WO2006092985A1 - マイクロ波プラズマ処理装置 - Google Patents

マイクロ波プラズマ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006092985A1
WO2006092985A1 PCT/JP2006/303048 JP2006303048W WO2006092985A1 WO 2006092985 A1 WO2006092985 A1 WO 2006092985A1 JP 2006303048 W JP2006303048 W JP 2006303048W WO 2006092985 A1 WO2006092985 A1 WO 2006092985A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microwave
chamber
planar antenna
plasma
plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/303048
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Caizhong Tian
Kiyotaka Ishibashi
Toshihisa Nozawa
Nobuhiko Yamamoto
Original Assignee
Tokyo Electron Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Limited filed Critical Tokyo Electron Limited
Publication of WO2006092985A1 publication Critical patent/WO2006092985A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • H01J37/32211Means for coupling power to the plasma
    • H01J37/3222Antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • H05H1/461Microwave discharges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • H01J2237/3321CVD [Chemical Vapor Deposition]

Definitions

  • a chamber 1 in which an object to be processed is accommodated, a processing gas supply means for supplying a processing gas into the chamber 1, and plasma of the processing gas is formed in the chamber 1.
  • a microwave generation source for generating a microwave, a waveguide means for guiding the microwave generated by the microwave generation source toward the chamber, and a microwave guided by the waveguide means toward the chamber A planar antenna having a conductor force having a plurality of microwave radiation holes to be radiated, and a top wall of the chamber, and transmitting a microwave that has passed through the microphone mouth radiation holes of the planar antenna.
  • a cooling water flow path 34a is formed in the shield lid 34. By allowing cooling water to flow through the cooling water flow path 34a, the planar antenna 31, the microwave transmission plate 28, the slow wave plate 33, and the shield cover 34 can be cooled.
  • the shield lid 34 is grounded.
  • C l / ⁇ (1 / Cl) + (1 / C2) ⁇ .
  • the equivalent thickness d2 at this time corresponds to the average thickness of the projections and depressions, as shown in FIG. 4 (b).
  • Wafer W is placed on susceptor 2.
  • Planar antenna Diameter ⁇ 344 ⁇ , thickness 0.3mm
  • Can include an apparatus in which these are made of quartz (SiO 2).
  • the microwave transmitting plate 28 and the slow wave plate 33 may be made of different materials having a dielectric constant close to that of alumina formed by laminating alumina and another material.
  • various materials having a relative permittivity in the range of 7.4 force 9.6 are combined so that the ratio of the permittivity values is between 70% and 130%, which can satisfy the resonance condition. obtain.
  • a plasma etching apparatus or a plasma surface modification apparatus can be cited as an example in which an apparatus in which the microwave transmission plate 28 and the slow wave plate 33 are made of quartz is suitably applied.
  • the microphone aperture transmission plate 28 is sputtered by ion bombardment.
  • the element constituting the microwave transmission plate 28 contains a metal
  • the object to be treated may be contaminated with the metal. Therefore, for example, alumina cannot be used.
  • the microwave transmission plate 28 is made of quartz, the object to be processed is often a silicon wafer or a glass substrate, and these and quartz are mainly composed of the same element Si. There is no metal contamination.
  • the microwave radiation hole 32 is formed (arranged) by three turns.
  • the 3-turn device is much more difficult to design and adjust the slot than the 2-turn device.
  • increasing the number of slots in the middle turn does not increase the plasma density directly below it, but decreases the density at the center of the plasma space and increases the density at the outer periphery, and vice versa. It is possible.
  • the microwaves radiated from the slots of the intermediate turn are also the forces that interfere with the electromagnetic waves radiated from the slots of the inner and outer turns.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

 本発明は、被処理体が収容されるチャンバーと、前記チャンバー内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段と、前記チャンバー内で前記処理ガスのプラズマを形成するマイクロ波を発生させるマイクロ波発生源と、マイクロ波発生源で発生されるマイクロ波を前記チャンバーに向けて導く導波手段と、前記導波手段によって導かれるマイクロ波を前記チャンバーに向けて放射する複数のマイクロ波放射孔を有する導体からなる平面アンテナと、前記チャンバーの天壁を構成し、前記平面アンテナのマイクロ波放射孔を通過したマイクロ波を透過する、誘電体からなるマイクロ波透過板と、前記平面アンテナの前記マイクロ波透過板に対して反対側に設けられ、前記平面アンテナに到達するマイクロ波の波長を短くする機能を有する、誘電体からなる遅波板と、を備えたマイクロ波プラズマ処理装置である。前記平面アンテナと前記マイクロ波透過板とは、実質的に空気を介さずに密着しており、前記遅波板と前記マイクロ波透過板とは、同じ材質で形成され、前記遅波板、前記平面アンテナ、前記マイクロ波透過板、及び、前記チャンバー内で形成される前記処理ガスのプラズマ、によって形成される等価回路が、共振条件を満たす。

Description

マイクロ波プラズマ処理装置
技術分野
[0001] 本発明は、被処理体にマイクロ波プラズマによる処理を施すマイクロ波プラズマ装 置に関する。
背景技術
[0002] プラズマ処理は、半導体デバイスの製造に不可欠な技術である。近時、 LSIの高集 積化及び高速化の要請から、 LSIを構成する半導体素子のデザインルールが益々 微細化されている。また、半導体ウェハは大型化されてきている。それにともなって、 プラズマ処理装置にお 、ても、このようなデザインルールの微細化および半導体ゥェ ハの大型化に対応するものが求められて 、る。
[0003] ところが、従来から多用されてきた平行平板型や誘導結合型のプラズマ処理装置 では、利用する電子温度が高いために、微細素子にプラズマダメージが生じてしまう 。また、プラズマ密度の高い領域が限定されるため、大型の半導体ウェハを均一か つ高速にプラズマ処理することが困難である。
[0004] そこで、高密度かつ低電子温度のプラズマを均一に形成することができる RLS A (R adial Line Slot Antenna)マイクロ波プラズマ処理装置が注目されて!/、る(例えば特開 2000 - 294550号公報)。
[0005] RLS Aマイクロ波プラズマ処理装置は、チャンバ一の上部に、所定のパターンの多 数のスロットが形成された平面アンテナ(Radial Line Slot Antenna)を備えている。そ して、マイクロ波発生源力 導かれるマイクロ波力 平面アンテナのスロットからチャン バーに向けて放射される。当該マイクロ波は、平面アンテナの下に設けられた誘電体 カゝらなるマイクロ波透過板を介して、真空に保持されたチャンバ一内に放射される。こ のマイクロ波電界により、チャンバ一内に導入されるガスはプラズマ化される。このよう にして形成されるプラズマにより、半導体ウェハ等の被処理体がプラズマ処理される
[0006] この RLSAマイクロ波プラズマ処理装置によれば、アンテナ直下の広い領域に亘っ て高 、プラズマ密度を実現することができ、短時間で均一なプラズマ処理を行うこと が可能である。また、低電子温度のプラズマが形成されるため、素子へのダメージも 小さい。
[0007] この RLSAマイクロ波プラズマ処理装置においては、マイクロ波透過板におけるマ イク口波電界分布を調整して、プラズマモードを安定させるために、平面アンテナとマ イク口波透過板との間にエアーギャップを設ける技術が知られている (Jpn. Appl. Phy s. Vol.38 (1999) pp.2082- 2088 Part 1, No. 4A, April 1999)。
[0008] し力しながら、平面アンテナとマイクロ波透過板との間にエアーギャップを設けると、 マイクロ波透過板を構成する誘電体よりもエアーギャップの方力 Sインピーダンスが高 いため、エアーギャップでのマイクロ波パワーロスが大きくなつてしまう。その結果、マ イク口波パワー効率が低下したり、アンテナ内部での異常放電が発生しやすくなつて しまう。
発明の要旨
[0009] 本発明は力かる事情に鑑みてなされたものであって、マイクロ波パワーのロスが小さ ぐマイクロ波パワー効率が低下せず、アンテナ内部での異常放電が発生し難いマイ クロ波プラズマ処理装置を提供することを目的とする。
[0010] 上記課題を解決するために、本発明は、被処理体が収容されるチャンバ一と、前記 チャンバ一内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段と、前記チャンバ一内で前記 処理ガスのプラズマを形成するマイクロ波を発生させるマイクロ波発生源と、マイクロ 波発生源で発生されるマイクロ波を前記チャンバ一に向けて導く導波手段と、前記導 波手段によって導かれるマイクロ波を前記チャンバ一に向けて放射する複数のマイク 口波放射孔を有する導体からなる平面アンテナと、前記チャンバ一の天壁を構成し、 前記平面アンテナのマイクロ波放射孔を通過したマイクロ波を透過する、誘電体から なるマイクロ波透過板と、前記平面アンテナの前記マイクロ波透過板に対して反対側 に設けられ、前記平面アンテナに到達するマイクロ波の波長を短くする機能を有する 、誘電体からなる遅波板と、を備え、前記平面アンテナと前記マイクロ波透過板とは、 実質的に空気を介さずに密着しており、前記遅波板と前記マイクロ波透過板とは、同 じ材質で形成され、前記遅波板、前記平面アンテナ、前記マイクロ波透過板、及び、 前記チャンバ一内で形成される前記処理ガスのプラズマ、によって形成される等価 回路が、共振条件を満たすことを特徴とするマイクロ波プラズマ処理装置である。
[0011] 本発明によれば、平面アンテナとマイクロ波透過板との間が密着しており、従来のよ うなエアーギャップが形成されないため、エアーギャップによってマイクロ波パワー口 スが生じることがなぐマイクロ波パワー効率の低下やアンテナ内部での異常放電を 発生し難くすることができる。
[0012] ここで、単にエアーギャップをなくしただけでは、マイクロ波の反射が大きくなり、ブラ ズマの安定性が悪くなるおそれがある。し力しながら、本発明によれば、遅波板、平 面アンテナ、マイクロ波透過板、およびプラズマで形成される等価回路が共振するよ うになつているので、マイクロ波の反射は極小にされ、また、遅波板とマイクロ波透過 板とを同じ材質としているためにマイクロ波の界面反射が防止され、プラズマを安定 に維持することができる。
[0013] また、本発明は、被処理体が収容されるチャンバ一と、前記チャンバ一内に処理ガ スを供給する処理ガス供給手段と、前記チャンバ一内で前記処理ガスのプラズマを 形成するマイクロ波を発生させるマイクロ波発生源と、マイクロ波発生源で発生される マイクロ波を前記チャンバ一に向けて導く導波手段と、前記導波手段によって導かれ るマイクロ波を前記チャンバ一に向けて放射する複数のマイクロ波放射孔を有する導 体力ゝらなる平面アンテナと、前記チャンバ一の天壁を構成し、前記平面アンテナのマ イク口波放射孔を通過したマイクロ波を透過する、誘電体カゝらなるマイクロ波透過板と 、前記平面アンテナの前記マイクロ波透過板に対して反対側に設けられ、前記平面 アンテナに到達するマイクロ波の波長を短くする機能を有する、誘電体からなる遅波 板と、を備え、前記平面アンテナと前記マイクロ波透過板とは、実質的に空気を介さ ずに密着しており、前記遅波板と前記マイクロ波透過板とは、これらの誘電率の値の 比が 70%〜130%となるような材質で形成され、前記遅波板、前記平面アンテナ、 前記マイクロ波透過板、及び、前記チャンバ一内で形成される前記処理ガスのプラズ マ、によって形成される等価回路が、共振条件を満たすことを特徴とするマイクロ波 プラズマ処理装置である。
[0014] 本発明によれば、平面アンテナとマイクロ波透過板との間が密着しており、従来のよ うなエアーギャップが形成されないため、エアーギャップによってマイクロ波パワー口 スが生じることがなぐマイクロ波パワー効率の低下やアンテナ内部での異常放電を 発生し難くすることができる。
[0015] ここで、単にエアーギャップをなくしただけでは、マイクロ波の反射が大きくなり、ブラ ズマの安定性が悪くなるおそれがある。し力しながら、本発明によれば、遅波板、平 面アンテナ、マイクロ波透過板、およびプラズマで形成される等価回路が共振するよ うになつているので、マイクロ波の反射は極小にされ、また、遅波板とマイクロ波透過 板とをこれらの誘電率の値の比が 70%〜130%となるような材質としているためにマ イク口波の界面反射が防止され、プラズマを安定に維持することができる。
[0016] 上記いずれの発明においても、前記マイクロ波透過板の厚さは、導入されるマイク 口波の波長の 1Z2〜1Z4の範囲、より好ましくは 1Z2〜1Z3の範囲であり、前記 平面アンテナのマイクロ波反射率は、 0. 4〜0. 8の範囲である。これらの条件によれ ば、上記等価回路が共振条件を満たし得る。
[0017] 前記導波手段としては、前記マイクロ波発生源力 発生されるマイクロ波を TEモー ドで伝搬する矩形導波管と、 TEモードを TEMモードに変換するモード変^^と、 T EMモードに変換されたマイクロ波を前記平面アンテナに向けて伝搬する同軸導波 管と、を有するものを採用することができる。
[0018] また、前記平面アンテナに形成された複数のマイクロ波放射孔の各々は、長溝状を なし、隣接する二つのマイクロ波放射孔は、互いに交差する方向に配置されて、一つ のマイクロ波放射孔対を形成し、複数のマイクロ波放射孔対が、同心円状に配置さ れて 、ることが好適である。
[0019] また、前記遅波板および平面アンテナを覆う蓋体を更に備えることができる。この場 合、当該蓋体に冷媒流路が設けられ、この冷媒流路に冷媒を通流させることにより、 前記遅波板、平面アンテナ、前記マイクロ波透過板が冷却されるようになっていること が好ましい。このような構成では、エアーギャップが存在しないために、従来エアーギ ヤップの存在により熱伝導性が低く冷却効率が悪力つたマイクロ波透過板の冷却を、 十分に行うことができる。
[0020] 例えば、マイクロ波の周波数は、 2. 45GHzであり、遅波板とマイクロ波透過板との 比誘電率は、 3. 5〜4. 5であり、マイクロ波放射孔は、二重に配されている。
[0021] 例えば、遅波板とマイクロ波透過板とは、石英であり、マイクロ波プラズマ装置は、 プラズマエッチング装置ある 、はプラズマ表面改質装置であることが好まし 、。
[0022] あるいは、遅波板とマイクロ波透過板とは、アルミナであり、マイクロ波プラズマ装置 は、プラズマ CVD装置であることが好ましい。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]図 1は、本発明の一実施の形態に係るマイクロ波プラズマ処理装置を模式的に 示す断面図である。
[図 2]図 2は、平面アンテナの構造を示す平面図である。
[図 3]図 3は、遅波板、平面アンテナ、マイクロ波透過板、およびプラズマで形成され る等価回路を示す図である。
[図 4]図 4 (a)及び図 4 (b)は、マイクロ波透過板の厚さを説明するための図である。
[図 5]図 5は、本発明のマイクロ波プラズマ処理装置におけるプラズマ透過板表面の 電界分布のシミュレーション結果を示す図である。
[図 6]図 6は、本発明のマイクロ波プラズマ処理装置における電子温度分布例の測定 結果を示すグラフである。
[図 7]図 7は、本発明のマイクロ波プラズマ処理装置における電子密度分布例を示す 図である。
[図 8]図 8 (a)は、本発明に係るマイクロ波プラズマ処理装置について、マイクロ波透 過板表面でのマイクロ波電界強度をシミュレーションした結果を示す図である。図 8 ( b)は、従来のマイクロ波プラズマ処理装置について、マイクロ波透過板表面でのマイ クロ波電界強度をシミュレーションした結果を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0024] 以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態について具体的に説明する。
図 1は、本発明の一実施の形態に係るマイクロ波プラズマ処理装置を模式的に示 す断面図である。
[0025] このマイクロ波プラズマ処理装置 100は、所定のパターンで多数のスロットが形成さ れた平面アンテナ(Radial Line Slot Antenna)を利用して、マイクロ波発生源から導か れるマイクロ波をチャンバ一内に放射してプラズマを形成する RLSAマイクロ波ブラ ズマ処理装置として構成されて!ヽる。
[0026] このマイクロ波プラズマ処理装置 100は、気密に構成されかつ接地された略円筒状 のチャンバ一 1を有している。チャンバ一 1の底壁 laの略中央部には円形の開口部 1 0が形成されている。底壁 laには、この開口部 10と連通すると共に下方に向けて突 出する排気室 11が設けられている。チャンバ一 1内には、被処理基板であるウェハ Wを水平に支持するためのサセプタ 2が設けられている。サセプタ 2は、 A1N等のセ ラミックス力もなる。このサセプタ 2は、排気室 11の底部中央力 上方に延びる円筒状 の支持部材 3により支持されている。支持部材 3も A1N等のセラミックス力もなる。サセ プタ 2の外縁部には、ウェハ Wをガイドするためのガイドリング 4が設けられている。ま た、サセプタ 2には、抵抗加熱型のヒータ 5が埋め込まれている。このヒータ 5は、ヒー タ電源 6から給電されることにより、サセプタ 2を加熱する。サセプタ 2の当該熱が被処 理体であるウェハ Wを加熱する。また、チャンバ一 1の内周壁には、石英力もなる円 筒状のライナー 7が設けられて 、る。
[0027] サセプタ 2には、ウェハ Wを支持して昇降させるためのウェハ支持ピン(図示せず) 力 サセプタ 2の表面に対して突没可能に設けられて 、る。
[0028] チャンバ一 1の側壁には、環状をなすガス導入部材 15が設けられている。このガス 導入部材 15には、処理ガス供給系 16が接続されている。これにより、処理ガス供給 系 16から所定の処理ガスがガス導入部材 15を介してチャンバ一 1内に導入される。 ガス導入部材は、シャワー状に配置してもよい。処理ガスとしては、プラズマ処理の種 類に応じて適宜のガスが用いられる。例えば、タングステン系ゲート電極の選択酸ィ匕 処理のような酸ィ匕処理を行う場合には、 Arガス、 H ガス、 O ガス等が用いられる。
2 2
[0029] 排気室 11の側面には、排気管 23が接続されている。この排気管 23には、高速真 空ポンプを含む排気装置 24が接続されている。そして、この排気装置 24を作動させ ることにより、チャンバ一 1内のガスは排気室 11の下方空間 11a内へ均一に排出され 、更に排気管 23を介して排気される。これにより、チャンバ一 1内は所定の真空度、 例えば 0. 133Pa、まで高速に減圧され得る。
[0030] チャンバ一 1の側壁には、プラズマ処理装置 100に隣接する搬送室(図示せず)と の間でウェハ Wの搬入出を行うための搬入出口 25と、この搬入出口 25を開閉するゲ ートバルブ 26と、が設けられている。
[0031] チャンバ一 1の上部は、開口部となっている。この開口部の周縁部に沿って、リング 状の支持部 27が設けられている。この支持部 27の上に、マイクロ波を透過するマイク 口波透過板 28がシール部材 29を介して気密に設けられている。これにより、チャンバ 一 1内は気密に保持されている。マイクロ波透過板 28は、誘電体、例えば石英や A1
2
O 等のセラミックス力 なる。
3
[0032] マイクロ波透過板 28の上方には、円板状の平面アンテナ 31が設けられている。平 面アンテナ 31は、マイクロ波透過板 28を介してサセプタ 2と対向するように配置され ている。この平面アンテナ 31は、チャンバ一 1の側壁の上端に係合されている。平面 アンテナ 31は、導体、例えば表面が金メッキされた銅板またはアルミニウム板力もな る。平面アンテナ 31は、多数のマイクロ波放射孔 (スロット) 32が所定のパターンで形 成された構成となっている。すなわち、平面アンテナ 31は RLSAアンテナを構成して いる。マイクロ波放射孔 32は、例えば図 2に示すように、長溝状である。図 2の例では 、隣接する二つのマイクロ波放射孔 32が交差する方向に、典型的には図示のように 直交する方向に(「T」字状に)配置され、これらマイクロ波放射孔 32の対 (組)が同心 円状に配置されて 、る。各マイクロ波放射孔 32の長さやマイクロ波放射孔 32の対( 組)の配列間隔は、マイクロ波の波長等に応じて決定される。図 2において、同心円 状に配置されたマイクロ波放射孔 32の対 (組)同士の径方向間隔 Arを後述する遅 波板 33中におけるマイクロ波の波長とし、平面アンテナ 31の中心力も最内周のマイ クロ波放射孔 32までの長さも Arに一致させると、平面アンテナ 31から強い電界が放 射されることとなり好ましい。図 2の例では、 4ターン(四重円)のマイクロ波放射孔 32 が配置されている。各マイクロ波放射孔 32は、円形状、円弧状等の任意の形状であ つてよい。また、マイクロ波放射孔 32 (の組)の配置形態も特に限定されず、同心円 状の他、例えば、螺旋状、放射状に配置することもできる。
[0033] この平面アンテナ 31の上面には、真空よりも大きい誘電率を有する誘電体からなる 遅波板 33が設けられている。この遅波板 33は、真空中におけるマイクロ波の波長と 比較して遅波板中におけるマイクロ波の波長を短くする機能を有して 、る。 [0034] チャンバ一 1の上面には、平面アンテナ 31および遅波板 33を覆うように、シールド 蓋体 34が設けられている。シールド蓋体 34は、例えばアルミニウムやステンレス鋼等 の金属材カ なる。チャンバ一 1の上面とシールド蓋体 34とは、シール部材 35により シールされている。
[0035] シールド蓋体 34には、冷却水流路 34aが形成されている。冷却水流路 34aに冷却 水を通流させることにより、平面アンテナ 31、マイクロ波透過板 28、遅波板 33及びシ 一ルド蓋体 34が冷却され得る。シールド蓋体 34は、接地されている。
[0036] シールド蓋体 34の中央には、開口部 36が形成されている。この開口部 36に導波 管 37が接続されている。この導波管 37の端部には、マッチング回路 38を介して、マ イク口波発生装置 39が接続されている。これにより、マイクロ波発生装置 39で発生さ れる例えば周波数 2. 45GHzのマイクロ波力 導波管 37を介して上記平面アンテナ 部材 31へ伝搬されるようになっている。なお、マイクロ波の周波数としては、 8. 35G Hz、 1. 98GHz等を用いることもできる。
[0037] 導波管 37は、シールド蓋体 34の開口部 36から上方へ延出する断面円形状の同 軸導波管 37aと、この同軸導波管 37aの上端部に接続された水平方向に延びる断面 矩形状の矩形導波管 37bと、を有している。矩形導波管 37bの同軸導波管 37aとの 接続部側の端部には、モード変 が設けられている。同軸導波管 37aの中心 には、内導体 41が延在している。この内導体 41の下端部は、平面アンテナ 31の中 心部に接続固定されている。
[0038] プラズマ処理装置 100の各構成部は、プロセスコントローラ 50に接続され、当該プ ロセスコントローラ 50によって制御されるようになっている。プロセスコントローラ 50に は、工程管理者がプラズマ処理装置 100の各構成部を管理するためにコマンドの入 力操作等を行うためのキーボードやプラズマ処理装置 100の各構成部の稼働状況を 可視化して表示するディスプレイ等を含むユーザーインタフェース 51と、プラズマ処 理装置 100で実行される各種処理をプロセスコントローラ 50の制御にて実現するた めの制御プログラムや処理条件データ等が記録されたレシピが格納された記憶部 52 と、が接続されている。
[0039] そして、必要に応じて、ユーザーインタフェース 51からの指示等に基づいて、任意 のレシピが記憶部 52から呼び出されて、プロセスコントローラ 50に実行される。これ により、プロセスコントローラ 50の制御下で、プラズマ処理装置 100において所望の 処理が行われる。
[0040] 次に、本実施形態における遅波板 33、平面アンテナ 31及びマイクロ波透過板 28 についてさらに詳細に説明する。
[0041] 本実施の形態においては、図 1に示すように、平面アンテナ 31とマイクロ波透過板 28とが密着しており、従来のようなエアーギャップが形成されていない。また、遅波板 33と平面アンテナ 31との間も密着している。しかし、単にエアーギャップをなくしただ けでは、モード変換器 40から見たマイクロ波の反射が大きくなり、プラズマの安定性 が悪くなるとともに、マイクロ波パワーの効率も劣るものとなる。
[0042] そこで、本実施の形態においては、遅波板 33、平面アンテナ 31、マイクロ波透過 板 28及び形成されるプラズマで構成される図 3に示すような等価回路が共振条件を 満たすようになっており、かつ、遅波板 33とマイクロ波透過板 28とが同じ材質力もな つている。上記等価回路が共振条件を満たすようになつていることにより、マイクロ波 の反射を極小にすることができる。また、遅波板 33とマイクロ波透過板 28とが同じ材 質力もなつていることにより、マイクロ波の界面反射を防止することができる。これらに より、プラズマの安定性を高くしつつ、マイクロ波パワーの効率を高く維持することが できる。
[0043] 図 3に示すように、遅波板 33およびプラズマ透過板 28はコンデンサ一として機能し 、平面アンテナ 31は抵抗として機能し、プラズマはコイルとして機能する。図 3の等価 回路に示すように、遅波板 33のキャパシタンスを Cl、プラズマ透過板 28のキャパシ タンスを C2、平面アンテナ 31の抵抗を R、プラズマのインダクタンスを Lとし、さらにマ イク口波の周波数を fとすると、共振状態となるためには、以下の(1)式が成り立つ必 要がある。
[数 1]
( 1) ここで、 Cは、 C= l/{ (1/Cl) + (1/C2) }である。
[0044] このような共振条件を満たすためには、キャパシタンスを規定するマイクロ波透過板 28の厚さ力 マイクロ波透過板 28中におけるマイクロ波の波長の lZ2〜lZ4(l/2 え〜 1/4 λ )の範囲であること、および、平面アンテナ 31のモード変換器 40から見た マイクロ波反射率 (パワー反射係数)が 0. 4〜0. 8の範囲内であること、が有効であ る。
[0045] 共振条件を規定する上記(1)式に含まれているキャパシタンスの大きさは、構成要 素部材の厚さに反比例する。ここで、遅波板 33については、薄い方が平面アンテナ 31及びマイクロ波透過板 28を効率良く冷却することができるので、マイクロ波透過板 28の厚さ(キャパシタンス Cの大きさに対して、より支配的となるキャパシタンス C2)を 共振となり得る範囲に規定する。マイクロ波透過板 28の厚さが導入されるマイクロ波 の波長の 1Z2より大きいか 1Z3より小さいと、共振条件を満たす領域が狭くなる。さ らに 1Z4より小さくなると、共振することは困難となる。
[0046] ここで、マイクロ波透過板 28の厚さとしては、図 4 (a)に示すように、その形状が平坦 な場合には、その実際の厚さ dlが用いられる。その際のマイクロ波透過板 28のキヤ ノ ンタンスを CF、その比誘電率を ε 0とし、表面積を S1とすると、以下の(2)式が成 り立つ。
CF= ε 0 (Sl/dl) · ' · (2)
一方、マイクロ波透過板 28が複雑形状の場合には、その厚さとしては、キャパシタ ンスの計算式力 求めた相当厚さ d2が用いられる。すなわち、複雑形状のマイクロ波 透過板 28のキャパシタンスを CC、表面積を S2とすると、以下の(3)式が成り立つ。こ こで、表面積 S2は必ず求められる。従って、複雑形状で d2が求めにくい場合は、キ ャパシタンス CCを実測した後、(3)式力 逆算して相当厚さ d2を求めて、これをマイ クロ波透過板 28の厚さとすることができる。
CC= ε 0 (S2/d2) · ' · (3)
なお、この際の相当厚さ d2は、図 4 (b)に示すように、凹凸の平均厚さに相当する。
[0047] 平面アンテナ 31のマイクロ波反射率については、それが 0. 4より低いと、周波数が 変化した際の位相の変化が大きいために共振条件に調整することが困難であり、一 方、それが 0. 8を超えると、本質的に共振条件を満たし難くなる。
[0048] なお、遅波板 33とマイクロ波透過板 28とは、同一材質であることが好ましい。しかし
、異なる材質であっても、それらの誘電率の比が 70%乃至 130%の範囲であれば、 必ず共振条件に調整できるということがシミュレーションにより確認されている。
[0049] このように構成されたプラズマ処理装置 100においては、まず、ゲートバルブ 26が 開とされて、搬入出口 25から被処理体であるウェハ Wがチャンバ一 1内に搬入される
。ウェハ Wは、サセプタ 2上に載置される。
[0050] そして、ガス供給系 16から所定の処理ガスがガス導入部材 15を介してチャンバ一
1内に導入され、所定の圧力に維持される。例えば、タングステン系ゲート電極の選 択酸化処理のような酸化処理を行う場合には、処理ガスとして Arガス、 H ガス、 O
2 2 ガス等がチャンバ一 1内に導入され、チャンバ一 1内の圧力は例えば 3〜700Paとさ れる。
[0051] 次いで、マイクロ波発生装置 39からのマイクロ波がマッチング回路 38を経て導波管 37に導かれる。マイクロ波は、矩形導波管 37b、モード変 40、同軸導波管 37a 及び遅波板 33を順次通って、平面アンテナ部材 31に供給される。マイクロ波は、更 に、平面アンテナ部材 31からマイクロ波透過板 28を経てチャンバ一 1内におけるゥ エノ、 Wの上方空間に放射される。マイクロ波は、矩形導波管 37b内では TEモードで 伝搬される。この TEモードのマイクロ波は、モード変^ ^40で TEMモードに変換さ れる。この TEMモードのマイクロ波は、同軸導波管 37a内を平面アンテナ部材 31に 向けて伝搬されていく。
[0052] 平面アンテナ部材 31からマイクロ波透過板 28を経てチャンバ一 1に放射されるマイ クロ波により、チャンバ一 1内では導入された処理ガスがプラズマ化される。このブラ ズマにより、酸化処理等の所定の処理が行われる。
[0053] 本実施の形態のマイクロ波プラズマ処理装置 100は、略 1012Zcm3以上の高プラ ズマ密度で、かつ、略 1. 5eV以下の低電子温度プラズマを実現することができる。こ のため、低温かつ短時間でプラズマ処理を行うことができ、し力も下地膜へのイオン 等のプラズマダメージが小さい等のメリットがある。
[0054] また、本実施の形態においては、図 1に示すように、平面アンテナ 31とマイクロ波透 過板 28との間が密着した状態となっており、従来のようなエアーギャップが形成され ていないため、エアーギャップでマイクロ波パワーロスが生じることがない。また、マイ クロ波パワー効率の低下や、アンテナ内部におけるマイクロ波放射孔 (スロット) 32の ギャップ間及び遅波板 33周辺にて発生しやすい異常放電を防止することができる。
[0055] し力し、単にエアーギャップをなくしただけでは、モード変換器 40から見たマイクロ 波の反射が大きくなり、プラズマの安定性が悪くなるおそれがある。これに対して、本 実施の形態においては、遅波板 33、平面アンテナ 31、マイクロ波透過板 28及び形 成されるプラズマで構成される等価回路が共振するようになっていることにより、マイ クロ波の反射を極小にすることができる。また、遅波板 33とマイクロ波透過板 28とが 同じ材質力 なっていることにより、マイクロ波の界面反射を防止することができる。こ れらにより、プラズマを安定に維持しつつ、マイクロ波パワー効率の低下やアンテナ 内部での異常放電を発生し難くすることができる。なお、平面アンテナ 31とマイクロ波 透過板 28とは、その間に実質的に空気を介さずに密着していればよい。すなわち、 密着誤差や熱膨張等によるわず力な隙間があっても、 0. 1mm以下であれば許容さ れる (本発明に含まれる)。
[0056] また、平面アンテナ 31とマイクロ波透過板 28との間には、熱伝導性の低いエアー ギャップが存在しない。このため、シールド蓋体 34に形成された冷却水流路 34aに 冷却水を通流させて、平面アンテナ 31、マイクロ波透過板 28、遅波板 33及びシー ルド蓋体 34を冷却する際に、従来冷却効率が悪かったマイクロ波透過窓 28を効率 良く冷却することができる。
[0057] 次に、本発明の効果を確認するために行われた実験について説明する。
ここでは、以下のような遅波板 33、平面アンテナ 31及びプラズマ透過板 28が用い られた。
遅波板:石英製、径 Φ 329mm,厚さ 7mm
平面アンテナ:径 φ 344πιπι、厚さ 0. 3mm
プラズマ透過板:石英製、径 φ 362mm,厚さ 31. 3mm(=l/2 λ )、
フラットタイプ、平面アンテナに密着した一体型
また、電気特性は以下のように設定された。 周波数: 2. 45GHz
ノ ヮ一密度: 2. 67W/cm2 (at 2750W) , 2. 91W/cm2
(at 3000W)
入力インピーダンス: 50 Ω (2. 45GHz)
パワー反射係数: 0. 75 (2. 45GHz)
[0058] 以上の条件で、プラズマ透過板の中における電界分布のシミュレーションが行われ た。解析条件として、プラズマ放射孔 (スロット)は、図 5に示すように、各々は長溝状 とされ、隣接する二つのマイクロ波放射孔 32同士は「L」字状に配置され、これら「L」 字状のマイクロ波放射孔 32の対 (組)が同心円状に二重に配置され、プラズマ密度 は l X 1012Zcm3とされた。その結果、図 5に示すように、電界分布は比較的均一で あり、 3 X 102 VZm以上の高い電界強度の部分が多ぐ 4 X 102 VZm以上の部分 も見られ、マイクロ波パワーのロスが少な 、ことが確認された。
[0059] 次に、以上の条件で、実際にプラズマが形成され、電子温度分布および電子密度 分布が求められた。その際、処理ガスとしては Arが用いられ、チャンバ一内圧力は 1 Torr(133Pa)とされ、マイクロ波パワーは 2750Wとされた。図 6に電子温度分布を 示し、図 7に電子密度分布を示す。
[0060] 図 6に示すように、電子温度は 1. 6eV以下で、かつ、その分布のばらつきは小さい 。また、図 7に示すように、電子密度はほぼ 1 X 1012/cm3以上で、かつ、その分布 のばらつきも小さい。すなわち、低電子温度かつ高密度のプラズマが安定して形成さ れて 、ることが確認された。
[0061] 次に、本発明に係るマイクロ波プラズマ処理装置と、従来のエアーギャップを有する マイクロ波プラズマ処理装置とについて、マイクロ波透過板の中におけるマイクロ波 電界強度のシミュレーション結果を説明する。本発明のマイクロ波プラズマ処理装置 の場合、遅波板 33、平面アンテナ 31、プラズマ透過板 28および電気特性は、上記 実験と同様とされ、プラズマ密度は 1 X 1010/cm3とされた。従来のマイクロ波プラズ マ処理装置の場合には、これらにカ卩えて、エアーギャップの長さ(厚さ)が 20mmとさ れた。それぞれの結果を図 8 (a)および図 8 (b)に示す。図 8 (a)に示すように、本発 明の装置では、 1. 75 X 101 VZm以上という高いマイクロ波電界強度の部分が見ら れる。しかし、図 8 (b)に示すように、従来の装置では、 5VZm以下の低い部分が多 い。すなわち、本発明により従来よりもマイクロ波電解強度が著しく高められることが わかった。なお、マイクロ波電界強度の均一性については、本発明と従来技術とで大 きな差がみられな 、ことが判明した。
[0062] いままで述べてきたような本発明の思想に基づく好適な半導体製造装置として、マ イク口波透過板 28と遅波板 33とがアルミナ (Al O )により構成される装置、あるい
2 3
は、これらが石英(SiO )により構成される装置を挙げることができる。
2
[0063] マイクロ波透過板 28と遅波板 33とがアルミナにより構成される装置が好適に適用さ れる例としては、プラズマ CVD装置を挙げることができる。マイクロ波透過板 28とブラ ズマの活性種等とが反応してマイクロ波透過板 28を構成する元素を含むガスが発生 する場合、当該ガスが被処理体上に成膜される膜中に取り込まれて膜質を劣化させ る可能性がある。ここで、マイクロ波透過板 28がアルミナ製であれば、アルミナは緻密 であるため、例えば石英等に比べて、酸素の放出量を 1桁程度低く抑えることができ る。また、例えば、アルミナと他の材料を積層してなる、アルミナに近い誘電率を持つ 異なる材料にて、マイクロ波透過板 28と遅波板 33とを構成してもよい。この場合には 、誘電率の値の比が共振条件を満足させ得る 70%から 130%の間となるように、比 誘電率が 7. 4力 9. 6の範囲にある材料が種々組み合わせられ得る。
[0064] 一方、マイクロ波透過板 28と遅波板 33とが石英により構成される装置が好適に適 用される例としては、プラズマエッチング装置あるいはプラズマ表面改質装置を挙げ ることができる。エッチングや表面改質用のプロセス条件では、イオン衝撃によってマ イク口波透過板 28がスパッタされる。この時、マイクロ波透過板 28を構成する元素が 金属を含んでいると、被処理体に金属汚染を引き起こす可能性がある。従って、例え ばアルミナ等は使用できない。このような場合に、マイクロ波透過板 28が石英製であ れば、多くの場合被処理体もシリコンウェハやガラス基板であってこれらと石英とは同 じ元素 Siを主成分とするものであるから、金属汚染を引き起こすことはない。
[0065] さらに、マイクロ波透過板 28と遅波板 33とが石英により構成される装置において、 同心円状に配置されるマイクロ波放射孔 32の径方向間隔と、平面アンテナ 31の中 心力も最内周のマイクロ波放射孔 32までの長さとを A rとし(図 2参照)、 Δ Γ= (遅波 板中でのマイクロ波の波長)とすると、マイクロ波周波数が 2. 45GHzの場合、マイク 口波放射孔 32は 2ターン形成 (配置)される。ここで、平面アンテナ 31としては、現在 の主流である 300mmウェハを処理する装置を想定しており、すなわち、平面アンテ ナ 31の直径も略 300mmとしている。これに対して、マイクロ波透過板 28と遅波板 33 とがアルミナであれば、マイクロ波放射孔 32は 3ターン形成 (配置)される。両者を比 較するに、 3ターンの装置は、 2ターンの装置に比べて、スロットの設計や調整が極め て困難である。例えば、 3ターンの装置では、中間ターンのスロットの数を増やしても 、その直下のプラズマ密度が上がるわけではなぐプラズマ空間の中心の密度が減 少して外周の密度が高くなつたり、その逆もありうる。中間ターンのスロットから放射さ れるマイクロ波は、内周ターンおよび外周ターンのスロットから放射される電磁波と、 互いに干渉する力もである。このような観点からは、マイクロ波透過板 28と遅波板 33 とを構成する材料として、マイクロ波放射孔 32が 2ターン形成される石英が好ま U、。 また、例えば、石英と他の材料を積層してなる、石英に近い誘電率を持つ異なる材料 にて、マイクロ波透過板 28と遅波板 33とを構成してもよい。この場合には、誘電率の 値の比が共振条件を満足させ得る 70%から 130%の間となるように、比誘電率が 3. 5力 4. 5の範囲にある材料が種々組み合わせられ得る。この場合にも、マイクロ波 透過板 28と遅波板 33とが石英の場合と同様、マイクロ波周波数が 2. 45GHzの場 合、マイクロ波放射孔 32は 2ターン形成 (配置)される。
[0066] なお、本発明は、上記実施の形態に限定されることなぐ種々変形可能である。たと えば、処理装置の構成は、本発明の構成要件を満たす限り、上記実施の形態に限る ものではない。また、対象のプラズマ処理は、酸化処理に限らず、成膜処理、エッチ ング処理等、種々の処理に適用可能である。さらに、プラズマ処理を行う被処理体と しては、半導体ウェハに限らず、フラットパネルディスプレイ基板等、他のものであつ てもよい。
[0067] 以上のような本発明は、半導体デバイスの製造工程における酸化処理、成膜処理 、エッチング処理等、低電子温度および高密度のプラズマが求められるプラズマ処 理に好適である。

Claims

請求の範囲
[1] 被処理体が収容されるチャンバ一と、
前記チャンバ一内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段と、
前記チャンバ一内で前記処理ガスのプラズマを形成するマイクロ波を発生させるマ イク口波発生源と、
マイクロ波発生源で発生されるマイクロ波を前記チャンバ一に向けて導く導波手段 と、
前記導波手段によって導かれるマイクロ波を前記チャンバ一に向けて放射する複 数のマイクロ波放射孔を有する導体力 なる平面アンテナと、
前記チャンバ一の天壁を構成し、前記平面アンテナのマイクロ波放射孔を通過した マイクロ波を透過する、誘電体力もなるマイクロ波透過板と、
前記平面アンテナの前記マイクロ波透過板に対して反対側に設けられ、前記平面 アンテナに到達するマイクロ波の波長を短くする機能を有する、誘電体からなる遅波 板と、
を備え、
前記平面アンテナと前記マイクロ波透過板とは、実質的に空気を介さずに密着して おり、
前記遅波板と前記マイクロ波透過板とは、同じ材質で形成され、
前記遅波板、前記平面アンテナ、前記マイクロ波透過板、及び、前記チャンバ一内 で形成される前記処理ガスのプラズマ、によって形成される等価回路が、共振条件を 満たす
ことを特徴とするマイクロ波プラズマ処理装置。
[2] 被処理体が収容されるチャンバ一と、
前記チャンバ一内に処理ガスを供給する処理ガス供給手段と、
前記チャンバ一内で前記処理ガスのプラズマを形成するマイクロ波を発生させるマ イク口波発生源と、
マイクロ波発生源で発生されるマイクロ波を前記チャンバ一に向けて導く導波手段 と、 前記導波手段によって導かれるマイクロ波を前記チャンバ一に向けて放射する複 数のマイクロ波放射孔を有する導体力 なる平面アンテナと、
前記チャンバ一の天壁を構成し、前記平面アンテナのマイクロ波放射孔を通過した マイクロ波を透過する、誘電体力もなるマイクロ波透過板と、
前記平面アンテナの前記マイクロ波透過板に対して反対側に設けられ、前記平面 アンテナに到達するマイクロ波の波長を短くする機能を有する、誘電体からなる遅波 板と、
を備え、
前記平面アンテナと前記マイクロ波透過板とは、実質的に空気を介さずに密着して おり、
前記遅波板と前記マイクロ波透過板とは、これらの誘電率の値の比が 70%〜130 %となるような材質で形成され、
前記遅波板、前記平面アンテナ、前記マイクロ波透過板、及び、前記チャンバ一内 で形成される前記処理ガスのプラズマ、によって形成される等価回路が、共振条件を 満たす
ことを特徴とするマイクロ波プラズマ処理装置。
[3] 前記マイクロ波透過板の厚さは、導入されるマイクロ波の波長の 1Z2〜: LZ4の範 囲であり、
前記平面アンテナのマイクロ波反射率は、 0. 4〜0. 8の範囲である
ことを特徴とする請求項 1または 2に記載のマイクロ波プラズマ処理装置。
[4] 前記導波手段は、前記マイクロ波発生源力 発生されるマイクロ波を TEモードで伝 搬する矩形導波管と、 TEモードを TEMモードに変換するモード変換器と、 TEMモ ードに変換されたマイクロ波を前記平面アンテナに向けて伝搬する同軸導波管と、を 有する
ことを特徴とする請求項 1乃至 3のいずれかに記載のマイクロ波プラズマ処理装置。
[5] 前記平面アンテナに形成された複数のマイクロ波放射孔の各々は、長溝状をなし、 隣接する二つのマイクロ波放射孔は、互いに交差する方向に配置されて、一つの マイクロ波放射孔対を形成し、 複数のマイクロ波放射孔対が、同心円状に配置されている
ことを特徴とする請求項 1乃至 4のいずれかに記載のマイクロ波プラズマ処理装置。
[6] 前記遅波板および平面アンテナを覆う蓋体
を更に備えたことを特徴とする請求項 1乃至 5のいずれかに記載のマイクロ波プラズ マ処理装置。
[7] 前記蓋体には冷媒流路が設けられており、この冷媒流路に冷媒を通流させることに より、前記遅波板、平面アンテナ、前記マイクロ波透過板が冷却されるようになってい る
ことを特徴とする請求項 6に記載のマイクロ波プラズマ処理装置。
[8] マイクロ波の周波数は、 2. 45GHzであり、
遅波板とマイクロ波透過板との比誘電率は、 3. 5〜4. 5であり、
マイクロ波放射孔は、二重に配されている
ことを特徴とする請求項 1乃至 7のいずれかに記載のマイクロ波プラズマ処理装置。
[9] 遅波板とマイクロ波透過板とは、石英であり、
マイクロ波プラズマ装置は、プラズマエッチング装置ある ヽはプラズマ表面改質装 置である
ことを特徴とする請求項 1乃至 8のいずれかに記載のマイクロ波プラズマ処理装置。
[10] 遅波板とマイクロ波透過板とは、アルミナであり、
マイクロ波プラズマ装置は、プラズマ CVD装置である
ことを特徴とする請求項 1乃至 7のいずれかに記載のマイクロ波プラズマ処理装置。
PCT/JP2006/303048 2005-03-04 2006-02-21 マイクロ波プラズマ処理装置 WO2006092985A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-060151 2005-03-04
JP2005060151A JP2006244891A (ja) 2005-03-04 2005-03-04 マイクロ波プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006092985A1 true WO2006092985A1 (ja) 2006-09-08

Family

ID=36941020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/303048 WO2006092985A1 (ja) 2005-03-04 2006-02-21 マイクロ波プラズマ処理装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2006244891A (ja)
KR (1) KR100960424B1 (ja)
CN (1) CN101133688A (ja)
WO (1) WO2006092985A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010086950A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 東京エレクトロン株式会社 マイクロ波プラズマ処理装置、マイクロ波プラズマ処理装置用のスロット板付き誘電体板及びその製造方法
CN103533739A (zh) * 2009-03-25 2014-01-22 东京毅力科创株式会社 电感耦合等离子处理装置的罩固定器具和罩固定装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5422854B2 (ja) * 2007-08-31 2014-02-19 国立大学法人東北大学 半導体装置の製造方法
JP2009224455A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Tokyo Electron Ltd 平面アンテナ部材およびこれを備えたプラズマ処理装置
US8242405B2 (en) * 2008-07-15 2012-08-14 Tokyo Electron Limited Microwave plasma processing apparatus and method for producing cooling jacket
JP2011003464A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置及びプラズマ処理装置用冷却装置
JP2011029416A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Tokyo Electron Ltd 平面アンテナ部材およびこれを備えたプラズマ処理装置
JP5214774B2 (ja) 2010-11-19 2013-06-19 株式会社日立国際電気 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
JP5377587B2 (ja) * 2011-07-06 2013-12-25 東京エレクトロン株式会社 アンテナ、プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR101966797B1 (ko) * 2011-10-13 2019-04-08 세메스 주식회사 기판 처리 장치
GB201410703D0 (en) * 2014-06-16 2014-07-30 Element Six Technologies Ltd A microwave plasma reactor for manufacturing synthetic diamond material
JP2016086099A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP2016225203A (ja) * 2015-06-02 2016-12-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP6883953B2 (ja) * 2016-06-10 2021-06-09 東京エレクトロン株式会社 マイクロ波プラズマ処理装置およびマイクロ波プラズマ処理方法
CN106053357A (zh) * 2016-07-12 2016-10-26 中国石油化工股份有限公司 一种等离子体原位表征方法
KR101966807B1 (ko) * 2017-03-27 2019-04-08 세메스 주식회사 기판 처리 장치
JP6973718B2 (ja) * 2018-03-19 2021-12-01 株式会社神戸製鋼所 プラズマcvd装置、及びフィルムの製造方法
PL3686916T3 (pl) * 2019-01-25 2021-06-28 Ining S.R.O. Urządzenie zgazowujące i przesłona plazmowa z układem spowolnienia urządzenia zgazowującego
CN114689267B (zh) * 2022-05-30 2022-08-05 中国空气动力研究与发展中心超高速空气动力研究所 等离子体电子密度分布的七通道微波干涉仪数据处理方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11195499A (ja) * 1997-12-29 1999-07-21 Anelva Corp プラズマ処理装置
JP2002280361A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Hitachi Ltd プラズマ処理装置およびその装置を用いた半導体装置の製造方法
JP2004039972A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Tadahiro Omi プラズマ処理装置
JP2004055614A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2004265916A (ja) * 2003-02-06 2004-09-24 Tokyo Electron Ltd 基板のプラズマ酸化処理方法
JP2004266268A (ja) * 2003-02-14 2004-09-24 Tokyo Electron Ltd プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法ならびにリモートプラズマ処理装置
JP2004303958A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sharp Corp プラズマプロセス装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11195499A (ja) * 1997-12-29 1999-07-21 Anelva Corp プラズマ処理装置
JP2002280361A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Hitachi Ltd プラズマ処理装置およびその装置を用いた半導体装置の製造方法
JP2004039972A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Tadahiro Omi プラズマ処理装置
JP2004055614A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP2004265916A (ja) * 2003-02-06 2004-09-24 Tokyo Electron Ltd 基板のプラズマ酸化処理方法
JP2004266268A (ja) * 2003-02-14 2004-09-24 Tokyo Electron Ltd プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法ならびにリモートプラズマ処理装置
JP2004303958A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sharp Corp プラズマプロセス装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010086950A1 (ja) * 2009-01-30 2010-08-05 東京エレクトロン株式会社 マイクロ波プラズマ処理装置、マイクロ波プラズマ処理装置用のスロット板付き誘電体板及びその製造方法
CN103533739A (zh) * 2009-03-25 2014-01-22 东京毅力科创株式会社 电感耦合等离子处理装置的罩固定器具和罩固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101133688A (zh) 2008-02-27
JP2006244891A (ja) 2006-09-14
KR100960424B1 (ko) 2010-05-28
KR20070108929A (ko) 2007-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006092985A1 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
KR101317018B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US8980048B2 (en) Plasma etching apparatus
JP5438205B2 (ja) プラズマ処理装置用の天板及びプラズマ処理装置
WO2007091672A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP4979389B2 (ja) プラズマ処理装置
WO2006038672A1 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
WO2002005339A1 (fr) Dispositif de traitement au plasma
JP2007042951A (ja) プラズマ処理装置
JP5096047B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置およびマイクロ波透過板
US20090050052A1 (en) Plasma processing apparatus
WO2009096515A1 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
US20120252226A1 (en) Plasma processing method
US20120180953A1 (en) Plasma processing apparatus and wave retardation plate used therein
WO2007148690A1 (ja) マイクロ波導入装置及びプラズマ処理装置
WO2011013633A1 (ja) 平面アンテナ部材およびこれを備えたプラズマ処理装置
US20110114021A1 (en) Planar antenna member and plasma processing apparatus including the same
US20080190560A1 (en) Microwave Plasma Processing Apparatus
JP4709192B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2002075881A (ja) プラズマ処理装置
JP2003303775A (ja) プラズマ処理装置
WO2022168648A1 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2013033979A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP5066502B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2009099975A (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680007051.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11885625

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077022525

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06714188

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP