WO2006121189A1 - 船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法 - Google Patents

船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006121189A1
WO2006121189A1 PCT/JP2006/309771 JP2006309771W WO2006121189A1 WO 2006121189 A1 WO2006121189 A1 WO 2006121189A1 JP 2006309771 W JP2006309771 W JP 2006309771W WO 2006121189 A1 WO2006121189 A1 WO 2006121189A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
dock
water
ship
boat
opening
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309771
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsugukiyo Hirayama
Takehiko Takayama
Yoshiaki Hirakawa
Original Assignee
National University Corporation Yokohama National University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National University Corporation Yokohama National University filed Critical National University Corporation Yokohama National University
Priority to JP2007528348A priority Critical patent/JP4997509B2/ja
Priority to US11/920,240 priority patent/US7827925B2/en
Priority to EP06732622A priority patent/EP1886915A4/en
Publication of WO2006121189A1 publication Critical patent/WO2006121189A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/14Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers of ramps, gangways or outboard ladders ; Pilot lifts
    • B63B27/143Ramps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • B63B19/08Ports or like openings in vessels' sides or at the vessels' bow or stern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/002Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for goods other than bulk goods
    • B63B25/006Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for goods other than bulk goods for floating containers, barges or other floating cargo
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/36Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for floating cargo
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/40Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for for transporting marine vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B19/00Arrangements or adaptations of ports, doors, windows, port-holes, or other openings or covers
    • B63B19/08Ports or like openings in vessels' sides or at the vessels' bow or stern
    • B63B2019/086Stern ports, e.g. for ferries or Ro-Ro-vessels

Definitions

  • the invention relates to a descending / lifting device and a descending / withdrawing method for a boat mounted on a ship 5 .. More details :::: is a ship mounted in the dock at the stern part of the ship (mother ship). .. accommodating the de 3 ⁇ 4 click 3 ⁇ 4 type drop launch and recovery device and drop AgeOsamukata: ⁇ law to:. Ru: is also .. of. Background art
  • Da da type of descent E device, as known as Miranda davit, davit member on the deck of the ship and davit member's gauge: 5. Raise and lower on the road 3 ⁇ 4T . using the ability of clay dollars i, a device using a method for lowering launch and recovery of the boat in the form of holding the cowpea ⁇ boat on the cradle ⁇ (JP Akira 5 6 -
  • the slipway 'type descent and lift device is a type 0 device that lowers and lifts the loaded boat to the ship along a slope formed at the rear of the ship. With the Miranda and Slipway type descent and lift devices, it is only possible to descent and lift an onboard boat with the vessel substantially stopped.
  • the dock type descent equipment is known as a device that accommodates a boat in a dock formed on the stern.
  • an openable and closable gate is installed at the stern.
  • the dock is located at the rear of the hull when opened. Open the stern area seawater when the gate opens.
  • the water level in the dock that can be maneuvered can be obtained from the stern. Therefore, the loaded boat in the dock moves from the stern opening Q to the outside of the boat when the gate is opened, and the outboard mounted boat can enter the dock from the stern opening when the gate is opened.
  • the present invention has been made in view of such circumstances.
  • the purpose of the present invention is to provide a dock-type descent / lift apparatus capable of descent / withdraw of an on-board boat during high-speed cruise of a ship, and The purpose is to provide a method of lifting and lowering.
  • the present invention also solves the problem of difficulty in maneuvering the mounted boat when entering the dock of a ship that is running at low speed or stopped, and occurs when the mounted boat descends and withdraws in a follow-up state.
  • the purpose of the present invention is to provide a dock type lowering and lifting device and a lowering / lifting method that make it easier to lower and lift the mounted boat by solving problems such as ship handling difficulties and hull impacts.
  • the present invention has a stern dock that can accommodate a loaded boat, and the loaded boat is lowered from the stern opening of the dock to the outside of the ship and mounted by entering the dock of the loaded boat outside the ship.
  • the descending and lifting device of a boat mounted on a ship that picks up a boat In the descending and lifting device of a boat mounted on a ship that picks up a boat,
  • Draw-up and take-up of a boat mounted on a ship characterized by having a water guide device that takes the water around the ship into the ship and flows it out into the dock, and forms a backward water flow in the dock that flows out of the ship from the stern opening Providing equipment.
  • the present invention is also directed to lowering and lifting a boat mounted on a ship that lowers the loaded boat housed in the stern dock from the stern opening of the dock to the outside of the boat, and picks up the loaded boat outside the boat into the dock when the loaded boat enters the dock.
  • a boat mounted on a ship that lowers the loaded boat housed in the stern dock from the stern opening of the dock to the outside of the boat, and picks up the loaded boat outside the boat into the dock when the loaded boat enters the dock.
  • a method for lowering and lifting a ship mounted on a ship characterized in that water is taken into the ship from around the ship, the water flow is discharged into the dock, and a backward water flow out of the stern opening is formed in the dock.
  • the backward water flow discharged from the stern opening of the dock to the rear of the hull imparts a horizontal and backward momentum to the stern flow field, and the rise of the stern flow field that occurs during high-speed navigation of the ship. Suppress.
  • the water flow that flows into the dock raises the water level in the dock, a drop in the water level in the dock due to the suction effect is suppressed. Therefore, the stern that occurs during high-speed navigation of the ship
  • the desired water level in the dock can be secured during high-speed navigation of the ship.
  • the present invention Me good 3 ⁇ 4: embodiment Oite, water guide device, open the underwater hull sides so as to go passively preparative relative water flow around arising ship by the ship cruising - mouth Ru intake and : In the dock, there is an outlet that opens, and a water conduit that connects the intake and outlet, and is passively removed by the dynamic pressure of the relative water flow around the ship A backward water flow is formed inside. According to such a configuration, it is possible to save power equipment for forming or securing a counter ice flow in the dock.
  • X is a water guide, water on the outer surface of the hull:: a water intake opening below the surface, a spilling water and a water intake and a flow flowing in the dock. It has a water conduit that connects the outlets, and a forced pumping device that is inserted in the water pipe so as to take water from the water intake and to flow the backward water flow out of the outlet.
  • the water guide device takes in water by the suction pressure of the pressure feeding device and forms a water flow in the dock by the discharge pressure of the pressure feeding device. Can form a retroactive water.
  • the descending and lifting device has a water level regulation means for discharging the water in the gate to the outside when the water level in the gate exceeds the predetermined regulation level.
  • Means are: ', for example: ⁇ . It consists of a door and a door opening / closing means that operates the water level regulating door by detecting the water pressure or water level in the dock.
  • the water level regulating means drains the water in the gate naturally or forcibly to the outside of the ship when the water level in the gate exceeds the prescribed regulated water level.
  • a plurality of the above-mentioned outlets are arranged in the back wall portion of the dock so as to form a parallel backward water flow in the water channel in the dock.
  • the outlets are directed to the central axis of the dock.
  • centripetal force In order for the centripetal force to act on the onboard boat, a backward water flow in a direction inclined with respect to the central axis of the dock will flow into the dock waterway. The centripetal force acts to move the mounted boat along the center axis of the dock, making it easier to maneuver the mounted boat.
  • the descending and lifting device includes a control device for controlling the water flow in the dock in relation to the operation of the gate and the ship speed.
  • the control device for example, sets the opening of the intake port or the flow rate of the pumping device corresponding to the ship speed, or controls the opening / closing of the intake port or the operation of the pumping device in relation to the operation timing of the gear.
  • it is desirable to control the generation and quiescence of the water flow in the dock in relation to the operation of the gate, and to control the strength of the water flow in the dock with water resistance or pumping power.
  • Fig. 1 is a cross-sectional view and a vertical cross-sectional view schematically showing the stern portion of a ship equipped with a conventional dock type descent and lift device, showing the state when the onboard boat descends.
  • Fig. 2 is a cross-sectional view and a vertical cross-sectional view schematically showing the stern part of a ship equipped with a conventional dock-type descent-lifting device, as in Fig. 1. Has been.
  • FIG. 3 is a transverse sectional view and a longitudinal sectional view schematically showing a stern portion of a ship provided with the descending and lifting device of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view schematically showing the position and configuration of the water intake of the descent and lifting apparatus shown in FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view schematically showing the position and configuration of the outlet of the descent device shown in FIG. '
  • Figure 6 is a diagram showing the water level inside and outside the dock during high-speed navigation, and the water level is shown as the change in water level in the axial direction of the dock. "No";
  • Fig. 7 is a diagram showing the relationship between the ship speed (front: advance) and the water level.
  • m 8 is: an electrically 7_Kappa, So ⁇ ; funny; Katachirei: is a schematic plan ⁇ of vessels indicating 0.
  • Figure 9 ⁇ shows the arrangement of the outlets : the top of the dock. .
  • FIG. 10 is a flow chart showing a descent / lifting process using the descent / acquisition apparatus of the present invention. .
  • Figure ' is a longitudinal cross-sectional view schematically showing the configuration of the position control equipment installed in the gate. :
  • Figure 12 is a block diagram that schematically shows the configuration of the control device
  • mi .3 is a flow chart that schematically shows the control mode when the mounted boat descends.
  • Fig. 14 is a flow chart that schematically shows the control mode when the mounted boat is unloaded.
  • A;, " Best form for applying the invention ⁇ ⁇
  • FIG. 1 and FIG. 2 are a transverse sectional view and a longitudinal sectional view schematically showing a stern portion of a ship provided with a conventional dock type depressor collection device.
  • the ship (mother ship) shown in Figure 2 is equipped with a dock 2. capable of accommodating ..! ⁇ Boat.
  • the dock 2 Hirakikata possible gate 3 gamma. Is distribution ⁇ aft rear. Gate 3 'is dragon-closed by gate drive unit 4.
  • a slipway 5 on which the mounted boat 10 can bottom is provided.
  • a fender 6 acting as an impact buffering means is disposed on the upper surface of the slipway 5.
  • Wave buffer zone 7 is located near the dock wall in connection with slipway 5.
  • a stop pump 8 is placed on the back wall of the dock.
  • a walkable deck section 9 is arranged on the side and end of the dock 2.
  • An electric winch 2 0 (shown in phantom) that can pull the onboard boat 10 is placed on the deck section 9.
  • Gate 3 When onboard boat 10 descends its stern, Gate 3 will be opened when vessel 1 is stopped or at low speeds of 5 knots or less. The loaded boat 10 leaves the slipway 5 and moves backward relative to the ship 1. Thus, the loaded boat 10 moves relative to the outside of the dock as shown by the broken line in FIG. On the other hand, when the stern of the loaded boat 10 is withdrawn from the stern, the loaded boat 10 enters the dock from the rear of the hull as shown in Fig. 2 when the ship 1 is in a stopped state or at a low speed of 5 knots or less. To do.
  • FIG. 6 is a diagram showing the characteristics of the water level change in the dock and near the gate that occurs when the ship 1 travels at high speed (20 knots).
  • Figure 6 shows the dock
  • the measured water level is shown in the axial direction of 2 (captain direction).
  • the position (horizontal axis) shown in Fig. 6 is based on the flow field II of the gate shown in Figs. 1 and 2 (position- 0 cm), the position of the inside of the dock (flow field I in the dock shown in Figs. 1 and 2) is shown as a positive value (cm), and the position outside the dock (in Figs. 1 and 2) Indicate the flow field III) outside the dock shown as a negative value (cm).
