WO2007032430A1 - 通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体 - Google Patents

通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2007032430A1
WO2007032430A1 PCT/JP2006/318250 JP2006318250W WO2007032430A1 WO 2007032430 A1 WO2007032430 A1 WO 2007032430A1 JP 2006318250 W JP2006318250 W JP 2006318250W WO 2007032430 A1 WO2007032430 A1 WO 2007032430A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
address
communication
common
communication terminal
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/318250
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Shibasaki
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Publication of WO2007032430A1 publication Critical patent/WO2007032430A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses

Definitions

  • the present invention relates to a communication terminal, a communication method, a communication program, and a recording medium.
  • the use of the present invention is not limited to the above-described communication terminal, communication method, communication program, and recording medium.
  • IP addresses assigned to a plurality of communication terminals are set as destination IP addresses.
  • the data to be sent is sent to each of multiple communication terminals that are assigned the IP address set as the destination IP address via a server managed by an Internet service provider (hereinafter referred to as “ISP”).
  • ISP Internet service provider
  • a transmission side terminal for transmitting broadcast data and a plurality of reception side terminals for receiving broadcast data are provided, and one or more reception side terminals are designated from the transmission side terminal.
  • a step of adding a parameter for designating a receiving terminal to the head of the broadcast data transmitted from the transmitting terminal, and transmitting each of the receiving data A broadcast communication method comprising: analyzing at a terminal a parameter added to the head of broadcast data received from a transmitting terminal and determining whether to discard the broadcast data received; Yes (For example, see Patent Document 1 below.) O
  • Patent Document 1 JP 2002-335283 A
  • the IP address of a plurality of communication terminals must be individually set as the destination IP address, which is a problem for the user as an example. Can be mentioned. For example, it is possible to simplify the operation when sending data to multiple communication terminals by grouping multiple IP addresses in advance like a mailing list. The mailing list must be maintained each time a communication terminal belonging to a group is updated, so the problem of bothering the user is an example.
  • a communication terminal according to the invention of claim 1 is a communication terminal in a communication network having a plurality of communication terminals capable of communicating with each other, and a common IP address (hereinafter referred to as a common IP address) assigned to the plurality of communication terminals. , “Common IP address” t)) as a destination IP address, and a transmission means for transmitting data in which the common IP address is set as the destination IP address by the setting means. It is characterized by.
  • a communication terminal is a communication terminal in a communication network having a plurality of communication terminals capable of communicating with each other, and data distributed from a communication terminal other than the communication terminal Detecting means for detecting the destination IP address of the mobile station and whether the destination IP address detected by the detecting means is an IP address common to the plurality of communication terminals (hereinafter referred to as “common IP address”). And a receiving means for receiving the data when the determining means determines that the IP address is a common IP address.
  • a communication method according to the invention of claim 5 is a communication method in a communication network having a plurality of communication terminals capable of communicating with each other, and a common IP address (hereinafter referred to as a common IP address) assigned to the plurality of communication terminals. , “Common IP address” t)) as a destination IP address, and a transmission step for transmitting data in which the common IP address is set as the destination IP address by the setting step. It is characterized by that.
  • a communication method is a communication method in a communication network having a plurality of communication terminals capable of communicating with each other, and is distributed from a communication terminal other than the communication terminal.
  • a detection step of detecting a destination IP address of the received data, and a destination IP address detected by the detection step is an IP address common to the plurality of communication terminals (hereinafter, “common IP address” t, ),
  • a communication program according to claim 7 causes a computer to execute the communication method according to claim 5 or 6.
  • a recording medium according to an invention of claim 8 is characterized in that the communication program according to claim 7 is recorded.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a communication network according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of a communication terminal according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a communication processing procedure (part 1) of the communication terminal according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a communication processing procedure (part 2) of the communication terminal according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of a communication network that is effective in this embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a hardware configuration of a navigation apparatus which is effective in this embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a communication processing procedure between the navigation apparatuses which is useful in this embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of a communication network according to an embodiment of the present invention.
  • a communication network 100 includes a plurality of communication terminals 110 that can communicate with each other.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of communication terminal 110 according to the embodiment of the present invention.
  • the communication terminal 110 includes a storage unit 201, a setting unit 202, a reception unit 203, a detection unit 204, a determination unit 205, and a transmission unit 206.
  • the storage unit 201 has a unique IP address assigned to each communication terminal 110 (hereinafter referred to as “unique IP address”) and a common IP address assigned to a plurality of communication terminals 110 (hereinafter referred to as “specific IP addresses”). , “Common IP address”).
  • the IP address is information indicating the location of data existing on a communication network such as the Internet including the communication network 100, and is binary data having a predetermined number of bits.
  • the storage unit 201 may store a plurality of unique IP addresses assigned to other communication terminals 110 other than itself.
  • the setting unit 202 sets the common IP address stored in the storage unit 201 as the transmission destination IP address.
  • the transmission destination IP address is information that identifies the communication terminal 110 that is the data transmission destination.
  • the unique IP address of the other communication terminal 110 stored in the storage unit 201 is replaced with the common IP address. It may be set!
  • the transmission destination IP address can be arbitrarily specified by the operator of the communication terminal 110 that is the data transmission source.
  • the setting unit 202 sets the common IP address as the destination IP address.
  • the data to be transmitted is e-mail (text mail, binary mail, voice mail, etc.), image information, sound information, programs, etc.
  • the receiving unit 203 receives data in which the common IP address is set as the transmission destination IP address from the other communication terminal 110. Specifically, for example, prior to data reception, the reception unit 203 has transmitted, by the transmission unit 206, an ARP response packet corresponding to an ARP request packet distributed from another communication terminal 110 other than itself. As a result, data having the common IP address as the destination IP address is received from the other communication terminal 110.
  • the ARP request packet is information for acquiring the MAC address of the communication terminal 110 to which the common IP address is assigned, and the MAC address of the communication terminal 110, which is the transmission source of the ARP request packet, IP address.
  • the ARP response packet is information for notifying the other communication terminal 110 that is the transmission source of the ARP request packet of its own MAC address.
  • the MAC address is a physical address of the communication terminal 110 itself, and is information unique to each communication terminal 110.
  • Distribution means transmission of data within the communication network 100. Specifically, for example, a plurality of communication terminals 110 within the communication network 100 and the communication network 100 including these communication terminals 110 are used. Is sending data to the other communication terminals.
  • the detecting unit 204 is a transmission destination IP address set in data from another communication terminal 110 or a transmission destination IP described in an ARP request packet transmitted from another communication terminal 110. Detect the address.
  • the determination unit 205 determines whether or not the destination IP address force detected by the detection unit 204 matches the common IP address stored in the storage unit 201.
  • the reception unit 203 described above receives data in which the destination IP address determined to match is set.
  • the transmission unit 206 uses the setting unit 202 to set a common IP address as the transmission destination IP address.
  • the set data is transmitted to another communication terminal 110.
  • the transmission unit 206 transmits data to the other communication terminal 110 that has returned the ARP response packet as a result of transmitting the ARP request packet.
  • Transmitter 206 should transmit an ARP request packet prior to data transmission.
  • the transmission unit 206 receives the ARP request packet when the common IP address determined to be the same by the determination unit 205 is the common IP address described in the ARP request packet distributed from another communication terminal 110. An ARP response packet is transmitted to the distributed communication terminal 110.
  • the communication terminal 110 performs a communication processing procedure (part 1) when transmitting data and performs a communication processing procedure (part 2) when receiving data.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a communication processing procedure (part 1) of the communication terminal 110 according to the embodiment of the present invention.
  • step S301: No wait until the common IP address is specified
  • step S301: Yes the setting unit 202 transmits the common IP address.
  • step S302 Set to the destination IP address.
  • the transmission unit 206 distributes the ARP request packet to the other communication terminal 110.
  • Step S303 After waiting for the reception unit 203 to receive an ARP response packet as a result of transmitting the ARP request packet (Step S304: No), if received (Step S304: Yes), the setting unit 202 Thus, the data in which the common IP address is set as the destination IP address is transmitted by the transmission unit 206 (step S305), and the series of processing ends.
  • FIG. 4 shows the communication processing procedure of the communication terminal that is relevant to the embodiment of the present invention. It is a flowchart which shows (the 2). In the flowchart shown in FIG. 4, first, wait until the receiving unit 203 receives an ARP request packet distributed from another communication terminal 110 (step S401: No), and if it is received (step S401: Yes) Then, the transmission destination IP address described in the received A RP request packet is detected by the detecting unit 204 (step S402).
  • step S402 the determination unit 205 determines whether or not the transmission destination IP address detected by the detection unit 204 matches the common IP address stored by the storage unit 201. If it is determined that they do not match (step S403: No), the series of processing ends.
  • step S403 If the determination unit 205 determines in step S403 that the destination IP address and the common IP address match (step S403: Yes), the communication unit 110 that has distributed the ARP request packet to the other communication terminal 110 Then, the transmission unit 206 transmits an ARP response packet (step S 404), and then the reception unit 203 receives data in which the common IP address stored in the storage unit 201 is set as the transmission destination IP address ( In step S405), a series of processing is terminated.
  • the setting unit 202 sets the common IP address as the transmission destination IP address in step S302, so that the transmission unit 206 in step S305.
  • Data can be transmitted to other communication terminals 110 in the communication network 100. Therefore, the user can transmit data to the plurality of communication terminals 110 in the communication network 100 with a simple operation without going through the server.
  • communication terminal 110 of this embodiment prior to data transmission by transmission unit 206 in step S305, communication terminal 110 to which a common IP address is assigned by transmission unit 206 in step S303. On the other hand, as a result of distributing the ARP request packet, the transmission unit 206 can transmit data to the communication terminal 110 that has returned the ARP response packet in step S305.
  • step S305 data can be transmitted to communication terminal 110 in a communicable state. Therefore, the user can easily go through the server. With a simple operation, data can be reliably transmitted to the plurality of communication terminals 110 in the communication network 100.
  • the destination IP address detected by detection unit 204 in step S402 is determined to be a common IP address by determination unit 205 in step S403.
  • the data can be received by the receiving unit 203 in step S405. Therefore, the user can receive data transmitted to a plurality of communication terminals 110 including the communication terminal 110 used by the user from the communication terminal 110 in the communication network 100 without going through the server.
  • the destination IP address power detected from the ARP request packet by detection unit 204 in step S402 is the common IP address by determination unit 205 in step S403.
  • the transmitting unit 206 transmits its own MAC address to the other communication terminal 110 in step S404.
  • the data in which the common IP address is set as the transmission destination IP address is obtained. It can be received by the receiving unit 203 in S405.
  • step S405 data transmitted to communication terminal 110 in a communicable state can be received. Therefore, the user can surely receive data transmitted from the communication terminal 110 in the communication network 100 via the server to the plurality of communication terminals 110 including the communication terminal 110 used by the user. it can
  • the force that the transmitting unit 206 transmits the ARP response packet for the ARP request packet received by the receiving unit 203 prior to the reception of data S is limited to this. It is not a thing.
  • the communication terminal 110 that transmits data may transmit the ARP request packet and data together.
  • the communication terminal 110 that has received the ARP request packet transmits an ARP response packet and data when it determines that the destination IP address set in the ARP request packet matches its own common IP address. Receive.
  • Communication terminal 110 which is the data transmission source, receives the ARP response packet and transmits the transmitted data. It can be confirmed that the data is received by the communication terminal 110 to which the common IP address set as the destination address is assigned.
  • data with a common IP address set as the destination IP address may be sent.
  • the communication terminal 110 that has received the data in which the common IP address is set as the destination IP address determines whether the set destination IP address matches its own common IP address. If it is determined that they match, the data is taken into the communication terminal 110.
  • the communication terminal 110 described above is applied to a navigation device mounted on a mobile terminal such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle) and a portable terminal such as a mobile phone.
  • a mobile terminal such as a vehicle (including a four-wheeled vehicle and a two-wheeled vehicle) and a portable terminal such as a mobile phone.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing the configuration of a communication network that works on this embodiment.
  • a communication network 500 is configured by connecting navigation devices mounted on vehicles 501 to 505 so that they can communicate with each other by radio.
  • the communication network 500 is formed by being connected to each other using a navigation device constituting the communication network 500 and a communication terminal other than the navigation device (for example, a personal 'computer') wirelessly or using a communication cable. Part of the Internet.
  • the navigation devices installed in the vehicles 501 to 506 include an IP address unique to each navigation device (hereinafter referred to as "unique IP address”) and an IP address common to a plurality of navigation devices. Address (hereinafter referred to as “common IP address”). Among these, the same common IP address is assigned to the navigation devices mounted on the vehicles 501 to 505. As described above, the IP address is binary data of a predetermined number of bits. However, when the user sees it, for example, “carnavi200505Al 111”, it is easy to divide and format the user.
  • the navigation device records the IP address and the information (hereinafter, “e-mail address” t) associated with the IP address and information converted into a format that is easy for the user to divide the IP address.
  • e-mail address t
  • the unique IP address indicated as PA (Private Address) in FIG. 5
  • CA Common Address
  • the communication network 500 is configured by navigation devices to which the same common IP address is assigned, and a plurality of navigation devices to which a plurality of common IP addresses are assigned. Belonging to the telecommunications network 500.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a hardware configuration of a navigation apparatus that is effective in this embodiment.
  • a navigation device 600 includes a CPU 601, a ROM 602, a RAM 603, a magnetic disk drive 604, a magnetic disk 605, an optical disk drive 606, an optical disk 607, an audio I / F (interface) 608, A microphone 609, a speaker 610, an input device 611, an image IZF 612, a display 613, a communication iZF (interface) 614, and a GPS Resino 615 are provided. Also, each component 601 to 615 is connected by a bus 616.
  • the CPU 601 governs overall control of the navigation device 600.
  • the ROM 602 records programs such as a boot program, a route search program, a route guidance program, a voice generation program, a communication program, and an IP address conversion program.
  • the route search program searches for an optimum route from the departure point to the destination point using map information recorded on the optical disc 607 and the like.
  • the optimal route is the shortest (or fastest) route to the destination or the route that best meets the conditions specified by the user.
  • the guidance route searched by executing the route search program is output to the audio IZF 608 and the video IZF 612 via the CPU 601.
  • the route guidance program includes the guidance route information searched by executing the route search program, the current location information of the navigation device 600 acquired by the communication IZF 614, and the map information read from the optical disc 607. Based on real-time Generate route guidance information.
  • the route guidance information generated by executing the route guidance program is output to the audio IZF 608 and the video IZF 612 via the CPU 601.
  • the sound generation program generates tone and sound information corresponding to the pattern. Specifically, for example, based on the route guidance information generated by executing the route guidance program, the virtual sound source corresponding to the guidance point is set and the voice guidance information is generated. To output to the audio IZF608.
  • the communication program causes the common IP address assigned to the navigation device 600 in the communication network 500 to be set as the transmission destination IP address, and transmits data in which the common IP address is set as the transmission destination IP address.
  • the communication program detects the destination IP address of the data distributed from the other navigation device 600, determines whether or not the detected destination IP address is a common IP address, and determines the common IP address. When it is determined that the data is received, the data is received.
  • the IP address conversion program performs the conversion between the IP address and the mail address described above. Specifically, for example, if the destination IP address is S-mail address set in the data sent by executing the communication program, the email address is converted to an IP address, and the converted data is sent. Let When data with an IP address set is received, the IP address is converted to a mail address, and information indicating the converted mail address is output to the video IZF612.
  • the RAM 603 is used as a work area for the CPU 601.
  • the magnetic disk drive 604 controls reading and writing of data to the magnetic disk 605 according to the control of the CPU 601.
  • the magnetic disk 605 records data written under the control of the magnetic disk drive 604.
  • the magnetic disk 605 for example, HD (node disk) or FD (flexible disk) can be used.
  • the optical disk drive 606 controls reading and writing of data from and to the optical disk 607 according to the control of the CPU 601.
  • the optical disc 607 is a detachable recording medium from which data is read according to the control of the optical disc drive 606.
  • the optical disk 607 can also use a writable recording medium. Also this detachable
  • the recording medium may be a force MO of the optical disk 607, a memory card, or the like.
  • map information is recorded. Map information is used for route search and route guidance.
  • the audio IZF 608 is connected to a microphone 609 for audio input and a speaker 610 for audio output. Audio received by the microphone 609 is AZD converted in the audio IZF608. In addition, sound is output from the speaker 610.
  • the input device 611 include a remote controller having a plurality of keys for inputting characters, numerical values, various instructions, and the like, a keyboard, a mouse, and a touch panel.
  • the video IZF 612 is connected to the display 613.
  • the video IZF612 is output from, for example, a graphic controller that controls the entire display 613, a buffer memory such as VRAM (Video RAM) that temporarily records image information that can be displayed immediately, and a graphic controller.
  • VRAM Video RAM
  • This is configured by a control IC or the like that controls display of the display 613 based on image data.
  • the display 613 displays icons, cursors, menus, windows, or various data such as characters and images.
  • this display 613 for example, a CRT, TFT liquid crystal display, plasma display or the like can be adopted.
  • the communication I / F 614 is connected to the communication network 500 via radio and functions as an interface between the other navigation device 600 and the CPU 601. Communication between the navigation devices 600 via the communication IZF 614 may be performed directly or may be performed via a predetermined base station.
  • the communication I / F 614 is further connected to a communication network such as the Internet via radio, and functions as an interface between the communication network and the CPU 601.
  • Communication networks include LANs, WANs, public line networks, mobile phone networks, and the like.
  • the communication IZF614 is composed of, for example, FM tuner, VICS (Vehicle Information and Communication System) Z beacon Resino, wireless communication equipment, and other communication equipment, and traffic congestion distributed by the VICS center.
  • Road traffic information such as traffic regulations.
  • VICS is a registered trademark.
  • the GPS receiver 615 includes a GPS (Global Positioning Svstem) and various sensors. Using the force output value, information indicating the current position of the moving body (the current position of the navigation device 600) is acquired.
  • GPS Global Positioning Svstem
  • Storage unit 201, setting unit 202, receiving unit 203, detecting unit 204, determining unit 205, and transmitting unit 206 in communication terminal 110 shown in FIG. 2 are included in navigation device 600 shown in FIG.
  • the CPU 601 executes a program recorded in the ROM 602, RAM 603, magnetic disk 605, optical disk 607, etc., and realizes its function by controlling each part in the navigation device 600.
  • the navigation apparatus 600 of this embodiment has the functions provided in the communication terminal 110 shown in FIG. 2 by the communication program recorded on the recording medium in the navigation apparatus 600 as shown in FIG. 3 and FIG.
  • the communication processing procedure shown in 4 can be executed.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a communication processing procedure between the navigation devices which is useful in this embodiment.
  • FIG. 7 shows a case where data is distributed from the navigation device A to the navigation device B.
  • the navigation apparatuses A and B perform data communication using the hardware configuration of the navigation apparatus 600 described above.
  • One or more navigation devices B can be used! /.
  • the navigation apparatus A first waits until the destination IP address is specified (Step S710: No). If it is specified (Step S710: Yes), it is specified. Set the destination IP address (step S711).
  • step S711 it is determined whether the destination IP address set in step S711 is a common IP address assigned to the navigation device A (step S712). . If the destination IP address is not a common IP address (step S712: No), the process proceeds to step S715, and if it is a common IP address (step S712: Yes), an ARP request packet in the communication network 500 Is distributed (step S713).
  • step S713 As a result of the delivery of the ARP request packet in step S713, it waits until an ARP response packet is received (step S714: No), and if received (step S714: Yes), it transmits in step S711. Data with the destination IP address set Distributed to the navigation device 500 (step S715), and the series of processing in the navigation device A is terminated.
  • step S712 when a unique IP address other than the common IP address is set as the destination IP address, the unique IP address is assigned.
  • the MAC address of the navigation device 600 it is assumed that the MAC address of the navigation device 600 is known and data is transmitted without sending an ARP request packet and receiving an ARP response packet.
  • the ARP request packet is transmitted and the ARP response packet is received.
  • the navigation device B sends the ARP request packet distributed in step S713 navigation device A or the destination IP of the data distributed from the navigation device A in step S715.
  • the address is detected (step S720).
  • step S720 it is determined whether the destination IP address detected in step S720 matches the common IP address or unique IP address assigned to navigation device B (step S721). In step S721: No), the series of processing ends. On the other hand, if they match (step S721: Yes), it is determined whether or not the address described in the destination ARP request packet detected in step S720 is correct (step S722).
  • step S722 if the destination IP address is described in the ARP request packet (step S722: Yes), an ARP response packet is transmitted to navigation device 600 that is the transmission source of the ARP request packet. (Step S723), a series of processing ends.
  • step S722 if the destination IP address is not described in the ARP request packet (step S722: No), that is, if it is set in the data, the destination IP address is The set data is received (step S724), and the series of processing ends.
  • the navigation apparatus 600 of this embodiment when a common IP address is designated as the destination IP address by the user, the common IP address is changed to the destination IP address.
  • Data (see step S711 in FIG. 7) is transmitted to the other navigation devices 600 in the communication network 500 via the communication IZF614 (see step S715 in FIG. 7). be able to. Therefore, the user can transmit data to a plurality of navigation devices 600 in the communication network 500 with a simple operation without going through the server.
  • an ARP request packet is sent to navigation apparatus 600 to which a common IP address is assigned.
  • Data can be delivered (see step S713 in FIG. 7), and data can be transmitted to navigation device 600 that has returned an ARP response packet as a result of the delivery (see step S715 in FIG. 7).
  • the navigation device 600 of this embodiment when it is determined that the detected destination IP address is a common IP address (see step S721 in FIG. 7), data is received. (See step S724 in FIG. 7). Therefore, the user receives data transmitted from the navigation device 600 in the communication network 500 without going through the server to a plurality of navigation devices 600 including the navigation device 600 used by the user. Can do.
  • step S720 in FIG. 7 when it is determined that the destination IP address detected from the ARP request packet (see step S720 in FIG. 7) is a common IP address (Refer to step S721: Yes in Fig. 7), send its own MAC address to the other navigation device 600 (see step S723 in Fig. 7), and the destination IP address sent as a result of the transmission Can receive data for which a common IP address is set (see step S724 in Figure 7).
  • a part of the navigation device 600 in the communication network 500 forms a new communication network, and the user assigns a new common IP address to the navigation device 600 belonging to this communication network. You may make it possible to add and add. In this case, for example, a new common IP address candidate and data inquiring whether the candidate can be used as a new common IP address are transmitted to all the navigation devices 600 in the communication network 500 by the method described above. To do.
  • the inquired candidate is set as a new common IP address in each navigation device 600 constituting the new communication network. To do.
  • navigation device 600 mounted on vehicle 501 transmits data in which the common IP address “999” is set as the destination IP address. I will explain.
  • the navigation apparatus 600 mounted on the vehicle 501 transmits an ARP request packet in which the common IP address “999” is described in the transmission destination IP address.
  • the navigation device 600 mounted on the vehicles 502 to 506 receives this ARP request packet, detects the destination IP address, and the detected destination IP address is a common IP address assigned to itself. Judgment is made on whether or not they match. As a result, navigation device 600 mounted on vehicles 502 to 505 transmits an ARP response packet including each MAC address to navigation device 600 mounted on vehicle 501.
  • Navigation device 600 mounted on vehicle 501 transmits data in which a common IP address is set as the destination IP address using the MAC address described in the received ARP response packet! / To do.
  • navigation device 600 mounted on vehicles 502 to 506 can receive data transmitted from navigation device 600 mounted on vehicle 501.
  • the support Data can be sent to multiple navigation devices 600 in the communication network 500 or transmitted to multiple navigation devices 600 including the navigation device 600 used by the user with a simple operation without going through the network. Data can be received.
  • the communication method described in this embodiment can be realized by executing a prepared program on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by reading the recording medium force by a computer.
  • the program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

 通信端末(110)は、相互に通信可能な複数の通信端末(110)からなる通信ネットワーク(100)内の通信端末(110)であって、複数の通信端末(110)に付与された共通IPアドレスを、設定部(202)によって送信先IPアドレスに設定し、送信先IPアドレスに共通IPアドレスが設定されたデータを、送信部(206)によって送信する。また、他の通信端末(110)から配信されたデータの送信先IPアドレスを、検出部(204)によって検出し、検出された送信先IPアドレスが共通IPアドレスであるか否かを、判定部(205)によって判定し、共通IPアドレスであると判定された場合には、受信部(203)によってデータを受信する。

Description

明 細 書
通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体
技術分野
[0001] この発明は、通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体に関する。た だし、この発明の利用は、前述の通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録 媒体にかぎらない。
背景技術
[0002] 従来より、複数の通信端末に付与された複数の IPアドレスを送信先 IPアドレスに設 定することで、これらの複数の通信端末に対して同一のデータを同時に送信すること ができる。送信されるデータは、インターネットサービスプロバイダ(以下、「ISP」という )が管理するサーバを介して、送信先 IPアドレスに設定された IPアドレスが付与され た複数の通信端末へそれぞれ送信される。
[0003] たとえば、同報通信データを送信する送信側端末と、同報通信データを受信する 複数の受信側端末とを備え、送信側端末から 1ないし複数の受信側端末を指定して 同報通信データをマルチキャストプロトコルで送信する同報通信方法において、前記 送信側端末から送信する同報通信データの先頭に受信側端末を指定するパラメ一 タを付加して送信するステップと、それぞれの受信側端末において、送信側端末から 受信した同報通信データの先頭に付加されたパラメータを解析し、当該同報通信デ ータを受信する力廃棄するかを決定するステップとを備える同報通信方法がある(た とえば、下記特許文献 1参照。 ) o
[0004] 特許文献 1:特開 2002— 335283号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、上述した従来の技術では、データの送信ある!/、は受信は、サーバを 介しておこなわれるため、データの送信あるいは受信を通信端末間で直接おこなうこ とができないという問題が一例として挙げられる。これにより、たとえば、 ISPと契約を 結んで 、な 、通信端末間ではデータの送信あるいは受信をおこなうことができな 、と いう問題が一例として挙げられる。
[0006] また、上述した特許文献 1を含む従来の技術では、送信先 IPアドレスとして複数の 通信端末の IPアドレスを個々に設定しなくてはならないため、利用者にとって煩わし いという問題が一例として挙げられる。たとえば、メーリングリストのように、複数の IPァ ドレスをあらかじめグループィ匕することで、複数の通信端末にデータを送信する際の 操作を簡略ィ匕することも可能であるが、この場合にも、グループに属する通信端末が 更新されるごとにメーリングリストをメンテナンスしなくてはならないため、利用者にとつ て煩わし ヽと 、う問題が一例として挙げられる。
課題を解決するための手段
[0007] 請求項 1の発明にかかる通信端末は、相互に通信可能な複数の通信端末力もなる 通信ネットワーク内の通信端末であって、前記複数の通信端末に付与された共通の I Pアドレス(以下、「共通 IPアドレス」 t 、う)を送信先 IPアドレスに設定する設定手段と 、前記設定手段によって共通 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定されたデータを送 信する送信手段と、を備えることを特徴とする。
[0008] 請求項 3の発明にかかる通信端末は、相互に通信可能な複数の通信端末力もなる 通信ネットワーク内の通信端末であって、前記通信端末以外の他の通信端末から配 信されたデータの送信先 IPアドレスを検出する検出手段と、前記検出手段によって 検出された送信先 IPアドレスが、前記複数の通信端末に共通の IPアドレス (以下、「 共通 IPアドレス」という)であるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段によって 共通 IPアドレスであると判定された場合、前記データを受信する受信手段と、を備え ることを特徴とする。
[0009] 請求項 5の発明にかかる通信方法は、相互に通信可能な複数の通信端末力もなる 通信ネットワーク内の通信方法であって、前記複数の通信端末に付与された共通の I Pアドレス(以下、「共通 IPアドレス」 t 、う)を送信先 IPアドレスに設定する設定工程と 、前記設定工程によって共通 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定されたデータを送 信する送信工程と、を含んだことを特徴とする。
[0010] 請求項 6の発明にかかる通信方法は、相互に通信可能な複数の通信端末力もなる 通信ネットワーク内の通信方法であって、前記通信端末以外の他の通信端末から配 信されたデータの送信先 IPアドレスを検出する検出工程と、前記検出工程によって 検出された送信先 IPアドレスが、前記複数の通信端末に共通の IPアドレス (以下、「 共通 IPアドレス」 t 、う)であるか否かを判定する判定工程と、前記判定工程によって 共通 IPアドレスであると判定された場合、前記データを受信する受信工程と、を含ん だことを特徴とする。
[0011] 請求項 7の発明に力かる通信プログラムは、請求項 5または 6に記載の通信方法を コンピュータに実行させることを特徴とする。
[0012] 請求項 8の発明にかかる記録媒体は、請求項 7に記載の通信プログラムを記録した ことを特徴とする。
図面の簡単な説明
[0013] [図 1]図 1は、この発明の実施の形態に力かる通信ネットワークの機能的構成を示す ブロック図である。
[図 2]図 2は、この発明の実施の形態に力かる通信端末の機能的構成を示すブロック 図である。
[図 3]図 3は、この発明の実施の形態に力かる通信端末の通信処理手順 (その 1)を示 すフローチャートである。
[図 4]図 4は、この発明の実施の形態に力かる通信端末の通信処理手順 (その 2)を示 すフローチャートである。
[図 5]図 5は、この実施例に力かる通信ネットワークの構成を示す模式図である。
[図 6]図 6は、この実施例に力かるナビゲーシヨン装置のハードウェア構成を示すプロ ック図である。
[図 7]図 7は、この実施例に力かるナビゲーシヨン装置間の通信処理手順を示すフロ 一チャートである。
符号の説明
[0014] 100 通信ネットワーク
110 通信端末
202 設定部
203 受信部 204 検出部
205 判定部
206 送信部
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下に添付図面を参照して、この発明にかかる通信端末、通信方法、通信プロダラ ム、および記録媒体の好適な実施の形態を詳細に説明する。
[0016] (通信ネットワークの機能的構成)
はじめに、この発明の実施の形態に力かる通信ネットワークの機能的構成について 説明する。図 1は、この発明の実施の形態に力かる通信ネットワークの機能的構成を 示すブロック図である。図 1において、通信ネットワーク 100は、相互に通信可能な複 数の通信端末 110によって構成されて 、る。
[0017] (通信端末の機能的構成)
つぎに、この発明の実施の形態に力かる通信端末 110の機能的構成について説 明する。図 2は、この発明の実施の形態に力かる通信端末 110の機能的構成を示す ブロック図である。図 2において、通信端末 110は、記憶部 201と、設定部 202と、受 信部 203と、検出部 204と、判定部 205と、送信部 206と、を備える。
[0018] まず、記憶部 201は、通信端末 110ごとに付与された固有の IPアドレス(以下、「固 有 IPアドレス」という)と、複数の通信端末 110に付与された共通の IPアドレス(以下、 「共通 IPアドレス」という)とを記憶する。ここで、 IPアドレスとは、通信ネットワーク 100 を含むインターネットなどの通信網上に存在するデータの場所をあらわす情報であり 、所定ビット数のバイナリデータである。なお、記憶部 201は、自身以外の他の通信 端末 110に付与された複数の固有 IPアドレスを記憶して 、てもよ!/、。
[0019] また、設定部 202は、記憶部 201によって記憶された共通 IPアドレスを、送信先 IP アドレスに設定する。ここで、送信先 IPアドレスとは、データの送信先となる通信端末 110を特定する情報であり、たとえば、記憶部 201によって記憶された他の通信端末 110の固有 IPアドレスが共通 IPアドレスに代えて設定されてもよ!、。
[0020] 送信先 IPアドレスは、データの送信元の通信端末 110の操作者によって任意に指 定することが可能であり、たとえば、操作者が所定のユーザインターフェースを介して 、記憶部 201によって記憶された共通 IPアドレスを指定した場合、設定部 202は、共 通 IPアドレスを送信先 IPアドレスに設定する。送信されるデータは、電子メール (テキ ストメール、バイナリメール、ボイスメールなど)、画像情報、音声情報、プログラムなど である。
[0021] また、受信部 203は、共通 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定されたデータを、 他の通信端末 110から受信する。具体的には、受信部 203は、たとえば、データの受 信に先立って、自身以外の他の通信端末 110から配信された ARP要求パケットに対 応する ARP応答パケットが送信部 206によって送信された結果、共通 IPアドレスを送 信先 IPアドレスとするデータを、当該他の通信端末 110から受信する。
[0022] ここで、 ARP要求パケットとは、共通 IPアドレスが付与された通信端末 110の MAC アドレスを取得するための情報であり、 ARP要求パケットの送信元である通信端末 1 10の MACアドレスと IPアドレスとを含んでいる。 ARP応答パケットとは、 ARP要求パ ケットの送信元である他の通信端末 110に、自身の MACアドレスを通知するための 情報であり、通信端末 110に付与された IPアドレスまたは共通 IPアドレスと MACアド レスとを含んでいる。
[0023] MACアドレスとは、通信端末 110自体の物理アドレスであり、通信端末 110ごとに 固有の情報である。そして、配信とは、通信ネットワーク 100内にデータを送信するこ とであり、具体的には、たとえば、通信ネットワーク 100内の複数の通信端末 110やこ れらの通信端末 110を含む通信ネットワーク 100外の通信端末に向力つてデータを 送信することである。
[0024] また、検出部 204は、他の通信端末 110からデータに設定されている送信先 IPアド レス、あるいは、他の通信端末 110から送信された ARP要求パケットに記述されてい る送信先 IPアドレスを検出する。
[0025] また、判定部 205は、検出部 204によって検出された送信先 IPアドレス力 記憶部 201によって記憶された共通 IPアドレスに一致する力否かを判定する。上述した受信 部 203は、判定部 205によって共通 IPアドレスに一致すると判定された場合に、一致 すると判定された送信先 IPアドレスが設定されたデータを受信する。
[0026] また、送信部 206は、設定部 202によって、送信先 IPアドレスに共通 IPアドレスが 設定されたデータを、他の通信端末 110に送信する。このとき、送信部 206は、 ARP 要求パケットを送信した結果、 ARP応答パケットを返信してきた他の通信端末 110に 、データを送信する。送信部 206は、データの送信に先立って、 ARP要求パケットを 送信してちょい。
[0027] 送信部 206は、判定部 205によって一致すると判定された共通 IPアドレス力 他の 通信端末 110から配信された ARP要求パケットに記述された共通 IPアドレスであつ た場合に、 ARP要求パケットを配信した通信端末 110に対して、 ARP応答パケットを 送信する。
[0028] (通信端末の通信処理手順)
つぎに、この発明の実施の形態に力かる通信端末 110の通信処理手順について 説明する。この発明の実施の形態に力かる通信端末 110は、データを送信する際に は通信処理手順 (その 1)をおこない、データを受信する際には通信処理手順 (その 2 )をおこなう。
[0029] (通信端末の通信処理手順 (その 1) )
まず、この発明の実施の形態に力かる通信端末 110の通信処理手順 (その 1)につ いて説明する。図 3は、この発明の実施の形態に力かる通信端末 110の通信処理手 順 (その 1)を示すフローチャートである。図 3に示すフローチャートにおいて、まず、 共通 IPアドレスが指定されるまで待って (ステップ S301: No)、指定された場合 (ステ ップ S301 :Yes)には、設定部 202により共通 IPアドレスを送信先 IPアドレスに設定 する(ステップ S 302)。
[0030] つぎに、他の通信端末 110に対して、送信部 206により ARP要求パケットを配信し
(ステップ S303)、 ARP要求パケットを送信した結果、受信部 203により ARP応答パ ケットを受信するまで待って (ステップ S304 : No)、受信した場合 (ステップ S304 : Ye s)には、設定部 202により共通 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定されたデータを 、送信部 206により送信して (ステップ S305)、一連の処理を終了する。
[0031] (通信端末の通信処理手順 (その 2) )
つぎに、この発明の実施の形態に力かる通信端末 110の通信処理手順 (その 2)に ついて説明する。図 4は、この発明の実施の形態に力かる通信端末の通信処理手順 (その 2)を示すフローチャートである。図 4に示すフローチャートにおいて、まず、他 の通信端末 110から配信された ARP要求パケットを、受信部 203により受信するまで 待って (ステップ S401 :No)、受信した場合 (ステップ S401: Yes)には、受信した A RP要求パケットに記述されている送信先 IPアドレスを、検出部 204により検出する( ステップ S402)。
[0032] そして、ステップ S402において、検出部 204により検出された送信先 IPアドレスと、 記憶部 201により記憶された共通 IPアドレスとが一致するか否かを、判定部 205によ り判定し (ステップ S403)、一致しないと判定された場合 (ステップ S403 :No)には、 一連の処理を終了する。
[0033] ステップ S403において、判定部 205により送信先 IPアドレスと共通 IPアドレスとが 一致すると判定された場合 (ステップ S403 : Yes)には、 ARP要求パケットを配信した 他の通信端末 110に対して、送信部 206により ARP応答パケットを送信し (ステップ S 404)、その後、送信先 IPアドレスに、記憶部 201により記憶された共通 IPアドレスが 設定されたデータを、受信部 203により受信して (ステップ S405)、一連の処理を終 了する。
[0034] 上述したように、この実施の形態の通信端末 110によれば、ステップ S302におい て設定部 202により共通 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定されることで、ステップ S305において送信部 206により通信ネットワーク 100内の他の通信端末 110に対し てデータを送信することができる。したがって、利用者は、サーバを介することなぐ簡 単な操作で、通信ネットワーク 100内の複数の通信端末 110にデータを送信すること ができる。
[0035] また、この実施の形態の通信端末 110によれば、ステップ S305における送信部 20 6によるデータの送信に先立って、ステップ S303において送信部 206により共通 IP アドレスが付与された通信端末 110に対して ARP要求パケットを配信した結果、 AR P応答パケットを返信してきた通信端末 110に対して、ステップ S305において送信 部 206によりデータを送信することができる。
[0036] これにより、ステップ S305においては、通信可能な状態にある通信端末 110に対し てデータを送信することができる。したがって、利用者は、サーバを介することなぐ簡 単な操作で、通信ネットワーク 100内の複数の通信端末 110に、確実にデータを送 信することができる。
[0037] また、この実施の形態の通信端末 110によれば、ステップ S402において検出部 20 4により検出された送信先 IPアドレス力 ステップ S403において判定部 205により共 通 IPアドレスであると判定された場合に、ステップ S405において受信部 203によりデ ータを受信することができる。したがって、利用者は、サーバを介することなぐ通信ネ ットワーク 100内の通信端末 110から、自身が利用する通信端末 110を含む複数の 通信端末 110宛に送信されたデータを受信することができる。
[0038] また、この実施の形態の通信端末 110によれば、ステップ S402において検出部 20 4により ARP要求パケットから検出された送信先 IPアドレス力 ステップ S403におい て判定部 205により共通 IPアドレスであると判定された場合に、ステップ S404におい て送信部 206により自身の MACアドレスを他の通信端末 110に送信し、送信された 結果として送信先 IPアドレスに共通 IPアドレスが設定されたデータを、ステップ S405 において受信部 203により受信することができる。
[0039] これにより、ステップ S405においては、通信可能な状態にある通信端末 110に対し て送信されたデータを受信することができる。したがって、利用者は、サーバを介する ことなぐ通信ネットワーク 100内の通信端末 110から、自身が利用する通信端末 11 0を含む複数の通信端末 110宛に送信されたデータを、確実に受信することができる
[0040] なお、上述した実施の形態においては、データの受信に先立って受信部 203によ つて受信した ARP要求パケットに対する ARP応答パケットを送信部 206によって送 信するようにした力 Sこれに限るものではない。たとえば、データを送信する通信端末 1 10において、 ARP要求パケットおよびデータを併せて送信するようにしてもよい。こ の場合、 ARP要求パケットを受信した通信端末 110は、 ARP要求パケットに設定さ れた送信先 IPアドレスと自身の共通 IPアドレスとが一致すると判定した場合に、 ARP 応答パケットを送信するとともにデータを受信する。
[0041] これによつて、通信に要する時間の短縮を図ることができる。データの送信元となる 通信端末 110は、 ARP応答パケットを受信したことをもって、送信したデータが送信 先アドレスに設定した共通 IPアドレスが付与された通信端末 110によって受信された ことを確認することができる。
[0042] また、 ARP要求パケットの送信および ARP応答パケットの受信をおこなわず、送信 先 IPアドレスに共通 IPアドレスが設定されたデータを送信するようにしてもょ 、。この 場合、送信先 IPアドレスに共通 IPアドレスが設定されたデータを受信した通信端末 1 10は、設定された送信先 IPアドレスと自身の共通 IPアドレスとが一致する力否かを判 定し、一致すると判定した場合にデータを、通信端末 110内に取り込む。
実施例
[0043] 以下に、上述した実施の形態に力かる通信端末 110の実施例について説明する。
この実施例は、上述した通信端末 110を、車両(四輪車、二輪車を含む)などの移動 体や携帯電話機などの可搬型端末に搭載されるナビゲーシヨン装置に適用した例で ある。
[0044] (通信ネットワークの構成)
まず、この実施例に力かる通信ネットワークの構成について説明する。図 5は、この 実施例に力かる通信ネットワークの構成を示す模式図である。図 5において、通信ネ ットワーク 500は、車両 501〜505に搭載されたナビゲーシヨン装置を、無線を用い て相互に通信可能に接続することによって構成されている。通信ネットワーク 500は、 通信ネットワーク 500を構成するナビゲーシヨン装置、および、ナビゲーシヨン装置以 外の通信端末 (たとえば、パーソナル 'コンピュータなど)力 無線あるいは通信ケー ブルを用いて相互に接続されることによって形成されるインターネットの一部を構成 する。
[0045] また、車両 501〜506に搭載されたナビゲーシヨン装置には、各ナビゲーシヨン装 置に固有の IPアドレス(以下、「固有 IPアドレス」という)と、複数のナビゲーシヨン装置 に共通の IPアドレス(以下、「共通 IPアドレス」という)とが付与されている。このうち、 車両 501〜505に搭載されたナビゲーシヨン装置には、同一の共通 IPアドレスが付 与されている。上述したように、 IPアドレスは、所定ビット数のバイナリデータであるが 、利用者が目にする際には、たとえば、「carnavi200505Al 111」のように、利用者 にとつて分力り易 、形式に変換してあらわしてもよ!/、。 [0046] この場合、ナビゲーシヨン装置は、 IPアドレスと当該 IPアドレスを利用者にとって分 力り易 、形式に変換した情報(以下、「メールアドレス」 t 、う)とを関連づけて記録す る記録媒体を備える。なお、図 5において、固有 IPアドレス(図 5中では、 PA(Privat e Address)と表記)、および、共通 IPアドレス(図 5中では、 CA (Common Addre ss)と表記)は、車両 501〜506の隣に枠で囲んで表記されている。
[0047] また、図 5において、通信ネットワーク 500は、同一の共通 IPアドレスが付与された ナビゲーシヨン装置によってそれぞれ構成されるものであり、複数の共通 IPアドレス が付与されているナビゲーシヨン装置は複数の通信ネットワーク 500に属する。
[0048] (ナビゲーシヨン装置のハードウェア構成)
つぎに、この実施例に力かるナビゲーシヨン装置のハードウェア構成について説明 する。図 6は、この実施例に力かるナビゲーシヨン装置のハードウェア構成を示すプロ ック図である。図 6において、ナビゲーシヨン装置 600は、 CPU601と、 ROM602と、 RAM603と、磁気ディスクドライブ 604と、磁気ディスク 605と、光ディスクドライブ 60 6と、光ディスク 607と、音声 I/F (インターフェース) 608と、マイク 609と、スピーカ 6 10と、入力デバイス 611と、映像 IZF612と、ディスプレイ 613と、通信 iZF (インター フェース) 614と、 GPSレシーノ 615と、を備えている。また、各構成部 601〜615は バス 616によってそれぞれ接続されて 、る。
[0049] まず、 CPU601は、ナビゲーシヨン装置 600の全体の制御を司る。 ROM602は、 ブートプログラム、経路探索プログラム、経路誘導プログラム、音声生成プログラム、 通信プログラム、 IPアドレス変換プログラムなどのプログラムを記録して 、る。
[0050] ここで、経路探索プログラムは、光ディスク 607に記録されて 、る地図情報などを利 用して、出発地点から目的地点までの最適な経路を探索させる。ここで、最適な経路 とは、 目的地点までの最短 (あるいは最速)経路や利用者が指定した条件にもっとも 合致する経路などである。経路探索プログラムを実行することによって探索された誘 導経路は、 CPU601を介して音声 IZF608や映像 IZF612へ出力される。
[0051] また、経路誘導プログラムは、経路探索プログラムを実行することによって探索され た誘導経路情報、通信 IZF614によって取得されたナビゲーシヨン装置 600の現在 地点情報、光ディスク 607から読み出された地図情報に基づいて、リアルタイムな経 路誘導情報の生成をおこなわせる。経路誘導プログラムを実行することによって生成 された経路誘導情報は、 CPU601を介して音声 IZF608や映像 IZF612へ出力さ れる。
[0052] また、音声生成プログラムは、パターンに対応したトーンと音声の情報を生成させる 。具体的には、たとえば、経路誘導プログラムを実行することによって生成された経路 誘導情報に基づ ヽて、案内ポイントに対応した仮想音源の設定と音声ガイダンス情 報の生成をおこなわせ、 CPU601を介して音声 IZF608へ出力させる。
[0053] また、通信プログラムは、通信ネットワーク 500内のナビゲーシヨン装置 600に付与 された共通 IPアドレスを送信先 IPアドレスに設定させ、送信先 IPアドレスに共通 IPァ ドレスが設定されたデータを送信させる。さらに、通信プログラムは、他のナビゲーシ ヨン装置 600から配信されたデータの送信先 IPアドレスを検出させ、検出された送信 先 IPアドレスが、共通 IPアドレスであるか否かを判定させ、共通 IPアドレスであると判 定された場合にデータを受信させる。
[0054] また、 IPアドレス変換プログラムは、上述した IPアドレスとメールアドレスとの変換を おこなわせる。具体的には、たとえば、通信プログラムを実行することによって送信さ れるデータに設定された送信先 IPアドレス力 Sメールアドレスである場合、当該メール アドレスを IPアドレスに変換させ、変換後のデータを送信させる。 IPアドレスが設定さ れたデータを受信する場合、当該 IPアドレスをメールアドレスに変換させ、変換後の メールアドレスを示す情報を映像 IZF612へ出力させる。
[0055] また、 RAM603は、 CPU601のワークエリアとして使用される。磁気ディスクドライ ブ 604は、 CPU601の制御にしたがって磁気ディスク 605に対するデータの読み取 り Z書き込みを制御する。磁気ディスク 605は、磁気ディスクドライブ 604の制御で書 き込まれたデータを記録する。磁気ディスク 605としては、たとえば、 HD (ノヽードディ スク)や FD (フレキシブルディスク)を用いることができる。
[0056] また、光ディスクドライブ 606は、 CPU601の制御にしたがって光ディスク 607に対 するデータの読み取り Z書き込みを制御する。光ディスク 607は、光ディスクドライブ 606の制御にしたがってデータの読み出される着脱自在な記録媒体である。光ディ スク 607は、書き込み可能な記録媒体を利用することもできる。また、この着脱可能な 記録媒体として、光ディスク 607のほ力 MO、メモリカードなどであってもよい。光デ イスク 607には、地図情報が記録されている。地図情報は、経路探索および経路誘 導に用いられる。
[0057] また、音声 IZF608は、音声入力用のマイク 609および音声出力用のスピーカ 61 0に接続される。マイク 609に受音された音声は、音声 IZF608内で AZD変換され る。また、スピーカ 610からは音声が出力される。また、入力デバイス 611は、文字、 数値、各種指示等の入力のための複数のキーを備えたリモコン、キーボード、マウス 、タツチパネルなどが挙げられる。
[0058] また、映像 IZF612は、ディスプレイ 613と接続される。映像 IZF612は、具体的に は、たとえば、ディスプレイ 613全体の制御をおこなうグラフィックコントローラと、即時 表示可能な画像情報を一時的に記録する VRAM (Video RAM)などのバッファメ モリと、グラフィックコントローラから出力される画像データに基づいて、ディスプレイ 6 13を表示制御する制御 ICなどによって構成される。
[0059] ディスプレイ 613には、アイコン、カーソル、メニュー、ウィンドウ、あるいは文字や画 像等の各種データが表示される。このディスプレイ 613は、たとえば、 CRT, TFT液 晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。
[0060] また、通信 I/F614は、無線を介して通信ネットワーク 500に接続され、他のナビゲ ーシヨン装置 600と CPU601とのインターフェースとして機能する。通信 IZF614を 介したナビゲーシヨン装置 600間の通信は、直接おこなってもよいし、所定の基地局 を介しておこなってもよい。通信 I/F614は、さらに、無線を介してインターネットなど の通信網に接続され、この通信網と CPU601とのインターフェースとしても機能する
[0061] 通信網には、 LAN, WAN,公衆回線網や携帯電話網等がある。具体的には、通 信 IZF614は、たとえば、 FMチューナー、 VICS (Vehicle Information and C ommunication System) Zビーコンレシーノ 、無線通信機器、およびその他の通 信機器によって構成され、 VICSセンター力 配信される渋滞や交通規制などの道 路交通情報を取得する。なお、 VICSは登録商標である。
[0062] また、 GPSレシーバ 615は、 GPS (Global Positioning Svstem)や各種センサ 力 の出力値を用いて、移動体の現在位置(ナビゲーシヨン装置 600の現在位置)を 示す情報を取得する。
[0063] なお、図 2に示した通信端末 110における記憶部 201、設定部 202、受信部 203、 検出部 204、判定部 205、送信部 206は、図 6に示したナビゲーシヨン装置 600にお ける ROM602、 RAM603、磁気ディスク 605、光ディスク 607などに記録されたプロ グラムを CPU601が実行し、ナビゲーシヨン装置 600における各部を制御することに よってその機能を実現する。
[0064] すなわち、この実施例のナビゲーシヨン装置 600は、ナビゲーシヨン装置 600にお ける記録媒体に記録されている通信プログラムにより、図 2に示した通信端末 110が 備える機能を、図 3および図 4に示した通信処理手順で実行することができる。
[0065] (ナビゲーシヨン装置の通信処理手順)
つぎに、この実施例に力かるナビゲーシヨン装置間の通信処理手順にっ 、て説明 する。図 7は、この実施例に力かるナビゲーシヨン装置間の通信処理手順を示すフロ 一チャートである。図 7においては、ナビゲーシヨン装置 Aからナビゲーシヨン装置 B へデータを配信する場合について示している。ナビゲーシヨン装置 A、 Bは、上述した ナビゲーシヨン装置 600のハードウェア構成を用いて、データ通信をおこなう。なお、 ナビゲーシヨン装置 Bは、 1台でも複数台でもよ!/、。
[0066] 図 7のフローチャートにおいて、まず、ナビゲーシヨン装置 Aが、送信先 IPアドレスが 指定されるまで待って (ステップ S710 : No)、指定された場合 (ステップ S710 : Yes) には、指定された送信先 IPアドレスを設定する (ステップ S711)。
[0067] つづ!/、て、ステップ S711にお!/、て設定された送信先 IPアドレスが、ナビゲーシヨン 装置 Aに付与された共通 IPアドレスであるカゝ否かを判断する (ステップ S712)。送信 先 IPアドレスが、共通 IPアドレスではない場合 (ステップ S712 : No)には、ステップ S 715へ移行し、共通 IPアドレスである場合 (ステップ S712 : Yes)、通信ネットワーク 5 00内に ARP要求パケットを配信する(ステップ S 713)。
[0068] そして、ステップ S713において ARP要求パケットを配信した結果、 ARP応答パケ ットを受信するまで待って (ステップ S714 : No)、受信した場合 (ステップ S714 : Yes) には、ステップ S711において送信先 IPアドレスが設定されたデータを、通信ネットヮ ーク 500内へ配信して (ステップ S715)、ナビゲーシヨン装置 Aにおける一連の処理 を終了する。
[0069] なお、この実施例においては、ステップ S712 : Noにおいて、送信先 IPアドレスが共 通 IPアドレス以外の固有 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定された場合、当該固 有 IPアドレスが付与されたナビゲーシヨン装置 600の MACアドレスは既知であるもの とし、 ARP要求パケットの送信および ARP応答パケットの受信をおこなわずにデータ を送信する場合を想定して説明したが、送信先 IPアドレスとして設定された固有 IPァ ドレスが付与されたナビゲーシヨン装置 600の MACアドレスが不明である場合には、 ARP要求パケットの送信および ARP応答パケットの受信をおこなう。
[0070] 一方、図 7のフローチャートにおいて、ナビゲーシヨン装置 Bは、ステップ S713ナビ ゲーシヨン装置 A力 配信された ARP要求パケット、あるいは、ステップ S715におい てナビゲーシヨン装置 Aから配信されたデータの送信先 IPアドレスを検出する (ステツ プ S720)。
[0071] そして、ステップ S720において検出された送信先 IPアドレス力 ナビゲーシヨン装 置 Bに付与された共通 IPアドレスあるいは固有 IPアドレスに一致するか否かを判定し (ステップ S721)、一致しない場合 (ステップ S721 :No)には、一連の処理を終了す る。これに対し、一致する場合 (ステップ S721 : Yes)には、ステップ S720において検 出された送信先 IPアドレス力 ARP要求パケットに記述されていたカゝ否かを判定する (ステップ S722)。
[0072] ステップ S722において、送信先 IPアドレスが ARP要求パケットに記述されていれ ば (ステップ S722 : Yes)、 ARP要求パケットの送信元となるナビゲーシヨン装置 600 に対して ARP応答パケットを送信して (ステップ S723)、一連の処理を終了する。
[0073] これに対し、ステップ S722において、送信先 IPアドレスが ARP要求パケットに記述 されてない (ステップ S722 :No)、すなわち、データに設定されていた場合には、当 該送信先 IPアドレスが設定されたデータを受信して (ステップ S724)、一連の処理を 終了する。
[0074] 上述したように、この実施例のナビゲーシヨン装置 600によれば、利用者によって送 信先 IPアドレスに共通 IPアドレスが指定された場合、共通 IPアドレスが送信先 IPアド レスに設定された (図 7のステップ S 711を参照)データを、通信 IZF614を介して、 通信ネットワーク 500内の他のナビゲーション装置 600に対して送信する(図 7のステ ップ S715を参照)ことができる。したがって、利用者は、サーバを介することなぐ簡 単な操作で、通信ネットワーク 500内の複数のナビゲーシヨン装置 600にデータを送 信することができる。
[0075] また、この実施例のナビゲーシヨン装置 600によれば、通信 IZF614を介してのデ ータの送信に先立って、共通 IPアドレスが付与されたナビゲーシヨン装置 600に対し て ARP要求パケットを配信し(図 7のステップ S713を参照)、配信した結果として AR P応答パケットを返信してきたナビゲーシヨン装置 600にデータを送信する(図 7のス テツプ S715を参照)ことができる。
[0076] これにより、通信可能な状態にあるナビゲーシヨン装置 600に対してデータを送信 することができる。したがって、利用者は、サーバを介することなぐ簡単な操作で、通 信ネットワーク 500内の複数のナビゲーシヨン装置 600に、確実にデータを送信する ことができる。
[0077] また、この実施例のナビゲーシヨン装置 600によれば、検出された送信先 IPァドレ スが共通 IPアドレスであると判定された場合(図 7のステップ S721を参照)に、データ を受信する(図 7のステップ S724を参照)ことができる。したがって、利用者は、サー バを介することなぐ通信ネットワーク 500内のナビゲーシヨン装置 600から、 自身が 利用するナビゲーシヨン装置 600を含む複数のナビゲーシヨン装置 600宛に送信さ れたデータを受信することができる。
[0078] また、この実施例のナビゲーシヨン装置 600によれば、 ARP要求パケットから検出さ れた(図 7のステップ S720を参照)送信先 IPアドレスが共通 IPアドレスであると判定さ れた場合(図 7のステップ S721 : Yesを参照)に、自身の MACアドレスを他のナビゲ ーシヨン装置 600に送信し(図 7のステップ S723を参照)、送信した結果として送信さ れた、送信先 IPアドレスに共通 IPアドレスが設定されたデータを受信する(図 7のステ ップ S724を参照)ことができる。
[0079] これにより、通信可能な状態にあるナビゲーシヨン装置 600に対して送信されたデ ータを受信することができる。したがって、利用者は、サーバを介することなぐ通信ネ ットワーク 500内のナビゲーシヨン装置 600から、自身が利用するナビゲーシヨン装置 600を含む複数のナビゲーシヨン装置 600宛に送信されたデータを、確実に受信す ることがでさる。
[0080] なお、通信ネットワーク 500内の一部のナビゲーシヨン装置 600によってあらたな通 信ネットワークを構成し、この通信ネットワークに属するナビゲーシヨン装置 600に対 してあらたな共通 IPアドレスを、利用者が追カ卩して付与できるようにしてもよい。この 場合、たとえば、あらたな共通 IPアドレスの候補および当該候補をあらたな共通 IPァ ドレスとして使用可能かを問い合わせるデータに、上述した方法によって通信ネットヮ ーク 500内のすべてのナビゲーシヨン装置 600に送信する。
[0081] そして、問い合わせた候補に該当する共通 IPアドレス力 通信ネットワーク 500内 に存在しない場合、問い合わせた候補をあらたな共通 IPアドレスとして、あらたな通 信ネットワークを構成する各ナビゲーシヨン装置 600において設定する。
[0082] ここで、この実施例の具体的な利用例について説明する。ここでは、図 5を参照して 、車両 501に搭載されたナビゲーシヨン装置 600 (図 6参照)が、送信先 IPアドレスに 共通 IPアドレス「999」が設定されたデータを送信する場合を想定して説明する。この 場合、まず、車両 501に搭載されたナビゲーシヨン装置 600は、送信先 IPアドレスに 共通 IPアドレス「999」が記述された ARP要求パケットを送信する。
[0083] 車両 502〜506に搭載されたナビゲーシヨン装置 600は、この ARP要求パケットを 受信し、送信先 IPアドレスを検出し、検出された送信先 IPアドレスが自身に付与され た共通 IPアドレスと一致する力否かを判定する。その結果、車両 502〜505に搭載さ れたナビゲーシヨン装置 600は、各々の MACアドレスを含む ARP応答パケットを、 車両 501に搭載されたナビゲーシヨン装置 600に対して送信する。
[0084] 車両 501に搭載されたナビゲーシヨン装置 600は、受信した ARP応答パケットに記 述されて!/、る MACアドレスを用いて、送信先 IPアドレスに共通 IPアドレスが設定され たデータを送信する。これにより、車両 502〜506に搭載されたナビゲーシヨン装置 6 00は、車両 501に搭載されたナビゲーシヨン装置 600から送信されたデータを受信 することができる。
[0085] 以上説明したように、この実施例で説明したナビゲーシヨン装置 600によれば、サ ーバを介することなぐ簡単な操作で、通信ネットワーク 500内の複数のナビゲーショ ン装置 600にデータを送信、あるいは、 自身が利用するナビゲーシヨン装置 600を含 む複数のナビゲーシヨン装置 600宛に送信されたデータを受信することができる。 なお、本実施の形態で説明した通信方法は、あら力じめ用意されたプログラムをパ ーソナル.コンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することにより実 現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、 CD- ROM, MO、 DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンビ ユータによって記録媒体力も読み出されることによって実行される。またこのプロダラ ムは、インターネット等のネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であつ てもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 相互に通信可能な複数の通信端末力 なる通信ネットワーク内の通信端末であつ て、
前記複数の通信端末に付与された共通の IPアドレス(以下、「共通 IPアドレス」と ヽ う)を送信先 IPアドレスに設定する設定手段と、
前記設定手段によって共通 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定されたデータを送 信する送信手段と、
を備えることを特徴とする通信端末。
[2] 前記送信手段は、
前記データの送信に先立って前記共通 IPアドレスに対し ARP要求パケットを配信 した結果、 ARP応答パケットを返信してきた通信端末に、前記データを送信すること を特徴とする請求項 1に記載の通信端末。
[3] 相互に通信可能な複数の通信端末力 なる通信ネットワーク内の通信端末であつ て、
前記通信端末以外の他の通信端末から配信されたデータの送信先 IPアドレスを検 出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された送信先 IPアドレスが、前記複数の通信端末に共 通の IPアドレス(以下、「共通 IPアドレス」と 、う)であるか否かを判定する判定手段と 前記判定手段によって共通 IPアドレスであると判定された場合、前記データを受信 する受信手段と、
を備えることを特徴とする通信端末。
[4] 前記検出手段は、
前記通信端末以外の他の通信端末から ARP要求パケットが配信された場合、当該 ARP要求パケットに記述されている送信先 IPアドレスを検出し、
前記判定手段は、
前記検出手段によって検出された前記 ARP要求パケットに記述されている送信先 I Pアドレスが、前記共通 IPアドレスであるか否かを判定し、 前記受信手段は、
前記判定手段によって共通 IPアドレスであると判定された場合に前記通信端末の MACアドレスが前記他の通信端末に送信された結果、前記共通 IPアドレスが前記 送信先 IPアドレスに設定されたデータを前記他の通信端末から受信することを特徴 とする請求項 3に記載の通信端末。
[5] 相互に通信可能な複数の通信端末力 なる通信ネットワーク内の通信方法であつ て、
前記複数の通信端末に付与された共通の IPアドレス(以下、「共通 IPアドレス」と ヽ う)を送信先 IPアドレスに設定する設定工程と、
前記設定工程によって共通 IPアドレスが送信先 IPアドレスに設定されたデータを送 信する送信工程と、
を含んだことを特徴とする通信方法。
[6] 相互に通信可能な複数の通信端末力 なる通信ネットワーク内の通信方法であつ て、
前記通信端末以外の他の通信端末から配信されたデータの送信先 IPアドレスを検 出する検出工程と、
前記検出工程によって検出された送信先 IPアドレスが、前記複数の通信端末に共 通の IPアドレス(以下、「共通 IPアドレス」と!、う)であるか否かを判定する判定工程と 前記判定工程によって共通 IPアドレスであると判定された場合、前記データを受信 する受信工程と、
を含んだことを特徴とする通信方法。
[7] 請求項 5または 6に記載の通信方法をコンピュータに実行させることを特徴とする通 信プログラム。
[8] 請求項 7に記載の通信プログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。
PCT/JP2006/318250 2005-09-15 2006-09-14 通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体 WO2007032430A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-269007 2005-09-15
JP2005269007 2005-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007032430A1 true WO2007032430A1 (ja) 2007-03-22

Family

ID=37865014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/318250 WO2007032430A1 (ja) 2005-09-15 2006-09-14 通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007032430A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244533A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Canon Inc ネットワークデバイス制御装置、ネットワークデバイス制御方法及びネットワークデバイス制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2002232463A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Mitsubishi Electric Corp ネットワークシステムおよびネットワーク接続装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000244533A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Canon Inc ネットワークデバイス制御装置、ネットワークデバイス制御方法及びネットワークデバイス制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2002232463A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Mitsubishi Electric Corp ネットワークシステムおよびネットワーク接続装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GONCALVES M. ET AL.: "IPv6 Protocol Tettei Kaisetsu", vol. 1ST ED., 19 March 2001, ISBN: 4-8222-8082-9, pages: 152 - 153, XP003010167 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5176121B2 (ja) ワイヤレスマルチキャストプロキシ
KR101203463B1 (ko) IPv6 기반 모바일 시스템에서 이웃 탐색을 제공하는장치 및 방법
NZ553712A (en) Methods and apparatus for efficient VPN server interface, address allocation, and signaling with a local addressing domain
KR20200027001A (ko) 트래픽 통계 수집 방법 및 장치
US8774188B2 (en) Communication apparatus and method of controlling same
JP6981506B2 (ja) 送信制御装置、送信制御方法、受信制御装置及び受信制御方法
US10419984B2 (en) Wireless device connection management
WO2008026411A1 (fr) Dispositif de terminal de communication, procédé de communication, programme de communication et support d'enregistrement
WO2007032430A1 (ja) 通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体
JP4232500B2 (ja) 通信端末
JP6962311B2 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
CN115685971A (zh) 一种车辆诊断方法及相关装置
JP6834968B2 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
CN110341545B (zh) 一种显示电池参数的方法、系统及存储介质
JP2007336026A (ja) 無線通信装置及び周波数チャネル設定方法
JPWO2008126180A1 (ja) 通信端末装置、通信方法、通信プログラムおよび記録媒体
WO2007032431A1 (ja) 通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体
WO2007032351A1 (ja) 通信端末、通信方法、通信プログラム、および記録媒体
JP6264928B2 (ja) 通信システム、通信方法および通信プログラム
JP6101197B2 (ja) ネットワーク接続管理システム及び方法並びに無線端末装置
JP6791161B2 (ja) 情報処理装置および通信システム
WO2008026430A1 (fr) Dispositif de terminal de communication, procédé de communication, programme de communication et support d'enregistrement
WO2007105423A1 (ja) 情報取得支援装置、情報取得支援方法、情報取得支援プログラム、および記録媒体
JP6264927B2 (ja) 通信システム、通信方法および通信プログラム
JP2003158548A (ja) パケット送信装置及びパケット送受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06797962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP