WO2007015386A1 - 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2007015386A1
WO2007015386A1 PCT/JP2006/314584 JP2006314584W WO2007015386A1 WO 2007015386 A1 WO2007015386 A1 WO 2007015386A1 JP 2006314584 W JP2006314584 W JP 2006314584W WO 2007015386 A1 WO2007015386 A1 WO 2007015386A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
listening position
passenger
setting
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/314584
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kentaro Yamamoto
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Publication of WO2007015386A1 publication Critical patent/WO2007015386A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages

Definitions

  • Information providing apparatus information providing method, information providing program, and computer-readable recording medium
  • the present invention relates to an information providing apparatus that provides information about a destination point, an information providing method, an information providing program, and a computer-readable recording medium.
  • navigation devices and audio devices as in-vehicle devices mounted on a vehicle.
  • the navigation device provides route guidance for the vehicle, and the audio device reproduces voice information such as music.
  • an audio device that performs reproduction using a plurality of speakers and adjusts the volume of each force according to the situation of a vehicle occupant to form an appropriately balanced sound field.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Document 1 below.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-37000
  • the audio device and the navigation device are separate devices, and thus have been unable to perform the linking operation.
  • the settings related to the passenger cannot be used effectively on the navigation device side, and it is not possible to use it for route guidance of the navigation device. For this reason, when searching for a destination point according to the passenger's situation on the navigation device side, even if the passenger's situation is set on the audio device side, the passenger-related settings must be made again.
  • An example is the problem!
  • an information providing apparatus configured to provide listening position information that is information related to a listening position for forming an optimal sound field in a moving object.
  • Input means for receiving an input, and the listening Based on the position information, determination means for determining occupant information that is information relating to the occupant of the mobile body, and point information that is information relating to one or more points based on the occupant information.
  • setting means for setting the point information and output means for outputting the point information.
  • the information providing apparatus includes a storage means for storing listening position information, which is information relating to a listening position for forming an optimum sound field in the moving body, and a destination point.
  • listening position information which is information relating to a listening position for forming an optimum sound field in the moving body
  • the acquisition means for acquiring the listening position information, and the listening position information acquired by the acquisition means based on the listening position information.
  • Determining means for determining passenger information which is information relating to a passenger of a mobile object
  • setting means for setting point information which is information relating to one or a plurality of points, based on the passenger information
  • Output means for outputting point information.
  • the information providing method according to the invention of claim 5 includes an input step of receiving input of listening position information, which is information relating to a listening position for forming an optimal sound field in a moving body, Based on the listening position information, a determination step for determining passenger information that is information regarding the passenger of the mobile body, and setting of point information that is information regarding one or a plurality of points based on the passenger information It includes a setting step and an output step for outputting the point information.
  • the information providing method according to the invention of claim 6 is for forming an optimum sound field in the moving body stored in the storage means when the instruction for the search for the destination point is given.
  • An information providing program according to claim 7 causes a computer to execute the information providing method according to claim 5 or 6.
  • the computer-readable recording medium according to the invention of claim 8 is The information providing program described in 7 is recorded.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of functions of an information providing apparatus that works on the present embodiment.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the contents of processing of the information providing apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of a navigation device that works well with the present embodiment.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a listening position setting screen which is useful in the present embodiment.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a destination selection screen that is helpful in the present embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of an example of a candidate affected by passenger information according to the present embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the contents of the processing of the audio apparatus which is effective in this embodiment.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the contents of the processing of the navigation device which is effective in this embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the function of the information providing apparatus that works on the present embodiment.
  • information providing apparatus 100 includes an input unit 101, a determination unit 102, a setting unit 103, an output unit 104, a request unit 105, an acquisition unit 106, and a storage unit 107. It is configured.
  • the input unit 101 receives input of listening position information, which is information about a listening position for forming an optimal sound field for the viewer when viewing sound reproduction.
  • the listening position information includes, for example, information such as a position for viewing a sound output from a speaker (not shown), the number of viewers, and a size (viewing area). This listening position information is obtained, for example, by setting a sound field in a multi-channel surround function provided in a car audio device mounted on a vehicle.
  • the determination unit 102 determines passenger information that is information related to the passenger based on the listening position information input by the input unit 101.
  • the passenger information is, for example, the number of passengers and the boarding position of the passengers. Details regarding determination of passenger information will be described later.
  • the setting unit 103 sets point information that is information regarding one or a plurality of points.
  • the point information includes, for example, information such as the facility information of the destination point and the route to the destination point.
  • the output unit 104 outputs the spot information set by the setting unit 103 as a destination point candidate.
  • the output of the destination candidates may be, for example, output as display information to a display unit (not shown) or output as audio information to a speaker (not shown).
  • the request unit 105 requests input of listening position information.
  • the requesting unit 105 requests the input of listening position information as necessary, and the input unit 101 receives the input of listening position information.
  • the determination unit 102 and the setting unit 10 3, the output unit 104, and the request unit 105 can be configured using a car navigation device mounted on the vehicle, and the request unit 105 is information on the listening position set on the car audio device side. Request.
  • the acquisition unit 106 may acquire the listening position information that is preliminarily stored in the storage unit 107. For example, the acquisition unit 106 acquires the listening position information from the storage unit 107 when a destination point search request is instructed from an operation unit (not shown) or the like.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the contents of the processing of the information providing apparatus that is relevant to the present embodiment.
  • the input unit 101 first determines whether or not the input of listening position information has been accepted (step S 201).
  • the input unit 101 waits to receive the input of listening position information, and if it is received (step S201: Yes), the determination unit 102 determines V, based on the listening position information input to the input unit 101.
  • To determine passenger information step S202).
  • the setting unit 103 sets one or more pieces of spot information based on the passenger information determined in step S202 (step S203).
  • the point information may include, for example, information on the facility of the target point and the route to the destination point.
  • the output unit 104 outputs the point information set in step S203 as a candidate for the destination point (step S204), and ends the series of processes.
  • the input of the listening position information in step S201 may be requested by the requesting unit 105 as necessary.
  • the request unit 105 requests input of listening position information when an instruction to search for a destination point is given from an operation unit (not shown), and the input unit 101 receives input of listening position information.
  • the listening position information is input by the acquisition unit 106 instead of accepting the input of the listening position information by the input unit 101. It is good also as composition which acquires.
  • the acquisition unit 106 acquires listening position information when an instruction to search for a destination point is given from an operation unit (not shown).
  • the passenger information based on the listening position information without setting the passenger information. For example, it is possible to set information regarding a destination point for each number of passengers using the number of passengers based on the listening position information, so that setting efficiency can be improved. In this way, using the listening position information setting, this listening position information is used to set up other in-vehicle devices that are mounted on the vehicle, and it matches the situation of the passenger on the vehicle. It becomes possible to control.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of a navigation apparatus that works on the present embodiment.
  • the navigation device 300 is mounted on a moving body such as a vehicle and is connected to the audio device 350.
  • the navigation device 300 includes a navigation control ⁇ , a user I / F (interface) 302, a display ⁇ 303, a position acquisition ⁇ 304, a recording medium 305, a recording medium decoding unit 306, audio information IZF307, A communication unit 308, a route search unit 309, a route guidance unit 310, and a voice generation unit 311 are included.
  • the audio device 350 is mounted on a moving body such as a vehicle and is connected to the navigation device 300.
  • the audio apparatus 350 includes an audio control unit 351, a user IZF 352, a recording medium 353, a recording medium decoding unit 354, a communication unit 355, a listening position setting unit 356, audio information IZF 357, and a speaker group 363. , Including. First, the navigation device 300 will be described.
  • the navigation control unit 301 controls the entire navigation device 300.
  • the navigation control unit 301 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) that executes predetermined arithmetic processing, a ROM (Read Only Memory) that stores various control programs, and a RAM (Random) that functions as a CPU work area. It can be realized by a micro computer constituted by an Access Memory).
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random
  • the navigation control unit 301 On the basis of the information on the current position acquired by the position acquisition unit 304 and the map information obtained from the recording medium 305 via the recording medium decoding unit 306, the navigation control unit 301 performs The driving force at which position on the map is calculated, and the calculation result is output to the display unit 303.
  • the navigation control unit 301 includes a passenger information setting unit 312, and when performing route guidance, the route search unit 309, the route guidance unit 310, the voice generation unit 311, and the passenger information setting unit 312 The information on the route guidance is input / output with, and the resulting information is output to the display unit 303 and the voice information IZF307.
  • the user IZF 302 acquires information input by the user by operating operation means such as a remote control, a switch, and a touch panel, and outputs the acquired information to the navigation control unit 301.
  • the information input by the user includes, for example, the destination point or departure point of the route to be searched.
  • the destination or departure point can be entered by entering the latitude and longitude of each point and the address, as well as specifying the phone number, genre, keyword, etc. of the destination or departure point facility. Is searched and its position can be specified.
  • the touch panel is adopted as the form of the user IZF 302, for example, the touch panel is used by being stacked on the display surface side of the display unit 303.
  • the input information is recognized by managing the display timing on the display unit 303, the operation timing for the touch panel (user IZF302), and the position coordinates thereof.
  • the touch panel may be composed of various known touch panels such as a resistance film type and a pressure sensitive type.
  • the display unit 303 includes, for example, a CRT (Cathode Ray Tube), a TFT liquid crystal display, an organic EL display, a plasma display, and the like.
  • the display unit 303 is, for example, a video display unit connected to the video IZF or the video IZF. Can be configured.
  • the video IZF includes, for example, a graphic controller that controls the entire display device, a buffer memory such as a VRAM (Video RAM) that temporarily stores image information that can be displayed immediately, and graphic controller power. Based on the output image information, it is configured by a control IC that controls display of the display device.
  • the display unit 303 displays traffic information, map information, route guidance information, and various other information.
  • the position acquisition unit 304 includes a GPS receiver and various sensor forces, and acquires information on the current position of the moving body (current position of the navigation device 300).
  • the GPS receiver receives the radio waves of GPS satellite power and determines the geometric position with the GPS satellite.
  • GPS is an abbreviation for Global Positioning System, and is a system that accurately determines the position on the ground by receiving radio waves from four or more satellites.
  • a GPS receiver is composed of an antenna for receiving radio waves of GPS satellite power, a tuner that demodulates the received radio waves, and an arithmetic circuit that calculates the current position based on the demodulated information.
  • the various sensors are various sensors such as a vehicle speed sensor, an angular velocity sensor, and an acceleration sensor that are mounted on the moving body or the navigation device 300. From the information output from these sensors, the displacement of the moving body is determined. Find the moving speed and moving direction. Thus, the position of the moving object can be recognized with higher accuracy by using the output information of the various sensors together with the information obtained by the radio wave reception power of the GPS receiver.
  • the recording medium 305 can be realized by, for example, an HD (Hard Disk), a DVD (Digital Versatile Disk), a CD (Compact Disk), or a memory card. Note that the recording medium 305 may accept writing of information by the recording medium decoding unit 306 and record the written information in a nonvolatile manner.
  • HD Hard Disk
  • DVD Digital Versatile Disk
  • CD Compact Disk
  • the recording medium 305 may accept writing of information by the recording medium decoding unit 306 and record the written information in a nonvolatile manner.
  • map information used for route search and route guidance is recorded in the recording medium 305.
  • the map information recorded on the recording medium 305 includes buildings, rivers, the ground surface, etc. It has background data representing features (features) and road shape data representing road shapes, and is drawn two-dimensionally or three-dimensionally on the display screen of the display unit 303.
  • the navigation device 300 is guiding a route, the map information read from the recording medium 305 by the recording medium decoding unit 306 and the mark indicating the position of the moving body acquired by the position acquisition unit 304 are displayed on the display unit 303. Will be displayed.
  • the background data includes background shape data representing the shape of the background and background type data representing the type of the background.
  • the background shape data includes, for example, the representative point of the feature “polyline”, “polygon”, and the coordinates of the feature.
  • the background type data includes, for example, feature data such as the name and address of a feature, text data representing a telephone number, and the type of feature such as a building “river” ground surface.
  • the road shape data is a road network having a plurality of nodes and links connecting the nodes.
  • a node indicates an intersection where a plurality of roads such as a three-way crossing such as a T-junction, a crossroad, and a five-way crossing.
  • the link indicates a road.
  • Some links have shape interpolation points, and curved roads can be expressed by these shape interpolation points.
  • the road shape data further includes traffic condition data.
  • Traffic condition data includes, for example, the presence or absence of traffic lights or pedestrian crossings for each node, the presence or absence of highway entrances and junctions, the length (distance) for each link, vehicle width, traveling direction, road type (high speed Road, toll road, general road, etc.).
  • the traffic condition data stores past traffic jam information that is statistically processed based on the season, day of the week, large holidays, and time.
  • the map information is recorded on the recording medium 305.
  • the map information may be recorded in a server outside the navigation device 300.
  • the navigation device 300 acquires map information from the server via the network through the communication unit 308, for example.
  • the acquired map information is stored in RAM.
  • the recording medium decoding unit 306 controls reading of information on the recording medium 305 and Z writing.
  • the recording medium decoding unit 306 is an HDD (Hard Disk Drive).
  • the audio information IZF 307 acquires information related to the audio output from the navigation control unit 301 and outputs it to the audio device 350 connected to the navigation device 300. In addition, it accepts input of information related to voice output from the audio device 350 and outputs it to the navigation control unit 301.
  • the communication unit 308 obtains various types of information from the outside.
  • the communication unit 308 of this embodiment includes, for example, an FM multiplex tuner, a VICS (registered trademark) Z beacon receiver, a wireless communication device, and other communication devices as traffic information acquisition means for acquiring traffic information. Communicate with other communication devices.
  • the communication unit 308 may be configured to perform communication via a communication medium such as a mobile phone, a PHS, a communication card, and a wireless LAN.
  • the information acquired by the communication unit 308 includes traffic information such as traffic congestion and traffic regulations distributed by the road traffic information communication system center, and the provider has its own method.
  • the communication unit 308 may request the traffic information of a desired area from the server that accumulates the traffic information of the whole country via the network, and acquire the requested traffic information.
  • the route search unit 309 uses the map information acquired from the recording medium 305 via the recording medium decoding unit 306, the traffic information acquired via the communication unit 308, and the like. Search for the optimal route.
  • the optimal route is the route that best matches the user's request.
  • the starting point of the route searched by the route searching unit 309 includes the current position of the moving body (the current position of the navigation device 300) acquired by the position acquiring unit 304, or the starting point specified by the user from the user IZF 302. Etc. are set.
  • the destination that has been searched for map data power may be set as the destination point based on the genre search or passenger information on the passenger described later. .
  • a destination selection screen (see FIG. 5), which will be described later, is displayed via the navigation control unit 301 based on the genre and the passenger information. Output to. Then, a configuration may be adopted in which a route search is received by receiving selection of a destination point by an operation of the user's user JZF302 (display unit 303 in the case of a touch panel).
  • the route guidance unit 310 obtains the optimum route information and position searched by the route search unit 309. Based on the position information of the moving body acquired by the unit 304 and the map information obtained from the recording medium 305 via the recording medium decoding unit 306, route guidance information for guiding the user to the destination point is generated. Do.
  • the route guidance information generated at this time may be information that considers the traffic jam information received by the communication unit 308.
  • the route guidance information generated by the route guidance unit 310 is output to the display unit 303 via the navigation control unit 301.
  • the sound generation unit 311 generates information of various sounds such as a guide sound. That is, based on the route guidance information generated by the route guidance unit 310, the virtual sound source corresponding to the guidance point is set and the voice guidance information is generated, and the voice information is transmitted via the navigation control unit 301 to the voice information IZF307. Output to.
  • Passenger information setting unit 312 obtains listening position information, which will be described later, output from audio device 350 via voice information IZF307, and obtains passenger information such as the number of passengers, boarding positions or attributes in the vehicle. Set.
  • the attribute of the passenger is, for example, information including a human relationship such as a customer and a friend with respect to the passenger.
  • the passenger information setting for example, the passenger information setting corresponding to the listening position information may be registered in the recording medium 305 or a memory area (not shown).
  • the listening position is only the driver's seat, the vehicle owner is set to ride alone, and if the listening position is the whole, the setting is set to ride with two or more friends. Also, if the listening position is only the rear seat, it may be set to carry passengers (hospitable people)!
  • the attribute information the age and gender of the owner or the age group of the passengers who board frequently may be registered.
  • the audio control unit 351 controls the audio device 350 as a whole.
  • the audio control unit 351 can be realized by, for example, a microcomputer that includes a CPU that executes predetermined arithmetic processing, a ROM that stores various control programs, and a RAM that functions as a CPU queryer.
  • the audio control unit 351 reproduces audio by controlling output to the connected speaker group 363 when outputting audio.
  • the audio control unit 351 -Information related to audio such as guidance sounds output from the equipment 300, audio information such as music obtained from the recording medium 353 via the recording medium decoding unit 354, radio broadcasts acquired using the communication unit 355, etc. Is output to the speaker group 363.
  • the audio control unit 351 has a sound field control unit 364, and controls the sound field in the vehicle based on the listening position of the passenger set by the listening position setting unit 356.
  • the sound field control unit 364 adjusts the output to each speaker in the speaker group 363 composed of a plurality of spin forces based on the listening position, and forms an optimal sound field in the vehicle.
  • the user IZF 352 acquires information input by the user by operating operation means such as a remote control, a switch, and a touch panel, and outputs the acquired information to the audio control unit 351.
  • the information input by the user is, for example, information on the radio relay station frequency, music track number, or volume adjustment.
  • a touch panel is adopted as the form of the user IZF 352
  • the touch panel is used by being stacked on the display surface side of a display unit (not shown).
  • the input information is recognized by managing the display timing on the display unit, the operation timing for the touch panel (user IZF352), and the position coordinates thereof.
  • the touch panel may be composed of various known touch panels such as a resistance film type and a pressure sensitive type.
  • the display panel 303 in the navigation device 300 may be used for the touch panel.
  • the recording medium 353 various control programs, various information, music converted into digital data, and the like are recorded in a computer-readable state.
  • the recording medium 353 can be realized by, for example, HD, DVD, CD, or memory card.
  • the recording medium 305 may receive the writing of information by the recording medium decoding unit 354 and record the written information in a nonvolatile manner.
  • the recording medium decoding unit 354 controls reading of information on the recording medium 353 and writing of Z.
  • the recording medium decoding unit 354 is a CDD (Compact Disk Drive).
  • the communication unit 355 acquires various types of information from the outside.
  • the communication unit 355 includes, for example, an FM (Frequency Modulation) multiplex tuner, a wireless communication device, and other communication devices. It can be used to acquire information related to audio, such as radio broadcasting.
  • FM Frequency Modulation
  • the listening position setting unit 356 sets a listening position related to the boarding position of the passenger in the vehicle.
  • the listening position is a position for listening to the audio output from the audio device 350, and may be a boarding position of the passenger or different from the boarding position.
  • the listening position may be set by a configuration in which a user inputs the touch panel force of a display unit (not shown).
  • the listening position setting unit 356 outputs the set listening position to the audio control unit 351.
  • the setting of the listening position is not limited to the above-described configuration, and may be automatically performed.
  • Audio information IZF 357 accepts information related to audio such as guidance sound output from navigation device 300 and outputs the information to audio control unit 351. In addition, it acquires information related to audio such as the listening position output from the audio control unit 351 and outputs the acquired information to the navigation device 300.
  • the speaker group 363 includes a left front speaker (FLSP) 358, a right front speaker force (FRSP) 359, a center speaker (CESP) 360, and a left rear speaker (RLSP) 361. And a right rear speaker (RRSP) 362.
  • the speaker group 363 outputs sound in accordance with the adjustment of the output to the speaker by the sound field control unit 364.
  • the number and arrangement of the speakers are not limited to the present embodiment.
  • the information providing apparatus 100 of the present invention may have a configuration in which the functions of the navigation apparatus 300 and the audio apparatus 350 described above are integrated.
  • the entire device may be controlled by a control unit having the functions of the navigation control unit 301 and the audio control unit 351.
  • the user IZF 352 is connected to the above-described audio device 350 by the user IZF 302, the communication unit 355 by the communication unit 308, and the recording medium 353 and the recording medium decoding unit 354 by the recording medium 305 and the recording medium decoding unit 306, respectively. Realize the function.
  • the input unit 101 which is a functional configuration of the information providing apparatus 100 according to the embodiment, is based on the audio information IZF307
  • the determination unit 102 is based on the passenger information setting unit 312
  • the setting unit 103 is based on the navigation control unit. 301 and the route search unit 309
  • the output unit 104 is sent to the display unit 303 and the voice information IZF307
  • the request unit 105 is sent to the navigation control unit 301. Therefore, each function is realized.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a listening position setting screen that is useful in the present embodiment.
  • a listening position setting screen 400 is displayed on the display unit 303, for example, and has an in-vehicle arrangement 401 indicating a positional relationship such as a seat in the vehicle, and a setting button group 415.
  • In-car arrangement 401 includes chair A (passenger seat) 402, chair B (driver's seat) 403, chair C (left rear seat) 404, chair D (right rear seat) 405, handle 406 ,have.
  • Setting button group 415 includes an overall button 411 for setting the whole, a driver seat only button 412 for setting only the driver seat, a front seat only button 41 3 for setting only the front seat, and a rear seat only.
  • the rear seat only button 414 is provided.
  • the in-vehicle arrangement 401 may be a steering wheel 406 on the right side and a force that assumes a passenger car with four seats.
  • the left side handle is not limited to this figure, the front seat has three seats, or an 8-seat wagon.
  • the display of the listening position setting screen 400 is performed, for example, when the user operates the user IZF 302 or 352, and the audio of the top menu is also selected. Then, the audio setting is selected from the audio operation menu, the listening position setting is selected, and the listening position setting screen 400 is displayed.
  • the top menu can select a device to be operated, and can select a navigation operation in addition to audio.
  • audio operations in addition to audio settings, it may be possible to select FM radio tuning, start of music performance, and the like.
  • the audio setting can be adjusted to adjust the volume and balance the audio.
  • the user operates user IZF302 or 352 to set the listening position.
  • the listening position setting screen 400 is displayed on the display unit 303 and the touch panel is operated.
  • the user selects a listening position based on the boarding position of the passenger. For example, to set only the driver's seat as the listening position, touch chair B403 to select it. Set the front seat to the listening position To select, select chair A402 and chair B403 by touching them.
  • chair A402, chair B403, chair C404, and chair D405 are selected.
  • the entire configuration may be selected.
  • Each position may be configured such that the color scheme is reversed when the user selects it.
  • a listening position suitable for a position where the passenger does not get on may be selected. Further, the position where the passenger is in the vehicle does not have to be selected as the listening position. Specifically, for example, when a passenger who wants to enter the rear seat rides and operates, a listening position suitable for the rear seat can be set without setting the listening position for the front seat.
  • the listening position may be set by operating the setting button group 415 that is set by operating the in-vehicle arrangement 401. For example, to set the whole vehicle as a listening position, select the entire button 411. To set only the driver's seat as the listening position, select the driver's seat only button 412. Similarly, when only the front seat is set to the listening position, the front seat only button 413 is selected, and when only the rear seat is set to the listening position, the rear seat only button 414 is selected.
  • the listening position can also be set automatically using other operating means and various sensors, not limited to the touch panel operation described above!
  • FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of a destination selection screen that is useful in the present embodiment.
  • the destination selection screen 500 has a destination candidate 501.
  • the destination selection screen 500 makes a request for a destination point search by the user, sets a destination candidate 501 in the route search unit 309, and displays it on the display unit 303.
  • the destination selection screen 500 is displayed by, for example, the user operating the user IZF 302 and selecting the navigation operation from the top menu as a destination point search request. Then, the navigation operation force makes a selection to search by genre at the stage of searching for a destination, and selects a restaurant to display a destination selection screen 500.
  • the top menu can select a device to be operated, and can select an audio operation in addition to navigation.
  • the navigation operation may be configured such that, in addition to searching for a destination, setting or searching for a destination can be selected.
  • searching for a destination in addition to searching by genre, it may be possible to select a telephone number search or a name search.
  • the route search unit 309 receives information on the destination point from the user on the destination selection screen 500 and searches for the optimum route. For example, when searching for a restaurant by selecting a genre as a destination point selection, the route search unit 309 refers to a candidate (FIG. 6) influenced by passenger information described later via the navigation control unit 301. Thus, the destination candidate 501 is displayed on the display unit 303, and the user can select the destination point.
  • the display unit 303 displays one or more fast food shops that are easy to enter for one destination candidate 501.
  • the display unit 303 displays one or more fast food shops that are easy to enter for one destination candidate 501.
  • the user can input a destination point by operating the user IZF 302 such as a touch panel, etc.
  • the passenger information is information that can be estimated based on the setting of the listening position.
  • Passenger information registered in advance is recorded in the recording medium 305, a memory area not shown, or the like, and is read out by the passenger information setting unit 312 when setting the passenger information.
  • the passenger information setting unit 312 is set to the listening position output from the audio device 350.
  • the passenger information is set by referring to the relevant information and the passenger information registered in advance. Then, the passenger information setting unit 312 may output the set passenger information to the route search unit 309 as necessary.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a candidate affected by the passenger information according to the present embodiment.
  • the candidate 600 influenced by the passenger information has each item registered according to the passenger information and the genre.
  • the passenger information is information set by the passenger information setting unit 312 based on the setting of the listening position.
  • the passenger information is for one person, two persons, or two or more persons who want to be treated. It is information such as being on board, riding on two or more people.
  • the genre indicates a category in which the audio device 350 or the navigation device 300 performs a search, and includes music selection, a restaurant, a drive plan, and the like.
  • the route search unit 309 searches for a route where the user can enjoy driving.
  • the destination candidate 501 is displayed on the display unit 303 via the navigation control unit 301.
  • the route for enjoying driving may be configured to preferentially display a road with a higher speed limit to enjoy a sense of speed, or a road with many curves to enjoy driving. Then, the route search unit 309 performs route search according to the user's selection in the destination candidates 501.
  • the passenger information is on two people, in this embodiment, it is assumed that a route suitable for driving such as along the coast is preferentially displayed on the assumption of a date between lovers. Good.
  • the same search can be performed for music selection and restaurants.
  • the music for each item is recorded on the recording medium 353 or received from the communication unit 355, and the music can be selected. It is good.
  • Candidates influenced by passenger information may be arbitrary, such as user settings and initial device settings, not limited to this figure.
  • the destination is searched and the route to the destination is searched, and the optimum route is searched.
  • the candidate 600 affected by the passenger information can be referenced and displayed.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the contents of the processing of the audio apparatus that is useful in this embodiment.
  • the listening position setting unit 356 determines whether or not the force has received the setting of the listening position (step S701). For example, the listening position is set by displaying the listening position setting screen 400 on the display unit 303 and operating the touch panel by the user.
  • the listening position setting unit 356 waits for receiving the setting of the listening position, and if received (Step S701: Yes), stores the listening position setting information in a memory area (not shown) (Step S702). .
  • the audio control unit 351 determines whether or not a listening position setting request signal has been received from the navigation device 300 (step S703).
  • the listening position setting request signal is a signal that is transmitted to the audio device 350 when the navigation device 300 needs to set the listening position in order to set the passenger information when searching for a route.
  • step S703 If a listening position setting request signal is received in step S703 (step S703: Yes), audio control section 351 reads the listening position setting information stored in step S702. Then, the audio control unit 351 transmits the listening position setting information to the navigation device 300 via the audio information I ZF357 (Step S704), and ends a series of processes.
  • step S703: No it is determined whether or not the route guidance in the navigation device 300 has ended (step S705). If the route guidance of the navigation device 300 has been completed (step S705: Yes), the series of processing ends. If the route guidance of the navigation device 300 has not been completed (step S705: No), the determination as to whether or not the force has been received at the resending position setting request signal is repeated (step S703). [0089] (Contents of processing of navigation device 300)
  • FIG. 8 is a flow chart showing the contents of the processing of the navigation device that works on the present embodiment.
  • the navigation control unit 301 first determines whether or not it has received a request for a destination search from the user (step S801).
  • step S801 the navigation control unit 301 waits to accept the request for the destination search, and if accepted (step S801: Yes), whether or not to perform the search using the passenger information.
  • the search using the passenger information is, for example, when searching for a destination by genre or searching for a route to the destination using the above-described candidate 600 influenced by the passenger information. Further, the determination as to whether or not the passenger information is used may be displayed on the display unit 303, notified to the user, and selected.
  • step S802 when a search using passenger information is performed (step S802: Yes), navigation control unit 301 transmits a listening position setting request signal to audio device 350 (step S803). .
  • step S802 if the search using the passenger information is not performed (step S802: No), the series of processing ends. Then, the route search unit 309 may be configured to start the route search by receiving information on the destination point from the user without using the passenger information.
  • the passenger information setting unit 312 determines whether or not listening position setting information has been received (step S804).
  • step S804 when the listening position setting information is received (step S804: Yes), the passenger information setting unit 312 sets the passenger information based on the received listening position setting information. (Step S805).
  • the passenger information may be set so that, for example, if the listening position is only the driver's seat, it is set so that one person is in the vehicle, and if the listening position is the whole, the setting is that two or more people are in the vehicle.
  • the configuration corresponding to the intensive listening position may be registered.
  • the route search unit 309 uses the passenger information set in step S805. Based on the candidate 600 affected by the passenger information (step S806), the destination selection screen 500 is displayed on the display unit 303 via the navigation control unit 301 (step S807). Then, a series of processing ends. Note that the route search unit 309 may be configured to start the route search in accordance with the user's selection in the destination candidate 501 of the destination selection screen 500.
  • step S804 If the listening position setting information is not received in step S804 (step S804: No), processing is performed when the listening position setting information is not received (step S808). Terminate the process. For example, the processing at the time of non-reception may return to step S8 03 to transmit a listening position setting request signal again, or to display a message prompting the user to input listening position or passenger information directly. Good.
  • the function of the passenger information setting unit 312 may be the force that the navigation device 300 has, or the configuration that the audio device 350 or the navigation device 300 has.
  • the navigation device 300 is configured to request occupant information from the audio device 350 as necessary.
  • the candidate 600 affected by the passenger information is referred to, the destination candidate 501 is displayed, the information on the destination point is received from the user, and the optimum route is searched.
  • the configuration may be such that the candidate 600 affected by the passenger information is referred to. For example, when displaying restaurants while driving, refer to the candidate 600 affected by passenger information, and if there is only one passenger information, display a fast food restaurant and two or more passenger information. If so, it is a configuration that displays family restaurants.
  • the information providing method described in the present embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation.
  • This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed when the recording medium force is also read by the computer.
  • a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD
  • the program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.
  • the listening can be performed without setting the passenger information.
  • Passenger information can be determined based on the position information, and information on the target point can be set. Therefore, the user can improve the efficiency of setting related to the destination point.
