WO2006120960A1 - 標示板 - Google Patents

標示板 Download PDF

Info

Publication number
WO2006120960A1
WO2006120960A1 PCT/JP2006/309098 JP2006309098W WO2006120960A1 WO 2006120960 A1 WO2006120960 A1 WO 2006120960A1 JP 2006309098 W JP2006309098 W JP 2006309098W WO 2006120960 A1 WO2006120960 A1 WO 2006120960A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phosphorescent
adhesive layer
substrate
protective plate
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/309098
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shirou Hayashi
Wakaki Tominaga
Original Assignee
Shirou Hayashi
Wakaki Tominaga
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shirou Hayashi, Wakaki Tominaga filed Critical Shirou Hayashi
Priority to JP2007528250A priority Critical patent/JPWO2006120960A1/ja
Publication of WO2006120960A1 publication Critical patent/WO2006120960A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B7/00Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00
    • G08B7/06Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources
    • G08B7/066Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources guiding along a path, e.g. evacuation path lighting strip
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B7/00Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00
    • G08B7/06Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources
    • G08B7/062Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources indicating emergency exits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/02Signs, plates, panels or boards using readily-detachable elements bearing or forming symbols
    • G09F7/12Signs, plates, panels or boards using readily-detachable elements bearing or forming symbols the elements being secured or adapted to be secured by self-adhesion, moisture, suction, slow-drying adhesive or the like
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F2013/05Constructional details indicating exit way or orientation

Definitions

  • the present invention relates to a sign board provided on an indoor or outdoor wall surface or floor surface for guiding a passage or the like, and in particular, a sign having an afterglow property that continues to emit light even after the irradiated light has disappeared. Regarding the board.
  • a phosphorescent layer containing a phosphorescent phosphor and a lead-free glass frit is formed on the surface of a substrate such as ceramic, porcelain, glass, crystallized glass, or enamel.
  • the surface of the phosphorescent layer is coated with a lead-free glass layer.
  • This lead-free glass layer is baked by printing a lead-free glass paste on the phosphorescent layer by screen printing and holding it in an oxidizing atmosphere at 840 ° C for 10 minutes.
  • the flame retardant phosphorescent laminate described in Patent Document 2 is formed by applying a phosphorescent material to a translucent flame retardant layer to form a phosphorescent layer, and reflecting this adhesive layer via an adhesive. A flame retardant layer with adhesive properties is bonded.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-273657
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-7862 Disclosure of the invention
  • the phosphorescent decorative article described in Patent Document 1 has a surface layer made of a lead-free glass layer, and thus has excellent fire resistance. Since it is formed on the substrate by firing, the bond with the substrate is strong. Therefore, there is a risk of cracking due to the temperature difference between the lead-free glass layer and the substrate.
  • this phosphorescent decoration embedded in a wall or the like when a fire occurs, the ambient temperature rises, and the temperature difference between the surface temperature and the back surface embedded in the wall increases. If this happens, the temperature of the lead-free glass layer will increase and expand, but the degree of expansion of the substrate will be less than that of the lead-free glass layer.
  • the glass layer is cracked, making it difficult to see the display content, and the function as a sign plate may not be exhibited.
  • the temperature difference between the front side and the back side is strong if it is only exposed to direct sunlight.
  • the lead-free glass layer is formed by baking a lead-free glass paste and is thus formed into a film. Therefore, when buried in the floor, the lead-free glass layer may break if it is stepped on because of insufficient strength.
  • the flame retardant phosphorescent laminate described in Patent Document 2 has a phosphorescent layer bonded between an optically transparent flame retardant layer and a reflective flame retardant layer via an adhesive. Therefore, the flame retardant layer on the front surface side and the flame retardant layer on the back surface side are firmly bonded. Therefore, when the flame retardant phosphorescent laminate described in Patent Document 2 is embedded in a wall surface or floor surface, the ambient temperature rises due to a fire or the surface temperature increases due to direct sunlight. If it rises, there is a risk of cracking due to the stress due to the difference in the degree of expansion due to the temperature difference between the front side and the back side.
  • an object of the present invention is to provide a sign plate that can be embedded in an indoor or outdoor wall surface or floor surface so that the contents of the sign can be surely seen even if the temperature rise on the surface side is large. It is to provide. Means for solving the problem
  • the present invention provides a labeling plate provided with a phosphorescent layer containing a phosphorescent material having afterglow properties on a substrate, and provided with a protective plate having a marking portion formed on an inner surface on the front side of the phosphorescent layer.
  • a protective plate having a marking portion formed on an inner surface on the front side of the phosphorescent layer.
  • One or both of the protective plate and the phosphorescent layer or the substrate and the phosphorescent layer are bonded with an adhesive layer formed by melting an intermediate film.
  • the adhesive layer is interposed between the substrate and the protective plate. Become.
  • This adhesive layer is formed by melting the intermediate film. Since the interlayer film has adhesiveness, it stretches because it has elasticity in addition to bonding the objects to be bonded. Therefore, since the intermediate film is interposed between the substrate and the protective plate, even if the temperature difference between the substrate and the protective plate is severe and the degree of expansion differs, the adhesive layer elastically expands and contracts. Even if a slight deviation occurs between the protective plate and the protective plate, cracks can be prevented.
  • a protective plate on the surface it is possible to easily use a thicker one than a film-like one, so it is easy to ensure strength. Therefore, it can be used on the floor.
  • the protective plate is made of heat-treated glass. Since the heat-treated glass is a glass plate that has been tempered to enhance its strength, it is possible to ensure both fire resistance and strength at the same time by using a heat-treated glass as the protective plate. In addition, since the heat-treated glass has light transmissivity, it is possible to transmit sufficient light to the phosphorescent layer where the contents of the marking portion are visually shielded.
  • the surface of the protective plate is provided with scattered convex portions.
  • the invention's effect [0016]
  • the sign plate of the present invention has the following effects.
  • the protective plate is made of heat-treated glass, it is possible to ensure both fire resistance and strength at the same time, so even if the sign plate of the present invention becomes a fire or is exposed to direct sunlight, the sign plate It can be installed on the floor as well as the wall surface as long as it can perform its function. Therefore, it can be installed in various places.
  • FIG. 1 is a perspective view for explaining an evacuation guidance sign that is an example of a sign board according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state where an evacuation guidance sign according to an embodiment of the present invention is embedded in a floor surface.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a method for manufacturing an evacuation guidance sign according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view for explaining an evacuation guide sign which is an example of a sign board according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state where an evacuation guidance sign according to another embodiment of the present invention is embedded in a floor surface.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a method for manufacturing an evacuation guidance sign according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a view showing a state in which a plurality of combinations of first adhesive layers and phosphorescent sheets are provided. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a perspective view for explaining an evacuation guide sign as an example of a sign board according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state where the evacuation guidance sign according to the embodiment of the present invention is embedded in the floor surface.
  • FIG. 7 is a view showing a state in which a plurality of combinations of the first adhesive layer and the phosphorescent sheet are provided.
  • the evacuation guidance sign 1 is formed in a rectangular shape when viewed from the front, and is embedded in the floor of a passage of a facility where many people enter and exit, such as buildings and diverts. The direction of the emergency exit is guided to the evacuee.
  • the evacuation guidance sign 1 can also be placed on the wall of the aisle by omitting the anti-slip process that is anti-slip applied to the surface so that passers-by will not slip even if it is buried on the floor. In that case, the back of the evacuation guidance sign without anti-slip processing should be glued to the wall, or the four corners should be screwed or bolted to the wall.
  • the evacuation guidance sign 1 is formed in a rectangular shape having a length of about 120 mm, a width of about 360 mm, and a thickness of about 12 mm.
  • the substrate 2, the phosphorescent sheet 3, and the protective plate 4 And a marking portion 5, a first adhesive layer 6, and a second adhesive layer 7.
  • the substrate 2 is made of heat-treated glass having a rectangular shape, and is about 120 mm in length, about 360 mm in width, and about 5 mm in thickness.
  • the substrate 2 has a white surface on the phosphorescent sheet 3 side so that the light from the phosphorescent sheet 3 can be easily reflected.
  • the protective plate 4 is made of heat-treated glass. Therefore, when the evacuation guide sign 1 is embedded in the wall or floor surface, the power board 2 in which the substrate 2 is made of heat-treated glass Since it is not visible from the surface and is not directly exposed to flames in the event of a fire, it can be used if it is strong and has a certain degree of heat resistance.
  • the substrate 2 can be an iron plate with a fender, an aluminum plate, a stainless steel plate, or a ceramic plate.
  • the substrate 2 when installing in places where there is no risk of fire, such as outdoors, can be an acrylic plate.
  • the substrate 2 is an acrylic plate, it is desirable to use a cast plate because it is difficult to deform with respect to temperature changes. If the substrate 2 is made of a steel plate, an aluminum plate, a stainless steel plate, or an acrylic plate that has been subjected to anti-corrosion processing, the strength can be secured even if the thickness is reduced, so that it can be made lighter than heat-treated glass.
  • the phosphorescent sheet 3 is 120 mm in length and 360 mm in width and is formed in a rectangular shape having the same size as the substrate 2 and contains a granular phosphorescent material (not shown) and has a thickness of about 0.6 mm. It is a formed phosphorescent layer.
  • the phosphorescent material is a granular material in which acid-aluminum is the base material and other oxides and rare earth elements are combined. It absorbs natural light and artificial light such as artificial light and emits it as light. It has an afterglow that continues to emit light even after the irradiated light disappears.
  • Phosphorescent sheet 3 is obtained by incorporating this granular phosphorescent material into an ink agent, laminating it on a transparent and transparent PET (polyethylene terephthalate) film, forming it into a sheet, and then peeling the PET film It is.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the protective plate 4 is formed of rectangular heat-treated glass, and is formed to have a length of about 120 mm, a width of about 360 mm, and a thickness of about 6 mm.
  • the protective plate 4 is excellent in nonflammability while allowing sufficient light to pass through the phosphorescent sheet 3.
  • the heat-treated glass has sufficient strength so that it will not break to the extent that it can be stepped on by passers-by, such as when the evacuation guide sign 1 is placed on the floor.
  • the protective plate 4 may be made of other materials as long as it has light transmittance and has a certain level of strength.
  • the protective plate 4 when the protective plate 4 is embedded in a wall surface and installed in a place where it cannot be stepped on by a passerby, the protective plate 4 can be an acrylic plate.
  • the protective plate 4 is an acrylic plate, it is desirable to use a cast plate because it is difficult to deform with changes in temperature.
  • convex portion 4a On the surface of the protective plate 4, there are provided interspersed convex portions 4a.
  • the convex portion 4a is provided as an anti-slip process so that a passerby does not slip on the surface of the protective plate 4 when the evacuation guidance sign 1 is embedded in the floor surface.
  • the marking part 5 is printed on the inner surface of the protective plate 4 with a green ink agent, and the characters "Emergency exit” in Chinese characters and "EXIT" in English are indicated by characters.
  • a picture depicting a person evacuating to the emergency exit and an arrow indicating the direction in which the emergency exit is located are displayed.
  • the ink agent can be printed on the inner surface of the protective plate 4, such as a ceramic ink agent fired at a high temperature, and the color can be fixed with the protective plate 4, various epoxy resin inks and other It is possible to use a material ink agent.
  • the protective plate 4 is made of heat-treated glass and the convex portion 4a, which is an anti-slip cache, is provided on the surface, for example, if the marking portion 5 is formed with a ceramic ink agent, the ceramic ink agent is baked at about 400 ° C or higher. It will be. That is, the heat-treated glass as the protective plate 4 and the substrate 2 is reheated at a high temperature when the ceramic ink agent is fired, and then gradually cooled. Then, the heat-treated glass returns to the state before the strength is quenched. Accordingly, it is desirable to form the marking portion 5 with an ink agent that does not require heating at about 400 ° C. or higher.
  • the first adhesive layer 6 is an adhesive layer in which the substrate 2 and the phosphorescent sheet 3 are interposed and adhered between the substrate 2 and the phosphorescent sheet 3, and an ethylene vinyl acetate copolymer (EVA: Ethylene- It is formed by heating, melting, and curing a thermosoftening adhesive type interlayer film formed by modifying a vinylacetate copolymer).
  • EVA Ethylene- It is formed by heating, melting, and curing a thermosoftening adhesive type interlayer film formed by modifying a vinylacetate copolymer.
  • the first adhesive layer 6 can be a heat-crosslinking type other than the heat-softening adhesive type. If this first adhesive layer 6 is a heat-softening adhesive type, for example, Mersen G (registered trademark) manufactured by Tosoh Corporation can be used. If it is a thermal cross-linking type, AB film made by Priziston can be used.
  • the combination of the first adhesive layer 6 and the phosphorescent sheet 3 is one layer.
  • the first adhesive layer 6 It is possible to adjust the brightness and afterglow time while maintaining the fire resistance and flame retardancy by adjusting the number of layers by combining the phosphorescent sheet 3 and Kawasaki.
  • FIG. 7 three combinations of the first adhesive layer 6 and the phosphorescent sheet 3 are stacked.
  • the number of the phosphorescent sheets 3 can be easily increased by using the intermediate film as the first adhesive layer 6. Can do.
  • the second adhesive layer 7 is an adhesive layer that is interposed and bonded between the phosphorescent sheet 3 and the protective plate 4, and an intermediate film that forms the first adhesive layer 6 can be used. Similar to the first adhesive layer 6, the second adhesive layer 7 is formed by heating and melting and curing the intermediate film. In FIG. 7, the combination of the first adhesive layer 6 and the phosphorescent sheet 3 is shown. However, since the intermediate film forming the first adhesive layer can be used for the second adhesive layer, the first adhesive layer 6 Instead of combining the second adhesive layer 7 and the phosphorescent sheet 3.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining a method of manufacturing the evacuation guidance sign 1 according to the embodiment of the present invention.
  • a substrate 2 and a protection plate 4 are prepared. Since the substrate 2 uses heat-treated glass in the present embodiment, a large glass plate having a thickness of 5 mm is cut into a rectangular shape of about 120 mm ⁇ about 360 mm, and is made into pieces and then quenched. Improve strength. Then, the heat-treated glass that has been tempered is subjected to a white background treatment with an ultraviolet curable white ink agent to obtain a substrate 2.
  • the protective plate 4 is obtained by cutting a large glass plate having a thickness of 6 mm into a rectangular shape of about 120 mm X about 360 mm. Then, an adhesive is applied by screen printing to the location where the convex portions 4a on the surface of the glass plate as individual pieces are located. Sprinkle glass dust on a glass plate coated with adhesive. Finally, by heating the glass plate, the glass plate is hardened to form the heat-treated glass protective plate 4, and the glass powder adhering to the adhesive is welded to the glass plate to form the convex portion 4a. The convex portions 4a are scattered on the surface of the protective plate 4. By doing so, it is possible to prevent slipping when embedded in the floor surface while ensuring the visibility of the marking portion 5 (not shown in FIG. 3).
  • the convex portion 4a can be omitted because it is not necessary when the evacuation guide sign 1 is embedded in the wall surface or when it is suspended from the ceiling.
  • the marking portion 5 is formed on the inner side surface of the protection plate 4.
  • the marking part 5 prints the contents to be marked by screen printing with a two-component epoxy resin ink.
  • a phosphorescent sheet 3 is prepared.
  • the phosphorescent sheet 3 is first applied to a PET film by mixing a phosphorescent material with an ultraviolet curing, heat curing, or natural curing ink agent, or applies or prints only the ink agent on the PET film.
  • the ink agent is cured to form a layer containing the phosphorescent material of about 0.2 mm. Then, this operation is repeated three times, and a layer containing the phosphorescent material is laminated to form a thick phosphorescent layer on the PET film.
  • the sheet-like phosphorescent layer becomes the phosphorescent sheet 3 by peeling the PET film.
  • the number of times of lamination can be appropriately determined depending on the afterglow time and the like. If necessary, the laminated surface can be coated to make the uneven surface of the surface flat. Note that the phosphorescent sheet 3 of the present embodiment does not have to peel the PET film from the force phosphorescent layer from which the PET film is peeled after the phosphorescent layer is formed on the PET film.
  • the large-sized intermediate film has a size of about 120 mm X about 360 mm. Prepare two pieces of cut.
  • the substrate 2, the first intermediate film 6a to be the first adhesive layer 6, the phosphorescent sheet 3, the second intermediate film 7a to be the second adhesive layer 7, and the marking portion 5 were formed. Place the protective plates 4 in order and bond them.
  • Adhesion is performed by heating in a heating furnace in a state where the atmosphere is reduced by a decompressor. By heating and depressurizing the atmosphere, the first intermediate film 6 a is melted to become the first adhesive layer 6, and the second intermediate film 7 a becomes the second adhesive layer 7.
  • the first intermediate film 6a softens between the substrate 2 and the phosphorescent sheet 3 so that the substrate 2 and the phosphorescent sheet 3 are in close contact with each other, and between the phosphorescent sheet 3 and the protective plate 4 is the second.
  • the intermediate film 7a softens to bring the phosphorescent sheet 3 and the protective plate 4 into close contact with each other and removes air. Can be prevented. If bubble accumulation occurs, when this evacuation guide sign 1 is installed, the bubble accumulation will thermally expand as the temperature rises, causing the protective plate 4 or substrate 2 to peel off, resulting in durability. It will decline. Therefore, in the present embodiment, it is possible to prevent the occurrence of bubble accumulation, so that the aesthetics can be improved and the durability can be improved.
  • first intermediate film 6a and the second intermediate film 7a are interposed between the substrate 2, the phosphorescent sheet 3, and the phosphorescent sheet 3 and the protective plate 4, so that the substrate 2 and the protective plate 4 are Even if the temperature difference is large and the degree of expansion is different, the first adhesive layer 6 and the second adhesive layer 7 expand and contract elastically, so that there is a slight deviation between the substrate 2 and the protective plate 4. Even if it occurs, cracks can be prevented.
  • the substrate 2 and the protective plate 4 are made of the same heat-treated glass, so that the whole can be exposed by hanging from the ceiling or the like without being buried. Since the degree of expansion is the same, it can be strong against changes in ambient temperature.
  • the evacuation guidance sign 1 according to the embodiment of the present invention can be manufactured.
  • FIG. 4 is a perspective view for explaining an evacuation guidance sign which is an example of a sign board according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which an evacuation guidance sign according to another embodiment of the present invention is embedded in the floor surface.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a method of manufacturing an evacuation guidance sign according to another embodiment of the present invention. 4 to 6, the components having the same configurations as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the evacuation guidance sign 10 is formed by directly laminating the phosphorescent layer 11 on the substrate 2, thereby forming the first adhesive layer. It is omitted.
  • the heat-treated glass formed in the size of the substrate 2 is subjected to a white background treatment with an ultraviolet curable white ink agent.
  • the phosphorescent layer 11 is formed on the substrate 2.
  • the phosphorescent layer 11 is applied to the substrate 2 by applying a mixture of a phosphorescent material to an ink agent that is UV-cured, heat-cured, or naturally cured on the substrate 2, or printed on the substrate 2. After printing, or applying or printing or spraying only the ink agent on the substrate 2 and applying a force to sprinkle the phosphorescent material, the ink agent is cured to form a layer containing the phosphorescent material of about 0.2 mm.
  • the phosphorescent layer 11 can be formed by repeating this operation three times and laminating the layers containing the phosphorescent material to increase the thickness. The number of times can be determined appropriately depending on the afterglow time.
  • the second intermediate film 7a to be the second adhesive layer 7 is disposed on the substrate 2 on which the phosphorescent layer 11 is laminated, and the protective plate 4 on which the marking portion 5 is printed is disposed thereon.
  • an adhesion step is performed.
  • heating is performed in a heating furnace in a state where the pressure is reduced by a pressure reducer.
  • the second intermediate film 7 a becomes the second adhesive layer 7.
  • the second adhesive layer 7 does not Is glued. Therefore, even if the evacuation guide sign 10 is buried in the wall or floor and the temperature difference between the front and back sides is severe, there is a considerable difference in the degree of expansion and contraction between the board 2 and the protective plate 4. Even if the second adhesive layer 7 expands and contracts and a slight shift occurs between the substrate 2 and the protective plate 4, it can be prevented from cracking.
  • the first adhesive layer is omitted, but an adhesive layer formed of an intermediate film is interposed between the substrate 2 and the protective plate 4. ! /, It is possible to prevent cracks from occurring even if there is a slight shift between the substrate 2 and the protective plate 4, so that instead of omitting the first adhesive layer, the second adhesive layer 7 may be omitted.
  • the present invention can be installed embedded in an indoor or outdoor wall or floor, the present invention can be applied to various signboards having afterglow characteristics that continue to emit light even after the irradiated light has disappeared. Is possible.

Abstract

 屋内や屋外の壁面または床面に埋設して、表面側の温度上昇が大きくても、確実に標示の内容を視認することが可能な標示板を提供する。残光性を有する蓄光材を含有した蓄光シート3を基板2に設け、蓄光シート3の前面側に、内側面に標示部5が形成された保護板4を設けた避難誘導標識1において、基板2と蓄光シート3との間は、第1の中間膜を溶融させて形成した第1の接着層6で、保護板4と蓄光シート3との間は、第2の中間膜を溶融させて形成した第2の接着層7で接着しているので、表面側と裏面側との温度差が大きくても、第1の接着層6および第2の接着層7が伸縮して亀裂や割れを防止する。

Description

標示板
技術分野
[0001] 本発明は、屋内や屋外の壁面や床面に設けられ、通路などを案内する標示板に関 し、特に、照射された光がなくなった後も発光し続ける残光性を有する標示板に関す る。
背景技術
[0002] デパートや、ショビングモールや、会社が入居して 、るビルなどの多くの人が出入り する施設では、どこに何があるのか初めての人でも判るように、各フロアなどのレイァ ゥトを示したり、階段や、非常口を案内したりする標示板が、壁面や床面に設けられ ている。また施設内だけでなぐ施設周辺の屋外の壁面や床面にも、標示板は設け られている。
[0003] このような標示板は、火災や地震などが発生して停電となり照明が暗くなつてしまう と、施設内や夜間の屋外などでは周囲が見えなくなって、非常口が判らなくなったり、 自分がどこにいるのかが判らなくなったりしてしまうので、光エネルギーを吸収して光 として放出する蓄光性を有する方が望ま 、。このような蓄光性を有する標示板とし て特許文献 1または 2に記載されたものがある。
[0004] 特許文献 1に記載の蓄光装飾品は、陶器、磁器、ガラス、結晶化ガラス、ほうろうな どの基体の表面に、蓄光性蛍光体と無鉛ガラスフリットを含有する蓄光層が形成され 、この蓄光層の表面に無鉛ガラス層を被覆したものである。この無鉛ガラス層は、無 鉛ガラスペーストを蓄光層上にスクリーン印刷で印刷し、酸化雰囲気 840°Cで 10分 間保持して焼成している。
[0005] 特許文献 2に記載の難燃性蓄光積層体は、透光性を有する難燃層に、蓄光材を塗 布して蓄光層を形成し、この蓄光層に接着剤を介して反射性を有する難燃層を接着 したものである。
[0006] 特許文献 1 :特開平 10— 273657号公報
特許文献 2:特開 2005 - 7862号公報 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 特許文献 1に記載の蓄光装飾品は、表面層を無鉛ガラス層として 、るので耐火性 には優れている力 焼成して基体上に形成したものなので、基体との結合が強固で あるため無鉛ガラス層と基体との温度差で亀裂が生じるおそれがある。この蓄光装飾 品を、壁面などに埋設した状態で、火事が発生すると周囲温度が上がり、表面の温 度と壁に埋設された裏面部分との温度差が大きくなる。そうなると、無鉛ガラス層の温 度が高くなり膨張するが、無鉛ガラス層に比較して基体の膨張の度合!、が少な 、の で、その膨張の度合いの差で応力が発生し、表面の無鉛ガラス層に亀裂が生じて、 表示内容が見難くなつて、標示板としての機能が発揮できないおそれがある。また、 火事で周囲温度が上がる場合だけでなぐ特許文献 1に記載の蓄光装飾品が屋外 に設置された状態でも、直射日光に曝されるだけで、表面側と裏面側との温度差は 力なり激しいものとなり、その温度差による膨張の応力によっても亀裂のおそれがある 。また、無鉛ガラス層は、無鉛ガラスペーストを焼成したものなので、膜状に形成され る。従って床面に埋設される場合には、強度が不足し踏まれると無鉛ガラス層が割れ るおそれがある。
[0008] 特許文献 2に記載の難燃性蓄光積層体は、透光性を有する難燃層と、反射性を有 する難燃層との間に、接着剤を介して蓄光層を接着しているので、やはり強固に表 面側の難燃層と、裏面側の難燃層とが接着された状態である。従って、この特許文 献 2に記載の難燃性蓄光積層体を壁面や床面に埋設した場合には、火事で周囲温 度が上昇したり、直射日光に曝されたりして表面の温度が上昇すると、表面側と裏面 側との温度差による膨張の度合 、の差による応力で、亀裂が生じるおそれがある。
[0009] これでは、特許文献 1に記載の蓄光装飾品や、特許文献 2に記載の難燃性蓄光積 層体が残光性を有し、耐火性や難燃性を有していても、最も必要とされるときに役に 立たないおそれがある。
[0010] そこで、本発明の目的は、屋内や屋外の壁面または床面に埋設して、表面側の温 度上昇が大きくても、確実に標示の内容を視認することが可能な標示板を提供するこ とにある。 課題を解決するための手段
[0011] 本発明は、残光性を有する蓄光材を含有した蓄光層を基板に設け、前記蓄光層の 前面側に、標示部が内側面に形成された保護板を設けた標示板において、前記保 護板と前記蓄光層との間、または前記基板と前記蓄光層との間のいずれか一方また は両方が、中間膜を溶融させて形成された接着層で接着されていることを特徴とする
[0012] 保護板と蓄光層との間、または基板と蓄光層との間のいずれか一方または両方に、 接着層を設けることで、基板と保護板との間に接着層が介在することになる。この接 着層は、中間膜を溶融させて形成されている。中間膜は、密着性を有しているので 貼り合わせるものを接着することの他に、弾力性を有しているので伸縮する。従って、 基板と保護板との間に中間膜が介在することで、基板と保護板との温度差が激しく膨 張の度合いが異なったとしても、接着層が弾力的に伸縮するので、基板と保護板との 間で多少のずれが生じても亀裂が入ることを防止することができる。また、表面を保護 板とすることで、膜状のものより厚いものを容易に使用することができるので、強度の 確保も容易である。従って、床面にも使用することが可能である。
[0013] 前記保護板は、熱処理ガラスで形成されて ヽることが望ま ヽ。熱処理ガラスは、焼 き入れして強度が強化されたガラス板なので保護板を熱処理ガラスとすることで、耐 火性と強度とを同時に確保することが可能である。また、熱処理ガラスは、光透過性 を有しているので、標示部の内容を視認しゃすぐ蓄光層に十分な光を透過させるこ とがでさる。
[0014] 前記保護板の表面に、点在する凸部が設けられていることが望ましい。保護板に点 在する凸部を設けることで、標示部の視認性を確保しながら、床面に埋設したときの 滑り止めとすることができる。
[0015] 前記保護板および前記基板との間に、前記接着層と前記蓄光層との組み合わせを 複数設けると、その蓄光層を何層も重ねることができる。従って、その層数を調整する ことで、耐火性や難燃性を維持しつつ、輝度や残光時間を調整することが可能であ る。
発明の効果 [0016] 本発明の標示板によれば、以下の効果を奏する。
(1)保護板と蓄光層との間、または基板と蓄光層との間のいずれか一方または両方 力 中間膜を溶融させて形成された接着層で接着されていることにより、火事が発生 して周囲温度が上がっても保護板が有する耐火性を有効に発揮することができる。よ つて、非常事態となっても、標示板の内容が確実に視認でき、安全に避難する人を 誘導することが可能である。
(2)保護板を、熱処理ガラスで形成することで、耐火性と強度とを同時に確保すること が可能なので、本発明の標示板が火事となったり直射日光に曝されたりしても標示 板としての機能を発揮できるだけでなぐ壁面以外に床面に設置して歩行者が踏ん だりしても割れることがない。従って、様々な場所に設置することが可能である。
(3)保護板に点在する凸部を設けることで、床面に埋設したときの滑り止めとすること ができる。よって歩行者が転倒してケガをするなどの問題の発生を防止することがで きるので、歩行者へ標示内容を案内しながら、歩行者の安全も確保することができる
(4)前記保護板および前記基板との間に、前記接着層と前記蓄光層との組み合わ せを複数設けると、その層数に応じた輝度や残光時間とすることが可能である。よつ て、設置される場所や、標示される内容に応じて、適宜層数を調整することができる。 図面の簡単な説明
[0017] [図 1]本発明の実施の形態に係る標示板の一例である避難誘導標識を説明する斜 視図である。
[図 2]本発明の実施の形態に係る避難誘導標識を、床面に埋設した状態を示す断面 図である。
[図 3]本発明の実施の形態に係る避難誘導標識の製造方法を説明する図である。
[図 4]本発明の他の実施の形態に係る標示板の一例である避難誘導標識を説明す る斜視図である。
[図 5]本発明の他の実施の形態に係る避難誘導標識を、床面に埋設した状態を示す 断面図である。
[図 6]本発明の他の実施の形態に係る避難誘導標識の製造方法を説明する図であ る。
[図 7]第 1の接着層と蓄光シートとの組み合わせを複数設けた状態を示す図である。 符号の説明
[0018] 1, 10 避難誘導標識
2 基板
3 蓄光シート
4 保護板
4a 凸部
5 標示部
6 第 1の接着層
6a 第 1の中間膜
7 第 2の接着層
7a 第 2の中間膜
11 蓄光層
発明を実施するための最良の形態
[0019] 本発明の実施の形態に係る標示板を、床面に埋設される避難誘導標識を一例に、 図 1から図 3に基づいて説明する。まずは、本発明の実施の形態に係る避難誘導標 識の構成を図 1および図 2に基づいて説明する。図 1は、本発明の実施の形態に係 る標示板の一例である避難誘導標識を説明する斜視図である。図 2は、本発明の実 施の形態に係る避難誘導標識を、床面に埋設した状態を示す断面図である。図 7は 、第 1の接着層と蓄光シートとの組み合わせを複数設けた状態を示す図である。
[0020] 図 1に示すように避難誘導標識 1は、正面視して矩形状に形成され、ビルやデバー トなどの多くの人が出入りする施設の通路の床面に埋設され、緊急時において避難 する人に非常口の方向を案内している。なお、避難誘導標識 1は、床面に埋設しても 通行人が滑らないように防滑加工が表面に施してある力 防滑加工を省略することで 通路の壁面にも配置することができる。その場合には、防滑加工を省略した避難誘 導標識の裏面を壁面に接着したり、四ケ所の角部を、壁面にビスまたはボルト留めし たりして配置する。 [0021] 図 1および図 2において、避難誘導標識 1は、縦が約 120mm、横が約 360mm、厚 さは約 12mmの矩形状に形成され、基板 2と、蓄光シート 3と、保護板 4と、標示部 5と 、第 1の接着層 6と、第 2の接着層 7とを備えている。
[0022] 基板 2は、矩形状の熱処理ガラスで形成され、縦が約 120mm、横が約 360mm、 厚さは約 5mmに形成されている。この基板 2は、蓄光シート 3からの光を反射しやす いように蓄光シート 3側の表面を白色としている。本実施の形態では、詳細は後述す るが保護板 4を熱処理ガラスとしているので、基板 2を熱処理ガラスとしている力 基 板 2は避難誘導標識 1が壁面や床面に埋設されるときは、表面から見えず、かつ火 災の際にも炎に直接曝されないので、強度があり、ある程度の耐熱を有するものであ れば使用することができる。例えば、防鲭加工を施した鉄板や、アルミニウム板や、ス テンレス板や、陶器板とすることもできる。また、屋外など火災の心配のない場所に設 置する場合は、基板 2をアクリル板とすることも可能である。基板 2をアクリル板とする ときは、キャスト板とするのが温度変化に対して変形し難いので望ましい。基板 2とし て防鲭加工を施した鉄板や、アルミニウム板や、ステンレス板や、アクリル板とすると 厚みを薄くしても強度が確保できるので熱処理ガラスより軽量とすることができる。
[0023] 蓄光シート 3は、縦が 120mm、横が 360mmで基板 2と同じ大きさの矩形状に形成 され、粒状の蓄光材 (図示せず)を含有し、厚さが約 0. 6mmに形成された蓄光層で ある。蓄光材は、酸ィ匕アルミニウムを母体とし、他の酸ィ匕物と希土類元素などが結合 された粒状体で、自然光、人工の光など力 光エネルギーを吸収し、光として放出す ることで照射された光がなくなった後も発光し続ける残光性を有して 、る。蓄光シート 3は、この粒状の蓄光材を榭脂ゃインク剤に含有させ、透明で光を透過する PET (pol yethylene terephthalate)フィルムに積層してシート状に形成した後に、 PETフィルム を剥離したものである。
[0024] 保護板 4は、矩形状の熱処理ガラスで形成され、縦が約 120mm、横が約 360mm 、厚さは約 6mmに形成されている。保護板 4を熱処理ガラスで形成することで、蓄光 シート 3へ十分な光を透過させつつ、不燃性にも優れている。また、熱処理ガラスは、 十分な強度を有しているため避難誘導標識 1を床面に設置したときなど通行人に踏 まれる程度では割れることはない。しかし、屋外での使用など不燃性を要求されない 場合、保護板 4は、光透過性を有し、かつある程度の強度を有しているものであれば 他の材質のものを使用してもよい。例えば、保護板 4を壁面に埋設する場合など通行 人に踏まれることがない場所に設置されるときには、保護板 4をアクリル板とすることも 可能である。保護板 4をアクリル板とする場合には、キャスト板とするのが温度変化に 対して変形し難 、ので望ま 、。
[0025] 保護板 4の表面には、点在する凸部 4aが設けられている。凸部 4aは、この避難誘 導標識 1が床面に埋設されたときに、通行人が保護板 4の表面で滑らないように防滑 加工として設けられている。
[0026] 標示部 5は、保護板 4の内側面に緑色のインク剤で標示の内容が印刷され、漢字で 「非常口」と、英語で出口を示す「EXIT」とが文字で標示されるとともに、非常口へ避 難する人を象った絵と、非常口が配置されている方向を示す矢印とが標示されてい る。本実施の形態では、緑色のインク剤として主剤と硬化剤とを組み合わせる二液性 のエポキシ系榭脂インク剤を使用している力 紫外線硬化型のインク剤、または熱硬 化型のインク剤などや、高温で焼成するセラミックインク剤など、保護板 4の内側面に 印刷して、保護板 4と密着し、かつ色が定着できるインク剤であれば各種のエポキシ 系榭脂インク剤や他の材質のインク剤でも使用することが可能である。なお、保護板 4を熱処理ガラスとし、表面に防滑カ卩ェである凸部 4aを設けるときに、例えばセラミツ クインク剤で標示部 5を形成すると、約 400°C以上でセラミックインク剤を焼成すること になる。つまり保護板 4および基板 2である熱処理ガラスは、セラミックインク剤を焼成 する際の高温で再加熱され、その後、徐々に冷却される。そうなると、熱処理ガラスは 、強度が焼き入れをする前の状態に戻ってしまう。従って、標示部 5を形成するに、約 400°C以上の加熱が不要なインク剤で形成するのが望ましい。
[0027] 第 1の接着層 6は、基板 2と蓄光シート 3とを基板 2と蓄光シート 3との間に介在して 接着する接着層であり、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA: Ethylene-Vinylacetate copolymer)を変性して形成された熱軟化性接着タイプの中間膜を加熱して溶融させ 、そして硬化させることで形成されている。また、第 1の接着層 6として熱軟化性接着 タイプ以外に、熱架橋タイプとすることもできる。この第 1の接着層 6は、熱軟化性接 着タイプであれば、例えば東ソー株式会社製のメルセン G (登録商標)が使用でき、 熱架橋タイプであればプリジストン社製の AB膜が使用できる。
[0028] 本実施の形態では、第 1の接着層 6と蓄光シート 3との組み合わせを 1層としている 力 例えば 2層、または 3層、更には 4層以上と、第 1の接着層 6と蓄光シート 3とを川頁 次重ねて合わせて、その層数を調整することで、耐火性や難燃性を維持しつつ、輝 度や残光時間を調整することが可能である。図 7では、第 1の接着層 6と蓄光シート 3 との組み合わせを 3層重ねている。このように、第 1の接着層 6と蓄光シート 3とを順次 重ねて合わせたとしても、第 1の接着層 6として中間膜を使用することで、容易に蓄光 シート 3の枚数を増加させることができる。
[0029] 第 2の接着層 7は、蓄光シート 3と保護板 4との間に介在して接着する接着層で、第 1の接着層 6を形成する中間膜が使用できる。第 2の接着層 7は、第 1の接着層 6と同 様に、中間膜を加熱して溶融させ、そして硬化することで形成されている。図 7では、 第 1の接着層 6と蓄光シート 3との組み合わせを示しているが、第 2の接着層は第 1の 接着層を形成する中間膜が使用できるので、第 1の接着層 6の代わりに第 2の接着層 7と蓄光シート 3とを組み合わせもよ 、。
[0030] 以上のように構成される本発明の実施の形態に係る避難誘導標識 1の製造方法に ついて、更に図 3に基づいて説明する。図 3は、本発明の実施の形態に係る避難誘 導標識 1の製造方法を説明する図である。
[0031] 図 3に示すように、まず基板 2および保護板 4を準備する。基板 2は、本実施の形態 では熱処理ガラスを使用して 、るので、厚さ 5mmの大判のガラス板を約 120mm X 約 360mmの矩形状に切断して個片とし、焼き入れを行うことで強度の向上を図る。 そして焼き入れを行った熱処理ガラスに紫外線硬化型の白色インク剤で白地処理を 施すことで基板 2とする。
[0032] また、保護板 4は、基板 2と同様に、厚さ 6mmの大判のガラス板を約 120mm X約 3 60mmの矩形状に切断して個片とする。そして、個片としたガラス板の表面の凸部 4a が位置する箇所に、スクリーン印刷で接着剤を塗布する。接着剤が塗布されたガラス 板に、ガラス粉を散布して振るい落とす。最後に、このガラス板を加熱することで、ガ ラス板が焼き入れされ熱処理ガラスとした保護板 4となるとともに、接着剤に付着した ガラス粉がガラス板に溶着して凸部 4aとなる。この凸部 4aを保護板 4の表面に点在さ せることで、標示部 5 (図 3では図示せず)の視認性を確保しながら、床面に埋設した ときの滑り止めとすることができる。
[0033] この凸部 4aは、避難誘導標識 1を壁面に埋設するときや、天井から吊り下げる場合 では不要となるので省略することができる。
[0034] 次に、保護板 4の内側面に標示部 5を形成する。標示部 5は、標示する内容を二液 性のエポキシ系榭脂インク剤でスクリーン印刷により印刷する。
[0035] 更に、蓄光シート 3を準備する。蓄光シート 3は、まず紫外線硬化や熱硬化または 自然硬化するインク剤に蓄光材を混ぜ込んだものを、 PETフィルムに、塗布するか、 印刷する力、またはインク剤だけを PETフィルムに塗布または印刷した上から蓄光材 を振りかける力した後に、インク剤を硬化させて約 0. 2mm程度の蓄光材を含む層を 形成する。そして、この作業を 3回繰り返して、蓄光材を含む層を積層することで、 PE Tフィルム上に厚みの厚い蓄光層を形成する。最後に、 PETフィルム上に形成した蓄 光層が硬化した後に、 PETフィルムを剥離することでシート状の蓄光層が蓄光シート 3となる。この積層する回数は残光時間などによって適宜決めることができる。また、 必要とあれば積層した面にコーティングして表面の凹凸面を平面とすることも可能で ある。なお、本実施の形態の蓄光シート 3は、 PETフィルム上に蓄光層を形成した後 に、 PETフィルムを剥離している力 蓄光層から PETフィルムを剥離しなくてもよい。
[0036] また、第 1の接着層 6となる第 1の中間膜 6aおよび第 2の接着層 7となる第 2の中間 膜 7aとして、大判の中間膜を約 120mm X約 360mmの大きさに裁断したものを 2枚 準備する。
[0037] 次に、基板 2、第 1の接着層 6となる第 1の中間膜 6a、蓄光シート 3、第 2の接着層 7 となる第 2の中間膜 7a、標示部 5が形成された保護板 4の順に配置して接着を行う。
[0038] 接着は、減圧機で雰囲気を減圧した状態で、加熱炉で加熱する。加熱して雰囲気 を減圧することで、第 1の中間膜 6aが溶融して第 1の接着層 6となり、第 2の中間膜 7a が第 2の接着層 7となる。
[0039] 基板 2および蓄光シート 3の間を第 1の中間膜 6aが軟ィ匕して基板 2および蓄光シ一 ト 3の間を密着させ、蓄光シート 3および保護板 4の間を第 2の中間膜 7aが軟ィ匕して 蓄光シート 3および保護板 4の間とを密着させて、それぞれ空気を抜くので気泡溜ま りとなることが防止できる。もし気泡溜まりが発生すると、この避難誘導標識 1を設置し たときに、気温が高くなるに応じて気泡溜まりが熱膨張するので、保護板 4または基 板 2の剥離の原因となり、耐久性が低下してしまう。従って、本実施の形態では、気泡 溜まりの発生を防止することができるので、美観が向上するとともに耐久性を向上さ せることができる。
[0040] また、基板 2と蓄光シート 3および蓄光シート 3と保護板 4との間に第 1の中間膜 6a および第 2の中間膜 7aが介在することで、基板 2と保護板 4との温度差が激しく膨張 の度合いが異なったとしても、第 1の接着層 6と、第 2の接着層 7とが弾力的に伸縮す るので、基板 2と保護板 4と間で多少のずれが生じても亀裂が入ることを防止すること ができる。
[0041] また、本実施の形態の避難誘導標識 1では、基板 2と保護板 4とを、同じ熱処理ガラ スとしているので、埋設せずに天井などから吊り下げ、全体が露出した状態としても、 膨張の度合いが同じとなるので、周囲の温度変化に対して強いものとすることができ る。
このようにして本発明の実施の形態に係る避難誘導標識 1を製造することができる。
[0042] 次に、本発明の他の実施の形態に係る避難誘導標識 10を図 4から図 6に基づいて 説明する。図 4は、本発明の他の実施の形態に係る標示板の一例である避難誘導標 識を説明する斜視図である。図 5は、本発明の他の実施の形態に係る避難誘導標識 を、床面に埋設した状態を示す断面図である。図 6は、本発明の他の実施の形態に 係る避難誘導標識の製造方法を説明する図である。なお図 4から図 6について、図 1 力も図 3と同じ構成のものは同符号を付して説明を省略する。
[0043] 図 4から図 6に示すように、本発明の他の実施の形態に係る避難誘導標識 10は、 基板 2に蓄光層 11を直接積層して形成することで第 1の接着層を省略したものであ る。
[0044] まず基板 2の大きさに形成された熱処理ガラスに、紫外線硬化型の白色インク剤で 白地処理を施す。
[0045] 次に、基板 2に蓄光層 11を形成する。蓄光層 11は、基板 2に紫外線硬化や熱硬化 または自然硬化するインク剤に蓄光材を混ぜ込んだものを、基板 2に塗布するか、印 刷するか、またはインク剤だけを基板 2に塗布または印刷または噴霧した上から蓄光 材を振りかける力した後、インク剤を硬化させて約 0. 2mm程度の蓄光材を含む層を 形成する。この作業を 3回繰り返して、蓄光材を含む層を積層して厚みを厚くすること で蓄光層 11を形成することができる。この回数は残光時間などによって適宜決めるこ とがでさる。
[0046] そして蓄光層 11を積層した基板 2に第 2の接着層 7となる第 2の中間膜 7aを配置し て、その上に標示部 5が印刷された保護板 4を配置する。
[0047] 最後に、接着工程を行う。接着工程は、減圧機で雰囲気を減圧した状態で、加熱 炉で加熱する。加熱して雰囲気を減圧することで、第 2の中間膜 7aが第 2の接着層 7 となる。
[0048] このように、基板 2に蓄光材を含有した蓄光層 11を直接積層することで第 1の接着 層を省略しても、第 2の接着層 7が、基板 2と保護板 4とを接着している。従って、避難 誘導標識 10が壁面または床面に埋設してあり、表面側と裏面側の温度差が激しぐ 基板 2と保護板 4との伸縮の度合いに相当の差があつたとしても、第 2の接着層 7が伸 縮して、基板 2と保護板 4と間で多少のずれが生じても亀裂が入ることを防止すること ができる。なお、本発明の他の実施の形態に係る避難誘導標識 10では、第 1の接着 層を省略したが、基板 2と保護板 4との間に中間膜で形成された接着層が介在して!/、 れば、基板 2と保護板 4と間で多少のずれが生じても亀裂が入ることを防止することが できるので、第 1の接着層を省略する代わりに、第 2の接着層 7を省略してもよい。 産業上の利用可能性
[0049] 本発明は、屋内や屋外の壁面または床面に埋設して設置することが可能なので、 照射された光がなくなった後も発光し続ける残光性を有する様々な標示板に適用が 可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 残光性を有する蓄光材を含有した蓄光層を基板に設け、前記蓄光層の前面側に、 標示部が内側面に形成された保護板を設けた標示板において、
前記保護板と前記蓄光層との間、または前記基板と前記蓄光層との間のいずれか 一方または両方が、中間膜を溶融させて形成された接着層で接着されていることを 特徴とする標示板。
[2] 前記保護板は、熱処理ガラスで形成されて!ヽることを特徴とする請求項 1記載の誘 導標示板。
[3] 前記保護板の表面に、点在する凸部が設けられていることを特徴とする請求項 1記 載の標示板。
[4] 前記保護板の表面に、点在する凸部が設けられていることを特徴とする請求項 2記 載の標示板。
[5] 前記保護板および前記基板との間に、前記接着層と前記蓄光層との組み合わせを 複数設けたことを特徴とする請求項 1記載の標示板。
[6] 前記保護板および前記基板との間に、前記接着層と前記蓄光層との組み合わせを 複数設けたことを特徴とする請求項 2記載の標示板。
[7] 前記保護板および前記基板との間に、前記接着層と前記蓄光層との組み合わせを 複数設けたことを特徴とする請求項 3記載の標示板。
[8] 前記保護板および前記基板との間に、前記接着層と前記蓄光層との組み合わせを 複数設けたことを特徴とする請求項 4記載の標示板。
PCT/JP2006/309098 2005-05-09 2006-05-01 標示板 WO2006120960A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007528250A JPWO2006120960A1 (ja) 2005-05-09 2006-05-01 標示板

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-136383 2005-05-09
JP2005136383 2005-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006120960A1 true WO2006120960A1 (ja) 2006-11-16

Family

ID=37396469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/309098 WO2006120960A1 (ja) 2005-05-09 2006-05-01 標示板

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2006120960A1 (ja)
WO (1) WO2006120960A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPR20100093A1 (it) * 2010-12-23 2012-06-24 Gabriele Granelli Metodo di posizionamento di un indicatore luminoso e relativo indicatore luminoso
JP2014074868A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Karasawa Shin 蓄光案内表示板
WO2014128353A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 Glowway Oy Ltd Electrical pathway marker and system for exit route guidance
JP2015513684A (ja) * 2011-12-22 2015-05-14 サン−ゴバン グラス フランス 積層基板上の画像を見るための装置
KR20150123597A (ko) * 2014-04-25 2015-11-04 대유산업개발(주) 등산로용 축광 안내판 제조방법 및 안내판
JP2015203705A (ja) * 2014-04-10 2015-11-16 大日本印刷株式会社 照明装置および照明看板装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100624A (ja) * 1991-08-12 1993-04-23 Kitagawa Ind Co Ltd 発光表示部材
JPH10157015A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Life Community:Kk 化粧板
JP2003100107A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Shigemasa Kitajima 埋込型発光装置
JP2005007862A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Motoyama Kazuhiro 難燃性蓄光積層体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05100624A (ja) * 1991-08-12 1993-04-23 Kitagawa Ind Co Ltd 発光表示部材
JPH10157015A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Life Community:Kk 化粧板
JP2003100107A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Shigemasa Kitajima 埋込型発光装置
JP2005007862A (ja) * 2003-05-29 2005-01-13 Motoyama Kazuhiro 難燃性蓄光積層体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPR20100093A1 (it) * 2010-12-23 2012-06-24 Gabriele Granelli Metodo di posizionamento di un indicatore luminoso e relativo indicatore luminoso
JP2015513684A (ja) * 2011-12-22 2015-05-14 サン−ゴバン グラス フランス 積層基板上の画像を見るための装置
JP2014074868A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Karasawa Shin 蓄光案内表示板
WO2014128353A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 Glowway Oy Ltd Electrical pathway marker and system for exit route guidance
JP2015203705A (ja) * 2014-04-10 2015-11-16 大日本印刷株式会社 照明装置および照明看板装置
KR20150123597A (ko) * 2014-04-25 2015-11-04 대유산업개발(주) 등산로용 축광 안내판 제조방법 및 안내판
KR101700649B1 (ko) * 2014-04-25 2017-01-31 대유산업개발(주) 등산로용 축광 안내판 제조방법 및 안내판

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006120960A1 (ja) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7582000B2 (en) Method of making an electroluminescent light
WO2006120960A1 (ja) 標示板
US9059378B2 (en) Luminous glazing unit
US6828043B2 (en) Luminous panel
US20100046198A1 (en) Flexible Backlit Display
JP3133925U (ja) 蓄光式標識板
US20120176789A1 (en) Light output sticker
RU2482547C2 (ru) Индикаторное устройство, в частности прозрачный мультимедиафасад
EP0522785A2 (en) Phosphorescent panel
JP2008093977A (ja) 透視性を有する発光シート、発光性装飾材及び発光シートの製造方法
US7166369B2 (en) Luminous panel
WO2010077667A2 (en) Durable display panel with impact resistance
JP2003336020A (ja) 両面粘着シート、粘着シート積層板材及び積層体
JP2008165203A (ja) 案内標識
JP2012088361A (ja) 標識板及びその製造方法
JP2004163621A (ja) 表示用シート、床面付着シート及び壁面付着シート
KR20060122398A (ko) 축광물질을 이용한 유도표시판 및 그 제조방법
JP6306982B2 (ja) 蓄光シリコーンゲルシート
JP5424027B2 (ja) 蓄光式避難誘導標識の製造方法
JP2019038986A (ja) 蓄光フィルム及びその製造方法
JP5749097B2 (ja) 蓄光式標識とその製造法
CN202062747U (zh) 复合式多种装饰效果的透光板
JP2007200036A (ja) 蓄光式誘導表示体
EP1746078A1 (en) Fired product having luminous function and evacuation route guiding sign device using fired product
JP2012118123A (ja) 粗面密着性に優れた蓄光再帰反射シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007528250

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06745949

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1