WO2006137227A1 - 紙製ダンネージ - Google Patents

紙製ダンネージ Download PDF

Info

Publication number
WO2006137227A1
WO2006137227A1 PCT/JP2006/309569 JP2006309569W WO2006137227A1 WO 2006137227 A1 WO2006137227 A1 WO 2006137227A1 JP 2006309569 W JP2006309569 W JP 2006309569W WO 2006137227 A1 WO2006137227 A1 WO 2006137227A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
paper
plate
dunnage
box
paper tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309569
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriaki Onitsuka
Original Assignee
Nihon Matai Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Matai Co., Ltd. filed Critical Nihon Matai Co., Ltd.
Priority to JP2007522212A priority Critical patent/JPWO2006137227A1/ja
Publication of WO2006137227A1 publication Critical patent/WO2006137227A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body
    • B65D5/5035Paper elements
    • B65D5/5069Capping elements, i.e. elements which are located onto one or more ends of the contents, before the contents are inserted into the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/44Integral, inserted or attached portions forming internal or external fittings
    • B65D5/50Internal supporting or protecting elements for contents
    • B65D5/5028Elements formed separately from the container body
    • B65D5/5035Paper elements
    • B65D5/5069Capping elements, i.e. elements which are located onto one or more ends of the contents, before the contents are inserted into the package
    • B65D5/5071Capping elements, i.e. elements which are located onto one or more ends of the contents, before the contents are inserted into the package each capping element being formed by assembling two or more blanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Definitions

  • the present invention relates to a paper dunnage using a paper tube used when loading or storing a load in a container or the like.
  • a polystyrene foam if used, it can exhibit a buffering action and can be used for plate-like products.
  • a cushioning material such as a synthetic resin foam board has been proposed (see Japanese Patent Publication No. 2004-51162).
  • the cushioning material made of synthetic resin such as polystyrene foam is extremely difficult to recycle, and the treatment after use becomes a problem. Disclosure of the invention
  • the present invention is inexpensive, lightweight, excellent in handleability, easy to recycle, and particularly suitable for use in transportation of flat cargo.
  • the purpose is to provide
  • the present invention provides a dunnage used for loading or storing a load, comprising at least a corrugated cardboard, an outer plate, an inner plate facing the outer plate,
  • the two boxes comprising two boxes assembled to have two side plates connecting the outer plate and the inner plate, and a plurality of paper tube bodies for connecting the two boxes.
  • a plurality of holes are formed at positions where the outer plate and the inner plate of the body face each other, and the plurality of paper tube bodies are respectively inserted into the holes of the inner plates of the two box bodies.
  • the ends of the tube body are fixed in the hole of the outer plate! / Rolled so that the two boxes are opposed to each other so that the outer plate is outside.
  • a paper dunnage is provided.
  • the dunnage of the present invention includes a corrugated cardboard box and a paper tube, that is, a paper tubular body force. Therefore, the dunnage is lightweight and easy to manufacture (assemble) and disassemble. Therefore, the handleability is excellent. Moreover, because the entire dunnage is made of paper, it is inexpensive and can be easily recycled after use. Furthermore, when placing the dunnage of the present invention between packages, the packages can be supported by the outer plates of the two boxes, so a flat product such as a glass plate or a cardboard box packed with packages. But be stable Togashi.
  • the dunnage of the present invention preferably has at least four paper tube bodies.
  • the strength will be extremely high, and even heavy loads can be securely fixed and transported stably.
  • the hole formed in the inner plate is formed in a circular shape so as to be inserted into the paper tube, and the hole formed in the outer plate is formed in the paper tube. It has a cut piece radially cut from the center of a circle having a diameter equal to the inner diameter toward the circumference, and the paper tube body hits the circular hole force outer plate of the inner plate.
  • the cut piece of the outer plate is folded into the inside of the paper tube at the end of the paper tube, and the inside of the cut piece is smaller in diameter than the paper tube. Since the paper tube is fitted, the paper tube body can be fixed to the box.
  • the paper tube body can be securely attached to the box body. It will be fixed and the dunnage can be manufactured and dismantled very easily.
  • a support plate for supporting the outer plate and the inner plate is provided between the two side plates of the box.
  • the box has the support plate as described above, the strength of the box becomes high, and the flatness of the entire outer plate can be kept higher. Accordingly, the dunnage can be transported more stably even with particularly heavy loads.
  • each box is made of a single cardboard sheet
  • the support plate has an insertion piece, and a hole for inserting the insertion piece of the support plate into the outer plate or the inner plate of the box body It is assumed that the box is threaded by bending the cardboard sheet at the boundary between the plates and inserting the insertion piece of the support plate into the insertion hole. be able to.
  • the box is made by folding a single cardboard sheet, it will be easier to manufacture and easier to disassemble, so it will be easier to recycle after use. .
  • the plate on which the insertion hole is formed is an inner plate.
  • the insertion piece will not protrude from the outer plate force, so the insertion piece will come off even if the outer plate is pushed by the load. Can reliably prevent the box from being dismantled.
  • the paper dunnage may be further provided with a lid that covers at least the outer plate of the box.
  • the outer plate of the box is covered with a lid, even if an impact is applied due to the shaking of the load, it is dispersed throughout the lid, and damage to the load can be more effectively prevented.
  • the box is made of a single cardboard sheet, the cardboard sheet is folded at the boundary of each plate, and the cardboard sheets are wound and stacked so that the outer plate or the inner plate is doubled.
  • the box body can be assembled.
  • the box is constructed by folding a single cardboard sheet, it is easier to manufacture, easy to disassemble, and easy to reuse, and the outer or inner plate is doubled. Therefore, the strength can be further increased.
  • the box may be a box having six sides.
  • the box has a six-sided box
  • the cardboard is provided on the entire surface of the box, and thus the strength can be improved. When not in use, it can be folded and not bulky. On the other hand, it can be easily assembled and disassembled by assembling three-dimensionally.
  • the paper dunnage has an intermediate body provided with a corrugated cardboard plate through which at least the paper tube body is inserted between the box bodies, and the intermediate body includes the paper tube.
  • the body can be supported and strengthened.
  • each paper tube can be supported and reinforced by the intermediate, and especially when the paper tube is long, it is effective to cause distortion in the paper dunnage. Can be prevented and stability and strength can be increased. Since the intermediate is also made of cardboard, it can be recycled inexpensively and lightly.
  • the hole of the outer plate is not penetrated, and the end of the paper tube body is inserted into the hole. And can be fixed.
  • the dunnage of the present invention is composed of a cardboard box and a paper tube! Therefore, the dunnage is light in weight and easy to assemble and dismantle, so that it has excellent handleability. .
  • the entire dunnage is made of paper, so it is inexpensive and can be easily recycled after use. Further, when the dunnage of the present invention is placed between the packages, the packages can be supported by the two outer plates of the box, so that even a flat product such as a glass plate can be stably fixed.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an outline of an example of a paper dunnage according to the present invention.
  • FIG. 2 is a development view of the cardboard sheet before assembling the box according to the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a state where a paper tube (outer paper tube) is inserted into the inner plate of the box.
  • FIG. 4 is a schematic view showing an example of a method for fixing a paper tube.
  • A State where the cut piece is bent
  • B State where the inner paper tube is fitted
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the usage state of the paper dunnage according to the present invention.
  • A Stacked state
  • B Side by side
  • FIG. 6 is a schematic view showing another example of paper dunnage according to the present invention.
  • A Front view
  • B Perspective view
  • FIG. 7 is a schematic view showing an example of how to use the paper dunnage of FIG.
  • FIG. 8 is a schematic view showing a method of compressive strength test in Examples.
  • FIG. 9 is a schematic view showing an example of a lid attached to the box.
  • FIG. 10 is a schematic view showing another example of paper dunnage according to the present invention.
  • A Perspective view
  • B Front view
  • FIG. 11 is a perspective view showing an outline of another example of paper dunnage according to the present invention.
  • FIG. 12 is a perspective view schematically showing an example of a paper dunnage according to the present invention provided with an intermediate.
  • A When there is one intermediate
  • B When there are multiple intermediates
  • FIG. 13 is a front view showing a state in which a paper tube is inserted into a hole that is not penetrated through the outer plate.
  • FIG. 14 is a perspective view showing an outline of another example of the paper dunnage according to the present invention.
  • FIG. 1 shows an outline of an example of a paper dunnage according to the present invention.
  • This dunnage 1 is mainly composed of two box bodies 2 in which cardboards are assembled in a box shape, and six paper tubular bodies (paper tube bodies) 3 for connecting the two box bodies 2. Consists of.
  • Each box body 2 is assembled from one cardboard sheet 2a shown in the development view of FIG.
  • the corrugated cardboard sheet 2a includes an outer plate 6 located outside the dunnage 1, two inner plates 4 facing the outer plate 6, and two side plates 5 connecting the outer plate 6 and the inner plate 4. Divided by ascending line 9. Further, a support plate 11 that supports the inner plate 4 and the outer plate 6 is connected to the outside of each inner plate 4, and two insertion pieces 12 are formed on the outer edge of each support plate 11.
  • the inner plate 4 and the outer plate 6 six circular holes 7, 8 are provided at positions opposite to the inner plate 4 and the outer plate 6 as holes for attaching the paper tube 3 to the box 2. Is formed.
  • the hole 7 formed in the inner plate 4 is cut into a circular shape so that the paper tube 3 can be inserted.
  • the hole 8 formed in the outer plate 6 has six cut pieces 8a cut radially from the center of the circle having the same diameter as the inner diameter of the paper tube 3 toward the circumference. ing.
  • the outer plate 6 is formed with insertion holes 10 for locking the insertion pieces 12 of the respective support plates 11.
  • the type of corrugated cardboard sheet 2a is not particularly limited. However, in order to maintain sufficient strength as dunnage, it is preferable to have a plurality of flutes, and it is easier to fold when assembling in a box shape. In particular, a double-sided cardboard (AB flute) can be preferably used.
  • the box body 2 When assembling the box body 2 from the corrugated cardboard sheet 2a, the box body 2 is bent in a predetermined direction at the boundary (coil line 9) between the plates 4, 5, 6, and 11. Specifically, the two side plates 5 are bent along the rising line 9 so that the two side plates 5 face each other and the two inner plates 4 face the outer plate 6. Further, the support plate 11 is overlapped in the middle of the two side plates 5 and is bent so as to support the outer plate 6 and the inner plate 4. Then, the insertion piece 12 of the support plate 11 is inserted into the insertion hole 10 of the outer plate 6 and locked.
  • This The cardboard box 2 can be assembled without using a table or adhesive.
  • the boundary between the two inner plates 4 may be stopped with tape and the inner plates 4 may be integrated together.
  • the paper tube body (hereinafter sometimes referred to as an outer paper tube) 3, a paper having a spiral structure formed by spirally forming paper can be preferably used.
  • the length, thickness, thickness, and the like of the outer paper tube 3 can be adjusted according to the amount and how the paper is wound.
  • the length of the outer paper tube 3 may be set as appropriate, but the thickness (outer diameter) of the outer paper tube 3 can be inserted into the hole 7 of the inner plate 4 of the box 2.
  • the stability may be reduced. Therefore, the outer paper tube 3 is smaller than the diameter of the hole 7 of the inner plate 4. 5-3mm thick is preferable.
  • the thickness of the outer paper tube 3 increases as it becomes thicker, but if it is too thick, the weight increases and it may become difficult to carry or may become difficult to dissolve in water during the recycling process after use. .
  • the thickness of the outer paper tube 3 depends on the required strength of the dunnage 1 and the length of the outer paper tube 3, but is within a range of, for example, 1 to LOmm. If it is 10 mm or less, it is easily dissolved in water and can be easily recycled as recycled paper.
  • the two box bodies 2 are connected by the outer paper tubes 3 so that the outer plates 6 face each other and face each other.
  • the outer paper tube 3 is inserted from the hole 7 of the inner plate 4 of the box 2 until the tip of the outer paper tube 3 contacts the outer plate 6. As a result, the outer paper tube 3 is positioned.
  • the box 2 and the outer paper tube 3 are reversed.
  • the cut piece 8a of the outer plate 6 is folded inside the outer paper pipe 3 at the end of the outer paper pipe 3, and the inner paper is put inside the folded cut piece 8a.
  • Fit the tube (inner paper tube) 13 By inserting the inner paper tube 13 as shown in FIG. 4 (B), the cut piece 8a of the outer plate 6 is sandwiched between the outer paper tube 3 and the inner paper tube 13, and the outer paper tube 3 Is fixed to the hole 8 of the outer plate 6 of the box 2. Since the outer paper tube 3 is supported at two locations by the inner plate 4 and the outer plate 6, it is stably fixed to the box 2.
  • the inner paper tube 13 uses a paper tube having a smaller diameter than the outer paper tube 3, the inner paper tube 13 may be detached during use if the inner paper tube 13 is too small in diameter. .
  • Corrugated board constituting box 2 Depending on the thickness of the sheet 2a, the inner paper tube 13 can be used, for example, having an outer diameter smaller by about 1 to 3 mm than the inner diameter of the outer paper tube 3. Further, since the inner paper tube 13 only needs to sandwich the cut piece 8a between the outer paper tube 3 and the inner paper tube 13 can be shorter than the cut piece 8a, the outer paper tube 3 can be used as a box.
  • the length of the inner paper tube 13 is preferably about the same as the length of the cut piece 8a or longer by 1 to 10 cm. This length is easy to assemble and dismantle, and material costs can be kept low.
  • the dunnage 1 as shown in FIG. 1 can be manufactured by fixing the both ends of the six outer paper tubes 3 to the two box bodies 2 in the above-described procedure.
  • two corrugated boxes 2 are supported by six outer paper tubes 3, and the outer plate 6 and the inner plate 4 have two side plates 5 and a support plate 11 at the center.
  • the strength of the outer paper tube 3 in the length direction is extremely high.
  • the entire dunnage is made of paper, it can exhibit a high buffering effect.
  • the dunnage according to the present invention can be suitably used for loading and storage of luggage.
  • the arrangement of the dunnage depends on the shape of the load.
  • the dunnage 1 shown in Fig. 1 has two boxes 2 facing each other with the outer plate 6 facing outward, and the outer plate facing the load. Since 6 is almost flat, even flat products such as glass plates can be fixed stably.
  • the insert piece 12 since the insert piece 12 protrudes from the outer plate 6 of each box 2, the insert piece 12 may come off to the inner plate 4 side when the outer plate 6 is pushed by the load during the transportation of the load. Conceivable. In order to prevent such insertion piece 12 from coming off, for example, the insertion piece 12 protruding from the outer plate 6 may be stopped with an adhesive tape or the like.
  • the dunnage 1 can be used in a plurality of stages.
  • the size of the dunnage according to the present invention is not particularly limited. However, when a single cardboard sheet 2a as shown in FIG. 2 is assembled in a box shape, the larger the box body 2, the more the folding work is performed. The burden is increased, and there is a risk that dunnage handling may be problematic. Therefore, each dunnage should be sized so that the box 2 can be easily assembled and handled. For example, as shown in Fig. 5 (A), three dunnages 1 can be stacked to accommodate a large space. Can do. As shown in Fig. 5 (B), dunnage 1 can be arranged side by side in the axial direction of paper tube 3.
  • the dunnage 1 shown in FIG. 1 and the like is configured such that the outer paper tube 3 does not use a stable or an adhesive, and the cut piece 8a left in the hole 8 of the outer plate 6 and the inner paper tube.
  • the box 2 and the outer paper tube 3 can be easily separated by pulling out the inner paper tube 13 from the hole 8 of the outer plate 6. Therefore, if multiple sets of outer paper tubes 3 of different lengths are prepared so that one set consists of six, the length of dunnage 1 (the length of the outer paper tube 3) according to the width of the space Can be adjusted.
  • the height and length can be flexibly adjusted by stacking dunnage and replacing the outer paper tube.
  • the dunnage is disposed between the luggage and between the luggage, between the luggage and the wall, and the like, as long as the gap between them can be filled. In this way, it is not as strong as, for example, a pallet that directly loads goods.
  • fixing the outer paper tube 3 to the box 2 does not have to be a relatively strong fixing method using a stable or an adhesive.
  • the dismantling force can be a simple fixing method.
  • an assembly or disassembly that requires about 10 minutes, for example, can be performed in a shorter time (for example, about 3 minutes). It can be said that such a fixing method is sufficient.
  • the disassembled outer paper tube and box can be reused, which is also effective in terms of cost.
  • the dunnage according to the present invention may be subjected to processing such as anti-slip, water-proof, oil-proof, and moisture-proof on the box and the paper tube.
  • water resistance and the like can be imparted by assembling a box using a corrugated cardboard sheet formed with a film or layer of a water-soluble resin.
  • water-soluble rosin that can be used include natural polymer compounds such as casein, albumin, and gelatin; water-soluble celluloses such as methyl cellulose, carboxymethyl cellulose, and hydroxyethyl cellulose; and polyethers such as polyethylene glycol and polypropylene glycol.
  • water-soluble acrylic resins such as (meth) acrylic acid polymers and acrylic styrene copolymers, and water-soluble synthetic polymer compounds such as water-soluble polybutyral and polybulal alcohol.
  • water-soluble coagulants are soluble in water and aqueous solutions, so they are also special for recycling. There is no effect.
  • FIGS. 6A and 6B show another example of the paper dunnage according to the present invention.
  • each outer paper tube 3 is fixed to the box 22 with an inner plate 24 as a plate in which the insertion hole 10 is formed.
  • the insertion piece 12 can be surely removed even if it is pushed by the load 32 loaded in the container 31 as shown in FIG. Can be prevented.
  • the plate 26 is an outer plate, a cut piece for fixing the paper tube is formed in the hole of the outer plate 26.
  • FIG. 10 Still another example is a paper dunnage as shown in Figs. 10 (A) and 10 (B).
  • the box body 52 is assembled by stacking one corrugated cardboard sheet so that the inner plates 54 are doubled.
  • the inner plate 54 includes an inner plate 54a and an inner plate 54b.
  • the paper dunnage 51 assembled in this way has a further increased strength because the inner plate 54 is doubled by the inner plate 54a and the inner plate 54b. Then, the cardboard sheets are partially overlapped as described above, and the structure is just simple, so that assembly and disassembly is really easy.
  • the box 52 can be assembled with the flange V so that the outer plates 56 are doubled.
  • the paper dunnage according to the present invention may be configured as shown in FIG.
  • the box 62 is formed of a box having six sides. Since there is no vacant surface and all the surfaces have cardboard, the strength can be increased. Before the paper dunnage 61 is turned upside down, the box body 62 can be folded and flattened to make it easier to handle without being bulky. It only needs to be assembled and is easy.
  • the paper dunnage of the present invention can adjust the length of the outer paper tube according to the width of the space.
  • an intermediate body having a corrugated cardboard plate through which the outer paper tube connecting the two boxes is inserted.
  • the shape of the intermediate body is not particularly limited.
  • a U-shaped intermediate body having two plate bodies (77a, 77b) as shown in paper dunnage 71 in FIG. It can be body 77.
  • only one plate 77a can be used as an intermediate.
  • the arrangement of the intermediate body 77 is not particularly limited as long as it is between the boxes.
  • the intermediate body 77 By providing such an intermediate body 77 to support and reinforce the outer paper tube 73, even if the outer paper tube 73 is a paper dunnage that is easily deformed due to its long length, the intermediate body 77 Reinforcing makes it difficult to cause distortion and the like, and can increase stability and strength.
  • intermediate bodies 77, 7 It is also possible to provide a plurality of intermediate bodies as shown in FIG. 12 (B) (intermediate bodies 77, 7).
  • the strength and the like can be further improved accordingly.
  • the number of intermediates can be appropriately determined from the space cost, strength, and the like.
  • the provision of the intermediate is not limited to the case where the outer paper tube is long. Even if the length of the outer paper tube is short, the weight of the load to be supported is large. Naturally, it can be provided. If sufficient strength can be secured by providing an intermediate, the number of outer paper tubes 73 can be reduced from six to four as shown in Fig. 12 (B), for example. Noh.
  • FIG. 13 shows a part of the paper dunnage of the present invention, and more specifically shows a state in which the outer paper tube is fixed in the hole of the outer plate. In the first place, the corrugated cardboard sheet is naturally thick. Therefore, as shown in FIG. 13, for example, when the thickness of the outer plate 86 is relatively thick, the hole formed in the outer plate 86 is a hole-like hole that is penetrated. However, it is possible to simply make a concave hole 88.
  • the depth or the like of the recessed hole 88 is not particularly limited as long as it can be sufficiently fixed by inserting the outer paper tube 83.
  • the inner plate 94 is divided into an inner plate 94a and an inner plate 94b. It can also be in the form.
  • the form shown in FIG. 14 can be assembled by forming the side plate 95 and the inner plates 94a and 94b, for example, by bending both ends of the corrugated cardboard sheet. Even in such a configuration, the paper tube 93 is supported by the outer plate 96 and the inner plate 94, and thus can be stably fixed.
  • the width of the outer plate can be reduced. Therefore, when assembling a dunnage with a shape in which the width of the inner plate becomes wider, if this type of dunnage is used, the cardboard sheet can be saved by the amount of the inner plate in the area that is not formed, and the dunnage is reduced. Can be assembled, leading to cost reduction.
  • the dunnage according to the present invention may be provided with a lid that covers the outer plate of the box.
  • a lid 27 assembled with cardboard sheets or the like can be fitted into the box 22.
  • the manner of using the dunnage according to the present invention is not particularly limited.
  • a heavy load such as glass is placed in the center of the container, and the present invention is placed around it.
  • the dunnage which concerns on can be arrange
  • a dunnage may be arranged directly between the luggage and the baggage is buffered by sandwiching a plate material such as a cardboard sheet between the luggage and the dunnage. It is possible to further enhance the nature.
  • the dunnage according to the present invention is composed of a cardboard box and a paper tube, so it is lightweight and can be easily assembled and disassembled. And since the high flatness outer plate 6 of the two boxes 2 faces the baggage, even flat products such as glass plates can be stably fixed, and the baggage placed in the cardboard box There is no crushing. In addition, various spaces can be easily accommodated by stacking and adjusting the length and size of the paper tube and box.
  • dunnage is made of paper, it can be easily recycled. For example, when it is necessary to replace the box, the box is disassembled and recycled as recycled paper. The collected paper tube is combined with a new box and used again as dunnage.
  • the box is assembled into a box shape with dimensions of 1000 mm x 500 mm x 150 mm using AB flute corrugated sheet, and the paper tube (outer paper tube) has an inner diameter of 77 mm, a thickness of 3 mm, and a height of 1000 mm. Using.
  • the present invention is not limited to the embodiment described above.
  • the above-described embodiment is merely an example, and any component that has substantially the same configuration as the technical idea described in the claims of the present invention and has the same operational effects can be used. It is included in the technical scope of the invention.
  • dunnage having mainly six paper tubes has been described.
  • two or more paper tubes are sufficient.
  • four paper tubes are provided at the four corners of each box. It can be a dunnage provided, or more than 8 can be provided.
  • it is not limited to an even number and can be an odd number.
  • the arrangement position is not particularly limited, and it is also possible to arrange in the central region adjacent to the outer plate such as the four corners of the box and the region along the outer periphery of the inner plate.
  • the number of the arrangement positions it is not necessary for the number of the arrangement positions to be symmetrical.
  • the number arranged in the lower part may be different.
  • the paper tube to be arranged is The lower part of the box that directly receives the load of the pallet part, three in the upper part and two in the upper part, a total of five, for the middle or upper dunnage! It is also possible to arrange a total of four in the upper part and the lower part of each.
  • the number of paper tube bodies disposed can be determined according to the position of the dunnage, the load to be supported, and the like.
  • the cost can be reduced by adjusting the minimum number of combinations so that they can serve as dunnage.
  • the number of force cutting pieces 8a having six cutting pieces 8a in each hole 8 of the outer plate 6 is not particularly limited. About 12 may be used. Further, by leaving the cut pieces in the holes 7 and 8 of both the inner plate 4 and the outer plate 6, the dunnage of both modes of FIGS. 1 and 6 can be dealt with.
  • box body is not limited to one assembled from a single cardboard sheet, but multiple cardboard single forces can be assembled! /.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

 荷物の積載又は保管の際に使用するダンネージであって、少なくとも、段ボールを、外板6と、該外板に対向する内板4と、前記外板と内板とをつなぐ2枚の側板5とを有するように組んだ2つの箱体2と、該2つの箱体を連結するための複数の紙管体3とからなり、前記2つの箱体の外板と内板の対向する位置にそれぞれ複数の穴が形成されており、前記複数の紙管体がそれぞれ前記2つの箱体の内板の穴7に差し込まれているとともに該紙管体の端部が前記外板の穴8に固定されていることで、前記2つの箱体がそれぞれ外板が外側となるように対向配置されているものであることを特徴とする紙製のダンネージ1。これにより、安価であり、軽量であって、取り扱い性に優れ、リサイクルも容易であり、特に平坦な荷物の輸送等に好適に使用することができるダンネージが提供される。

Description

明 細 書
紙製ダンネージ
技術分野
[0001] 本発明はコンテナ等に荷物を積載又は保管する際に使用する、紙管を用いた紙製 のダンネージに関する。 背景技術
[0002] 荷物を陸上又は海上輸送、ある!/、は飛行機で輸送する場合、コンテナに荷物を積 載して輸送することがある。この場合、荷物を直に置くのは好ましくないためパレット が用いられることがある。パレットは荷物を載上するので高い強度が必要とされるもの であり、パレットの高さはフォークリフトを差し込むのが可能な範囲で出来るだけ低ぐ 一定の高さとされる。一方、荷物をコンテナに積載して輸送する際、荷物と荷物との 間、あるいは荷物とコンテナの壁面との間に隙間があいていると輸送中に荷物がコン テナ内で動いて破損するおそれがある。そこで、荷物がコンテナ内で動かないように 荷物の間の隙間を埋めるためのダンネージある ヽは緩衝材ゃスぺーサが使用される 。特に、ガラス板のように衝撃に弱い製品を輸送する場合には緩衝作用を発揮する ダンネージ等が必要となる。また、ガラスのように比重の大きい荷物を輸送するには、 過積載とならないようにコンテナ内にわざと空間をつくらなければならない場合があり 、例えば荷物をコンテナの中央に配置し、その周りに荷崩れを防止する手段を設ける 必要がある。
[0003] 例えば角材や合板の木材を使用して荷物が動かないように固定する方法がある。
しかし、木材は害虫が付くおそれがあるため、予め燻蒸や熱処理する必要があり、こ れらの木材を用いた輸出が制限される場合もある。また、木材で荷物を固定する場 合、そのような固定用の木材は手で運ぶには重ぐ扱い難い上、荷物の大きさや量に 対して柔軟に対応できないなどの問題もある。さらに、木製の固定部材は製造コスト が高いという問題もある。
[0004] クラフト紙等力 なる袋に空気を入れたエアバッグで荷物の隙間を埋めて固定する 方法もある。しかし、エアバッグの場合、平面性が保てないため、ガラス板のような平 坦な製品を安定して固定することができないという問題がある。また、段ボール箱に 荷物を入れて輸送する際、箱の間にエアバッグを配置すると、箱の平坦な面がエア ノ ッグによって局所的に押され、箱の中の荷物を押し潰してしまう場合もある。
[0005] 一方、発泡スチロールを使用すれば、緩衝作用を発揮し、板状の製品に対応する ことも可能である。例えば、合成樹脂発泡体板カゝらなる緩衝材が提案されている (特 開 2004— 51162号公報参照)。
しかし、発泡スチロール等の合成樹脂製の緩衝材は、リサイクルが極めて困難であ り、使用後の処理が問題となる。 発明の開示
[0006] 以上の点に鑑み、本発明は、安価であり、軽量であって、取り扱い性に優れ、リサイ クルも容易であり、特に平坦な荷物の輸送等に好適に使用することができるダンネー ジを提供することを目的とする。
[0007] 上記目的を達成するため、本発明は、荷物の積載又は保管の際に使用するダンネ ージであって、少なくとも、段ボールを、外板と、該外板に対向する内板と、前記外板 と内板とをつなぐ 2枚の側板とを有するように組んだ 2つの箱体と、該 2つの箱体を連 結するための複数の紙管体とからなり、前記 2つの箱体の外板と内板の対向する位 置にそれぞれ複数の穴が形成されており、前記複数の紙管体がそれぞれ前記 2つの 箱体の内板の穴に差し込まれて 、るとともに該紙管体の端部が前記外板の穴に固 定されて!/ヽることで、前記 2つの箱体がそれぞれ外板が外側となるように対向配置さ れているものであることを特徴とする紙製のダンネージが提供される。
[0008] このように本発明のダンネージは、段ボール製の箱体と、紙管体、すなわち紙製の 管状体力も構成されているので、軽量であり、製造 (組み立て)や解体が容易である ため、取り扱い性に優れたものとなる。また、ダンネージ全体が紙で構成されているた め、安価であり、使用後は容易にリサイクルすることができる。さらに、本発明のダンネ ージを荷物の間に配置する際、 2つの箱体の外板で荷物を支持することができるた め、ガラス板のような平坦な製品や荷物を詰めた段ボール箱でも安定して固定するこ とがでさる。
[0009] 本発明のダンネージは、前記紙管体を少なくとも 4本有するものであることが好まし い。
紙管体を 4本以上有するダンネージとすれば、強度が極めて高くなり、特に高重量 の荷物でも確実に固定し、安定して輸送を行うことができるものとなる。
[0010] また、前記内板に形成された穴は、前記紙管体が差し込まれる大きさに円形状にく り貫かれており、前記外板に形成された穴は、前記紙管体の内径と同等の直径を有 する円の中心から円周に向けて放射状に切り込まれた切込片を有しており、前記紙 管体が前記内板の円形状の穴力 外板に当接するまで差し込まれ、前記外板の切 込片が該紙管体の端部において該紙管体の内部に折り込まれ、該折り込まれた切 込片の内側に前記紙管体よりも小径の内側紙管が嵌め込まれていることで、前記紙 管体が前記箱体に固定されているものとすることができる。
[0011] すなわち、紙管体の端部で折り込まれた外板の切込片と、さらにその内側に小径の 内側紙管を嵌め込んだダンネージとすれば、紙管体が箱体に確実に固定され、また 、ダンネージの製造及び解体を極めて容易に行うことができるものとなる。
[0012] また、前記箱体の 2枚の側板の間に前記外板と内板とを支持する支持板を有するも のとすることが好ましい。
箱体が上記のような支持板を有するものであれば、箱体の強度が高くなり、外板全 体の平坦性をより高く保つことができる。従って、特に高重量の荷物でもより安定して 輸送を行うことができるダンネージとなる。
[0013] この場合、前記各箱体が 1枚の段ボールシートからなり、前記支持板が差込み片を 有し、前記箱体の外板又は内板に前記支持板の差込み片を差し込むための穴が形 成されており、前記段ボールシートを各板の境界で折り曲げて、前記支持板の差込 み片を前記差込み用の穴に差込むことで前記箱体が糸且まれているものとすることが できる。
箱体が 1枚の段ボールシートを折り曲げて組まれているものであれば、製造が一層 容易であり、解体も容易であるので、使用後のリサイクルも一層容易に行うことができ るちのとなる。 [0014] また、前記差込み用の穴が形成されている板を内板とするものであることが好まし い。
支持板の差込み片を差込む穴が内板側に形成されているものとすれば、差込み片 が外板力 突出することがないため、荷物によって外板が押されても差込み片が外 れて箱体が解体するのを確実に防ぐことができる。
[0015] また、前記紙製のダンネージは、少なくとも前記箱体の外板を覆う蓋をさらに備える ちのとすることがでさる。
箱体の外板を蓋で覆うものとすれば、荷物の揺れなどにより衝撃が加わっても、蓋 全体に分散され、荷物の破損等をより効果的に防止することができる。
[0016] また、前記箱体が 1枚の段ボールシートからなり、前記段ボールシートを各板の境 界で折り曲げて、前記外板または内板が 2重になるように前記段ボールシートを巻い て重ねることで前記箱体が組まれているものとすることができる。
このように、箱体が 1枚の段ボールシートを折り曲げて組まれているものであれば、 製造が一層容易であり、解体も容易で再使用もしゃすぐさらに外板または内板が 2 重になっていることでより強度が増したものとすることができる。
[0017] また、前記箱体が六面を有する箱であっても良い。
このように箱体が六面を有する箱であれば、箱体の全面に段ボールを有して 、るた め強度を向上することができる。なお、使用しないときはたたんでおけばかさばらずに 済むし、一方使用時は立体的に組み立てるだけで良ぐ組み立てや解体が容易であ る。
[0018] さらに、前記紙製のダンネージが、前記各箱体の間に、少なくとも前記紙管体が挿 通される段ボールの板体を具備する中間体を有し、該中間体は前記紙管体を支持し てネ ΐ強するものとすることができる。
このような中間体を有するものであれば、該中間体によって各紙管体を支持して補 強することができ、特に紙管体が長い場合に、紙製ダンネージにゆがみが発生する のを効果的に防ぐことができ、安定性や強度を増すことができる。中間体も段ボール 製であるため安価で軽くリサイクルすることもできる。
[0019] また、前記外板の穴は貫通されておらず、該穴に前記紙管体の端部が差し込まれ て固定されているものとすることができる。
このような紙製ダンネージであれば、外板の穴が貫通されていないために、外板の 凹凸をより少ないものとし、強度および平坦性を一層増すことが可能である。
[0020] 本発明のダンネージは、段ボール製の箱体と、紙管体から構成されて!、るので、軽 量であり、組み立てや解体が容易であるため、取り扱い性に優れたものとなる。また、 ダンネージ全体が紙で構成されているため、安価であり、使用後は容易にリサイクル することができる。さらに、本発明のダンネージを荷物の間に配置する際、 2つの箱体 の外板で荷物を支持することができるため、ガラス板のような平坦な製品でも安定し て固定することができる。 図面の簡単な説明
[0021] [図 1]本発明に係る紙製ダンネージの一例の概略を示す斜視図である。
[図 2]本発明に係る箱体を組む前の段ボールシートの展開図である。
[図 3]箱体の内板に紙管体 (外紙管)を差し込んだ状態を示す概略図である。
[図 4]紙管体を固定する方法の一例を示す概略図である。(A)切込片を折り曲げた 状態 (B)内側紙管を嵌め込んだ状態
[図 5]本発明に係る紙製ダンネージの使用状態の例を示す図である。 (A)段積みし た状態 (B)横に並べた状態
[図 6]本発明に係る紙製ダンネージの他の例を示す概略図である。(A)正面図 (B) 斜視図
[図 7]図 6の紙製ダンネージの使用方法の一例を示す概略図である。
[図 8]実施例における圧縮強度試験の方法を示す概略図である。
[図 9]箱体に取り付ける蓋の一例を示す概略図である。
[図 10]本発明に係る紙製ダンネージの他の例を示す概略図である。(A)斜視図 (B )正面図
[図 11]本発明に係る紙製ダンネージの他の例の概略を示す斜視図である。
[図 12]中間体を設けた本発明に係る紙製ダンネージの例の概略を示す斜視図であ る。(A)中間体が 1つの場合 (B)中間体が複数の場合 [図 13]外板の貫通されていない穴に紙管体を差し込んだ状態を示す正面図である。
[図 14]本発明に係る紙製ダンネージの他の例の概略を示す斜視図である。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 以下、添付の図面を参照しつつ、本発明に係る紙製のダンネージの好適な態様に ついて具体的に説明する。
図 1は本発明に係る紙製ダンネージの一例の概略を示したものである。このダンネ ージ 1は、主に、段ボールを箱状に組んだ 2つの箱体 2と、これら 2つの箱体 2を連結 するための 6本の紙製の管状体 (紙管体) 3とから構成されて 、る。
[0023] 各箱体 2は、図 2の展開図に示される 1枚の段ボールシート 2aから組み立てられて いる。この段ボールシート 2aには、ダンネージ 1の外側に位置する外板 6と、外板 6に 対向する 2枚の内板 4と、外板 6と内板 4とをつなぐ 2枚の側板 5がそれぞれ昇線 9で 仕切られている。さらに、各内板 4の外側には内板 4と外板 6とを支える支持板 11が 連なっており、各支持板 11の外縁には 2つの差込み片 12が形成されて 、る。
[0024] 内板 4と外板 6には、箱体 2に紙管体 3を取り付けるため穴として、内板 4と外板 6の 対向する位置にそれぞれ 6個の円形状の穴 7, 8が形成されている。内板 4に形成さ れている穴 7は、紙管体 3が差し込まれる大きさに円形状にくり貫かれている。一方、 外板 6に形成されている穴 8は、紙管体 3の内径と同等の直径を有する円の中心から 円周に向けて放射状に切り込まれた 6つの切込片 8aを有している。また、外板 6には 、各支持板 11の差込み片 12を係止するための差込み用の穴 10が形成されて 、る。 なお、段ボールシート 2aの種類は特に限定されないが、ダンネージとして十分な強 度を保っため、複数の段 (フルート)が形成されているものが好ましぐさらに箱状に 組む際の折り曲げ易さから、特に複両面段ボール (ABフルート)を好適に使用するこ とがでさる。
[0025] 段ボールシート 2aから箱体 2を組み立てる場合、各板 4, 5, 6, 11の境界 (鄞線 9) で所定の方向に折り曲げる。具体的には、 2枚の側板 5が対向し、 2枚の内板 4が外 板 6と対向するようにそれぞれ昇線 9に沿って折り曲げる。さらに支持板 11が 2枚の側 板 5の中間で重なるとともに、外板 6と内板 4とを支持するように折り曲げる。そして、 支持板 11の差込み片 12を外板 6の差込み用の穴 10に差込んで係止する。これによ りステーブルや接着剤を用いずに段ボール製の箱体 2を組むことができる。なお、箱 状に組んだ後、箱体 2の強度をより高くするため、 2枚の内板 4の境界をテープで止 めて内板 4を一体ィ匕してもよい。
[0026] 一方、紙管体 (以下、外紙管と 、う場合がある。 ) 3は、紙をらせん状に卷 、てスパイ ラル構造としたものを好適に使用することができる。このような外紙管 3は、紙の巻く量 や巻き方により、長さ、太さ、厚さ等を調整することができる。外紙管 3の長さは適宜設 定すれば良いが、外紙管 3の太さ(外径)は、箱体 2の内板 4の穴 7に差し込むことが できるものとする。ただし、外紙管 3と内板 4の穴 7との間に隙間があいていると安定性 が低下するおそれがあるので、外紙管 3は、内板 4の穴 7の直径よりも 0. 5〜3mm太 いことが好ましい。
なお、外紙管 3は、厚いものほど強度は増すが、厚過ぎると重量も増して持ち運び 難くなつたり、使用後のリサイクル工程において水等に溶け難くなるなどの問題が生 じるおそれがある。外紙管 3の厚さは、要求されるダンネージ 1の強度や外紙管 3の 長さにもよるが、例えば 1〜: LOmmの範囲内とする。 10mm以下であれば、水等に溶 け易く、再生紙としてリサイクルすることが容易にできる。
[0027] 2つの箱体 2と 6本の外紙管 3を用意した後、 2つの箱体 2がそれぞれ外板 6が外側 となって対向配置されるように外紙管 3で連結する。例えば図 3に示されるように外紙 管 3を箱体 2の内板 4の穴 7から、外紙管 3の先端部が外板 6に当接するまで差し込 む。これにより、外紙管 3が位置決めされる。
6本の外紙管 3を内板 4の穴 7にそれぞれ差し込んだ後、箱体 2と外紙管 3を反転さ せる。そして、図 4 (A)に示されるように外板 6の切込片 8aを外紙管 3の端部において 外紙管 3の内部に折り込み、折り込まれた切込片 8aの内側に内側紙管(内紙管) 13 を嵌め込む。図 4 (B)に示されるように内紙管 13を嵌め込むことで、外板 6の切込片 8 aが外紙管 3と内紙管 13との間に挟み込まれ、外紙管 3の端部が箱体 2の外板 6の穴 8に固定される。外紙管 3は、内板 4と外板 6により 2ケ所で支持されるため、安定して 箱体 2に固定されることになる。
[0028] なお、内紙管 13は外紙管 3よりも小径の紙管を使用するが、内紙管 13の径が小さ 過ぎると、使用中に内紙管 13が外れてしまうおそれがある。箱体 2を構成する段ボー ルシート 2aの厚さにもよるが、内紙管 13は、例えば外径が外紙管 3の内径よりも 1〜3 mm程度小さいものを使用することができる。また、内紙管 13は外紙管 3との間で切 込片 8aを挟み込めればよいので、切込片 8aよりも短いものを使用することもできるが 、外紙管 3を箱体 2に確実に固定するため、内紙管 13の長さは、切込片 8aの長さと 同程度か、 l〜10cm長いものとすることが好ましい。この程度の長さであれば、組み 立てや解体が容易であり、材料コストも低く抑えることができる。
[0029] 2つの箱体 2に対し、上記のような手順で 6本の外紙管 3の両端部をそれぞれ固定 することで、図 1に示したようなダンネージ 1を製造することができる。このようなダンネ ージ 1は、 2つの段ボール製の箱体 2が 6本の外紙管 3により支持され、外板 6と内板 4は 2つの側板 5のほか、中央部で支持板 11で支持されているので、特に外紙管 3の 長さ方向に対する強度が極めて高いものとなる。その一方、ダンネージ全体が紙で 構成されているため、高い緩衝作用を発揮することができる。
[0030] 本発明に係るダンネージは、荷物の積載や保管の際に好適に使用することができ る。ダンネージの配置の仕方は荷物の形状等による力 図 1に示したダンネージ 1は 、 2つの箱体 2がそれぞれ外板 6が外側となるように対向配置されており、荷物と面す る外板 6はほぼ平坦であるので、ガラス板のような平坦な製品でも安定して固定する ことができる。なお、各箱体 2の外板 6から差込み片 12が突出しているため、荷物の 運搬中、荷物によって外板 6が押されたときに差込み片 12が内板 4側に抜けてしまう ことも考えられる。このような差込み片 12の抜けを防ぐため、例えば外板 6から突き出 た差込み片 12を粘着テープ等で止めてもよい。
[0031] ダンネージ 1は、側板 5が平坦であるので、複数段重ねて使用することもできる。本 発明に係るダンネージの大きさは特に限定されるものではないが、図 2に示したような 1枚の段ボールシート 2aを箱状に組む場合には、箱体 2が大きくなるほど折り曲げ作 業の負担が増し、また、ダンネージの取り扱い性に問題が生じるおそれがある。そこ で、個々のダンネージは、箱体 2の組み立てや取り扱いが容易な大きさのものとし、 例えば図 5 (A)のようにダンネージ 1を 3段積みすることで大きなスペースにも対応す ることができる。図 5 (B)のようにダンネージ 1を紙管 3の軸方向に横に並べることもで きる。 [0032] また、図 1等に示したダンネージ 1は、外紙管 3が、ステーブルや接着剤を用いるこ となく、外板 6の穴 8に残された切込片 8aと内紙管 13により箱体 2に固定されて 、る ので、内紙管 13を外板 6の穴 8から引き抜くことで、箱体 2と外紙管 3を容易に分離す ることができる。従って、 6本で 1セットとなるように長さの異なる外紙管 3のセットを複 数用意しておけば、スペースの幅に応じてダンネージ 1の長さ(外紙管 3の長さ)を調 整することができる。
すなわち、ダンネージの段積みや外紙管の交換により、高さや長さを柔軟に調整す ることがでさる。
[0033] 上述したように、ダンネージは荷物と荷物の間や、荷物と壁の間等に配置されるも のであり、それらの隙間を埋めることさえできれば良いものである。このように、例えば 荷物を直接載上するパレットほどに強度を要するものではない。
したがって、外紙管 3の箱体 2への固定は、ステーブルや接着剤を用いた比較的強 固な固定の仕方でなくとも良ぐ上記のように内紙管 13等を用いた組み立てや解体 力 り簡易な固定方法とすることができる。接着剤を用いた場合では組み立てや解体 に例えば 10分程度要するものをより短時間(例えば 3分程度)で行うことが可能にな るし、ダンネージとしての役割を考慮すると、強度の面でもこのような固定方法で十分 であると言える。
また、接着剤等を用いなければ、解体後の外紙管や箱体を再使用することが可能 であり、コスト面においても有効である。
[0034] また、本発明に係るダンネージは、箱体及び紙管に、防滑、耐水、耐油、防湿等の 加工を施しても良 ヽ。例えば水溶性榭脂の膜や層を形成した段ボールシートを用い て箱体を組むことで耐水性等を付与することができる。使用できる水溶性榭脂として は、例えば、カゼイン、アルブミン、ゼラチン等の天然高分子化合物、メチルセルロー ス、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシェチルセルロース等の水溶性セルロース 類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリエーテル類、(メタ)ァク リル酸系ポリマー、アクリル スチレン共重合体等の水溶性アクリル系榭脂、及び水 溶性ポリブチラール、ポリビュルアルコール等の水溶性合成高分子化合物が挙げら れる。これらの水溶性榭脂であれば、水や水溶液に溶解するので、リサイクルにも特 に影響はない。
[0035] 図 6 (A) (B)は、本発明に係る紙製ダンネージの他の例を示して 、る。この紙製ダ ンネージ 21は、差込み用の穴 10が形成されている板を内板 24として各外紙管 3が 箱体 22に固定されている。このように差込み片 12がダンネージ 21の内側に位置す るように組み立てれば、例えば図 7に示したようにコンテナ 31内に積載した荷物 32に 押されても、差込み片 12の抜けを確実に防止することができる。なお、この態様では 、板 26が外板となるので、紙管体を固定するための切込片は外板 26の穴に形成し ておく。
[0036] さらに他の例としては図 10 (A) (B)のような紙製ダンネージが挙げられる。この紙製 ダンネージ 51では、箱体 52は一枚の段ボールシートを内板 54が 2重になるように卷 いて重ねることにより組み立てられている。図 10に示すように、内板 54は内板 54aと 内板 54bとから構成されて 、る。
このようにして組み立てられた紙製ダンネージ 51は、内板 54が内板 54aと内板 54b とで 2重になっているため、より強度が増したものとなる。そして、段ボールシートを上 記のように部分的に重ねて卷 、ただけの構造であるので、組み立てや解体が実に容 易である。
なお、図 10に示す例とは異なり、例えば箱体 52を外板 56が 2重になるようにして卷 V、て組み立てられたものとすることもできる。
[0037] また、本発明に係る紙製ダンネージは、図 11に示す形態とすることもできる。このダ ンネージ 61では、箱体 62が六面を有する箱で形成されている。空いている面がなく 、全ての面に段ボールを有しているため強度を増すことが可能である。紙製ダンネー ジ 61を^ &み立てる前では、箱体 62はたたんで平らにしておけばかさばることもなく取 り扱い易いし、一方、組み立てるときは、たたんである状態から立体的に組めば良い だけであり容易である。
[0038] さて、上述したように、本発明の紙製ダンネージはスペースの幅に応じて外紙管の 長さ等を調整することが可能であるが、スペースの幅が広ぐ例えば長尺の外紙管を 用いた形態では、 2つの箱体を連結する外紙管が挿通される段ボールの板体を具備 する中間体を設けると良い。 [0039] 上記中間体の形状は特に限定されるものではなぐ例えば図 12 (A)の紙製ダンネ ージ 71のように板体を 2つ(77a、 77b)具備したコの字型の中間体 77とすることがで きる。当然、 1つの板体 77aのみ力もなる中間体とすることもできる。また、中間体 77 の配置も各箱体の間であればよぐ特に限定されない。このような中間体 77を設ける ことで外紙管 73を支持して補強すれば、たとえ外紙管 73が長尺のために変形しや すいような紙製ダンネージであっても、中間体 77による補強でゆがみ等が生じにくく なり、安定性や強度を増すことができる。
そして、図 12 (B)に示すように中間体を複数設けることも可能である(中間体 77、 7
8)。中間体を複数設ければ、その分だけ、強度等をより向上することができる。スぺ ースゃコスト、強度等から中間体の数を適宜決定することができる。
[0040] なお、中間体を設けるのは外紙管が長尺の場合に限ることではなぐたとえ外紙管 の長さが短い場合であっても、支える荷物の重量が大きい等の場合には当然設ける ことができる。また、中間体を設けることにより強度等を十分に確保することができるの であれば、例えば図 12 (B)のように、外紙管 73の数を 6本から 4本に減らすことも可 能である。
[0041] また、外板の穴に関しては、例えば貫通されていない穴とすることができる。図 13は 、本発明の紙製ダンネージの一部を示したものであり、詳しくは外紙管が外板の穴に 固定されている状態を示している。そもそも段ボールシートには当然厚さがあるので、 図 13に示すように例えば外板 86の厚さが比較的厚い場合、この外板 86に形成する 穴は、貫通させた孔状の穴とするのではなぐ単に凹み形状の穴 88とすることができ る。このような凹み形状の穴 88であれば、外板 86の外側面 86aにまで穴が達してい ないために、外板 86の外側面 86aにおいて、凹凸がより抑制されたものとすることが でき、平坦性をさらに増すことができる。同時に強度を増すことができる。したがって、 より安定して荷物を固定することができるし、例えば凹凸により荷物を傷つけてしまう のを効果的に防止することができる。
このような凹み形状の穴 88は、その深さ等は特に限定されず、外紙管 83を差し込 んで十分に固定することができるものであれば良い。
[0042] また、内板に関しては、図 14に示すように内板 94を内板 94aと内板 94bとに分けた 形態とすることもできる。図 14に示す形態は、例えば、段ボールシートの両端部を折 り曲げて巻くことにより、側板 95および内板 94a、 94bを形成して組み立てることがで きる。このような形態であっても、紙管体 93は外板 96と内板 94によって支持されてい るため、安定して固定されたものとすることができる。
しカゝも、内板 94を紙管体 93の配設位置付近にのみ形成し、紙管体 93を配設しな い領域では形成せずに済ませることができるので、例えば外板の幅が広ぐそのため 内板の幅も広くなつてしまう形態のダンネージを組み立てるときに、このような形態の ものにすれば、上記の形成しない領域の内板の分だけ段ボールシートを節約してダ ンネージを組み立てることが可能であり、コストの低減につなげることができる。
[0043] 本発明に係るダンネージは、箱体の外板を覆う蓋を備えたものとしても良 ヽ。例え ば図 9に示したように段ボールシート等で組み立てた蓋 27を箱体 22に嵌め込むもの とすることができる。このような蓋 27を備えたダンネージであれば、輸送中の揺れなど により荷物力 衝撃を受けても衝撃が蓋 27全体に分散され、荷物の破損等を効果的 に防止することができる。
[0044] なお、本発明に係るダンネージの使用の仕方は特に限定されるものではなぐ例え ば過積載を避けるため、コンテナの中央にガラス等の高重量の荷物を配置し、その 周囲に本発明に係るダンネージを配置することができる。また、上記のような蓋 27の 有無にかかわらず、荷物と荷物との間に直接ダンネージを配置しても良いし、荷物と ダンネージの間に例えば段ボールシート等の板材を挟むことで荷物に対する緩衝性 を一層高めることもできる。
[0045] 以上のように本発明に係るダンネージは、段ボール製の箱体と、紙管体から構成さ れているので、軽量であり、組み立てや解体を容易に行うことができる。そして、 2つ の箱体 2の平坦度の高い外板 6が荷物と面することになるため、ガラス板のような平坦 な製品でも安定して固定することができ、段ボール箱に入れた荷物を押し潰してしま うこともない。また、積み重ねたり、紙管体や箱体の長さや大きさを調整することによつ て、種々のスペースに対して容易に対応することができる。
また、ダンネージ全体が紙で構成されているため、容易にリサイクルすることができ る。例えば箱体の交換が必要となった場合には、箱体は解体して再生紙としてリサィ クルし、回収した紙管体は新たな箱体と組み合わせて再度ダンネージとして使用する ことちでさる。
[0046] 以下、本発明の実施例について説明する。
図 1に示したような段ボール製の 2つの箱体と、 6本の紙管体で構成したダンネージ を 3個製造した。箱体は、 ABフルートの段ボールシートを用いて 1000mm X 500m m X 150mmの寸法となる箱状に組み、紙管体 (外紙管)は、内径 77mm、厚さ 3mm 、高さ 1000mmのものを用いた。
このような紙製ダンネージに対し、図 8に示したように圧縮試験機 41を用いて外紙 管 3が曲がった時の圧縮強度を計測した。その結果を表 1に示した。
[0047] [表 1]
Figure imgf000015_0001
[0048] 表 1に示したように、いずれも 2900kgf以上の圧縮強度を示し、高重量の荷物を輸 送等する際のダンネージとして十分な強度を有することがわ力つた。
[0049] 本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は単なる例示 であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成 を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範 囲に包含される。
[0050] 上記実施形態では、主に 6本の紙管体を有するダンネージについて説明したが、 紙管体は 2本以上であればよぐ例えば各箱体の四隅に 4本の紙管体を設けたダン ネージとすることもできるし、 8本以上設けることも可能である。また、偶数本に限らず 奇数本とすることもできる。さらに配設位置も特に限定されるものではなぐ箱体の四 隅等の外板および内板の外周に沿った領域ではなぐ中心の領域に配設することも 可能である。また、本数ゃ配設位置が対称的でなくとも良ぐ例えば箱体の上方部お よび下方部に配設する本数が異なる形態とすることもできる。
[0051] 例えば、図 5 (A)のようにダンネージを 3段に積んで、パレットに載上した荷物に隣 接して配設する場合、下段のダンネージにおいては、配設する紙管体は、パレットの 部分の荷重を直接受ける箱体の下方部には 3本、上方部には 2本の計 5本とし、中段 や上段のダンネージにお!/、ては、本数を少なくして箱体の上方部および下方部にそ れぞれ 2本の計 4本を配設したものとすることもできる。
このように、紙管体の本数ゃ配設位置はそのダンネージの配設位置や支える荷物 等に応じて決定することができる。紙管体の本数ゃ配設位置を変えることにより、最 低限の組み合わせでダンネージとしての役割を果たすことができるよう調整し、コスト を抑えることが可能である。
[0052] また、図 2の段ボールシート 2aでは、外板 6の各穴 8に 6個の切込片 8aを有している 力 切込片 8aの数は特に限定されず、例えば 4個〜 12個程度でも良い。また、内板 4と外板 6の両方の穴 7, 8に切込片を残しておくことで、図 1及び図 6の両方の態様 のダンネージに対応することができる。
さらに、箱体は 1枚の段ボールシートから組み立てるものに限定されず、複数の段 ボール片力 組み立ててもよ!/、。

Claims

請求の範囲
[1] 荷物の積載又は保管の際に使用するダンネージであって、少なくとも、段ボールを 、外板と、該外板に対向する内板と、前記外板と内板とをつなぐ 2枚の側板とを有す るように組んだ 2つの箱体と、該 2つの箱体を連結するための複数の紙管体とからなり 、前記 2つの箱体の外板と内板の対向する位置にそれぞれ複数の穴が形成されて おり、前記複数の紙管体がそれぞれ前記 2つの箱体の内板の穴に差し込まれて 、る とともに該紙管体の端部が前記外板の穴に固定されていることで、前記 2つの箱体が それぞれ外板が外側となるように対向配置されて ヽるものであることを特徴とする紙 製のダンネージ。
[2] 前記紙管体を少なくとも 4本有するものであることを特徴とする請求項 1に記載の紙 製のダンネージ。
[3] 前記内板に形成された穴は、前記紙管体が差し込まれる大きさに円形状にくり貫か れており、前記外板に形成された穴は、前記紙管体の内径と同等の直径を有する円 の中心から円周に向けて放射状に切り込まれた切込片を有しており、前記紙管体が 前記内板の円形状の穴から外板に当接するまで差し込まれ、前記外板の切込片が 該紙管体の端部において該紙管体の内部に折り込まれ、該折り込まれた切込片の 内側に前記紙管体よりも小径の内側紙管が嵌め込まれていることで、前記紙管体が 前記箱体に固定されているものであることを特徴とする請求項 1又は請求項 2に記載 の紙製のダンネージ。
[4] 前記箱体の 2枚の側板の間に前記外板と内板とを支持する支持板を有するもので あることを特徴とする請求項 1な 、し請求項 3の 、ずれか 1項に記載の紙製のダンネ ージ。
[5] 前記各箱体が 1枚の段ボールシートからなり、前記支持板が差込み片を有し、前記 箱体の外板又は内板に前記支持板の差込み片を差し込むための穴が形成されてお り、前記段ボールシートを各板の境界で折り曲げて、前記支持板の差込み片を前記 差込み用の穴に差込むことで前記箱体が糸且まれているものであることを特徴とする請 求項 4に記載の紙製のダンネージ。
[6] 前記差込み用の穴が形成されている板を内板とするものであることを特徴とする請 求項 5に記載の紙製のダンネージ。
[7] 前記紙製のダンネージが、少なくとも前記箱体の外板を覆う蓋をさらに備えるもので あることを特徴とする請求項 1な 、し請求項 6の 、ずれか 1項に記載の紙製のダンネ ージ。
[8] 前記箱体が 1枚の段ボールシートからなり、前記段ボールシートを各板の境界で折 り曲げて、前記外板または内板が 2重になるように前記段ボールシートを巻いて重ね ることで前記箱体が組まれて 、るものであることを特徴とする請求項 1な 、し請求項 7 の!、ずれか一項に記載の紙製のダンネージ。
[9] 前記箱体が六面を有する箱であることを特徴とする請求項 1な 、し請求項 8の 、ず れか一項に記載の紙製のダンネージ。
[10] 前記紙製のダンネージが、前記各箱体の間に、少なくとも前記紙管体が挿通される 段ボールの板体を具備する中間体を有し、該中間体は前記紙管体を支持して補強 するものであることを特徴とする請求項 1から請求項 9のいずれか一項に記載の紙製 のダンネージ。
[11] 前記外板の穴は貫通されておらず、該穴に前記紙管体の端部が差し込まれて固 定されているものであることを特徴とする請求項 1、請求項 2、請求項 4力も請求項 10 の!、ずれか一項に記載の紙製のダンネージ。
PCT/JP2006/309569 2005-06-24 2006-05-12 紙製ダンネージ WO2006137227A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007522212A JPWO2006137227A1 (ja) 2005-06-24 2006-05-12 紙製ダンネージ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005185771 2005-06-24
JP2005-185771 2005-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006137227A1 true WO2006137227A1 (ja) 2006-12-28

Family

ID=37570262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309569 WO2006137227A1 (ja) 2005-06-24 2006-05-12 紙製ダンネージ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2006137227A1 (ja)
WO (1) WO2006137227A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108328055A (zh) * 2018-03-05 2018-07-27 顺丰科技有限公司 减震缓冲包装装置
CN114506562A (zh) * 2022-03-15 2022-05-17 厦门聚荣兴纸业有限公司 一种用于跑步机的纸制包装保护结构

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2846959A (en) * 1956-01-23 1958-08-12 Signode Steel Strapping Co Shock absorber for carloadings
US3464367A (en) * 1967-01-25 1969-09-02 Int Paper Canada Apparatus and process for shoring packages in shipping compartments
JPH0635231U (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 日本紙業株式会社 荷崩れ防止具
JPH09187875A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 The Box:Kk 剛性シートの折構造体
JPH10139042A (ja) * 1996-11-11 1998-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 紙製パレット
JP2001328631A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Kakusupa:Kk 桁材、桁材の製造方法およびパレット

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2846959A (en) * 1956-01-23 1958-08-12 Signode Steel Strapping Co Shock absorber for carloadings
US3464367A (en) * 1967-01-25 1969-09-02 Int Paper Canada Apparatus and process for shoring packages in shipping compartments
JPH0635231U (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 日本紙業株式会社 荷崩れ防止具
JPH09187875A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 The Box:Kk 剛性シートの折構造体
JPH10139042A (ja) * 1996-11-11 1998-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 紙製パレット
JP2001328631A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Kakusupa:Kk 桁材、桁材の製造方法およびパレット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108328055A (zh) * 2018-03-05 2018-07-27 顺丰科技有限公司 减震缓冲包装装置
CN114506562A (zh) * 2022-03-15 2022-05-17 厦门聚荣兴纸业有限公司 一种用于跑步机的纸制包装保护结构
CN114506562B (zh) * 2022-03-15 2024-03-22 厦门聚荣兴纸业有限公司 一种用于跑步机的纸制包装保护结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006137227A1 (ja) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2611569A (en) Paperboard pallet
US7681735B2 (en) Self-locking pallet assembly
JP2003081269A (ja) コルゲーテッドパレット
US10301066B2 (en) Heavy duty folded corrugated pallet
US20070221537A1 (en) Three-dimensional frame structure or support structure for transporting and/or storing and object and method for the production thereof
JP6650255B2 (ja) 段ボール組立構造体、コンテナによる輸送方法、及び、コンテナによる海上輸送方法
US5573818A (en) Collapsible void filler
WO2006137227A1 (ja) 紙製ダンネージ
US20210139194A1 (en) Shipping pallet sleeve system and methods
US6805240B2 (en) End cap support for jumbo rolls of material
US20100260444A1 (en) Reinforced bag
US20050082192A1 (en) End cap support for jumbo rolls of material
JP2012035865A (ja) パレット
CN104843280B (zh) 一种全纸托盘
US20060081491A1 (en) Support for large rolls of material
JP6252552B2 (ja) 紙製パレット、及び紙製パレットを備える包装ケース
JP2009292485A (ja) 荷役用パレット
US6805239B2 (en) Support for large rolls of material
JP5514937B1 (ja) 梱包箱
JP2019081614A (ja) 組立構造体、コンテナによる輸送方法、及び、コンテナによる海上輸送方法
WO2009111048A2 (en) Shipping pallet
JP2004115081A (ja) 重量物梱包ケース
WO2021066074A1 (ja) ロール状物支持機構及びロール状物梱包用パレット並びにロール状物梱包体
US6564938B1 (en) Packaging particularly useful for heavy, cumbersome objects
JP2023004221A (ja) パレット及び包装システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007522212

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06732550

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1