WO2006075638A1 - 新規ヘテロアリール誘導体 - Google Patents

新規ヘテロアリール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
WO2006075638A1
WO2006075638A1 PCT/JP2006/300248 JP2006300248W WO2006075638A1 WO 2006075638 A1 WO2006075638 A1 WO 2006075638A1 JP 2006300248 W JP2006300248 W JP 2006300248W WO 2006075638 A1 WO2006075638 A1 WO 2006075638A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optionally substituted
substituted
ring
prodrug
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300248
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoko Takahashi
Ryu Nagata
Kantaro Ushiroda
Original Assignee
Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. filed Critical Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd.
Priority to EP06702664A priority Critical patent/EP1837329A4/en
Priority to JP2006552949A priority patent/JPWO2006075638A1/ja
Priority to US11/795,147 priority patent/US7781479B2/en
Publication of WO2006075638A1 publication Critical patent/WO2006075638A1/ja
Priority to US12/841,126 priority patent/US20100286144A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Definitions

  • the present invention relates to a novel heteroaryl compound having an antidiabetic action or a salt thereof. Specifically, it has an anti-glycuria action that improves insulin resistance and more safely controls blood sugar levels, and prevents metabolic diseases such as Z or hyperlipidemia, arteriosclerosis, and metabolic syndrome It is related to a novel heteroaryl compound that is useful. More specifically, the present invention relates to a novel heteroaryl compound having a peroxisome proliferator activated receptor (PPAR) ⁇ activation regulating action, a PPAR ⁇ activation regulating action, or a PPAR a / y activation regulating action.
  • PPAR peroxisome proliferator activated receptor
  • Rusulfo-Lurea has been widely used to reduce insulin secretory for a long time, but there is a risk of hypoglycemia as a serious side effect. It is known that it is likely to occur.
  • Thiazolidinedione drugs are thought to exert anti-diabetic effects by activating PPAR y.
  • PPAR is known to have subtypes such as a ;, ⁇ , and ⁇ (j8), but it is used as a hyperlipidemic drug! / Fiber fibrates (clofibrate, Nofibrate, etc.) are thought to express pharmacological effects by activating PPARa.
  • a PPAR ⁇ activator to animal models improves insulin resistance (eg, Non-Patent Document 1).
  • the possibility of a good effect on diabetes is being shown.
  • Non-Patent Document 2 isoxazolidindione (for example, Non-Patent Document 2), but effective in clinical settings. Sex and safety are still unknown.
  • PPAR aagonist, PPAR which has a good anti-diabetic action and is useful for the prevention and treatment of metabolic diseases such as epilepsy or hyperlipidemia, arteriosclerosis, metabolic syndrome, etc.
  • ⁇ -agost, PPAR a / y-agost or PPAR a / y activation regulators are eagerly desired.
  • Non-Patent Documents 3 and 4 a large number of therapeutic agents for diabetes called PPAR ⁇ activity regulators (modulators, partial agonists) have been reported (for example, Non-Patent Documents 3 and 4). These agents have the potential to exert good anti-diabetic effects without causing side effects such as weight gain, edema, and increased heart weight found in PPAR ⁇ fluagost such as pioglitazone and rosiglitazone. Yes. There is great expectation that a drug having a partial activity of PPAR ⁇ may be a highly safe treatment for diabetes.
  • anti-diabetic agents having a pyrrole group are known (see, for example, Patent Document 1, Patent Document 2, and Patent Document 3), but there are no reports on efficacy and safety in clinical settings.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-121186
  • Patent Document 2 Pamphlet of International Publication No.02Z085851
  • Patent Document 3 International Publication No. 2004Z048341 Pamphlet Non-Patent Literature 1 Journal of Biological Chemistry, Vol. 275, 16638, 2000
  • Non-patent literature 2 Journal of Medicinal Chemistry, 43, 527 pages, 2000
  • Non-patent literature 3 Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol. 15, 357
  • Non-Patent Document 4 European Journal of Pharmacology, 273-281, 2004 Invention Disclosure
  • the problem to be solved by the present invention is to have a PPAR a activation regulating action, a PPAR y activation regulating action, or a PPAR a / ⁇ activation regulating action, improve insulin resistance,
  • the aim is to provide a preventive or therapeutic agent for diabetes that is excellent in all aspects.
  • the present inventors have improved diabetes' insulin resistance by partially activating PPAR a, PPAR R y, or PPAR a / ⁇ . , And Z or Hyperlipidemia, Arteriosclerosis, Metabolic Syndrome and When Preventing Metabolic Disorders'
  • the present invention was completed by discovering that it can be a highly safe prophylactic, therapeutic, and therapeutic method that avoids side effects such as weight increase.
  • the present invention provides:
  • ring Z represents an optionally substituted heteroaryl
  • W 4 represents a single bond, —NR 1C> —, —NR 10 —W 6 — (wherein R 1C> represents a hydrogen atom or an optionally substituted lower alkyl, and W 6 represents a lower alkylene. Represents a lower alkylene, or a lower alkylene.
  • Ar 2 represents an optionally substituted aryl or an optionally substituted heteroaryl
  • W 3 represents a single bond, lower alkylene, lower alkylene, or —Y 1 — W 5 — (where Y 1 represents an oxygen atom, a sulfur atom, —S (O) — or —S (O) —, and W 5 represents a lower alkyle.
  • Ar 1 represents an arylene which may be substituted or a heteroarylene which may be substituted
  • W 1 and W 2 each independently represent an optionally substituted lower alkylene or an optionally substituted lower alkylene.
  • R 1 is a carboxy group, an alkoxycarbo group, an optionally substituted rubamoyl group, an optionally substituted, a cyclic aminoamino group, an optionally substituted, an alkylsulfoylcarbamoyl group, a substituted It may be an arylaryl carbamoyl group or a tetrazolyl group. Or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof,
  • Ring Z is an optionally substituted pyrrole ring, an optionally substituted pyrazole ring, an optionally substituted indole ring, or an optionally substituted indazole ring, and Ar 2 may be substituted.
  • W 3 is a single bond, C—C alkylene or C—C alkke-
  • Ring Z is represented by formula (2):
  • R 11 is absent, or one or more thereof are present, and each of them is a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted alkoxy, a hydroxyl group, an optionally substituted amino, Or n represents 1, 2 or 3);
  • W 3 is a lower alkylene, and the double bond of the alkene is cis;
  • w 1 or w 2 force A lower alkellene, the compound according to [1] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof,
  • Ring Z is an optionally substituted pyrrole ring, an optionally substituted pyrazole ring, an optionally substituted indole ring, or an optionally substituted indazole ring, and Ar 2 may be substituted.
  • W 3 is a single bond, C—C alkylene or C—C alkke-
  • W 1 or W 2 force A lower alkellene, the compound according to [1] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof,
  • Ring Z is represented by the following formula (3), (4) or (5):
  • R 2 is absent or 1 is present, and may be a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted aryl, an optionally substituted heteroaryl, or an optionally substituted.
  • R 3 is absent or present in one or more and each independently represents a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted thiol, or an optionally substituted alkoxy. Represents an optionally substituted amino-containing hydroxyl group, a substituted nitro group, a carboxy group, an optionally substituted acyl, an optionally substituted saturated heterocyclic ring, or an optionally substituted rubamoyl.
  • W 4 is a single bond
  • W 3 is a single bond, methylene, ethylene, beylene, or propylene
  • W 1 is C—C alkyl.
  • W 3 is a lower alkene, and the double bond of the alkene is cis;
  • W 1 or W 2 force is a lower alkene, or a prodrug thereof or a prodrug thereof, or
  • Ring Z is an optionally substituted pyrrole ring, an optionally substituted pyrazole ring, an optionally substituted indole ring, or an optionally substituted indazole ring, and Ar 2 may be substituted.
  • W 3 is a single bond, C—C alkylene or C—C alkke-
  • Ar 1 is an arylene which may be substituted
  • W 1 is a lower alkylene which may be substituted, or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable product thereof Acceptable salts
  • Ring Z is represented by the following formula (3), (4) or (5):
  • R 2 is absent or 1 is present, and may be a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted aryl, an optionally substituted heteroaryl, or an optionally substituted.
  • R 3 is absent or present in one or more and each independently represents a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted thiol, or an optionally substituted alkoxy. Represents an optionally substituted amino-containing hydroxyl group, a substituted nitro group, a carboxy group, an optionally substituted acyl, an optionally substituted saturated heterocyclic ring, or an optionally substituted rubamoyl.
  • W 4 is a single bond
  • W 3 is a single bond, methylene, ethylene, beylene, or propylene
  • W 1 is C—C alkyl.
  • W 2 is methylene
  • W 3 is methylene or probene
  • Ar 2 is a phenyl optionally substituted with a lower alcohol or alkoxy
  • R 1 is carboxy.
  • Ring Z is represented by the formula (2):
  • R 11 does not exist, or one or more thereof exist, and each independently represents a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted alkoxy, a hydroxyl group, or an optionally substituted.
  • a compound represented by [1], a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, [9] Ring Z has the formula (6):
  • W 4 is a single bond
  • W 3 is a single bond
  • W 1 may be replaced
  • W 2 is C—C alkylene or C—C alkenylene
  • Ar 1 is arylene and Ar 2 is optionally substituted,
  • W 3 is a single bond, methylene, ethylene, beylene or probelene, and W 1 is
  • Methylene optionally substituted with C—C alkyl, w 2 methylene or
  • Ar 1 is a phenol
  • Ar 2 is a phenyl optionally substituted with lower alkyl or alkoxy, or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof Salt
  • Ring Z may be substituted pyrrole ring, optionally substituted pyrazole ring, optionally substituted imidazole ring, optionally substituted triazole ring, optionally substituted indole ring, substituted An indazole ring or an optionally substituted benzimidazole ring, W 4 is a single bond, —NR 1C> — (where R 1C> is a hydrogen atom, or an optionally substituted C—C alkyl C—C alkylene, or C—C alkylene, and W 1
  • W 2 is optionally substituted lower alkylene, the compound according to [12] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof,
  • Ring Z is represented by the following formula (A):
  • R 2 is absent, or one or more are present, and each independently represents a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted aryl, or an optionally substituted heteroaryl.
  • R 3 is absent or present in one or more, each independently a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted thiol, An optionally substituted alkoxy, an optionally substituted amino-substituted hydroxyl group, a substituted nitro group, an optionally substituted acyl, an optionally substituted saturated heterocyclic ring, or Or an optionally substituted rubamoyl, wherein R 1 is absent or present one or more, and each independently represents a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted alkoxy, A hydroxyl group, an optionally substituted amino group or an oxo group; n represents 1, 2 or 3; ) And
  • Ring Z is an optionally substituted pyrrole ring, an optionally substituted imidazole ring, or an optionally substituted benzimidazole ring, w 4 is a single bond, and w 1 is substituted.
  • C 2 -c alkylene and w 2 is c 2 -c alkylene or c 2 -c alkenile
  • Ar 1 is arylene
  • Ar 2 is aryl optionally substituted, or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof,
  • W 3 is beylene or probelene, the double bond of the alkene is cis, W 1 is methylene which may be substituted with C—C alkyl, and W 2 is Methylene or
  • W 1 or W 2 force A lower alkellene, the compound according to [1] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof,
  • Ring Z may be substituted pyrrole ring, optionally substituted pyrazole ring, optionally substituted imidazole ring, optionally substituted triazole ring, optionally substituted indole ring, substituted An indazole ring or an optionally substituted benzimidazole ring, W 4 is a single bond, —NR 1C> — (where R 1C> is a hydrogen atom, or an optionally substituted C—C alkyl C—C alkylene, or C—C alkylene-, [1
  • Ring Z is represented by the following formula (A):
  • R 2 is absent, or one or more are present, and each independently represents a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted aryl, or an optionally substituted heteroaryl.
  • R 3 is absent or present in one or more, each independently a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted thiol, An optionally substituted alkoxy, an optionally substituted amino-substituted hydroxyl group, a substituted nitro group, an optionally substituted acyl, an optionally substituted saturated heterocyclic ring, or Or an optionally substituted rubamoyl, wherein R 1 is absent or present one or more, and each independently represents a halogen atom, an optionally substituted lower alkyl, an optionally substituted alkoxy, A hydroxyl group, an optionally substituted amino group or an oxo group; n represents 1, 2 or 3; ) And
  • Ring Z is an optionally substituted pyrrole ring, an optionally substituted imidazole ring, or an optionally substituted benzimidazole ring
  • W 4 is a single bond
  • W 3 is a single bond.
  • Ar 1 is arylene
  • Ar 2 is
  • W 1 or W 2 is probel, W 3 is a single bond, methylene, ethylene, vinylene, or propenylene, Ar 1 is phenolene, and Ar 2 is A compound or a prodrug thereof according to [21], or a pharmaceutically acceptable salt thereof, which is a phenol group optionally substituted with lower anolenoquine or alkoxy;
  • a pharmaceutical comprising the compound according to any one of [1] to [23] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient,
  • a therapeutic agent for diabetes or hyperlipidemia comprising the compound according to any one of [1] to [23] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient,
  • [27] comprising administering to a patient in need of treatment an effective amount of a compound according to any of [1] to [23] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, How to treat diabetes or hyperlipidemia, or [28] Use of the compound according to any one of [1] to [23] or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof for the manufacture of a therapeutic agent for diabetes or hyperlipidemia .
  • the compound represented by the formula (1) or a prodrug thereof, or a pharmaceutically acceptable salt thereof will be collectively referred to as “the compound of the present invention” as necessary.
  • a novel heteroaryl derivative useful as a highly safe preventive or therapeutic agent for diabetes that improves insulin resistance and avoids the side effects seen in existing PPAR y fluagost or The salt can be provided.
  • the definition of the heteroaryl derivative represented by the formula (1) according to the present invention in the formula will be specifically described below.
  • the number of substituents in the group defined as “optionally substituted” or “substituted” is not particularly limited as long as substitution is possible unless otherwise specified. Or more than one. Unless otherwise indicated, each group description also applies to cases where the group is part of another group or a substituent.
  • heteroaryl in ring Z examples include a pyrrole ring, a pyrazole ring, an imidazole ring, a triazole ring, an indole ring, an indazole ring, a benzimidazole ring, or a compound represented by the formula (11)
  • the pyrrole ring optionally having 1 to 3 substituents at substitutable positions includes, for example, pyrrole 1, 2, diyl, pyrrole 1, 3, diyl, and pyrrole.