  • the navigation device 300 that is useful in the present embodiment can set the passenger information with reference to the setting of the listening position. Therefore, the user can save the trouble of inputting the passenger information. Further, in the navigation device 300, when performing a route search, the user can display and select a destination point or route candidate suitable for the passenger information without setting the passenger information. Can be set efficiently.
  • the navigation device 300 displays the listening position setting information set by the audio device 350 without setting the passenger information regarding the display related to the facility being traveled.
  • the display suitable for the passenger information can be performed. Therefore, the user can efficiently grasp the information of the surrounding facilities.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

 本発明にかかる情報提供装置(100)は、入力部(101)と、決定部(102)と、設定部(103)と、出力部(104)と、要求部(105)と、取得部(106)と、記憶部(107)と、を含み構成されている。入力部(101)は、最適な音場を形成するためのリスニングポジションに関する情報(以下「リスニングポジション情報」という)の入力を受け付け、決定部(102)は、入力部(101)によって入力されたリスニングポジション情報に基づいて、搭乗者に関する情報(以下「搭乗者情報」という)を決定する。そして、設定部(103)は、決定部(102)によって決定された搭乗者情報に基づいて、一つまたは複数の目的地点に関する情報を設定し、出力部(104)は、設定部(103)によって設定された目的地点に関する情報を出力する。

Description

明 細 書
情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよびコンピュータ に読み取り可能な記録媒体
技術分野
[0001] この発明は、目的地点に関する情報を提供する情報提供装置、情報提供方法、情 報提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体に関する。
背景技術
[0002] 従来、車両に搭載される車載機器として、ナビゲーシヨン装置やオーディオ装置が ある。ナビゲーシヨン装置は、車両の経路案内を行い、オーディオ装置は、音楽など の音声情報を再生する。
[0003] また、複数のスピーカを用いた再生を行 、、車両の搭乗者の状況に応じて、各スピ 一力の音量を調整し、適正にバランス調整された音場を形成するオーディオ装置に 関する提案がされている (例えば、下記特許文献 1参照。 ) o
[0004] 特許文献 1:特開 2001— 37000号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、上記従来技術では、オーディオ装置とナビゲーシヨン装置とが個別 の装置であったため、相互の連係動作を行えな力つた。例えば、オーディオ装置に おいて搭乗者に関する設定をナビゲーシヨン装置側で有効に利用することができず 、ナビゲーシヨン装置の経路案内に利用できな力つた。このため、ナビゲーシヨン装 置側で搭乗者の状況に応じた目的地点の検索を行う場合は、オーディオ装置側で 搭乗者の状況が設定されていたとしても、再度搭乗者に関する設定を行わねばなら な!、と 、う問題が一例として挙げられる。
課題を解決するための手段
[0006] 上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項 1の発明にかかる情報提供 装置は、移動体における最適な音場を形成するためのリスニングポジションに関する 情報であるリスニングポジション情報の入力を受け付ける入力手段と、前記リスニング ポジション情報に基づ 、て、前記移動体の搭乗者に関する情報である搭乗者情報を 決定する決定手段と、前記搭乗者情報に基づいて、一つまたは複数の地点に関す る情報である地点情報を設定する設定手段と、前記地点情報を出力する出力手段と 、を備えたことを特徴とする。
[0007] また、請求項 3の発明に力かる情報提供装置は、移動体における最適な音場を形 成するためのリスニングポジションに関する情報であるリスニングポジション情報を記 憶する記憶手段と、目的地点の検索要求の指示があった場合に、前記記憶手段に 記憶されて!、る前記リスニングポジション情報を取得する取得手段と、前記取得手段 によって取得された前記リスニングポジション情報に基づ 、て、前記移動体の搭乗者 に関する情報である搭乗者情報を決定する決定手段と、前記搭乗者情報に基づ 、 て、一つまたは複数の地点に関する情報である地点情報を設定する設定手段と、前 記地点情報を出力する出力手段と、を備えたことを特徴とする。
[0008] また、請求項 5の発明に力かる情報提供方法は、移動体における最適な音場を形 成するためのリスニングポジションに関する情報であるリスニングポジション情報の入 力を受け付ける入力工程と、前記リスニングポジション情報に基づいて、前記移動体 の搭乗者に関する情報である搭乗者情報を決定する決定工程と、前記搭乗者情報 に基づいて、一つまたは複数の地点に関する情報である地点情報を設定する設定 工程と、前記地点情報を出力する出力工程と、を含むことを特徴とする。
[0009] また、請求項 6の発明に力かる情報提供方法は、目的地点の検索要求の前記指示 があった場合に、記憶手段に記憶されている移動体における最適な音場を形成する ためのリスニングポジションに関する情報であるリスニングポジション情報を取得する 取得工程と、前記リスニングポジション情報に基づいて、前記移動体の搭乗者に関 する情報である搭乗者情報を決定する決定工程と、前記搭乗者情報に基づいて、一 つまたは複数の地点に関する情報を設定する設定工程と、前記地点情報を前記目 的地点の候補として出力する出力工程と、を含むことを特徴とする。
[0010] また、請求項 7の発明に力かる情報提供プログラムは、請求項 5または 6に記載の 情報提供方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
[0011] また、請求項 8の発明にかかるコンピュータに読み取り可能な記録媒体は、請求項 7に記載の情報提供プログラムを記録したことを特徴とする。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]図 1は、本実施の形態に力かる情報提供装置の機能の一例を示すブロック図で ある。
[図 2]図 2は、本実施の形態にかかる情報提供装置の処理の内容を示すフローチヤ ートである。
[図 3]図 3は、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置のハードウェア構成の一例を示 すブロック図である。
[図 4]図 4は、本実施例に力かるリスニングポジションの設定画面の一例を示す説明 図である。
[図 5]図 5は、本実施例に力かる行き先選択画面の一例を示す説明図である。
[図 6]図 6は、本実施例にかかる搭乗者情報に影響される候補の一例を示す説明図 である。
[図 7]図 7は、本実施例に力かるオーディオ装置の処理の内容を示すフローチャート である。
[図 8]図 8は、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置の処理の内容を示すフローチヤ ートである。
符号の説明
[0013] 100 情報提供装置
101 入力部
102 決定部
103 設定部
104 出力部
105 要求部
106 取得部
107 記憶部
発明を実施するための最良の形態
[0014] 以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報提供装置、情報提供方法、情 報提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体の好適な実施の形 態を詳細に説明する。
[0015] (実施の形態)
(情報提供装置の機能的構成)
図 1を用いて、本実施の形態にかかる情報提供装置の機能的構成について説明 する。図 1は、本実施の形態に力かる情報提供装置の機能の一例を示すブロック図 である。
[0016] 図 1において、情報提供装置 100は、入力部 101と、決定部 102と、設定部 103と、 出力部 104と、要求部 105と、取得部 106と、記憶部 107と、を含み構成されている。
[0017] 入力部 101は、音響再生を視聴する際に視聴者に対して最適な音場を形成するた めのリスニングポジションに関する情報であるリスニングポジション情報の入力を受け 付ける。リスニングポジション情報は、例えば、図示しないスピーカなどから出力され る音を視聴する位置や、視聴する者の数や、広さ (視聴エリア)などの情報を含む。こ のリスニングポジション情報は、例えば、車両に搭載されるカーオーディオ装置が有 するマルチチャンネルのサラウンド機能における音場設定により得られる。
[0018] 決定部 102は、入力部 101によって入力されたリスニングポジション情報に基づい て、搭乗者に関する情報である搭乗者情報を決定する。搭乗者情報は、例えば、搭 乗者の人数や搭乗者の搭乗位置である。なお、搭乗者情報の決定に関する詳細は 後述する。
[0019] 設定部 103は、決定部 102によって決定された搭乗者情報に基づいて、一つまた は複数の地点に関する情報である地点情報を設定する。地点情報は、例えば、目的 地点の施設情報や目的地点までの経路などの情報を含む。
[0020] 出力部 104は、設定部 103によって設定された地点情報を目的地点の候補として 出力する。目的地の候補の出力は、例えば、図示しない表示部へ表示情報としての 出力や、図示しないスピーカへ音声情報としての出力などであってもよい。
[0021] 要求部 105は、リスニングポジション情報の入力を要求する。例えば、リスニングポ ジシヨン情報の入力を、必要に応じて、要求部 105により要求し、入力部 101は、リス ニングポジション情報の入力を受け付ける。例えば、これら決定部 102と、設定部 10 3と、出力部 104と、要求部 105は、車両に搭載されるカーナビゲーシヨン装置を用 いて構成することができ、要求部 105は、カーオーディオ装置側で設定されたリス- ングポジションの情報を要求する。
[0022] また、入力部 101により、リスニングポジション情報の入力を受け付ける代わりに、取 得部 106により、記憶部 107にあら力じめ記憶されたリスニングポジション情報を取得 する構成としてもよい。例えば、取得部 106は、図示しない操作部などから目的地点 の検索要求の指示があった場合、記憶部 107から、リスニングポジション情報を取得 する。
[0023] (情報提供装置 100の処理の内容)
つぎに、本実施の形態に力かる情報提供装置 100の処理の内容について説明す る。図 2は、本実施の形態に力かる情報提供装置の処理の内容を示すフローチヤ一 トである。図 2のフローチャートにおいて、まず、入力部 101は、リスニングポジション 情報の入力を受け付けたか否かを判断する (ステップ S 201)。入力部 101は、リス- ングポジション情報の入力を受け付けるのを待って、受け付けた場合 (ステップ S201 : Yes)は、決定部 102は、入力部 101に入力されたリスニングポジション情報に基づ V、て搭乗者情報を決定する (ステップ S202)。
[0024] つぎに、設定部 103は、ステップ S202において決定された搭乗者情報に基づいて 、一つまたは複数の地点情報を設定する (ステップ S203)。地点情報は、例えば、 目 的地点の施設情報や目的地点までの経路などの情報を含むものでもよ 、。
[0025] そして、出力部 104は、ステップ S203において設定された地点情報を目的地点の 候補として出力し (ステップ S204)、一連の処理を終了する。
[0026] なお、ステップ S201におけるリスニングポジション情報の入力は、必要に応じて、 要求部 105により要求する構成でもよい。例えば、要求部 105は、図示しない操作部 などから目的地点の検索要求の指示があった場合、リスニングポジション情報の入力 を要求し、入力部 101は、リスニングポジション情報の入力を受け付ける。
[0027] また、ステップ S 201におけるリスニングポジション情報の入力は、入力部 101により 、リスニングポジション情報の入力を受け付ける代わりに、取得部 106により、記憶部 107にあら力じめ記憶されたリスニングポジション情報を取得する構成としてもよい。 例えば、取得部 106は、図示しない操作部などから目的地点の検索要求の指示があ つた場合、リスニングポジション情報を取得する。
[0028] 以上説明したように、本実施の形態によれば、搭乗者情報を設定しなくても、リス- ングポジション情報に基づいた搭乗者情報を決定できるようになる。例えば、リスニン グポジション情報に基づいて搭乗者の人数を用いて、搭乗者の人数別の目的地点 に関する情報を設定でき、設定の効率ィ匕を図ることができる。このように、リスニングポ ジシヨン情報の設定を利用して、このリスニングポジション情報を車両に搭載されて ヽ る他の車載機器の設定に利用し、車両に搭乗している搭乗者の状況に適合した制 御が行えるようになる。
実施例
[0029] 以下に、本発明の実施例について説明する。本実施例では、例えば、車両(四輪 車、二輪車を含む)などの移動体に搭載されるオーディオ装置が接続されたナビゲ ーシヨン装置によって、本発明の情報提供装置を実施した場合の一例について説明 する。
[0030] (ナビゲーシヨン装置のハードウェア構成)
図 3を用いて、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置のハードウェア構成について 説明する。図 3は、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置のハードウェア構成の一例 を示すブロック図である。
[0031] 図 3において、ナビゲーシヨン装置 300は、車両などの移動体に搭載されており、ォ 一ディォ装置 350と接続されている。ナビゲーシヨン装置 300は、ナビゲーシヨン制御 咅 と、ユーザ I/F (インターフェース) 302と、表示咅 303と、位置取得咅 304と、 記録媒体 305と、記録媒体デコード部 306と、音声情報 IZF307と、通信部 308と、 経路探索部 309と、経路誘導部 310と、音声生成部 311と、を含み構成されている。
[0032] また、オーディオ装置 350は、車両などの移動体に搭載されており、ナビゲーシヨン 装置 300と接続されている。オーディオ装置 350は、オーディオ制御部 351と、ユー ザ IZF352と、記録媒体 353と、記録媒体デコード部 354と、通信部 355と、リスニン グポジション設定部 356と、音声情報 IZF357と、スピーカ群 363と、を含み構成され ている。 [0033] まず、ナビゲーシヨン装置 300について説明する。ナビゲーシヨン制御部 301は、 ナビゲーシヨン装置 300全体を制御する。ナビゲーシヨン制御部 301は、例えば所定 の演算処理を実行する CPU (Central Processing Unit)や、各種制御プログラ ムを格納する ROM (Read Only Memory)、および、 CPUのワークエリアとして機 能する RAM (Random Access Memory)などによって構成されるマイクロコンビ ユータなどによって実現することができる。
[0034] ナビゲーシヨン制御部 301は、経路誘導に際し、位置取得部 304によって取得され た現在位置に関する情報と、記録媒体 305から記録媒体デコード部 306を経由して 得られた地図情報に基づいて、地図上のどの位置を走行している力を算出し、算出 結果を表示部 303へ出力する。また、ナビゲーシヨン制御部 301は、搭乗者情報設 定部 312を有しており、経路誘導に際し、経路探索部 309、経路誘導部 310、音声 生成部 311、搭乗者情報設定部 312との間で経路誘導に関する情報の入出力を行 い、その結果得られる情報を表示部 303および音声情報 IZF307へ出力する。
[0035] ユーザ IZF302は、ユーザがリモコンやスィッチ、タツチパネルなどの操作手段を 操作して入力した情報を取得して、ナビゲーシヨン制御部 301に対して出力する。ュ 一ザが入力する情報は、例えば、探索する経路の目的地点または出発地点などが 挙げられる。目的地点または出発地点の入力は、それぞれの地点の緯度'経度や住 所を入力する他、目的地点または出発地点となる施設の電話番号やジャンル、キー ワードなどを指定することによって、該当する施設が探索され、その位置を特定するこ とがでさる。
[0036] また、ユーザ IZF302の形態としてタツチパネルを採用する場合、例えば、このタツ チパネルは、表示部 303の表示面側に積層して使用される。そして、表示部 303に おける表示タイミングとタツチパネル (ユーザ IZF302)に対する操作タイミングおよび その位置座標とを管理することによって、入力情報を認識する。タツチパネルは、抵 抗膜式、感圧式など公知の各種タツチパネルで構成してもよ 、。
[0037] 表示部 303は、例えば、 CRT (Cathode Ray Tube)、 TFT液晶ディスプレイ、 有機 ELディスプレイ、プラズマディスプレイなどを含む。表示部 303は、具体的には 、例えば、映像 IZFや映像 IZFに接続された映像表示用のディスプレイ装置によつ て構成することができる。映像 IZFは、具体的には、例えば、ディスプレイ装置全体 の制御を行うグラフィックコントローラと、即時表示可能な画像情報を一時的に記憶す る VRAM (Video RAM)などのバッファメモリと、グラフィックコントローラ力ら出力さ れる画像情報に基づ 、て、ディスプレイ装置を表示制御する制御 ICなどによって構 成される。表示部 303には、交通情報や地図情報や経路誘導に関する情報、その他 各種情報が表示される。
[0038] 位置取得部 304は、 GPSレシーバおよび各種センサー力 構成され、移動体の現 在位置(ナビゲーシヨン装置 300の現在位置)の情報を取得する。 GPSレシーバは、 GPS衛星力もの電波を受信し、 GPS衛星との幾何学的位置を求める。なお、 GPSと は、 Global Positioning Systemの略称であり、 4つ以上の衛星からの電波を受 信することによって地上での位置を正確に求めるシステムである。 GPSレシーバは、 GPS衛星力 の電波を受信するためのアンテナ、受信した電波を復調するチューナ 一および復調した情報に基づいて現在位置を算出する演算回路などによって構成さ れる。
[0039] 各種センサーは、車速センサーや角速度センサー、加速度センサーなど移動体ま たはナビゲーシヨン装置 300に搭載された各種センサーであり、これらのセンサーか ら出力される情報から、移動体の移動変位、移動速度、移動方向を求める。このよう に、 GPSレシーバの受信電波力 得られた情報と合わせて、上記各種センサーの出 力情報を用いることによって、より高い精度で移動体の位置の認識を行うことができる
[0040] 記録媒体 305には、各種制御プログラムや各種情報がコンピュータに読み取り可 能な状態で記録されている。この記録媒体 305は、例えば、 HD (Hard Disk)や D VD (Digital Versatile Disk)、 CD (Compact Disk)、メモリカードによって実現 することができる。なお、記録媒体 305は、記録媒体デコード部 306による情報の書 き込みを受け付けるとともに、書き込まれた情報を不揮発に記録するようにしてもよい
[0041] また、記録媒体 305には、経路探索および経路誘導に用いられる地図情報が記録 されている。記録媒体 305に記録されている地図情報は、建物、河川、地表面などの 地物 (フィーチャ)をあらわす背景データと、道路の形状をあらわす道路形状データと を有しており、表示部 303の表示画面において 2次元または 3次元に描画される。ナ ピゲーシヨン装置 300が経路誘導中の場合は、記録媒体デコード部 306によって記 録媒体 305から読み取られた地図情報と位置取得部 304によって取得された移動体 の位置を示すマークとが表示部 303に表示されることとなる。
[0042] 背景データは、背景の形状をあらわす背景形状データと、背景の種類をあらわす 背景種別データとを有する。背景形状データは、例えば、地物の代表点'ポリライン' ポリゴン '地物の座標などを含んでいる。また、背景種別データは、例えば、地物の名 称や住所'電話番号をあらわすテキストデータ、建物 '河川'地表面などの地物の種 別データを含んでいる。
[0043] 道路形状データは、複数のノードと、ノード間を連結するリンクとを有する道路ネット ワークである。ノードは、 T字路などの三叉路、十字路、五叉路などの複数の道路が 交差する交差点を示している。リンクは、道路を示している。リンクには形状補間点を 有するものもあり、この形状補間点によって曲線道路を表現することができる。
[0044] 道路形状データは、さらに交通条件データを有する。交通条件データには、例えば 、各ノードについて、信号や横断歩道などの有無、高速道路の出入り口やジャンクシ ヨンの有無、各リンクについての長さ (距離)、車幅、進行方向、道路種別(高速道路、 有料道路、一般道路など)などの情報が含まれている。交通条件データには、過去 の渋滞情報を、季節 ·曜日'大型連休 ·時刻などを基準に統計処理した過去渋滞情 報を記憶している。
[0045] なお、本実施例では地図情報を記録媒体 305に記録するようにしたが、これに限る ものではない。地図情報は、ナビゲーシヨン装置 300外部のサーバなどに記録されて いてもよい。その場合、ナビゲーシヨン装置 300は、例えば、通信部 308を通じて、ネ ットワークを介してサーバから地図情報を取得する。取得された地図情報は RAMな どに記憶される。
[0046] 記録媒体デコード部 306は、記録媒体 305に対する情報の読み取り Z書き込みの 制御を行う。例えば、記録媒体 305として HDを用いた場合には、記録媒体デコード 部 306は、 HDD (Hard Disk Drive)となる。 [0047] 音声情報 IZF307は、ナビゲーシヨン制御部 301から出力される音声に関する情 報を取得して、ナビゲーシヨン装置 300に接続されたオーディオ装置 350に対して出 力する。また、オーディオ装置 350から出力される音声に関する情報の入力を受け付 けて、ナビゲーシヨン制御部 301に対して出力する。
[0048] 通信部 308は、各種情報を外部から取得する。この実施例の通信部 308は、交通 情報を取得する交通情報取得手段として、例えば、 FM多重チューナー、 VICS (登 録商標) Zビーコンレシーバ、無線通信機器およびその他の通信機器などによって 構成され、他の通信機器との通信を行う。また、通信部 308は、携帯電話、 PHS、通 信カードおよび無線 LANなどの通信媒体を介して通信を行う構成としてもよい。
[0049] 本実施例にお!、て、通信部 308によって取得される情報は、道路交通情報通信シ ステムセンター力 配信される渋滞や交通規制などの交通情報や、事業者が独自の 方式で取得した交通情報や、その他インターネット上の公開データなどである。通信 部 308は、例えば、全国の交通情報を蓄積しているサーバに対しネットワークを介し て所望の地域の交通情報を要求し、要求した交通情報を取得するようにしてもょ 、。
[0050] 経路探索部 309は、記録媒体 305から記録媒体デコード部 306を介して取得され る地図情報や、通信部 308を介して取得される交通情報などを利用して、出発地点 力 目的地点までの最適経路を探索する。ここで、最適経路とは、ユーザの要望に 最も合致する経路である。例えば、経路探索部 309が探索する経路の出発地点には 、位置取得部 304によって取得される移動体の現在位置(ナビゲーシヨン装置 300の 現在位置)、またはユーザ IZF302からユーザによって指定される出発地点などが 設定される。また、目的地点には、ユーザによって入力された目的地点の他、ジヤン ル検索や後述の搭乗者に関する搭乗者情報などに基づいて、地図データ力 検索 された施設を目的地点と設定してもよい。例えば、ユーザ力もジャンル別の目的地点 検索の要求があった場合は、ジャンルと搭乗者情報に基づいて、後述する行き先選 択画面(図 5参照)をナビゲーシヨン制御部 301を介して表示部 303へ出力する。そ して、ユーザのユーザ JZF302 (タツチパネルであれば表示部 303)の操作により、 目的地点の選択を受け付けて、経路探索を行う構成でもよい。
[0051] 経路誘導部 310は、経路探索部 309によって探索された最適経路情報、位置取得 部 304によって取得された移動体の位置情報、記録媒体 305から記録媒体デコード 部 306を経由して得られた地図情報に基づいて、ユーザを目的地点まで誘導するた めの経路誘導情報の生成を行う。このとき生成される経路誘導情報は、通信部 308 によって受信した渋滞情報を考慮したものであってもよい。経路誘導部 310で生成さ れた経路誘導情報は、ナビゲーシヨン制御部 301を介して表示部 303へ出力される
[0052] 音声生成部 311は、案内音などの各種音声の情報を生成する。すなわち、経路誘 導部 310で生成された経路誘導情報に基づいて、案内ポイントに対応した仮想音源 の設定と音声ガイダンス情報の生成を行 、、これをナビゲーシヨン制御部 301を介し て音声情報 IZF307へ出力する。
[0053] 搭乗者情報設定部 312は、音声情報 IZF307を介して、オーディオ装置 350から 出力される後述のリスニングポジション情報を取得し、車内における搭乗者の人数や 乗車位置あるいは属性など搭乗者情報を設定する。搭乗者の属性は、例えば、搭乗 者に対する客人および友人といった人間関係を含む情報である。搭乗者情報の設 定は、例えば、記録媒体 305や図示しないメモリ領域に、あら力じめリスニングポジシ ヨン情報に対応した搭乗者情報の設定を登録してもよい。例えば、リスニングポジショ ンが運転席のみであれば、車両の所有者が 1人で乗車している設定とし、リスニング ポジションが全体であれば、友人と 2人以上で乗車している設定とする。また、リス二 ングポジションが後座席のみであれば、客人 (もてなした 、人)を乗せて!/、る設定とし てもよい。また、属性情報として、所有者の年齢や性別あるいは、頻繁に搭乗する搭 乗者の年齢層などを登録してもよ 、。
[0054] つぎに、オーディオ装置 350について説明する。オーディオ制御部 351は、オーデ ィォ装置 350全体を制御する。オーディオ制御部 351は、例えば所定の演算処理を 実行する CPUや、各種制御プログラムを格納する ROM、および、 CPUのワークエリ ァとして機能する RAMなどによって構成されるマイクロコンピュータなどによって実現 することができる。
[0055] オーディオ制御部 351は、音声の出力に際し、接続されたスピーカ群 363への出 力を制御することにより、音声を再生する。例えば、オーディオ制御部 351は、ナビゲ ーシヨン装置 300から出力された案内音など音声に関する情報や、記録媒体 353か ら記録媒体デコード部 354を経由して得られた音楽などの音声情報や、通信部 355 を用いて取得したラジオ放送などの音声情報をスピーカ群 363へ出力する。
[0056] また、オーディオ制御部 351は、音場制御部 364を有しており、リスニングポジショ ン設定部 356で設定された搭乗者のリスニングポジションに基づ 、て、車内の音場を 制御する。例えば、音場制御部 364は、リスニングポジションに基づいて、複数のスピ 一力から構成されたスピーカ群 363における、それぞれのスピーカに対する出力を調 整し、車内に最適な音場を形成する。
[0057] ユーザ IZF352は、ユーザがリモコンやスィッチ、タツチパネルなどの操作手段を 操作して入力した情報を取得して、オーディオ制御部 351に対して出力する。ユーザ が入力する情報は、例えば、ラジオの中継局の周波数や、音楽のトラックナンバーや 、音量の調整に関する情報などである。
[0058] また、ユーザ IZF352の形態としてタツチパネルを採用する場合、例えば、このタツ チパネルは、図示しない表示部の表示面側に積層して使用される。そして、表示部 における表示タイミングとタツチパネル (ユーザ IZF352)に対する操作タイミングおよ びその位置座標とを管理することによって、入力情報を認識する。タツチパネルは、 抵抗膜式、感圧式など公知の各種タツチパネルで構成してもよい。また、タツチパネ ルにナビゲーシヨン装置 300における表示部 303を利用する構成でもよい。
[0059] 記録媒体 353には、各種制御プログラムや各種情報やデジタルデータに変換した 音楽などがコンピュータに読み取り可能な状態で記録されて 、る。この記録媒体 353 は、例えば、 HDや DVD、 CD、メモリカードによって実現することができる。なお、記 録媒体 305は、記録媒体デコード部 354による情報の書き込みを受け付けるとともに 、書き込まれた情報を不揮発に記録するようにしてもょ 、。
[0060] 記録媒体デコード部 354は、記録媒体 353に対する情報の読み取り Z書き込みの 制御を行う。例えば、記録媒体 353として CDを用いた場合には、記録媒体デコード 部 354は、 CDD (Compact Disk Drive)となる。
[0061] 通信部 355は、各種情報を外部から取得する。通信部 355は、例えば、 FM (Freq uency Modulation)多重チューナー、無線通信機器およびその他の通信機器な どによって構成され、ラジオ放送など力も音声に関する情報を取得できる。
[0062] リスニングポジション設定部 356は、車内における搭乗者の乗車位置に関するリス ユングポジションを設定する。例えば、リスニングポジションは、オーディオ装置 350 力 出力する音声を聴く位置であり、搭乗者の乗車位置であっても、乗車位置と異な つていてもよい。また、リスニングポジションの設定は、図示しない表示部の有するタツ チパネル力もユーザが入力する構成でもよぐリスニングポジション設定部 356は、設 定したリスニングポジションをオーディオ制御部 351に出力する。また、リスニングポジ シヨンの設定は、上述した構成に限ることなく自動的に行う構成としてもよい。
[0063] 音声情報 IZF357は、ナビゲーシヨン装置 300から出力される案内音などの音声 に関する情報を受け付けて、オーディオ制御部 351に出力する。また、オーディオ制 御部 351から出力されるリスニングポジションなどの音声に関する情報を取得して、 ナビゲーシヨン装置 300に対して出力する。
[0064] スピーカ群 363は、車内において、左前方のスピーカ(FLSP) 358と、右前方のス ピー力(FRSP) 359と、中央のスピーカ(CESP) 360と、左後方のスピーカ(RLSP) 361と、右後方のスピーカ(RRSP) 362と、を含み構成されている。スピーカ群 363 は、音場制御部 364によるスピーカに対する出力の調整にしたがって音声を出力す る。なお、それぞれのスピーカの個数や配置は本実施例に限るものではない。
[0065] また、本発明の情報提供装置 100は、上述のナビゲーシヨン装置 300の機能とォ 一ディォ装置 350の機能を一体ィ匕した構成としてもよい。一体化する場合は、例えば 、ナビゲーシヨン制御部 301とオーディオ制御部 351の機能を有する制御部により装 置全体の制御を行う構成としてもよい。また、ユーザ IZF352はユーザ IZF302によ つて、通信部 355は通信部 308によって、記録媒体 353および記録媒体デコード部 354はそれぞれ記録媒体 305および記録媒体デコード部 306によって、前述のォー ディォ装置 350における機能を実現する。
[0066] なお、実施の形態に力かる情報提供装置 100の機能的構成である入力部 101は 音声情報 IZF307によって、決定部 102は搭乗者情報設定部 312によって、設定部 103はナビゲーシヨン制御部 301および経路探索部 309によって、出力部 104は表 示部 303や音声情報 IZF307によって、要求部 105はナビゲーシヨン制御部 301に よって、それぞれその機能を実現する。
[0067] (リスニングポジションの設定に関する説明)
つぎに、図 4を用いて、本実施例に力かるリスニングポジションの設定について説明 する。図 4は、本実施例に力かるリスニングポジションの設定画面の一例を示す説明 図である。
[0068] 図 4において、リスニングポジション設定画面 400は、例えば、表示部 303に表示さ れ、車内における座席など位置関係を示す車内配置 401と、設定ボタン群 415と、を 有している。車内配置 401は、車内に位置する椅子 A (助手席) 402と、椅子 B (運転 席) 403と、椅子 C (左後座席) 404と、椅子 D (右後座席) 405と、ハンドル 406と、を 有している。また、設定ボタン群 415は、全体を設定する全体ボタン 411と、運転席の みを設定する運転席のみボタン 412と、前座席のみを設定する前座席のみボタン 41 3と、後座席のみを設定する後座席のみボタン 414と、を有している。なお、車内配置 401は、ハンドル 406を右側、座席を 4つとする乗用車を想定した力 本図に限ること なぐ左側のハンドルや、前座席が 3席や、 8人乗りのワゴン車などでもよい。
[0069] リスニングポジション設定画面 400の表示は、例えば、ユーザがユーザ IZF302あ るいは 352を操作して、トップメニューの中力もオーディオの操作を選択する。そして 、オーディオの操作カゝらオーディオ設定を選択し、リスニングポジション設定を選択し てリスニングポジション設定画面 400を表示する。
[0070] 例えば、トップメニューは、操作対象となる装置を選択でき、オーディオの他にナビ ゲーシヨンの操作などを選択できる。オーディオの操作には、オーディオ設定の他に 、 FMラジオの選局や、音楽演奏の開始などを選択できる構成としてもよい。また、ォ 一ディォ設定には、リスニングポジション設定の他に、音量調整や、音声のバランスな どを選択できる構成としてもょ ヽ。
[0071] ユーザは、ユーザ IZF302あるいは 352を操作して、リスニングポジション設定を行 う。本実施例では、例えば、表示部 303にリスニングポジション設定画面 400を表示 して、タツチパネルを操作して行う構成である。ユーザは、搭乗者の乗車位置に基づ いて、リスニングポジションを選択する。例えば、運転席のみリスニングポジションに設 定する場合は、椅子 B403をタツチして選択する。前座席をリスニングポジションに設 定する場合は、椅子 A402および椅子 B403をタツチして選択する。同様にして、全 体をリスニングポジションに設定する場合は、椅子 A402、椅子 B403、椅子 C404、 椅子 D405をそれぞれ選択する。また、車内配置 401を選択すると、全体が選択でき る構成としてもよい。また、それぞれの位置は、ユーザが選択すると配色が反転する 構成であってもよい。
[0072] なお、リスニングポジションは、搭乗者の乗車しない位置に適したリスニングポジショ ンを選択してもよい。また、搭乗者が乗車している位置をリスニングポジションとして選 択しなくてもよい。具体的には、例えば、後座席に、もてなしたい客人が乗車して運 転する場合は、前座席はリスニングポジションの設定は行わず、後座席に適したリス ユングポジションを設定することもできる。
[0073] また、車内配置 401の操作による設定でなぐ設定ボタン群 415を操作して、リス- ングポジションの設定を行ってもよい。例えば、車内全体をリスニングポジションに設 定する場合は、全体ボタン 411を選択し、運転席のみをリスニングポジションに設定 する場合は、運転席のみボタン 412を選択する。同様にして、前座席のみをリスニン グポジションに設定する場合は、前座席のみボタン 413を選択し、後座席のみをリス ユングポジションに設定する場合は、後座席のみボタン 414を選択する。また、リス- ングポジションの設定は、前述のタツチパネルの操作に限ることなぐ他の操作手段 や、各種センサーを用いて自動的に行う構成としてもよ!、。
[0074] (行き先選択画面に関する説明)
つづいて、図 5を用いて、本実施例に力かる行き先選択画面について説明する。図 5は、本実施例に力かる行き先選択画面の一例を示す説明図である。
[0075] 図 5において、行き先選択画面 500は、行き先候補 501を有している。本実施例に おいて、行き先選択画面 500は、例えば、ユーザが目的地点検索の要求を行い、経 路探索部 309において行き先候補 501を設定して、表示部 303に表示する。行き先 選択画面 500の表示は、例えば、 目的地点検索の要求として、ユーザがユーザ IZF 302を操作して、トップメニューの中からナビゲーシヨンの操作を選択する。そして、 ナビゲーシヨンの操作力 行き先を探す段階におけるジャンルで探す選択をし、飲食 店を探す選択をして行き先選択画面 500を表示する。 [0076] 例えば、トップメニューは、操作対象となる装置を選択でき、ナビゲーシヨンの他に オーディオの操作などを選択できる。ナビゲーシヨンの操作には、行き先を探す他に 、行き先の設定や探索などを選択できる構成としてもよい。また、行き先を探す段階 には、ジャンルで探す他に、電話番号検索や名称検索などを選択できる構成としても よい。また、ジャンルで探す選択には、飲食店を探す他に、アミューズメント施設ゃド ライブプランなどを選択できる構成としてもよ!、。
[0077] 経路探索部 309は、行き先選択画面 500において、ユーザから目的地点に関する 情報を受け付けて、最適経路の探索を行う。例えば、経路探索部 309は、目的地点 の選択として、ジャンルの選択により飲食店を探す際、後述する搭乗者情報に影響さ れる候補(図 6)を参照して、ナビゲーシヨン制御部 301を介して、表示部 303に、行 き先候補 501を表示し、ユーザは目的地点を選択できる。
[0078] 例えば、飲食店を探す際、搭乗者情報が 1人である場合は、表示部 303は、行き先 候補 501について、 1人で入店しやすいファーストフード店を一つ以上表示する。ま た、搭乗者情報が 2人以上である場合は、大人数で入店して飲食できるファミリーレ ストランなどを一つ以上表示できる構成としてもよい。そして、ユーザは、行き先候補 5 01力ら、タツチパネルなどのユーザ IZF302を操作して目的地点を入力できる。
[0079] ここで、搭乗者情報とは、リスニングポジションの設定に基づ 、て推定できる情報で
、搭乗者の人数や乗車位置あるいは属性などに関する情報である。搭乗者情報は、 リスニングポジションの設定に対応して、あら力じめ登録されている構成でもよぐ例え ば、リスニングポジションの設定が運転席のみの設定の場合は、搭乗者情報は、 1人 で乗っていると登録される。また、リスニング情報の設定が前座席のみの設定の場合 は、搭乗者情報は、 2人で乗っていると登録される。また、リスニングポジションの設定 が後座席のみの設定の場合は、搭乗者情報は、 2人以上でもてなしたい人を乗せて いると登録される。また、リスニングポジションの設定が全体である場合は、搭乗者情 報は、 2人以上で乗っていると登録される。
[0080] あらかじめ登録された搭乗者情報は、記録媒体 305や図示しないメモリ領域などに 記録され、搭乗者情報の設定の際、搭乗者情報設定部 312により読み出される。搭 乗者情報設定部 312は、オーディオ装置 350から出力されるリスニングポジションに 関する情報と、あらかじめ登録された搭乗者情報を参照して、搭乗者情報の設定を 行う。そして、搭乗者情報設定部 312は、必要に応じて、設定した搭乗者情報を経路 探索部 309に出力してもよい。
[0081] (搭乗者情報に影響される候補に関する説明)
つづいて、図 6を用いて、本実施例に力かる搭乗者情報に影響される候補につい て説明する。図 6は、本実施例にかかる搭乗者情報に影響される候補の一例を示す 説明図である。
[0082] 図 6において、搭乗者情報に影響される候補 600は、搭乗者情報とジャンルによつ て各項目が登録されている。例えば、搭乗者情報は、リスニングポジションの設定に 基づいて、搭乗者情報設定部 312により設定される情報で、 1人で乗っている、 2人 で乗っている、 2人以上でもてなしたい人を乗せている、 2人以上で乗っているなどの 情報である。また、ジャンルは、オーディオ装置 350あるいはナビゲーシヨン装置 300 で検索を行う区分を示し、選曲、飲食店、ドライブプランなどである。
[0083] 例えば、ドライブプランの検索を行う際、搭乗者情報設定部 312から搭乗者情報を 取得し、 1人で乗っている場合は、経路探索部 309は、走りを楽しめるルートを検索し て、ナビゲーシヨン制御部 301を介して、表示部 303に行き先候補 501として表示す る。走りを楽しめるルートは、例えば、スピード感を楽しむために制限速度の高めの道 路ゃ、車の運転を楽しむためにカーブの多い道路などを優先的に表示する構成とし てもよい。そして、経路探索部 309は、行き先候補 501におけるユーザの選択にした がって、経路探索を行う。
[0084] また、搭乗者情報が 2人で乗っている場合は、本実施例では、恋人同士のデートを 想定して、海岸沿いなど、ドライブに適したルートを優先的に表示する構成としてもよ い。また、選曲や飲食店についても同様の検索を行うことができ、例えば、選曲につ いては、それぞれの項目別の曲を記録媒体 353に記録するあるいは通信部 355から 受信して、選曲できる構成としてもよい。また、搭乗者情報に影響される候補は、本図 に限ることなぐユーザによる設定や装置の初期状態の設定など任意としてよい。な お、本実施例は、目的地点の検索および目的地点までの経路検索を行 、、最適経 路の探索を行っているが、走行中の最適経路上における施設に関する表示につい て、搭乗者情報に影響される候補 600を参照して表示できる構成でもよ 、。
[0085] (オーディオ装置 350の処理の内容)
つぎに、本実施例に力かるオーディオ装置 350の処理の内容について説明する。 図 7は、本実施例に力かるオーディオ装置の処理の内容を示すフローチャートである 。図 7のフローチャートにおいて、まず、リスニングポジション設定部 356は、リスニン グポジションの設定を受け付けた力否かを判断する (ステップ S701)。例えば、リス- ングポジションの設定は、表示部 303にリスニングポジション設定画面 400を表示し て、ユーザがタツチパネルを操作して行う。ここで、リスニングポジション設定部 356は 、リスニングポジションの設定を受け付けるのを待って、受け付けた場合 (ステップ S7 01: Yes)は、図示しないメモリ領域などにリスニングポジション設定情報を記憶する( ステップ S702)。
[0086] つづいて、オーディオ制御部 351は、ナビゲーシヨン装置 300からリスニングポジシ ヨン設定要求信号を受信したか否かを判断する (ステップ S703)。リスニングポジショ ン設定要求信号は、ナビゲーシヨン装置 300が経路探索に際して、搭乗者情報を設 定するためにリスニングポジション設定が必要となった場合に、オーディオ装置 350 へ送信する信号である。
[0087] ステップ S703において、リスニングポジション設定要求信号を受信した場合 (ステツ プ S703 :Yes)は、オーディオ制御部 351は、ステップ S702において記憶したリス- ングポジション設定情報を読み出す。そして、オーディオ制御部 351は、音声情報 I ZF357を介して、ナビゲーシヨン装置 300へリスニングポジション設定情報を送信し て(ステップ S704)、一連の処理を終了する。
[0088] ステップ S703において、リスニングポジション設定要求信号を受信しなかった場合
(ステップ S703 :No)は、つづいてナビゲーシヨン装置 300における経路誘導が終了 している力否かを判断する(ステップ S705)。ナビゲーシヨン装置 300の経路誘導が 終了している場合 (ステップ S705 : Yes)は、そのまま一連の処理を終了する。また、 ナビゲーシヨン装置 300の経路誘導が終了していない場合 (ステップ S705 : No)、リ スユングポジション設定要求信号を受信した力否かの判断を繰り返す (ステップ S70 3)。 [0089] (ナビゲーシヨン装置 300の処理の内容)
つづいて、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置 300の処理の内容について説明 する。図 8は、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置の処理の内容を示すフローチヤ ートである。図 8のフローチャートにおいて、まず、ナビゲーシヨン制御部 301は、ユー ザから目的地点検索の要求を受け付けた力否かを判断する (ステップ S801)。
[0090] ステップ S801において、ナビゲーシヨン制御部 301は、 目的地点検索の要求を受 け付けるのを待って、受け付けた場合 (ステップ S801: Yes)は、搭乗者情報を利用 した検索を行うか否かを判断する (ステップ S802)。搭乗者情報を利用した検索は、 例えば、前述した搭乗者情報に影響される候補 600を利用して、ジャンル別に目的 地点検索をする場合や目的地点までの経路を検索する場合などである。また、搭乗 者情報を利用する力否かの判断は、表示部 303に表示し、ユーザに報知して選択で さる構成としてちよい。
[0091] ステップ S802において、搭乗者情報を利用した検索を行う場合 (ステップ S802 :Y es)は、ナビゲーシヨン制御部 301は、オーディオ装置 350へリスニングポジション設 定要求信号を送信する (ステップ S803)。
[0092] また、ステップ S802にお 、て、搭乗者情報を利用した検索を行わな 、場合 (ステツ プ S802 :No)は、そのまま一連の処理を終了する。そして、経路探索部 309は、搭 乗者情報を利用せず、ユーザから目的地点に関する情報を受け付けて、経路探索 を開始する構成でもよい。
[0093] つぎに、搭乗者情報設定部 312は、リスニングポジション設定情報を受信したか否 かを判断する(ステップ S804)。そして、ステップ S804において、リスニングポジショ ン設定情報を受信した場合 (ステップ S804 : Yes)は、搭乗者情報設定部 312は、受 信したリスニングポジション設定情報に基づ 、て、搭乗者情報を設定する (ステップ S 805)。搭乗者情報の設定は、例えば、リスニングポジションが運転席のみであれば、 1人で乗車している設定とし、リスニングポジションが全体であれば、 2人以上で乗車 している設定としてもよい。また、あら力じめリスニングポジションに対応した設定を登 録する構成でもよい。
[0094] つづいて、経路探索部 309は、ステップ S805において設定された搭乗者情報に 基づいて、搭乗者情報に影響される候補 600を参照して (ステップ S806)、ナビゲー シヨン制御部 301を介して表示部 303に行き先選択画面 500を表示させる (ステップ S807)。そして、一連の処理を終了する。なお、経路探索部 309は、行き先選択画 面 500の有する行き先候補 501におけるユーザの選択にしたがって、経路探索を開 始する構成でもよい。
[0095] また、ステップ S804にお 、て、リスニングポジション設定情報を受信しな力つた場 合 (ステップ S804 :No)は、リスニングポジション設定情報の未受信時の処理を行い (ステップ S808)、一連の処理を終了する。未受信時の処理は、例えば、ステップ S8 03へもどって、再度リスニングポジション設定要求信号を送信したり、リスニングポジ シヨンあるいは直接搭乗者情報の入力をユーザに促す旨のメッセージを表示する構 成でもよい。
[0096] なお、本実施例では、搭乗者情報設定部 312の機能は、ナビゲーシヨン装置 300 が有するものとしている力、オーディオ装置 350あるいはナビゲーシヨン装置 300の どちらが有する構成としてもよい。なお、オーディオ装置 350が搭乗者情報設定部 3 12を有する場合は、ナビゲーシヨン装置 300は、必要に応じて搭乗者情報をオーデ ィォ装置 350へ要求する構成となる。
[0097] また、本実施例においては、搭乗者情報に影響される候補 600を参照して、行き先 候補 501を表示し、ユーザから目的地点に関する情報を受け付けて、最適経路の探 索を行う構成としているが、あらかじめ設定された最適経路上の表示に関して、搭乗 者情報に影響される候補 600を参照する構成としてもよい。例えば、走行中に飲食 店を表示する際、搭乗者情報に影響される候補 600を参照して、搭乗者情報が 1人 であれば、ファーストフード店を表示し、搭乗者情報が 2人以上であれば、ファミリー レストランを表示する構成としてもょ 、。
[0098] なお、本実施の形態で説明した情報提供方法は、あらかじめ用意されたプログラム をパーソナル 'コンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することに より実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、 CD-ROM, MO、 DVDなどのコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され 、コンピュータによって記録媒体力も読み出されることによって実行される。またこの プログラムは、インターネットなどのネットワークを介して配布することが可能な伝送媒 体であってもよい。
[0099] 以上説明したように、本実施の形態にかかる情報提供装置、情報提供方法、情報 提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体によれば、搭乗者情 報を設定しなくても、リスニングポジション情報に基づいて搭乗者情報を決定して、 目 的地点に関する情報を設定できる。したがって、ユーザは、 目的地点に関する設定 の効率ィ匕を図ることができる。
[0100] また、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置 300は、リスニングポジションの設定を 参照して、搭乗者情報を設定できる。したがって、ユーザは搭乗者情報の入力の手 間を省くことができる。また、ナビゲーシヨン装置 300において、経路探索を行う際に 、搭乗者情報を設定しなくても、搭乗者情報に適した目的地点あるいは経路の候補 を表示して選択できるため、ユーザは、 目的地点を効率的に設定することができる。
[0101] また、本実施例に力かるナビゲーシヨン装置 300は、走行中の施設に関する表示に 関しても、搭乗者情報を設定しなくても、オーディオ装置 350で設定されたリスニング ポジション設定情報を参照して、搭乗者情報に適した表示が行える。したがって、ュ 一ザは、効率的に周辺施設の情報を把握することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 移動体における最適な音場を形成するためのリスニングポジションに関する情報で あるリスニングポジション情報の入力を受け付ける入力手段と、
前記リスニングポジション情報に基づ 、て、前記移動体の搭乗者に関する情報であ る搭乗者情報を決定する決定手段と、
前記搭乗者情報に基づいて、一つまたは複数の地点に関する情報である地点情 報を設定する設定手段と、
前記地点情報を出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とする情報提供装置。
[2] 目的地点の検索要求の指示があった場合に、前記リスニングポジション情報の入 力を要求する要求手段を備え、
前記入力手段は、前記要求手段による要求に応じて入力を受け付け、 前記出力手段は、前記地点情報を前記目的地点の候補として出力することを特徴 とする請求項 1に記載の情報提供装置。
[3] 移動体における最適な音場を形成するためのリスニングポジションに関する情報で あるリスニングポジション情報を記憶する記憶手段と、
目的地点の検索要求の指示があった場合に、前記記憶手段に記憶されている前 記リスニングポジション情報を取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された前記リスニングポジション情報に基づ 、て、前記 移動体の搭乗者に関する情報である搭乗者情報を決定する決定手段と、
前記搭乗者情報に基づいて、一つまたは複数の地点に関する情報である地点情 報を設定する設定手段と、
前記地点情報を出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とする情報提供装置。
[4] 前記搭乗者情報は、前記搭乗者の人数、当該搭乗者の着席位置、当該搭乗者の 属性を含むことを特徴とする請求項 1〜3のいずれか一つに記載の情報提供装置。
[5] 移動体における最適な音場を形成するためのリスニングポジションに関する情報で あるリスニングポジション情報の入力を受け付ける入力工程と、 前記リスニングポジション情報に基づ 、て、前記移動体の搭乗者に関する情報であ る搭乗者情報を決定する決定工程と、
前記搭乗者情報に基づいて、一つまたは複数の地点に関する情報である地点情 報を設定する設定工程と、
前記地点情報を出力する出力工程と、
を含むことを特徴とする情報提供方法。
[6] 目的地点の検索要求の前記指示があった場合に、記憶手段に記憶されている移 動体における最適な音場を形成するためのリスニングポジションに関する情報である リスニングポジション情報を取得する取得工程と、
前記リスニングポジション情報に基づ 、て、前記移動体の搭乗者に関する情報であ る搭乗者情報を決定する決定工程と、
前記搭乗者情報に基づいて、一つまたは複数の地点に関する情報を設定する設 定工程と、
前記地点情報を前記目的地点の候補として出力する出力工程と、
を含むことを特徴とする情報提供方法。
[7] 請求項 5または 6に記載の情報提供方法をコンピュータに実行させることを特徴とす る情報提供プログラム。
[8] 請求項 7に記載の情報提供プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記 録媒体。
PCT/JP2006/314584 2005-08-04 2006-07-24 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体 WO2007015386A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005226906 2005-08-04
JP2005-226906 2005-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007015386A1 true WO2007015386A1 (ja) 2007-02-08

Family

ID=37708665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/314584 WO2007015386A1 (ja) 2005-08-04 2006-07-24 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007015386A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008230280A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Denso Corp 車載制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001037000A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Kenwood Corp 車載用オーディオ再生システム及びオーディオ再生方法
JP2004037292A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション装置のサービス装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001037000A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Kenwood Corp 車載用オーディオ再生システム及びオーディオ再生方法
JP2004037292A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション装置のサービス装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008230280A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Denso Corp 車載制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9664526B2 (en) Method and system for using routine driving information
KR20110063825A (ko) 관심지점 데이터를 제공하는 내비게이션 장치, 서버 장치 및 방법
KR20110069053A (ko) 경로 미리보기
US20100268463A1 (en) Navigation based on direction of travel/user-defined path
US20140317560A1 (en) Map display control device and navigation device using the same
JP2007093377A (ja) ナビゲーション装置、燃料供給支援装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラムおよび記録媒体
JP2009244204A (ja) 車載情報端末及び車両用情報提供システム
JP2000337917A (ja) ナビゲーション装置
JPH11304505A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2010210339A (ja) 車載用ナビゲーション装置、車載用ナビゲーション装置の制御方法及び制御プログラム
JP4365359B2 (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置およびナビゲーション装置における動作モード制御方法
JP2004078786A (ja) 車々間通信装置
JP2009014423A (ja) 情報提供サーバ、ナビゲーション装置、情報提供方法及びプログラム
JP3832284B2 (ja) ナビゲーションシステム及びナビゲーションプログラム
WO2006093046A1 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、ナビゲーションプログラム、および、コンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2005055239A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置における車両停車時の画面表示方法
JP4078923B2 (ja) ナビゲーションシステム及びプログラム
WO2007015386A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
WO2007026708A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、経路誘導装置、経路誘導方法、情報提供プログラム、経路誘導プログラムおよび記録媒体
JP2009003897A (ja) 情報提供システム
JP4820134B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP2009146299A (ja) 施設検索装置、施設検索方法、施設検索プログラムおよび記録媒体
JP2007232578A (ja) 経路情報提供装置、経路情報提供方法及びプログラム
WO2006109469A1 (ja) 楽曲支援装置、楽曲支援方法、楽曲支援プログラム、および記録媒体
JP2002340576A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置用サーバー及び携帯用情報端末

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06781496

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP