WO2007055000A1 - 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム - Google Patents

干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2007055000A1
WO2007055000A1 PCT/JP2005/020427 JP2005020427W WO2007055000A1 WO 2007055000 A1 WO2007055000 A1 WO 2007055000A1 JP 2005020427 W JP2005020427 W JP 2005020427W WO 2007055000 A1 WO2007055000 A1 WO 2007055000A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
interference level
unit
frequency
interference
threshold value
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/020427
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Nishikawa
Toshihisa Kamemaru
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP2005/020427 priority Critical patent/WO2007055000A1/ja
Priority to CNA2006800393358A priority patent/CN101292435A/zh
Priority to PCT/JP2006/306463 priority patent/WO2007055037A1/ja
Priority to JP2007544059A priority patent/JP4589404B2/ja
Priority to KR1020087010176A priority patent/KR100965973B1/ko
Priority to TW095112134A priority patent/TW200719609A/zh
Publication of WO2007055000A1 publication Critical patent/WO2007055000A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/48Transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations

Definitions

  • Interference determination device data reader, RFID system, interference determination method, and interference determination program
  • the present invention relates to a technique for preventing interference between a radio wave used in an RFID (Radio Frequency IDentification) system and a predetermined radio wave, for example.
  • RFID Radio Frequency IDentification
  • an IC (Integrated Circuit) tag with a unique ID is attached to an identification object such as an article or person.
  • a data reader installed next to the gate or door supplies power to the IC tag using radio waves and sends a unique ID read command.
  • the IC tag uses a radio wave from the data reader to drive the silicon chip built in the IC tag.
  • the IC tag responds by reflecting whether or not the information stored in the IC tag, such as a unique ID, is reflected on unmodulated radio waves emitted from the data reader. return.
  • the data reader identifies the presence or absence of a reflected wave as a response from the IC tag, and reads information stored in the IC tag such as a unique ID.
  • the data reader Since the data reader identifies the presence or absence of a weak reflected wave in this way, if another data reader using the same frequency in the vicinity emits radio waves, Communication will be hindered. Therefore, before the data reader emits radio waves, it checks whether another data reader using the same frequency in the vicinity is emitting radio waves.
  • this operation of the data reader is referred to as carrier sense.
  • carrier sense when it becomes clear that other data readers using the same frequency nearby do not emit radio waves, communication with the IC tag is started. On the other hand, if another data reader using the same frequency nearby is emitting radio waves, switch the frequency to be used to another frequency, perform carrier sense again, and use an unused frequency. Communicate with IC tag.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-293824
  • radio wave interference between a data reading device and another data reading device can be prevented by using conventional carrier sense.
  • IC tags are assumed to be distributed globally. For this reason, IC tags are being developed mainly for the purpose of reducing power consumption for energy supply by radio waves and reducing manufacturing costs. Therefore, IC tags usually do not have frequency selectivity. Therefore, radio wave interference between the data reader and the IC tag could not be prevented even if the conventional carrier sense was used. In other words, if an IC tag communicating with a data reader with radio waves of a predetermined frequency is irradiated with radio waves of a different frequency, there is a problem that the IC tag malfunctions.
  • Embodiments of the present invention have been made to solve the above-described problems, and even when a data reading device is newly arranged in a location where the data reading device exists in the vicinity, the data reading is performed.
  • the purpose is to prevent radio wave interference between the device and other data readers, and between the data reader and the IC tag.
  • An interference determination device determines whether or not a radio wave used in an RFID system including an IC tag and a data reading device interferes with a predetermined radio wave.
  • the specified frequency which is the frequency of the specified radio wave
  • the first threshold value which is the threshold of the interference level of the specified frequency specified by the frequency specifying unit
  • a first interference level setting unit a first interference level detecting unit that detects a first detection value that is an interference level of the specified frequency; and stores the first detection value in a storage device; and a first threshold set by the first interference level setting unit.
  • the first detection value detected by the first interference level detection unit and is assigned to the RFID system and a first comparison unit that determines whether the first detection value is equal to or less than the first threshold by the processing device.
  • a second interference level setting unit for storing in the storage device, a second interference level detection unit for detecting a second detection value that is an interference level in the designated frequency band, and storing the second detection value in the storage device, and the second interference level setting unit. Comparing the second threshold value set by the second detection value detected by the second interference level detection unit and determining whether or not the second detection value is less than or equal to the second threshold value by the processing device; and If the first comparison unit determines that the first detection value is less than or equal to the first threshold value and the second comparison unit determines that the second detection value is less than or equal to the second threshold value, radio waves interfere. And a determination unit that determines by the processing device.
  • the second interference level detection unit of the interference determination device detects the interference level of each channel of the plurality of channels assigned to the designated frequency band as a second detection value, and stores it in the storage device,
  • the second comparison unit compares the second threshold value with each second detection value for each channel detected by the second interference level detection unit, and whether each second detection value for each channel is less than or equal to the second threshold value.
  • the determination unit determines that the first comparison unit determines that the first detection value is less than or equal to the first threshold value, and the second comparison unit determines all the second detection values for each channel. If it is determined that it is below the second threshold, it is determined that the radio wave does not interfere.
  • the second threshold set by the second interference level setting unit of the interference determination device is larger than the first threshold set by the first interference level setting unit.
  • the first interference level setting unit of the interference determination device sets a first threshold based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency
  • the second interference level setting unit includes: The second threshold is set based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency.
  • the interference determination apparatus generates a notification wave that is a notification radio wave when an IC tag and a communication wave that is a communication radio wave are transmitted to the IC tag.
  • an interference judgment device for judging whether or not a radio wave used in an RFID system and a predetermined radio wave interfere with each other, comprising a data reader that transmits to a notification channel assigned to a predetermined frequency.
  • a frequency designating unit that designates a designated frequency that is the frequency of the predetermined radio wave by an input device, and a first threshold that is a threshold of an interference level of the designated frequency designated by the frequency designating unit.
  • a first interference level setting unit that sets a value and stores it in a storage device
  • a first interference level detection unit that detects and stores in a storage device a first detection value that is an interference level of the specified frequency
  • the first threshold value set by the level setting unit and the first detection value detected by the first interference level detection unit are compared, and the processing device determines whether the first detection value is less than or equal to the first threshold value.
  • a comparison unit a notification channel interference level setting unit that sets a notification channel threshold value that is a threshold of a notification channel interference level and stores the notification channel threshold value; and a notification channel detection value that is a notification channel interference level is detected and stored in a storage device.
  • the notification channel interference level detection unit stored in the notification channel, the notification channel threshold set by the notification channel interference level setting unit and the notification channel detection value detected by the notification channel interference level detection unit are compared, and A notification channel comparison unit that determines whether or not the channel detection value is equal to or less than a notification channel threshold, and the first comparison unit determines that the first detection value is equal to or less than the first threshold, and the notification
  • the channel comparison unit includes a determination unit that determines by the processing device that radio waves do not interfere.
  • the notification channel threshold set by the notification channel interference level setting unit of the interference determination device is larger than the first threshold set by the first interference level setting unit.
  • the first interference level setting unit of the interference determination device sets a first threshold based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the designated frequency
  • the notification channel interference level setting unit is The notification channel threshold is set based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency.
  • an interference determination apparatus transmits an IC (Integrated Circuit) tag and a radio wave having a predetermined frequency to the IC tag, and the IC tag has a frequency different from the predetermined frequency.
  • RFID Radio Frequency
  • a frequency designating unit for designating a designated frequency, which is a frequency of the predetermined radio wave, by an input device, and a frequency including the designated frequency in a plurality of frequency bands assigned to the RFID system.
  • a second interference level setting unit that sets a second threshold value that is a threshold value of an interference level of a designated frequency band that is a wave number band and stores the second threshold value in a storage device, and a second detection value that is an interference level of the designated frequency band is detected.
  • the second interference level detection unit stored in the storage device, the second threshold set by the second interference level setting unit and the second detection value detected by the second interference level detection unit are compared, and the second The second comparison unit that determines whether or not the detected value is less than or equal to the second threshold by the processing device, and the radio wave does not interfere when the second comparison unit determines that the second detected value is less than or equal to the second threshold And a determination unit for determining by the processing device.
  • the second interference level setting unit of the interference determination device is characterized in that the second threshold is set based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency.
  • the data reader provides a command to the IC tag when the interference determination device and the determination unit of the interference determination device determine that radio waves do not interfere. And a receiving unit that receives a response to the command transmitted from the IC tag from the IC tag.
  • an RFID system is an RFID system including the data reader and an IC tag,
  • the IC tag receives a command transmitted from the transmission unit of the data reading device by the communication device, performs processing based on the command received by the IC tag reception unit, and transmits the processing result to the communication device. And an IC tag transmission unit for transmitting by the above.
  • the interference determination method determines whether or not a radio wave used in an RFID system including an IC tag and a data reader interferes with a predetermined radio wave.
  • the interference determination method of the interference determination device determines whether or not a radio wave used in an RFID system including an IC tag and a data reader interferes with a predetermined radio wave.
  • the frequency designating unit designates the designated frequency, which is the frequency of the predetermined radio wave, by the input device, and the first threshold value which is the threshold value of the interference level of the designated frequency designated in the frequency designating step is the first interference.
  • a first interference level setting step which is set by the level setting unit and stored in the storage device; and a first interference level which is detected by the first interference level detection unit and stored in the storage device, which is the interference level of the designated frequency.
  • the first comparison unit compares the first threshold value set in the first interference level setting step and the first detection value detected in the first interference level detection step, and the first detection value is 1 threshold or less
  • a first comparison step in which the first comparison unit determines whether or not there is a processing device, and a threshold value of an interference level of a specified frequency band that is a frequency band including the specified frequency of a plurality of frequency bands allocated to the RFID system.
  • a second interference level setting step in which the second interference level setting unit sets a second threshold value and stores it in the storage device; and the second interference level detection unit detects a second detection value that is an interference level in the specified frequency band.
  • the second comparison unit compares the second interference level detection step stored in the storage device with the second threshold value set in the second interference level setting step and the second detection value detected in the second interference level detection step.
  • a second comparison step in which the second comparison unit determines whether or not the second detection value is equal to or less than a second threshold by the processing device; and the first detection value is equal to or less than the first threshold in the first comparison step.
  • the second ratio And a determination step in which the determination unit determines by the processing device that the radio wave does not interfere when the second detection value is determined to be equal to or less than the second threshold value in the comparison step.
  • the interference determination program that works on the embodiment of the present invention is an interference determination program that determines whether or not a radio wave used in an RFID system including an IC tag and a data reader interferes with a predetermined radio wave.
  • the interference judgment program of the judgment device is an interference determination program that determines whether or not a radio wave used in an RFID system including an IC tag and a data reader interferes with a predetermined radio wave.
  • the frequency designating unit designates the designated frequency, which is the frequency of the predetermined radio wave, by the input device, and the first threshold value which is the threshold value of the interference level of the designated frequency designated in the frequency designating step is the first interference.
  • a first interference level setting step which is set by the level setting unit and stored in the storage device; and a first interference level which is detected by the first interference level detection unit and stored in the storage device, which is the interference level of the designated frequency.
  • the first comparison unit compares the first threshold value set in the first interference level setting step and the first detection value detected in the first interference level detection step, and the first detection value is 1st comparison step in which the first comparison unit determines whether or not it is less than or equal to a threshold by the processing device, and a specified frequency that is a frequency band including the above specified frequencies of a plurality of frequency bands allocated to the RFID system
  • a second interference level setting step in which the second interference level setting unit sets a second threshold value that is a threshold value of the interference level and stores the second threshold value in the storage device, and a second detection value that is the interference level of the specified frequency band is set as the second interference value.
  • the second comparison unit compares and the second detection value is A second comparison step in which the second comparison unit determines whether or not the threshold is less than or equal to a threshold by the processing device; and the first comparison step determines that the first detection value is less than or equal to the first threshold and the second When it is determined in the comparison step that the second detection value is equal to or less than the second threshold value, the computer is caused to execute a judgment step in which the radio wave does not interfere and a judgment unit judges by the processing device.
  • the first comparison unit determines whether or not there is radio wave interference between the data reading device and the data reading device
  • the second comparison unit determines the data. It is possible to determine the presence or absence of radio wave interference between the data reader and the IC tag. Therefore, it is possible to prevent radio wave interference between the data reader and another data reader and radio wave interference between the data reader and the IC tag.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the data reading apparatus 100 according to the embodiment.
  • a data reading apparatus 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 911 that executes a program.
  • the CPU 911 is connected to the R0M913, RA M914, communication board 915, LCD (liquid crystal display) 901, Tatsuchinoku Nenore 902, FDD (Flexible Disk) 904, CDD905, and magnetic disk unit 920 via the nose 912. Yes.
  • a CPU or the like is an example of a processing apparatus 980.
  • the RAM 914 is an example of a volatile memory.
  • the ROM 913 and the magnetic disk device 920 are examples of non-volatile memory. These are examples of the storage device 984.
  • the communication board 915 is connected to a wireless antenna, LAN 942, and the like.
  • the communication board 915, the wireless antenna, and the like are examples of the communication device 986.
  • the touch panel 902 and the like are examples of the input device 982.
  • the communication board 915 is not limited to the LAN 942, and may be directly connected to the Internet 940 or a WAN (Wide Area Network) such as ISDN. If connected directly to the Internet 940 or WAN such as ISDN, the data reader 10 0 is connected to the Internet 940 or WAN such as ISDN, and the gateway 941 is unnecessary.
  • WAN Wide Area Network
  • the magnetic disk device 920 stores an operating system (OS) 921, a window system 922, a program group 923, and a file group 924.
  • the program group 923 is executed by the CPU 911, the OS 921, and the window system 922.
  • the program group 923 stores a program for executing a function described as “ ⁇ unit” in the description of the embodiment described below.
  • the program is read and executed by CPU911.
  • the arrow portion of the flowchart described in the description of the embodiment described below mainly indicates input / output of data, and for the input / output of the data, the data is the magnetic disk device 920, FD, optical disk, CD, It is recorded on other recording media such as MD (mini disk) and DVD (Digital Ver satile Disk). Alternatively, it is transmitted through signal lines and other transmission media.
  • MD mini disk
  • DVD Digital Ver satile Disk
  • firmware stored in the ROM 913.
  • it may be implemented by software alone, hardware alone, a combination of software and hardware, or a combination of firmware.
  • a program for carrying out the embodiment described below may also be stored using a recording device using another recording medium such as a magnetic disk device 920, FD, optical disk, CD, MD, DVD, or the like. I do not care.
  • Embodiment 1 will be described.
  • a data reading apparatus 100 that prevents radio wave interference between the data reading apparatus 100 and another data reading apparatus 100 and radio wave interference between the data reading apparatus 100 and the IC tag 200 will be described.
  • radio wave interference between the data reader 100 and another data reader 100, and radio wave interference between the data reader 100 and the IC tag 200 occur.
  • the part that determines whether or not to perform is an interference determination device.
  • FIG. 2 is a functional block diagram showing functions of the RFID system 300 including the data reader 100 and the IC tag 200 according to the first embodiment.
  • the data reader 100 includes a frequency designation unit 110, a first determination unit 120, a second determination unit 130, a determination unit 140, a transmission unit 150, a reception unit 160, a processing device 980, an input device 982, and a storage device 984.
  • the communication device 986 is provided.
  • Frequency designation unit 110 designates a designated frequency, which is a frequency of a predetermined radio wave, which is determined by the interference determination device to determine whether or not to interfere with the radio wave used in RFID system 300, using input device 982. That is, the interference determination device determines whether or not the radio wave used in the RFID system 300 interferes with the specified frequency.
  • the designated frequency is a frequency that the data reading apparatus 100 tries to use.
  • the first determination unit 120 performs high-accuracy carrier sense with respect to the designated frequency designated by the frequency designation unit 110.
  • the reason for performing high-accuracy carrier sense is, for example, to determine whether or not radio wave interference between the data reader 100 and another data reader 100 occurs.
  • the first determination unit 120 includes a first interference level setting unit 122, a first interference level detection unit 124, and a first comparison unit 126.
  • the first interference level setting unit 122 sets a first threshold value, which is an interference level threshold value of the designated frequency designated by the frequency designation unit 110, and stores it in the storage device 984.
  • the first interference level detection unit 124 detects the first detection value that is the interference level of the designated frequency designated by the frequency designation unit 110 and stores it in the storage device 984. For example, the first interference level detection unit 124 detects the first detection value by detecting the intensity of the radio wave of the specified frequency.
  • the first comparison unit 126 compares the first threshold value set by the first interference level setting unit 122 and the first detection value detected by the first interference level detection unit 124, and the first detection value is the first threshold value.
  • the processing device 980 determines whether or not the following is true.
  • the first determination unit 120 for example, the first comparison unit 126 sets the first detection value below the first threshold value. If it is determined that there is, it is determined that radio wave interference between the data reader 100 and the other data reader 100 does not occur.
  • the second determination unit 130 performs coarse carrier sense on the frequency band assigned to the RFID system 300 including the specified frequency specified by the frequency specifying unit 110.
  • the reason why the coarse sense is performed is, for example, to determine whether or not radio wave interference between the data reader 100 and the IC tag 200 occurs.
  • the frequency band allocated to the RFID system 300 is a frequency band allocated to the RFID system 300 such as a 125 kHz band, a 13.56 MHz band, an 800/900 MHz band, and a 2.45 GHz band.
  • the frequency band allocated to the RFID system 300 including the specified frequency is a frequency band including the specified frequency among the above frequency bands.
  • the second determination unit 130 includes a second interference level setting unit 132, a second interference level detection unit 134, and a second comparison unit 136.
  • the second interference level setting unit 132 sets a second threshold that is a threshold of an interference level of a designated frequency band that is a frequency band including the designated frequencies of a plurality of frequency bands assigned to the RFID system 300, and stores the second threshold in the storage device 984. To do.
  • the first determination unit 120 performs high-accuracy carrier sense
  • the second determination unit 130 performs coarse-accuracy carrier sense. Therefore, the second threshold value is larger than the first threshold value.
  • the second interference level detection unit 134 stores the second detection value, which is the interference level in the designated frequency band, in the detection storage device 984.
  • the second comparison unit 136 compares the second threshold value set by the second interference level setting unit 132 with the second detection value detected by the second interference level detection unit 134, and the second detection value is the second threshold value.
  • the processing device 980 determines whether or not the following is true.
  • the second comparison unit 136 determines that the second detection value is equal to or less than the second threshold
  • the second determination unit 130 generates radio wave interference between the data reader 100 and the IC tag 200. Judge that not.
  • the determination unit 140 determines that the first comparison unit 126 determines that the first detection value is less than or equal to the first threshold value, and the second comparison unit 136 determines that the second detection value is less than or equal to the second threshold value.
  • the processor 980 determines that the radio wave does not interfere.
  • radio waves do not interfere with radio waves between the data reader 100 and other data readers 100, and the data reader This means that radio waves between the device 100 and the IC tag 200 do not interfere.
  • the transmission unit 150 transmits a command to the IC tag by the communication device 986.
  • the transmitter 150 does not interfere with radio waves between the data reader 100 and other data readers 100, and does not interfere with radio waves between the data reader 100 and the IC tag 200.
  • the command is sent to the IC tag by the communication device 986. Further, the transmission unit 150 transmits not only a command but also an unmodulated wave or the like.
  • Receiving section 160 receives a response to the command transmitted from transmitting section 150 from the IC tag.
  • the IC tag 200 includes an IC tag receiver 210 and an IC tag transmitter 220.
  • the IC tag receiving unit 210 receives the command transmitted from the transmitting unit 150 of the data reading device 100 by the communication device 986.
  • the IC tag transmission unit 220 performs processing based on the command received by the IC tag reception unit 210 and transmits the processing result by the communication device 986.
  • FIG. 3 is a diagram showing the interference level ( a ) 410 of the channel assigned to each frequency at a certain time.
  • FIG. 4 is a diagram showing the interference level (b) 420 of the channel assigned to each frequency at a certain time.
  • “CH-1” indicates channel 1
  • “CH-2” indicates channel 2
  • “CH-” is also read as channel.
  • each frequency in a certain frequency band assigned to the RFID system 300 is assigned to channel 1 to channel 9.
  • the interference level (a) 410 and the interference level (b) 420 the first interference level is set as the first threshold value, and the second interference level is set as the second threshold value.
  • channel 1, channel 2, channel 4 and channel 7 are below the second threshold.
  • channel 5 is greater than the second threshold, which is greater than the first threshold.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating an interference determination method that is an operation of the RFID system 300 including the data reader 100 and the IC tag 200 according to the first embodiment.
  • the first interference level setting unit 122 is a first threshold value that is an interference level threshold value of the designated frequency designated by the frequency designation unit 110. Is stored in the storage device 984.
  • the second interference level setting unit 1 32 sets and stores a second threshold value that is a threshold value of an interference level in a designated frequency band that is a frequency band including designated frequencies in a plurality of frequency bands assigned to the RFID system 300. Store in device 984.
  • the first interference level setting step and the second interference level setting step may be performed only when the data reading apparatus 100 is activated, or may be performed after the frequency designation step (S102) described later. Absent.
  • the frequency specifying unit 110 is a specified frequency that is a frequency of a predetermined radio wave that the interference determination device determines whether or not it interferes with the radio wave used in the RFID system 300. Is specified by the input device 982.
  • the frequency designation unit 110 may designate a channel assigned to the frequency as the designated frequency.
  • the first interference level detection unit 124 detects the first detection value that is the interference level of the designated frequency designated by the frequency designation unit 110 and stores it in the storage device 984. To do.
  • the first comparison unit 126 compares the first threshold value set by the first interference level setting unit 122 and the first detection value detected by the first interference level detection unit 124. Then, the processing device 980 determines whether or not the first detection value is equal to or less than the first threshold value. If the first detection value is less than or equal to the first threshold value (YES in S104), data reader 100 proceeds to the standby step (S105). On the other hand, when the first detection value is not less than or equal to the first threshold value (NO in S104), the data reading apparatus 100 proceeds to the frequency changing step (S113).
  • the first determination unit 120 determines that the first comparison unit 126 determines that the first detection value is equal to or less than the first threshold (Y in S104). ES), it is determined that there is no radio wave interference with the other data reading apparatus 100. Then, the data reading apparatus 100 proceeds to the standby step (S105) which is the next process. On the other hand, the first determination unit 120, for example, if the first comparison unit 126 determines that the first detection value is not less than or equal to the first threshold (NO in S104), Determine that interference occurs. Then, the data reading apparatus 100 proceeds to the frequency changing step (S113), changes the designated frequency, and performs a process for determining whether or not the radio wave interferes again.
  • the data reading apparatus 100 changes the designated frequency and repeats the determination process as to whether or not the radio wave interferes until a frequency that does not cause radio wave interference with another data reading apparatus 100 is found. By this processing, the data reading apparatus 100 avoids radio wave interference with other data reading apparatuses 100.
  • the frequency changing step (S113) will be described later.
  • the data reading apparatus 100 waits for execution of processing for a predetermined time. This process requires a certain amount of time for carrier sense, and even if it detects a channel that is not used at the beginning (no radio wave interference occurs), it cannot be used immediately. To do.
  • the second interference level detection unit 134 detects the second detection value that is the interference level in the designated frequency band and stores it in the storage device 984.
  • the second comparison unit 136 uses the second threshold set by the second interference level setting unit 132 and the second detection value detected by the second interference level detection unit 134. And the processing device 980 determines whether or not the second detection value is equal to or less than the second threshold value. If the second detection value is less than or equal to the second threshold (YES in S107), the data reading apparatus 100 performs a first interference level detection step (S108). On the other hand, when the second detection value is not less than or equal to the second threshold value (NO in S107), the data reading apparatus 100 proceeds to the frequency changing step (S113).
  • the second determination unit 130 determines that the data reading device 100 includes the data reading device 100 and the IC It is determined that radio wave interference with the tag 200 does not occur.
  • the determination unit 140 determines that the first comparison unit 126 determines that the first detection value is less than or equal to the first threshold value, and the second comparison unit 136 determines that the second detection value is less than or equal to the second threshold value. Since the determination is made, the processor 980 determines that the radio wave does not interfere.
  • the data reading apparatus 100 then performs the first interference level, which is the next process. The process proceeds to the step of detecting the error (S108).
  • the second determination unit 130 for example, when the second comparison unit 136 determines that the second detection value is not equal to or less than the second threshold (NO in S107), the radio wave between the data reader 100 and the IC tag 200 It is determined that interference occurs. In this case, the determination unit 140 determines that the radio wave interferes with the processing device 980. Then, the data reading apparatus 100 proceeds to the frequency changing step (S113), changes the designated frequency, and performs again from the determination process whether or not the radio wave interferes with another data reading apparatus 100. In other words, the data reader 100 changes the specified frequency until it finds a frequency that does not cause radio wave interference with other data readers 100 and between the data reader 100 and the IC tag 200. Then, the process of determining whether or not radio waves interfere is repeated. By this processing, the data reading device 100 avoids radio wave interference between the other data reading devices 100 and radio wave interference between the data reading device 100 and the IC tag 200.
  • the first interference level detection unit 124 has the interference level of the designated frequency designated by the frequency designation unit 110. 1 The detected value is detected and stored in the storage device 984.
  • the first comparison unit 126 includes the first threshold set by the first interference level setting unit 122 and the first interference level detection unit 124.
  • the processing device 980 determines whether or not the first detection value is equal to or lower than the first threshold value. If the first detection value is less than or equal to the first threshold (YES in S109), the data reading apparatus 100 proceeds to the command issuing step (S110). On the other hand, when the first detection value is not less than or equal to the first threshold value (NO in S109), data reader 100 proceeds to the frequency changing step (S113).
  • This process like the standby step (S105), requires a certain amount of time for carrier sense, and even if a channel that is not used at the beginning (that is, radio interference does not occur) is detected, This is because the channel cannot be used immediately. That is, the data reading apparatus 100 confirms again that the channel assigned to the designated frequency is not used after a predetermined time has elapsed.
  • the determination unit 140 determines that the radio wave does not interfere, and the channel assigned to the specified frequency is not used even after a predetermined time has elapsed. If it is confirmed that this is the case, the transmission unit 150 transmits a command to the IC tag 200.
  • the receiving unit 160 receives a response to the command transmitted from the IC tag by the transmitting unit 150.
  • the IC tag receiving unit 210 of the IC tag 200 receives the command transmitted by the transmitting unit 150. Then, processing is performed based on the command received by the IC tag receiving unit 210, and the processing result is transmitted by the communication device 986. The receiving unit 160 receives this response.
  • the data reader 100 issues a command again or determines whether or not a response has been received from the IC tag 200 or whether a predetermined time has elapsed. It is determined whether to end.
  • the frequency specifying unit 110 changes the specified frequency.
  • the frequency designation unit 110 clears the designated frequency, and again performs the process of the frequency designation step (S102) force.
  • the interference level force of the channel assigned to each frequency is in the state of interference level (a) 410 shown in FIG.
  • the first interference level setting unit 122 sets the first threshold value to the first interference level shown in FIGS.
  • second interference level setting section 132 sets the second threshold value to the second interference level shown in FIGS.
  • the frequency designation unit 110 designates channel 1 in the frequency designation step (S102).
  • the first interference level detection unit 124 detects the interference level of channel 1.
  • the first comparison step (S104) the first comparison unit 126 determines that the first detection value is not less than or equal to the first threshold value (NO in S104). That is, the first comparison unit 126 determines that the other data reading device 100 is using the channel 1. That is, when channel 1 is used, first comparison unit 126 determines that radio wave interference occurs with other nearby data reading devices 100.
  • the frequency specifying unit 110 clears channel 1 which is the specified frequency.
  • the frequency The fixed unit 110 again designates the designated frequency.
  • the data reading apparatus 100 performs the first interference level detection step (S103) and the first comparison step (S104) again.
  • the first comparison unit 126 determines that another data reader 100 in the vicinity is using the channel 2.
  • the data reading apparatus 100 performs a frequency changing step (S113) and a frequency specifying step (S102).
  • the frequency designation step (S102) it is assumed that the frequency designation unit 110 designates channel 3 as the designated frequency.
  • the data reading apparatus 100 performs the first interference level detection step (S103) and the first comparison step (S104) again.
  • the first comparison step (S104) the first comparison unit 126 determines that the first detection value is not more than the first threshold value (YES in S104). That is, the first comparison unit 126 determines that another data reading device 100 in the vicinity does not use channel 3.
  • the data reading apparatus 100 waits for execution of processing for a predetermined time.
  • the second interference level detection step (S106) the second interference level detector 134 detects the interference level of the frequency band including the channel 3 that is the designated frequency.
  • second interference level detection section 134 detects the interference level from channel 1 to channel 9, which is the frequency band in which channel 3 is included.
  • the interference levels from channel 1 to channel 9 are in the state of interference level (a) 410 shown in FIG.
  • the second comparison unit 136 determines that the second detection value is not less than or equal to the second threshold value (NO in S107) because channel 5 is greater than the second threshold value. That is, the second comparison unit 136 determines that the use of the channel 3 affects the IC tag 200 in communication with the other data reading device 100. That is, the second comparison unit 136 determines that interference between the IC tag 200 and the radio wave occurs.
  • the frequency specifying unit 110 clears channel 3 which is the specified frequency.
  • the frequency designation unit 110 designates the designated frequency again.
  • the data reading apparatus 100 performs the first interference level detection step (S103) and the first comparison step (S104) again.
  • the first comparison step (S104) the first comparison The unit 126 determines that the other data reader 100 in the vicinity does not use the channel 6.
  • the data reading apparatus 100 waits for execution of a predetermined time process.
  • the second interference level detection step (S106) the second interference level detection unit 134 detects the interference levels from channel 1 to channel 9.
  • the second comparison unit 136 determines that the second detection value is less than or equal to the second threshold value because the interference levels up to channel 1 force and channel 9 are all less than or equal to the second threshold value (S107). YES). That is, the second comparison unit 136 determines that the channel 6 is used so that the IC tag 200 in communication with the other data reader 100 is not affected. That is, the second comparison unit 136 determines that there is no radio wave interference with the IC tag 200. Therefore, the determination unit 140 determines that radio waves do not interfere.
  • the data reader 100 performs the first interference level detection step (S108) and the first comparison step (S109), and after the channel 6 has passed a predetermined time, Make sure data reader 100 is not using channel 6. That is, the data reading apparatus 100 confirms that radio wave interference with other data reading apparatuses 100 in the vicinity does not occur even when the channel 6 is used after a predetermined time has elapsed.
  • the data reader 100 and the RFID system 300 according to the first embodiment, even when a plurality of data readers 100 are arranged in the vicinity, the data reader 100 and the other data readers 100 are not It is possible to prevent radio wave interference and radio wave interference between the data reader 100 and the IC tag 200.
  • the data reading apparatus 100 can perform stable communication with the IC tag 200.
  • the data reader 100 when the second comparison unit 136 determines in the second comparison step (S107) that the second detection value is not less than or equal to the second threshold value (NO in S107), the data reader 100 changes the frequency. Proceeding to step (S113), frequency designation unit 110 changes the designated frequency. But, The data reading apparatus 100, which is not limited to this, may proceed to the second interference level detection step (S106) after waiting for a predetermined time.
  • second interference level detection section 134 detects the interference level of each channel of the plurality of channels assigned to the designated frequency band as the second detection value, stores it in storage device 984, and stores the second level.
  • the comparison unit 136 compares the second threshold value with the second detection value for each channel detected by the second interference level detection unit 134, and each second detection value for each channel is less than or equal to the second threshold value.
  • the determination unit 140 determines that the first comparison unit 126 determines that the first detection value is less than or equal to the first threshold, and the second comparison unit 136 determines all the second detection values for each channel. If it is determined that it is less than or equal to 2 thresholds, it may be determined that radio waves do not interfere.
  • the first interference level setting unit 122 sets a first threshold based on the magnitude of the output for transmitting radio waves of the specified frequency, and the second interference level setting unit 132 transmits radio waves of the specified frequency.
  • the second threshold may be set based on the magnitude of the output to be output.
  • the first interference level setting unit 122 and the second interference level setting unit 132 may change the first threshold value and the second threshold value, respectively, when the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency is changed. I do not care.
  • the output for transmitting radio waves at the specified frequency is low, compared to when the output for transmitting radio waves at the specified frequency is high, radio wave interference with other data readers 100 and IC tags 200 occurs. Become. Therefore, since the first interference level setting unit 122 and the second interference level setting unit 1 32 set the first threshold value and the second threshold value based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency, the data reader 100 Radio wave emission can be efficiently performed, and wireless communication between the data reader 100 and the IC tag 200 can be performed efficiently.
  • the RFID system is summarized as follows: a memory that holds data, a command analysis unit that demodulates a command given from the outside and analyzes the command, and a memory control that reads or writes the memory
  • a memory that holds data
  • a command analysis unit that demodulates a command given from the outside and analyzes the command
  • a memory control that reads or writes the memory
  • An IC tag having a data read from the memory and a command execution unit that performs processing based on an analysis result in the command analysis unit, and a transmission unit that transmits the data read from the memory
  • An RFID system having the IC tag and a data reader for non-contact data communication
  • the RFID system is provided with the following means.
  • the data reader is configured to: (a) a transmitter that transmits a command or an unmodulated wave to the IC tag; (b) a receiver that receives a response from the IC tag; and (c) an interference level of a frequency to be used.
  • First interference level setting means Second interference level setting means for setting the interference level of the frequency band allocated to the RFID system including the frequency to be used that is larger than the interference level set by the first interference level setting means
  • First interference level detection means for detecting the interference level of the used frequency
  • Second interference level detection means for detecting the interference level of the frequency band assigned to the RFID system including the used frequency
  • the interference level detected by the first interference level detection means is equal to or lower than the interference level set by the first interference level setting means, and the interference level detected by the second interference level detection means.
  • the data reading device includes: (a) a transmission output control unit that makes a transmission output variable (b) first interference level setting means (c) that can change an interference level of a frequency to be used by a transmission output. Second interference level setting means is provided for setting the interference level of the frequency band or the notification dedicated channel according to the transmission output.
  • Embodiment 2 will be described.
  • a communication wave that is a communication radio wave for sending a command or the like to the IC tag 200 is transmitted, a notification channel that is a notification radio wave is assigned to a predetermined frequency.
  • a data reading device 100 to be transmitted to and an RFID system 300 including the data reading device 100 will be described.
  • FIG. 6 is a functional block diagram illustrating functions of the RFID system 300 including the data reader 100 and the IC tag 200 according to the second embodiment. Here, only functions different from those of the RFID system 300 according to the first embodiment will be described.
  • the data reading apparatus 100 replaces the second determination unit 130 with a notification channel.
  • a determination unit 170 replaces the second determination unit 130 with a notification channel.
  • Notification channel determination section 170 performs coarse carrier sense on the notification channel.
  • the reason why the coarse carrier sense is performed is, for example, to determine whether or not radio wave interference occurs between the data reader 100 and the IC tag 200. That is, the notification channel determination unit 170 determines whether or not the IC tag 200 in communication with the other data reader 100 is affected by performing carrier sense on the notification channel through which the notification wave is transmitted. To do.
  • the notification channel determination unit 170 includes a notification channel interference level setting unit 172, a notification channel interference level detection unit 174, and a notification channel comparison unit 176.
  • the notification channel interference level setting unit 172 sets a notification channel threshold that is a threshold of the interference level of the notification channel and stores it in the storage device 984.
  • the first determination unit 120 performs high-accuracy carrier sensing
  • the notification channel determination unit 170 performs coarse-accuracy carrier sensing. Therefore, the notification channel threshold is larger than the first threshold.
  • Notification channel interference level detection section 174 detects the notification channel detection value that is the interference level of the notification channel and stores it in storage device 984.
  • the notification channel comparison unit 176 compares the notification channel threshold set by the notification channel interference level setting unit 172 with the notification channel detection value detected by the notification channel interference level detection unit 174, and the notification channel detection value is equal to or less than the notification channel threshold.
  • the processor 980 determines whether or not there is any.
  • the notification channel determination unit 170 causes radio wave interference between the data reader 100 and the IC tag 200. Judge that it does not occur.
  • the determination unit 140 determines that the first comparison unit 126 determines that the first detection value is less than or equal to the first threshold value, and the notification channel comparison unit 176 determines that the notification channel detection value is less than or equal to the notification channel threshold value. In this case, the processor 980 determines that the radio wave does not interfere.
  • transmitting unit 150 transmits a communication wave, which is a radio wave for communication such as a command, to IC tag 200, and transmits the communication wave to IC tag 200.
  • a notification wave which is a radio wave for notifying other data readers 100 of the fact, etc., is transmitted to a notification channel assigned to a predetermined frequency.
  • the notification wave is an unmodulated wave or the like.
  • the first interference level setting unit 122 is the threshold of the interference level of the specified frequency specified by the frequency specifying unit 110 as in (S101).
  • a first threshold value is set and stored in the storage device 984.
  • the notification channel interference level setting unit 172 sets a notification channel threshold that is a threshold of the notification channel interference level, and stores the notification channel threshold in the storage device 984.
  • the first interference level setting step and the notification channel interference level setting step may be performed only when the data reader 100 is activated, or may be performed after the frequency designation step (S202).
  • notification channel interference level detection section 174 detects a notification channel detection value that is an interference level of the notification channel and stores it in storage device 984.
  • the notification channel comparison unit 176 detects the notification channel threshold set by the notification channel interference level setting unit 172 and the notification channel detection detected by the notification channel interference level detection unit 174.
  • the processor 980 determines whether the notification channel detection value is equal to or less than the notification channel threshold value.
  • the notification channel detection value is not more than the notification channel threshold value (YES in S207)
  • the first interference level detection step (S208) is performed.
  • the notification channel detection value is not less than or equal to the notification channel threshold (NO in S207)
  • the process proceeds to the frequency change step (S213).
  • the notification channel determination unit 170 determines whether the notification channel comparison unit 176 is between the data reader 100 and the IC tag 200. It is determined that no radio wave interference occurs. In this case, the determination unit 140 determines that the first comparison unit 126 determines that the first detection value is equal to or smaller than the first threshold value, and compares the notification channel. Since unit 176 determines that the notification channel detection value is equal to or less than the notification channel threshold, processor 980 determines that the radio wave does not interfere. Then, the data reading apparatus 100 proceeds to the first interference level detection step (S208) which is the next process.
  • the notification channel determination unit 170 for example, if the notification channel comparison unit 176 determines that the notification channel detection value is not equal to or less than the notification channel threshold (NO in S207), the radio wave between the data reader 100 and the IC tag 200 It is determined that interference occurs. In this case, the determination unit 140 determines that the radio wave interferes with the processing device 980. Then, the data reading apparatus 100 proceeds to the frequency changing step (S213), changes the designated frequency, and performs again from the determination process whether or not radio waves interfere with another data reading apparatus 100. In other words, whether the radio wave interferes with the specified frequency until a frequency is found that does not cause radio wave interference with other data readers 100 and radio wave interference between data reader 100 and IC tag 200. Repeat the decision process. By this processing, radio wave interference between the other data reading apparatus 100 and radio wave interference between the data reading apparatus 100 and the IC tag 200 are avoided.
  • the transmitting unit 150 transmits a command to the IC tag 200 and notifies the other data reader 100 that a radio wave is being transmitted to the IC tag 200. To the notification channel.
  • receiving unit 160 receives a response to the command transmitted from transmitting unit 150 from the IC tag. Then, the transmission unit 150 stops the transmission of the notification wave
  • the interference level of the frequency band assigned to the RFID system 300 including the designated frequency is measured by measuring the interference level of the notification channel. Is equivalent to measuring Therefore, according to the data reader 100 and RFID system 300 according to the embodiment 2, the interference level of only the notification channel is measured without measuring all the interference levels from the channel 1 to the channel 9. Thus, it is possible to determine whether or not radio waves between the data reading apparatus 100 and the IC tag 200 interfere. Therefore, the data reader 100 according to the second embodiment, RFID According to the system 300, it is possible to reduce the time required for carrier sense.
  • the first interference level setting unit 122 sets the first threshold based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency, and the notification channel interference level setting unit 172 transmits the radio wave of the specified frequency. You may set the notification channel threshold based on the output size.
  • the first interference level setting unit 122 and the notification channel interference level setting unit 172 may change the first threshold value and the notification channel threshold value, respectively, when the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency is changed. It ’s okay.
  • the first interference level setting unit 122 and the notification channel interference level setting unit 172 set the first threshold and the notification channel threshold based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency, the data reader 100 radio waves can be efficiently emitted, and wireless communication between the data reader 100 and the IC tag 200 can be performed efficiently.
  • the RFID system is summarized as follows: a memory that holds data, a command analysis unit that demodulates a command given from the outside and analyzes the command, and a memory control that reads or writes the memory
  • a memory that holds data
  • a command analysis unit that demodulates a command given from the outside and analyzes the command
  • a memory control that reads or writes the memory
  • An IC tag having a data read from the memory and a command execution unit that performs processing based on an analysis result in the command analysis unit, and a transmission unit that transmits the data read from the memory
  • An RFID system including the IC tag and a data reading device that performs non-contact data communication, wherein the RFID system includes the following means.
  • the data reading device uses (a) a first transmission unit that transmits a command or an unmodulated wave to the IC tag, and (b) uses a dedicated notification channel indicating that a radio wave is transmitted, to the dedicated notification channel.
  • a second transmitter for transmitting an unmodulated wave (c) a receiver for receiving a response from the IC tag; (d) a first interference level setting means for setting an interference level of a frequency to be used; and (e) the first interference level.
  • Second interference level setting means for setting the interference level of the dedicated notification channel that is larger than the interference level set by the setting means
  • Detection of the interference level of the frequency to be used (G) second interference level detection means for detecting the interference level of the dedicated notification channel.
  • the interference level detected by the first interference level detection means is the first interference level setting means.
  • the first transmission unit or A control unit is provided for performing transmission control of commands or unmodulated waves from the second transmission unit.
  • the data reading device includes: (a) a transmission output control unit that makes a transmission output variable (b) first interference level setting means (c) that can change an interference level of a frequency to be used by a transmission output. Second interference level setting means is provided for setting the interference level of the frequency band or the notification dedicated channel according to the transmission output.
  • Embodiment 3 will be described.
  • radio waves are transmitted to IC tag 200 and IC tag 200 through a dedicated transmission channel having a predetermined frequency, and data is received from IC tag 200 through a dedicated reception channel having a frequency different from the dedicated transmission channel.
  • An interference determination device that determines whether or not a radio wave used in an RFID system 300 including the reading device 100 interferes with a predetermined radio wave will be described.
  • FIG. 8 is a functional block diagram illustrating functions of the RFID system 300 including the data reader 100 and the IC tag 200 according to the third embodiment. Here, only functions different from those of the RFID system 300 according to the first embodiment will be described.
  • transmission section 150 is a transmission dedicated channel use transmission section that transmits radio waves to IC tag 200 using a transmission dedicated channel having a predetermined frequency.
  • the reception unit 160 is a reception dedicated channel use reception unit that receives radio waves from the IC tag 200 through a reception dedicated channel having a frequency different from that of the transmission dedicated channel. That is, the frequency of the radio wave emitted from the data reader 100 and the frequency of the reflected wave emitted from the IC tag 200 are separated. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of radio wave interference between the data reader 100 and another data reader 100. Noh.
  • the data reading apparatus 100 does not need to include the first determination unit.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating an interference determination method that is an operation of the RFID system 300 including the data reader 100 and the IC tag 200 according to the third embodiment. Here, only operations different from those of the RFID system 300 according to the first embodiment will be described.
  • the second interference level setting unit 132 sets the interference level of the designated frequency band that is a frequency band including the designated frequencies of the plurality of frequency bands assigned to the RFID system 300.
  • a second threshold value which is a threshold value is set and stored in the storage device 984. There is no need to set the first threshold. Others are the same as (S101).
  • (S303) and (S304) are the same as (S106) and (S107), respectively. That is, in the second interference level detection step (S303), the second interference level detection unit 134 detects the second detection value that is the interference level in the designated frequency band and stores it in the storage device 984. In the second comparison step and the determination step (S304), the second comparison unit 136 calculates the second threshold value set by the second interference level setting unit 132 and the second detection value detected by the second interference level detection unit 134. And the processor 980 determines whether or not the second detection value is equal to or less than the second threshold value. When the second detection value is equal to or smaller than the second threshold value (YES in S304), the data reading apparatus 100 performs a standby step (S305).
  • the data reading apparatus 100 proceeds to the frequency changing step (S311). That is, for example, when the second comparison unit 136 determines that the second detection value is equal to or smaller than the second threshold value (YES in S304), the second determination unit 130 determines whether the data reader 100 and the IC tag 200 are Determine that no radio wave interference occurs. In this case, the determination unit 140 determines that the radio wave does not interfere with the processing device 980 because the second comparison unit 136 determines that the second detection value is equal to or less than the second threshold value. Then, the data reading apparatus 100 proceeds to a standby step (S305) which is the next process.
  • S305 standby step
  • the second determination unit 130 for example, when the second comparison unit 136 determines that the second detection value is not less than or equal to the second threshold value (NO in S304), it is determined that radio wave interference between the data reader 100 and the IC tag 200 occurs.
  • the determination unit 140 determines that the radio wave interferes with the processing device 980 because the second comparison unit 136 determines that the second detection value is not less than or equal to the second threshold value.
  • the data reading device 100 proceeds to the frequency changing step (S311), changes the designated frequency, and again performs a processing power for determining whether or not radio waves interfere with other data reading devices 100.
  • the data reader 100 changes the specified frequency until a frequency at which no radio wave interference occurs between the data reader 100 and the IC tag 200 is found, and performs a process of determining whether or not the radio wave interferes. repeat. With this process, the data reading apparatus 100 avoids radio wave interference between the data reading apparatus 100 and the IC tag 200. As described above, since no interference occurs between the data reading apparatus 100 and another data reading apparatus 100, verification using the first threshold value is not necessary.
  • the second interference level detection unit 134 detects the second detection value that is the interference level of the designated frequency band. Store in the storage device 984.
  • the second comparison step and determination step (S307) as in the second comparison step and determination step (S304), the second comparison unit 136 sets the second threshold value set by the second interference level setting unit 132. The second detection value detected by the second interference level detection unit 134 is compared, and the processing device 980 determines whether or not the second detection value is equal to or less than the second threshold value. If the second detection value is less than or equal to the second threshold (YES in S307), the data reading apparatus 100 proceeds to the command issuing step (S308).
  • the data reading apparatus 100 proceeds to the frequency changing step (S311). That is, for example, when the second comparison unit 136 determines that the second detection value is equal to or smaller than the second threshold (YES in S307), the second determination unit 130 determines that the data reading device 100 is the same as the data reading device 100. It is determined that there is no radio wave interference with IC tag 200.
  • the data reader 100 transmits radio waves to the IC tag 200 using a transmission-dedicated channel having a predetermined frequency
  • the IC tag 200 transmits radio waves using a reception-dedicated channel having a frequency different from that of the transmission-dedicated channel.
  • the frequency of the radio wave emitted by 100 and the frequency of the reflected wave emitted by the IC tag 200 are separated. Therefore, it is possible to prevent radio wave interference between the data reader 100 and another data reader 100. Therefore, according to the data reading device 100 and the RFID system 300 according to the third embodiment, the second determination unit confirms that no interference occurs between the data reading device 100 and the IC tag 200.
  • the reading device 100 can perform stable communication with the IC tag 200.
  • the data reader 10 determines in the second comparison step (S304, S307) that the second detection value is not less than or equal to the second threshold value (NO in S304, S307), the data reader 10 If 0, the process proceeds to the frequency changing step (S311), and the frequency specifying unit 110 has changed the specified frequency.
  • the data reader 100 is not limited to this, and may wait for a predetermined time before proceeding to the second interference level detecting step (S303).
  • the second interference level setting unit 132 may set the second threshold based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the designated frequency.
  • the second interference level setting unit 132 may change the second threshold when the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency is changed.
  • the second interference level setting unit 132 sets the second threshold based on the magnitude of the output for transmitting the radio wave of the specified frequency, the data reader 100 can efficiently emit the radio wave, and the data reader Wireless communication between 100 and the IC tag 200 can be performed efficiently.
  • a memory for holding data, a command analysis unit for demodulating a command given from outside and analyzing the command, and a memory control for reading or writing the memory
  • An IC tag including a command execution unit that performs processing based on the data read from the memory and the analysis result of the command analysis unit, and a transmission unit that transmits the data read from the memory;
  • An RFID system having an IC tag and a data reader for non-contact data communication,
  • the RFID system is provided with the following means for receiving a response from the IC tag using
  • the data reader is (a) a transmitter that transmits a command or a non-modulated wave to the IC tag, (b) a receiver that receives a response of the IC tag force, and (c) an RFID system that includes a frequency to be used.
  • Second interference level setting means for setting the interference level of the specified frequency band
  • Second interference level detection means for detecting the interference level of the frequency band assigned to the RFID system including the frequency to be used (e )
  • a control part that performs transmission control of a command or an unmodulated wave from the transmission part Prepare.
  • the data reading device includes: (a) a transmission output control unit that changes a transmission output; and (b) a second interference level setting unit that sets an interference level of a frequency band or a notification-dedicated channel according to a transmission output. Prepare.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a data reading device 100 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a functional block diagram showing functions of an RFID system 300 including the data reading device 100 and the IC tag 200 according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an interference level (a) 410 of a channel assigned to each frequency at a certain time.
  • FIG. 4 is a diagram showing an interference level (b) 420 of a channel assigned to each frequency at a certain time.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an interference determination method that is an operation of the RFID system 300 including the data reading device 100 and the IC tag 200 according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a functional block diagram showing functions of an RFID system 300 including the data reading device 100 and the IC tag 200 according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an interference determination method that is an operation of the RFID system 300 including the data reading device 100 and the IC tag 200 according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is an RFID system including the data reading device 100 and the IC tag 200 according to the third embodiment.
  • 3 is a functional block diagram showing functions of the program 300.
  • 100 Data reader 110 Frequency specification unit, 120 First determination unit, 122 First interference level setting unit, 124 First interference level detection unit, 126 First comparison unit, 130 Second determination unit, 1 32 Second interference Level setting section, 134 Second interference level detection section, 136 Second comparison section, 140 Judgment section, 150 Transmission section, 160 Reception section, 170 Notification channel determination section, 172 Notification channel interference level setting section, 174 Notification channel interference level Detection unit, 176 Notification channel comparison unit, 410 Interference level (a), 420 Interference level (b), 901 LCD, 902 touch noise.
  • Nenore 904 FDD, 905 CDD, 908 database, 909 system unit, 910 system, 911 CPU, 912, 913 ROM, 914 RAM, 915 through board, 920 magnetic disk unit, 921 ⁇ S, 922 window System, 923 program group, 9 24 file group, 940 Internet, 941 gateway, 942 LAN, 980 processing device, 982 input device, 984 storage device, 986 communication device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

 新たにデータ読取装置100を配置する場合においても、データ読取装置100と他のデータ読取装置100との間の電波の干渉、データ読取装置100とICタグ200との間の電波の干渉を防止することを目的する。干渉判断装置は、データ読取装置100とデータ読取装置100との間の電波の干渉の有無を判定する第1比較部126と、データ読取装置100とICタグ200との間の電波の干渉の有無を判定する第2比較部136と、第1比較部126がデータ読取装置100とデータ読取装置100との間の電波の干渉がないと判定し、第2比較部136がデータ読取装置100とICタグ200との間の電波の干渉がないと判定した場合に、新たにデータ読取装置100を配置が可能であると判断する判断部140を備える。

Description

明 細 書
干渉判断装置、データ読取装置、 RFIDシステム、干渉判断方法および 干渉判断プログラム
技術分野
[0001] 本発明は、例えば、 RFID (Radio Frequency IDentification)システムで使用 する電波と所定の電波との干渉を防止する技術に関するものである。
背景技術
[0002] 従来から、物品の個別管理や入退場管理などに非接触データ通信による自動認 識(RFID)が行われている。 RFIDシステムでは、物品や人物などの識別対象物に 固有の ID (識別子)を書き込んだ IC (Integrated Circuit)タグを貼付しておく。そし て、ゲートやドア脇などに設置されたデータ読取装置が、電波を使って ICタグに電力 を供給すると共に、固有 ID読み出しのコマンドを送信する。 ICタグはデータ読取装 置からの電波により、 ICタグに内蔵されたシリコンチップが駆動される。 ICタグはデー タ読取装置からのコマンドに応じて、固有 IDなどの ICタグに記憶されている情報をデ 一タ読取装置から発射されている無変調の電波に対する反射の有り、無しによって 応答を返す。一方、データ読取装置は、 ICタグからの応答である反射波の有無を識 別し、固有 IDなど ICタグに記憶されている情報を読み出す。
[0003] データ読取装置は、このように微弱な反射波の有無の識別を行うので、近傍に同一 周波数を用いた他のデータ読取装置が電波を発射している場合には、 ICタグとの通 信が阻害されてしまう。そのため、データ読取装置は、電波を発射する前に、近傍の 同一周波数を用いた他のデータ読取装置が電波を発射しているかどうかを調べてい る。ここでは、データ読取装置のこの動作をキャリアセンスと呼ぶ。キャリアセンスの結 果、近傍の同一周波数を用いた他のデータ読取装置が電波を発射していないことが 明らかになると、 ICタグとの通信を開始する。一方、近傍の同一周波数を用いた他の データ読取装置が電波を発射していた場合には、使用する周波数を他の周波数に 切り替えて、改めてキャリアセンスを行い、使用されていない周波数を用いて ICタグと の通信を行う。 特許文献 1 :特開平 10— 293824号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 従来から、データ読取装置と他のデータ読取装置との間の電波の干渉については 、従来のキャリアセンスを用い防止することができた。しかし、 ICタグは世界的な流通 を想定している。そのため、 ICタグは、電波によるエネルギー供給のための低消費電 カイ匕、製造コスト削減などを主目的として開発されている。よって、 ICタグは、通常、 周波数の選択性を持っていない。したがって、データ読取装置と ICタグとの間の電 波の干渉については、従来のキャリアセンスを用いたとしても、電波の干渉を防止す ることができなかった。つまり、データ読取装置と所定の周波数の電波で通信中の IC タグに異なる周波数の電波を照射すると、 ICタグが誤動作を起こしてしまうという課題 があった。
本発明の実施の形態は、上記の問題点を解決するためになされたものであって、 データ読取装置が近傍に存在する場所に、新たにデータ読取装置を配置する場合 などにおいても、データ読取装置と他のデータ読取装置との間の電波の干渉、デー タ読取装置と ICタグとの間の電波の干渉を防止することを目的する。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明の実施の形態にかかる干渉判断装置は、 ICタグとデータ読取装置とを備え る RFIDシステムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか否かを判断する 干渉判断装置において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を入力装置により指定する周波数指 定部と、上記周波数指定部が指定した指定周波数の干渉レベルの閾値である第 1閾 値を設定し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル設定部と、上記指定周波数の干渉レ ベルである第 1検出値を検出し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル検出部と、上記 第 1干渉レベル設定部が設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出部が検出した 第 1検出値とを比較し、第 1検出値が第 1閾値以下であるか否か処理装置により判定 する第 1比較部と、 RFIDシステムに割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波 数を含む周波数帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を設定 し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル設定部と、上記指定周波数帯の干渉レベル である第 2検出値を検出し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル検出部と、上記第 2 干渉レベル設定部が設定した第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出部が検出した第 2 検出値とを比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か処理装置により判定する 第 2比較部と、上記第 1比較部が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、 上記第 2比較部が第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉し ないと処理装置により判断する判断部とを備えることを特徴とする。
[0006] また、干渉判断装置の上記第 2干渉レベル検出部は、上記指定周波数帯に割当て られた複数のチャネルの各チャネルの干渉レベルをそれぞれ第 2検出値として検出 し記憶装置に記憶し、上記第 2比較部は、第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出部が 検出した各チャネルに対する第 2検出値それぞれとを比較し、各チャネルに対する第 2検出値それぞれが第 2閾値以下であるか否か判定し、上記判断部は、上記第 1比 較部が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、上記第 2比較部が各チヤネ ルに対する第 2検出値すべてを第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉し ないと判断することを特徴とする。
[0007] さらに、干渉判断装置の上記第 2干渉レベル設定部が設定した第 2閾値は、上記 第 1干渉レベル設定部が設定した第 1閾値よりも大きいことを特徴とする。
[0008] また、さらに、干渉判断装置の上記第 1干渉レベル設定部は、上記指定周波数の 電波を送信する出力の大きさに基づき第 1閾値を設定し、上記第 2干渉レベル設定 部は、上記指定周波数の電波を送信する出力の大きさに基づき第 2閾値を設定する ことを特徴とする。
[0009] また、本発明の実施の形態にかかる干渉判断装置は、 ICタグと、 ICタグへ通信用 の電波である通信波を送信している場合に、通知用の電波である通知波を所定の周 波数に割当てられた通知チャネルへ送信するデータ読取装置とを備える RFIDシス テムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか否力、を判断する干渉判断装 置において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を入力装置により指定する周波数指 定部と、上記周波数指定部が指定した指定周波数の干渉レベルの閾値である第 1閾 値を設定し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル設定部と、上記指定周波数の干渉レ ベルである第 1検出値を検出し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル検出部と、上記 第 1干渉レベル設定部が設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出部が検出した 第 1検出値とを比較し、第 1検出値が第 1閾値以下であるか否か処理装置により判定 する第 1比較部と、通知チャネルの干渉レベルの閾値である通知チャネル閾値を設 定し記憶装置に記憶する通知チャネル干渉レベル設定部と、通知チャネルの干渉レ ベルである通知チャネル検出値を検出し記憶装置に記憶する通知チャネル干渉レ ベル検出部と、上記通知チャネル干渉レベル設定部が設定した通知チャネル閾値と 上記通知チャネル干渉レベル検出部が検出した通知チャネル検出値とを比較し、通 知チャネル検出値が通知チャネル閾値以下であるか否か処理装置により判定する通 知チャネル比較部と、上記第 1比較部が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、 かつ、上記通知チャネル比較部が通知チャネル検出値を通知チャネル閾値以下で あると判定した場合、電波は干渉しないと処理装置により判断する判断部とを備える ことを特徴とする。
[0010] さらに、干渉判断装置の上記通知チャネル干渉レベル設定部が設定した通知チヤ ネル閾値は、上記第 1干渉レベル設定部が設定した第 1閾値よりも大きいことを特徴 とする。
[0011] また、さらに、干渉判断装置の上記第 1干渉レベル設定部は、上記指定周波数の 電波を送信する出力の大きさに基づき第 1閾値を設定し、上記通知チャネル干渉レ ベル設定部は、上記指定周波数の電波を送信する出力の大きさに基づき通知チヤ ネル閾値を設定することを特徴とする。
[0012] また、本発明の実施の形態にかかる干渉判断装置は、 IC (Integrated Circuit) タグと、 ICタグへ所定の周波数の電波を送信し、 ICタグから上記所定の周波数と異 なる周波数の電波を受信するデータ読取装置とを備える RFID (Radio Frequency
IDentification)システムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか否か を判断する干渉判断装置において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を入力装置により指定する周波数指 定部と、 RFIDシステムに割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波数を含む周 波数帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を設定し記憶装置 に記憶する第 2干渉レベル設定部と、上記指定周波数帯の干渉レベルである第 2検 出値を検出し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル検出部と、上記第 2干渉レベル設 定部が設定した第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出部が検出した第 2検出値とを比 較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か処理装置により判定する第 2比較部と 、上記第 2比較部が第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉し ないと処理装置により判断する判断部とを備えることを特徴とする。
[0013] さらに、干渉判断装置の上記第 2干渉レベル設定部は、上記指定周波数の電波を 送信する出力の大きさに基づき第 2閾値を設定することを特徴とする。
[0014] また、さらに、本発明の実施の形態に力かるデータ読取装置は、上記干渉判断装 置と、上記干渉判断装置の判断部が電波は干渉しないと判断した場合、 ICタグへコ マンドを通信装置により送信する送信部と、 ICタグから上記送信部が送信したコマン ドに対する応答を受信する受信部とを備えることを特徴とする。
[0015] また、本発明の実施の形態に力かる RFIDシステムは、上記データ読取装置と ICタ グとを備える RFIDシステムであり、
ICタグは、上記データ読取装置の送信部が送信したコマンドを通信装置により受 信する ICタグ受信部と、上記 ICタグ受信部が受信したコマンドに基づき処理を行レ、、 処理結果を通信装置により送信する ICタグ送信部とを備えることを特徴とする。
[0016] さらに、本発明の実施の形態にかかる干渉判断方法は、 ICタグとデータ読取装置と を備える RFIDシステムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか否かを判 断する干渉判断装置の干渉判断方法において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を周波数指定部が入力装置により指 定する周波数指定ステップと、上記周波数指定ステップで指定した指定周波数の干 渉レベルの閾値である第 1閾値を第 1干渉レベル設定部が設定し記憶装置に記憶す る第 1干渉レベル設定ステップと、上記指定周波数の干渉レベルである第 1検出値を 第 1干渉レベル検出部が検出し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル検出ステップと 、上記第 1干渉レベル設定ステップで設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出ス テツプで検出した第 1検出値とを第 1比較部が比較し、第 1検出値が第 1閾値以下で あるか否か第 1比較部が処理装置により判定する第 1比較ステップと、 RFIDシステム に割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波数を含む周波数帯である指定周波 数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を第 2干渉レベル設定部が設定し記憶装置 に記憶する第 2干渉レベル設定ステップと、上記指定周波数帯の干渉レベルである 第 2検出値を第 2干渉レベル検出部が検出し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル検 出ステップと、上記第 2干渉レベル設定ステップで設定した第 2閾値と上記第 2干渉 レベル検出ステップで検出した第 2検出値とを第 2比較部が比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か第 2比較部が処理装置により判定する第 2比較ステップと、 上記第 1比較ステップで第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、上記第 2 比較ステップで第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉しなレ、 と判断部が処理装置により判断する判断ステップとを備えることを特徴とする。
また、さらに、本発明の実施の形態に力かる干渉判断プログラムは、 ICタグとデータ 読取装置とを備える RFIDシステムに使用されている電波と所定の電波とが干渉する か否力を判断する干渉判断装置の干渉判断プログラムにおいて、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を周波数指定部が入力装置により指 定する周波数指定ステップと、上記周波数指定ステップで指定した指定周波数の干 渉レベルの閾値である第 1閾値を第 1干渉レベル設定部が設定し記憶装置に記憶す る第 1干渉レベル設定ステップと、上記指定周波数の干渉レベルである第 1検出値を 第 1干渉レベル検出部が検出し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル検出ステップと 、上記第 1干渉レベル設定ステップで設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出ス テツプで検出した第 1検出値とを第 1比較部が比較し、第 1検出値が第 1閾値以下で あるか否か第 1比較部が処理装置により判定する第 1比較ステップと、 RFIDシステム に割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波数を含む周波数帯である指定周波 数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を第 2干渉レベル設定部が設定し記憶装置 に記憶する第 2干渉レベル設定ステップと、上記指定周波数帯の干渉レベルである 第 2検出値を第 2干渉レベル検出部が検出し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル検 出ステップと、上記第 2干渉レベル設定ステップで設定した第 2閾値と上記第 2干渉 レベル検出ステップで検出した第 2検出値とを第 2比較部が比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か第 2比較部が処理装置により判定する第 2比較ステップと、 上記第 1比較ステップで第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、上記第 2 比較ステップで第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉しなレヽ と判断部が処理装置により判断する判断ステップとをコンピュータに実行させることを 特徴とする。
発明の効果
[0018] 本発明の実施の形態にかかる干渉判断装置によれば、第 1比較部によりデータ読 取装置とデータ読取装置との間の電波の干渉の有無を判定し、第 2比較部によりデ 一タ読取装置と ICタグとの間の電波の干渉の有無を判定することが可能である。した がって、データ読取装置と他のデータ読取装置との間の電波の干渉、データ読取装 置と ICタグとの間の電波の干渉を防止することが可能である。
発明を実施するための最良の形態
[0019] まず、図 1に基づき実施の形態に力かるデータ読取装置 100のハードウェア構成に ついて説明する。図 1は、実施の形態におけるデータ読取装置 100のハードウェア構 成の一例を示す図である。
図 1において、データ読取装置 100は、プログラムを実行する CPU (Central Pro cessing Unit) 911を備えている。 CPU911は、ノ ス 912を介して R〇M913、 RA M914、通信ボード 915、 LCD (liquid crystal display) 901、タツチノくネノレ 902、 FDD (Flexible Disk) 904、 CDD905、磁気ディスク装置 920と接続されている。 C PUなどは、処理装置 980の一例である。
RAM914は、揮発性メモリの一例である。 ROM913、磁気ディスク装置 920は、不 揮発性メモリの一例である。これらは、記憶装置 984の一例である。
通信ボード 915は、無線アンテナ、 LAN942等に接続されている。通信ボード 915 、無線アンテナなどは、通信装置 986の一例である。
また、タツチパネル 902などは、入力装置 982の一例である。
[0020] ここで、通信ボード 915は、 LAN942に限らず、直接、インターネット 940、或いは I SDN等の WAN (ワイドエリアネットワーク)に接続されていても構わない。直接、イン ターネット 940、或いは ISDN等の WANに接続されている場合、データ読取装置 10 0は、インターネット 940、或いは ISDN等の WANに接続され、ゲートウェイ 941は不 用となる。
磁気ディスク装置 920には、オペレーティングシステム(OS) 921、ウィンドウシステ ム 922、プログラム群 923、ファイル群 924が記憶されている。プログラム群 923は、 C PU911、 OS921、ウィンドウシステム 922により実行される。
[0021] 上記プログラム群 923には、以下に述べる実施の形態の説明において「〜部」とし て説明する機能を実行するプログラムが記憶されている。プログラムは、 CPU911に より読み出され実行される。
ファイル群 924には、以下に述べる実施の形態の説明において、「〜判定」、「〜判 断」として説明するもの力 「〜ファイル」として記憶されている。
また、以下に述べる実施の形態の説明において説明するフローチャートの矢印の 部分は主としてデータの入出力を示し、そのデータの入出力のためにデータは、磁 気ディスク装置 920、 FD、光ディスク、 CD、 MD (ミニディスク)、 DVD (Digital Ver satile Disk)等のその他の記録媒体に記録される。あるいは、信号線やその他の伝 送媒体により伝送される。
[0022] また、以下に述べる実施の形態の説明において「〜部」として説明するものは、 RO M913に記憶されたファームウェアで実現されていても構わない。或いは、ソフトゥェ ァのみ、或いは、ハードウェアのみ、或いは、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わ せ、さらには、ファームウェアとの組み合わせで実施されても構わない。
[0023] また、以下に述べる実施の形態を実施するプログラムは、また、磁気ディスク装置 9 20、 FD、光ディスク、 CD、 MD、 DVD等のその他の記録媒体による記録装置を用 いて記憶されても構わない。
[0024] 実施の形態 1.
次に、実施の形態 1について説明する。実施の形態 1では、データ読取装置 100と 他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉、データ読取装置 100と ICタグ 200と の間の電波の干渉を防止するデータ読取装置 100について説明する。ここで、デー タ読取装置 100が有する機能の中、データ読取装置 100と他のデータ読取装置 100 との間の電波の干渉、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生 するか否かの判断をする部分が干渉判断装置である。
[0025] まず、図 2に基づき実施の形態 1にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備 える RFIDシステム 300の機能について説明する。図 2は、実施の形態 1にかかるデ 一タ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステム 300の機能を示す機能プロ ック図である。
[0026] データ読取装置 100は、周波数指定部 110、第 1判定部 120、第 2判定部 130、判 断部 140、送信部 150、受信部 160、処理装置 980、入力装置 982、記憶装置 984 、通信装置 986を備える。
[0027] 周波数指定部 110は、 RFIDシステム 300に使用されている電波と干渉するか否か を干渉判断装置が判断する所定の電波の周波数である指定周波数を入力装置 982 により指定する。つまり、干渉判断装置は、 RFIDシステム 300に使用されている電波 と指定周波数とが干渉するか否かを判断する。ここで、指定周波数とは、データ読取 装置 100が使用することを試みている周波数などである。
[0028] 第 1判定部 120は、周波数指定部 110が指定した指定周波数に対して高精度のキ ャリアセンスを行う。高精度のキャリアセンスを行うのは、例えば、データ読取装置 10 0と他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉が発生するか否かを判定するため である。第 1判定部 120は、第 1干渉レベル設定部 122、第 1干渉レベル検出部 124 、第 1比較部 126を備える。
第 1干渉レベル設定部 122は、周波数指定部 110が指定した指定周波数の干渉レ ベルの閾値である第 1閾値を設定し記憶装置 984に記憶する。
第 1干渉レベル検出部 124は、周波数指定部 110が指定した指定周波数の干渉レ ベルである第 1検出値を検出し記憶装置 984に記憶する。第 1干渉レベル検出部 12 4は、例えば、指定周波数の電波の強度を検出することにより、第 1検出値を検出す る。
第 1比較部 126は、第 1干渉レベル設定部 122が設定した第 1閾値と第 1干渉レべ ル検出部 124が検出した第 1検出値とを比較し、第 1検出値が第 1閾値以下であるか 否か処理装置 980により判定する。
つまり、第 1判定部 120は、例えば、第 1比較部 126が第 1検出値を第 1閾値以下で あると判定した場合、データ読取装置 100と他のデータ読取装置 100との間の電波 の干渉が発生しないと判定する。
[0029] 第 2判定部 130は、周波数指定部 110が指定した指定周波数を含む RFIDシステ ム 300に割当てられた周波数帯に対して粗精度のキャリアセンスを行う。粗精度のキ ャリアセンスを行うのは、例えば、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の 干渉が発生するか否かを判定するためである。ここで、 RFIDシステム 300に割当て られた周波数帯とは、例えば、 125kHz帯、 13. 56MHz帯、 800/900MHz帯、 2 . 45GHz帯など RFIDシステム 300に割当てられた周波数帯のことである。指定周波 数を含む RFIDシステム 300に割当てられた周波数帯とは、上記の周波数帯の中で 、指定周波数を含む周波数帯のことである。第 2判定部 130は、第 2干渉レベル設定 部 132、第 2干渉レベル検出部 134、第 2比較部 136を備える。
第 2干渉レベル設定部 132は、 RFIDシステム 300に割当てられた複数の周波数 帯の指定周波数を含む周波数帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を設定し記憶装置 984に記憶する。ここで、通常、第 1判定部 120は、高精度 のキャリアセンスを行い、第 2判定部 130は粗精度のキャリアセンスを行うため、第 2 閾値は、第 1閾値よりも大きい。
第 2干渉レベル検出部 134は、指定周波数帯の干渉レベルである第 2検出値を検 出し記憶装置 984に記憶する。
第 2比較部 136は、第 2干渉レベル設定部 132が設定した第 2閾値と第 2干渉レべ ル検出部 134が検出した第 2検出値とを比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか 否か処理装置 980により判定する。
つまり、第 2判定部 130は、例えば、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下で あると判定した場合、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生 しないと判定する。
[0030] 判断部 140は、第 1比較部 126が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ 、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉し ないと処理装置 980により判断する。ここで、電波は干渉しないとは、データ読取装 置 100と他のデータ読取装置 100との間の電波は干渉しなレ、、かつ、データ読取装 置 100と ICタグ 200との間の電波は干渉しないということである。
[0031] 送信部 150は、判断部 140が電波は干渉しないと判断した場合、 ICタグへコマンド を通信装置 986により送信する。つまり、送信部 150は、データ読取装置 100と他の データ読取装置 100との間の電波は干渉しなレ、、かつ、データ読取装置 100と ICタ グ 200との間の電波は干渉しない場合に、 ICタグへコマンドを通信装置 986により送 信する。また、送信部 150は、コマンドに限らず、無変調波なども送信する。
[0032] 受信部 160は、 ICタグから送信部 150が送信したコマンドに対する応答を受信する
[0033] ICタグ 200は、 ICタグ受信部 210、 ICタグ送信部 220を備える。
ICタグ受信部 210は、データ読取装置 100の送信部 150が送信したコマンドを通 信装置 986により受信する。
ICタグ送信部 220は、 ICタグ受信部 210が受信したコマンドに基づき処理を行レ、、 処理結果を通信装置 986により送信する。
[0034] 次に、図 3、図 4に基づきある時刻での各周波数に割当てられたチャネルの干渉レ ベルについて説明する。図 3は、ある時刻での各周波数に割当てられたチャネルの 干渉レベル (a) 410を示す図である。また、図 4は、ある時刻での各周波数に割当て られたチャネルの干渉レベル(b) 420を示す図である。図 3、図 4において、「CH— 1 」はチャネル 1を、「CH— 2」はチャネル 2を示し、その他、同様に「CH―」はチャネル と読み替えられる。また、ここでは、 RFIDシステム 300に割当てられたある周波数帯 の各周波数がチャネル 1からチャネル 9までに割当てられているとする。干渉レベル( a) 410、干渉レベル (b) 420それぞれにおいて、第 1干渉レベルを第 1閾値、第 2干 渉レベルを第 2閾値とする。
[0035] 干渉レベル(a) 410において、チャネル 3、チャネル 6、チャネル 8、チャネル 9が第
1閾値以下である。また、干渉レベル(a) 410において、チャネル 1、チャネル 2、チヤ ネノレ 4、チャネル 7が第 2閾値以下である。また、干渉レベル(a) 410において、チヤ ネル 5が第 1閾値よりも大きぐ第 2閾値よりも大きい。
[0036] 干渉レベル(b) 420において、チャネル 3、チャネル 6、チャネル 8、チャネル 9が第
1閾値以下である。また、干渉レベル(b) 420において、チャネル 1、チャネル 2、チヤ ネノレ 4、チャネル 5、チャネル 7が第 2閾値以下である。また、干渉レベル(b) 420にお いて、第 1閾値よりも大きぐ第 2閾値よりも大きいチャネルはない。
[0037] 次に、図 5に基づき実施の形態 1にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備 える RFIDシステム 300の動作について説明する。図 5は、実施の形態 1にかかるデ 一タ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステム 300の動作である干渉判断 方法を示すフローチャートである。
[0038] 第 1干渉レベル設定ステップ、第 2干渉レベル設定ステップ(S101)では、第 1干渉 レベル設定部 122は、周波数指定部 110が指定する指定周波数の干渉レベルの閾 値である第 1閾値を設定し記憶装置 984に記憶する。また、第 2干渉レベル設定部 1 32は、 RFIDシステム 300に割当てられた複数の周波数帯の指定周波数を含む周 波数帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を設定し記憶装置 9 84に記憶する。第 1干渉レベル設定ステップ、第 2干渉レベル設定ステップは、例え ば、データ読取装置 100の起動時にのみ行うようにしても、後述する周波数指定ステ ップ(S102)の後に行うようにしても構わない。
[0039] 周波数指定ステップ(S102)では、周波数指定部 110は、 RFIDシステム 300に使 用されている電波と干渉するか否力を干渉判断装置が判断する所定の電波の周波 数である指定周波数を入力装置 982により指定する。周波数指定部 110は、例えば 、指定周波数として、周波数に割当てられているチャネルを指定しても構わない。
[0040] 第 1干渉レベル検出ステップ(S103)では、第 1干渉レベル検出部 124は、周波数 指定部 110が指定した指定周波数の干渉レベルである第 1検出値を検出し記憶装 置 984に記憶する。
[0041] 第 1比較ステップ(S104)では、第 1比較部 126は、第 1干渉レベル設定部 122が 設定した第 1閾値と第 1干渉レベル検出部 124が検出した第 1検出値とを比較し、第 1検出値が第 1閾値以下であるか否か処理装置 980により判定する。第 1検出値が第 1閾値以下である場合(S104で YES)、データ読取装置 100は、待機ステップ(S10 5)へ進む。一方、第 1検出値が第 1閾値以下でない場合(S104で NO)、データ読 取装置 100は、周波数変更ステップ (S113)へ進む。つまり、第 1判定部 120は、例 えば、第 1比較部 126が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定した場合(S104で Y ES)、他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉が発生しないと判定する。そし て、データ読取装置 100は、次の処理である待機ステップ(S105)へ進む。一方、第 1判定部 120は、例えば、第 1比較部 126が第 1検出値を第 1閾値以下でないと判定 した場合(S104で N〇)、他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉が発生する と判定する。そして、データ読取装置 100は、周波数変更ステップ(S113)へ進み指 定周波数を変更し、改めて電波が干渉するか否かの判定処理を行う。つまり、データ 読取装置 100は、他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉が発生しない周波 数が見つかるまで、指定周波数を変更し、電波が干渉するか否かの判定処理を繰り 返す。この処理により、データ読取装置 100は、他のデータ読取装置 100との間の電 波の干渉回避を行う。周波数変更ステップ(S 113)については後述する。
[0042] 待機ステップ(S105)では、データ読取装置 100は、所定の時間、処理の実行を待 機する。この処理は、キャリアセンスに所定の時間が必要であり、最初に使用されて いない(電波の干渉が発生しなレ、)チャネルを検出しても、すぐにそのチャネルを使 用することができないために行う。
[0043] 第 2干渉レベル検出ステップ(S106)では、第 2干渉レベル検出部 134は、指定周 波数帯の干渉レベルである第 2検出値を検出し記憶装置 984に記憶する。
[0044] 第 2比較ステップ、判断ステップ(S107)では、第 2比較部 136は、第 2干渉レベル 設定部 132が設定した第 2閾値と第 2干渉レベル検出部 134が検出した第 2検出値 とを比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か処理装置 980により判定する。 第 2検出値が第 2閾値以下である場合(S107で YES)、データ読取装置 100は、第 1干渉レベル検出ステップ (S108)を行う。一方、第 2検出値が第 2閾値以下でない 場合(S107で NO)、データ読取装置 100は、周波数変更ステップ(S113)へ進む。 つまり、第 2判定部 130は、例えば、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下で あると判定した場合(S107で YES)、データ読取装置 100は、データ読取装置 100 と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生しないと判定する。この場合、判断部 140は 、第 1比較部 126が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、第 2比較部 13 6が第 2検出値を第 2閾値以下であると判定したため、電波は干渉しないと処理装置 980により判断する。そして、データ読取装置 100は、次の処理である第 1干渉レべ ル検出ステップ(S108)へ進む。一方、第 2判定部 130は、例えば、第 2比較部 136 が第 2検出値を第 2閾値以下でないと判定した場合 (S107で NO)、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生すると判定する。この場合、判断部 140 は、電波は干渉すると処理装置 980により判断する。そして、データ読取装置 100は 、周波数変更ステップ(S113)へ進み指定周波数を変更し、改めて他のデータ読取 装置 100と電波が干渉するか否かの判定処理から行う。つまり、データ読取装置 100 は、他のデータ読取装置 100との電波の干渉、および、データ読取装置 100と ICタ グ 200との間の電波の干渉が発生しない周波数が見つかるまで、指定周波数を変更 し、電波が干渉するか否かの判定処理を繰り返す。この処理により、データ読取装置 100は、他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉、および、データ読取装置 10 0と ICタグ 200との間の電波の干渉の回避を行う。
[0045] 第 1干渉レベル検出ステップ(S108)では、第 1干渉レベル検出ステップ(S103)と 同様、第 1干渉レベル検出部 124は、周波数指定部 110が指定した指定周波数の 干渉レベルである第 1検出値を検出し記憶装置 984に記憶する。
[0046] 第 1比較ステップ(S109)では、第 1比較ステップ(S104)と同様、第 1比較部 126 は、第 1干渉レベル設定部 122が設定した第 1閾値と第 1干渉レベル検出部 124が 検出した第 1検出値とを比較し、第 1検出値が第 1閾値以下であるか否か処理装置 9 80により判定する。第 1検出値が第 1閾値以下である場合 (S109で YES)、データ 読取装置 100は、コマンド発行ステップ(S110)へ進む。一方、第 1検出値が第 1閾 値以下でない場合(S109で NO)、データ読取装置 100は、周波数変更ステップ (S 113)へ進む。
この処理は、待機ステップ(S105)と同様、キャリアセンスに所定の時間が必要であ り、最初に使用されていなレ、(電波の干渉が発生しなレ、)チャネルを検出しても、すぐ にそのチャネルを使用することができないために行う。つまり、データ読取装置 100は 、所定の時間が経過した後、再度、指定周波数に割当てられたチャネルが使用され ていないことを確認する。
[0047] コマンド発行ステップ(S110)では、判断部 140が電波は干渉しないと判断し、さら に、所定の時間経過後も、指定周波数に割当てられたチャネルが使用されていない ことの確認が取れた場合、送信部 150は、コマンドを ICタグ 200へ送信する。
[0048] 応答受信ステップ(S111)では、受信部 160は、 ICタグから送信部 150が送信した コマンドに対する応答を受信する。
ここで、 ICタグ 200の ICタグ受信部 210は、送信部 150が送信したコマンドを受信 する。そして、 ICタグ受信部 210が受信したコマンドに基づき処理を行レ、、処理結果 を通信装置 986により送信する。受信部 160は、この応答を受信する。
[0049] 終了判定ステップ(S112)では、データ読取装置 100は、 ICタグ 200からの応答が あつたか否力 \または、所定の時間が経過したか否かにより、改めてコマンドを発行 するか、処理を終了するかを判定する。
[0050] 周波数変更ステップ(S113)では、周波数指定部 110は、指定周波数の変更を行 う。この場合、周波数指定部 110は、指定されている周波数をクリアし、改めて周波数 指定ステップ(S 102)力も処理を行う。
[0051] 次に、図 3、図 4、図 5に基づき実施の形態 1にかかるデータ読取装置 100と ICタグ
200とを備える RFIDシステム 300の動作の一例を説明する。
[0052] まず、各周波数に割当てられたチャネルの干渉レベル力 図 3に示す干渉レベル( a) 410の状態であるとする。初めに、第 1干渉レベル設定ステップ、第 2干渉レベル 設定ステップ(S101)では、第 1干渉レベル設定部 122は第 1閾値を図 3、図 4に示 す第 1干渉レベルに設定したとする。また、第 2干渉レベル設定部 132は、第 2閾値 を図 3、図 4に示す第 2干渉レベルに設定したとする。
次に、周波数指定ステップ(S102)では、周波数指定部 110は、チャネル 1を指定 したとする。次に、第 1干渉レベル検出ステップ(S103)では、第 1干渉レベル検出部 124は、チャネル 1の干渉レベルを検出する。そして、第 1比較ステップ(S104)では 、第 1比較部 126は、第 1検出値が第 1閾値以下でない(S104で N〇)と判定する。 つまり、第 1比較部 126は、他のデータ読取装置 100がチャネル 1を使用中であると 判定する。すなわち、第 1比較部 126は、チャネル 1を使用すると、近傍の他のデー タ読取装置 100と電波の干渉が発生すると判定する。
そこで、次に、周波数変更ステップ (S113)では、周波数指定部 110は、指定周波 数であるチャネル 1をクリアする。次に、周波数指定ステップ(S102)では、周波数指 定部 110は、改めて指定周波数を指定する。ここでは、周波数指定部 110は、チヤネ ル 2を設定したとする。そして、改めて、データ読取装置 100は、第 1干渉レベル検出 ステップ(S103)、第 1比較ステップ(S104)を行う。第 1比較ステップ(S104)では、 第 1比較部 126は、近傍の他のデータ読取装置 100がチャネル 2を使用中であると 判定する。
そこで、データ読取装置 100は、周波数変更ステップ(S113)、周波数指定ステツ プ(S102)を行う。周波数指定ステップ(S102)では、周波数指定部 110は、チヤネ ル 3を指定周波数として指定したとする。そして、改めて、データ読取装置 100は、第 1干渉レベル検出ステップ (S103)、第 1比較ステップ(S104)を行う。第 1比較ステツ プ(S104)で、第 1比較部 126は、第 1検出値が第 1閾値以下である(S104で YES) と判定する。つまり、第 1比較部 126は、近傍の他のデータ読取装置 100がチャネル 3を使用してレ、ないと判定する。
[0053] そこで、次に、待機ステップ(S105)では、データ読取装置 100は、所定の時間処 理の実行を待機する。次に、第 2干渉レベル検出ステップ(S106)では、第 2干渉レ ベル検出部 134は、指定周波数であるチャネル 3が含まれる周波数帯の干渉レベル を検出する。つまり、ここでは、第 2干渉レベル検出部 134は、チャネル 3が含まれる 周波数帯であるチャネル 1からチャネル 9までの干渉レベルを検出する。ここでは、チ ャネル 1からチャネル 9までの干渉レベルがそれぞれ図 3に示す干渉レベル(a) 410 の状態であるとする。第 2比較ステップ(S107)では、第 2比較部 136は、チャネル 5 が第 2閾値よりも大きいため、第 2検出値が第 2閾値以下でない(S107で NO)と判定 する。つまり、第 2比較部 136は、チャネル 3を使用することで、他のデータ読取装置 100と通信中の ICタグ 200に影響を与えると判定する。つまり、第 2比較部 136は、 I Cタグ 200と電波の干渉が発生すると判定する。
[0054] そこで、次に、周波数変更ステップ (S113)では、周波数指定部 110は、指定周波 数であるチャネル 3をクリアする。次に、周波数指定ステップ(S102)では、周波数指 定部 110は、改めて指定周波数を指定する。そして、改めて、データ読取装置 100 は、第 1干渉レベル検出ステップ(S103)、第 1比較ステップ(S104)を行う。以上の 処理(S113から S104)を繰り返した結果、第 1比較ステップ(S104)では、第 1比較 部 126は、近傍の他のデータ読取装置 100がチャネル 6を使用していないと判定す る。
[0055] 次に、待機ステップ(S105)では、データ読取装置 100は、所定の時間処理の実 行を待機する。そして、第 2干渉レベル検出ステップ(S106)では、第 2干渉レベル 検出部 134は、チャネル 1からチャネル 9までの干渉レベルを検出する。ここでは、チ ャネル 1からチャネル 9までの干渉レベルがそれぞれ図 4に示す干渉レベル(b) 420 の状態であるとする。第 2比較ステップ(S107)では、第 2比較部 136は、チャネル 1 力、らチャネル 9までの干渉レベルがすべて第 2閾値以下であるため、第 2検出値が第 2閾値以下である(S107で YES)と判定する。つまり、第 2比較部 136は、チャネル 6 を使用することで、他のデータ読取装置 100と通信中の ICタグ 200に影響を与えな レ、と判定する。つまり、第 2比較部 136は、 ICタグ 200と電波の干渉が発生しないと判 定する。そこで、判断部 140は、電波は干渉しないと判断する。
[0056] そこで、次に、データ読取装置 100は、第 1干渉レベル検出ステップ(S108)、第 1 比較ステップ(S109)を行い、チャネル 6が所定の時間が経過した後においても近傍 の他のデータ読取装置 100がチャネル 6を使用していないことを確認する。つまり、 データ読取装置 100は、所定の時間が経過した後においてもチャネル 6を使用して も、近傍の他のデータ読取装置 100と電波の干渉が発生しないことを確認する。
[0057] 確認が取れた場合(S109で YES)、データ読取装置 100は、コマンド発行ステップ
(S 110)、応答受信ステップ (S 111)、終了判定ステップ(S 112)を行う。
[0058] 実施の形態 1にかかるデータ読取装置 100、 RFIDシステム 300によれば、複数の データ読取装置 100を近傍に配置する場合でも、データ読取装置 100と他のデータ 読取装置 100との間の電波の干渉、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波 の干渉を防止することが可能である。
したがって、実施の形態 1にかかるデータ読取装置 100、 RFIDシステム 300によれ ば、データ読取装置 100は ICタグ 200との安定した通信を行うことができる。
[0059] 上記では、第 2比較ステップ(S107)において、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2 閾値以下でないと判定した場合(S107で NO)、データ読取装置 100は、周波数変 更ステップ(S113)へ進み、周波数指定部 110は、指定周波数を変更した。しかし、 これに限られるわけではなぐデータ読取装置 100は、所定の時間待機した後、第 2 干渉レベル検出ステップ(S 106)へ進んでも構わない。
[0060] また、第 2干渉レベル検出部 134は、指定周波数帯に割当てられた複数のチヤネ ルの各チャネルの干渉レベルをそれぞれ第 2検出値として検出し記憶装置 984に記 憶し、第 2比較部 136は、第 2閾値と第 2干渉レベル検出部 134が検出した各チヤネ ルに対する第 2検出値それぞれとを比較し、各チャネルに対する第 2検出値それぞ れが第 2閾値以下であるか否か判定し、判断部 140は、第 1比較部 126が第 1検出 値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、第 2比較部 136が各チャネルに対する第 2 検出値すべてを第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉しないと判断すると しても構わない。
[0061] さらに、第 1干渉レベル設定部 122は、指定周波数の電波を送信する出力の大きさ に基づき第 1閾値を設定し、第 2干渉レベル設定部 132は、指定周波数の電波を送 信する出力の大きさに基づき第 2閾値を設定するとしても構わない。
第 1干渉レベル設定部 122、第 2干渉レベル設定部 132は、指定周波数の電波を 送信する出力の大きさが変更された場合に、第 1閾値、第 2閾値をそれぞれ変更する ようにしても構わない。
指定周波数の電波を送信する出力が低い場合は、指定周波数の電波を送信する 出力が高い場合に比べ、他のデータ読取装置 100や ICタグ 200との間の電波の干 渉が発生しに《なる。そこで、第 1干渉レベル設定部 122、第 2干渉レベル設定部 1 32が、指定周波数の電波を送信する出力の大きさに基づき第 1閾値、第 2閾値を設 定するため、データ読取装置 100の電波発射を効率的に可能とし、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の無線通信を効率的に行うことができる。
[0062] 実施の形態 1にかかる RFIDシステムをまとめると、データを保持するメモリ、外部か ら与えられるコマンドを復調しコマンドを解析するコマンド解析部、前記メモリの読み 出しあるいは、書込みを行うメモリ制御部、前記メモリより読み出されたデータと前記 コマンド解析部での解析結果に基づき処理を行うコマンド実行部、前記メモリより読 み出されたデータを伝送する伝送手段、を有する ICタグと、
前記 ICタグと非接触データ通信を行うデータ読取装置とを有する RFIDシステムで あって、以下の手段を備えた RFIDシステムであることを特徴とする。
前記データ読取装置は、 (a)前記 ICタグにコマンドあるいは無変調波を送信する送 信部(b)前記 ICタグからの応答を受信する受信部(c)使用する周波数の干渉レベル を設定する第 1干渉レベル設定手段 (d)前記第 1干渉レベル設定手段で設定する干 渉レベルより大きぐ使用する周波数を含む RFIDシステムに割り当てられた周波数 帯の干渉レベルを設定する第 2干渉レベル設定手段(e)使用する周波数の干渉レべ ルの検出を行う第 1干渉レベル検出手段(f)使用する周波数を含む RFIDシステムに 割り当てられた周波数帯の干渉レベルの検出を行う第 2干渉レベル検出手段(g)前 記第 1干渉レベル検出手段が検出した干渉レベルが、第 1干渉レベル設定手段で設 定された干渉レベル以下であり、かつ、前記第 2干渉レベル検出手段が検出した干 渉レベルが、第 2干渉レベル設定手段で設定された干渉レベル以下である時に、前 記送信部からコマンドあるいは無変調波の送信制御を行う制御部を備える。
[0063] また、前記データ読取装置は、(a)送信出力を可変とする送信出力制御部 (b)送信 出力により、使用する周波数の干渉レベルが変更可能な第 1干渉レベル設定手段(c )送信出力により、周波数帯あるいは通知専用チャネルの干渉レベルを設定する第 2 干渉レベル設定手段を備える。
[0064] 実施の形態 2.
次に、実施の形態 2について説明する。実施の形態 2では、 ICタグ 200へコマンド などを送るための通信用の電波である通信波を送信している場合に、通知用の電波 である通知波を所定の周波数に割当てられた通知チャネルへ送信するデータ読取 装置 100および上記データ読取装置 100を備えた RFIDシステム 300について説明 する。
[0065] まず、図 6に基づき実施の形態 2にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備 える RFIDシステム 300の機能について説明する。図 6は、実施の形態 2にかかるデ 一タ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステム 300の機能を示す機能プロ ック図である。ここでは、実施の形態 1にかかる RFIDシステム 300と異なる機能につ いてのみ説明する。
[0066] 実施の形態 2にかかるデータ読取装置 100は、第 2判定部 130に代え、通知チヤネ ル判定部 170を備える。
通知チャネル判定部 170は、通知チャネルに対して粗精度のキャリアセンスを行う 。粗精度のキャリアセンスを行うのは、例えば、データ読取装置 100と ICタグ 200との 間の電波の干渉が発生するか否かを判断するためである。つまり、通知チャネル判 定部 170は、通知波が送信されている通知チャネルに対してキャリアセンスを行うこと で、他のデータ読取装置 100と通信中の ICタグ 200に影響を与えるか否か判定する 。通知チャネル判定部 170は、通知チャネル干渉レベル設定部 172、通知チャネル 干渉レベル検出部 174、通知チャネル比較部 176を備える。
通知チャネル干渉レベル設定部 172は、通知チャネルの干渉レベルの閾値である 通知チャネル閾値を設定し記憶装置 984に記憶する。ここで、通常、第 1判定部 120 は、高精度のキャリアセンスを行レ、、通知チャネル判定部 170は粗精度のキャリアセ ンスを行うため、通知チャネル閾値は、第 1閾値よりも大きい。
通知チャネル干渉レベル検出部 174は、通知チャネルの干渉レベルである通知チ ャネル検出値を検出し記憶装置 984に記憶する。
通知チャネル比較部 176は、通知チャネル干渉レベル設定部 172が設定した通知 チャネル閾値と通知チャネル干渉レベル検出部 174が検出した通知チャネル検出 値とを比較し、通知チャネル検出値が通知チャネル閾値以下であるか否か処理装置 980により判定する。
つまり、通知チャネル判定部 170は、例えば、通知チャネル比較部 176が通知チヤ ネル検出値を通知チャネル閾値以下であると判定した場合、データ読取装置 100と I Cタグ 200との間の電波の干渉が発生しないと判定する。
[0067] 判断部 140は、第 1比較部 126が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ 、通知チャネル比較部 176が通知チャネル検出値を通知チャネル閾値以下であると 判定した場合、電波は干渉しないと処理装置 980により判断する。
[0068] 送信部 150は、実施の形態 1の機能に加え、 ICタグ 200へコマンドなどの通信用の 電波である通信波を送信してレ、る場合に、 ICタグ 200へ通信波を送信してレ、ることな どを他のデータ読取装置 100へ通知するための電波である通知波を所定の周波数 に割当てられた通知チャネルへ送信する。ここで、通知波は、無変調波などである。 [0069] 次に、図 7に基づき実施の形態 2にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備 える RFIDシステム 300の動作について説明する。図 7は、実施の形態 2にかかるデ 一タ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステム 300の動作である干渉判断 方法を示すフローチャートである。ここでは、実施の形態 1にかかる RFIDシステム 30 0と異なる動作についてのみ説明する。
[0070] 第 1干渉レベル設定ステップ、通知チャネル干渉レベル設定ステップ(S201)では 、第 1干渉レベル設定部 122は、(S101)同様、周波数指定部 110が指定する指定 周波数の干渉レベルの閾値である第 1閾値を設定し記憶装置 984に記憶する。また 、通知チャネル干渉レベル設定部 172は、通知チャネルの干渉レベルの閾値である 通知チャネル閾値を設定し記憶装置 984に記憶する。第 1干渉レベル設定ステップ 、通知チャネル干渉レベル設定ステップは、例えば、データ読取装置 100の起動時 にのみ行うようにしても、周波数指定ステップ(S202)の後に行うようにしても構わな レ、。
[0071] (S202)から(S205)までは、それぞれ、(S102)から(S105)までと同様である。
[0072] 通知チャネル干渉レベル検出ステップ(S206)では、通知チャネル干渉レベル検 出部 174は、通知チャネルの干渉レベルである通知チャネル検出値を検出し記憶装 置 984に記憶する。
[0073] 通知チャネル比較ステップ、判断ステップ(S207)では、通知チャネル比較部 176 は、通知チャネル干渉レベル設定部 172が設定した通知チャネル閾値と通知チヤネ ル干渉レベル検出部 174が検出した通知チャネル検出値とを比較し、通知チャネル 検出値が通知チャネル閾値以下であるか否か処理装置 980により判定する。通知チ ャネル検出値が通知チャネル閾値以下である場合(S207で YES)、第 1干渉レベル 検出ステップ(S208)を行う。一方、通知チャネル検出値が通知チャネル閾値以下で ない場合(S207で NO)、周波数変更ステップ(S213)へ進む。つまり、通知チヤネ ル判定部 170は、例えば、通知チャネル比較部 176が通知チャネル検出値を通知 チャネル閾値以下であると判定した場合(S207で YES)、データ読取装置 100と IC タグ 200との間の電波の干渉が発生しないと判定する。この場合、判断部 140は、第 1比較部 126が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、通知チャネル比較 部 176が通知チャネル検出値を通知チャネル閾値以下であると判定したため、電波 は干渉しないと処理装置 980により判断する。そして、データ読取装置 100は、次の 処理である第 1干渉レベル検出ステップ(S208)へ進む。一方、通知チャネル判定 部 170は、例えば、通知チャネル比較部 176が通知チャネル検出値を通知チャネル 閾値以下でないと判定した場合(S207で NO)、データ読取装置 100と ICタグ 200と の間の電波の干渉が発生すると判定する。この場合、判断部 140は、電波は干渉す ると処理装置 980により判断する。そして、データ読取装置 100は、周波数変更ステ ップ(S213)へ進み、指定周波数を変更し、改めて他のデータ読取装置 100と電波 が干渉するか否かの判定処理から行う。つまり、他のデータ読取装置 100との電波の 干渉、および、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生しない 周波数が見つかるまで、指定周波数を変更し、電波が干渉するか否かの判定処理を 繰り返す。この処理により、他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉、および、 データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉の回避を行う。
[0074] (S208)から(S209)までは、それぞれ、(S108)から(S109)までと同様である。
[0075] コマンド発行ステップ(S210)では、送信部 150は、コマンドを ICタグ 200へ送信す るとともに、 ICタグ 200へ電波を送信していることを他のデータ読取装置 100へ通知 する通知波を通知チャネルへ送信する。
[0076] 応答受信ステップ(S211)では、受信部 160は、 ICタグから送信部 150が送信した コマンドに対する応答を受信する。そして、送信部 150は、通知波の送信を停止する
[0077] (S212)から(S213)までは、それぞれ、(S112)力ら(S113)までと同様である。
[0078] 実施の形態 2にかかるデータ読取装置 100、 RFIDシステム 300によれば、通知チ ャネルの干渉レベルを測定することで、指定周波数を含む RFIDシステム 300に割当 てられた周波数帯の干渉レベルを測定することと同等になる。したがって、実施の形 態 2にかかるデータ読取装置 100、 RFIDシステム 300によれば、チャネル 1からチヤ ネル 9までのすベての干渉レベルを測定することなぐ通知チャネルのみの干渉レべ ルを測定することで、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波が干渉するか 否か判定が可能である。よって、実施の形態 2にかかるデータ読取装置 100、 RFID システム 300によれば、キャリアセンスに要する時間を短縮することが可能となる。
[0079] ここで、第 1干渉レベル設定部 122は、指定周波数の電波を送信する出力の大きさ に基づき第 1閾値を設定し、通知チャネル干渉レベル設定部 172は、指定周波数の 電波を送信する出力の大きさに基づき通知チャネル閾値を設定するとしても構わな レ、。
第 1干渉レベル設定部 122、通知チャネル干渉レベル設定部 172は、指定周波数 の電波を送信する出力の大きさが変更された場合に、第 1閾値、通知チャネル閾値 をそれぞれ変更するようにしても構わなレ、。
指定周波数の電波を送信する出力が低い場合は、指定周波数の電波を送信する 出力が高い場合に比べ、他のデータ読取装置 100や ICタグ 200との間の電波の干 渉が発生しにくくなる。そこで、第 1干渉レベル設定部 122、通知チャネル干渉レべ ル設定部 172が、指定周波数の電波を送信する出力の大きさに基づき第 1閾値、通 知チャネル閾値を設定するため、データ読取装置 100の電波発射を効率的に可能と し、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の無線通信を効率的に行うことができる
[0080] 実施の形態 2にかかる RFIDシステムをまとめると、データを保持するメモリ、外部か ら与えられるコマンドを復調しコマンドを解析するコマンド解析部、前記メモリの読み 出しあるいは、書込みを行うメモリ制御部、前記メモリより読み出されたデータと前記 コマンド解析部での解析結果に基づき処理を行うコマンド実行部、前記メモリより読 み出されたデータを伝送する伝送手段、を有する ICタグと、
前記 ICタグと非接触データ通信を行うデータ読取装置とを有する RFIDシステムで あって、以下の手段を備えた RFIDシステムであることを特徴とする。
前記データ読取装置は、 (a)前記 ICタグにコマンドあるいは無変調波を送信する第 1送信部(b)電波を送信していることを示す専用通知チャネルを使レ、、専用通知チヤ ネルに無変調波を送信する第 2送信部 (c)前記 ICタグからの応答を受信する受信部 (d)使用する周波数の干渉レベルを設定する第 1干渉レベル設定手段 (e)前記第 1 干渉レベル設定手段で設定する干渉レベルより大きぐ専用通知チャネルの干渉レ ベルを設定する第 2干渉レベル設定手段 (f)使用する周波数の干渉レベルの検出を 行う第 1干渉レベル検出手段(g)専用通知チャネルの干渉レベルの検出を行う第 2 干渉レベル検出手段 (h)前記第 1干渉レベル検出手段が検出した干渉レベルが、第 1干渉レベル設定手段で設定された干渉レベル以下であり、かつ、前記第 2干渉レ ベル検出手段が検出した干渉レベルが、第 2干渉レベル設定手段で設定された干 渉レベル以下である時に、前記第 1送信部あるいは第 2送信部からコマンドあるいは 無変調波の送信制御を行う制御部を備える。
[0081] また、前記データ読取装置は、(a)送信出力を可変とする送信出力制御部 (b)送信 出力により、使用する周波数の干渉レベルが変更可能な第 1干渉レベル設定手段(c )送信出力により、周波数帯あるいは通知専用チャネルの干渉レベルを設定する第 2 干渉レベル設定手段を備える。
[0082] 実施の形態 3.
次に、実施の形態 3について説明する。実施の形態 3では、 ICタグ 200と、 ICタグ 2 00へ所定の周波数である送信専用チャネルで電波を送信し、 ICタグ 200から送信 専用チャネルと異なる周波数の受信専用チャネルで電波を受信するデータ読取装 置 100とを備える RFIDシステム 300に使用されている電波と所定の電波とが干渉す るか否かを判断する干渉判断装置について説明する。
[0083] まず、図 8に基づき実施の形態 3にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備 える RFIDシステム 300の機能について説明する。図 8は、実施の形態 3にかかるデ 一タ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステム 300の機能を示す機能プロ ック図である。ここでは、実施の形態 1にかかる RFIDシステム 300と異なる機能につ いてのみ説明する。
[0084] 実施の形態 3にかかるデータ読取装置 100は、第 1判定部を備えていなレ、。また、 実施の形態 3では、送信部 150は、 ICタグ 200へ所定の周波数である送信専用チヤ ネルで電波を送信する送信専用チャネル使用送信部である。そして、受信部 160は 、ICタグ 200から送信専用チャネルと異なる周波数の受信専用チャネルで電波を受 信する受信専用チャネル使用受信部である。つまり、データ読取装置 100が発する 電波と、 ICタグ 200が発する反射波の周波数を分離している。そのため、データ読取 装置 100と他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉の発生を防止することが可 能である。
したがって、実施の形態 3にかかるデータ読取装置 100は、第 1判定部を備える必 要がない。
[0085] 次に、図 9に基づき実施の形態 3にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備 える RFIDシステム 300の動作について説明する。図 9は、実施の形態 3にかかるデ 一タ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステム 300の動作である干渉判断 方法を示すフローチャートである。ここでは、実施の形態 1にかかる RFIDシステム 30 0と異なる動作についてのみ説明する。
[0086] 第 2干渉レベル設定ステップ(S301)では、第 2干渉レベル設定部 132は、 RFID システム 300に割当てられた複数の周波数帯の指定周波数を含む周波数帯である 指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を設定し記憶装置 984に記憶す る。第 1閾値については設定する必要はない。その他は、(S101)と同様である。
[0087] (S302)は、(S102)と同様である。
[0088] また、 (S303)と(S304)とは、それぞれ、(S106)と(S107)と同様である。つまり、 第 2干渉レベル検出ステップ (S303)では、第 2干渉レベル検出部 134は、指定周波 数帯の干渉レベルである第 2検出値を検出し記憶装置 984に記憶する。そして、第 2 比較ステップ、判断ステップ(S304)では、第 2比較部 136は、第 2干渉レベル設定 部 132が設定した第 2閾値と第 2干渉レベル検出部 134が検出した第 2検出値とを比 較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か処理装置 980により判定する。第 2検 出値が第 2閾値以下である場合(S304で YES)、データ読取装置 100は、待機ステ ップ(S305)を行う。一方、第 2検出値が第 2閾値以下でない場合(S304で NO)、デ 一タ読取装置 100は、周波数変更ステップ(S311)へ進む。つまり、第 2判定部 130 は、例えば、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合(S3 04で YES)、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生しないと 判定する。この場合、判断部 140は、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下で あると判定したため、電波は干渉しないと処理装置 980により判断する。そして、デー タ読取装置 100は、次の処理である待機ステップ(S305)へ進む。一方、第 2判定部 130は、例えば、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下でないと判定した場合 (S304で NO)、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生すると 判定する。この場合、判断部 140は、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下で ないと判定したため、電波は干渉すると処理装置 980により判断する。そして、デー タ読取装置 100は、周波数変更ステップ(S311)へ進み指定周波数を変更し、改め て他のデータ読取装置 100と電波が干渉するか否かの判定処理力 行う。つまり、デ 一タ読取装置 100は、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の電波の干渉が発生 しない周波数が見つかるまで、指定周波数を変更し、電波が干渉するか否かの判定 処理を繰り返す。この処理により、データ読取装置 100は、データ読取装置 100と IC タグ 200との間の電波の干渉の回避を行う。上述したように、データ読取装置 100と 他のデータ読取装置 100との間の干渉は、発生しないため、第 1閾値による検証は 必要ない。
[0089] (S305)は、(S105)と同様である。
[0090] 第 2干渉レベル検出ステップ(S306)では、第 2干渉レベル検出ステップ(S303)と 同様、第 2干渉レベル検出部 134は、指定周波数帯の干渉レベルである第 2検出値 を検出し記憶装置 984に記憶する。また、第 2比較ステップ、判断ステップ(S307)で は、第 2比較ステップ、判断ステップ(S304)と同様、第 2比較部 136は、第 2干渉レ ベル設定部 132が設定した第 2閾値と第 2干渉レベル検出部 134が検出した第 2検 出値とを比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か処理装置 980により判定す る。第 2検出値が第 2閾値以下である場合(S307で YES)、データ読取装置 100は、 コマンド発行ステップ(S308)へ進む。一方、第 2検出値が第 2閾値以下でない場合 (S307で NO)、データ読取装置 100は、周波数変更ステップ(S311)へ進む。つま り、第 2判定部 130は、例えば、第 2比較部 136が第 2検出値を第 2閾値以下であると 判定した場合(S307で YES)、データ読取装置 100は、データ読取装置 100と ICタ グ 200との間の電波の干渉が発生しないと判定する。
[0091] (S308)から(S311)までは、それぞれ、(S110)力 (S113)までと同様である。
[0092] 実施の形態 3では、データ読取装置 100が、 ICタグ 200へ所定の周波数である送 信専用チャネルで電波を送信し、 ICタグ 200から送信専用チャネルと異なる周波数 の受信専用チャネルで電波を受信する。つまり、実施の形態 3では、データ読取装置 100が発する電波と、 ICタグ 200が発する反射波の周波数を分離している。そのた め、データ読取装置 100と他のデータ読取装置 100との間の電波の干渉が発生する ことを防止することが可能である。したがって、実施の形態 3にかかるデータ読取装置 100、 RFIDシステム 300によれば、第 2判定部により、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の干渉が発生しないことを確認することで、データ読取装置 100は ICタグ 200との安定した通信を行うことができる。
[0093] 上記では、第 2比較ステップ(S304, S307)において、第 2比較部 136が第 2検出 値を第 2閾値以下でないと判定した場合(S304, S307で N〇)、データ読取装置 10 0は、周波数変更ステップ (S311)へ進み、周波数指定部 110は、指定周波数を変 更した。しかし、これに限られるわけではなぐデータ読取装置 100は、所定の時間待 機した後、第 2干渉レベル検出ステップ(S303)へ進んでも構わない。
[0094] また、第 2干渉レベル設定部 132は、指定周波数の電波を送信する出力の大きさ に基づき第 2閾値を設定するとしても構わない。第 2干渉レベル設定部 132は、指定 周波数の電波を送信する出力の大きさが変更された場合に、第 2閾値を変更するよ うにしても構わない。
指定周波数の電波を送信する出力が低い場合は、指定周波数の電波を送信する 出力が高い場合に比べ、他のデータ読取装置 100や ICタグ 200との間の電波の干 渉が発生しに《なる。そこで、第 2干渉レベル設定部 132が、指定周波数の電波を 送信する出力の大きさに基づき第 2閾値を設定するため、データ読取装置 100の電 波発射を効率的に可能とし、データ読取装置 100と ICタグ 200との間の無線通信を 効率的に行うことができる。
[0095] 実施の形態 3にかかる RFIDシステムをまとめると、データを保持するメモリ、外部か ら与えられるコマンドを復調しコマンドを解析するコマンド解析部、前記メモリの読み 出しあるいは、書込みを行うメモリ制御部、前記メモリより読み出されたデータと前記 コマンド解析部での解析結果に基づき処理を行うコマンド実行部、前記メモリより読 み出されたデータを伝送する伝送手段、を有する ICタグと、前記 ICタグと非接触デ ータ通信を行うデータ読取装置とを有する RFIDシステムであって、
送信専用の周波数を用いて、前記 ICタグにコマンドを送信し、受信専用の周波数 を用いて、前記 ICタグからの応答を受信する以下の手段を備えた RFIDシステムで あることを特 ί数とする。
前記データ読取装置は、 (a)前記 ICタグにコマンドあるいは無変調波を送信する送 信部 (b)前記 ICタグ力 の応答を受信する受信部(c)使用する周波数を含む RFID システムに割り当てられた周波数帯の干渉レベルを設定する第 2干渉レベル設定手 段(d)使用する周波数を含む RFIDシステムに割り当てられた周波数帯の干渉レべ ルの検出を行う第 2干渉レベル検出手段(e)前記第 2干渉レベル検出手段が検出し た干渉レベルが、第 2干渉レベル設定手段で設定された干渉レベル以下である時に 、前記送信部からコマンドあるいは無変調波の送信制御を行う制御部を備える。
[0096] また、前記データ読取装置は、(a)送信出力を可変とする送信出力制御部 (b)送信 出力により、周波数帯あるいは通知専用チャネルの干渉レベルを設定する第 2干渉 レベル設定手段を備える。
図面の簡単な説明
[0097] [図 1]実施の形態におけるデータ読取装置 100のハードウェア構成の一例を示す図 である。
[図 2]実施の形態 1にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステ ム 300の機能を示す機能ブロック図である。
[図 3]ある時刻での各周波数に割当てられたチャネルの干渉レベル(a) 410を示す図 である。
[図 4]ある時刻での各周波数に割当てられたチャネルの干渉レベル (b) 420を示す図 である。
[図 5]実施の形態 1にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステ ム 300の動作である干渉判断方法を示すフローチャートである。
[図 6]実施の形態 2にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステ ム 300の機能を示す機能ブロック図である。
[図 7]実施の形態 2にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステ ム 300の動作である干渉判断方法を示すフローチャートである。
[図 8]実施の形態 3にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステ ム 300の機能を示す機能ブロック図である。
園 9]実施の形態 3にかかるデータ読取装置 100と ICタグ 200とを備える RFIDシステ ム 300の動作である干渉判断方法を示すフローチャートである。
符号の説明
100 データ読取装置、 110 周波数指定部、 120 第 1判定部、 122 第 1干渉レ ベル設定部、 124 第 1干渉レベル検出部、 126 第 1比較部、 130 第 2判定部、 1 32 第 2干渉レベル設定部、 134 第 2干渉レベル検出部、 136 第 2比較部、 140 判断部、 150 送信部、 160 受信部、 170 通知チャネル判定部、 172 通知チヤ ネル干渉レベル設定部、 174 通知チャネル干渉レベル検出部、 176 通知チヤネ ル比較部、 410 干渉レベル(a)、 420 干渉レベル(b)、 901 LCD, 902 タツチ ノヽ。ネノレ、 904 FDD, 905 CDD、 908 データベース、 909 システムユニット、 91 0 サ一/ 、 911 CPU, 912 ノくス、 913 ROM, 914 RAM, 915 通 ボード、 920 磁気ディスク装置、 921 〇S、 922 ウィンドウシステム、 923 プログラム群、 9 24 ファイル群、 940 インターネット、 941 ゲートウェイ、 942 LAN, 980 処理装 置、 982 入力装置、 984 記憶装置、 986 通信装置。

Claims

請求の範囲
[1] IC (Integrated Circuit)タグとデータ読取装置とを備える RFID (Radio Frequ ency IDentification)システムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか 否力、を判断する干渉判断装置において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を入力装置により指定する周波数指 定部と、
上記周波数指定部が指定した指定周波数の干渉レベルの閾値である第 1閾値を 設定し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル設定部と、
上記指定周波数の干渉レベルである第 1検出値を検出し記憶装置に記憶する第 1 干渉レベル検出部と、
上記第 1干渉レベル設定部が設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出部が検 出した第 1検出値とを比較し、第 1検出値が第 1閾値以下であるか否か処理装置によ り判定する第 1比較部と、
RFIDシステムに割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波数を含む周波数 帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を設定し記憶装置に記 憶する第 2干渉レベル設定部と、
上記指定周波数帯の干渉レベルである第 2検出値を検出し記憶装置に記憶する 第 2干渉レベル検出部と、
上記第 2干渉レベル設定部が設定した第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出部が検 出した第 2検出値とを比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か処理装置によ り判定する第 2比較部と、
上記第 1比較部が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、上記第 2比較 部が第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉しないと処理装 置により判断する判断部と
を備えることを特徴とする干渉判断装置。
[2] 上記第 2干渉レベル検出部は、上記指定周波数帯に割当てられた複数のチャネル の各チャネルの干渉レベルをそれぞれ第 2検出値として検出し記憶装置に記憶し、 上記第 2比較部は、第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出部が検出した各チャネルに 対する第 2検出値それぞれとを比較し、各チャネルに対する第 2検出値それぞれが 第 2閾値以下であるか否か判定し、
上記判断部は、上記第 1比較部が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ
、上記第 2比較部が各チャネルに対する第 2検出値すべてを第 2閾値以下であると判 定した場合、電波は干渉しないと判断する
ことを特徴とする請求項 1記載の干渉判断装置。
[3] 上記第 2干渉レベル設定部が設定した第 2閾値は、上記第 1干渉レベル設定部が 設定した第 1閾値よりも大きいことを特徴とする請求項 1記載の干渉判断装置。
[4] 上記第 1干渉レベル設定部は、上記指定周波数の電波を送信する出力の大きさに 基づき第 1閾値を設定し、
上記第 2干渉レベル設定部は、上記指定周波数の電波を送信する出力の大きさに 基づき第 2閾値を設定する
ことを特徴とする請求項 1記載の干渉判断装置。
[5] IC (Integrated Circuit)タグと、 ICタグへ通信用の電波である通信波を送信して レ、る場合に、通知用の電波である通知波を所定の周波数に割当てられた通知チヤネ ノレへ送信するデータ読取装置とを備える RFID (Radio Frequency IDentificati on)システムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか否力を判断する干 渉判断装置において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を入力装置により指定する周波数指 定部と、
上記周波数指定部が指定した指定周波数の干渉レベルの閾値である第 1閾値を 設定し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル設定部と、
上記指定周波数の干渉レベルである第 1検出値を検出し記憶装置に記憶する第 1 干渉レベル検出部と、
上記第 1干渉レベル設定部が設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出部が検 出した第 1検出値とを比較し、第 1検出値が第 1閾値以下であるか否か処理装置によ り判定する第 1比較部と、
通知チャネルの干渉レベルの閾値である通知チャネル閾値を設定し記憶装置に記 憶する通知チャネル干渉レベル設定部と、
通知チャネルの干渉レベルである通知チャネル検出値を検出し記憶装置に記憶す る通知チャネル干渉レベル検出部と、
上記通知チャネル干渉レベル設定部が設定した通知チャネル閾値と上記通知チヤ ネル干渉レベル検出部が検出した通知チャネル検出値とを比較し、通知チャネル検 出値が通知チャネル閾値以下であるか否か処理装置により判定する通知チャネル比 較部と、
上記第 1比較部が第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、上記通知チヤ ネル比較部が通知チャネル検出値を通知チャネル閾値以下であると判定した場合、 電波は干渉しないと処理装置により判断する判断部と
を備えることを特徴とする干渉判断装置。
[6] 上記通知チャネル干渉レベル設定部が設定した通知チャネル閾値は、上記第 1干 渉レベル設定部が設定した第 1閾値よりも大きいことを特徴とする請求項 5記載の干 渉判断装置。
[7] 上記第 1干渉レベル設定部は、上記指定周波数の電波を送信する出力の大きさに 基づき第 1閾値を設定し、
上記通知チャネル干渉レベル設定部は、上記指定周波数の電波を送信する出力 の大きさに基づき通知チャネル閾値を設定する
ことを特徴とする請求項 5記載の干渉判断装置。
[8] IC (Integrated Circuit)タグと、 ICタグへ所定の周波数の電波を送信し、 ICタグ から上記所定の周波数と異なる周波数の電波を受信するデータ読取装置とを備える
RFID (Radio Frequency IDentification)システムに使用されている電波と所定 の電波とが干渉するか否力、を判断する干渉判断装置において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を入力装置により指定する周波数指 定部と、
RFIDシステムに割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波数を含む周波数 帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を設定し記憶装置に記 憶する第 2干渉レベル設定部と、 上記指定周波数帯の干渉レベルである第 2検出値を検出し記憶装置に記憶する 第 2干渉レベル検出部と、
上記第 2干渉レベル設定部が設定した第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出部が検 出した第 2検出値とを比較し、第 2検出値が第 2閾値以下であるか否か処理装置によ り判定する第 2比較部と、
上記第 2比較部が第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉し ないと処理装置により判断する判断部と
を備えることを特徴とする干渉判断装置。
[9] 上記第 2干渉レベル設定部は、上記指定周波数の電波を送信する出力の大きさに 基づき第 2閾値を設定する
ことを特徴とする請求項 8記載の干渉判断装置。
[10] 請求項 1記載の干渉判断装置と、
上記干渉判断装置の判断部が電波は干渉しないと判断した場合、 ICタグへコマン ドを通信装置により送信する送信部と、
ICタグ力も上記送信部が送信したコマンドに対する応答を受信する受信部と を備えることを特徴とするデータ読取装置。
[11] 請求項 5記載の干渉判断装置と、
上記干渉判断装置の判断部が電波は干渉しないと判断した場合、 ICタグへコマン ドを通信装置により送信する送信部と
ICタグ力も上記送信部が送信したコマンドに対する応答を受信する受信部と を備えることを特徴とするデータ読取装置。
[12] 請求項 8記載の干渉判断装置と、
上記干渉判断装置の判断部が電波は干渉しないと判断した場合、 ICタグへコマン ドを通信装置により送信する送信部と
ICタグ力 上記送信部が送信したコマンドに対する応答を受信する受信部と を備えることを特徴とするデータ読取装置。
[13] 請求項 10記載のデータ読取装置と ICタグとを備える RFIDシステムであり、
ICタグは、 上記データ読取装置の送信部が送信したコマンドを通信装置により受信する ICタ グ受信部と、
上記 ICタグ受信部が受信したコマンドに基づき処理を行い、処理結果を通信装置 により送信する ICタグ送信部と
を備えることを特徴とする RFIDシステム。
[14] 請求項 11記載のデータ読取装置と ICタグとを備える RFIDシステムであり、
ICタグは、
上記データ読取装置の送信部が送信したコマンドを通信装置により受信する ICタ グ受信部と、
上記 ICタグ受信部が受信したコマンドに基づき処理を行レ、、処理結果を通信装置 により送信する ICタグ送信部と
を備えることを特徴とする RFIDシステム。
[15] 請求項 12記載のデータ読取装置と ICタグとを備える RFIDシステムであり、
ICタグは、
上記データ読取装置の送信部が送信したコマンドを通信装置により受信する ICタ グ受信部と、
上記 ICタグ受信部が受信したコマンドに基づき処理を行い、処理結果を通信装置 により送信する ICタグ送信部と
を備えることを特徴とする RFIDシステム。
[16] IC (Integrated Circuit)タグとデータ読取装置とを備える RFID (Radio Frequ ency IDentification)システムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか 否かを判断する干渉判断装置の干渉判断方法において、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を周波数指定部が入力装置により指 定する周波数指定ステップと、
上記周波数指定ステップで指定した指定周波数の干渉レベルの閾値である第 1閾 値を第 1干渉レベル設定部が設定し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル設定ステツ プと、
上記指定周波数の干渉レベルである第 1検出値を第 1干渉レベル検出部が検出し 記憶装置に記憶する第 1干渉レベル検出ステップと、
上記第 1干渉レベル設定ステップで設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出ス テツプで検出した第 1検出値とを第 1比較部が比較し、第 1検出値が第 1閾値以下で あるか否か第 1比較部が処理装置により判定する第 1比較ステップと、
RFIDシステムに割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波数を含む周波数 帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を第 2干渉レベル設定部 が設定し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル設定ステップと、
上記指定周波数帯の干渉レベルである第 2検出値を第 2干渉レベル検出部が検出 し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル検出ステップと、
上記第 2干渉レベル設定ステップで設定した第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出ス テツプで検出した第 2検出値とを第 2比較部が比較し、第 2検出値が第 2閾値以下で あるか否か第 2比較部が処理装置により判定する第 2比較ステップと、
上記第 1比較ステップで第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、上記第 2 比較ステップで第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉しなレヽ と判断部が処理装置により判断する判断ステップと
を備えることを特徴とする干渉判断方法。
IC (Integrated Circuit)タグとデータ読取装置とを備える RFID (Radio Frequ ency IDentification)システムに使用されている電波と所定の電波とが干渉するか 否力を判断する干渉判断装置の干渉判断プログラムにおいて、
上記所定の電波の周波数である指定周波数を周波数指定部が入力装置により指 定する周波数指定ステップと、
上記周波数指定ステップで指定した指定周波数の干渉レベルの閾値である第 1閾 値を第 1干渉レベル設定部が設定し記憶装置に記憶する第 1干渉レベル設定ステツ プと、
上記指定周波数の干渉レベルである第 1検出値を第 1干渉レベル検出部が検出し 記憶装置に記憶する第 1干渉レベル検出ステップと、
上記第 1干渉レベル設定ステップで設定した第 1閾値と上記第 1干渉レベル検出ス テツプで検出した第 1検出値とを第 1比較部が比較し、第 1検出値が第 1閾値以下で あるか否か第 1比較部が処理装置により判定する第 1比較ステップと、
RFIDシステムに割当てられた複数の周波数帯の上記指定周波数を含む周波数 帯である指定周波数帯の干渉レベルの閾値である第 2閾値を第 2干渉レベル設定部 が設定し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル設定ステップと、
上記指定周波数帯の干渉レベルである第 2検出値を第 2干渉レベル検出部が検出 し記憶装置に記憶する第 2干渉レベル検出ステップと、
上記第 2干渉レベル設定ステップで設定した第 2閾値と上記第 2干渉レベル検出ス テツプで検出した第 2検出値とを第 2比較部が比較し、第 2検出値が第 2閾値以下で あるか否か第 2比較部が処理装置により判定する第 2比較ステップと、
上記第 1比較ステップで第 1検出値を第 1閾値以下であると判定し、かつ、上記第 2 比較ステップで第 2検出値を第 2閾値以下であると判定した場合、電波は干渉しなレ、 と判断部が処理装置により判断する判断ステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とする干渉判断プログラム。
PCT/JP2005/020427 2005-11-08 2005-11-08 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム WO2007055000A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/020427 WO2007055000A1 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム
CNA2006800393358A CN101292435A (zh) 2005-11-08 2006-03-29 干扰判断装置、数据读取装置、rfid系统干涉判断方法以及干涉判断程序
PCT/JP2006/306463 WO2007055037A1 (ja) 2005-11-08 2006-03-29 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム
JP2007544059A JP4589404B2 (ja) 2005-11-08 2006-03-29 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム
KR1020087010176A KR100965973B1 (ko) 2005-11-08 2006-03-29 간섭 판단 장치, 데이터 판독 장치, rfid 시스템, 간섭 판단 방법 및 간섭 판단 프로그램을 저장한 컴퓨터 판독가능 저장 매체
TW095112134A TW200719609A (en) 2005-11-08 2006-04-06 Interference judging device, data reading device, RFID system, method and program for judging interference

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/020427 WO2007055000A1 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007055000A1 true WO2007055000A1 (ja) 2007-05-18

Family

ID=38023010

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/020427 WO2007055000A1 (ja) 2005-11-08 2005-11-08 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム
PCT/JP2006/306463 WO2007055037A1 (ja) 2005-11-08 2006-03-29 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306463 WO2007055037A1 (ja) 2005-11-08 2006-03-29 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4589404B2 (ja)
KR (1) KR100965973B1 (ja)
CN (1) CN101292435A (ja)
TW (1) TW200719609A (ja)
WO (2) WO2007055000A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013008291A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 三菱電機株式会社 無線通信装置、無線通信システム及びチャネル選択方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5004708B2 (ja) * 2007-07-27 2012-08-22 三菱電機株式会社 干渉判断装置、干渉判断方法、干渉判断プログラム、データ読取装置及びrfidシステム
JP2010034743A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム、無線通信方法、無線通信プログラム及び干渉情報処理装置
DE102010000512A1 (de) * 2010-02-22 2011-08-25 FEIG ELECTRONIC GmbH, 35781 Verfahren zur Bestimmung eines Sendekanals für ein RFID-System
CN103425946B (zh) * 2012-05-14 2016-10-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 射频识别控制系统
CN108964721B (zh) * 2017-05-19 2021-06-18 中兴通讯股份有限公司 一种干扰处理方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293824A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Omron Corp 識別システム及びデータ読取装置
JP2005157593A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Works Ltd 非接触idシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100706180B1 (ko) * 2006-11-09 2007-04-13 주식회사 유컴테크놀러지 Rfid 리더의 채널 접근 방법 및 이를 실현시키기 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293824A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Omron Corp 識別システム及びデータ読取装置
JP2005157593A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Matsushita Electric Works Ltd 非接触idシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013008291A1 (ja) * 2011-07-08 2013-01-17 三菱電機株式会社 無線通信装置、無線通信システム及びチャネル選択方法
JPWO2013008291A1 (ja) * 2011-07-08 2015-02-23 三菱電機株式会社 無線通信装置、無線通信システム、チャネル選択方法及びプログラム
US9282474B2 (en) 2011-07-08 2016-03-08 Mitsubishi Electric Corporation Wireless communication device, wireless communication system, and channel selection method

Also Published As

Publication number Publication date
KR100965973B1 (ko) 2010-06-24
JP4589404B2 (ja) 2010-12-01
KR20080054423A (ko) 2008-06-17
WO2007055037A1 (ja) 2007-05-18
TW200719609A (en) 2007-05-16
CN101292435A (zh) 2008-10-22
JPWO2007055037A1 (ja) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010290085B2 (en) RFID portal system with RFID tags having various read ranges
EP1762960B1 (en) Synchronization techniques in multi-technology/multi-frequency RFID reader arrays
US20100085161A1 (en) Data communication apparatus, communication method, and program
WO2007055000A1 (ja) 干渉判断装置、データ読取装置、rfidシステム、干渉判断方法および干渉判断プログラム
JP2009129072A (ja) 情報処理システム及び識別情報特定方法及びプログラム
KR100730745B1 (ko) 무선주파수인식 시스템 및 그 제어 방법
EP2030456B1 (en) Rfid tag user memory indication
EP1833000A1 (en) Tag communication device, control device, and tag communication method
US20110063078A1 (en) Communication system, operation confirmation processing method and operation confirmation processing program for communication system
US20110298593A1 (en) Electronic device and method for controlling the same
JP5004708B2 (ja) 干渉判断装置、干渉判断方法、干渉判断プログラム、データ読取装置及びrfidシステム
JP4456652B2 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法及びプログラム
JP2000242742A (ja) 質問器システム
US11757491B2 (en) Communication device and method of operating a communication device
KR100783084B1 (ko) 보안장치를 가지는 무선주파수인식 시스템 및 그 제어 방법
KR100706180B1 (ko) Rfid 리더의 채널 접근 방법 및 이를 실현시키기 위한프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한 기록 매체
JP2007317174A (ja) 識別システム及び識別方法
EP2899668A1 (en) Image display processing device and display processing program
JP2001307033A (ja) 非接触icカードリーダ
JP2004199450A (ja) 非接触リーダライタ
EP3861640A1 (en) Systems and methods for device coexistence
JP2003281578A (ja) 自動改札機
JP2002183677A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05806140

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP