効率が低下するという問題がある。具体的には、想定される IBIを CPのみ で低減する場合、システムが想定するセル半径 (サービス半径)や伝送路環境に合 わせて、 IBIが無視できる程度に十分長く CP長が設定される。このため、 CPのォー バーヘッドが大きくなり、伝送効率が低下する。一方、伝送効率の低下を抑えるため
CP長を短くすると、 IBIが無視できなくなり受信品質が劣化してしまう。
[0007] 本発明の目的は、受信品質を維持しつつ、スループットの向上を図る無線送信装 置及び無線送信方法を提供することである。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明の無線送信装置は、時間周波数変換の処理単位としてのブロックに配置さ れる送信データのうち、前記ブロックの端部以外に配置される送信データに適用する 符号ィ匕率及び変調方式の組合せを示す MCSパラメータよりも所要品質の低い MC Sパラメータを前記ブロックの端部に配置される送信データに適用する MCS切替制 御手段と、前記 MCS切替制御手段によって適用された MCSパラメータに従って前 記送信データを符号化する符号化手段と、前記 MCS切替制御手段によって適用さ れた MCSパラメータに従って前記送信データを変調する変調手段と、前記ブロック の末尾部分を最大遅延波の遅延時間未満となる長さでコピーして生成したサイクリツ クプレフィックスを前記ブロックの先頭に付カ卩する CP付カ卩手段と、前記ブロックの先 頭にサイクリックプレフィックスが付加された送信データを送信する送信手段と、を具 備する成を採る。
[0009] 本発明の無線送信方法は、時間周波数変換の処理単位としてのブロックに配置さ れる送信データのうち、前記ブロックの端部以外に配置される送信データに適用する 符号ィ匕率及び変調方式の組合せを示す MCSパラメータよりも所要品質の低い MC Sパラメータを前記ブロックの端部に配置される送信データに適用する MCS切替制 御工程と、前記 MCSパラメータが適用された送信データ力 なる前記ブロックの末尾 部分を最大遅延波の遅延時間未満となる長さでコピーして生成したサイクリックプレ フィックスを前記ブロックの先頭に付加する CP付加工程と、前記ブロックの先頭にサ イクリツクプレフィックスが付加された送信データを送信する送信工程と、を具備する よつにした。
発明の効果
[0010] 本発明によれば、受信品質を維持しつつ、スループットの向上を図ることができる。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]CPの生成方法を示す図
[図 2]本発明の実施の形態 1〜4に係る送信装置の構成を示すブロック図
[図 3]図 2に示した MCS 'シンボル数記憶部が有するテーブルの一例を示す図
[図 4]本発明の実施の形態 1〜4に係る受信装置の構成を示すブロック図
[図 5]周波数領域等化後のシンボル毎の SINRを示す図
[図 6]送信 MCS値が 16QAMの場合における変調制御信号の生成過程を示すタイ ミングチャート
[図 7]図 2に示した送信装置によって生成される送信データを示す図
[図 8]本発明の実施の形態 2に係る送信装置の MCS 'シンボル数記憶部が有するテ ーブノレの一例を示す図
[図 9]送信 MCS値が 16QAMの場合における変調制御信号の生成過程を示すタイ ミングチャート
[図 10]本発明の実施の形態 2に係る送信装置によって生成される送信データを示す 図
[図 11]本発明の実施の形態 3に係る送信装置の MCS 'シンボル数記憶部が有する テープノレの一例を示す図
[図 12A]送信 MCS値 QPSKの周波数領域等化後のシンボル毎の SINRを示す図 [図 12B]送信 MCS値 16QAMの周波数領域等化後のシンボル毎の SINRを示す図 [図 12C]送信 MCS値 64QAMの周波数領域等化後のシンボル毎の SINRを示す図 [図 13A]本発明の実施の形態 3に係る送信装置によって生成される送信データを示 す図 [図 13B]本発明の実施の形態 3に係る送信装置によって生成される送信データを示 す図
[図 14]本発明の実施の形態 4に係る送信装置の MCS 'シンボル数記憶部が有るテ ーブノレの一例を示す図
[図 15A]本発明の実施の形態 4に係る送信装置によって生成される送信データを示 す図
[図 15B]本発明の実施の形態 4に係る送信装置によって生成される送信データを示 す図
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[0013] (実施の形態 1)
図 2は、本発明の実施の形態 1に係る送信装置 100の構成を示すブロック図である 。この図において、 MCS 'シンボル数記憶部 101は、 FFT(Fast Fourier Transform) に代表される時間周波数変換の処理単位であるブロックの両端部分を除くデータ部 の送信 MCS値が示す変調方式毎に、ブロックの両端部分のシンボルの変調方式( ロバスト MCS値)及びロバスト MCS値を適用するシンボル数(ロバスト MCSシンボル 数)の関係を対応付けたテーブルを記憶する。 MCS 'シンボル数記憶部 101は、 M CS切替制御部 102からの問い合わせに応じてロバスト MCS値及びロバスト MCSシ ンボル数を MCS切替制御部 102に出力する。なお、 MCS 'シンボル数記憶部 101 の詳細については後述する。
[0014] MCS切替制御部 102は、図示しない MAC部から出力された送信 MCS値に対応 するロバスト MCS値及びロバスト MCSシンボル数を MCS 'シンボル数記憶部 101 力も取得する。 MCS切替制御部 102は、取得したシンボル数と別途取得したブロッ クタイミング信号とに基づくタイミングで、 QPSK, 16QAM、 64QAMなどの変調方 式を示す変調制御信号を変調部 104に出力し、符号ィ匕率を符号ィ匕部 103に出力す る。
[0015] 符号ィ匕部 103は、 MCS切替制御部 102から出力された符号ィ匕率に従って、送信 データに誤り訂正符号ィ匕処理を行い、符号ィ匕した送信データを変調部 104に出力 する。
[0016] 変調部 104は、 MCS切替制御部 102から出力された変調方式制御信号を取得し 、取得した変調制御信号が示す変調方式に従って、符号ィ匕部 103から出力された送 信データに変調処理を行い、送信シンボルを生成する。送信シンボルは CP付加部 1 05に出力される。
[0017] CP付加部 105は、変調部 104から出力された送信シンボルが配置されたブロック 末尾部分を最大遅延波の遅延時間未満の長さ分コピーすることにより CPを生成し、 生成した CPをそのブロックの先頭に付加する。 CPが付加された信号は送信 RF部 1 06に出力される。なお、 CP長は 0以上、最大遅延時間未満であればよぐこれにより ブロック間干渉 (IBI)が生じ易くなる。
[0018] 送信 RF部 106は、 CP付加部 105から出力された信号に DZA変換、増幅及びァ ップコンバート等の所定の無線送信処理を行 ヽ、無線送信処理した信号をアンテナ
107から受信装置 200へ送信する。
[0019] 図 3は、図 2に示した MCS 'シンボル数記憶部 101が有するテーブルの一例を示 す図である。この図が示すように、送信 MCS値 64QAMには、ロバスト MCS値 16Q AMが対応付けられている。また、送信 MCS値 16QAMには、ロバスト MCS値 QPS Kが対応付けられている。さらに、送信 MCS値 8PSK及び QPSKには、ロバスト MC S値 BPSKが対応付けられている。なお、いずれの送信 MCS値も先頭及び末尾の口 バスト MCSシンボル数はそれぞれ 16シンボルが対応付けられている。このように、口 バスト MCS値は送信 MCS値よりも多値数の低 、変調方式が対応付けられて!/、る。 なお、図 3の例の場合、ブロックのシンボル数は 32シンボル以上である。
[0020] 図 4は、本発明の実施の形態 1に係る受信装置 200の構成を示すブロック図である 。この図において、受信 RF部 202は、図 2に示した送信装置 100から送信された信 号をアンテナ 201を介して受信し、受信した信号に対してダウンコンバート、 AZD変 換等の所定の無線受信処理を行う。無線受信処理された信号は CP除去部 203に出 力される。
[0021] CP除去部 203は、同期タイミングに基づいて、受信 RF部 202から出力された信号 力も CPを除去し、 CPを除去した信号を周波数領域等化部 204に出力する。 [0022] 周波数領域等化部 204は、 CP除去部 203から出力された信号を FFTなどの時間 周波数変換処理を用いて周波数領域の信号に変換し、周波数軸上で等化 (周波数 領域等化)することにより、歪みを補正する。周波数領域等化された信号は時間領域 の信号に変換され、復調部 207に出力される。
[0023] MCS ·シンボル数記憶部 205は、図 2に示した MCS ·シンボル数記憶部 101が有 するテーブルと同一のテーブル、すなわち、図 3に示したテーブルを記憶する。 MC S 'シンボル数記憶部 205は、 MCS切替制御部 206からの問い合わせに応じてロバ スト MCS値及びロバスト MCSシンボル数を MCS切替制御部 206に出力する。
[0024] MCS切替制御部 206は、図示しない MAC部から出力された送信 MCS値に対応 するロバスト MCS値及びロバスト MCSシンボル数を MCS ·シンボル数記憶部 205 力も取得する。 MCS切替制御部 206は、取得したシンボル数と別途取得したブロッ クタイミング信号とに基づくタイミングで、 QPSK, 16QAM、 64QAMなどの変調方 式を示す変調制御信号を復調部 207に出力し、符号ィ匕率を復号部 208に出力する
[0025] 復調部 207は、 MCS切替制御部 206から出力された変調制御信号が示す変調方 式に従って、周波数領域等化部 204から出力された受信シンボルの信号点判定を 行い、判定結果を復号部 208に出力する。復号部 208は、 MCS切替制御部 206か ら出力された符号化率に対応する復号処理 (誤り訂正復号化処理)を行い、受信デ ータを取得する。
[0026] ここで、 CPを超える遅延波がある場合、周波数領域等化後のシンボル毎の SINR( Signal to Interference and Noise Ratio)は図 5に示すようになる。すなわち、 CPを超 える遅延波があると、 IBIが生じ、 IBIの影響を受けるブロックの両端部分は SINRの 劣化が大きぐブロックの両端部分を除く中央付近は SINRの劣化が小さい。
[0027] なお、ブロックの両端部分とは、想定するパスモデル(例えば、 PA, PB, VA, TU モデル)又は UE間の伝搬遅延差 (例えば、送信タイミング制御誤差)によって予め評 価して得た IBIによって、周波数領域等化後のシンボルの SINRの劣化が落ち込む 範囲(図 5では、点線円で囲んだ範囲)とする。
[0028] 次に、図 2に示した MCS切替制御部 102の動作について説明する。図 6は、送信 MCS値が 16QAMの場合における変調制御信号の生成過程を示すタイミングチヤ ートである。なお、符号ィ匕率は任意の固定値に設定されているものとする。
[0029] MCS切替制御部 102は、 MAC部から出力された送信 MCS値が 16QAMである こと力ら、送信 MCS値が 16QAMに対応するロバスト MCS値 QPSKと先頭及び末 尾ロバスト MCSシンボル数 16を MCS 'シンボル数記憶部 101から取得する。そして 、ブロックタイミング信号が立ち上がった時点力 先頭ロバスト MCSシンボル数分、 すなわち、ブロック先頭 16シンボルについて、ロバスト MCS値の QPSKを示す変調 制御信号を生成する。
[0030] 次いで、ロバスト MCS値を適用する両端シンボル以外のデータ部について、送信 MCS値の 16QAMを示す変調制御信号を生成し、ブロック末尾部分の末尾ロバスト MCSシンボル数分、すなわち、ブロック末尾 16シンボルについて、ロバスト MCS値 の QPSKを示す変調制御信号を生成する。
[0031] なお、ブロックタイミング信号は CP長を示す区間では立ち下がり、 MCS切替制御 部 102では、この区間において変調制御信号の生成を停止する。このようにして、図 7に示すような送信データが生成され、 IBIによってブロックの両端部分の受信品質 が劣化することを低減することができる。また、時間周波数変換は、フーリエ変換、ゥ エーブレット変換、マルチレートフィルタバンクなどに代表される変換アルゴリズムを適 用できる。
[0032] このように実施の形態 1によれば、 CP長をマルチパスの最大遅延時間未満に設定 し、ブロックの両端部分のシンボルに適用する MCSをブロックの両端部分以外のシ ンボルに適用する MCSよりもロバストにすることにより、送信データ領域を増大させる ことができ、 CP長をマルチパスの最大遅延時間未満に設定することにより生じる IBI が受信品質を劣化させることを低減することができるので、受信品質を維持しつつ、 スループットを向上させることができる。
[0033] (実施の形態 2)
本発明の実施の形態 2に係る送信装置及び受信装置は、実施の形態 1において説 明した送信装置及び受信装置とその機能が異なるのみで同様の構成であるため、図 2及び図 4を援用して説明する。ただし、以下の説明では、 MCS 'シンボル数記憶部 と MCS切替制御部が送信装置及び受信装置のそれぞれにおいて同一の機能を有 するので、送信装置についてのみ説明する。
[0034] 図 8は、本発明の実施の形態 2に係る送信装置の MCS 'シンボル数記憶部 101が 有するテーブルの一例を示す図である。この図が示すように、送信 MCS値 64QAM には、第 1ロバスト MCS値 32QAMと、第 2ロバスト MCS値 16QAMが対応付けられ ている。また、送信 MCS値 16QAMには、第 1ロバスト MCS値 8PSKと、第 2ロバスト MCS値 QPSKが対応付けられている。また、送信 MCS値 8PSKには、第 1ロバスト MCS値 QPSKと、第 2ロバスト MCS値 BPSKが対応付けられている。さらに、送信 MCS値 BPSKには、第 1ロバスト MCS値 BPSKと、第 2ロバスト MCS値 BPSKが対 応付けられている。
[0035] なお、いずれの送信 MCS値も第 1及び第 2ロバスト MCS値シンボル数はそれぞれ 8シンボルとなる。このように、第 2ロバスト MCS値は第 1ロバスト MCS値と同等かそ れより低い多値数の変調方式が対応付けられており、第 1ロバスト MCS値は送信 M CS値と同等かそれより低い多値数の変調方式が対応付けられている。ちなみに、図 8に示した各変調方式の所用 SINRには、 64QAM > 32QAM > 16QAM > 8PSK > QPSK > BPSKの関係がある。
[0036] 次に、本発明の実施の形態 2に係る MCS切替制御部 102の動作について説明す る。図 9は、送信 MCS値が 16QAMの場合における変調制御信号の生成過程を示 すタイミングチャートである。なお、ここでは、符号ィ匕率は任意の固定値に設定されて いるものとする。
[0037] MCS切替制御部 102は、 MAC部から出力された送信 MCS値が 16QAMである こと力ら、送信 MCS値が 16QAMに対応する第 1ロバスト MCS値 8PSKと、第 2ロバ スト MCS値 QPSKと、第 1及び第 2ロバスト MCSシンボル数 8とを MCS 'シンボル数 記憶部 101から取得する。そして、ブロックタイミング信号が立ち上がった時点力も第 2ロバスト MCSシンボル数分、すなわち、ブロック先頭 8シンボルについて、第 2ロバ スト MCS値の QPSKを示す変調制御信号を生成する。続いて、ブロックタイミング信 号が立ち上がった時点力 第 2ロバスト MCSシンボル数分経過した時点力 第 1ロバ スト MCSシンボル数分、すなわち、ブロック先頭から 9シンボル目から 16シンボル目 につ 、て、第 1ロバスト MCS値の 8PSKを示す変調制御信号を生成する。
[0038] 次いで、第 1及び第 2ロバスト MCS値を適用する両端シンボル以外のデータ部に ついて、送信 MCS値の 16QAMを示す変調制御信号を生成し、ブロック末尾からブ ロック先頭へ 16シンボル遡った時点から第 1ロバスト MCSシンボル数分、すなわち、 8シンボルについて、第 1ロノ スト MCS値 8PSKを示す変調制御信号を生成する。続 V、て、ブロック末尾からブロック先頭へ 8シンボル遡った時点から第 2ロバスト MCSシ ンボル数分、すなわち、 8シンボルについて、第 2ロバスト MCS値 QPSKを示す変調 制御信号を生成する。
[0039] なお、ブロックタイミング信号は CP長を示す区間では立ち下がり、 MCS切替制御 部 102では、この区間において変調制御信号の生成を停止する。
[0040] このようにして、図 10に示すような送信データが生成される。すなわち、ブロックの 両端部分では端に近づくほど IBIによる受信品質の劣化度合いが大きくなるので、受 信品質の劣化の度合いに応じた変調方式を適用することにより、スループットをより 向上させることができる。
[0041] このように実施の形態 2によれば、 IBIによる受信品質の劣化の度合いはブロックの 両端に近づくほど大きくなり、両端力 遠ざかるほど小さくなるため、ブロックの両端に 近づくにつれて段階的にロバストな MCSを適用することにより、受信品質の劣化を低 減することができると共に、ブロックの両端力も離れるほど伝送効率の高い MCSを適 用することができるので、スループットをより向上させることができる。
[0042] (実施の形態 3)
本発明の実施の形態 3に係る送信装置及び受信装置は、実施の形態 1において説 明した送信装置及び受信装置とその機能が異なるのみで同様の構成であるため、図 2及び図 4を援用して説明する。ただし、以下の説明では、 MCS 'シンボル数記憶部 と MCS切替制御部が送信装置及び受信装置のそれぞれにおいて同一の機能を有 するので、送信装置についてのみ説明する。
[0043] 図 11は、本発明の実施の形態 3に係る送信装置の MCS 'シンボル数記憶部 101 が有するテーブルの一例を示す図である。この図が示すように、送信 MCS値 64QA Mには、ロバスト MCS値 16QAM力 先頭及び末尾のロバスト MCSシンボル数はそ れぞれ 32シンボルが対応付けられている。また、送信 MCS値 16QAMには、口バス ト MCS値 QPSK力 先頭及び末尾のロバスト MCSシンボル数はそれぞれ 16シンポ ルが対応付けられている。また、送信 MCS値 8PSKには、ロバスト MCS値 BPSKが 、先頭及び末尾のロバスト MCSシンボル数はそれぞれ 8シンボルが対応付けられて いる。さらに、送信 MCS値 QPSKには、ロバスト MCS値 BPSK力 先頭及び末尾の ロバスト MCSシンボル数はそれぞれ 4シンボルが対応付けられている。
[0044] このように、ロバスト MCS値は送信 MCS値よりも多値数の低い変調方式が対応付 けられると共に、所要品質が高い送信 MCS値 (例えば、 64QAM)ほど、ロバスト MC S値を適用するシンボル数を多く設定し、所要品質が低い送信 MCS値 (例えば、 QP SK)ほど、ロバスト MCS値を適用するシンボル数を少なく設定している。このようにシ ンボル数を設定する理由について以下に説明する。
[0045] 図 12A〜Cは、 CPを超える遅延波がある場合、所要品質の異なる送信 MCS値 (6 4QAM、 16QAM、 QPSK)の周波数領域等化後のシンボル毎の SINRを示す図で ある。これらの図が示すように、 SINRが劣化するブロック両端のシンボル数は送信 M CS値を適用する所要品質に応じて異なる。すなわち、伝送効率の高い送信 MCS値 (例えば、 64QAM)は SINRが高い場合に適用されるため、 IBIによる SINRの劣化 量が大きぐかつ、劣化するシンボル数が多い。一方、伝送効率の低い送信 MCS値 (例えば、 QPSK)は SINRが低い場合に適用されるため、 IBIによる SINRの劣化量 力 S小さぐかつ、劣化するシンボル数が少ない。
[0046] このような理由により、所要品質が高い送信 MCS値(例えば、 64QAM)ほど、ロバ スト MCS値を適用するシンボル数を多く設定し、所要品質が低!、送信 MCS値 (例え ば、 QPSK)ほど、ロバスト MCS値を適用するシンボル数を少なく設定している。
[0047] MCS切替制御部 102は、先頭及び末尾のロバスト MCSシンボル数とブロックタイミ ング信号とに基づくタイミングで変調制御信号を生成することにより、図 13A又は図 1 3Bに示すような送信データが生成される。
[0048] このように実施の形態 3によれば、送信 MCS値に応じて、ロバスト MCS値を適用す るシンボル数を可変とすることにより、ブロック間干渉を受けるシンボルが送信 MCS 値に応じてシンボル数が異なっても、これらのシンボルの受信品質の劣化を低減す ることができるので、送信 MCS値毎にスループットをより向上させることができる。
[0049] (実施の形態 4)
本発明の実施の形態 4に係る送信装置及び受信装置は、実施の形態 1において説 明した送信装置及び受信装置とその機能が異なるのみで同様の構成であるため、図 2及び図 4を援用して説明する。ただし、以下の説明では、 MCS 'シンボル数記憶部 と MCS切替制御部が送信装置及び受信装置のそれぞれにおいて同一の機能を有 するので、送信装置についてのみ説明する。
[0050] 図 14は、本発明の実施の形態 4に係る送信装置の MCS 'シンボル数記憶部 101 が有するテーブルの一例を示す図である。この図が示すように、送信 MCS値 64QA M、 16QAM、 8PSK及び QPSKには、それぞれロバスト MCS値 QPSK、先頭及び 末尾のロバスト MCSシンボル数 16シンボルが対応付けられている。このように、所要 品質が高い送信 MCS値 (例えば、 64QAM)ほど、所要品質差が大きくロバストな M CS値が対応付けられ、所要品質が低い送信 MCS値 (例えば、 QPSK)ほど、所要 品質差が小さ 、MCS値が対応付けられて 、る。
[0051] MCS切替制御部 102は、先頭及び末尾のロバスト MCSシンボル数とブロックタイミ ング信号とに基づくタイミングで変調制御信号を生成することにより、図 15A又は図 1 5Bに示すような送信データが生成される。
[0052] このように実施の形態 4によれば、所要品質が高い送信 MCS値ほど IBIの影響を 受け易いので、所要品質差が大きくロバストな MCS値をブロックの両端に適用し、所 要品質が低 、送信 MSC値ほど IBIの影響を受けにく 、ので、所要品質差が小さ!/ヽ MCS値をブロックの両端に適用することにより、送信 MCS値毎にスループットをより 向上させることができる。
[0053] なお、本実施の形態では、図 14に示すように、送信 MCS値に対応するロバスト M CS値を全て QPSKとした場合について説明したが、本発明はこれに限らず、送信 M SC値とロバスト MCS値との組合せ力 例えば、 64QAMと 8PSK、 16QAMと QPS K、 8PSKと QPSK、 QPSKと BPSKとしてもよく、要は、所要品質が高い送信 MCS 値ほど、所要品質差が大きくロバストな MCS値を適用し、所要品質が低い送信 MC S値ほど、所要品質差が小さ!/、MCS値を適用すればょ 、。 [0054] ただし、実機に搭載することを想定した場合には、少ない変調方式の中力もロバスト MCS値を設定することになり、この結果、現実的には送信 MCS値と対応する口バス ト MCS値は全て QPSKとなることが予想される。
[0055] 以上、各実施の形態について説明した。
[0056] なお、上記各実施の形態では、ロバスト MCS値を適用するシンボルはブロックの両 端部分として説明したが、本発明はこれに限らず、ブロック先頭部分のみ又はブロッ ク末尾部分のみにロバスト MCSを適用するようにしてもよい。また、ロバスト MCSを 適用するシンボル数は先頭部分と末尾部分とでそれぞれ異なってもよ!ヽ。ちなみに、 上記各実施の形態にぉ 、て例示したロノスト MCSシンボル数は、あくまで一例であ り、 CP長や誤り訂正能力等他の要素によって最適なシンボル数を設定すべきことは 言うまでもない。
[0057] また、上記各実施の形態では、送信 MCS及びロバスト MCSとしてそれぞれ変調方 式を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限らず、符号ィ匕率を用いてもよいし、変 調方式及び符号化率の組合せを用いてもょ 、。
[0058] また、上記各実施の形態では、本発明をノヽードウエアで構成する場合を例にとって 説明したが、本発明はソフトウェアで実現することも可能である。
[0059] また、上記各実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、典型的には集積回路 である LSIとして実現される。これらは個別に 1チップ化されてもよいし、一部または全 てを含むように 1チップィ匕されてもよい。ここでは、 LSIとした力 集積度の違いにより、 IC、システム LSI、スーパー LSI、ウルトラ LSIと呼称されることもある。
[0060] また、集積回路化の手法は LSIに限るものではなぐ専用回路または汎用プロセッ サで実現してもよい。 LSI製造後に、プログラムすることが可能な FPGA (Field Progra mmable Gate Array)や、 LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフ ィギユラブル'プロセッサーを利用してもよい。
[0061] さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術により LSIに置き換わる集積回 路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積ィ匕を行って もよい。バイオ技術の適応等が可能性としてありえる。
[0062] 2005年 12月 1日出願の特願 2005— 347997の日本出願に含まれる明細書、図 面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。
産業上の利用可能性
本発明にかかる無線送信装置及び無線送信方法は、受信品質を維持しつつ、ス ループットの向上を図ることができ、無線通信基地局装置及び無線通信移動局装置 等に適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 時間周波数変換の処理単位としてのブロックに配置される送信データのうち、前記 ブロックの端部以外に配置される送信データに適用する符号化率及び変調方式の 組合せを示す MCSパラメータよりも所要品質の低い MCSパラメータを前記ブロック の端部に配置される送信データに適用する MCS切替制御手段と、
前記 MCS切替制御手段によって適用された MCSパラメータに従って前記送信デ ータを符号化する符号化手段と、
前記 MCS切替制御手段によって適用された MCSパラメータに従って前記送信デ ータを変調する変調手段と、
前記ブロックの末尾部分を最大遅延波の遅延時間未満となる長さでコピーして生 成したサイクリックプレフィックスを前記ブロックの先頭に付加する CP付カ卩手段と、 前記ブロックの先頭にサイクリックプレフィックスが付加された送信データを送信する 送信手段と、
を具備する無線送信装置。
[2] 前記 MCS切替制御手段は、前記ブロックの先頭部分に配置される送信データ、又 は、前記ブロックの末尾部分に配置される送信データに所要品質の低い MCSパラメ ータを適用する請求項 1に記載の無線送信装置。
[3] 前記 MCS切替制御手段は、前記ブロックの両端部分に配置される送信データに 所要品質の低い MCSパラメータを適用する請求項 1に記載の無線送信装置。
[4] 前記 MCS切替制御手段は、前記ブロックの端部に配置される送信データに適用 する MCSパラメータを前記ブロックの端部以外に配置される送信データに適用する MCSパラメータに予め対応させた MCSパラメータに設定する請求項 1に記載の無 線送信装置。
[5] 前記 MCS切替制御手段は、前記ブロックの端部以外に配置される送信データに 適用する MCSパラメータの所要品質が高いほど、前記ブロックの端部に配置される 送信データに適用する MCSパラメータの所要品質を高く設定し、前記ブロックの端 部以外に配置される送信データに適用する MCSパラメータの所要品質が低いほど、 前記ブロックの端部に配置される送信データに適用する MCSパラメータの所要品質 を低く設定する請求項 4に記載の無線送信装置。
[6] 前記 MCS切替制御手段は、前記ブロックの端に近い送信データほど所要品質の 低 ヽ MCSパラメータを適用し、前記ブロックの端力も離れた送信データほど所要品 質の高 ヽ MCSパラメータを適用する請求項 1に記載の無線送信装置。
[7] 前記 MCS切替制御手段は、所要品質の低い MCSパラメータを適用する前記プロ ックの端部に配置される送信データのシンボル数を、前記ブロックの端部以外に配置 される送信データに適用する MCSパラメータに応じたシンボル数に設定する請求項 1に記載の無線送信装置。
[8] 前記 MCS切替制御手段は、前記ブロックの端部以外に配置される送信データに 適用する MCSパラメータの所要品質が高いほど前記シンボル数を多く設定し、前記 ブロックの端部以外に配置される送信データに適用する MCSパラメータの所要品質 が低いほど前記シンボル数を少なく設定する請求項 7に記載の無線送信装置。
[9] 前記 MCS切替制御手段は、前記ブロックの端部以外に配置される送信データに 適用する MCSパラメータの所要品質が高 、ほど、所要品質との差が大き 、MCSパ ラメータを前記ブロックの端部に配置される送信データに適用し、前記ブロックの端 部以外に配置される送信データに適用する MCSパラメータの所要品質が低いほど、 所要品質との差が小さい MCSパラメータを前記ブロックの端部に配置される送信デ ータに適用する請求項 1に記載の無線送信装置。
[10] 前記時間周波数変換は、フーリエ変換によって行われる請求項 1に記載の無線送 信装置。
[11] 前記時間周波数変換は、マルチレートフィルタバンクによって行われる請求項 1に 記載の無線送信装置。
[12] 前記時間周波数変換は、ウェーブレット変換によって行われる請求項 1に記載の無 線送信装置。
[13] 時間周波数変換の処理単位としてのブロックに配置される送信データのうち、前記 ブロックの端部以外に配置される送信データに適用する符号化率及び変調方式の 組合せを示す MCSパラメータよりも所要品質の低い MCSパラメータを前記ブロック の端部に配置される送信データに適用する MCS切替制御工程と、 前記 MCSパラメータが適用された送信データ力 なる前記ブロックの末尾部分を 最大遅延波の遅延時間未満となる長さでコピーして生成したサイクリックプレフィック スを前記ブロックの先頭に付加する CP付カ卩工程と、
前記ブロックの先頭にサイクリックプレフィックスが付加された送信データを送信する 送信工程と、
を具備する無線送信方法。
PCT/JP2006/323923 2005-12-01 2006-11-30 無線送信装置及び無線送信方法 WO2007063937A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06833726A EP1950924A1 (en) 2005-12-01 2006-11-30 Radio sending device, and radio sending method
US12/095,460 US8170136B2 (en) 2005-12-01 2006-11-30 Radio transmitting apparatus and radio transmitting method
JP2007547993A JP4964143B2 (ja) 2005-12-01 2006-11-30 無線送信装置及び無線送信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005347997 2005-12-01
JP2005-347997 2005-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007063937A1 true WO2007063937A1 (ja) 2007-06-07

Family

ID=38092271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/323923 WO2007063937A1 (ja) 2005-12-01 2006-11-30 無線送信装置及び無線送信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8170136B2 (ja)
EP (1) EP1950924A1 (ja)
JP (1) JP4964143B2 (ja)
CN (1) CN101313545A (ja)
WO (1) WO2007063937A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001465A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Panasonic Corporation 送信装置、送信方法、受信装置、及び受信方法
JP2012239052A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Nec Corp 無線通信装置、及び無線通信方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1936851B1 (en) * 2006-12-18 2019-08-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving data and control information through an uplink in a wireless communication system
WO2010148211A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Viasat, Inc. Adaptive coding and modulation (acm) packet fetch and clustering

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220450A (ja) * 1998-01-29 1999-08-10 Kenwood Tmi:Kk 受信エラー測定システム
WO2004014008A2 (en) * 2002-08-02 2004-02-12 Agere Systems Inc. Carrier frequency offset estimation in a wireless communication system
JP2005347997A (ja) 2004-06-02 2005-12-15 Funai Electric Co Ltd 複合型の情報記録再生装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022600A (ja) 1998-07-07 2000-01-21 Fujitsu Ltd 時間領域等化器のトレーニング方法及びディジタルデータ伝送装置
EP2259528B1 (en) 1999-07-28 2018-12-26 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Apparatus for the transmission and reception of data and method for digital radio communication
JP3980017B2 (ja) * 1999-07-28 2007-09-19 松下電器産業株式会社 送信装置及び通信方法
JP2003142636A (ja) 2001-08-02 2003-05-16 Nec Kyushu Ltd 封止用樹脂、樹脂封止型半導体及びシステムインパッケージ
JP3816450B2 (ja) * 2003-02-18 2006-08-30 Kddi株式会社 送信機及び受信機
KR100996080B1 (ko) * 2003-11-19 2010-11-22 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 방식을 사용하는 통신 시스템에서적응적 변조 및 코딩 제어 장치 및 방법
JP4347083B2 (ja) * 2004-02-24 2009-10-21 Kddi株式会社 伝送路特性推定装置及びコンピュータプログラム
US7418046B2 (en) * 2004-07-22 2008-08-26 Qualcomm Inc. Pilot transmission and channel estimation for multiple transmitters

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220450A (ja) * 1998-01-29 1999-08-10 Kenwood Tmi:Kk 受信エラー測定システム
WO2004014008A2 (en) * 2002-08-02 2004-02-12 Agere Systems Inc. Carrier frequency offset estimation in a wireless communication system
JP2005347997A (ja) 2004-06-02 2005-12-15 Funai Electric Co Ltd 複合型の情報記録再生装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FALCONER, D. ET AL.: "Frequency domain equalization for single-carrier broadband wireless systems", COMMUNICAT IONS MAGAZINE,IEEE, vol. 40, April 2002 (2002-04-01), pages 58 - 66

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009001465A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Panasonic Corporation 送信装置、送信方法、受信装置、及び受信方法
JPWO2009001465A1 (ja) * 2007-06-28 2010-08-26 パナソニック株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、及び受信方法
JP2012239052A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Nec Corp 無線通信装置、及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101313545A (zh) 2008-11-26
US20090161789A1 (en) 2009-06-25
US8170136B2 (en) 2012-05-01
JPWO2007063937A1 (ja) 2009-05-07
EP1950924A1 (en) 2008-07-30
JP4964143B2 (ja) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101531413B1 (ko) 무선 송신 장치 및 무선 송신 방법
JP4841440B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JP5410509B2 (ja) 通信システムにおけるスペクトル利用効率を向上させるための方法、装置及び通信システム
US8208873B2 (en) Method and apparatus for adjusting waveform parameters for an adaptive air interface waveform
TWI643512B (zh) 用於非線性度估計的前序信號
WO2010070925A1 (ja) 無線通信システム、及び無線通信方法
CN105474592A (zh) 用于数据加扰规程的系统和方法
US9680683B2 (en) Radio receiver apparatus and radio transmitter apparatus
CN110691340A (zh) 涉及消息的重新传输的无线车辆通信
EP1986342A1 (en) Wireless transmitting device and wireless transmitting method
KR20100113522A (ko) 이동통신시스템에 있어서의 송신장치 및 방법
JP2008206045A (ja) 無線通信システム及び無線機
WO2007063937A1 (ja) 無線送信装置及び無線送信方法
US10212019B1 (en) Sub-carrier adaptation in multi-carrier communication systems
CN116406457A (zh) 切换包络跟踪
KR102217030B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 신호 송수신을 위한 변조/복조 장치 및 방법
Rajan Introduction to Wireless Communications
JP2010147766A (ja) 無線通信システム、送信局装置、中継局装置及び無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680043744.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007547993

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006833726

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12095460

Country of ref document: US