  • Fig. 7 is a diagram showing the HI relationship between the ship's 1 advance degree and the water level.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view and a vertical cross-sectional view schematically showing a ship M portion of a ship provided with the frequent descending and lifting device.
  • 4 and 5 are perspective views schematically showing the positions and configurations of water intakes and outlets that constitute the descent device of the present invention.
  • 'Dock 2 shown in Fig. ⁇ has the same basic structure as the conventional dock shown in 1 and Fig. 2. But 'Na.gara', ship ⁇ 1 forms a backward water flow in dock 2
  • the intake 1 2 opens below the water surface on the side of the hull of the ship 1.
  • An intake door 15 that can be opened and closed is disposed at the intake port 12.
  • the intake door 15 is driven between the fully open position and the fully closed position around the pivot axis 15a (Fig. 3), and the opening area of the intake port 1 2 is variably controlled, while seawater enters the intake port 12. Guide the seawater to flow in.
  • the dynamic pressure of seawater corresponding to the forward speed of the ship 1 acts on the hull. If the gate 3 and the intake door 15 are opened during high-speed cruise, the seawater on the side of the hull will be taken into the intake port. 1 flows into 2.
  • the water guide pipe 14 is configured to guide the seawater taken from the intake port 1 2 to the outlet port 1 3, and the outlet port 1 3 flows into the dock from the dock bulkhead portion on the bow side. As shown in FIGS. 3 and 5, the outlet 1 3 opens below the standard water level of the dock 2 in the lower region of the slipway 5.
  • the slipway 5 is provided with an opening (not shown) through which seawater flowing out from the outlets 13 flows.
  • Figure 6 shows the change in water level in the dock that occurs when vessel 1 moves forward at 20 knots.
  • Intake door 1 Opening control of intake port 1 2 is controlled to 0%, 1 0% and 2
  • Fig. 6 shows the measurement result of the water level in the dock set to 5%.
  • the intake opening is set to 10%
  • the water level in channel 2a rises significantly compared to when the intake opening is set to 0%, and the intake opening is set to 25%. If set, the ice level in Channel 2a will rise to the dredge.
  • the difference between the water level in the dock (flow field I) and the water level outside the dock (flow field III), that is, the seawater bulge that occurs near the gate (flow field ⁇ ) is virtually lost.
  • Figure 7 shows the relationship between the forward speed of ship 1 and the water level.
  • the intake opening is set to 25%, the seawater velocity in the conduit 14 will increase with the increase in ship speed.
  • Boat speed 2 0 Roh, Tsu after was fixed to the boat speed in the door, 'seawater flow rate ho depreciation of the guide MizuTakara .1 .4 in-: to.
  • stern flow field III To j:. TairaDan Tsu backward momentum example, suppressing swelling of the stern wave monitor, dock waterway 2 a It works to raise the water level in the dock and suppresses the water level in the dock.
  • the undercarriage of the under construction « is constructed in relation to the forward speed of the hull, and the relative water flow around the hull. Dosuke 2 Therefore, the backward water flow in the dock is passively formed. Therefore, according to such a descending and lifting device, power for forming or securing the water flow in the dock is not particularly required, and it is also necessary to add a special function to the onboard boat 10. This is very advantageous in practice.
  • the ship's running resistance slightly increases, so the ship speed decreases slightly.
  • the speed reduction is only about 1 knot (eg 0.5 knots).
  • FIG. 8 is a schematic plan view of the ship 1 showing a modification of the water guide device 11.
  • a water guide device 11 shown in FIG. 8 (A) includes a control valve 16 that variably controls the water flow resistance of the water guide pipe 14.
  • the backward water flow in the dock is not only controlled by the opening control of the intake port 12, but is further controlled by the opening control of the control valve 16.
  • the water guide device 1 1 shown in FIG. 8 (B) includes a bypass channel 18 that bypasses the control valve 16 and allows seawater to flow, and a seawater pressure feeder 17 is provided in the bypass channel 1 8. Be dressed.
  • the seawater pressure feeding device 17 includes, for example, an axial flow pump, and forcibly feeds seawater when the control valve 16 is fully closed.
  • the bypass flow path 18 is provided with an open / close control valve (not shown) on the suction side and Z or discharge side of the seawater pressure feeding device 17.
  • the control valve 1 6 is closed and the seawater pressure feeding device 1 7 is activated to make the water flow in the dock active. Can be formed.
  • the water flow in the dock during low-speed sailing or stopping makes it easier for the onboard boat to enter the dock, and opposes the in-dock intrusion wave. Buffer.
  • a water guide device 11 shown in FIG. 8 (C) and FIG. 8 (D) has a configuration in which a seawater pressure feeding device 17 is interposed in a water guide pipe 14.
  • the intakes 1 2 may be arranged on both sides of the hull or on one side of the hull. In this way, the use of seawater pressure feeding device 1 7 depends on the location of intake port 1 2 and the piping route of water conduit 14. Improve measurement flexibility. '
  • FIG. 9 is an enlarged plan view of the dock 2 without showing the arrangement of the outlets 13.
  • FIG. 9 (A) shows a configuration in which the outlets 1 and 3 are arranged in parallel to the back wall portion of the dock 2. A parallel water flow in the hull axis direction is formed in the dock waterway 2a.
  • Outlet .1.3 is placed in the state where it is close to the center of the back wall of Dock 2 and the structure is shown.
  • the water flow is formed by appropriate setting of the inclination angle of the outlet part. ..
  • Means Flow : Out ⁇ : K
  • ⁇ 09 ... (C) shows a configuration in which a plurality of outlets 13 are arranged on the side wall of the dock 2.
  • Outlet ⁇ 3 should be placed on the side wall of Dock 2.
  • Fig. 1.0 is a flow chart showing the descending m-yielding process using the above-configured descent-lifting device.
  • the water level in the dock gradually decreases due to the suction effect of the seawater in the dock as the ship 1 sails, and the onboard boat 10 gradually decreases its thrust by throttle control and reaches the slipway 5. After that, gate 3 is closed, and the descent and withdrawal process is completed.
  • the water level in the dock is drained by the suction effect of the seawater in the dock before the gate is closed.
  • an electric winch 20 is used if desired, and an appropriate traction force is given to the mounted boat 10.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view schematically showing the configuration of the water level regulating device disposed in the gate 3.
  • the gate 3 includes a water level regulating device 30 as a means for regulating an abnormal rise in the water level in the gate.
  • the water level regulating device 30 includes an opening 3 3 formed in the gate 3 and an opening 3
  • Water level regulating door 3 1 that can open and close 3 and hinge that supports door 3 1 so that it can pivot It comprises a device 3 2 and a stopper 3 4 that contacts the lower end of the door 3 1.
  • the stopper 3 4 extends over the entire width of the opening 3. 3, and the regulated water level SL is determined by the upper end of the stagger 3 4.
  • Water level detector placed in 3 5 dock, and hin-ji storm ⁇ 2 electric 3 ⁇ 4 or oil: Sho ⁇ ⁇ may be configured as a forced drive device : Yes.
  • the hinge device 3 2 When the water level detector 35 detects a rise in water level that exceeds the standard: control water level SL, the hinge device 3 2 forcibly opens the water level regulating door 3.1, and the ship of water in the dock: : You can go out : :.
  • l 2 is a block diagram schematically showing the configuration of the control device of the lowering / lifting device
  • ... FIG. 3 and FIG .: 14 are: schematically showing the control mode of the lowering / lifting device: It is a float.
  • the structure of the control device shown in Fig. 12.2 is as follows : The water transfer device: 1 : 1 is connected to the intake door 15 shown in Fig. 8, the control valve 16 and the seawater pressure feeder 1 7 1 (In addition to this, it is assumed that the hinge device 3 2 of the water level regulating door 31 shown in FIG.
  • the water guide device 11 is provided with a control device for performing the opening control of the water intake door 15 and the like. As shown in Fig. 2, when a gate open / close signal indicating the open / close position of the gate 3 is input from the drive unit of the gate 3 to the input unit of the control device, the water level detector 3.5 in the dog is input to the input portion of the water level signal the control device (FIG. 1 1) 3 ⁇ 4. 0.
  • the control unit also outputs a drive signal to the drive unit of the hinge device 3 2 when the water level signal indicates an abnormal water level in the dock, and the hinge device 3 2 forces the water level regulating door 3 1 (Fig. 11). Open and close intake door 15 or control valve 16 or forcibly stop seawater pressure feeder 17.
  • Figure 13 shows the control method when the onboard boat descends.
  • the control device confirms that the gate 3 is open when the water level in the dock is below the regulated water level, it outputs a drive signal to the drive section of the intake door 15, control valve 16 or seawater pressure feeder 17,
  • the device 1 1 starts the above-described water introduction operation. As a result, the aforementioned backward water flow is formed in the dock.
  • FIG 14 shows the control method when the onboard boat is withdrawn.
  • the control device outputs a closing signal or a stop signal to the drive part of the intake door 15, the control valve 16 or the seawater pressure feeding device 17, and the water guiding device 11 ends the water guiding operation.
  • the water level in the dock drops to a steady water level determined by the gate opening / closing operation, ship speed, waves, and so on. If an abnormal water level in the dock (abnormally high water level) is detected after the gate is closed, the water level regulating door 3 1 (Fig. 11) is opened as described above.
  • control device for the armpit lifting device functions as an in-night locking means that links the opening / closing operation of the gate 3 and the operation of the water guiding device 11.
  • this control device functions as a means for associating the water level in the dock with the operation of the water guiding device 11 when the descent and lifting device includes an active water level regulating means.
  • the shape and position of intake doors, intakes and outlets are hydrodynamic From the point of view, it should be optimized to suit the structure, shape, etc. of the hull, and it should be understood that it can be changed or modified in various ways. .
  • the illustrated dock is of a top closed type in which the top is closed with a deck portion, but the present invention may be applied to a top open type dock.
  • the present invention is applied to a lowering / lifting apparatus having a single dock, but the present invention has a plurality of hooks. :: Applying the same as above.
  • the present invention is applied to a ship's anchor: kerat, stern open.
  • the mounted boat can be lifted and lowered by the stern dock when the ship is traveling at high speed.
  • the descent and uplift of the onboard boat can be transferred to the stern dock while the vessel is running at low speed or while it is stopped, or in the following wave condition.
  • Yo can be done relatively easily.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Abstract

本発明は、船舶の高速航走時に搭載艇の降下揚収を行うことができるドック方式の降下揚収装置及び降下揚収方法を提供する。降下揚収装置は、搭載艇(10)を収容可能な船尾ドック(2)を有し、搭載艇をドックの船尾開口から船外に降下し、船外の搭載艇のドック内進入によって搭載艇を揚収する。降下揚収装置は、導水装置(11)を備え、船舶周囲の海水を取水口(12)から取込み、流出口(13)からドック内に流出する。後向水流がドック内に形成され、この水流は、ドックの船尾開口から船外に流出する。

Description

明 細 書 船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法 技術分野
^発明は、 船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法に関するもの 5 であり、.. .より詳細.:に:.は.、 舶 (母船) の船尾部分に配置したドック内 搭載艇を収容する .ド¾.ク¾式の降下揚収装置及び降下揚収方:法に閼.す:る : も..のである。 背景技術
0 救命艇、 救助艇 高速謦 H救錶艇等の瘩載艇を降下揚収する降下揚収 装置の代表的な.方式と.レて、: ミランダ方式、 スリップゥエー方式及びド ック方式が知られている。
ミ;^ ダ ^式の降下揚: E装置.は.、 ミランダ式ダビットとして知られる よう..に 船舶の甲板上に設けられたダビッ ト部材と、 ダビット部材の軌:5 . 道上を昇降 ¾T能なクレ ドル iを使用し、 クレードルによつ Τ搭載艇を 保持した状^で搭載艇を降下揚収する方式の装置である (特開.昭 5 6 -
2 5 ;0 8 3号公報、ノ特開昭 6 1:— 1 8 4 1 9 4号公報、. 特開平 9一 7 1 . 2, 9 2.号公報等) 。 また、 スリップウェ.ィ'方式の降下揚収装置は、 船.舶 の後部等に形成されたスロープに沿って搭載艇を船舶に降下揚収する方0 式の装置である。 ミランダ方式及びスリップウェイ方式の降下揚収装置 では、 .船舶を実質的に停船レた状態で搭載艇を降下揚収:し得.るにすぎな い。
他方、 ドック方式の降下揚収装蘆は、 船尾等に形成したドック内に搭 載艇を収容する方式の装置として知られて.いる。 ^"般に、 ドック方式の5 -; 降.下.揚収装置では、 開閉可能なゲートが船尾に.酉己設される.。 ドックは、 ゲ.一.ト,開放時に船体後方に.開放する.。 船尾 域の海水がゲート開放時に 船尾.開 からドック内に流 λするめで、 操船可能なドック内の水位が得 られる。 従って、 ドック内の搭載艇は、 ゲート開放時に船尾開 Qから船 外に移動し、 船外の搭載艇は、 ゲ ト開放時に船尾開口からドック内に 進入することができる。このようなドック方式の降下揚収装置によれば、 船舶航走中にドッグの船尾開口を介して搭載船の降下揚収を行うことが できる。
■ .:かしながら.、■.舱¾め 速'航走時にゲー.トを開放した場合.、 .ド Vク'内: の水の吸い出じ効果が発 し、. :ドック内本位が低下する傾向がある。 同 時に、 船尾の流場がドック内氷位に対して隆起する現象が、 船舶のプロ ペラ.後琉の^響と関連して発生する。このようなドック内水位の傅下や、.. 尾流場の隆起は 搭載艇 ッ 内進 λを:困難にする。 :のため、 従 来のドッ^ ^式 おい ほ、 船舶の高速航走時に搭載艇の降下揚収を行 うことができず、 搭載艇の降下揚収は、 船舶の俾速航走中 (5ノッ ト以 !航 中).に実施 得るにす.ぎなかった。
/ 他方、..船舶の低速航走中又は停船中には、. ドック内の冠水は、 船舶(母 船) :に対しで相 Μ的に静止しており、 このような船尾流場の隆起は発生 :しない。 し し、 船外からドック内に進入する搭載艇.の航走抵抗がドッ ク侵入直後に急澳に低下するので、 .ドック侵入時の搭載艇は、:航走抵抗 の急、激な低下に伴つて ック樓入直後に急加速する傾向がある。 この結 果、 例えば、 急加速した搭載艇がドック奥壁に衝突し、 過度の衝撃が船 体に作用したり、 或いは、 搭載艇がドック内で操船困難な状況に陥る現 象が難に観られる。 このような現象を回避するには、 :搭載艇の推力を ドック侵入時に急激且つ適切に制 ί卸する必要があるが、 これは、 搭載艇 の操縦者に過度の負担を強いる。
. .また、 .波浪中、 殊に、 追波状態でゲート 開放した場合、 波浪がドッ ク内に.進入してドック奥壁に衝突し、 船体に衝撃を生じさせ^)現象が生 じも。,従って、 ' のよう 波浪状^においては、 搭載艇の降下揚収は、 「極め :面難:である d. . 本発明は、 このような事情に鑑みてなされたものであり、 その目的と するところは、 船舶の高速航走時に搭載艇の降下揚収を行うことができ るドック方式の降下揚収装置及び降下揚収方法を提供することにある。 本発明は又、 低速航走中又は停船中の船舶のドック内に侵入する際に 生じる搭載艇の操船困難性の問題を解消するとともに、 追波状態で搭載 艇を降下揚収する際に生じる搭載艇の操船困難性や、 船体の衝撃等の問 題を解消し、 これにより、 搭載艇の降下揚収を容易にするドック方式の 降下揚収装置及び降下揚収方法を提供することを目的とする。 発明の開示
本発明は、 上記目的を達成すべく、 搭載艇を収容可能な船尾ドックを 有し、 搭載艇をドックの船尾開口から船外に降下し、 船外の搭載艇のド ック内進入によって搭載艇を揚収する船舶搭載艇の降下揚収装置におい て、
船舶周囲の水を船舶内に取込んでドック内に流出させ、 船尾開口から 船外に流出する後向水流をドック内に形成する導水装置を有することを 特徴とする船舶搭載艇の降下揚収装置を提供する。
本発明は又、 船尾ドックに収容した搭載艇を該ドックの船尾開口から 船外に降下し、 搭載艇のドック内進入によって船外の搭載艇をドック内 に揚収する船舶搭載艇の降下揚収方法において、
船舶周囲から船舶内に取水し、 ドック内に水流を流出させ、 前記船尾 開口から船外に流出する後向水流をドック内に形成することを特徴とす る船舶搭載艇の降下揚収方法を提供する。
本発明の上記構成によれば、 ドックの船尾開口から船体後方に放出さ れる後向水流は、 船尾流場に水平且つ後向きの運動量を与え、 船舶の高 速航走時に生じる船尾流場の隆起を抑制する。 また、 ドック内に流出す る水流は、 ドック内水位を上昇させるので、 吸い出し効果によるドック 内水位の低下は、 抑制される。 従って、 船舶の高速航走時に生じる船尾 流壕の隆起の問題を解消す とともに、 所望のドック内水位を船舶の高 速航走時に確保することができる。 かくして、 本発明によれば、 船舶の 高速.航走中に搭載艇の降下揚収を行うことが可能となる。 ·
また、 後向水流による航走抵抗がドック進入時の搭載艇に作用するの . . で、 搭載艇の操縦者は、 ド、ソク内進入時に急激に推力を操作する必要が なく、 困難な操舵. ' .旋回操作を行う必要も い。 しかも、 搽載艇は、 後 ,肉本 による航走.抵 を: ッ:ク:内において. けるので;. 搭 艇のド:ック '奥壁衝突の問題 解消する.。::
吏に、 ドック内進入波と対向する後向水流がドック内に形成されるの .で、.波浪のドック奥壁衝 によつ :て船舶に衝撃が作用するのを (^ :する.. ":ことができる。.
本発明め好 ¾:な実施.形態 おいて、 導水装置は、 船舶航走によって生 じる船舶周囲の相対水流を受動的に取込むように船体側面で水面下に開 -口 る取水口と、 .:ドック内に.開口する流出口と、 取水口及び流出口を連 . .通する導水管とを有レ、. 船舶周囲の相対水流の動圧によって受動的に取 フ し、 ック内に後向水流を形成する。 このような構成によれば、 ドッ :ク内に ¾向氷流を形成し又は確保するための動力設備を省赂す ¾ことが でき:る
: .本 ¾明の他の好適な実施形態におい Xは、. 導水装置ほ、 船体外面で水 ::面下に開 する取水口と、 ドック内に閧ロする流出 ΰと 取水口及び流 ' 出口を連遒する導水管と、 取水口から取水し且つ流出口から後向水流を 流出ずるように 水管に介装した強制圧送装置とを有する。 このような 構成によれば、 導水装置は、 圧送 置の吸引圧力により取水し、 圧送装 置の吐出圧力によってドック内に水流.を形成するので、 船舶の停止時又 低速航走時にドック内に能勲的に後向水. を形成することができる。
. : 'ましくは、 降下揚収装置は、. ゲート内水位が所定の規制^位 超え たとき.、:ゲート内の水を 、外に排 するための水位規制丰段を備える。
;:ス Κ 制.手段は.'、 えば、: ザ. ト.に設けた^舉型又は能動型の水位規制 扉と、 ドック内の水圧又は水位検出によって水位規制扉を作動する扉開 閉手段とから構成される。 水位規制手段は、 ゲート内水位が所定の規制 水位を超えたとき、 ゲート内の水を船外に自然排水又は強制排水する。 基本的には、 複数の上記流出口が、 平行な後向水流をドック内水路に 形成するようにドックの奥壁部分に配置されるが、 望ましくは、 流出口 は、 ドックの中心軸線に向かう向心力が搭載艇に作用するように、 ドッ クの中心軸線に対して傾斜した方向の後向水流をドック内水路に流出す る。 向心力は、 ドックの中心軸線に沿って搭載艇を移動させるように働 き、 搭載艇の操船を容易にする。
好ましくは、 降下揚収装置は、 ゲートの作動及び船舶の船速と関連し てドック内水流を制御する制御装置を備える。 制御装置は、 例えば、 船 速に相応した取水口の開度又は圧送装置の流量等を設定し、 或いは、 ゲ 一卜の作動時期と関連して取水口の開閉又は圧送装置の作動等を制御す る。 このような構成においては、 ゲートの作動と関連してドック内水流 の発生及び静止を制御するとともに、 ドック内水流の強度を取水抵抗又 は圧送動力によって制御することが望ましい。 図面の簡単な説明
