WO2006126282A1 - ヘルメット - Google Patents

ヘルメット Download PDF

Info

Publication number
WO2006126282A1
WO2006126282A1 PCT/JP2005/010015 JP2005010015W WO2006126282A1 WO 2006126282 A1 WO2006126282 A1 WO 2006126282A1 JP 2005010015 W JP2005010015 W JP 2005010015W WO 2006126282 A1 WO2006126282 A1 WO 2006126282A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
helmet body
helmet
housing
drive unit
fixed
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010015
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirokazu Matsumoto
Original Assignee
Hirokazu Matsumoto
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirokazu Matsumoto filed Critical Hirokazu Matsumoto
Priority to PCT/JP2005/010015 priority Critical patent/WO2006126282A1/ja
Publication of WO2006126282A1 publication Critical patent/WO2006126282A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/30Mounting radio sets or communication systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • H04R5/023Spatial or constructional arrangements of loudspeakers in a chair, pillow

Definitions

  • the present invention relates to a helmet that drives a helmet body as a diaphragm.
  • the helmet body is often worn while working in an environment where speakers are not installed or where there is a lot of noise.
  • the user listens to music or radio sound while wearing the helmet body, the user puts the headphone type speaker on his ear or applies the earphone type speaker power.
  • the headphone type speaker is inserted into the ear and listening to music.
  • a speaker is provided on the inner surface of the helmet body, there will be a hard substance such as a speaker pressed against the inner surface of the helmet around the head that should be protected. Not preferable.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 00 1-3 3 3 4 78
  • the drive unit is brought into close contact with the outer surface of the helmet body, and the helmet serves as a vibration plate of the force of force. Sound is transmitted to the user by resonance and reflection in the helmet. That is, for this reason, since the drive unit is in close contact with the outer surface of the helmet body, surfaces other than the contact surface that is in close contact with the helmet body of the drive unit are not supported. For this reason, when the drive unit drives the helmet body as a vibration plate of the force, the drive unit itself vibrates, the transmission efficiency of the vibration to the helmet deteriorates, and the wearer can hear the voice clearly. There is a problem that it becomes difficult.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a helmet that efficiently drives the helmet body as a diaphragm.
  • the helmet of the present invention includes a helmet body, a vibrating portion having a cylindrical voice coil winding portion around which the voice coil is wound, and an interior of the voice coil winding portion.
  • a driving device configured to include a magnetic member that is inserted into the voice coil winding and engages with the voice coil winding unit in a non-contact state, and a fixing member that fixes the magnetic member of the driving device to the helmet body.
  • the vibration The gist is that the moving part comes into contact with the helmet body and the helmet body is driven as a diaphragm.
  • the magnetic member since the magnetic member is fixed by the fixing member, the magnetic member is prevented from moving by driving of the driving device. Therefore, when the drive device is driven, the vibration part vibrates toward the helmet body, so that the drive energy loss of the drive device is reduced. For this reason, the helmet body is driven efficiently as a diaphragm. This allows the user to hear the sound clearly from the helmet body.
  • the magnetic member since the magnetic member is fixed to the helmet body, the user can move freely while listening to sound clearly from the helmet body by covering the helmet body. You can also. In this way, you can listen to the sound of the surroundings while working, and listen to music and radio sound, etc., in an environment where no power is installed.
  • the driving device includes a vibrating portion having a cylindrical voice coil winding portion around which the voice coil is wound, and a voice coil winding portion that is inserted into the voice coil winding portion and is not in contact with the voice coil winding portion. Since it is configured to include magnetic members that engage with each other, the drive device itself can be reduced in size. This makes it possible to install a drive device inside the helmet body, preventing the user from being injured by the drive device being pulled against a wall, etc. The design property of can be improved.
  • the fixing member is a housing that accommodates the driving device, and an opening end of the housing is fixed to an outer surface of the main body of the helmet.
  • the magnetic member of the drive device can be easily fixed to the helmet body.
  • the helmet of the present invention has a holding part for holding the magnetic member, and when the holding part is fixed to the housing, the magnetic member can be indirectly fixed to the housing.
  • a space portion can be provided between the housing and the holding portion, and the housing itself can be prevented from vibrating.
  • the holding portion is substantially in the shape of a dome, and a magnetic member is held on the ceiling portion of the holding portion, and a damper member is provided to the cylindrical portion of the holding portion.
  • the elastic member when the elastic member is fixed to the surface of the housing facing the holding portion, and the housing and the holding portion are fixed via the elastic member, Even if an external force more than necessary is applied from the direction of the opening of the housing, the external force can be softened by the elastic member, so that the drive device can be prevented from being damaged.
  • the vibration portion of the drive device when the drive device is pressed against the helmet body, the vibration portion of the drive device is in the direction opposite to the opening end surface of the housing 9.
  • the holding member is pulled in a direction opposite to the opening end surface of the housing by the damper member, and the elastic member is crushed and contracted.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of the helmet of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing the drive unit.
  • FIG. 3 (A) is a perspective view of the driving device as seen from the front
  • FIG. 3 (B) is a perspective view of the driving device as seen from the back.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the structure of the drive device.
  • FIG. 5 is a functional block diagram of the helmet.
  • FIG. 6 shows an example of how the helmet is used.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the structure of the helmet drive device of the second embodiment.
  • Fig. 8 shows the dynamic unit.
  • FIG. 9 is a diagram showing a drive unit.
  • FIG. 10 is a diagram showing a method of fixing the drive unit shown in FIG.
  • FIG. 11 is a diagram showing a drive unit according to the third embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing fixing of the drive unit.
  • FIG. 13 is a diagram showing fixing of the drive unit.
  • FIG. 14 is a view showing a fixed portion of the drive unit.
  • FIG. 15 is a diagram showing a fixed portion of the drive unit.
  • FIG. 16 is a diagram showing a fixed portion of the drive unit.
  • FIG. 17 is a view showing a fixed portion of the drive unit.
  • FIG. 18 is a diagram showing a fixed portion of the drive unit. Explanation of symbols
  • FIG 1 and 2 are diagrams showing specific examples of the appearance of the helmet in this embodiment.
  • This helmet 1 includes a helmet body 3 and a drive unit 8 having drive devices 5 L and 5 R and a control device 6 for controlling them.
  • the helmet body 3 in this embodiment is a force S that does not cover the wearer's ear, and is not limited to this type, but is a type that covers the wearer's ear (for example, a full face type).
  • the control device 6 includes various devices such as an amplifier 21, a battery 23, and a wireless communication device 25 described later, and is accommodated in a casing 7.
  • the driving devices 5 L and 5 R are configured to drive the helmet body 3 as a diaphragm based on a sound-related signal (sound signal) output from the sound source.
  • a sound source the above-mentioned wireless communication device 25, a player 7 5 playing a recording medium such as a CD (Compact Disk), an MD (Mini Disc), a mobile phone 73, a radio, a PDA (Personal Information Terminal), etc.
  • a device that outputs sound signals, such as terminal devices, is adopted.
  • each of the driving devices 5 L and 5 R is accommodated in a housing 9 and supported by a rod-like support member 11 fixed to the housing 7.
  • the vibrating portions 31 of the drive devices 5 L and 5 R in the housing 9 are set to a position in contact with the outer surface of the helmet body 3.
  • the driving devices 5 L and 5 R drive the helmet body 3 while the vibrating portions 31 of the driving devices 5 L and 5 R are in contact with the helmet body 3.
  • the sound signal from the sound source is With 5 L and 5 R, it is possible to listen to the inner ear through the head such as a wearing skull. As a result, the wearer can enjoy music and voice while listening to the surrounding sound even in a place with a lot of ambient noise such as a construction site.
  • the sound signal from the sound source is transmitted to the drive unit 5L, 5 R is transmitted to the user as sound by resonance and reflection in the helmet body 3.
  • each of the driving devices 5 L and 5 R is connected by a cable 13 that independently receives a sound signal output from the amplifier 21.
  • the amplifier 21 is independently controlled by using the driving device 5L as a left driving device and the driving device 5R as a right driving device, thereby realizing a stereo output.
  • the amplifier 21 may control the driving devices 5 L and 5 R so as to perform monaural output.
  • a hemispherical recess 9 a into which a spherical spherical base end portion 11 a (FIG. 4) formed on the support member 11 is fitted is provided on the back surface of the housing 9 of each drive device 5 L, 5 R. ing.
  • the spherical base end portion 11 a is fitted into the concave portion 9 a of the housing 9, and the driving devices 5 L and 5 R are coupled so as to be rotatable in an arbitrary angular direction.
  • one end of a rod-shaped mounting screw 15 for mounting the drive unit 8 is fixed to the helmet body 3.
  • a tunnel-shaped mounting hole for inserting the other end of the mounting screw 15 is formed at a substantially central portion of the casing 7 of the driving unit 8 so as not to contact various internal devices.
  • the mounting screw 15 is formed with a thread. Insert the other end of the mounting screw 1 5 through the mounting hole of the housing 7 and tighten the mounting female screw 17 at the position where the drive units 5 L and 5 R are in contact with the helmet body 3 to drive the above.
  • Unit 8 is fixed to the helmet body 3.
  • the configuration for attaching the drive unit 8 to the helmet body 3 is not limited to the configuration using the mounting screws 15 and the like, and the configuration is appropriately set.
  • the opening end of the housing 9 that accommodates the drive units 5 L and 5 R is fixed to the rear portion of the outer surface of the helmet body 3, so that the drive unit 5
  • the entire L, 5R is covered with the housing 9, and the entire driving devices 5L, 5R can be protected from rain, external force, and the like. Further, since it can be fixed to the outer surface of the helmet body 3, the magnetic members 45 of the driving devices 5 L and 5 R can be easily fixed to the helmet body 3.
  • the driving devices 5 L and 5 R are fixed since the position where the driving devices 5 L and 5 R are fixed is the rear part of the outer surface of the helmet body 3, the driving devices 5 L and 5 R are separated from the wearer's ear, and the wearer This makes it easier to hear the sound.
  • the position where the driving devices 5 L and 5 R are fixed is not limited to this.
  • the driving devices 5 L and 5 R are inserted into the vibrating portion 3 1 having a cylindrical voice coil winding portion 51 around which the voice coil 47 is wound, and the voice coil winding portion 51. And a magnetic member 45 engaged with the voice coil winding portion in a non-contact state.
  • An adhesive material 39 such as a double-sided adhesive tape or adhesive is provided at the open end of the housing 9.
  • the housing 9 is fixed to the helmet body 3 by the adhesive material 39, so that the magnetic member 45 of the driving device 5L, 5R is fixed to the helmet body 3 It functions as a member.
  • Helmet 1 of the present invention has the above-described configuration, and has a driving device 5L, 5 With the R magnetic member 45 (Fig. 4) fixed to the helmet body 3, the vibrating part 31 touches the helmet body 3, and the helmet body 3 Is driven as a diaphragm.
  • the magnetic member 45 is fixed by the housing 9 as the fixing member, the magnetic member 45 is prevented from moving by driving the driving devices 5L and 5R. Therefore, when the driving devices 5 L and 5 R are driven, the vibration part 31 vibrates in the direction of the helmet body 3, so that the drive energy loss of the driving devices 5 L and 5 R is reduced. For this reason, the helmet body 3 is efficiently driven as a diaphragm. As a result, the user can clearly hear the sound from the helmet body 3. In addition, since the magnetic member 45 is fixed to the helmet body 3, the user cannot clearly hear the sound from the helmet body 3 by covering the helmet body 3. However, you can move freely. As a result, in an environment where speakers are not installed, it is possible to listen to surrounding sounds while working and to listen to music and radio sound.
  • the driving devices 5 L and 5 R include a vibrating portion 3 1 having a cylindrical voice coil winding portion 51 around which the voice coil 47 is wound, and the inside of the voice coil winding portion 5 1. Since it is configured to include the magnetic member 45 that is passed through and engages with the voice coil winding portion 51 in a non-contact state, the drive devices 5 L and 5 R themselves can be reduced in size.
  • the magnetic member 45 is held by the holding portion 41, and the holding portion 41 is fixed to the housing 9.
  • the magnetic member 45 can be indirectly fixed to the housing 9, so that the space portion 42 can be provided between the housing 9 and the holding portion 41 as shown in the figure.
  • the housing 9 itself can be prevented from vibrating.
  • the holding portion 4 1 has a generally cylindrical shape, and the magnetic member 4 5 is held by the ceiling portion of the holding portion 4 1 (the portion facing the vibrating portion 3 1), and the holding portion 4 1
  • the vibration part 31 is supported by the damper member 49 on the cylindrical part.
  • Projecting portions 4 1 a projecting in an annular shape are provided at the center of both side surfaces of the holding portion 41.
  • the surface of the projection 4 1 a facing the housing 9 and the surface of the housing 9 facing the projection 4 1 a are fixed with natural rubber, synthetic rubber, panel, sponge, resin, etc.
  • An annular elastic member 43 is provided.
  • the holding portion 41 is fixed by fixing the elastic member 4 3 fixed to the housing 9 and the holding portion 4 1.
  • the elastic member 43 is fixed to the surface of the housing 9 facing the holding portion 4 1, and the housing 9 and the holding portion 41 are fixed via the elastic member 43, thereby Even if an external force more than necessary is applied to the devices 5 L and 5 R from the opening direction of the housing 9, the external force can be softened by the elastic member. Damage to R can be prevented.
  • the driving device as shown in FIG. 4 (A), by setting the driving devices 5L and 5R to a position protruding from the opening end surface of the housing 9, the driving device as shown in FIG.
  • the vibration member 31 of the drive device 5 L and 5 R is retracted in the direction opposite to the opening end face of the housing 9 (backward direction) and at the same time, the damper member The holding part 41 is pulled by 4 9 toward the back side of the housing 9, and the elastic member 43 is crushed and contracted.
  • the holding part 4 1 is housed by the restoration of the elastic member 4 3. Because the moving force acts on the opening end face of the jing 9 and the vibration part 3 1 is pulled to the opening end face of the housing 9 by the damper member 4 9, the vibration part 31 is easily and tightly attached to the helmet body 3 Can be made.
  • the vibration part 3 1 By bringing the vibration part 3 1 into close contact with the helmet body 3, the vibration of the vibration part 3 1 is transmitted to the helmet body 3 without waste, and the user can hear the sound from the sound source.
  • the signal can be heard with good sound quality.
  • the surface of the spherical base end portion 11a of the support member 11 and the surface of the recess 9a are in close contact with each other, and the angular directions of the drive devices 5L and 5R set between the two surfaces can be maintained.
  • the spherical base end portion 11a and the concave portion 9a are joined by pushing the spherical base end portion 11a of the support member 11 into the hemispherical concave portion 9a.
  • This indentation is made possible by molding the recess 9a with a plastic material such as a synthetic resin. That is, the spherical base end portion 11 a larger than the opening of the recess 9 a is pushed in by expanding the inlet of the recess 9 a.
  • the control device 6 includes the battery 2 3, the wireless communication device 2 5, a plurality of input terminals 6 5 for inputting signals related to sound (sound signals) from the outside, and the battery 2 3 to the control device 6. And a volume control switch 7 1 for adjusting the output level of the sound signal output from the amplifier 21 to the drive devices 5 L and 5 R. It is configured.
  • the amplifier 21 functions as an amplifier that amplifies the input sound signal as necessary, amplifies the sound signal according to the operation of the volume control switch 7 1 by the user, and drives 5 L, 5 The amplified sound signal is output to R.
  • Wireless communicator 2 5 receives the sound signal wirelessly from the outside, and the received sound signal Is input to amplifier 2 1.
  • the input terminal 65 can be connected to a sound source including a cellular phone 73, a player 75, such as a CD player, and the sound signal output from these output terminals is input to the amplifier 21 via a connection cable.
  • the driving devices 5 L and 5 R are configured to drive the helmet body 3 based on the sound signal output from the amplifier 21.
  • the helmet 1 of the present invention includes the wireless communication device 25 described above, it is used in an environment in which a transmitter station 80 that transmits a sound signal wirelessly is installed. Predetermined information can be provided to the user (wearer) wearing the helmet body 3.
  • an operator can give the same work instruction to the distant wearers from the transmitter station 80 (in this case, the supervision office) with the helmet body 3 worn. it can.
  • the transmitter station 80 in this case, the supervision office
  • a spectator wearing a helmet body 3 wears by transmitting wirelessly from the transmitting station 80 to “Dear students, thank you for your support.” Person can be encouraged.
  • the wearer can listen to the sound without blocking his / her ears, so that there is no trouble in listening to the surrounding sound, and the headphone type speaker or the earphone type can be used. It is possible to release the wearer from the feeling of pressure on the ear when using a speaker, so there is little fatigue even when listening for a long time. Furthermore, since the sound transmitted through the driving devices 5 L and 5 R directly reaches the inner ear through the skull when wearing the helmet 1 of the present invention, it is natural that no ambient sound is mixed in. It becomes easy to concentrate and listen. In addition, the wearer can hear clearly even in a noisy place, and can be heard well by the hearing impaired.
  • Example 2
  • FIG. 7 shows a second embodiment of the helmet of the present invention.
  • FIG. 7 (A) shows a state in which the vibration part 31 of the drive devices 5 L and 5 R is in contact with the helmet body 3, and FIG. 7 (B) shows the state of the drive devices 5 L and 5 R.
  • the vibration part 3 1 is not in contact with the helmet body 3.
  • the vibrating portions 31 of the drive devices 5 L and 5 R are manually brought into contact with the helmet body 3. Other than that, it is the same as that of the said Example, and attaches
  • the cable 13, the support member 11, the recess 9 a and the like are omitted.
  • the housing 9 is provided with a pressing screw 81 that presses the holding portion 41 toward the opening end surface of the housing 9.
  • the pressing screw 81 passes through the back surface of the housing 9 and comes into contact with the surface of the holding portion 41 facing the housing 9.
  • the portion of the pressing screw 8 1 that comes into contact with the holding portion 4 1 is covered with a protective member 83 that prevents the surface of the holding portion 4 1 from being damaged or damaged during contact.
  • the protective member 83 is formed of, for example, rubber, a flexible plastic resin, or a fibrous coating.
  • a screw thread is formed on the pressing screw 81. From the state shown in FIG. 7A, the holding portion 41 is pressed toward the opening end surface by tightening the pressing female screw 85 from the outside of the housing 9.
  • the vibration part 3 1 is pulled by the damper member 4 9 and pushes the vibration part 3 1 of the driving devices 5 L and 5 R toward the opening end surface of the housing 9 as shown in FIG. 7 (B). be able to.
  • the vibrating portions 31 of the drive devices 5 L and 5 R can be appropriately brought into contact with the shape of the helmet body 3.
  • the helmet is configured so that a sound signal is transmitted from the drive device to the helmet body to perform a sound force function.
  • Force The present invention is not limited to this, and the drive device may convert the voice vibration of the wearer into a sound signal and output the sound signal to the control device to perform the function of the microphone.
  • the drive device converts the vibration of the helmet body into a sound signal, and the control device You can output the sound signal to the outside. In this way, the wearer's voice can be clearly output to the outside by the above-described fixing member.
  • the speaker function the driving device drives the helmet body as a diaphragm
  • the microphone mouthphone function the user drives the helmet body as a diaphragm
  • Switching means for switching may be provided.
  • the drive device is miniaturized by the above-described configuration, the drive device is provided inside the helmet body, and the vibration unit of the drive device is placed in the helmet body so that the vibrating portion comes into contact with, for example, the top of the head. You can install it.
  • the inside of the helmet is processed in consideration of the safety standard of the helmet, and the drive unit is embedded in the helmet body. But hi.
  • the drive unit is embedded in the helmet body.
  • a simultaneous two-way call can be made by attaching a microphone to the helmet and allowing the control device to output a sound signal output from the microphone port phone to a mobile phone or a wireless communication device.
  • a video terminal for inputting / outputting video to / from the plurality of input terminals and a display device for displaying video to the user may be provided.
  • a player that outputs video via the video terminal the user can view the video while listening to clear sound.
  • a camera may be provided so that the video signal output from the camera can be output via a video terminal or wirelessly.
  • the number of driving devices is not limited to two as in the above embodiments, and may be set arbitrarily.
  • the control device may control each drive device independently. By doing so, various acoustic effects can be realized.
  • the drive unit 8 is a position where the mounting screw 15 is inserted through the mounting hole of the housing 7 and the driving devices 5 L and 5 R are brought into contact with the helmet body 3. Then, the drive unit 8 is fixed to the helmet body 3 by tightening the mounting female screw 17. That is, a female screw (fitting female screw 17) is tightened against a fixed male screw (fitting screw 15).
  • a female screw (fitting female screw 17) is tightened against a fixed male screw (fitting screw 15).
  • a male screw (clamping male screw 9 3) described later may be tightened against 9 1).
  • a fixed female screw 9 1 fixed to the helmet body 3 and a tightening male screw 9 3 fitted into the fixed female screw 91 are provided.
  • the tightening male screw 9 3 has a size that does not fit into the casing side through hole 10 2 described later of the housing 7, and a pressing portion 9 3 that presses the housing 7 by tightening the tightening male screw 9 3. a is provided.
  • the drive unit 8 is fixed by a screw. That is, the force S that allows the drive unit 8 to be firmly fixed by turning the female screw or the male screw several times, but is not limited to this.
  • the drive unit 8 can be attached to the helmet body with one touch. You can fix it to 3.
  • a rotary cam having a circular cross-section mounting rod 10 1, one end of which is fixed to the helmet body 3, and a circular inclined surface 10 3 a on one side It is also possible to fix the drive unit 8 to the helmet body 3 with 1 0 3.
  • the inclined surface 1 0 3 a of the rotational force mu 10 3 presses the casing 7 with the rotational force mu 1 0 3 by the difference (height h) between the highest part and the lowest part.
  • the helmet body is formed so that it can be moved in three directions.
  • a protruding portion 1 0 1 a is provided on the side surface of the mounting rod 1 0 1.
  • the casing 7 is provided with a tunnel-shaped casing-side through-hole 10 2 having a shape that allows the mounting rod 10 0 1 and the protruding portion 1 0 1 a to pass therethrough instead of the mounting hole.
  • the rotational force 10 3 is formed with a rotating cam side through-hole 1 0 3 b through which the mounting rod 1 0 1 and the projection 1 0 1 a are inserted.
  • the driving devices 5 L and 5 R, the helmet body 3 and the like are omitted.
  • the mounting rod 1 0 1 is attached to the housing 7 through-hole 1 on the housing side. Insert the mounting rod 1 0 1 inserted through 0 2 into the rotating cam side insertion port 1 0 3 b of the rotating cam 1 0 3.
  • the protruding portion 1 0 1 a of the mounting rod 1 0 1 is the position where the driving devices 5 L and 5 R are in contact with the helmet body 3 and the rotational force 1 0 3
  • the protrusion 1 0 1 a of the mounting rod 1 0 1 a comes out from the rotation force side insertion opening 1 0 3 b.
  • FIG. 11 shows a third embodiment of the helmet according to the present invention.
  • FIG. 11 shows the drive unit 5 R and the housing 7, and a part of the drive unit 8 is omitted.
  • the drive device 5 R shown in FIG. 11 is supported from the back by arm portions 105 extending from both ends of the housing 7.
  • the distal end of the arm portion 105 is a helmet body 3 (not shown) with the shaft portion 105a pivotally supported at the end of the housing 7 as a fulcrum. It is designed to rotate in the direction.
  • the arm portion 105 biases the driving device 5R in the direction of the helmet body 3 (not shown) by the elastic force of an elastic member described later.
  • the rest is the same as the above embodiment, and the same reference numerals are given to the same parts.
  • the drive unit 5 R has the same drive unit 5 L side as the drive unit 5 R side. Therefore, the explanation is omitted.
  • Fig. 11 (A) shows an example in which the panel 10 07 is used as the urging force for urging the driving device 5 R in the direction of the helmet body 3, and Fig. 11 (B) shows the above attachment.
  • An example using a long plate-like resin 10 9 having elasticity as a force will be shown.
  • the panel 10 07 is provided between the projection 10 0 5 b provided at one end of the arm 10 5 and the inner surface of the housing 7,
  • the projection 10 0 5 b is pressed in the opposite direction to the helmet body 3 by appropriate elastic force.
  • the tip of the arm portion 105 biases the drive device 5R in the direction of the helmet body 3 with the shaft portion 105a as a fulcrum.
  • the driving unit 8 when the driving unit 8 is attached to the helmet body 3, and the outer surface of the helmet body 3 comes into contact with the vibration part 31 of the driving device 5R, the driving device 5R Is pressed in the direction away from the helmet body 3 and the spring 10 07 is pressed by the projection 1 0 5 b and contracts. At this time, the driving device 5 R is urged in the direction of the helmet body 3 by the restoring force (elastic force) of the panel 10 07, so that the vibration part of the driving device 5 R 3 1 is in close contact with the helmet body 3.
  • the long plate-like resin 10 09 is provided at both ends of the housing 7 and presses the surface on the opposite side of the arm body 3 of the arm 10 5 It is provided so that.
  • the driving unit 8 is attached to the helmet body 3 and the outer surface of the helmet body 3 comes into contact with the vibrating portion 31 of the driving device 5 scale
  • the driving device 5 R is connected to the helmet body. Pressed in the direction away from 3, and the long plate-like resin 109 is pressed in the direction opposite to the direction of the helmet body 3.
  • the driving device 5 R is driven by the restoring force of the long plate-like resin 10 9 (force to return to the original shape).
  • the vibration part 3 1 of the drive unit 5 R comes into close contact with the body part 3.
  • FIGS. 11 (A) and 11 (B) are not limited to the above, and may be the same as the above-described annular elastic member.
  • the drive unit support members such as the mounting rods and mounting screws for attaching the drive unit 8 to the helmet body 3 are substantially circular in shape and pass through them.
  • the support member insertion port such as the housing side insertion port and the mounting hole is also substantially circular, but is not limited thereto, and may be any shape such as a triangle or a square.
  • a drive unit support member 1 1 1 having a substantially cross-sectional square shape is provided as a drive unit support member, and the drive unit support member 1 1 1 is closely fitted.
  • a rectangular support member through-hole 1 1 3 may be provided in the housing 7.
  • the support member insertion opening has a directional shape (corner), and the drive unit support member has a shape in which the cross-section of the drive unit support member is fitted into the shape, so that the drive unit 8 is a drive unit support member. It is possible to prevent the pivoting from being performed as a fulcrum.
  • a plurality of support member through holes and drive unit support members may be provided. In this case, the rotation of the drive unit 8 can be prevented even if the support member insertion port and the drive unit support member are circular.
  • two drive unit support members 1 1 5 having substantially circular cross-sections are provided as drive unit support members, and the drive unit support members 1 1 5 are Circular support member insertion ports 1 1 7 to be fitted may be provided in the housing 7 for each.
  • the housing 7 is supported at two points, so that the drive unit 8 can be prevented from rotating.
  • a female screw 1 2 3 is formed on the front end surface of the drive unit support member 1 1 5 and fitted into the female screw.
  • the drive unit 8 is held in place by the drive unit fixing part 1 2 1 that includes the circular holding part 1 2 1 b and the knob part 1 2 1 c. It may be fixed to the main body 3.
  • the drive unit support member 1 1 5 is inserted into the support member insertion port, and the vibration part 3 1 of the drive unit 5 R is fitted to the helmet body 3 exactly.
  • the user touches the knob 1 2 1 c with a finger etc. while touching presses the holding part 1 2 1 b into the female screw 1 2 3 a and turns it, and the case 7 turns the holding part 1 2 1 b
  • the case 7 turns the holding part 1 2 1 b
  • the drive unit 8 can be fixed to the helmet body 3.
  • the slit 14 1 a formed in the diameter direction on the front end surface of the drive unit support member 1 15 and the bottom of the slit 14 1 a The circumferential groove 1 4 1 b provided in the circumferential direction from the section, and the notch 1 4 cut out toward the distal end of the drive unit support member 1 1 5 at the distal end of the circumferential groove 1 4 1 1 c may be provided, and a rod-like fitting portion 14 4 may be provided at the tip of the shaft 14 3 extending vertically from the center of the drive unit fixing portion 1 2 1.
  • the circumferential groove 1 4 1 b of the drive unit support member 1 15 may be inclined in the direction of the helmet body 3 from the slit 1 4 1 a. . By doing so, the vibrating portion 3 1 of the drive device 5 R can be brought into contact with the helmet body 3 in a steady manner.
  • a circular circular protrusion 1 45 having a recess 14 45 a formed on the outer peripheral surface is fixed to the outer surface of the helmet body 3, and the recess 1 45 5
  • a convex portion 1 4 7 a to be fitted into the a 1 7 is provided on the housing 7 with a circular gripping portion 1 4 7 with an a formed on the inner peripheral surface.
  • the circular protrusions 1 4 5 and the gripping parts 1 4 7 are made of rubber, soft resin, or the like.
  • the above-mentioned gripping part 1 4 7 has the convex part 1 4 7 a pressed against the circular projection part 1 4 5 and bent outward, so that the convex part 1 4 7 a is a concave part of the circular projection part 1 4 5 1 4 5 It is fitted into a and grips the circular projection 1 4 5.
  • the user can fix the drive unit 8 to the helmet body 3 with one touch.
  • the structure is simple, it has excellent appearance design and can reduce manufacturing costs.
  • the drive unit 8 can be removed by twisting the connecting portion of the convex portion 1 47 a and the concave portion 1 45 5 a.
  • Fig. 18 it is made of moderately squeezed resin, etc., and is fixed to the fixing pin 15 1 that contacts the housing 7 and the helmet body 3, and the fixing pin 15 1 is hung.
  • the locking pin 1 5 3 is provided, the fixing pin 1 5 1 is inserted into the housing 7 and hooked to the locking portion 1 5 3, and the drive unit 8 is fixed to the helmet body 3. You may do it. This is convenient because the user can attach and remove the drive unit 8 with one touch.
  • the configurations shown in the above embodiments can be set in appropriate combinations.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

ヘルメット本体を効率よく振動板として駆動するヘルメットを提供する。本発明のヘルメット1は、ヘルメット本体3と、ボイスコイル47が巻回された筒状のボイスコイル巻回部51を有する振動部31と、上記ボイスコイル巻回部51の内部に挿通されてボイスコイル巻回部51と非接触状態で係り合う磁性部材45とを含んで構成された駆動装置5L,5Rと、上記駆動装置5L,5Rの磁性部材45を上記ヘルメット本体3に対して固定するハウジング9とを備える。上記磁性部材45がヘルメット本体3に対して固定された状態で、上記振動部31がヘルメット本体3に対して接触し、ヘルメット本体3を振動板として駆動する。

Description

明 細 書 へノレメ ッ 卜 技術分野
本発明は、 ヘルメ ッ ト本体を振動板と して駆動するヘルメ ッ トに関す るものである。 背景技術
一般的に、 ヘルメ ッ ト本体はスピーカが設置されていない環境や、 騒 音が激しい環境等で作業を行ないながら着用されていることが多い。 こ のよ うな環境において、 使用者は、 ヘルメ ッ ト本体の着用中に音楽ゃラ ジォの音声等を聞く場合には、 へッ ドホン型スピーカを耳にあてがった り、 イヤホン型スピー力を耳に挿入して音楽等を聴いているのが現状で ある。
しかし、 ヘッ ドホン型スピーカ等を使用しながら、 例えば二輪車等の 乗り物を運転したり、 工事現場で作業をする場合には、 周囲の人の声や 他の乗り物の警笛等の周囲の音を聴取し難く なるため、 危険を察知でき ず、 ひいては事故につながる可能性がある。
また、 ヘルメ ッ ト本体の内面にスピーカを設けると、 内部本来保護さ れるべき頭部の周囲にスピーカ等の硬い物質が、 ヘルメ ッ ト内面に押さ れた状態で存在することになるため、 安全上好ましく ない。
そこで、 ヘルメ ッ トの內部を加工したり部品を取り付けたりすること がなく 、 かつ頭部に直接取り付けることなく使用でき、 装着性が格段に 改善され、 しかも安全に手軽に使用し得るヘルメ ッ トを構成要素とする スピーカ機能を有するヘルメ ッ トが提案されている (例えば、 下記の特 許文献 1参照。)。 この特許文献 1に示されるようなヘルメ ッ トでは、 帽 体の外側面に振動要素が取り付けられ、 帽体が振動することによりス ピ —力機能を発揮するようになつている。
特許文献 1 : 特開 2 0 0 1— 3 3 3 4 7 8号公報 発明の開示
発明が解決しよ う とする課題
しかしながら、 上記特許文献 1に示されるよ うなものは、 駆動部をへ ルメ ッ ト本体の外側面に駆動部を密着させ、 ヘルメ ッ トがスピー力の振 動板と しての役割を果たし、 ヘルメ ッ ト内の共鳴、 反射によって音声が 使用者に伝達されるようになっている。 すなわち、 このため、 ヘルメ ッ ト本体の外側面に駆動部を密着させているため、 駆動部のヘルメ ッ ト本 体と密着する密着面以外の面は支持されない。 このため、 駆動部がヘル メ ッ ト本体をスピー力の振動板と して駆動する時に駆動部自体が振動し、 ヘルメ ッ トに対する振動の伝達効率が悪く なり、 着用者が音声を明瞭に 聞き取り難く なるという問題がある。
本発明は、 このよ うな事情に鑑みなされたもので、 ヘルメ ッ ト本体を 効率よく振動板と して駆動するヘルメ ッ トの提供を目的とする。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するため、本発明のヘルメ ッ トは、ヘルメ ッ ト本体と、 ボイスコイルが卷回された筒状のボイスコイル卷回部を有する振動部と、 上記ボイス コィル卷回部の内部に挿通されてボイスコィル卷回部と非接 触状態で係り合う磁性部材とを含んで構成された駆動装置と、 上記駆動 装置の磁性部材を上記ヘルメ ッ ト本体に対して固定する固定部材とを備 え、 上記磁性部材がへルメ ッ ト本体に対して固定された状態で、 上記振 動部がヘルメ ッ ト本体に対して接触し、 ヘルメ ッ ト本体を振動板と して 駆動することを要旨とする。 発明の効果
すなわち、 本発明のへルメ ッ トによれば、 上記磁性部材が上記固定部 材により固定されているため、 駆動装置の駆動によ り磁性部材が動く こ とが防止される。 したがって、 駆動装置の駆動時には、 振動部がヘルメ ッ ト本体方向へ振動するため、 駆動装置の駆動エネルギーの損失が少な く なる。 このため、 ヘルメ ッ ト本体が振動板と して効率よく駆動する。 これにより、 使用者は、 ヘルメ ッ ト本体から音を明瞭に聴取することが できる。 また、 上記磁性部材がへルメ ッ ト本体に対して固定されている ため、 使用者は、 ヘルメ ッ ト本体を被ることでヘルメ ッ ト本体から音を 明瞭に聴取しながら、 自由に移動することもできる。 これにより、 ス ピ 一力が設置されていない環境において、 作業を行ないながら周囲の音を 聴取することができると ともに、 音楽やラジオの音声などを聞く ことが できる。
また、 上記駆動装置は、 ボイスコイルが卷回された筒状のボイスコィ ル卷回部を有する振動部と、 上記ボイスコイル卷回部の内部に挿通され てボイスコイル卷回部と非接触状態で係り合う磁性部材とを含んで構成 されているため、 駆動装置自体の小型化が実現される。 このため、 ヘル メ ッ ト本体の内部に駆動装置を設けることが可能となり、 駆動装置が壁 等に引つかかることによ り使用者が怪我をしてしま う ことを防止できる と ともに、 外観のデザィン性を向上させることができる。
本発明のへルメ ッ トにお C、て、 上記固定部材は、 上記駆動装置を収容 するハウジングであり、 上記ハウジングの開口端部が上記へルメ ッ ト本 体の外面に対して固着される場合には、 上記駆動装置全体を雨や外力等 から保護することができると ともに、 駆動装置の磁性部材をヘルメ ッ ト 本体に対して容易に固定することができる。
本発明のヘルメ ッ トにおいて、上記磁性部材を保持する保持部を有し、 上記保持部が上記ハウジングに固定されている場合には、 上記磁性部材 をハウジングに間接的に固定することができるため、 例えば、 上記ハウ ジングと保持部との間に空間部を設けることができ、 上記ハウジング自 体が振動することを防止することができる。
本発明のへルメ ッ トにおいて、 上記保持部は大略有天筒状であり、 上 記保持部の天井部に磁性部材が保持されるとともに、 上記保持部の筒状 部に対してダンパ部材により振動部が支持されている場合には、 上記保 持部で振動部を覆いながら支持することができるため、 駆動装置を薄型 にすることができ、 より一層小型化することができる。
本発明のヘルメ ッ トにおいて、 上記ハウジングの上記保持部と対面す る面に弾性部材が固定され、 上記弾性部材を介してハゥジングと保持部 が固定されている場合には、 駆動装置に対してハウジングの開口部方向 から必要以上の外力が加えられたと しても、 その外力を弾性部材により 柔らげることができるため、 駆動装置の破損を防止することができる。 また、 例えば、 駆動装置をハウジングの開口端面より突き出た位置に設 定しておく ことで、 駆動装置をヘルメ ッ ト本体に押し付けたとき、 駆動 装置の振動部がハウジング 9の開口端面と反対方向に引っ込められると 同時にダンパ部材により保持部がハウジングの開口端面と反対方向に引 つ張られ、 弾性部材が押し潰され収縮する。 このとき、 弾性部材の復元 によ り上記保持部がハウジングの開口端面方向に移動する力が働き、 ダ ンパ部材により振動部がハウジングの開口端面方向に引っ張られるため、 振動部をヘルメ ッ ト本体に容易にぴつたり と密着させることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明のヘルメ ッ トの外観を示す斜視図である。
図 2は、 駆動ユニッ トを示す図である。
図 3 ( A ) は、 駆動装置を正面から見た斜視図であり、 図 3 ( B ) は、 駆動装置を背面から見た斜視図である。
図 4は、 駆動装置の構造を示す断面図である。
図 5は、 ヘルメ ッ トの機能ブロック図である。
図 6は、 ヘルメ ッ トの使用例を示す図である。
図 7は、 第 2の実施例のヘルメ ッ トの駆動装置の構造を示す断面図であ る。
図 8は、 動ュニッ トを示す図である。
図 9は、 駆動ュニッ トを示す図である。
図 1 0は 、 図 9に示す駆動ュニッ トの固定方法を示す図である。
図 1 1 は 、 第 3の実施例の駆動ユニッ トを示す図である。
図 1 2は 、 駆動ュニッ トの固定を示す図である。
図 1 3は 、 駆動ュニッ トの固定を示す図である。
図 1 4は 、 駆動ュニッ 卜の固定部を示す図である。
図 1 5は 、 駆動ュニッ トの固定部を示す図である。
図 1 6は 、 駆動ュニッ トの固定部を示す図である。
図 1 7は 、 駆動ュニッ トの固定部を示す図である。
図 1 8は 、 駆動ュニッ 卜の固定部を示す図である。 符号の説明
1 : ヘルメ ッ ト 3 : ヘルメ ッ ト本体 5 L : 駆動装置
5 R : 駆動装置 6 : 制御装置 7 : 筐体 8 :駆動ュニ 9 - ハ 'ウジング 9 a : 凹部 1 1 : 支持部材
1 1 a : 球状基端部 1 3 : ケーブル 1 5 : 取付ねじ
1 7 - 取付用雌ねじ 2 1 : アンプ 2 3 : バッテリー
2 5 無線通信機 3 1 : 振動部 3 9 '· 粘着材
4 1 保持部 4 1 a : 突起部 4 2 空間部
4 3 弾性部材 4 5 : 磁性部材 4 7 ボイス コィノレ
4 9 - ダンパ部材 5 1 : ボイスコィル卷回部
6 5 入力端子 6 9 : 電源スィッチ
7 1 : 音量調節スィッチ 7 3 携帯電話機
7 5 プレーヤ 8 0 : 达 1B m 8 1 ; 押圧ねじ
8 3 保護部材 8 5 : 押圧用雌ねじ
9 1 : 固定雌ねじ 9 3 : 締付雄ねじ 9 3 a : 押圧部
1 0 1 : 取付棒 1 0 1 a : 突起部 1 0 2 : 筐体側挿通口
1 0 3 : 回転力ム 1 0 3 a : 傾斜面 1 0 3 b : 回転カム側挿通口
1 0 5 : アーム部 1 0 5 a : 軸部 1 0 5 b : 突起部
1 0 7 : パネ 1 0 9 : 長板状樹脂
1 1 1 : 駆動ュニッ ト支持部材 1 1 3 : 支持部材挿通口
1 1 5 : 駆動ュニッ ト支持部材 1 1 7 : 支持部材挿通口
1 2 1 : 駆動ュニッ ト固定部 1 2 1 a : 雄ねじ
1 2 1 b : 押さえ部 1 2 1 c : つまみ部 1 2 3 : 雌ねじ
1 2 3 a : 雄ねじ 1 4 l a : スリ ツ 卜 1 4 1 b : 円周溝
1 4 1 c : 切欠部 1 4 3 : 軸 1 4 4 : 嵌入部
1 4 5 : 円形状突起部 1 4 5 a : 凹部 1 4 7 : 把持部
1 4 7 a : 凸部 1 5 1 : 固定ピン 1 5 3 : 掛止部
発明を実施するための最良の形態 つぎに 本発明を実施するための最良の形態を説明する 実施例 1
図 1 およぴ図 2は、 本実施例におけるヘルメ ッ トの外観の具体例を示 す図である。
このヘルメ ッ ト 1は、 ヘルメ ッ ト本体 3 と、 駆動装置 5 L , 5 Rやそ れらを制御する制御装置 6を有する駆動ュニッ ト 8 とを備えている。 本実施例のヘルメ ッ ト本体 3は、 着用者の耳を覆わないタイプである 力 S、 これに限定されるものではなく、 着用者の耳を覆おうタイプ (例え ばフルフェイスタイプ) であってもよレヽ。
上記制御装置 6は、 後述のアンプ 2 1、 バッテリー 2 3、 無線通信機 2 5等の各種機器によ り構成され、 筐体 7により収容されている。
上記駆動装置 5 L, 5 Rは、 音源から出力された音に関する信号 (音 信号) に基づいてヘルメ ッ ト本体 3を振動板と して駆動するよ うになつ ている。 音源と しては、 上記無線通信機 2 5、 C D (コンパク トデイス ク)、 M D (ミニディスク) 等の記録媒体を再生するプレーヤ 7 5、 携帯 電話機 7 3、 ラジオ、 P D A (個人情報端末) 等の端末装置等の音信号 を出力する装置が採用される。 また、 各駆動装置 5 L , 5 Rは、 それぞ れハゥジング 9に収容され、 筐体 7に固定された棒状の支持部材 1 1 に より支持されている。
図 3 ( A ) に示すよ うに、 上記ハウジング 9内の駆動装置 5 L , 5 R の振動部 3 1は、 ヘルメ ッ ト本体 3の外面に対して接触する位置に設定 されている。
上記駆動装置 5 L, 5 Rの振動部 3 1がヘルメ ッ ト本体 3に対して接 触した状態で、 駆動装置 5 L, 5 Rがへルメ ッ ト本体 3を駆動すること で、 ヘルメ ッ ト本体 3を着用した着用は、 音源からの音信号が駆動装置 5 L , 5 Rにより、 着用の頭蓋骨等の頭部を介して内耳で聴取すること ができる。 これにより、 着用者は、 例えば工事現場のよ うな周囲の騒音 が激しい場所でも周囲の音を聴取しながら、 音楽や音声を楽しむことが できる。 また、 使用者の頭部がヘルメ ッ ト本体 3に接触していない場合 (例えば、 使用者がヘルメ ッ ト本体 3を着用していない場合) でも音源 からの音信号が駆動装置 5 L, 5 Rによりヘルメ ッ ト本体 3内の共鳴、 反射によって音と して使用者に伝達される。
図 3 ( B ) に示すように、 各駆動装置 5 L , 5 Rは、 それぞれアンプ 2 1から出力される音信号を独立して受信するケーブル 1 3により接続 されている。 上記アンプ 2 1 は、 駆動装置 5 Lを左用駆動装置と し、 駆 動装置 5 Rを右用駆動装置と して独立制御し、 ステレオ出力が実現され る。 なお、 上記アンプ 2 1は、 モノ ラル出力を行なう ように駆動装置 5 L , 5 Rを制御してもよレ、。
各駆動装置 5 L , 5 Rのハウジング 9の背面には、 上記支持部材 1 1 に形成された球状の球状基端部 1 1 a (図 4 ) が嵌め込まれる半球形の 凹部 9 aが設けられている。 この球状基端部 1 1 aがハウジング 9の凹 部 9 aに嵌め合わされ駆動装置 5 L , 5 Rが任意の角度方向に回転自在 に結合されている。
図 1および図 2に示すよ うに、 ヘルメ ッ ト本体 3には、 駆動ュニッ ト 8を取り付けるための棒状の取付ねじ 1 5の一端が固定されている。 駆 動ュニッ ト 8の筐体 7の略中央部には、 内部の各種機器と接触しないよ うに、 上記取付ねじ 1 5の他端を挿通させるための トンネル状の取付孔 が形成されている。 取付ねじ 1 5には、 ねじ山が形成されている。 取付 ねじ 1 5の他端を筐体 7の取付孔から挿通させ、 駆動装置 5 L, 5 Rを ヘルメ ッ ト本体 3に接触させた位置で取付用雌ねじ 1 7を締めることに よ り上記駆動ュニッ ト 8がヘルメ ッ ト本体 3に固定される。 なお、 ヘルメ ッ ト本体 3に対する駆動ュニッ ト 8を取付けるための構 成は、 取付ねじ 1 5等によるものに限られるものではなく、 適宜構成が 設定される。
上記駆動ュニッ ト 8の固定により、 駆動装置 5 L , 5 Rを収容するハ ウジング 9の開口端部が上記ヘルメ ッ ト本体 3の外面の後部に対して固 着されることで、駆動装置 5 L , 5 R全体がハウジング 9によ り覆われ、 上記駆動装置 5 L , 5 R全体を雨や外力等から保護することができる。 また、上記ヘルメ ッ ト本体 3の外面に対して固着することができるため、 駆動装置 5 L , 5 Rの磁性部材 4 5をヘルメ ッ ト本体 3に対して容易に 固定させることができる。
また、 駆動装置 5 L , 5 Rが固着される位置がヘルメ ッ ト本体 3の外 面の後部であるため、 駆動装置 5 L , 5 Rが着用者の耳から離れること となり、 着用者は周囲の音を聞き取り易く なる。 なお、 駆動装置 5 L, 5 Rが固着される位置は、 これに限定されるものではない。
つぎに、 図 4を参照して、 駆動装置 5 L , 5 Rの構造について説明す る。
上記駆動装置 5 L, 5 Rは、 ボイスコイル 4 7が巻回された筒状のボ イスコイル卷回部 5 1を有する振動部 3 1 と、 上記ボイスコイル卷回部 5 1の内部に挿通されてボイスコイル巻回部と非接触状態で係り合う磁 性部材 4 5 とを含んで構成されている。
上記ハウジング 9の開口端部には、 両面接着テープや接着剤等の粘着 材 3 9が設けられている。 ハウジング 9は、 粘着材 3 9によりヘルメ ッ ト本体 3に対して固定されることで、 上記駆動装置 5 L , 5 Rの磁性部 材 4 5を上記ヘルメ ッ ト本体 3に対して固定する固定部材と して機能す る。
本発明のヘルメ ッ ト 1は、 上記のような構成によ り、 駆動装置 5 L , 5 Rの磁性部材 4 5 (図 4 ) がへルメ ッ ト本体 3に対して固定された状 態で、 上記振動部 3 1がヘルメ ッ ト本体 3に対して接触し、 ヘルメ ッ ト 本体 3を振動板と して駆動する。
このよ う に、 上記磁性部材 4 5が上記固定部材であるハウジング 9に より固定されているため、 駆動装置 5 L, 5 Rの駆動により磁性部材 4 5が動く ことが防止される。 したがって、 駆動装置 5 L, 5 Rの駆動時 には、 振動部 3 1がヘルメ ッ ト本体 3方向へ振動するため、 駆動装置 5 L , 5 Rの駆動エネルギーの損失が少なく なる。 このため、 ヘルメ ッ ト 本体 3が振動板と して効率よく駆動する。 これにより、 使用者は、 ヘル メ ッ ト本体 3から音を明瞭に聴取することができる。 また、 上記磁性部 材 4 5がヘルメ ッ ト本体 3に対して固定されているため、 使用者は、 へ ノレメ ッ ト本体 3を被ることでヘルメ ッ ト本体 3から音を明瞭に聴取しな がら、 自由に移動することもできる。 これによ り、 スピーカが設置され ていない環境において、 作業を行ないながら周囲の音を聴取することが できるとともに、 音楽やラジオの音声などを聞く ことができる。
また、 上記駆動装置 5 L, 5 Rは、 ボイスコイル 4 7が卷回された筒 状のボイスコイル卷回部 5 1を有する振動部 3 1 と、 上記ボイスコイル 卷回部 5 1 の内部に揷通されてボイスコイル卷回部 5 1 と非接触状態で 係り合う磁性部材 4 5 とを含んで構成されているため、 駆動装置 5 L , 5 R自体の小型化が実現される。
より詳しく説明すると、 上記磁性部材 4 5は保持部 4 1により保持さ れ、 その保持部 4 1はハウジング 9に固定されている。 これにより、 上 記磁性部材 4 5をハウジング 9に間接的に固定することができるため、 図示のよ うに、 上記ハウジング 9 と保持部 4 1 との間に空間部 4 2を設 けることができ、 上記ハウジング 9 自体が振動することを防止すること ができる。 上記保持部 4 1 は大略有天筒状であり、 磁性部材 4 5は、 上記保持部 4 1の天井部 (振動部 3 1 と向かい合う部分) に保持されると ともに、 上記保持部 4 1の筒状部に対してダンパ部材 4 9により振動部 3 1が支 持されている。 このような構成により、 上記保持部 4 1で振動部 3 1を 覆いながら支持することができるため、 駆動装置 5 L , 5 Rを薄型にす ることができ、 よ り一層小型化することができる。
上記保持部 4 1の両側面の中央部には環状に突起した突起部 4 1 aが 設けられている。その突起部 4 1 aの上記ハウジング 9 と対面する面と、 上記ハウジング 9の上記突起部 4 1 a と対面する面に、 それらを固定す る天然ゴム、 合成ゴム、 パネ、 スポンジ、 樹脂等で構成される環状の弹 性部材 4 3が設けられている。
すなわち、 上記保持部 4 1の固定は、 ハウジング 9に固定された弾性 部材 4 3 と保持部 4 1 とが固定されることによ り行なわれている。
このよ うに、 上記ハウジング 9の上記保持部 4 1 と対面する面に弾性 部材 4 3が固定され、 上記弾性部材 4 3を介してハウジング 9 と保持部 4 1が固定されることで、 上記駆動装置 5 L , 5 Rに対してハウジング 9の開口部方向から必要以上の外力が加えられたと しても、 その外力を 弾性部材によ り柔らげることができるため、 駆動装置 5 L, 5 Rの破損 を防止することができる。
また、 図 4 ( A ) に示すように、 駆動装置 5 L , 5 Rをハウジング 9 の開口端面よ り突き出た位置に設定しておく ことで、 図 4 ( B ) に示す ように、 駆動装置 5 L , 5 Rをヘルメ ッ ト本体 3に押し付けたとき、 駆 動装置 5 L , 5 Rの振動部 3 1がハウジング 9の開口端面と反対方向(背 面方向) に引っ込められると同時にダンパ部材 4 9により上記保持部 4 1がハウジング 9の背面方向に引っ張られ、弾性部材 4 3が押し潰され、 収縮する。 このとき、 弾性部材 4 3の復元によ り上記保持部 4 1がハウ ジング 9の開口端面に移動する力が働き、 振動部 3 1がダンパ部材 4 9 によりハウジング 9の開口端面に引っ張られるため、 振動部 3 1をヘル メ ッ ト本体 3に容易にびったり と密着させることができる。
このよ うに、 振動部 3 1 をヘルメ ッ ト本体 3にぴったり と密着させる こ とで、 振動部 3 1 の振動がヘルメ ッ ト本体 3に無駄なく伝達され、 使 用者は、 音源からの音信号を音質の良い音で聴取することができる。 上記支持部材 1 1 の球状基端部 1 1 a の表面と凹部 9 a の表面は、 互 いに密着し、 両表面の間に設定した駆動装置 5 L , 5 Rの角度方向を維 持できる力を生じさせるよ うな摩擦係数を有する材料で作られる。 球状 基端部 1 1 a と凹部 9 a との結合は、 上記半球状の凹部 9 a内に支持部 材 1 1の球状基端部 1 1 aを押し込んで嵌合させることで行なわれる。 この押し込みは、 凹部 9 aを合成樹脂のような可塑性材料で成形するこ とによって可能になる。 すなわち、 凹部 9 a の開口よ り大きい球状基端 部 1 1 aは、 凹部 9 aの入口を押し広げて押し込まれる。
つぎに、 図 5を参照して、 本実施例におけるヘルメ ッ ト 1 の機能につ いて説明する。
上記制御装置 6は、 上記バッテリー 2 3 と、 上記無線通信機 2 5 と、 外部から音に関する信号 (音信号) を入力するための複数の入力端子 6 5 と、 上記バッテリー 2 3から制御装置 6等に対する電源の供給と解除 を切り替える電源スィ ッチ 6 9 と、 上記アンプ 2 1から上記駆動装置 5 L , 5 Rへ出力する音信号の出力レベルを調節する音量調節スィツチ 7 1 とを含んで構成されている。
上記アンプ 2 1は、 入力された音信号を必要に応じて増幅する増幅器 と して機能し、 使用者による音量調節スィツチ 7 1 の操作に応じて音信 号を増幅し、 駆動装置 5 L , 5 Rに増幅した音信号を出力する。
無線通信機 2 5は、 外部から無線で音信号を受信し、 受信した音信号 をアンプ 2 1に入力する。 入力端子 6 5に携帯電話機 7 3や C Dプレー ャ等のプレーヤ 7 5を含む音源と接続でき、 それらの出力端子から出力 される音信号は接続ケーブルによりアンプ 2 1に入力される。
上記駆動装置 5 L, 5 Rは、 アンプ 2 1から出力された音信号に基づ いて上記ヘルメ ッ ト本体 3を駆動するようになつている。
つぎに、 図 6を参照して、 本発明のへルメ ッ ト 1の使用例について説 明する。
本発明のへルメ ッ ト 1は、 上記無線通信機 2 5を備えているため、 無 線で音信号を送信する送信局 8 0が設置された環境のもとで、 使用され ることで、 ヘルメ ッ ト本体 3を着用した使用者 (着用者) に対して所定 の情報を提供することができる。
例えば、 工事現場において、 作業員がヘルメ ッ ト本体 3を着用した状 態で送信局 8 0 (この場合、 監督所) から、 例えば、 遠く離れた着用者 に一斉に同じ作業指示を出すことができる。 また、 高校野球を開催する 球場において、 観戦者がヘルメ ッ ト本体 3を着用した状態で送信局 8 0 から 「在校生のみなさん。 応援よろしくお願いします。」 等と無線で送信 することで着用者に応援を促すことができる。
このように、 本発明のヘルメ ッ ト 1では、 着用者は、 耳を塞ぐことな く音を聴取できるため、 周囲音の聴取に支障が生じることがなく、 また へッ ドホン型スピーカやイヤホン型スピーカを用いた場合の耳への圧迫 感から着用者を解放することが可能となるので、 長時間聴取しても疲労 感が少ない。 さらに、 本発明のへルメ ッ ト 1を着用したときに駆動装置 5 L , 5 Rを介して伝達される音は、 頭蓋骨を通って直接内耳に到達す るので、 周囲音が混入しない自然なものとなり、 集中して聴取するのが 容易である。 しかも、 着用者は、 騒音が激しい場所でも明瞭に聴取する ことができ、 難聴者にも十分聞き取ることができる。 実施例 2
図 7は、 本発明のへルメ ッ トの第 2の実施例を示す。
図 7 ( A ) は、 駆動装置 5 L , 5 Rの振動部 3 1がへルメ ッ ト本体 3 に接触している状態を示し、 図 7 ( B ) は、 駆動装置 5 L , 5 Rの振動 部 3 1がヘルメ ッ ト本体 3に接触していない状態を示す。
この実施例では、 駆動装置 5 L , 5 Rの振動部 3 1を手動でヘルメ ッ ト本体 3に接触させるよ うになつている。 それ以外は、 上記実施例と同 様であり、同様の部分には同じ符号を付している。なお、図示において、 前述のケーブル 1 3、 支持部材 1 1、 凹部 9 a等は省略している。
図 7に示すよ うに、 ハウジング 9には、 上記保持部 4 1をハウジング 9の開口端面方向に押圧する押圧ねじ 8 1が設けられている。 押圧ねじ 8 1は、 ハウジング 9の背面を揷通し、 上記保持部 4 1の上記ハウジン グ 9 と対面する面と接触するようになつている。 押圧ねじ 8 1 の上記保 持部 4 1 と接触する部分は、 接触時に上記保持部 4 1 の表面を傷つけた り破損したりするのを防止する保護部材 8 3で被覆されている。 この保 護部材 8 3は、 例えばゴム、 柔軟な可塑性樹脂又は繊維状の被覆で形成 される。 押圧ねじ 8 1には、 ねじ山が形成され、 図 7 ( A ) に示す状態 から、 ハウジング 9の外側から押圧用雌ねじ 8 5を締めることにより保 持部 4 1が開口端面方向に押圧され、 前述のよ うに振動部 3 1がダンバ 部材 4 9によ り引っ張られ、 図 7 ( B ) に示すように、 駆動装置 5 L , 5 Rの振動部 3 1 をハウジング 9の開口端面方向に押し出すことができ る。 これにより、 駆動装置 5 L , 5 Rの振動部 3 1をへルメ ッ ト本体 3 の形状に合わせて適切に接触させることができる。
なお、 上記各実施例では、 ヘルメ ッ トは、 駆動装置から音信号がヘル メ ッ ト本体に対して伝達され、 スピー力機能を果たすようになつている 力 これに限定されるものではなく、 駆動装置が着用者の発声振動を音 信号に変換して制御装置に出力するよ うにし、 マイクロフォンの機能を 果たすよ うにしてもよい。 具体的には、 使用者が発声等によりヘルメ ッ ト本体を振動板 (ダイァフラム) と して駆動することで、 駆動装置がへ ルメ ッ ト本体の振動を音信号に変換し、 制御装置がその音信号を外部に 出力するよ うにしてもよレ、。 このよ うにすることによ り、 前述の固定部 材によ り外部に着用者の声を明瞭に出力することができる。 この場合、 スピーカ機能 (駆動装置がヘルメ ッ ト本体を振動板と して駆動する) と マイク口フォン機能(使用者がヘルメ ッ ト本体を振動板と して駆動する) のいずれを果たすかを切り替える切替手段を設けてもよい。
また、 駆動装置は、 前述の構成により小型化が実現されるため、 駆動 装置をヘルメ ッ ト本体の内部に設け、 駆動装置の振動部が例えば頭頂部 に当接するよ うにヘルメ ッ ト本体内に取り付けておいてもよレ、。 この場 合、 例えばヘルメ ッ ト本体の厚みを大きくする等によ り、 ヘルメ ッ トの 保安基準を考慮してヘルメ ッ ト内部に加工を加え、 駆動装置等をヘルメ ッ ト本体の内部に埋め込んでもよレ、。 このよ うに、 ヘルメ ッ ト本体の内 部に駆動装置を設けることで、 駆動装置が壁等に引つかかることによ り 使用者が怪我をしてしま うことを防止できると ともに、 外観のデザィン 性を向上させることができる。
また、 ヘルメ ッ トにマイクロホンを取り付け、 上記制御装置がマイク 口ホンから出力される音信号を携帯電話機や無線通信機に出力する構成 とすることで、 同時双方向通話が可能になる。
また、 前述の複数の入力端子に映像を入出力する映像端子と、 使用者 に映像を表示する表示装置を設けてもよい。 例えば、 映像端子を介して 映像出力するプレーヤを接続するこ とで、 使用者は明瞭な音を聴取しな がら映像を見ることができる。 また、 映像信号を無線で送受信するよ う にしてもよい。 また、 カメラを備え、 カメラから出力される映像信号を 映像端子や無線で出力できるよ うにしてもよい。 これにより、 例えば、 工事現場での作業状態を映像および音で監督所等に送信することができ る。
また、 駆動装置の数は、 上記各実施例のよ うに 2つに限定されるもの ではなく、 任意に設定してもよい。 この場合、 制御装置が各駆動装置を それぞれ独立して制御してもよい。 このよ うにすることにより、 種々の 音響効果を実現することができる。
また、 上記各実施例では、 上記駆動ユニッ ト 8は、 上記取付ねじ 1 5 を筐体 7の取付孔から挿通させ、 駆動装置 5 L , 5 Rをへルメ ッ ト本体 3に接触させた位置で取付用雌ねじ 1 7を締めることにより上記駆動ュ ニッ ト 8がヘルメ ッ ト本体 3に固定されるよ うになつている。 すなわち 固定された雄ねじ (取付ねじ 1 5 ) に対して雌ねじ (取付用雌ねじ 1 7 ) を締めるようになっているが、 これに限定されるものではなく、 固定さ れた雌ねじ (後述の固定雌ねじ 9 1 ) に対して雄ねじ (後述の締付雄ね じ 9 3 ) を締めるよ うにしてもよい。
例えば、 図 8に示すよ うに、 ヘルメ ッ ト本体 3に対して固定された固 定雌ねじ 9 1 と、 その固定雌ねじ 9 1に嵌め込まれる締付雄ねじ 9 3 と を備える。 締付雄ねじ 9 3には、 筐体 7の後述の筐体側揷通ロ 1 0 2に 嵌らない大きさであり、 締付雄ねじ 9 3を締めることにより筐体 7を押 圧する押圧部 9 3 aが設けられている。
上記駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3に固定する場合、 締付雄ねじ 9 3を筐体 7の取付孔から挿通させ、 駆動装置 5 L, 5 Rをヘルメ ッ ト 本体 3に接触させた位置で固定雌ねじ 9 1 に対して締付雄ねじ 9 3を締 めることにより、 押圧部 9 3 aが筐体 7をヘルメ ッ ト本体 3方向に押圧 し、 上記駆動ュニッ ト 8がヘルメ ッ ト本体 3に固定されるよ うになって レヽる。 このようにすることにより、 ヘルメ ッ ト本体 3から上記駆動ュニ ッ ト 8を取り外したとき、 大きく分けてヘルメ ッ ト本体 3 と駆動ュニッ ト 8 と締付雄ねじ 9 3 とに分けることができ、 持ち運びに好適である。 また、 上記各実施例では、 上記駆動ユニッ ト 8は、 ねじによって固定 されるようになつている。 すなわち雌ねじまたは雄ねじを数回転回すこ とにより しっかり と上記駆動ュニッ ト 8を固定できるよ うになつている 力 S、 これに限定されるものではなく、 ワンタッチで上記駆動ユニッ ト 8 をヘルメ ッ ト本体 3に固定できるよ うにしてもよレ、。
例えば、 図 9および図 1 0に示すように、 一端がヘルメ ッ ト本体 3に 固定された断面円形状の取付棒 1 0 1 と、 片面に円形状の傾斜面 1 0 3 aを有する回転カム 1 0 3により上記駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3に固定できるよ うにしてもよレ、。 上記回転力ム 1 0 3の傾斜面 1 0 3 aは、 一番高い部分と一番低い部分との差 (高さ h ) の分だけ、 回転力 ム 1 0 3で筐体 7を押圧しながらヘルメ ッ ト本体 3方向に移動させるこ とができるように形成ざれている。
詳細には、 図 1 0に示すよ うに、 取付棒 1 0 1の側面には、 突起部 1 0 1 aが設けられている。 上記筐体 7には、 上記取付孔に代えて、 取付 棒 1 0 1および突起部 1 0 1 a を揷通させる形状を有する トンネル状の 筐体側揷通口 1 0 2が設けられている。 回転力ム 1 0 3は、 取付棒 1 0 1 と突起部 1 0 1 aが挿通する回転カム側揷通ロ 1 0 3 bが形成されて いる。 なお、 図示において、 駆動装置 5 L , 5 Rおよびへルメ ッ ト本体 3等を省略している。
上記のよ うな構成により、 ヘルメ ッ ト本体 3に駆動ュニッ ト 8を固定 する場合、 まず、 図 1 0 ( A ) に示すよ うに、 取付棒 1 0 1 を筐体 7の 筐体側挿通口 1 0 2に挿通させ、 筐体 7から挿通した取付棒 1 0 1 を回 転カム 1 0 3の回転カム側挿通口 1 0 3 bに挿通させる。 ここで、 図 1 0 ( B ) に示すように、 上記取付棒 1 0 1 の突起部 1 0 1 aは、 駆動装 置 5 L, 5 Rがヘルメ ッ ト本体 3に接触した位置で、 回転力ム 1 0 3の 回転力ム側挿通口 1 0 3 bから上記取付棒 1 0 1 の突起部 1 0 1 aが出 てく る。 ここで、 回転カム 1 0 3を図示のように回動させることで、 回 転力ム 1 0 3の傾斜面 1 0 3 aが上記取付棒 1 0 1の突起部 1 0 1 a と 擦れ合いながら回転する。 このとき、 回転カム 1 0 3は、 ヘルメ ッ ト本 体 3方向に移動し、 駆動装置 5 L , 5 Rがヘルメ ッ ト本体 3に接触する ように、 筐体 7を押圧する。 このよ うにすることにより、 図 1 0 ( C ) に示すよ うに、 駆動装置 5 L , 5 Rの開口端部がヘルメ ッ ト本体 3の外 面にしっかり と密着した状態で、 上記駆動ユニッ ト 8がへルメ ッ ト本体 3に固定される。 このように、 ワンタッチで上記駆動ユニッ ト 8をヘル メ ッ ト本体 3に固定することができるよ うにすることで、 上記駆動ュニ ッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3に取り付ける手間や労力が軽減される。 実施例 3
図 1 1は、 本発明のヘルメ ッ 卜の第 3の実施例を示す。
図 1 1は、 駆動装置 5 Rと筐体 7を示し、 上記駆動ュニッ ト 8 の一部 を省略して示している。
図 1 1に示す駆動装置 5 Rは、 筐体 7の両端部から延びたアーム部 1 0 5によ り背面から支持されている。 上記アーム部 1 0 5の先端部は、 筐体 7 の端部で回動自在に軸支された軸部 1 0 5 aを支点と して、 ヘル メ ッ ト本体 3 (図示していない) 方向に回動するよ うになっている。 ァ ーム部 1 0 5は、 後述の弾性部材の弾性力によ り駆動装置 5 Rをヘルメ ッ ト本体 3 (図示していない) 方向に付勢するよ うになっている。 それ 以外は、 上記実施例と同様であり、 同様の部分には同じ符号を付してい る。 なお、 駆動装置 5 Rは、 駆動装置 5 L側は、 駆動装置 5 R側と同様 であるため、 説明を省略している。
図 1 1 ( A ) は、 駆動装置 5 Rをへルメ ッ ト本体 3方向に付勢する付 勢力と してパネ 1 0 7を用いた例を示し、 図 1 1 ( B ) は、 上記付勢力 と して弾性を有する長板状の長板状樹脂 1 0 9を用いた例を示す。
図 1 1 ( A ) に示すよ うに、 パネ 1 0 7は、 アーム部 1 0 5の片側の 端部に設けられた突起部 1 0 5 b と筐体 7の内面との間に設けられ、 適 度な弾性力により突起部 1 0 5 bをヘルメ ッ ト本体 3 と反対方向に押え 付けるよ うになつている。 これにより、 アーム部 1 0 5の先端部は、 軸 部 1 0 5 a を支点と して駆動装置 5 Rをヘルメ ッ ト本体 3方向に付勢す る。
ここで、 前述のよ うに、 ヘルメ ッ ト本体 3に対して駆動ュニッ ト 8が 取り付けられ、 ヘルメ ッ ト本体 3の外面が駆動装置 5 Rの振動部 3 1に 接触した場合、 駆動装置 5 Rがヘルメ ッ ト本体 3から離れる方向に押え 付けられ、 バネ 1 0 7が突起部 1 0 5 bにより押え付けられ収縮する。 このとき、 駆動装置 5 Rは、 パネ 1 0 7の復元力 (弾性力) によ り、 へ ルメ ッ ト本体 3方向に付勢されるようになつているため、 駆動装置 5 R の振動部 3 1がヘルメ ッ ト本体 3にぴったり と接触するようになつてい る。
図 1 1 ( B ) に示すよ うに、 長板状樹脂 1 0 9は、 筐体 7の両端部に 設けられ、 アーム部 1 0 5のへルメ ッ ト本体 3 と反対側の面を押え付け るように設けられている。 これにより、 ヘルメ ッ ト本体 3に対して駆動 ュニッ ト 8が取り付けられ、 ヘルメ ッ ト本体 3の外面が駆動装置 5尺の 振動部 3 1に接触した場合、 駆動装置 5 Rがヘルメ ッ ト本体 3から離れ る方向に押え付けられ、 長板状樹脂 1 0 9がヘルメ ッ ト本体 3方向と反 対方向に押え付けられる。 このとき、 駆動装置 5 Rは、 長板状樹脂 1 0 9の復元力 (元の形状に戻ろう とする力) により、 ヘルメ ッ ト本体 3方 向に付勢されるよ うになつているため、 駆動装置 5 Rの振動部 3 1がへ ノレメ ッ ト本体 3にぴったり と接触するよ うになつている。
なお、 図 1 1 ( A ) および図 1 1 ( B ) に示す各弾性部材は、 上記の ようなものに限られず、 前述の環状の弾性部材と同様のものであっても よい。
なお、 上記各実施例では、 駆動ユニッ ト 8をへルメ ッ ト本体 3に取り 付けるための前述の取付棒や取付ねじ等の駆動ュニッ ト支持部材は略断 面円形状であり、 それらを通す筐体側挿通口や取付孔等の支持部材挿通 口も略円形状であるが、 これらに限定されるものではなく、 三角形や四 角形等の任意の形状であってもよい。
例えば、 図 1 2に示すよ うに、 駆動ュニッ ト支持部材と して略断面四 角形状の駆動ュニッ ト支持部材 1 1 1を設け、 その駆動ュニッ ト支持部 材 1 1 1がぴったり と嵌め込まれる四角形状の支持部材揷通口 1 1 3を 筐体 7に設けてもよい。
すなわち、 支持部材挿通口が方向性のある形状 (角) を有し、 駆動ュ 二ッ ト支持部材の断面がその形状に嵌め込まれる形状を有することで、 駆動ュニッ ト 8が駆動ュニッ ト支持部材を支点と して回動してしまうこ とを防止することができる。
また、 支持部材揷通口と駆動ュニッ ト支持部材をそれぞれ複数設けて もよい。 この場合、 支持部材挿通口と駆動ユニッ ト支持部材が円形状で あっても駆動ュニッ ト 8の回動を防止することができる。
例えば、 図 1 3に示すよ うに、 駆動ュニッ ト支持部材と して略断面円 形状の駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5を 2つ設け、 それらの駆動ュニッ ト 支持部材 1 1 5がぴつたり と嵌め込まれる円形状の支持部材挿通口 1 1 7を筐体 7にそれぞれに対して設けてもよい。 これよ り、 筐体 7が 2点 で支持されるため、 駆動ュニッ ト 8の回動を防止することができる。 支持部材揷通口と駆動ュニッ ト支持部材が円形状である場合、 図 1 4 に示すように、 駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5に先端面に雌ねじ 1 2 3を 形成し、 その雌ねじに嵌め込まれる雄ねじ 1 2 l a と筐体 7を押さえる 円形状の押さえ部 1 2 1 b とつまみ部 1 2 1 c とを含んで構成される駆 動ュニッ ト固定部 1 2 1 により駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3に固 定するよ うにしてもよレ、。
駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3に固定する場合、 支持部材挿通口 に駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5を挿通させ、 駆動装置 5 Rの振動部 3 1 がヘルメ ッ ト本体 3にぴったり と接触した状態で、 使用者等がつまみ部 1 2 1 cを指等でつまんで押さえ部 1 2 1 bを雌ねじ 1 2 3 aに嵌め込 んで回すと、 筐体 7が押さえ部 1 2 1 bによりヘルメ ッ ト 3方向に移動 して押圧し、 筐体 7がヘルメ ッ ト本体 3 と反対方向に移動しないよ うに 固定される。 これにより、 駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3に固定す ることができる。
また、図 1 5に示すよ うに、駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5の先端面に、 直径方向に形成されたス リ ッ ト 1 4 1 a と、 そのス リ ッ ト 1 4 1 a の下 部から円周方向に設けられた円周溝 1 4 1 b と、 その円周溝 1 4 1 の 先端部に駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5の先端方向に向かって切り欠いた 切欠部 1 4 1 cを設け、 駆動ュニッ ト固定部 1 2 1の中心部から垂直方 向に延びた軸 1 4 3の先端部に棒状の嵌入部 1 4 4を設けてもよい。 駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3に取り付ける場合、 棒状の嵌入部 1 4 4を上記スリ ッ ト 1 4 1 aに沿って入れ込み、 切欠部 1 4 1 cまで 円周溝 1 4 l bに沿って回転させる。 ここで、 前述のよ うに、 駆動装置 5 Rの振動部 3 1がヘルメ ッ ト本体 3に接触すると、 上記環状の弾性部 材 4 3により筐体 7が駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5の先端方向に移動す る力が生じるため、 嵌入部 1 4 4が切欠部 1 4 1 cに嵌り、 駆動ュニッ ト固定部 1 2 1が駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5から自然に取り外れてし ま う ことを防止することができる。
また、 図 1 6に示すよ うに、 駆動ュニッ ト支持部材 1 1 5の円周溝 1 4 1 bは、 ス リ ッ ト 1 4 1 aからヘルメ ッ ト本体 3方向に傾斜していて もよい。 このようにすることによ り、 駆動装置 5 Rの振動部 3 1 をヘル メ ッ ト本体 3にしつかり と接触させることができる。
また、 図 1 7に示すよ うに、 外周面に凹部 1 4 5 aが形成された円形 状の円形状突起部 1 4 5をヘルメ ッ ト本体 3の外面に対して固定し、 上 記凹部 1 4 5 aに嵌め込まれる凸部 1 4 7 aが内周面に形成された円形 状の把持部 1 4 7を筐体 7に設ける。 円形状突起部 1 4 5や把持部 1 4 7は、 ゴムや軟性の樹脂等で構成されている。
上記把持部 1 4 7は、 凸部 1 4 7 aが円形状突起部 1 4 5に押し付け られ外側に撓むことで凸部 1 4 7 aが円形状突起部 1 4 5の凹部 1 4 5 aに嵌め込まれ、 円形状突起部 1 4 5を把持するよ うになっている。 こ れによ り、 使用者は、 駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3にワンタッチ で固定することができる。 また、 構造がシンプルであるため、 外観上の デザィン性に優れ、 製造コス ト削減を図ることができる。 逆に、 駆動ュ ニッ ト 8をヘルメ ッ ト本体 3カゝら取り外す場合は、 上記凸部 1 4 7 a と 凹部 1 4 5 aの結合部をこじることで取り外すことができる。
また、 図 1 8に示すよ うに、 適度に橈む樹脂等により形成され、 筐体 7に当接する固定ピン 1 5 1 と、 ヘルメ ッ ト本体 3に固定され、 固定ピ ン 1 5 1 を掛止する掛止部 1 5 3 とを設け、 固定ピン 1 5 1 を筐体 7に 挿通させて掛止部 1 5 3に掛けて止め、 駆動ュニッ ト 8をヘルメ ッ ト本 体 3に固定するよ うにしてもよい。 このよ うにすることによ り、 使用者 は、 ワンタッチで駆動ユニッ ト 8の取り付け、 取り外しが可能になるた め便利である。 なお、 上記各実施例に示す構成は、 適宜組み合わせて設定することが できる

Claims

請求の範囲
1 . へノレメ ッ 卜本体と、
ボイスコイルが卷回された筒状のボイスコイル卷回部を有する振動部 と、 上記ボイスコイル卷回部の内部に挿通されてボイスコイル卷回部と 非接触状態で係り合う磁性部材とを含んで構成された駆動装置と、 上記駆動装置の磁性部材を上記ヘルメ ッ ト本体に対して固定する固定 部材とを備え、
上記磁性部材がヘルメ ッ ト本体に対して固定された状態で、 上記振動 部がヘルメ ッ ト本体に対して接触し、 ヘルメ ッ ト本体を振動板と して駆 動することを特徴とするヘルメ ッ ト。
2 . 上記固定部材は、 上記駆動装置を収容するハウジングであり、 上記ハウジングの開口端部が上記ヘルメ ッ ト本体の外面に対して固着 される請求項 1記載のへルメ ッ ト。
3 . 上記磁性部材を保持する保持部を有し、 上記保持部が上記ハウジン グに固定されている請求項 2記載のヘルメ ッ ト。
4 . 上記保持部は大略有天筒状であり、 上記保持部の天井部に磁性部材 が保持されると ともに、 上記保持部の筒状部に対してダンパ部材により 振動部が支持されている請求項 3記載のヘルメ ッ ト。
5 . 上記ハウジングの上記保持部と対面する面に弾性部材が固定され、 上記弾性部材を介してハウジングと保持部が固定されている請求項 3ま たは 4記載のヘルメ ッ ト。
PCT/JP2005/010015 2005-05-25 2005-05-25 ヘルメット WO2006126282A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/010015 WO2006126282A1 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 ヘルメット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/010015 WO2006126282A1 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 ヘルメット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006126282A1 true WO2006126282A1 (ja) 2006-11-30

Family

ID=37451717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010015 WO2006126282A1 (ja) 2005-05-25 2005-05-25 ヘルメット

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2006126282A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190115944A1 (en) * 2016-04-22 2019-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio apparatus and control method therefor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143181U (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 パイオニア株式会社 ヘルメツト用ボ−ドスピ−カ
JPS61195681U (ja) * 1985-05-25 1986-12-05
JPH04302000A (ja) * 1991-03-28 1992-10-26 Bodeisonitsuku Kk 電気・機械振動変換器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143181U (ja) * 1983-03-15 1984-09-25 パイオニア株式会社 ヘルメツト用ボ−ドスピ−カ
JPS61195681U (ja) * 1985-05-25 1986-12-05
JPH04302000A (ja) * 1991-03-28 1992-10-26 Bodeisonitsuku Kk 電気・機械振動変換器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190115944A1 (en) * 2016-04-22 2019-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio apparatus and control method therefor
US10749560B2 (en) * 2016-04-22 2020-08-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio apparatus and control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4992062B2 (ja) 骨伝導ヘッドセット
WO2020038482A1 (zh) 一种眼镜
KR100735428B1 (ko) 선택형 스테레오 헤드 셋 장치
US7436973B2 (en) Structure for earphones with multiple sound tracks
US7458682B1 (en) Eyeglass with multimedia functions of music playing and remote communication
US8014553B2 (en) Ear-mounted transducer and ear-device
JP4541111B2 (ja) 骨伝導スピーカの使用方法及び骨伝導受話装置の使用方法
JP3745602B2 (ja) 身体セット型スピーカ装置
JP5918660B2 (ja) 音声伝達装置
JP3500993B2 (ja) 音響変換装置
US20060018488A1 (en) Bone conduction systems and methods
US20060159279A1 (en) Multimedia speaker headphone
JP4816043B2 (ja) ヘッドホン装置
JP2012510218A (ja) 蝶形骨伝導の通信装置及び/或いは補聴装置
WO2000076184A1 (fr) Unite de communication mobile comprenant un haut-parleur a conduction par les os
KR102048787B1 (ko) 골전도 및 공기전도 겸용 헤드폰
KR100755239B1 (ko) 골전도 헤드셋
JP2000341778A (ja) 骨伝導スピーカーを用いた送受話装置
JP2007312050A (ja) 骨伝導ユニット装着具
JP2013038671A (ja) ヘッドホン収納装置
KR100730737B1 (ko) 골전도 헤드셋
JP2000316198A (ja) ヘッドホン
CN111770405A (zh) 一种耳机
WO2006126282A1 (ja) ヘルメット
JP2001292489A (ja) 骨伝導マイク付きヘッドホン

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05745997

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP