JPH10157015A - 化粧板 - Google Patents

化粧板

Info

Publication number
JPH10157015A
JPH10157015A JP33280696A JP33280696A JPH10157015A JP H10157015 A JPH10157015 A JP H10157015A JP 33280696 A JP33280696 A JP 33280696A JP 33280696 A JP33280696 A JP 33280696A JP H10157015 A JPH10157015 A JP H10157015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asbestos
decorative
elastic pressure
asbestos board
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33280696A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nozoe
博司 野添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LIFE COMMUNITY KK
Original Assignee
LIFE COMMUNITY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LIFE COMMUNITY KK filed Critical LIFE COMMUNITY KK
Priority to JP33280696A priority Critical patent/JPH10157015A/ja
Publication of JPH10157015A publication Critical patent/JPH10157015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 丈夫で耐久性・耐火性に優れ、長期間使用が
可能な化粧板を提供することにある。 【解決手段】 化粧用の金属板3と、金属板3の裏面3
b側に積層された弾性粘着シート体2と、弾性粘着シー
ト体2の裏面2b側に付設された石綿板1と、を備え
る。さらに、石綿板1に多数の孔部12を貫設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、土木建築用の化粧
板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、土木用の化粧板としては、トンネ
ル内の側壁に貼設される石綿パネル状のものがあり、側
壁に固定された取付枠にこの化粧板がビス止めされて取
付けられていた。また、建築用の化粧板としては、建築
物の外壁に貼設される金属パネル状のものがあり、接着
剤等を介して外壁に接着されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記土
木用の化粧板に車が接触すると、化粧板が砕けて周囲に
飛散してしまって車の障害物となり危険であると共に、
トンネル内の清掃に手間を要するという問題があった。
また、上記建築用の化粧板は、日光や気温の上昇による
熱膨張が大きく、この熱膨張の繰り返しのため反りや亀
裂を生じ易く、長期使用が困難であった。
【0004】そこで、本発明は、丈夫で耐久性・耐火性
に優れ、長期使用が可能な化粧板を提供することを目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明に係る化粧板は、石綿板と金属板との間
に、弾性粘着シート体を介在状に積層したものである。
また、化粧用の石綿板と、該石綿板の裏面側に積層され
た弾性粘着シート体と、該弾性粘着シート体の裏面側に
付設された金属板と、を備えたものである。
【0006】また、化粧用の金属板と、該金属板の裏面
側に積層された弾性粘着シート体と、該弾性粘着シート
体の裏面側に付設された石綿板と、を備えたものであ
る。また、石綿板に多数の孔部を貫設し、該石綿板の裏
面を、建築物の壁面に接着するための接着剤の付着面と
したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態を示す図面に基
づき、本発明を詳説する。
【0008】図1は、本発明の化粧板を示す実施の一形
態であり、この化粧板Aは、石綿板1の裏面1bと金属
板3との間に、弾性粘着シート体2を介在状に積層した
ものである。
【0009】具体的に説明すると、化粧用の石綿板1の
表て面1aは、例えば白色等に着色された化粧面であ
り、この石綿板1の裏面1b側に、例えば、ブチルゴム
シート等の弾性粘着シート体2が粘着し積層されてい
る。そして、弾性粘着シート体2の裏面2b側に、金属
板3が付設され(貼付けられ)ている。なお、金属板3
としては、例えば、ガリウム鋼板や亜鉛鋼板や鉄板等が
用いられる。
【0010】しかして、図1〜図3に示すように、本発
明の化粧板Aは、トンネルP内の側壁4,4の壁面4
a,4aを被覆装飾するように使用される。詳しく説明
すると、縦杆5と横杆6から成る取付枠7がトンネルP
の壁面4a,4aに固設されており、この取付枠7に化
粧板A…がビス8…にて取付けられる。なお、化粧板A
と取付枠7には、夫々ビス止め用の孔部が予め形成され
ている。
【0011】この化粧板AをトンネルP内の側壁4,4
に取付けることにより、壁面4a,4aを装飾すること
の他に、車9…の直接的な接触による衝撃から化粧板A
が側壁4,4を保護することができる。このとき(車9
が化粧板Aに接触した際)、金属板3は可塑変形し石綿
板1はひび割れる場合があるが、石綿板1の小片は弾性
粘着シート体2に付着したままとなって周囲に飛散しな
い。また、金属板3が可塑変形するので、車9が激しく
衝突しても化粧板Aの全体の割れ防止が行われる。
【0012】なお、トンネルP以外に、高速道路の側壁
(特に、接触事故の多いカーブ位置)に化粧板Aを貼設
するも、好ましい。
【0013】次に、図4は、本発明の化粧板の他の実施
の形態を示し、この化粧板Bは、化粧用の金属板3と、
この金属板3の裏面3bに積層された弾性粘着シート体
2と、弾性粘着シート体2の裏面2b側に付設される石
綿板1と、を備えている。
【0014】金属板3の表て面3aは、濃淡模様や着色
等の化粧が施されており、材質としては、例えば、(上
記説明の)ガリウム鋼板や亜鉛鋼板等が用いられ、ま
た、弾性粘着シート体2は、例えば(上記説明の)ブチ
ルゴムシートが用いられる。
【0015】しかして、この化粧板Bの石綿板1には多
数の孔部12…が貫設されており、その裏面1bが、建築
物の壁面13に接着するための接着剤20の付着面とされて
いる。つまり、図示したように、石綿板1裏面1bに接
着剤20を付着して壁面13に押圧して化粧板Bが貼設され
る。
【0016】このとき、接着剤20が石綿板1の孔部12…
へ入り込み、接着剤20と石綿板1との接触面積が増加す
るので、化粧板Bを壁面13に強固に貼付けることができ
る。従って、接着剤20を石綿板1裏面1bに散点状に付
着し、石綿板1の裏面1bを散点状位置に於て部分的に
接着しても十分な接着力を得ることができる。なお、接
着剤20としては、エポキシ樹脂系接着剤やセメント等が
用いられる。
【0017】また、壁面13に貼設された化粧板Bは、直
射日光や気温の上昇等によってその金属板3と石綿板1
とに熱膨張差を生じるが、中間層の弾性粘着シート体2
がこの熱膨張差を吸収するので、金属板3及び石綿板1
に歪みや亀裂を生じることがない。
【0018】
【発明の効果】本発明は上述の如く構成されるので、次
に記載する効果を奏する。
【0019】(請求項1又は2によれば)この化粧板
は、例えば、トンネルP内の側壁4の壁面4a,4a装
飾用及び保護用として貼設され、車9が化粧板Aに接触
した際、金属板3は可塑変形し石綿板1はひび割れる場
合があるが、石綿板1の小片は弾性粘着シート体2に付
着したままとなって周囲に飛散せず、路上の清掃が省略
できると共に小片が通行の邪魔とならない。また、金属
板3の可塑変形によって、化粧板全体の割れ防止が行わ
れる。さらに、化粧板は不燃性が大きく、トンネルP内
等の事故による出火で延焼しない。
【0020】(請求項1又は3によれば)この化粧板
は、例えば、建築物の外壁の壁面13装飾用及び保護用と
して貼設され、直射日光や気温の上昇等にて金属板3と
石綿板1とに熱膨張差を生じるが、中間層の弾性粘着シ
ート体2がこの熱膨張差を吸収するので、金属板3及び
石綿板1に歪みや亀裂を生じることがない。従って、耐
久性に優れ、長期間の使用が可能である。また、不燃性
であるので、他のビルからの火災の類焼を防止すること
ができる。
【0021】(請求項4によれば)石綿板1裏面1bに
接着剤20を付着して壁面13に押圧して化粧板Bを貼設す
る際、接着剤20が石綿板1の孔部12…へ入り込み、接着
剤20と石綿板1との接触面積が増加するので、化粧板B
を壁面13に強固に貼付けることができる。従って、接着
剤20を石綿板1裏面1bに散点状に付着し、石綿板1の
裏面1bを散点状位置に於て部分的に接着しても十分な
接着力を得ることができるので、接着剤20の使用量が減
少し、施工費用を削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の化粧板の実施の一形態を示す拡大断面
図である。
【図2】使用状態を示す説明図である。
【図3】使用状態を示す説明図である。
【図4】他の実施の形態の使用状態を示す要部断面図で
ある。
【符号の説明】
1 石綿板 1b 裏面 2 弾性粘着シート体 2b 裏面 3 金属板 3b 裏面 12 孔部 13 壁面 20 接着剤

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石綿板1と金属板3との間に、弾性粘着
    シート体2を介在状に積層したことを特徴とする化粧
    板。
  2. 【請求項2】 化粧用の石綿板1と、該石綿板1の裏面
    1b側に積層された弾性粘着シート体2と、該弾性粘着
    シート体2の裏面2b側に付設された金属板3と、を備
    えたことを特徴とする化粧板。
  3. 【請求項3】 化粧用の金属板3と、該金属板3の裏面
    3b側に積層された弾性粘着シート体2と、該弾性粘着
    シート体2の裏面2b側に付設された石綿板1と、を備
    えたことを特徴とする化粧板。
  4. 【請求項4】 石綿板1に多数の孔部12を貫設し、該石
    綿板1の裏面1bを、建築物の壁面13に接着するための
    接着剤20の付着面とした請求項3記載の化粧板。
JP33280696A 1996-11-27 1996-11-27 化粧板 Pending JPH10157015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33280696A JPH10157015A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 化粧板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33280696A JPH10157015A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 化粧板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10157015A true JPH10157015A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18259017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33280696A Pending JPH10157015A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 化粧板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10157015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006120960A1 (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Shirou Hayashi 標示板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006120960A1 (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Shirou Hayashi 標示板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180038156A1 (en) Protective glazing systems, apparatus and methods for structural openings
AU704740B2 (en) Semi-finished surface-cladding component
CA2290060C (en) External wall panel construction
US20170370097A1 (en) Facade assembly, building structure and method for mounting the facade assembly
ES2179902T3 (es) Elemento estratificado de proteccion contra el fuego, en particular como pieza intercalable para puertas corta fuego, asi como el producto utilizado a ese efecto.
TW201930700A (zh) 屋頂的修補方法以及屋頂構造
WO2003091016A3 (en) Fire resistant edge seal
JPH10157015A (ja) 化粧板
JPH1136726A (ja) 窓框の窓体取付構造
RU2645063C2 (ru) Система для противопожарной защиты зданий
JPH10280576A (ja) 建築物外壁の断熱材と防火材の取付け構造
WO2004076576A3 (en) Method for affixing objects to surfaces coated with a releasing agent
JPH10331289A (ja) 消音パネル
KR100779930B1 (ko) 건물의 외벽면 마감재
JP2002364096A (ja) 断熱壁構造
JP6035667B1 (ja) 屋外用遮熱材及び屋外遮熱構造
GB2190409A (en) Barrier of particle board and vermiculite containing layer
JPH10325227A (ja) 表装用化粧板材
JPH0633064Y2 (ja) 石材板ユニット取付装置
KR200410103Y1 (ko) 건물의 외벽면 마감재
JP4799117B2 (ja) 外装材施工法
JP4410610B2 (ja) コーキング材の施工方法および外壁構造
JP2859631B2 (ja) 壁耐火目地構造
JP2984719B2 (ja) 化粧用パネル
JPH07317495A (ja) タイルパネル型トンネル内装板