図 1は、 従来のドック方式の降下揚収装置を備えた船舶の船尾部分を 概略的に示す横断面図及び縦断面図であり、 搭載艇降下時の態様が示さ れている。
図 2は、 図 1 と同じく、 従来のドック方式の降下揚収装置を備えた船 舶の船尾部分を概略的に示す横断面図及び縦断面図であり、 搭載艇揚収 時の態様が示されている。
図 3は、 本発明の降下揚収装置を備えた船舶の船尾部分を概略的に示 す横断面図及び縦断面図である。
図 4は、 図 3に示す降下揚収装置の取水口の位置及び構成を概略的に 示す斜視図である。 図 5は、 図 3に示す降下 収装置の流出口の位置及び構成を概略的に 示す斜視図である。'
図 6は、 高速航走時におけるドック内及びドック外の水位を示す線図 であり、 水位は、 ドックの軸線方向における水位変化として示されてい る。" ノ ' ; . '
図. 7:は、 船速 (前:進速度〉 と水位との関係を す線図である。
• m 8は:、 導 7_κ,装脣; 変;形例:を示す船舶の概略平面囪である 0 .
図 9·は、 流出口の配置を す :ドックの: 大平面図である。.
図 1 0は、 本発明の降下癟収装置を用いた降下揚収工程を示すフロー ヤ.一小.である。.
· .: 図' は、 ゲ^トに配設され 位規制装遣の構成'を概^的に示す縦 断面図であ 。:
図 1 2は、 降下揚収装置の制御装置の構成を擗略的に示すブロック図
:;で^:る 0 · .: ;. . ..
. m i .3は、 .'搭載艇降下時の制御態様を概略的に示すフローチャートで ノ図 .1 4:は、:.搭載艇揚収時め制御態様を概略的に示すフロ チヤ一トで あ ; · , 「:発明を. 施するための最良の形^ ·
以下、 添付図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説 明する。: : .
図 1及び図 2は、 従来のドック方式の降下瘍収装置を備えた船舶の船 尾部分を概略的に示す横断面図及び縦断面図である。
. 図 1及び.図 2に示す船舶 (母船). 1は、..!^載艇.1 0を収容可能なドッ ク 2.を船尾部分に備える。 ドック 2を開方 可能なゲート 3が γ. 船尾後面 に配^される。 ゲート 3'は.、 ゲ一ト專区動装置 4によって龍閉躯動される。
;ゲ 動:装置4は、.降下揚収 iき.にゲート.3.. 枢動させ、.図 1 ( B ) に 示す開放位置に変位させる。 これにより、 ドック 2は、 船体後方に開放 する。
ドック 2内には、 搭載艇 1 0が着底可能なスリップウェイ 5が設けら れる。 衝撃緩衝手段として働くフェンダ 6が、 スリップウェイ 5の上面 に配置される。 波浪緩衝帯 7が、 スリップウェイ 5と関連してドック奥 壁近傍に配置される。 ストップパンパ 8が、 ドック奥壁に配置される。 ドック 2の側部及び端部には、 歩行可能なデッキ部 9が配置される。 搭 載艇 1 0を牽引可能な電動ウィンチ 2 0 (仮想線で示す) がデッキ部 9 に配置される。
搭載艇 1 0の船尾降下時には、 ゲート 3は、 船舶 1の停船状態、 或い は、 5ノット以下の低速航走状態において開放される。 搭載艇 1 0は、 スリップウェイ 5から離底し、 船舶 1に対して相対的に後進する。 かく して、 搭載艇 1 0は、 図 1に破線で示す如く、 ドック外に相対移動する。 他方、 搭載艇 1 0の船尾揚収時には、 搭載艇 1 0は、 船舶 1の停船状 態、 或いは、 5ノット以下の低速航走状態において、 図 2に示す如く、 船体後方からドック内に進入する。 5ノット以下の低速航走状態又は停 船状態において、追い波や高波浪等が発生していない穏やかな海上では、 海水面の水位 W Lと、 ドック内水位とがー致し、 ドック内進入時に生じ 得る水流変化 (搭載艇 1 0のドック内進入抵抗の変化) も無視し得る程 度のものにすぎない。 従って、 このような状況では、 搭載艇 1 0は、 船 尾開口からドック内に円滑に進入することができる。 搭載艇 1 0の船首 部分は、 ストップパンパ 8に衝合し、 搭載艇 1 0は、 スリップウェイ 5 上に着底する。 かくして、 搭載艇 1 0は、 図 2に破線で示す如く、 ドッ ク内に揚収される。
図 6は、 船舶 1の高速航走時 ( 2 0ノッ ト航走時) に生じるドック内 及びゲート近傍の水位変化の特性を示す線図である。 図 6には、 ドック
2の軸線方向 (船長方向) に測定した水位が示されている。 図 6に示す 位置 (横軸) は、 図 1及び図 2に示すゲート部の流場 IIを基準 (位置- 0 cm) として、 ドック内方.の位置 (図 1及ぴ図 2に示すドック内の流 場 I ) を正の値 (cm) として示し、— ドック外方の位置 (図 1及び図 2 に示すドック外の流場 III) を負の値 (cm) とじて指示する。 また、 水 位は、 ドック底面を基準 (水位 = 0 cm) として示されている。
図 6には、 図 1及び図 2:に示す従来構造のドック 2の水位変化が、 取 水口開'度 0 %の 分: :(破線〉 として示されて'いる。 高速航走時にゲ"ト. .3 .開放じた場合、. : ッ 内:流場 Iの水位'ほ、 図 6お破線.(取水口.開度: 0 %.) 'で示すよう:にドッ 外:流場 ΙΠの水:位と比べて大きく低下し、 ゲ: ート部の流場 IIの近傍には、 大きな海水隆起が発生する。
図..7は、 . 舶 1.の.前進滓度と、.水位との HI係を示す線図である.。. 図. e と周 :ぐ、 水 :位は. ドック .]£再. ¾基準..(水位 = 0 cm) としそ示されて いる。 :
ゲート 3を開放した状態で船速を上昇させる 、 図 7に破線 (取水口 開度;: 0. %::) で す如く.、 流場 I、 IIの水位 (ドック内水位) は、 ドック 内 .水がドック開口から吸出される所謂吸出し効果に起因して大きぐ低 下する。:.:ドッ ^口近傍の海水は、 これと関連して若干上昇し、 ドック .外水^ J .昇が発生する。 この結果、 比較的大きな海水隆起が、: 前述の 如く.、:ゲート.部 傍の流場 IIに発生する。
この.ような海水隆起は、'搭載艇 1 0の.降下揚収を困難にする。 このた : め、 図 1 :¾;び図: 2に示す従来の降下揚収装置でほ、 船舶 1の高速航走時 に搭載艇 1 0の降下揚収を行うことは、 事実上、 不可能であった。
図 3は、 本発頻の降下揚収装置を備えた船舶の船 M部分を概略的に示 す横断面図及び縦断面図である。 図 4及び図 5は、 本発明の降下揚収装 置を構成する取水口及び流出口の位置及び構成を概略的に示す斜視図で あ.る.。
: . ' 図 Λに示すドック 2は、 1及び図 2に示す従来のドックと同一の基 本構.成,を備える。. しかし'な.がら'、 船^ 1は、 ドック 2内に後向水流を形
:';成す ¾右^ . .導水装置 1 : 1.を備える。導水..装置 1 1は、 取水 Π.Ί 2、 流出口 1 3及び導水管 1 4から構成される。
図 3及び図 4に示す如く、 取水口 1 2は、 船舶 1の船体側面において 水面下に開口する。 取水口 1 2には、 開閉可能な取水扉 1 5が配設され る。 取水扉 1 5は、 枢軸 1 5 a (図 3 ) を中心に全開位置及び全閉位置 の間で駆動し、 取水口 1 2の開口面積を可変制御するとともに、 海水が 取水口 1 2内に流入するように海水を案内する。
船舶 1の高速航走時には、 船舶 1の前進速度に相応する海水の動圧が 船体に作用するので、 高速航走時にゲート 3及び取水扉 1 5を開放する と、 船体側面の海水は取水口 1 2に流入する。 導水管 1 4は、 取水口 1 2から取り入れた海水を流出口 1 3に導くように構成され、 流出口 1 3 は、 船首側のドック隔壁部分からドック内に海水を流出する。 図 3及び 図 5に示す如く、 流出口 1 3は、 スリップウェイ 5の下側領域において、 ドック 2の標準水位よりも下側に開口する。 スリップウェイ 5には、 流 出口 1 3から流出した海水が流通する開口部 (図示せず) が設けられる。 従って、 船舶 1の航走中にゲート 3及び取水扉 1 5を開放すると、 船 体周囲の海水は、 取水口 1 2に受動的に流入し、 導水管 1 4内を流動し、 流出口 1 3からドック内に流出する。 流出口 1 3から流出した海水は、 スリップウェイ 5の開口部を介してドック 2の水路 2 aに流出し、 ドッ ク 2の船尾開口から船外に流出する。 かくして、 ドック内には、 ドック 2の中心軸線と平行な後向水流が形成される。
図 6には、 船舶 1が 2 0ノットで前進する際に生じるドック内水位の 変化が示されている。
取水扉 1 5の開度制御により取水口 1 2の開度を 0 %、 1 0 %及び 2
5 %に設定し、 ドック内水位を測定した測定結果が、 図 6に示されてい る。 なお、 取水口開度 = 0 %の測定結果は、 前述の如く、 導水装置 1 1 を備えない従来構造のドック 2に関する測定結果として把握し得る。 取水口開度を 1 0 %に設定した場合、 水路 2 aの水位は、 取水口開度 を 0 %に設定した場合に比べて大きく上昇し、 取水口開度を 2 5 %に設 定した場合、 水路 2 aの氷位は、 吏に上昇する。 この結果、 ドック内水 位 (流場 I ) とドック外水位 (流場 III) .との差、 即ち、 ゲート部. (流 場 Π) 付近に生じる海水隆起は、 実質的に消失する。
図 7には、 船舶 1の前進速度と水位との関係が示されている。 取水口 開度を 2 5 %に設定レた場合、 導水管 1 4内の海水流速は、 船速の上昇 と関 Μ ύて上昇す:る。 船速.2 0ノ,ットにおいて船速を固定レた後は、 '導 水寳 .1 .4·内の海水流速ほ安: する。
船速上昇時には、 ドツグ内水位 (流場: I ) が過渡的に低下する傾向が 観られる。 しがしながら、 ^速 2 0ノットにおいて船速を固定した後は、 ドッ .内水位は、 船.速.上畀煎より 若干高 レベルで安定する。 .従って、 ドッタ:内外め水位 :ほ、:平準:化 、 —ト部 (流場 Π) 付近の'海水隆^は、 実質的 fe ¾減す ¾。 .
即ち、 ドック 2の船尾開口から放出される後.向水流は、 船尾流場 III :にヌ :平旦っ後向きの運動量を. え、 船尾波の盛り上がりを抑制するとと もに、 ドック内水路 2 aの水位を上昇させるように作用し、 ドック内水 位の.低 抑制する。
: . このよ.うな構成によれば、 搭載艇 1 0のドッ:ク内進 λを困環にする船 尾流場 IIIの梅水.隆起は、 形成ざれず、 従って、 船舶 1 .の高:速航走時に 搭載艇 1 0の降下揚収を佇うことができる。 また、 後向水流がドック内 に常時 βΤされるので、 搭載艇の操縦者は、 搭載艇 1 ひのドック内進入 時に急激に推力を低下させる必要がなく、 困難な操舵 ·旋回操作を行う 必要も.生じない 9. 航走抵抗の急激な低下により搭載艇.1 : 0.がドック奥壁 に衝突する問題 (衝突の際に生じ得る過度の衛撃の問題) も良時に解消 する。 更には、.追波状態でゲート 3を開放した場合であっても、 ドック 内進入波と対向する後向水流がドック内に.常時形成されるので、. 波浪の ドック.奥壁衝突に伴う船伴の衝撃を回避するこ.とができる
カロ Λて.、.上記構成の阵下揚収装 «は、 船体前進速度と関連して船体に 相 的:.に.作 する海水の動庄を利用し、 船体.周囲の相対水流を:ドヅケ 2 に導入するので、 ドック内の後向水流は、 受動的に形成される。 従って、 このような降下揚収装置によれば、 ドック内水流を形成し又は確保する ための動力を格別に必要とせず、 しかも、 搭載艇 1 0に格別の機能を付 加することをも要しないので、 実用的に極めて有利である。 但し、 水流 形成時には、 船舶 1の航走抵抗が若干増大するので、 船速は、 若干低下 する。 しかし、 船速低下は、 1ノット以下 (例えば、 0 . 5ノッ ト) の 程度であるにすぎない。
図 8は、 導水装置 1 1の変形例を示す船舶 1の概略平面図である。 図 8 ( A ) に示す導水装置 1 1は、 導水管 1 4の通水抵抗を可変制御 する制御弁 1 6を備える。 ドック内の後向水流は、 取水口 1 2の開度制 御によって制御されるのみならず、 制御弁 1 6の開度制御によって更に 制御される。
図 8 ( B ) に示す導水装置 1 1は、 制御弁 1 6を迂回して海水を通水 するバイパス流路 1 8を備え、 バイパス流路 1 8には、 海水圧送装置 1 7が、 介装される。 海水圧送装置 1 7は、 例えば、 軸流ポンプからなり、 制御弁 1 6の全閉時に海水を強制圧送する。 所望により、 バイパス流路 1 8は、 海水圧送装置 1 7の吸引側及び Z又は吐出側に開閉制御弁 (図 示せず) を備える。
海水圧送装置 1 7を備えた導水装置 1 1によれば、 船舶 1の低速航走 時又は停船時に制御弁 1 6を閉鎖して海水圧送装置 1 7を作動し、 ドッ ク内水流を能動的に形成することができる。 前述の如く、 低速航走時又 は停船時のドック内水流は、 搭載艇のドック内進入操作を容易にすると ともに、 ドック内進入波と対向し、 波浪のドック奥壁衝突に伴う船体の 衝撃を緩衝する。
図 8 ( C ) 及び図 8 ( D ) に示す導水装置 1 1は、 海水圧送装置 1 7 を導水管 1 4に介装した構成を有する。 取水口 1 2は、 船体両側に配置 しても、 或いは、 船体片側に配置しても良い。 このように、 海水圧送装 置 1 7の使用は、 取水口 1 2の位置および導水管 1 4の配管経路等の設 計自由度を向上する。'
図 9は、 流出口 1 3の配置を示ずドック 2の拡大平面図である。
図 9 (A) には、 流出口 1 3をドック 2の奥壁部分に並列配置した構 成が示されている。 ドック内水路 2 aには、 船体軸線方向の平行水流が 形成される。
図.9 (B) おは . 出口 .1.3をドック 2の奥壁部中央に接近した状態 .で配置し 構成が示さ.おている <; .流出口 ·3'は、 ドッケ^の.中.心輒線に' して所定の角度をなす方向に冰流を流出し又は噴射する。 .ドック'内永. 路 2 aの奥部頟域には、 流出口部分の傾斜角度の適切な設定によって拡 . 水流が^成される:。 ..変 例とし!:、 ガイ ド部材、 ベーン又はズレード 等の水流偏!^手段 流:出 α: κこ配設して ¾良い。
ドック永^ 2 aの奥部領域に形成された拡開水流は、 搭載艇 1 0の進 入時に搭載艇 1 0に向心力を与え、 搭載艇 1 0 ¾ドック 2の中心軸線上 繫^きせ:る J う :ίこ作用ず ¾。: ..
·. 09...(C),には、 複数の流出口 1 3をドック.2の側壁部に配置した構 成が示さ;れでいる。 ドジグ 2の構造によっては、 ドック 2の奥部領域に ^水口を配 ftし難い状況が想定されるが、 このような場合にほ、: 流出口 ί 3をドック 2. 側壁部に配置することにより、. ドッグ水路 2 aに所望 .の.後向水流を形成すること できる。
: .図 1.0は、 上記構成の降下揚収装置を用いた降下 m収工程を示すフロ ーテヤートである。
• ドック 2:内に着底した搭載艇 1 0を船外に降下する場:合、 もやい確認 後にゲート 3を開放し、 しかる後、. 取水扉 1 5の開放、 制御弁 1 6の開 放、 又は、 海水圧送装置 1.7の作動によって、 流出口 1 3から海水を流 出.し又は噴射する。 ドック内水位の上昇を.確認した後、 搭載艇 1 0のェ ン.ジン Cウォー.タージエツ:トエンジン等) .を始.動し、 エンジンのスロッ ' トル.制,御によつで搭載 :1.0 推力.を^々に増大させる。 搭載艇 1 0の
:';推ガ増大に つてもやい張力が完 に消^レ. 段階で、 もやい外しを行
1.2 レ 、 エンジンのスロッ トルをゆっく りと絞り、 搭載艇 1 0の推力を漸減 すると、 搭載艇 1 0は、 ドック内水流の作用でゆっくりと後退し、 ドッ ク 2の船尾開口から船外に移動する。 所望により、 船舶 1のプロペラ後 流の影響を考慮し、船外への移動時に搭載艇 1 0を後進駆動しても良い。 搭載艇 1 0は、 所定の母船外活動を完了した後、 ドック 2内に揚収さ れる。 搭載艇 1 0は、 船舶 1の後方からドック 2に接近し、 ドック内に 進入する。 前述の如く、 ゲート近傍の海水隆起や、 ドック侵入時の航走 抵抗の急激な低下の問題は、 ドック内水流の影響で解消しているので、 搭載艇 1 0は、 スロッ トル制御によってゆつく りと推力を低下しながら 円滑にドック 2内に進入することができる。 もやい確認が行われた後、 取水扉 1 5の閉鎖、 制御弁 1 6の閉鎖、 又は、 海水圧送装置 1 7の停止 によって、 流出口 1 3の海水流出又は海水噴射が停止される。
ドック内水位は、 船舶 1の航走によるドック内海水の吸い出し効果に よって徐々に低下し、 搭載艇 1 0は、 スロットル制御によって徐々に推 力を低下し、 スリップウェイ 5に着底する。 しかる後、 ゲート 3が閉鎖 され、 降下揚収工程が完了する。
なお、 船舶 1が比較的高速で航走する場合、 ドック内水位は、 ゲート 閉鎖前にドック内海水の吸い出し効果によって排水される。 また、 搭載 艇 1 0の離底時又は着底時には、 所望により、 電動ウィンチ 2 0が使用 され、 適切な牽引力が搭載艇 1 0に与えられる。
図 1 1は、 ゲート 3に配設された水位規制装置の構成を概略的に示す 断面図である。
上記の如く、 ゲート内水流は、 ゲート 3の開閉操作と関連して形成さ れるが、 ゲート閉鎖時にゲート内水流が形成された場合、 ゲート内水位 が異常上昇することが懸念される。 このため、 ゲート 3は、 ゲート内水 位の異常上昇を規制する手段として、 水位規制装置 3 0を備える。
水位規制装置 3 0は、 ゲート 3に形成された開口部 3 3と、 開口部 3
3を開閉可能な水位規制扉 3 1と、 扉 3 1を枢動可能に支持するヒンジ 装置 3 2と、扉 3 1の下端部に当接するストツパ 3 4とから構成される。 ストッパ 3 4は、 ^口部.3 3の全幅に亘つて延在し、.規制水位 S Lは、 ストツバ 3 4の上端によって決定される。
導水装置 1 1の誤作動等に起因して、 意図せぬ水流がゲート 3の閉鎖 時 ίこドック内に発生した場合、 ゲート內水位は上昇する。 ゲート内水位 が規制水位 S Lを超.えだと. 、 水位規制.扉 3 Ίは、 .ゲート内の水圧によ • てヒ . ■·ジ^置.3 .2;の枢軸:を:中心に船外方向に枢動する。 .ド .ク Λの水 は、 ズトッパ 3 4の ¾を乗り越えて船外:に流出し、 ドック内水位ば、 制水位 S L以下に規制される。
..変形.例として、. 水位検.出.器 3 5きドック内に配置する.とともに、 ヒン. 'ジ装嵐¥ 2 電動 ¾又は油:庄^ ^強制駆動装置として構成しても良:い。 水位検出器 3 5が、 規:御水位 S Lを超える水位上昇を検出したとき、 ヒ ンジ装置 3 2は、 強制的に水位規制扉 3 .1を開放し、 ドック内の水の船 :外排:出を可能 す :さ。:.
l 2は、 .降下揚収装置の制御装置の構成を概略的に示すプロック図 であり.、.;.図 3及び図: 1 4は; 降下揚収装置の制御態様を概略的に示す :フロー ャートであ 。 なお、 図.1 2に.示す制御装置:の構成は、 導水装 置: 1 :1が、 図 8. ίこ示す取水扉 1 5、 制御弁 1 6及び海水圧送装置 1 7を ^て 1(1えるとともに、 図 1 1に示す水位規制扉3 1のヒンジ装置 3 2が 制駆動装置を備えること.を想定.じた構成のものである。'
導水装置 1 1は、 取水扉 1 5の開度制御等を実行する制御装置を.備え る。 図 ί 2に示す如ぐ、 ゲート 3の開閉位 ¾を示すゲート開閉信号がゲ —ト 3の駆動部から制御装置の入力部に入力されるとどもに、 ドッグ内 の水位検出器 3 .5 (図 1 1 ) の水位信号が制御装置の入力部に入力され ¾. 0 .
• .現在.の船舶 1の前進速度 ¾指示する船速 号 船速検 {±1器から制御装 g .の入力.部に入力され、 ·$ιι御装置 制御部.ば、 .適切な水流をドック内に 形成す.るの,に荽する導水管 1 4 . '量を演算し、 取水扉 1 5の開度、 制 御弁 1 6の開度、 或いは、 海水圧送装置 1 7の動力を設定し、 取水扉 1 5、 制御弁 1 6又は海水圧送装置 1 7の駆動部に駆動信号 (又は非駆動 信号) を出力する。
制御部は又、 水位信号がドック内の異常水位を指示するとき、 ヒンジ 装置 3 2の駆動部に駆動信号を出力し、 ヒンジ装置 3 2は、 水位規制扉 3 1 (図 1 1 ) を強制開放するとともに、 取水扉 1 5又は制御弁 1 6を 閉鎖し、 或いは、 海水圧送装置 1 7を強制停止する。
図 1 3には、 搭載艇降下時の制御方法が示されている。 制御装置は、 ドック内水位が規制水位以下であるときにゲート 3の開放を確認すると、 取水扉 1 5、 制御弁 1 6又は海水圧送装置 1 7の駆動部に駆動信号を出 力し、 導水装置 1 1は、 前述の導水運転を開始する。 この結果、 前述の 後向水流がドック内に形成される。
図 1 4には、 搭載艇揚収時の制御方法が示されている。 制御装置は、 取水扉 1 5、 制御弁 1 6又は海水圧送装置 1 7の駆動部に閉鎖信号又は 停止信号を出力し、 導水装置 1 1は、 導水運転を終了する。 この結果、 ドック内水位は、 ゲートの開閉動作、 船速、 波浪等により決定される定 常水位に低下する。 なお、 ゲート閉鎖後にドック内水位の異常 (異常な 高水位) が検出された場合には、 水位規制扉 3 1 (図 1 1 ) は、 前述の 如く、 開放される。
このように、 條下揚収装置の制御装置は、 ゲート 3の開閉作動と、 導 水装置 1 1の作動とを関連させるイン夕一ロック手段として機能する。 また、 この制御装置は、 降下揚収装置が能動的な水位規制手段を含む場 合には、 ドック内水位と、 導水装置 1 1の作動とを関連させる手段とし て機能する。
以上、 本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、 本発明は 上記実施形態に限定されるものではなく、 特許請求の範囲に記載された 本発明の範囲内で種々の変形又は変更が可能である。
例えば、 取水扉、 取水口及び流出口の形状、 位置等は、 流体力学的な 観点より.、 船体の構造、 形状等に適するように最適化すれば良く、 多種 多様 変更又は変形可能であると理解すべきである。 .
また、 図示のドック.は、 頂部を甲板部分で閉鎖した頂部閉鎖型のもの であるが、 頂部開放型のドックに本発明を適用しても良い。
更に、 上記実施形態は、 単一のドックを有する降下揚収装置に本発明 を適用じたものであ^が、 本.発明は、 複数の ックを有する.降下揚収装. '置に::同様に適用レ得 .¾:のである.。 産業上の利用可能性
本発明は、 船舶の舱 に: けら. 、 船尾開. Πから搭載艇を降下.揚収す るドツ: 方式の.降 揚収装置; ^びその降下撐収方法に 用される。 本発 明の降下揚収装置及び條下揚収方法によれば、 搭載艇の降下揚収を船舶 の高速航走時に船尾ドックによって行うことが可能となる。 また、 本発 ψ . 下 . ij又 び:降下揚収方 ¾によれば、 船舶の低速航走中又は停 船中、 或いは、' 追波状態において、 搭載艇の降下揚収を船尾ドックによ う:て比較的容易に行うことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 搭載艇を収容可能な船尾ドックを有し、 搭載艇をドックの船尾開口 から船外に降下し、 船外の搭載艇のドック内進入によって搭載艇を揚収 する船舶搭載艇の降下揚収装置において、
船舶周囲の水を船舶内に取込んでドック内に流出させ、 船尾開口から 船外に流出する後向水流をドック内に形成する導水装置を有することを 特徴とする船舶搭載艇の降下揚収装置。
2. 前記導水装置は、 船舶航走によって生じる船舶側面の相対水流を受 動的に取込むように船体外面で水面下に開口する取水口と、 ドック内に 開口する流出口と、 前記取水口及び前記流出口を連通させる導水管とを 有し、 船舶周囲の相対水流の動圧によって受動的に取水し、 ドック内に 後向水流を形成することを特徴とする請求項 1に記載の降下揚収装置。
3. 前記導水装置は、 船体外面で水面下に開口する取水口と、 ドック内 に開口する流出口と、 取水口及び流出口を連通させる導水管と、 取水口 から取水し且つ流出口から後向水流を流出するように前記導水管に介装 した強制圧送装置とを有することを特徴とする請求項 1に記載の降下揚 収装置。
4. ゲート内水位が所定の規制水位を超えたときにゲート内の水を船外 に排水するための水位規制手段を備えることを特徴とする請求項 1乃至
3のいずれか 1項に記載の降下揚収装置。
5. 複数の前記流出口が、 平行な後向水流をドック内水路に形成するよ うにドックの奥壁部分に配置されることを特徴とする請求項 1乃至 4の いずれか 1項に記載の降下揚収装置。
6. 前記流出口は、 前記ドックの中心軸線に対して傾斜した後向水流を ドック内水路に形成するように構成されることを特徴とする請求項 1乃 至 4のいずれか 1項に記載の降下揚収装置。
7. 前記ゲートの作動及び前記船舶の船速と関連してドック内水流を制 御する制御装置を備えることを特徴とする請求項 1乃至 6のいずれか 1 項に記載の條下揚収装置。
8. 船尾ドックに収容した搭載艇を該ドックの船尾開口から船外に降下 し、 搭載艇のドヅク内進入 よって船外の搭載艇をドック内に揚収する 船舶搭 艇の降下 驭方 おい.て、
-船舶周囲から船舶.内..に取永し、: ,ドック内に冰流を流出きせ;、 前記船尾' 開口から ;船外に流出する後向冰流をドック内に形成することを特徴とす る船舶搭載艇の降下揚収方法。
9, 船舶航走によ.? る:船舶屑囲の相対.水^を船体側面から..受動的 に取水 、 ドック内に:開 Pじ ς捧出口に導 て該流出口か ¾ドック内に 流出させ、 船速^:び取水抵 に相応した後向水流をドック内に形成する ことを特徴とする請求項 8に.記載の降下揚収方法。
10 「:'船舶航走 よつて生じ: ¾ J、舶周囲の水流を強制圧送装置によって 能動的に船体外面から取水し、 ドック内に開口した流出口に圧送して該 流出口か;.ら ック内に流出させ、 前記圧送装置によって制御される後向 水流をドツ 内に形成することを特徴とする.請求項 8に記載 :の降下揚収 方法
11, ゲ ト内水位が所定の規制水位 超えたとき、 ゲート内の氷を船外 に自然排水又は強制排水することを特徴とする請求項 8乃至 1 0のレ ¾ず れか 1項に記載の降下揚収方法。
12. ドヅク奥壁.部から前記船尾開口に向かう平行な後向水流をドック 内水路に形成することを特徴とする請求項 8乃至 1 0.のいずれか 1項に 記載の降下揚収方法。
13. .前記ドックの中心軸線に対して傾斜レ.た方向の後向水流をドック |¾ .流出口か.らドック内.水路に流出させる.こと .を特徴とする請求項8乃 至 .1 , 0...のいずれか 1項に記.載の降下揚収方 。
1.8
14. 前記ゲートの作動と関連してドック内水流の発生及び静止を制御 するとともに、 前記ドック内水流の強度を取水抵抗又は圧送動力によつ て制御することを特徴とする請求項 8乃至 1 3のいずれか 1項に記載の 降下揚収方法。
PCT/JP2006/309771 2005-05-13 2006-05-10 船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法 WO2006121189A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007528348A JP4997509B2 (ja) 2005-05-13 2006-05-10 船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法
US11/920,240 US7827925B2 (en) 2005-05-13 2006-05-10 Apparatus and method for drop-down/lift-up boat mounted on marine vessel
EP06732622A EP1886915A4 (en) 2005-05-13 2006-05-10 APPARATUS AND METHOD FOR THE RISE AND DESCENT OF AN ONBOARD BOAT ON A SEA BUILDING

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-141968 2005-05-13
JP2005141968 2005-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006121189A1 true WO2006121189A1 (ja) 2006-11-16

Family

ID=37396686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309771 WO2006121189A1 (ja) 2005-05-13 2006-05-10 船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7827925B2 (ja)
EP (1) EP1886915A4 (ja)
JP (1) JP4997509B2 (ja)
WO (1) WO2006121189A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018131016A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 三菱重工業株式会社 制御装置、艇運搬装置及び搬器の駆動方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2493971A (en) * 2011-08-26 2013-02-27 Bae Systems Plc Apparatus and methods for the launch and recovery of craft from and to a host ship
DK3003846T3 (en) * 2013-06-05 2019-03-04 Bae Systems Plc Boat mounting
US20150336633A1 (en) * 2014-05-21 2015-11-26 Roger Guerard Hybrid vee-hull with sponsons
NO339664B1 (en) * 2015-10-15 2017-01-23 St Tech As A system for isolating an object
US10046835B2 (en) * 2016-05-03 2018-08-14 Fulcrum Boat Corporation Vessel with unitary bow door and multi-fold ramp
US10486776B2 (en) * 2017-01-13 2019-11-26 Wendell B. Leimbach Amphibious deployment system and method
CN107364549B (zh) * 2017-07-18 2019-05-14 上海船舶研究设计院(中国船舶工业集团公司第六0四研究院) 客船与小艇对接方法及登离艇方法
US11168666B1 (en) * 2020-10-29 2021-11-09 Deme Offshore Be Nv Jack-up platform with receiving space for a barge and method for offshore installation of a wind turbine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625083A (en) 1979-07-23 1981-03-10 Watercraft Ltd Device for dropping oil up boat
JPS59151896U (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 日立造船株式会社 小型船の揚収装置
JPS61184194A (ja) 1985-02-08 1986-08-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 救命ボ−ト格納装置
JPH0399695U (ja) * 1990-01-31 1991-10-18
JPH03113294U (ja) * 1990-03-08 1991-11-19
JPH0971292A (ja) 1995-09-07 1997-03-18 Nippon Shokubai Co Ltd ボート揚降装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3508510A (en) * 1968-08-21 1970-04-28 Litton Systems Inc Lighter hydrolift device
DE1804369A1 (de) * 1968-10-22 1970-05-21 Demag Kampnagel Gmbh Vorrichtung zum gesteuerten Ein- bzw.Ausschwimmen einer Barge in ein bzw.aus einem Bargen-Mutterschiff
FI269074A (ja) * 1973-11-08 1975-05-09 Wharton Shipping Corp
US4147123A (en) * 1977-03-09 1979-04-03 Wharton Shipping Corporation Barge-carrying waterborne vessel for flotation loading and unloading, and transportation method
FI56511C (fi) * 1978-08-21 1988-06-22 Valmet Oy Foerfarande vid praomtransportfartyg av floater-typ.
GB2054517B (en) 1979-07-23 1983-04-20 Watercraft Ltd Launching and recovery apparatus
JPS59177594U (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 日立造船株式会社 舟艇の揚収装置
US5215024A (en) * 1992-04-15 1993-06-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vessel-capturing berthing facility incorporating relative motion-mitigating apparatus
US20020038623A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-04 Irish John T. Garage and swimming area for yachts, trawlers and the like
US6782841B2 (en) * 2002-08-15 2004-08-31 Seavanna, Llc Boat with convertible tender garage area

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625083A (en) 1979-07-23 1981-03-10 Watercraft Ltd Device for dropping oil up boat
JPS59151896U (ja) * 1983-03-31 1984-10-11 日立造船株式会社 小型船の揚収装置
JPS61184194A (ja) 1985-02-08 1986-08-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 救命ボ−ト格納装置
JPH0399695U (ja) * 1990-01-31 1991-10-18
JPH03113294U (ja) * 1990-03-08 1991-11-19
JPH0971292A (ja) 1995-09-07 1997-03-18 Nippon Shokubai Co Ltd ボート揚降装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018131016A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 三菱重工業株式会社 制御装置、艇運搬装置及び搬器の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1886915A4 (en) 2012-04-04
JP4997509B2 (ja) 2012-08-08
US20090056611A1 (en) 2009-03-05
EP1886915A1 (en) 2008-02-13
JPWO2006121189A1 (ja) 2008-12-18
US7827925B2 (en) 2010-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006121189A1 (ja) 船舶搭載艇の降下揚収装置及び降下揚収方法
US9297142B2 (en) Dredge vessel system
US6953002B2 (en) Boat wake system
AU2011340678B2 (en) System for launching and recovering underwater vehicles, notably towed underwater vehicles
US8844459B2 (en) Tug-barge offshore cargo transport
US7452462B2 (en) Vessel designed to collect waste on board
EP2497707A1 (en) Marine craft deployment and recovery
AU2004208878A1 (en) Rescue ship for disabled vessels, vessel rescue method, and use of a rescue ship
GB1585865A (en) Rescue vessels
US20120227654A1 (en) Marine craft depolyment and recovery
CA2163726A1 (en) Method and system for fluid transport between ships
JP2023067297A (ja) 航走体の推進力発生システム、航走体及び航走体の抵抗低減方法
GB2071580A (en) Service vessels for offshore work
EP2452021B1 (en) A dredge vessel system
CN109305285B (zh) 一种可减阻提速的灵便型全回转拖船
EP1253074B1 (en) Tugboat
CN210416910U (zh) 一种新型机架回收装置
RU1781127C (ru) Способ подъема трала на рыбопромысловое судно
EP0609953B1 (en) Installation for running out a ship&#39;s cable and ship equipped therewith
RU2090430C1 (ru) Подводный аппарат и способ его буксировки
JPH01160715A (ja) 連結型潜水高速船
KR810001447B1 (ko) 부선 운반선
JPH07108983A (ja) 船舶の離岸補助装置
SU1309473A1 (ru) Судно ледового плавани
JP2022181243A (ja) 貫流溝を有するプッシャ・バージ船

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007528348

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11920240

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006732622

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006732622

Country of ref document: EP