  • 3,4 diyl isosteric pyrazole rings include, for example, pyrazole-1,5 diyl, pyrazole-1,4 diyl, pyrazole-1,3 diyl isotropic imidazole rings include, for example, imidazole 1,2 diyl, imidazole 1,5 diyl Imidazole-1,4 diyl, imidazole-4,5 diyl isosteric triazole rings include 1,2,4 triazole—1,5 diyl, 1,2,4 triazole—1,3 diyl, 1, 3, 4 Triazole — 1,2 diyl isosteric Indole ring, for example, indole-1,2 diyl, indole 1,3 diyl, indole 1,6 diyl isotropic For example, indazole- 1,3 diyl isotropic force As the benzimid
  • aryl of “optionally substituted aryl” in Ar 2 examples include a file, 1 naphthyl, 2-naphthyl and the like. Preferable is phenyl.
  • heteroaryl of “optionally substituted heteroaryl” in Ar 2 is, for example, a monocyclic group containing 1 to 3 heteroatoms arbitrarily selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur nuclear power, or Examples include those in which a hydrogen atom on a bicyclic heteroaryl ring is a bond.
  • heteroaryl examples include, for example, a monocyclic 5-membered heteroaryl such as chael, furyl, pyrrolyl, imidazolyl, pyrazolyl, thiazolyl, oxazolyl, isothiazolyl, isoxazolyl, pyridyl, pyrimidyl, Monocyclic 6-membered heteroaryls such as pyrazil, pyridazyl, triazyl, indolyl, isondolyl, indolizyl, indazolyl, prill, 4H-quinolidyl, quinolyl, isoquinolyl, phthaladil, Bicyclic heteroaryls such as naphthylidyl, quinoxalinyl, quinazolinyl, benzimidazolyl, benzthiazolyl, benzoxazolyl, benzofuranyl, benzothiophenyl, etc.
  • arylene of “optionally substituted arylene” in Ar 1 for example, C—C
  • arylene groups such as 1,3-phenylene, 1,4-phenylene, naphthalene-1,3 diyl, naphthalene-1,4 diyl and the like. Preferred are 1,3 phenylene and 1,4 phenylene.
  • heteroarylene of “optionally substituted heteroarylene” in Ar 1 examples include, for example, a monocyclic ring containing 1 to 3 heteroatoms arbitrarily selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur nuclear energy. Or a bicyclic heteroarylene group. Specific examples include monocyclic 6-membered heteroarylenes, thiophenesyl, and flanges, such as pyridine-zyl, pyrimidine-zyl, pyrazine-zyl, pyridazine-zyl, and triazinezyl. Monocyclic 5-membered heteroarylenes, indolesyls, etc.
  • Ar 2 may be substituted !, aryl", “may be substituted !, heteroaryl", Ar 1 "may be substituted, arylene”, “may be substituted !, heteroarylene
  • substituents each may have 1 to 5, preferably 1 to 3, substituents at substitutable positions. Examples of the substituent include optionally substituted lower alkyl, lower alkyl, aryl, substituted aryl, heteroaryl, substituted heteroaryl, saturated hetero ring which may be substituted, halogen atom, and optionally substituted.
  • Examples thereof include an amino group which may be substituted with an amino group, an optionally substituted hydroxy group, an optionally substituted thiol, an alkylsulfol, a substituted nitro group and an optionally substituted rubamoyl group.
  • the lower alkyl of the "substituted lower alkyl” includes, for example, a CC alkyl containing a linear, branched, or cyclic structure, specifically, a linear,
  • Examples of branched alkyl include methyl, ethyl, 1-propyl, 2-propyl, 1-butyl, 2-butyl, and t-butyl.
  • Examples of the alkyl containing a cyclic structure include cyclopropinole, cyclopropylmethyl, cyclobutinole, cyclobutylmethyl, cyclopentinole, cyclopentinolemethinole, cyclohexinore, cyclohexinoremethinole, cyclohexinolele and the like.
  • methyl, ethyl, 2-propyl and cyclopropyl are mentioned.
  • the lower alcohol includes a linear, branched or cyclic structure.
  • Tilu-1 propenyl and the like preferably vinyl, 2-propenyl
  • substituent in the “optionally substituted lower alkyl, lower alkenyl” include a hydroxyl group, oxo, amide-containing C—C monoalkylamino (eg, methylamidoethylamino,
  • halogen atoms eg fluorine atom, chlorine atom, bromine atom etc.
  • C 2 -C haloalkoxy eg trifluoromethoxy etc.
  • saturated heterocycle eg
  • aryl eg ferrule, 1-naphthyl etc.
  • heteroaryl eg pyridyl, chael, fuller, etc.
  • methylamino Examples include ethylamino, dimethylamino-containing ketylamino-containing methoxy, ethoxy, 2-propyloxy, fluorine atom, chlorine atom, trifluoromethyoxy, morpholino, piperidinized pyrrolidino, phenol, and pyridyl.
  • aryl of “aryl” or “substituted aryl” examples include phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, and preferably phenyl.
  • heteroaryl of “heteroaryl, substituted heteroaryl” is the same as the heteroaryl in Ar 2 , and preferably includes thiophene, furan, pyrrole, pyridine and the like.
  • the saturated hetero ring of “substituted or saturated hetero ring” contains 1 or 3 hetero atoms selected from oxygen atom, sulfur atom and nitrogen atom in addition to carbon atom as a ring constituting atom.
  • hetero atoms selected from oxygen atom, sulfur atom and nitrogen atom in addition to carbon atom as a ring constituting atom.
  • Examples include those having 2 to 6 carbon atoms, such as morpholino, thiomorpholine-containing piperidine-containing 4-pyrrolidone-containing 4-methyl-1-piperazino, and preferably morpholini-containing piperidinized pyrrolidino.
  • the substituent in the “substituted aryl, substituted heteroaryl, optionally substituted saturated heterocycle” includes C—C alkyl (eg, methyl, ethyl, 1-propyl, 2-propiyl).
  • halogen atom eg fluorine atom, chlorine atom, bromine atom etc.
  • C—C haloalkoxy eg trifluoromethoxy etc.
  • -C haloalkyl such as trifluoromethyl
  • methyl ethyl
  • Examples include 2-propyl, methoxy, ethoxy, fluorine atom, chlorine atom, trifluoromethoxy, and trifluoromethyl.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom, preferably a fluorine atom and a chlorine atom.
  • Optionally substituted amino includes amino-substituted C—C alkyl (eg, methyl, ethyl)
  • c C acyl eg, acetyl, propionyl, etc.
  • aryl eg,
  • heteroaryl which may be mono- or di-substituted with heteroaryl.
  • Preferable examples include methylamino, dimethylamino-containing ethylamino, jetylamino-containing cyclohexylamino-containing acetylamino-containing phenylamino, and the like.
  • aryl eg, phenyl
  • heteroaryl eg, chael, pyridyl, etc.
  • acyl include acetyl, propionyl, cyclobutanecarbonyl, cyclohexanecarbonyl, benzoyl and the like.
  • the acyl may have 13 substituents at substitutable positions.
  • the substituent may be a C—C linear or branched alkyl (preferably methyl, ethyl, 2-propyl).
  • C—C linear or branched alkoxy preferably methoxy, ethoxy, 2-
  • halogen atoms preferably fluorine atoms, chlorine atoms
  • hydroxy, amino and the like preferably fluorine atoms, chlorine atoms
  • alkoxy of “optionally substituted alkoxy” includes C—C alkoxy (eg,
  • methoxy, ethoxy, and 2-propyloxy are preferable.
  • a ring having a substituent with the adjacent group may be formed. Specifically, methylenedioxy, ethylenedioxy, 2-methyl-methylenedioxy, 2- Methyletile And n-dioxy, 1-oxy-2-ethylene, 1-oxy-2-propylene and the like, and preferably methylenedioxy and ethylenedioxy.
  • aralkyloxy of “optionally substituted, aralkyloxy” examples include phenyl (C—C alkyl) oxy, preferably benzyloxy, phenethyloxy.
  • aryloxy in “substituted but aryloxy” examples include phenyl, 1-naphthyloxy and the like, and preferably phenyloxy.
  • acyloxy of “optionally substituted or acyloxy” examples include acetyloxy, propio-oxy and the like.
  • substituents of the above “optionally substituted alkoxy, optionally substituted aralkyloxy, optionally substituted aryloxy, or optionally substituted, acyloxy” include halogen (preferably fluorine, chlorine), C —C linear or branched alkoxy (
  • thiol examples include thiol, alkylthio, aralkylthio, ararylthio, heteroarylthio and the like.
  • Alkylthio includes, for example, methylthio, ethylthio, 2-propylthio, cyclopentylthio and the like, preferably methylthio and ethylthio.
  • aralkylthio examples include phenol- (C—C alkyl) thio,
  • arylthio examples include phenolthio, 1-naphthylthio and the like, preferably phenylthio.
  • heteroarylthio examples include pyridylthio, imidazolylthio and the like.
  • Alkylsulfol includes linear or branched C-C alkylsulfol.
  • methanesulfol ethanesulfol
  • 2-propylsulfol etc. Is mentioned.
  • rubamoyl group examples include, for example, rubamoyl, straight-chain or branched C—C monoalkylaminocarbo- yl, or straight-chain or branched C.
  • luminocarbo preferably, methylamino carboyl, ethylamino carbo
  • Examples thereof include carbaminoyl substituted with alkyl, preferably dimethylaminocarbonyl, jetylaminocarbonyl, ethylmethylaminocarbonyl, methylpropylaminocarbonyl, dicyclohexylaminocarbo yl. Can be mentioned.
  • the lower alkylene in W 4 and W 6 includes, for example, a linear or branched C—C alkylene or a CC alkylene containing a cyclic structure, preferably
  • Linear or branched C—C alkylene includes methylene, ethyl
  • Examples of the lower alkylene in W 4 include C-C alkylene.
  • C—C alkellene is used.
  • C—C alkellen for example
  • Examples thereof include linear or branched C—C alkellene, specifically cis or
  • the lower alkylene in W 3 and W 5 includes, for example, a linear or branched C 1 -C alkylene or a CC alkylene containing a cyclic structure, preferably
  • Linear or branched C—C alkylene includes methylene, ethyl
  • the lower alkellene is C-C alkellen
  • C—C alkellen A good example is C—C alkellen.
  • Examples include chain or branched C—C alkellene, specifically cis or trans.
  • Examples include nylene, cis or trans-3-methyl-2-propenylene, cis or trans-2 methyl 2-probelene, cis or trans 1 methyl 2-probelene, and more preferably trans-1-prolene.
  • the lower alkylene in “lower alkylene which may be substituted or lower alkylene which may be substituted” includes linear C—C alkylene.
  • a C C alkylene containing a cyclic structure preferably a linear C C alkylene.
  • Examples of 3 8 1 4 xylene include methylene, ethylene, trimethylene and the like, more preferably methylene and ethylene.
  • the C—C alkylene containing a cyclic structure may be represented by the formula (14)
  • C—C-alkenylene is preferable, and C—C alkenylene is preferable.
  • Examples of 8 2 4 2 4 alkellene include linear or branched C—C alkellene.
  • cis or trans vinylene cis or trans 1 propenylene, cis or trans 2-propenylene, cis or trans 1 butenylene, cis or trans 1-butenylene, trans 1-methyl 1 vinylene, trans 1-ethyl-vinylene, trans 1-methyl 1-propenylene, trans 1-methylol 1-probelen, etc., more preferably trans 1-probelene.
  • Trans 1-butene diene.
  • “optionally substituted lower alkylene, or optionally substituted” examples include an optionally substituted alkyl, an optionally substituted aryl, an optionally substituted heteroaryl, a halogen atom, an optionally substituted amino, and a substituted May be substituted acyl, optionally substituted thiol, or optionally substituted hydroxy, and the like, and further include oxo. However, when oxo is substituted, benzoic acid ester shall not be included.
  • the number of the substituents may have 1 to 5, preferably 1 to 2, substituents at substitutable positions.
  • substituent of “may be substituted !, lower alkylene” in W 1 and W 2 methyl, ethyl, 1 propyl, 2-propyl, cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, benzyl, phenethyl, pyridyl are preferable.
  • Methyl trifluoromethyl, phenol, pyrrole, thiophene, pyridine, fluorine atom, methylamino, dimethylamino-substituted acetylamino-substituted acetyl, benzoyl, methylthio, ethylthio, methoxy, ethoxy, 1-propyloxy, 2-propyloxy, oxo, etc. Can be mentioned.
  • alkoxy carbo yl in R 1 examples include linear or branched C—C
  • carboxy having alkoxy specifically methoxy, ethoxy, propoxy, 2-propoxy, 2-methylloopropoxy, butoxy, 2-methyl-2-propoxy, and the like, and preferably methoxycarbo -L-, ethoxy-carbon, propoxy-carbol, 2-propoxy-carbol.
  • Examples of the optionally substituted rubamoyl in R 1 include linear or branched C
  • Examples include carbole. Linear or branched C—C alkylamino carbo
  • methylaminocarbol ethylaminocarbole, propylaminocarbonyl, 2-propylaminocarbol, butylaminocarbol and the like.
  • Preferable examples include linear or branched c 1 -c alkylaminocarbonyl. Straight chain
  • Examples of 2-c aminocarbonyl are the same or different.
  • rubamoyl substituted with alkyl examples include dimethylaminocarbonyl, jetylaminocarbonyl, dipropylaminocarbonyl, diisopropylaminocarbonyl, dibutylaminocarbonyl, ethylmethylaminocarbonyl, Examples thereof include methylpropylaminocarbonyl, butylmethylaminocarbonyl, ethylbutylaminocarbonyl, dicyclohexylaminocarbonyl and the like.
  • linear or branched C—C dialkylaminocarbonyl is used. Can be mentioned.
  • Examples of the cyclic amino moiety of the optionally substituted cyclic aminocarbol in R 1 include, for example, a 5- to 7-membered cyclic ring which may contain an oxygen atom, a sulfur atom, or a nitrogen atom as a ring-constituting atom. This cyclic amino is further substituted with CC alkyl, hydroxyl group, etc.
  • pyrrolidipiped piperidines 4-methylbiperazyl, morpholythiothiophosphoric 4-hydroxypiperidino, etc., and preferably pyrrolidino, morpholino, 4- Hydroxypiperidic 4-methylbiperazine is listed.
  • the substituted alkyl group of alkylsulfocarbamoyl for R 1 includes, for example, an optionally substituted linear or branched C—C alkylsulfur group.
  • Specific examples include methanesulfol, ethanesulfol, 1-propansulfonyl, 2-propanesulfonyl, butanesulfonyl, trifluoromethanesulfol, phenolmethylsulfol, and pyridylmethylsulfol. And preferably include methanesulfol, ethanesulfol, and 2-propanesulfol.
  • Examples of the aryl moiety of the optionally substituted aryl carbamoyl in R 1 include, for example, benzene sulfone, 4 methylbenzene sulfone, 4 chlorobenzene snorhononole, 4 trifanololeromethino benzene snole.
  • Examples include honinole, 3-methinolevene senesulfol, 1-naphthylsulfol, 2-naphthylsulfol and the like, and preferably benzenesulfol.
  • C alkyl or CC alkyl containing a cyclic structure examples include straight-chain CC alkyls or CC alkyls containing cyclic structures.
  • Examples of the substituent of the “optionly substituted C—C alkyl in R 1Q ” include, for example, ha.
  • Trifluoromethyl trifluoromethoxy, phenol, pyridyl, etc., preferably fluorine atom, chlorine atom, methoxy, ethoxy, 2-propoxy, methyl, ethyl, 2-propyl, trifluoro Examples include fluoromethyl, trifluoromethoxy, phenol and pyridyl.
  • Lower alkyl of “may be substituted! Lower alkyl” in R 11 includes straight-chain C
  • Examples include linear C C alkyl or C C alkyl containing cyclic structures.
  • a ring having a substituent with the adjacent group may be formed.
  • methylenedioxy, ethylenedioxy, 2-methyl-methylenedioxy, 2- Examples include methyl-ethylenedioxy, 1-oxy-2-ethylene, 1-oxy-2-propylene, and preferably methylenedioxy and ethylenedioxy.
  • R U a lower alkyl which may be substituted
  • the substituent of the "alkoxy substituted in R U” for example, a halogen atom, a C-C straight or branched
  • amino-containing C—C alkyl for example, amino-containing C—C alkyl
  • Til ethyl, propyl, etc.
  • C-C acyl eg acetyl, propiol, etc.
  • aryl e.g., aryl
  • methylamino, dimethylamino etherylamino, jetty Examples include luminamino, cyclohexylamino-containing acetylamino-containing phenylamino.
  • Examples of the halogen atom in R 2 include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom, and a fluorine atom and a chlorine atom are preferable.
  • the lower alkyl of the “optionally substituted lower alkyl” for R 2 includes, for example, C
  • alkyl containing 1 C linear, branched or cyclic structure preferably methyl
  • Examples of the aryl of “optionally substituted aryl” in R 2 include a file, 1-naphthyl, 2-naphthyl, and the like, and preferably a file.
  • heteroaryl of “optionally substituted heteroaryl” in R 2 is the same as that defined as the above-mentioned “heteroaryl of optionally substituted heteroaryl in Ar 2 ”.
  • heteroaryl of optionally substituted heteroaryl in Ar 2 thiophene, furan , Pyrrole, pyridine and the like.
  • Examples of the thiol which may be substituted in R 2 are the same as those defined as the above-mentioned “aryl or heteroaryl substituent in Ar 2 ”, preferably methylthio, ethylthio, 2-propylthio, benzylthio, phenolthio, Examples include pyridylthio, imidazolylthio and the like.
  • Examples of the substituent of “lower alkyl which may be substituted, aryl which may be substituted, heteroaryl which may be substituted” in R 2 ⁇ include, for example, a halogen atom, a C—C straight chain
  • Trifluoromethoxy preferably fluorine atom, chlorine atom, methoxy, ethoxy, 2-propoxy, methyl, ethyl, 2-propyl, trifluoromethyl, trifluoromethoxy and the like.
  • R 3 halogen atom, as a "Yo be substituted, lower alkyl", "substituted! ⁇ thiol” is the same as defined in R 2.
  • R 3 “optionally substituted alkoxy, optionally substituted amino-substituted acyl, optionally substituted saturated heterocycle, or optionally substituted rubamoyl” Is the same as that defined as the above-mentioned “aryl or heteroaryl substituent in Ar 2 ”, preferably methoxy, ethoxy, 2-propoxy, trifluoromethoate.
  • aryl or heteroaryl substituent in Ar 2 preferably methoxy, ethoxy, 2-propoxy, trifluoromethoate.
  • Xyl, a fluorine atom, etc. are mentioned.
  • a prodrug refers to a product that is chemically or biochemically hydrolyzed in vivo to regenerate the compound of the present invention.
  • a compound in which the carboxyl is converted to an appropriate ester can be mentioned.
  • this ester include methyl ester, ethyl ester, 1-propylenoestole, 2-propyl ester, pivaloyloxymethyl ester, acetylenoleoxymethyl ester, cyclohexylacetyloxymethyl ester, 1-methylcyclohexenole.
  • Canolebonino reoxymethino estenole ethenoreoxy canolebonino reoxy 1-ethyl ester, cyclohexyloxy-carboxyl 1-ethyl ester, and the like.
  • alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt
  • alkaline earth metal salts such as calcium salt and magnesium salt
  • inorganic base salts such as triethylamine, triethanolamine, trihydroxymethylaminomethane, and organic base salts such as amino acids.
  • inorganic acid salts such as hydrochloride, hydrobromide, sulfate, phosphate and nitrate, and acetate, propionate and succinate , Lactate, malate, tartrate, kenate, maleate, fumarate, methanesulfonate, p-toluenesulfonate, benzenesulfonate, ascorbate and other organic acid salts Can be mentioned.
  • the present invention also includes a prodrug of the compound represented by formula (1).
  • the present invention also includes solvates such as a compound represented by the formula (1) or a prodrug, or a pharmaceutically acceptable salt hydrate or ethanol solvate thereof.
  • the heteroaryl compound of the present invention can be produced, for example, by the production method described in detail below, or a method analogous thereto.
  • heteroaryl moiety of the heteroaryl compound of the present invention can be obtained by a method known per se, for example, The Chemistry of Heterocyclic Compounds (f column, pyroinole g ⁇ form: v ol. 48 parti, part2; pyrazole derivative: vol 22; Imidazole derivatives: vol. 6 parti; triazole derivative: vol. 6 parti; indole derivative: vol. 25 partll, partlll, part4; indazole derivative: vol. 22; benzimidazole derivative: vol.
  • Heteroaryl derivatives of formula (1) can be produced by forming a bond at each of a-e.
  • Examples of the bond formation method of the a-e portion can be illustrated as in production method (1 1) and production method (1 3).
  • the order of bond formation at the a-e part can be changed as appropriate.
  • the starting material in each production method can be produced by combining a bond formation method of the ae portion from known raw materials.
  • R represents alkyl such as methyl, ethyl, and t-butyl
  • L ⁇ L 2 is independently chlorine, bromine, and iodine atoms
  • X 1 is chlorine, bromine, and iodine atoms.
  • Compound (100), Compound (101), Compound (102), and Compound (103) are, for example, new experimental chemistry course 14 ⁇ (Maruzen, published in 1977), experimental chemistry course 19-26 ⁇ (Maruzen, 199 2 Issue), precision organic synthesis (Nan-Edo, 1983 issue), peptide synthesis basics and experiments (Maruzen, 1985 issue), Compendium of Organic Synthetic Methods, Vol.
  • Compound (104) can be produced by reacting compound (100) and compound (101) or compound (102) and compound (103) in an inert solvent in the presence of a base. That is, the O alkylation reaction described in Experimental Science Course 20 (Maruzen, 1992), J. Org. Chem, 56, 1321 (1991), Heterocycles, 31, 1745 (1990), etc. It can be produced by a similar method.
  • the inert solvent examples include ether solvents such as ether, tetrahydrofuran (THF) and dioxane, hydrocarbon solvents such as toluene, benzene and xylene, and halogen solvents such as dichloromethane, chloroform, dichloroethane and tetrasalt carbon. And aprotic solvents such as hydrocarbon solvents, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile. Two or more kinds of these solvents may be mixed and used at an appropriate ratio.
  • ether solvents such as ether, tetrahydrofuran (THF) and dioxane
  • hydrocarbon solvents such as toluene, benzene and xylene
  • halogen solvents such as dichloromethane, chloroform, dichloroethane and tetrasalt carbon.
  • aprotic solvents such as hydrocarbon solvents, dimethyl sulfoxide
  • Examples of the base include metal hydrides such as sodium hydride and potassium hydride, carbonated lithium, metal carbonates such as sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate and cesium carbonate, alkylamines such as triethylamine and ethyldiisopropylamine, Examples thereof include metal alkoxides such as sodium methoxide and potassium tbutoxide.
  • the reaction temperature is selected in the range of about 20 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably in the range of about 0 ° C. to the boiling point of the solvent.
  • Compound (104-1) can also be produced by using compound (104) strength and ordinary deprotection techniques. For example, it can be obtained by a hydrolysis reaction in the presence of an acid or a base.
  • the acid include hydrochloric acid, sulfuric acid, acetic acid, hydrobromic acid, trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid and the like.
  • the solvent examples include ether solvents such as ether, THF, and dioxane, aprotic solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile, and alcohol solvents such as methanol and ethanol. Mix the above solvent and water in an appropriate ratio and use it without solvent.
  • ether solvents such as ether, THF, and dioxane
  • aprotic solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile
  • alcohol solvents such as methanol and ethanol. Mix the above solvent and water in an appropriate ratio and use it without solvent.
  • the reaction temperature is selected in the range of about 20 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably about 10 ° C. in the range of the boiling point of the solvent.
  • Examples of the base include alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide, potassium hydroxide and lithium hydroxide, potassium carbonate, sodium carbonate, potassium hydrogen carbonate, and sodium hydrogen carbonate. And metal carbonates such as methane and the like, and the reaction is carried out in a water-containing solvent.
  • hydrous solvent for example, ether solvents such as ether, THF and dioxane, non-proton solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile, alcohol solvents such as methanol and ethanol are selected.
  • ether solvents such as ether, THF and dioxane
  • non-proton solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile
  • alcohol solvents such as methanol and ethanol are selected.
  • a mixed solvent of one or more solvents and an appropriate ratio of water is used.
  • the reaction temperature is selected in the range of about 20 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably about 10 ° C. in the range of the boiling point of the solvent.
  • Bond formation method of c portion Bond formation method of c portion, bond formation method of d portion, bond formation method of e portion, and production of compounds (106), (107), (109), (110), (122), (123)
  • WO 02/085851 WO 02,10131—Al
  • WO 03,91211 Al
  • WO 02,10131 Al
  • WO 03,91211 Al
  • WO 02,10131 Al
  • WO 03,91211 Al
  • Compound (105) is compound (111) obtained from TW Greene and PGM Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd Ed. , John Wiley and Sons, Inc., New York (1999), etc. Further, compound (111) can be produced from compound (113) or (114) by experimental chemistry. Lecture 20 0 (Maruzen, published in 1992), J. Org. Chem, 56, 1321 (1991), Heterocycles, 3 1, 1745 (1990) etc. Can be used to manufacture.
  • Compound (113) and Compound (114) are, for example, new experimental chemistry course 14 (Maruzen, published in 1971), experimental chemistry course 19-26 (Maruzen, published in 1992), fine organic synthesis (Nanedo, 1983) Issued in the year), Compendium of Organic Synthetic Methods, Vol. 1-9 (John Wiley & Sons), etc., or a similar method.
  • R 1 is an alkoxycarbo group, an optionally substituted rubamoyl group, an optionally substituted cyclic aminocarbol group, an optionally substituted alkylsulfonylcarbamoyl group within the above definition.
  • a group, an arylarylsulfocarbamoyl group which may be substituted, or a tetrazolyl group, and other symbols have the same meanings as described above.
  • Compound (112) can be produced from compound (108) using conventional deprotection techniques. You can. For example, it can be obtained by a hydrolysis reaction in the presence of an acid or a base.
  • Examples of the acid include hydrochloric acid, sulfuric acid, acetic acid, hydrobromic acid, trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid and the like.
  • the solvent examples include ether solvents such as ether, THF, and dioxane, aprotic solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile, and alcohol solvents such as methanol and ethanol. Mix the above solvent and water in an appropriate ratio and use it without solvent.
  • ether solvents such as ether, THF, and dioxane
  • aprotic solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile
  • alcohol solvents such as methanol and ethanol. Mix the above solvent and water in an appropriate ratio and use it without solvent.
  • the reaction temperature is selected in the range of about 20 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably about 10 ° C. in the range of the boiling point of the solvent.
  • Examples of the base include alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide, potassium hydroxide and lithium hydroxide, and metal carbonates such as potassium carbonate, sodium carbonate, potassium hydrogen carbonate and sodium hydrogen carbonate. Carried out in a water-containing solvent.
  • alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide, potassium hydroxide and lithium hydroxide
  • metal carbonates such as potassium carbonate, sodium carbonate, potassium hydrogen carbonate and sodium hydrogen carbonate. Carried out in a water-containing solvent.
  • hydrous solvent for example, ether solvents such as ether, THF and dioxane, non-proton solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile, alcohol solvents such as methanol and ethanol are selected.
  • ether solvents such as ether, THF and dioxane
  • non-proton solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N dimethylformamide, and acetonitrile
  • alcohol solvents such as methanol and ethanol are selected.
  • a mixed solvent of one or more solvents and an appropriate ratio of water is used.
  • the reaction temperature is selected in the range of about 20 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably about 10 ° C. in the range of the boiling point of the solvent.
  • Compound (1) is a compound known per se from compound (112), such as New Experimental Chemistry Course 14 (Maruzen, published in 1977), Experimental Chemistry Course 19-26 (Maruzen, published in 1992), Fine Organic Synthesis. (Nanedo, published in 1983), peptide synthesis fundamentals and experiments (Maruzen, published in 1985), Compendium of Organic Synthetic Methods, Vol. 1—9 (Jonn Wiley
  • This reaction may be carried out by using a -CO 2 H force, an alkoxycarbo group, an optionally substituted rubermoyl
  • compound (117) when ring Z is imidazole, compound (117) can be produced, for example, by heating compound (115) or compound (116) with formamide at 150 to 200 ° C. Is possible.
  • R 2 °, R 21 is independently a hydrogen atom, a halogen atom, an optionally substituted alkyl, an optionally substituted aryl, an optionally substituted heteroaryl, or an optionally substituted thiol.
  • R 2Q and R 21 may be bonded to each other to form a ring with an adjacent carbon atom, and L 4 represents a hydroxyl group, an amide bromine atom, a chlorine atom, etc.
  • compound (121) when ring Z is indole, compound (121) can be produced, for example, by heating compound (118) and, for example, compound (119) or compound (120) in acetic acid. [0069] [Chemical 24]
  • the compound (121) can be synthesized, for example, by compounding the compound (122) and the compound (123) with palladium (124 ) By one-electron reduction with a reducing agent such as titanium chloride.
  • compound (126) when ring Z is indazole and W 4 is a single bond, compound (126) can be produced by reacting compound (125) with sodium nitrite in the presence of an acid.
  • Examples of the acid include hydrochloric acid, sulfuric acid, acetic acid, hydrobromic acid, trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid and the like.
  • the solvent examples include ether solvents such as ether, THF and dioxane, aprotic solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N-dimethylformamide, and acetonitrile.
  • ether solvents such as ether, THF and dioxane
  • aprotic solvents such as acetone, dimethyl sulfoxide, N, N-dimethylformamide, and acetonitrile.
  • solvents and water may be mixed at an appropriate ratio and used without solvent.
  • the reaction temperature is selected in the range of about 20 ° C. to the boiling point of the solvent, preferably about 10 ° C. in the range of the boiling point of the solvent.
  • the compounds of the present invention may have asymmetry or have a substituent having an asymmetric carbon, and such compounds have optical isomers.
  • the compounds of the present invention include mixtures of these isomers and isolated isomers. Examples of a method for obtaining such an optical isomer purely include optical resolution.
  • the compound of the present invention or an intermediate thereof is contained in an inert solvent (for example, an alcohol solvent such as methanol, ethanol or 2-propanol, an ether solvent such as jetyl ether, or an ester solvent such as ethyl acetate).
  • an inert solvent for example, an alcohol solvent such as methanol, ethanol or 2-propanol, an ether solvent such as jetyl ether, or an ester solvent such as ethyl acetate.
  • Aromatic hydrocarbon solvents such as toluene, acetonitrile, and mixed solvents thereof
  • optically active acids eg monocarboxylic acids such as mandelic acid, N-benzyloxyalanine, lactic acid, tartaric acid, o Salts can also be formed with dicarboxylic acids such as diisopropylidene tartaric acid and malic acid, and sulfonic acids such as camphorsulfonic acid and bromocamphorsulfonic acid.
  • an optically active amine eg, ⁇ -phenethylamine, 1,2-diphenyl-ethanolamine, (1R, 2S) — ( ⁇ ) — 2-amino-1,2 diphenylethanol, (IS, 2R) — (+) — 2 amino 1,2 diphenylethanol, quinine, quinidine, cinchonidine, cinchonine, strychnine and other organic amines
  • an optically active amine eg, ⁇ -phenethylamine, 1,2-diphenyl-ethanolamine, (1R, 2S) — ( ⁇ ) — 2-amino-1,2 diphenylethanol, (IS, 2R) — (+) — 2 amino 1,2 diphenylethanol, quinine, quinidine, cinchonidine, cinchonine, strychnine and other organic amines
  • the temperature at which the salt is formed includes the range of the boiling point of the room temperature solvent. In order to improve the optical purity, it is desirable to raise
  • the collected salt can be cooled as necessary before filtering to improve the yield.
  • the amount of the optically active acid or amine used is in the range of about 0.5 to about 2.0 equivalents, preferably in the range of about 1 equivalent, relative to the substrate.
  • Crystals in an inert solvent for example, alcohol solvents such as methanol, ethanol and 2-propanol, ether solvents such as jetyl ether, ester solvents such as ethyl acetate, and aromatic hydrocarbons such as toluene
  • high-purity optically active salts can be obtained by recrystallization with a system solvent, acetonitrile, or a mixed solvent thereof). If necessary, the resulting salt can be treated with an acid or base by a conventional method to obtain a free form.
  • the compound of the present invention can be administered orally or parenterally. When administered orally, it can be administered in a commonly used dosage form. Parenterally, it can be administered in the form of topical administration, injection, transdermal preparation, nasal preparation and the like.
  • oral or rectal administration agent include capsules, tablets, pills, powders, cachets, suppositories, and liquids.
  • injections include sterile solutions or suspensions.
  • topical agent include creams, ointments, mouth-sillons, transdermal agents (ordinary patches, matrix agents) and the like.
  • compositions and additives are formulated with pharmaceutically acceptable excipients and additives in the usual manner.
  • Pharmaceutically acceptable excipients and additives include carriers, binders, fragrances, buffers, thickeners, colorants, stabilizers, emulsifiers, dispersants, suspending agents, preservatives, etc. It is done.
  • Examples of the pharmaceutically acceptable carrier include magnesium carbonate, magnesium stearate, talc, sugar, ratatose, pectin, dextrin, starch, gelatin, tragacanth, methylcellulose, sodium carboxymethylcellulose, a low-melting wax, Examples include cocoa butter.
  • Capsules can be formulated by placing the compound of the present invention in a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the compounds of the present invention can be mixed with pharmaceutically acceptable excipients or placed in capsules without excipients.
  • a cachet agent can be produced by a similar method.
  • liquid for injection examples include solutions, suspensions, emulsions and the like.
  • aqueous solution examples include a propylene glycol solution.
  • the solution can also be prepared in the form of a solution of polyethylene glycol or z and propylene glycol, which may contain water.
  • a solution suitable for oral administration can be produced by adding the compound of the present invention to water and adding a colorant, a fragrance, a stabilizer, a sweetener, a solubilizer, a thickener and the like as necessary.
  • a solution suitable for oral administration can also be produced by adding the compound of the present invention together with a dispersant to water to make it viscous.
  • the thickener include pharmaceutically acceptable natural or synthetic gum, resin, methylcellulose, sodium carboxymethylcellulose, or a known suspending agent.
  • topical administration agent examples include the above liquid preparations, creams, aerosols, sprays, powders, mouths, ointments and the like.
  • the above-mentioned topical preparation can be prepared by mixing with the compound of the present invention and pharmaceutically acceptable diluents and carriers that are usually used.
  • Ointments and thalms are obtained, for example, by preparing a thickener and Z or a gelling agent in an aqueous or oily base.
  • the base include water, liquid paraffin, vegetable oil (peanut oil, castor oil, etc.) and the like.
  • the thickener include soft paraffin, aluminum stearate, cetostearyl alcohol, propylene glycol, polyethylene glycol, lanolin, hydrogenated lanolin, and beeswax.
  • Lotions can be made by adding one or more pharmaceutically acceptable stabilizers, suspending agents, emulsifiers, diffusing agents, thickeners, coloring agents, flavorings, etc. to an aqueous or oily base. wear.
  • Powders are formulated with a pharmaceutically acceptable powder base.
  • the base include talc, ratatoose and starch.
  • Drops are aqueous or non-aqueous bases and one or it
  • the topical administration agent may contain a preservative such as methyl hydroxybenzoate, propyl hydroxybenzoate, closol cresol, and benzalco-chloride, and a bacterial growth inhibitor, if necessary.
  • the compounds of the present invention can be administered to diabetic patients, particularly type 2 diabetics or non-insulin dependent diabetics.
  • the compound of the present invention controls blood glucose levels in diabetic patients.
  • the dose and frequency of administration vary depending on symptoms, age, body weight, dosage form, etc., but when administered orally, it is usually in the range of about 1 to about 500 mg per day, preferably about The range of 5 to about lOOmg can be administered in one or several divided doses.
  • When administered as an injection it can be administered in the range of about 0.1 to about 300 mg, preferably about 1 to about lOO mg in one or several divided doses.
  • the compound of the present invention is used for the purpose of enhancing its effect, such as a therapeutic agent for diabetes, a therapeutic agent for diabetic complications, an antihyperlipidemic agent, an antihypertensive agent, an antiobesity agent, a diuretic agent, etc. (Abbreviated as drug).
  • a therapeutic agent for diabetes a therapeutic agent for diabetic complications
  • an antihyperlipidemic agent an antihypertensive agent
  • an antiobesity agent a diuretic agent, etc.
  • the administration timing of the compound of the present invention and the concomitant drug is not limited, and these may be administered simultaneously to the administration subject, or may be administered with a time difference. Moreover, it is good also as a mixture of this invention compound and a concomitant drug.
  • the dose of the concomitant drug can be appropriately selected based on the clinically used dose.
  • the compounding ratio of the compound of the present invention and the concomitant drug can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, target disease, symptom, combination and the like.
  • the concomitant drug may be used in an amount of 0.01 to LOO parts by weight per 1 part by weight of the compound of the present invention.
  • insulin preparations eg, animal insulin preparations extracted from sushi, pork spleen, etc .; human insulin preparations genetically engineered using Escherichia coli and yeast
  • Insulin resistance improving agent eg, pioglitazone or its hydrochloride, troglitazone, rosiglitazone or its maleate, GI—262570, JTT 501, MCC—55, YM—440, KRP—297, CS—Oil, etc.
  • Glucosidase inhibitors eg, bog ribose, carbose, miglitol, emidalitate, etc.
  • biguanides eg, metformin, etc.
  • insulin secretagogues eg, tolptamide, darribenclamide, daliclazide, chlorpronomide, tolazamide, acetate
  • aldose reductase inhibitors eg, torrestat, epalrestat, zenarestat, zopolestat, minaresstat, fidarestat, SK 860, CT-112, etc.
  • neurotrophic factors eg, NGF, NT-3, BDNF, etc.
  • PKC inhibitors eg, LY-333531, etc.
  • AGE inhibitors eg, ALT946, pimagedin, pyratoxatin, N— And phenacyl thiazolium bromide (ALT766), active oxygen scavengers (eg, thioacid), and cerebral vasodilators (eg, thiaprid, mexiletine, etc.).
  • Antihyperlipidemic agents include HMG-Co A reductase inhibitors (eg, pravastatin, simpastatin, oral pastatin, atorvastatin, flupastatin, itapastatin or their sodium salts), squalene synthase inhibitors, ACAT inhibitor etc. are mentioned.
  • Antihypertensive agents include angiotensin-converting enzyme inhibitors (eg, captopril, enalapril, aracepril, delapril, lizinopril, imidapril, benazepril, cilazapril, temocapril, trandolapril, etc.), angiotensin antagonists (eg, , Olmesartan, medoxomil, force ndesartan, cilexetil, oral sultan, eprosartan, valsantan, telmisartan, ilbesartan, tasosartan, etc.), calcium antagonists (eg, hydrochloride-cardipine, manidipine hydrochloride, disoldipine, nitrendipine, dirubadipine, amlodipine, etc.) Etc.
  • angiotensin-converting enzyme inhibitors eg, captopril, enal
  • anti-obesity agents include central anti-obesity agents (eg, phentermine, sibutramine, amphepramon, dexamphetamine, mazindol, SR-141716A, etc.), spleen lipase inhibitors (eg, orlistat, etc.), Peptide appetite suppressants (eg, lebutin, CNTF (ciliary neurotrophic factor), etc.), cholecystocynagost (eg, lynchtrypto, FPL-15849, etc.) and the like.
  • central anti-obesity agents eg, phentermine, sibutramine, amphepramon, dexamphetamine, mazindol, SR-141716A, etc.
  • spleen lipase inhibitors eg, orlistat, etc.
  • Peptide appetite suppressants eg, lebutin, CNTF (ciliary neurotrophic factor), etc.
  • diuretics examples include xanthine derivatives (eg, sodium muteopromine salicylate, calcium theopromine salicylate), thiazide preparations (eg, ethiazide, cyclopenthiazide, trichloromethiazide, hydrothiazide thiazide, hydroflumethiazide, benzylhydrochloride).
  • xanthine derivatives eg, sodium muteopromine salicylate, calcium theopromine salicylate
  • thiazide preparations eg, ethiazide, cyclopenthiazide, trichloromethiazide, hydrothiazide thiazide, hydroflumethiazide, benzylhydrochloride.
  • anti-aldosterone preparations eg, spironolatatone, triamterene, etc.
  • carbonic anhydrase inhibitors eg, acetazolamide, etc.
  • chlorobenzenesulfonamide preparations eg, chlorthalidone, mefluside, Indanomid
  • azosemide is
  • the concomitant drug is preferably GLP-1, a GLP-1 analog, a heel dalcosidase inhibitor, a biguanide, an insulin secretagogue, an insulin resistance improving agent, or the like. Above Two or more drugs may be used in combination at an appropriate ratio.
  • the dosage of these drugs can be reduced within a safe range in consideration of side effects of the drug.
  • biguanides can be reduced from normal doses. Therefore, side effects that may be caused by these drugs can be safely prevented.
  • the dosage of diabetic complications, antihyperlipidemic agents, hypotensives, etc. can be reduced, and as a result, side effects that would be caused by these agents can be effectively prevented.
  • Liquid A 0.05% Trifluoroacetic acid water
  • Liquid B 0.035% trifluoroacetic acid containing acetonitrile
  • the title compound was synthesized in the same manner as in Reference Example 5 using 3-methoxyphenylhydrazine hydrochloride.
  • Titanium chloride (20% aqueous solution, 114.6 g, 148.56 mmol) was added 6.6 M ammonium acetate aqueous solution (135 ml, 891.36 mmol) and ethanol (70 ml).
  • a solution of the compound of Reference Example 8-1 (4.59 g, 18.57 mmol) in ethanol (50 ml) was added dropwise and stirred at room temperature for 2.5 hours.
  • This reaction solution was extracted three times with jetyl ether, and the organic layer was washed with saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, filtered, and the solvent was removed under reduced pressure.
  • the obtained residue was purified by silica gel column chromatography to obtain the title compound (2.99 g, 81%).
  • N-Butyllithium (2.67M hexane solution, 44.6 ml, 118.99 mmol) was added dropwise to a THF (67 ml) solution of Reference Example 10-1 (3.47 g, 16.66 mmol) at 1 ° C over 23 minutes. And stirred for 1 hour. Subsequently, dimethylacetamide (1.58 ml, 16.99 mmol) was added dropwise over 10 minutes, and then the mixture was heated to 18 ° C and stirred for 1 hour. To the separately prepared 5.5N hydrochloric acid (16.7 ml), the above reaction solution was added at 0 ° C, and then the temperature was raised to 48 ° C and stirred for 5 hours.
  • the organic layer and the aqueous layer were separated, and the aqueous layer was neutralized to pH 7 with 5N aqueous sodium hydroxide solution. Thereafter, the aqueous layer was returned to the previous organic layer, and extracted by adding ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate and filtered, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The resulting residue was purified by silica gel column chromatography to obtain the title compound (1.07 g, 49%).
  • Reference Example 3-1 Compound (29.23 g, 87.47 mmol) was dissolved in THF (50 ml) and methanol (50 ml). To this solution was added 3N aqueous potassium hydroxide solution (40 ml), and 30 Stir at ° C for 1 hour. Toluene (70 ml) was added to the reaction solution, transferred to a separatory funnel (washed with 10 ml of toluene and 20 ml of water), and separated. Concentrated hydrochloric acid (about 17 ml) was added to the aqueous layer to make it acidic ( ⁇ 1-2) and extracted with toluene (100 ml).
  • Reference Example 43-1 Compound (1.36 g, 10.0 mmol) in THF (10 ml) was stirred at room temperature, and p-tolylmagnesium bromide (1.0 M solution in jetyl ether, 20.0 ml, 20.0 mmol) was added. Stir at room temperature for 2 hours. A saturated aqueous solution of ammonium chloride was added to the reaction solution, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, and then dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • 2-ethanol-phosphorus (2.19 g, 10.0 mmol) is dissolved in 40 ml of jetylamine and 4-ethyl-toluene (1.16 g, 10.0 mmol), bis (triphenylphosphine) palladium (II) chloride (702 mg, 1.00 mmol) and copper iodide (190 mg, 1.00 mmol) were added in that order at 50 ° C for 6 hours. Stir. Water was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate and filtered, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
  • Reference Example 46-1 compound (1.49 g, 7.19 mmol) was dissolved in 20 ml of dioxane, and 20 ml of IN dilute hydrochloric acid was added. While the suspension was stirred at room temperature, a solution of sodium nitrite (595 mg, 8.6 3 mmol) in water (5 ml) was added dropwise and stirred at room temperature for 2 hours. Water was added to the solution and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate and filtered, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The obtained residue was purified by silica gel column chromatography to give the title compound (570 mg, 34%).
  • the title compound was synthesized using the method of Reference Example 46 and then Reference Example 49 using 2-methyl-phosphorus and 4, mono-chloro-acetylene.
  • 1,4-benzenedimethanol (499 mg, 3.61 mmol) was dissolved in dichloromethane (15 ml), cooled to 0 ° C, triethylamine (731 mg, 7.22 mmol), 4-dimethylaminopyridine (44 mg, 0.36 mmol) and t-butyldimethylchlorosilane (544 mg, 3.61 mmol) were sequentially added, and the mixture was stirred at room temperature for 20 hours. Saturated salt aqueous ammonia was added to the reaction solution, extracted with ethyl acetate, and separated. The organic layer was washed with water and saturated brine, dried over magnesium sulfate, filtered, and the solvent was evaporated under reduced pressure. The obtained residue was purified by silica gel column chromatography to obtain the title compound (415 mg, 45%).
  • 1,3-Benzenedimethanol (5.10 g, 36.91 mmol) was dissolved in dichloromethane (70 ml), cooled to 0 ° C, triethylamine (7.47 g, 73.82 mmol), 4-dimethylaminopyridine (451 mg, 3.61 mmol) and t-butyldimethylchlorosilane (5.56 g, 36.91 mmol) were sequentially added, and the mixture was stirred at room temperature for 20 hours. To this reaction liquid was added saturated salt ammonia water, extracted with ethyl acetate, and separated.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

 糖尿病治療薬、または予防薬、あるいは血糖調節剤もしくは高脂血症等の治療剤として使用しうる、下記式(1)で表される化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩を提供する。 (式中、環Zは、置換されてもよいヘテロアリールを表し、  W4は、単結合、低級アルキレン等を表し、  Ar2は、置換されてもよいアリール等を表し、  W3は、単結合、低級アルキレン等を表し、  Ar1は、置換されてもよいアリーレン等を表し、  W1およびW2は、置換されてもよい低級アルキレン等を表し、  R1は、カルボキシ基、アルコキシカルボニル基等を表す。)

Description

新規へテロアリール誘導体
技術分野
[0001] 本発明は、抗糖尿病作用を有する新規なヘテロァリールイ匕合物またはその塩に関 する。詳しくはインスリン抵抗性を改善し、より安全に血糖値をコントロールする抗糖 尿病作用を有する、および Zまたは高脂血症、動脈硬化、メタボリックシンドロームと いった代謝性疾患の予防 '治療に対して有用である新規なヘテロァリールイ匕合物に 関する。さら〖こ詳しくは、ペルォキシソーム増殖因子活性ィ匕受容体 (PPAR) α活性 化調節作用、 PPAR γ活性化調節作用、または PPAR a / y活性化調節作用を有 する新規なヘテロァリールイ匕合物に関する。
背景技術
[0002] 近年の生活習慣の変化に伴い、糖尿病患者数は増加の一途を迪つており、 1997 年に我が国で行われた調査では、糖尿病が強く疑われる人が 690万人、糖尿病の 可能性を否定できな 、人が 680万人 、ると推定されて 、る。我が国の糖尿病患者の 大半は、インスリン分泌能の低下とインスリン抵抗性を基本的病態とする 2型糖尿病 に分類され、それぞれの病態に対する薬剤が開発されてきた。
インスリン分泌能の低下に対しては、古くから知られて!/、るスルホ -ルゥレア(SU) 剤が広く使用されているが、重篤な副作用として低血糖の危険性があるほか、肥満が 生じやす 、ことが知られて 、る。
一方、インスリン抵抗性改善剤としては、チアゾリジンジオン系薬剤がある。 チアゾリジンジオン系薬剤として最初に発売されたのはトログリタゾンである力 重篤 な肝障害を生じ、発売中止となった。我が国では、現在、ピオグリタゾンが臨床の場 で使用されているが、重篤な副作用として、循環血漿量の増加による心不全が報告 されたため、 2000年 10月に緊急安全性情報が出され、心不全、浮腫に対する注意 が必要であることが示されて 、る。欧米で用いられて 、るロシグリタゾンにつ 、ても、 上気道感染、貧血、浮腫、体重増加などの副作用があるとされており、肝障害、循環 器系の副作用などに対する懸念のな 、チアゾリジンジオン系薬剤は未だ発売されて いない。
チアゾリジンジオン系薬剤は PPAR yを活性ィ匕することにより、抗糖尿病作用を発 揮すると考えられている。 PPARには a;、 γ、 δ ( j8 )などのサブタイプがあることが知 られて ヽるが、高脂血症治療薬として用いられて!/ヽるフイブラート系薬剤(クロフィブラ ート、フエノフイブラートなど)は、 PPAR aを活性ィ匕することにより、薬理作用を発現 すると考えられている。動物モデルに PPAR α活性化剤を投与することにより、インス リン抵抗性が改善されることが近年報告されており(例えば、非特許文献 1)、 PPAR a活性化剤が、高脂血症のみならず糖尿病に対しても良好な作用を示す可能性が 示されつつある。
PPAR γあるいはひと γ両者を活性化する化合物は、チアゾリジンジオン系薬剤以 外にもイソォキサゾリジンジオンなど多数報告されて 、るが (例えば、非特許文献 2)、 臨床の場での有効性、安全性については、未だ不明である。現在、良好な抗糖尿病 作用を示し、および Ζまたは高脂血症、動脈硬化症、メタボリックシンドロームといつ た代謝性疾患の予防 ·治療に対して有用であり、安全性の高い PPAR aァゴニスト、 PPAR γァゴ-スト、 PPAR a / yァゴ-ストまたは PPAR a / y活性化調節剤が 切望されている。
近年、 PPAR γ活性ィ匕調節剤(モジュレーター、部分ァゴニスト)と呼ばれる糖尿病 治療剤が多数報告されている (例えば、非特許文献 3、 4)。これらの剤は、ピオグリタ ゾン、ロシグリタゾンといった PPAR γフルァゴ-ストに見られる体重増カロ、浮腫、心 重量増加のような副作用を起こすことなぐ良好な抗糖尿病作用を発揮する可能性 が示唆されている。 PPAR γの部分的な活性ィ匕作用を有する薬剤は、安全性の高い 糖尿病治療を成しえるものとして、大きな期待が寄せられて 、る。
また、ピロール基を有する糖尿病治療剤が知られている(例えば、特許文献 1、特 許文献 2、特許文献 3参照)が、臨床の場での有効性、安全性についての報告はな い。
特許文献 1:特開 2002— 121186号公報
特許文献 2 :国際公開第 02Z085851号パンフレット
特許文献 3:国際公開第 2004Z048341号パンフレット 非特許文献 1 Journal of Biological Chemistry、 Vol. 275、 16638頁、 2000 年
非特許文献 2 Journal of Medicinal Chemistry, 43、 527頁、 2000年 非特許文献 3 : Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Vol. 15, 357
— 362頁、 2005年
非特許文献 4: European Journal of Pharmacology、 273— 281頁、 2004年 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明が解決しょうとする課題は、 PPAR a活性化調節作用、 PPAR y活性化調 節作用、または PPAR a / γ活性ィ匕調節作用を有し、インスリン抵抗性を改善し、安 全性にも優れた、糖尿病予防または治療剤を供給することにある。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明者らは、鋭意研究した結果、新規へテロアリール誘導体が PPAR a、 PPA R y ,または PPAR a / γを部分的に活性ィ匕することにより、糖尿病'インスリン抵抗 性を改善し、および Zまたは高脂血症、動脈硬化症、メタボリックシンドロームといつ た代謝性疾患の予防 '治療に対して有用であるだけでなぐ既存の PPAR yフルァ ゴニストに見られる体重増カロ、浮腫、心重量増加といった副作用を回避した安全性の 高い予防薬、治療薬、治療方法となりうることを見出し、本発明を完成した。
[0006] すなわち、本発明は、
[1] 式 (1) :
[0007] [化 1]
Figure imgf000004_0001
(式中、環 Zは、置換されてもよいへテロアリールを表し、
W4は、単結合、— NR1C>—、 -NR10-W6- (式中、 R1C>は、水素原子、または置換 されてもよい低級アルキルを表し、 W6は、低級アルキレンを表す)、低級アルキレン、 または低級ァルケ-レンを表し、 Ar2は、置換されてもよいァリール、または置換されてもよいへテロアリールを表し、 W3は、単結合、低級アルキレン、低級ァルケ-レン、または— Y1— W5— (式中、 Y1 は、酸素原子、硫黄原子、— S (O)—または— S (O) —を表し、 W5は、低級アルキレ
2
ン、または低級ァルケ-レンを表す)を表し、
Ar1は、置換されてもよいァリーレン、または置換されてもよいへテロアリーレンを表 し、
W1および W2は、それぞれ独立して、置換されてもよい低級アルキレンまたは置換 されてもょ 、低級ァルケ-レンを表し、
R1は、カルボキシ基、アルコキシカルボ-ル基、置換されてもよい力ルバモイル基、 置換されてもょ 、環状ァミノカルボ-ル基、置換されてもょ 、アルキルスルホ二ルカ ルバモイル基、置換されてもよいァリールスルホ-ルカルバモイル基、またはテトラゾ リル基を表す。)で表される化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許 容される塩、
[2] 環 Zが置換されてもよいピロール環、置換されてもよいピラゾール環、置換され てもよいインドール環、または置換されてもよいインダゾール環であり、 Ar2が置換さ れてもよぃァリールであり、 W3が単結合、 C— Cアルキレンまたは C— Cァルケ-
1 3 2 3 レンであり、 Ar1が置換されてもよいァリーレンであり、 W1が置換されてもよい低級ァ ノレキレンであるか;
環 Zが、式(2) :
[化 2]
Figure imgf000005_0001
(式中、 R11は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ、ハロゲン原子、置 換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいアルコキシ、水酸基、置換されてもよ ぃァミノ、またはォキソを表し、 nは 1、 2または 3を表す。)で表される基であるか; W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスであるか; w1または w2力 低級ァルケ-レンである、 [1]記載の化合物もしくはそのプロドラッ グ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[3] 環 Zが置換されてもよいピロール環、置換されてもよいピラゾール環、置換され てもよいインドール環、または置換されてもよいインダゾール環であり、 Ar2が置換さ れてもよぃァリールであり、 W3が単結合、 C— Cアルキレンまたは C— Cァルケ-
1 3 2 3 レンであり、 Ar1が置換されてもよいァリーレンであり、 W1が置換されてもよい低級ァ ノレキレンであるか;
W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスであるか;
W1または W2力 低級ァルケ-レンである、 [1]記載の化合物もしくはそのプロドラッ グ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[4] 環 Zが、下記式(3)、(4)または(5):
[化 3]
Figure imgf000006_0001
(式中、 R2は、存在しないか、 1つ存在し、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アル キル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへテロアリール、または置換され てもよぃチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独 立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいチオール、 置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入水酸基、シァ入ニトロ、カルボ キシ基、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、または置換されて もよい力ルバモイルを表す。)で表される基であり、 W4が単結合であり、 W3が単結合 、メチレン、エチレン、ビ-レン、またはプロべ-レンであり、 W1が C—Cアルキルで
1 3
置換されてもよいメチレンであり、 W2カ チレンまたはプロべ-レンであり、 Ar1がフエ 二レンであり、 Ar2が置換されてもよ!、フエ-ルであるか;
W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスであるか; W1または W2力 低級ァルケ-レンである、 [1]記載の化合物もしくはそのプロドラッ グ、またはそれらの薬学上許容される塩、 [5] 環 Zが置換されてもよいピロール環、置換されてもよいピラゾール環、置換され てもよいインドール環、または置換されてもよいインダゾール環であり、 Ar2が置換さ れてもよぃァリールであり、 W3が単結合、 C— Cアルキレンまたは C— Cァルケ-
1 3 2 3 レンであり、 Ar1が置換されてもよいァリーレンであり、 W1が置換されてもよい低級ァ ルキレンである、 [1]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上 許容される塩、
[6] 環 Zが、下記式(3)、(4)または(5):
[0010] [化 4]
Figure imgf000007_0001
(式中、 R2は、存在しないか、 1つ存在し、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アル キル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへテロアリール、または置換され てもよぃチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独 立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいチオール、 置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入水酸基、シァ入ニトロ、カルボ キシ基、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、または置換されて もよい力ルバモイルを表す。)で表される基であり、 W4が単結合であり、 W3が単結合 、メチレン、エチレン、ビ-レン、またはプロべ-レンであり、 W1が C—Cアルキルで
1 3
置換されてもよいメチレンであり、 W2カ チレンまたはプロべ-レンであり、 Ar1がフエ 二レンであり、 Ar2が置換されてもよいフ -ルである、 [1]記載の化合物もしくはその プロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[7] W2がメチレンであり、 W3がメチレンまたはプロべ-レンであり、 Ar2が低級ァノレ キルまたはアルコキシで置換されてもよいフエ-ルであり、 R1がカルボキシである、 [6 ]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、 [8] 環 Zが、式(2) :
[0011] [化 5]
Figure imgf000008_0001
(式中、 R11は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン 原子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいアルコキシ、水酸基、置換さ れてもよいアミ入またはォキソを表し、 nは 1、 2または 3を表す。)で表される基である 、 [1]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、 [9] 環 Zが、式 (6) :
[化 6]
Figure imgf000008_0002
(式中、 nは 1、 2または 3を表す。)で表される基であり、 W4が単結合であり、 W3が単 結合、 C— Cアルキレンまたは C— Cァルケ-レンであり、 W1が置換されてもよい
1 3 2 3
C—Cアルキレンであり、 W2が C—Cアルキレンまたは C—Cアルケニレンであり
1 3 1 3 2 3
、 Ar1がァリーレンであり、 Ar2が置換されてもよいァリールである、 [8]記載の化合物 もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[10] W3が単結合、メチレン、エチレン、ビ-レン、またはプロべ-レンであり、 W1
C—Cアルキルで置換されてもよいメチレンであり、 w2力メチレンまたはプロべ-レ
1 3
ンであり、 Ar1がフエ-レンであり、 Ar2が低級アルキルまたはアルコキシで置換されて もよいフエ-ルである、 [9]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬 学上許容される塩、
[11] W2がメチレンであり、 W3がメチレンまたはプロべ-レンであり、 R1がカルボキ シである、 [10]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容さ れる塩、
[12] W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスである、 [1] 記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、 [13] 環 Zが置換されてもよいピロール環、置換されてもよいピラゾール環、置換され てもよいイミダゾール環、置換されてもよいトリァゾール環、置換されてもよいインドー ル環、置換されてもよいインダゾール環、または置換されてもよいべンズイミダゾール 環であり、 W4が単結合、— NR1C>— (式中、 R1C>が水素原子、または置換されてもよい C— Cアルキルである)、 C— Cアルキレン、または C— Cァルケ-レンであり、 W1
1 8 1 4 2 4
および W2が置換されてもよい低級アルキレンである、 [12]記載の化合物もしくはそ のプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[14] 環 Zが、下記式 (A) :
[化 7]
Figure imgf000010_0001
(式中、 R2は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原 子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへ テロアリール、または置換されてもよいチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つま たは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル 、置換されてもよいチオール、置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入 水酸基、シァ入ニトロ、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、ま たは置換されてもよい力ルバモイルを表し、 R は、存在しないか、 1つまたは複数存 在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換され てもよいアルコキシ、水酸基、置換されてもよいアミ入またはォキソを表し、 nは 1、 2 または 3を表す。)のうちいずれか一つの基であり、結合の方向はいずれであってもよ い、 [13]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される 塩、
[15] 環 Zが、置換されてもよいピロール環、置換されてもよいイミダゾール環、また は置換されてもよいべンズイミダゾール環であり、 w4が単結合であり、 w1が置換され てもよい c -cアルキレンであり、 w2が c -cアルキレンまたは c -cアルケニレ
1 3 1 3 2 3 ンであり、 Ar1がァリーレンであり、 Ar2が置換されてもよいァリールである、 [14]記載 の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[16] W3がビ-レンまたはプロべ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスで あり、 W1が C—Cアルキルで置換されてもよいメチレンであり、 W2がメチレンまたは
1 3
プロべ-レンであり、 Ar1がフエ-レンであり、 Ar2が低級アルキル、ハロゲン原子、ま たはアルコキシで置換されてもよいフエ-ルである、 [15]記載の化合物もしくはその プロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[17] W2カ^チレンであり、 R1がカルボキシである、 [16]記載の化合物もしくはその プロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[18] W1または W2力 低級ァルケ-レンである、 [1]記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[19] 環 Zが置換されてもよいピロール環、置換されてもよいピラゾール環、置換され てもよいイミダゾール環、置換されてもよいトリァゾール環、置換されてもよいインドー ル環、置換されてもよいインダゾール環、または置換されてもよいべンズイミダゾール 環であり、 W4が単結合、— NR1C>— (式中、 R1C>が水素原子、または置換されてもよい C— Cアルキルである)、 C— Cアルキレン、または C— Cァルケ-レンである、 [1
1 8 1 4 2 4
8]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、 [20] 環 Zが、下記式 (A) :
[化 8]
Figure imgf000012_0001
(式中、 R2は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原 子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへ テロアリール、または置換されてもよいチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つま たは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル 、置換されてもよいチオール、置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入 水酸基、シァ入ニトロ、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、ま たは置換されてもよい力ルバモイルを表し、 R は、存在しないか、 1つまたは複数存 在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換され てもよいアルコキシ、水酸基、置換されてもよいアミ入またはォキソを表し、 nは 1、 2 または 3を表す。)のうちいずれか一つの基であり、結合の方向はいずれであってもよ い、 [19]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される 塩、
[21] 環 Zが、置換されてもよいピロール環、置換されてもよいイミダゾール環、また は置換されてもよいべンズイミダゾール環であり、 W4が単結合であり、 W3が単結合、 C -Cアルキレンまたは C -Cアルケニレンであり、 Ar1がァリーレンであり、 Ar2
1 3 2 3
置換されて 、てもよ 、ァリールである、 [20]記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、 またはそれらの薬学上許容される塩、
[22] W1または W2が、プロべ-レンであり、 W3が単結合、メチレン、エチレン、ビ- レン、またはプロぺニレンであり、 Ar1がフエ二レンであり、 Ar2が低級ァノレキノレまたは アルコキシで置換されていてもよいフエ-ル基である、 [21]記載の化合物もしくはそ のプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[23] W3がメチレンまたはプロべ-レンであり、 R1がカルボキシである、 [22]記載の 化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩、
[24] [1]〜[23]のいずれかに記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれ らの薬学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬、
[25] [1]〜[23]のいずれかに記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれ らの薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、 PPARひ、 PPAR y、または PPAR a / γ活性化調節剤、
[26] [1]〜[23]のいずれかに記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれ らの薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、糖尿病または高脂血症の治 療剤、
[27] 治療を必要とする患者に、 [1]から [23]のいずれかに記載の化合物もしくは そのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩の有効量を投与することからな る、糖尿病または高脂血症の治療方法、または [28] 糖尿病または高脂血症の治療剤の製造のための、 [1]から [23]のいずれか に記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩の使 用に関する。
[0015] 以下、式(1)で表される化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許 容される塩を必要に応じ「本発明化合物」と総称する。
発明の効果
[0016] 本発明により、インスリン抵抗性を改善し、既存の PPAR yフルァゴ-ストに見られ る副作用を回避した安全性の高い糖尿病に対する予防薬、または治療薬として有用 な、新規へテロアリール誘導体またはその塩の提供が可能になった。
発明を実施するための最良の形態
[0017] 次に本発明に係る式(1)で表されるヘテロァリール誘導体の、該式中の定義につき 、以下に具体的に説明する。なお、本明細書において、「置換されてもよい」もしくは「 置換された」で定義される基における置換基の数は、特に指示した場合を除き、置換 可能であれば特に制限は無ぐ 1または複数である。また、特に指示した場合を除き 、各々の基の説明はその基が他の基の一部分または置換基である場合にも該当す る。
[0018] 環 Zにおけるヘテロァリールとしては、例えば、ピロール環、ピラゾール環、イミダゾ ール環、トリァゾール環、インドール環、インダゾール環、ベンズイミダゾール環、もし くは式(11)
[0019] [化 9]
Figure imgf000015_0001
で表されるものが挙げられ、置換可能な位置に 1 3個の置換基を有していてもよい ピロール環としては、例えばピロール一 1, 2 ジィル、ピロ一ルー 1, 3 ジィル、ピ ロール 3, 4 ジィル等力 ピラゾール環としては、例えばピラゾールー 1, 5 ジィ ル、ピラゾールー 1, 4ージィル、ピラゾールー 1, 3 ジィル等力 イミダゾール環とし ては、例えばイミダゾールー 1, 2 ジィル、イミダゾールー 1, 5 ジィル、イミダゾー ル— 1, 4 ジィル、イミダゾール— 4, 5 ジィル等力 トリァゾール環としては、例え ば 1, 2, 4 トリァゾール— 1, 5 ジィル、 1, 2, 4 トリァゾール— 1, 3 ジィル、 1 , 3, 4 トリァゾール— 1, 2 ジィル等力 インドール環としては、例えばインドール - 1, 2 ジィル、インドールー 1, 3 ジィル、インドールー 1, 6 ジィル等力 インダ ゾール環としては、例えばインダゾールー 1, 3 ジィル等力 ベンズイミダゾール環と しては、ベンズイミダゾールー 1, 2—ジィル等が挙げられる力 好ましくは、ピロール - 1, 2 ジィル、ピロ一ルー 1, 3 ジィル、イミダゾールー 1, 2 ジィル、イミダゾー ルー 1, 5 ジィル、 1, 2, 4 トリァゾールー 1, 5 ジィル、インドール— 1, 2 ジィ ル、インドールー 1, 3 ジィル、ベンズイミダゾールー 1, 2 ジィル、ピラゾールー 1 , 2 ジィル、ピラゾールー 1, 3 ジィル、インダゾールー 1, 2 ジィル、インダゾー ルー 1, 3 ジィルが挙げられる。
[0021] Ar2における、「置換されてもよいァリール」のァリールとしては、例えばフエ-ル、 1 ナフチル、 2—ナフチル等が挙げられる。好ましくはフエニルが挙げられる。
Ar2における、「置換されてもよいへテロアリール」のへテロァリールとしては、例えば 、窒素原子、酸素原子、硫黄原子力 なる群から任意に選ばれる 1から 3個のへテロ 原子を含む単環性または二環性のへテロアリールの環上の水素原子が結合手とな つたものが挙げられる。そのようなヘテロァリールトしては具体的には、例えばチェ- ル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、ォキサゾリル、イソチアゾリ ル、イソォキサゾリル等の単環性 5員環へテロァリール、ピリジル、ピリミジ -ル、ピラジ -ル、ピリダジ -ル、トリアジ-ル等の単環性 6員環へテロァリール、インドリル、イソィ ンドリル、インドリジ -ル、インダゾリル、プリ-ル、 4H—キノリジ -ル、キノリル、イソキ ノリル、フタラジュル、ナフチリジ-ル、キノキサリニル、キナゾリニル、ベンズイミダゾリ ル、ベンズチアゾリル、ベンズォキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチォフエニル等 の二環性へテロァリール等が挙げられ、より好ましくは、チェ-ル、フリル、ピロリル、 ピリジル、インドリル、ベンズチアゾリル、ベンズォキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾ チオフヱ-ルが挙げられる。
[0022] Ar1における、「置換されてもよいァリーレン」のァリーレンとしては、例えば C— C
6 10 ァリーレン基が挙げられ、具体的には 1, 3 フエ-レン、 1, 4 フエ-レン、ナフタレ ン一 1, 3 ジィル、ナフタレン一 1, 4 ジィル等が挙げられる。好ましくは 1, 3 フエ 二レン、 1, 4 フエ-レンが挙げられる。
Ar1における、「置換されてもよいへテロアリーレン」のへテロァリーレンとしては、例 えば、窒素原子、酸素原子、硫黄原子力 なる群から任意に選ばれる 1から 3個のへ テロ原子を含む単環性または二環性のへテロアリーレン基が挙げられる。具体的に は、ピリジン—ジィル、ピリミジン—ジィル、ピラジン—ジィル、ピリダジン—ジィル、トリ アジンージィル等の単環性 6員環へテロァリーレン、チォフェンージィル、フランージ ィル、ピロ一ルージィル、イミダゾールージィル、ピラゾールージィル、チアゾールー ジィル、ォキサゾールージィル、イソチアゾールージィル、イソォキサゾールージィル 等の単環性 5員環へテロァリーレン、インドールージィル、イソインドールージィル、ィ ンドリジン—ジィル、インダゾールージィル、プリン—ジィル、 4H—キノリジン—ジィル 、キノリン一ジィル、イソキノリン一ジィル、フタラジン一ジィル、ナフチリジン一ジィル、 キノキサリンージィル、キナゾリンージィル、ベンズイミダゾールージィル、ベンズチア ゾールージィル、ベンズォキサゾールージィル、ベンゾフランージィル、ベンゾチオフ ェンージィル等の二環性へテロァリーレン等が挙げられ、より好ましくは、ピリジンージ ィル、チォフェンージィル、ピロ一ルージィル、フランージィル、インドールージィルが 挙げられる。
[0023] Ar2における「置換されてもよ!、ァリール」、「置換されてもよ!、ヘテロァリール」、 Ar1 における「置換されてもょ 、ァリーレン」、「置換されてもよ!、ヘテロァリーレン」の置換 基の数としては、それぞれ置換可能な位置に 1〜5個、好ましくは 1〜3個の置換基を 有してもよい。該置換基としては、例えば置換されてもよい低級アルキル、低級アル ケ -ル、ァリール、置換ァリール、ヘテロァリール、置換へテロアリール、置換されても よい飽和へテロ環、ハロゲン原子、置換されてもよいアミ入置換されてもよいァシル、 置換されてもよいヒドロキシ基、置換されてもよいチオール、アルキルスルホ -ル、シ ァ入ニトロ、アルキル置換されてもよい力ルバモイル基が挙げられる。
[0024] 「置換されてもょヽ低級アルキル」の低級アルキルとしては、例えば、直鎖状、分枝 状、または環状構造を含む C Cアルキルが挙げられ、具体的には、直鎖状、また
1 8
は分枝状のアルキルとしては、メチル、ェチル、 1 プロピル、 2—プロピル、 1—ブチ ル、 2—ブチル、 t ブチルが挙げられる。環状構造を含むアルキルとしては、シクロ プロピノレ、シクロプロピルメチル、シクロブチノレ、シクロブチルメチル、シクロペンチノレ 、シクロペンチノレメチノレ、シクロへキシノレ、シクロへキシノレメチノレ、シクロへキシノレェチ ル等が挙げられる。好ましくは、メチル、ェチル、 2—プロピル、シクロプロピルが挙げ られる。また、低級ァルケ-ルとしては、直鎖状、分枝状、または環状構造を含む C
2
—Cアルケニルが挙げられ、例えばビニル、 1 プロぺニル、 2—プロぺニル、 2—メ
8
チルー 1 プロぺニル等が挙げられ、好ましくはビニル、 2—プロぺニルが挙げられる 該「置換されてもよい低級アルキル、低級アルケニル」における置換基としては、水 酸基、ォキソ、アミ入 C— Cモノアルキルアミノ(例えばメチルアミ入ェチルァミノ、
1 8
プロピルアミノ等)、 c -c ジアルキルアミノ(例えばジメチルアミ入ェチルメチルアミ
2 12
入ジェチルァミノ等)、 c -cアルコキシ(例えばメトキシ、エトキシ、 1 プロピルォ
1 8
キシ、 2—プロピルォキシ等)、ハロゲン原子 (例えばフッ素原子、塩素原子、臭素原 子等)、 C -Cハロアルコキシ (例えばトリフルォロメトキシ等)、飽和へテロ環 (例えば
1 8
モルホリ入ピペリジ入ピロリジ入 4ーメチルー 1ーピペラジノ等)、ァリール (例えばフ ェ -ル、 1 ナフチル等)、またはへテロアリール (例えばピリジル、チェ-ル、フラ- ル等)が挙げられ、好ましくはメチルアミ入ェチルァミノ、ジメチルアミ入ジェチルアミ 入メトキシ、エトキシ、 2—プロピルォキシ、フッ素原子、塩素原子、トリフルォロメトキ シ、モルホリノ、ピペリジ入ピロリジノ、フエ-ル、ピリジルが挙げられる。
「ァリール、置換ァリール」のァリールとしては、例えばフエ-ル、 1—ナフチル、 2— ナフチル等が挙げられ、好ましくはフエニルが挙げられる。
「ヘテロァリール、置換へテロアリール」のへテロァリールとしては、 Ar2におけるへテ ロアリールと同様であり、好ましくはチォフェン、フラン、ピロール、ピリジン等が挙げら れる。
「置換されてもょ 、飽和へテロ環」の飽和へテロ環としては、環構成原子として炭素 原子以外に酸素原子、硫黄原子および窒素原子から選ばれるヘテロ原子を 1な 、し 3個含有する炭素数 2〜6のものが挙げられ、例えばモルホリノ、チオモルホリ入ピぺ リジ入ピロリジ入 4ーメチルー 1ーピペラジノ等が挙げられ、好ましくはモルホリ入ピ ペリジ入ピロリジノが挙げられる。
該「置換ァリール、置換へテロアリール、置換されてもよい飽和へテロ環」における 置換基としては、 C— Cアルキル(例えば、メチル、ェチル、 1—プロピル、 2—プロピ
1 8
ル、 1ーブチル、 2—ブチル、 t—ブチル等)、 C—Cアルコキシ(例えばメトキシ、エト
1 8
キシ、 1 プロピルォキシ、 2—プロピルォキシ等)、ハロゲン原子(例えばフッ素原子 、塩素原子、臭素原子等)、 C—Cハロアルコキシ (例えばトリフルォロメトキシ等)、 C
1 8
-Cハロアルキル(トルフルォロメチル等)が挙げられ、好ましくは、メチル、ェチル、 2—プロピル、メトキシ、エトキシ、フッ素原子、塩素原子、トリフルォロメトキシ、トリフル ォロメチルが挙げられる。
[0026] ハロゲン原子の例としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げら れ、好ましくはフッ素原子、塩素原子が挙げられる。
「置換されてもよいァミノ」としては、アミ入 C— Cアルキル (例えば、メチル、ェチル
1 8
、プロピル等)、 c Cァシル(例えばァセチル、プロピオニル等)、ァリール(例えば
1 8
、フエ-ル等)、またはへテロアリールでモノまたはジ置換されてもよぃァミノが挙げら れる。好ましくは、メチルァミノ、ジメチルアミ入ェチルァミノ、ジェチルアミ入シクロ へキシルアミ入ァセチルアミ入ベンゾィルアミ入フエ-ルァミノ等が挙げられる。
「置換されてもよいァシル」のァシルとしては、ホルミルの他、 C— Cアルキル(例え
1 8
ば、メチル、ェチル、 1 プロピル、 2—プロピル、 1ーブチル、 2—ブチル、 t—ブチル 等)、ァリール (例えば、フエ-ル等)、またはへテロアリール (例えばチェ-ル、ピリジ ル等)とカルボニル基が結合した基が挙げられる。ァシルとして好ましくは、ァセチル 、プロピオニル、シクロブタンカルボニル、シクロへキサンカルボニル、ベンゾィル等 が挙げられる。
該ァシルは置換可能な位置に 1 3個の置換基を有してもよぐこの場合の置換基 としては、 C—Cの直鎖または分枝状アルキル (好ましくはメチル、ェチル、 2—プロ
1 3
ピル等)、 C—Cの直鎖または分枝状アルコキシ (好ましくは、メトキシ、エトキシ、 2—
1 3
プロポキシ等)、ハロゲン原子 (好ましくはフッ素原子、塩素原子)、ヒドロキシ、ァミノ 等が挙げられる。
[0027] 「置換されてもょ 、ヒドロキシ基」としては、ヒドロキシ、置換されてもよ!、アルコキシ、 置換されてもよいァラルキルォキシ、置換されてもよいァリールォキシ、または置換さ れてもよ ヽァシルォキシ等が挙げられる。
「置換されてもよいアルコキシ」のアルコキシとしては、 C— Cアルコキシ(例えば、メ
1 8
トキシ、エトキシ、 2—プロボキシ、シクロペンチルォキシ等)が挙げられ、好ましくは、 メトキシ、エトキシ、 2—プロピルォキシが挙げられる。また、隣接してアルキル、アルコ キシがある場合は、隣接基と置換基を有する環を形成しても良ぐ具体的には、メチ レンジォキシ、エチレンジォキシ、 2—メチルーメチレンジォキシ、 2—メチルーェチレ ンジォキシ、 1—ォキシ 2—エチレン、 1—ォキシ 2—プロピレン等が挙げられ、 好ましくは、メチレンジォキシ、エチレンジォキシが挙げられる。
「置換されてもょ 、ァラルキルォキシ」のァラルキルォキシとしては、例えばフエ-ル 一(C—Cアルキル)ォキシが挙げられ、好ましくはベンジルォキシ、フエネチルォキ
1 4
シが挙げられる。
「置換されてもょ ヽァリールォキシ」のァリールォキシとしては、例えばフエ-ルォキ シ、 1 ナフチルォキシ等が挙げられ、好ましくはフエニルォキシが挙げられる。 「置換されてもょ 、ァシルォキシ」のァシルォキシとしては、例えばァセチルォキシ、 プロピオ-ルォキシ等が挙げられる。
前記「置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいァラルキルォキシ、置換され てもよ ヽァリールォキシ、または置換されてもょ 、ァシルォキシ」の置換基としては、 例えばハロゲン (好ましくはフッ素、塩素)、 C—Cの直鎖または分枝状アルコキシ(
1 3
好ましくは、メトキシ、エトキシ、 2—プロポキシ)、 C—Cの直鎖または分枝状アルキ
1 3
ル (好ましくはメチル、ェチル、 2—プロピル等)、トリフルォロメチル、トリフルォロメトキ シ等が挙げられる。
[0028] 「置換されてもょ 、チオール」としては、チオール、アルキルチオ、ァラルキルチオ、 ァリールチオ、またはへテロアリールチオ等が挙げられる。
「アルキルチオ」としては、例えばメチルチオ、ェチルチオ、 2—プロピルチオ、また はシクロペンチルチオ等が挙げられ、好ましくはメチルチオ、ェチルチオが挙げられ る。
「ァラルキルチオ」としては、例えばフエ-ル—(C— Cアルキル)チォが挙げられ、
1 8
好ましくはべンジルチオ、フエネチルチオが挙げられる。
「ァリールチオ」としては、例えばフエ-ルチオ、 1 ナフチルチオ等が挙げられ、好 ましくはフエ二ルチオが挙げられる。
「ヘテロァリールチオ」としては、好ましくはピリジルチオ、イミダゾリルチオ等が挙げ られる。
[0029] 「アルキルスルホ -ル」としては、直鎖または分枝の C— Cアルキルスルホ -ルが
1 8
挙げられ、好ましくはメタンスルホ -ル、エタンスルホ -ル、 2—プロピルスルホ -ル等 が挙げられる。
「アルキル置換されてもよい力ルバモイル基」としては、例えば力ルバモイル、直鎖も しくは分枝鎖の C— Cモノアルキルアミノカルボ-ル、または直鎖もしくは分枝鎖の C
1 6
-C ジアルキルアミノカルボ-ルが挙げられる。直鎖または分枝鎖の C—Cアルキ
2 12 1 6 ルァミノカルボ-ルとしては、好ましくは、メチルァミノカルボ-ル、ェチルァミノカルボ
-ル、プロピルアミノカルボ-ル、 2—プロピルアミノカルボ-ルが挙げられる。直鎖ま たは分枝鎖の C—C ジアルキルアミノカルボ-ルとしては、例えば、同一または異な
2 12
るアルキルで置換された力ルバモイルが挙げられ、好ましくは、ジメチルァミノカルボ ニル、ジェチルァミノカルボニル、ェチルメチルァミノカルボニル、メチルプロピルアミ ノカルボ-ル、ジシクロへキシルァミノカルボ-ルが挙げられる。
[0030] W4および W6における、低級アルキレンとしては、例えば、直鎖状、または分枝状の C—C アルキレンもしくは環状構造を含む C C アルキレンが挙げられ、好ましく
1 10 3 10
は直鎖状、または分枝状の C—Cアルキレンもしくは環状構造を含む C—Cアルキ
1 4 3 4 レンが挙げられる。直鎖状、または分枝状の C— Cアルキレンとしてはメチレン、ェチ
1 4
レン、トリメチレン、 1ーメチルメチレン、 1ーェチルメチレン、 1 プロピルメチレン、 1 メチルエチレン、 2—メチルエチレン、 1 ェチルエチレン等が挙げられ、好ましく はメチレン、エチレンが挙げられる。環状構造を含む C— Cアルキレンとしては、式(
3 4
12)
[0031] [化 10]
Figure imgf000021_0001
で表されるアルキレンが挙げられる。
[0032] W4における、低級ァルケ-レンとしては、例えば、 C—Cァルケ-レンが挙げられ
2 8
、好ましくは C— Cァルケ-レンが挙げられる。 C— Cァルケ-レンとしては、例えば
2 4 2 4
直鎖状、または分枝状の C—Cァルケ-レンが挙げられ、具体的にはシスまたはトラ
2 4
ンスービニレン、シスまたはトランス 1 プロぺニレン、シスまたはトランス 2—プロ ぺニレン、シスまたはトランス 1 ブテニレン、シスまたはトランス 2—ブテニレン、 トランス一 1—メチル一ビニレン、トランス一 1—ェチル一ビニレン、トランス一 1—メチ ルー 1—プロべ-レン、トランスー2—メチルー 1—プロべ-レン等が挙げられ、好まし くはシスまたはトランスービ-レンが挙げられる。
[0033] W3および W5における低級アルキレンとしては、例えば、直鎖状、または分枝状の C —C アルキレンもしくは環状構造を含む C C アルキレンが挙げられ、好ましくは
1 10 3 10
、直鎖状、または分枝状の C—Cアルキレンもしくは環状構造を含む C—Cアルキ
1 5 3 5 レンが挙げられる。直鎖状、または分枝状の C— Cアルキレンとしてはメチレン、ェチ
1 5
レン、トリメチレン、テトラメチレン、 1ーメチルーエチレン、 1, 1 ジメチルーエチレン 、 1—メチル—プロピレン、 1, 1—ジメチループロピレン等力 環状構造を含む C— C
3 アルキレンとしては、式(13)
5
[0034] [化 11]
Figure imgf000022_0001
で表されるアルキレンが挙げられ、より好ましくはエチレン、トリメチレン、テトラメチレン が挙げられる。
w\ W5〖こおける、低級ァルケ-レンとしては、 C— Cァルケ-レンが挙げられ、好
2 8
ましくは C— Cァルケ-レンが挙げられる。 C— Cァルケ-レンとしては、例えば直
2 5 2 5
鎖状、または分枝状の C—Cァルケ-レンが挙げられ、具体的にはシスまたはトラン
2 5
スービ二レン、シスまたはトランス 1 プロぺニレン、シスまたはトランス 2—プロべ 二レン、シスまたはトランス 1 ブテニレン、シスまたはトランス 2—ブテニレン、シ スまたはトランス 3 ブテニレン、シスまたはトランス 1ーメチノレ 2 プロぺニレン 、シスまたはトランスー3—メチルー 2 プロぺニレン、シスまたはトランス 2 メチル 2—プロべ-レン、シスまたはトランス 1 メチル 2—プロべ-レン等が挙げられ 、より好ましくは、トランス一 1—プロべ-レン、シス一 1—プロべ-レン、トランス一ビ- レンが挙げられる。
[0035] W3が低級ァルケ-レンで、該ァルケ-レンの二重結合がシスであるものとしては、 少なくとも 1つの二重結合力 配置であるものが挙げられ、具体的には例えば式 (B) [0036] [化 12] で表されるァルケ-レン等が挙げられる。
[0037] W1および W2において、「置換されてもよい低級アルキレン、または置換されてもよ い低級ァルケ-レン」における低級アルキレンとしては、直鎖の C—C アルキレンも
1 10
しくは環状構造を含む C C アルキレンが挙げられ、好ましくは直鎖の C Cアル
3 10 1 4 キレンもしくは環状構造を含む C— Cアルキレンが挙げられる。直鎖の C— Cアル
3 8 1 4 キレンとしてはメチレン、エチレン、トリメチレン等が挙げられ、より好ましくはメチレン、 エチレンが挙げられる。環状構造を含む C—Cアルキレンとしては、式(14)
3 8
[0038] [化 13]
Figure imgf000023_0001
(式中、 π m2は 0から 2の整数を表し、 n1は 1から 4の整数を表す)
で表されるアルキレン等が挙げられる。また、低級ァルケ-レンとしては、例えば、 C
2
—Cアルケニレンが挙げられ、好ましくは C—Cアルケニレンが挙げられる。 C—C
8 2 4 2 4 ァルケ-レンとしては、例えば直鎖状、または分枝状の C—Cァルケ-レンが挙げら
2 4
れ、具体的にはシスまたはトランスービニレン、シスまたはトランス 1 プロぺニレン 、シスまたはトランス 2—プロぺニレン、シスまたはトランス 1 ブテニレン、シスま たはトランス一 2—ブテニレン、トランス一 1—メチル一ビニレン、トランス一 1—ェチル —ビニレン、トランス一 1—メチル 1—プロぺニレン、トランス一 2—メチノレ一 1—プロ ベ-レン等が挙げられ、より好ましくはトランス一 1—プロべ-レン、トランス一 1—ブテ 二レンが挙げられる。
[0039] W1および W2における、「置換されてもよい低級アルキレン、または置換されてもよい 低級ァルケ-レン」の置換基としては、例えば置換されてもよいアルキル、置換されて もよぃァリール、置換されてもよいへテロアリール、ハロゲン原子、置換されていてもよ ぃァミノ、置換されてもよいァシル、置換されてもよいチオール、または置換されてもよ ぃヒドロキシ基等が挙げられ、さらにォキソ等が挙げられる。但し、ォキソが置換する 場合、安息香酸エステルは含まないものとする。該置換基の数は、置換可能な位置 に 1〜5個、好ましくは 1〜2個の置換基を有してもよい。
[0040] 該「置換されてもよい低級アルキル」、「置換されてもよいァリール」、「置換されても よいへテロアリール」、ハロゲン原子、置換されてもよいアミ入置換されてもよいァシ ル、「置換されてもょ 、ヒドロキシ基」および「置換されてもょ 、チオール」における置 換基としては、 Ar2における「置換されてもよいァリール」、「置換されてもよいへテロア リール」、 Ar1における「置換されてもよいァリーレン」、または「置換されてもよいへテロ ァリーレン」の置換基として定義されたものと同様である。
W1および W2における、「置換されてもよ!、低級アルキレン」の置換基として好ましく は、メチル、ェチル、 1 プロピル、 2—プロピル、シクロプロピル、シクロブチル、シク 口ペンチル、ベンジル、フエネチル、ピリジルメチル、トリフルォロメチル、フエ-ル、ピ ロール、チォフェン、ピリジン、フッ素原子、メチルァミノ、ジメチルアミ入ァセチルアミ 入ァセチル、ベンゾィル、メチルチオ、ェチルチオ、メトキシ、エトキシ、 1 プロピル ォキシ、 2—プロピルォキシ、ォキソ等が挙げられる。
[0041] R1におけるアルコキシカルボ-ルとしては、例えば直鎖または分枝鎖の C—Cァ
1 8 ルコキシを有する、具体的にはメトキシ、エトキシ、プロポキシ、 2—プロポキシ、 2—メ チループロポキシ、ブトキシ、 2—メチルー 2—プロポキシ等を有するカルボ-ルが挙 げられ、好ましくは、メトキシカルボ-ル、エトキシカルボ-ル、プロポキシカルボ-ル 、 2—プロポキシカルボ-ルが挙げられる。
R1における置換されてもよい力ルバモイルとしては、例えば直鎖または分枝鎖の C
1 Cアルキルアミノカルボ-ルもしくは直鎖または分枝鎖の C—C ジアルキルアミノ
8 2 12
カルボ-ルが挙げられる。直鎖または分枝鎖の C—Cアルキルアミノカルボ-ルとし
1 8
ては、具体的にはメチルァミノカルボ-ル、ェチルァミノカルボ-ル、プロピルアミノカ ルボニル、 2—プロピルアミノカルボ-ル、ブチルァミノカルボ-ル等が挙げられ、好 ましくは、直鎖または分枝鎖の c 1 -cアルキルアミノカルボニルが挙げられる。直鎖
4
または分枝鎖の c ジアルキル
2 -c アミノカルボニルとしては、例えば、同一または異 12
なるアルキルで置換された力ルバモイルが挙げられ、具体的にはジメチルァミノカル ボニル、ジェチルァミノカルボニル、ジプロピルアミノカルボニル、ジイソプロピルアミ ノカルボニル、ジブチルァミノカルボニル、ェチルメチルァミノカルボニル、メチルプロ ピルアミノカルボニル、ブチルメチルァミノカルボニル、ェチルブチルァミノカルボ二 ル、ジシクロへキシルァミノカルボニル等が挙げられ、好ましくは、直鎖または分枝鎖 の C—Cジアルキルアミノカルボ-ルが挙げられる。
2 8
[0042] R1における置換されてもよい環状アミノカルボ-ルの環状アミノ部分としては、例え ば、環構成原子として酸素原子、硫黄原子、または窒素原子を含んでいてもよい 5〜 7員環状のァミノ等が挙げられ、この環状アミノはさらに C Cアルキル、水酸基等で
1 8
置換されていてもよい、具体的にはピロリジ入ピペリジ入ピぺラジュル、 4ーメチルビ ペラジ -ル、モルホリ入チオモルホリ入 4ーヒドロキシピペリジノ等が挙げられ、好ま しくは、ピロリジノ、モルホリノ、 4ーヒドロキシピペリジ入 4ーメチルビペラジ-ルが挙 げられる。
R1における置換されてもょ 、アルキルスルホ-ルカルバモイルのアルキルスルホ- ル部分としては、例えば置換されてもよい直鎖または分枝鎖の C—Cアルキルスル
1 8
ホ-ル等が挙げられ、具体的には、メタンスルホ -ル、エタンスルホ -ル、 1 プロパ ンスルホニル、 2—プロパンスルホニル、ブタンスルホニル、トリフルォロメタンスルホ -ル、フエ-ルメチルスルホ -ル、ピリジルメチルスルホ -ル等が挙げられ、好ましく は、メタンスルホ -ル、エタンスルホ -ル、 2—プロパンスルホ -ルが挙げられる。
R1における置換されてもよいァリールスルホ-ルカルバモイルのァリールスルホ- ル部分としては、例えば、ベンゼンスルホ -ル、 4 メチルベンゼンスルホ -ル、 4ーク ロロベンゼンスノレホニノレ、 4 トリフノレオロメチノレベンゼンスノレホニノレ、 3—メチノレベン ゼンスルホ -ル、 1 ナフチルスルホ -ル、 2—ナフチルスルホ-ル等が挙げられ、好 ましくはベンゼンスルホ -ルが挙げられる。
[0043] R1Qにおける「置換されてもよ!、低級アルキル」の低級アルキルとしては、直鎖の C
1 C アルキルもしくは環状構造を含む C C アルキル等が挙げられ、好ましくは、 直鎖の C Cアルキルもしくは環状構造を含む C Cアルキルが挙げられ、具体
1 5 3 5
的にはメチル、ェチノレ、 2—プロピル等が挙げられる。
該「R1Qにおける、置換されてもよい C— Cアルキル」の置換基としては、例えば、ハ
1 8
ロゲン、 c -cの直鎖または分枝状アルコキシ、 C—Cの直鎖または分枝状アルキ
1 3 1 3
ル、トリフルォロメチル、トリフルォロメトキシ、フエ-ル、ピリジル等が挙げられ、好まし くは、フッ素原子、塩素原子、メトキシ、エトキシ、 2—プロポシ、メチル、ェチル、 2- プロピル、トリフルォロメチル、トリフルォロメトキシ、フエ-ル、ピリジルが挙げられる。
R11における「置換されてもよ!、低級アルキル」の低級アルキルとしては、直鎖の C
1 C アルキルもしくは環状構造を含む C C アルキル等が挙げられ、好ましくは、
10 3 10
直鎖の C Cアルキルもしくは環状構造を含む C Cアルキルが挙げられ、具体
1 5 3 5
的にはメチル、ェチノレ、 2—プロピル等が挙げられる。
R11における「置換されてもよいアルコキシ」のアルコキシとしては、 C Cアルコキ
1 8 シ(例えば、メトキシ、エトキシ、 2—プロボキシ、シクロペンチルォキシ等)が挙げられ 、好ましくは、メトキシ、エトキシ、 2—プロピルォキシが挙げられる。また、隣接してァ ルキル、アルコキシがある場合は、隣接基と置換基を有する環を形成しても良ぐ具 体的には、メチレンジォキシ、エチレンジォキシ、 2—メチルーメチレンジォキシ、 2— メチルーエチレンジォキシ、 1 ォキシ 2—エチレン、 1 ォキシ 2—プロピレン 等が挙げられ、好ましくは、メチレンジォキシ、エチレンジォキシが挙げられる。
該「RUにおける、置換されてもよい低級アルキル」、「RUにおける置換されてもよい アルコキシ」の置換基としては、例えば、ハロゲン原子、 C—Cの直鎖または分枝状
1 3
アルコキシ、 c—Cの直鎖または分枝状アルキル、トリフルォロメチル、トリフルォロメ
1 3
トキシ、フエ-ル、ピリジル等が挙げられ、好ましくは、フッ素原子、塩素原子、メトキシ
、エトキシ、 2—プロポシ、メチル、ェチル、 2—プロピル、トリフルォロメチル、トリフル ォロメトキシ、フエ-ル、ピリジルが挙げられる。
R11における「置換されてもよいァミノ」としては、アミ入 C— Cアルキル (例えば、メ
1 8
チル、ェチル、プロピル等)、 C—Cァシル(例えばァセチル、プロピオ-ル等)、ァリ
1 8
ール(例えば、フエ-ル等)、またはへテロアリールでモノまたはジ置換されていてもよ ぃァミノが挙げられる。好ましくは、メチルァミノ、ジメチルアミ入ェチルァミノ、ジェチ ルァミノ、シクロへキシルアミ入ァセチルアミ入ベンゾィルアミ入フエニルァミノ等が 挙げられる。
[0045] R2におけるハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ 素原子が挙げられ、好ましくはフッ素原子、塩素原子が挙げられる。
R2における「置換されてもよい低級アルキル」の低級アルキルとしては、例えば、 C
1 Cの直鎖、分枝状または環状構造を含むアルキルが挙げられ、好ましくはメチル、
8
ェチル、 2—プロピル、シクロプロピル、シクロプロピルメチル等が挙げられる。
R2における「置換されてもよいァリール」のァリールとしては、例えば、フエ-ル、 1— ナフチル、 2—ナフチル等が挙げられ、好ましくはフエ-ルが挙げられる。
R2における「置換されてもよいへテロアリール」のへテロァリールとしては、前記「Ar2 における、置換されてもよいへテロアリールのヘテロァリール」として定義したものと同 様であり、好ましくは、チォフェン、フラン、ピロール、ピリジン等が挙げられる。
R2における置換されてもよいチオールとしては、前記「Ar2におけるァリールまたは ヘテロァリールの置換基」として定義したものと同様であり、好ましくは、メチルチオ、 ェチルチオ、 2—プロピルチオ、ベンジルチオ、フエ-ルチオ、ピリジルチオ、イミダゾ リルチオ等が挙げられる。
R2〖こおける、「置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいァリール、置換さ れてもよいへテロァリール」の置換基としては、例えばハロゲン原子、 C—Cの直鎖
1 3 または分枝状アルコキシ、 C Cの直鎖または分枝状アルキル、トリフルォロメチル
1 3
、トリフルォロメトキシ等が挙げられ、好ましくは、フッ素原子、塩素原子、メトキシ、エト キシ、 2—プロポキシ、メチル、ェチル、 2—プロピル、トリフルォロメチル、トリフルォロ メトキシ等が挙げられる。
[0046] R3における、ハロゲン原子、「置換されてもょ 、低級アルキル」、「置換されてもよ!ヽ チオール」としては、 R2において定義されたものと同様である。
R3〖こおける、「置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入置換されてもよ ぃァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、または置換されていてもよい力ルバモイ ル」としては、前記「Ar2におけるァリールまたはへテロアリールの置換基」として定義 したものと同様であり、好ましくは、メトキシ、エトキシ、 2—プロポキシ、トリフルォロメト キシ、フッ素原子等が挙げられる。
[0047] プロドラッグとしては、生体内で化学的または生化学的に加水分解されて本発明の 化合物を再生するものを言う。例えば、本発明へテロアリール化合物がカルボキシル を有する場合には、そのカルボキシルが適当なエステルに変換された化合物が挙げ られる。このエステルの具体例としては、メチルエステル、ェチルエステル、 1 プロピ ノレエステノレ、 2—プロピルエステル、ピバロィルォキシメチルエステル、ァセチノレオキ シメチルエステル、シクロへキシルァセチルォキシメチルエステル、 1ーメチルシクロ へキシノレカノレボニノレオキシメチノレエステノレ、ェチノレオキシカノレボニノレオキシー 1ーェ チルエステル、シクロへキシルォキシカルボ-ルォキシー 1 ェチルエステル等が挙 げられる。
薬学上許容される塩としては、本発明化合物が酸性基を有する場合は、例えば、 ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等のアル カリ土類金属塩、亜鉛塩等の無機金属塩、トリェチルァミン、トリエタノールァミン、トリ ヒドロキシメチルァミノメタン、アミノ酸等有機塩基塩等が挙げられる。本発明化合物 が塩基性基を有する場合は、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝 酸塩等の無機酸塩、および酢酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、リンゴ酸 塩、酒石酸塩、クェン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、 p トル エンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ァスコルビン酸塩等の有機酸塩等が挙 げられる。
本発明には、式(1)で表される化合物のプロドラッグも含まれる。また、本発明には 、式(1)で表される化合物もしくはプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩 の水和物、エタノール溶媒和物等の溶媒和物も含まれる。
[0048] 本発明のへテロアリールイ匕合物は、例えば以下に詳述する製造法、もしくはこれら に準ずる方法によって製造することができる。
なお、原料ィ匕合物として用いられる化合物は、それぞれ塩として用いてもよい。 本発明のへテロアリールイ匕合物のへテロアリール部分は、自体公知の方法、例え は The Chemistry of Heterocyclic Compounds (f列 ば、ピロ一ノレ g ^ 体: v ol. 48 parti, part2 ; ピラゾール誘導体: vol. 22 ; イミダゾール誘導体: vol. 6 parti ; トリァゾール誘導体: vol. 6 parti; インドール誘導体: vol. 25 partll, p artlll, part4 ; インダゾール誘導体: vol. 22 ; ベンズイミダゾール誘導体: vol. 40 parti, part2等が挙げられる)、 Methoden der Organischen Chemie (Hou ben-Weyl) (例えば、ピロール誘導体: Hetarene I, TEIL1, E6a, p556— 798 ; ピラゾール誘導体: Hetarene III, TEIL 2, E8b, p399— 710 ; イミダゾール誘 導体: Hetarene III, TEIL 3, E8c, pi— 215 ; トリァゾール誘導体: Hetarene II, TEIL 2, E7b, p286— 686 ; インドール誘導体: Hetarene I, TEIL 2a, E6 bl, p546— 848, E6b2, p849— 1336 ; インダゾール誘導体: Hetarene III, T EIL 2, E8b, p764-856 ; ベンズイミダゾール誘導体: Hetarene III, TEIL 3 , E8c, p216— 391等力 S挙げられる)、 Comprehensive Heterocyclic Chemist ry (例えば、ピロール誘導体、インドール誘導体: vol. 4 ; ピラゾール誘導体、インダ ゾール誘導体: vol. 5 ; イミダゾール誘導体、ベンズイミダゾール誘導体: vol. 5 ; ト リアゾール誘導体: vol. 5 ; チォフェン誘導体: vol. 5 ; ベンゾチォフェン誘導体: V ol. 6等などが挙げられる)、 Comprehensive Heterocyclic Chemistry II (例え ば、ピロール誘導体、インドール誘導体: vol. 2 ; ピラゾール誘導体、インダゾール 誘導体: vol. 3 ; イミダゾール誘導体、ベンズイミダゾール誘導体: vol. 3 ; トリァゾ ール誘導体: vol. 4等が挙げられる)、ヘテロ環化合物の化学 (講談社、 1988年発 行)、新実験ィ匕学講座 14卷 [IV] (丸善、 1977発行)、 WO 02/085851, WO 02 /10131— Al、WO 03/91211— Al、 WO 04/048341等【こ記載されて!ヽる 方法あるいはそれに準じた方法によって製造することができる。
なお、これらの反応は単なる例示であり、有機合成に習熟している者の知識に基づ き、適宜、他の方法で製造することもできる。
[0049] 以降の各反応において、必要に応じて、官能基を保護することができる。保護基お よびその保護、脱保護の技術は T. W. Greene and P. G. M. Wuts, "Protec tive Groups in Organic Synthesis , 3rd Ed. , John Wiley and So ns, inc. , New York(1999)に詳しく述べられている。
[0050] 製造法(1)
[0051] [化 14]
Figure imgf000030_0001
式(1)のへテロァリール誘導体は、 a— eの部分でそれぞれ結合を形成することで、 製造することができる。 a— e部分の結合形成方法は、製造法(1 1) 製造法(1 3)のように例示することができる。 a— e部分の結合形成の順番については、適宜変 更することができる。また各製造法における出発物質は、公知の原料から a— e部分 の結合形成方法を組み合わせることで製造することができる。
[0052] 製造法(1 l) a、b部分の合成
[0053] [化 15]
0
a )
b )
Figure imgf000030_0002
(104-1 )
(式中、 Rは、メチル、ェチル、 t ブチル等のアルキルを表し、 L\ L2はそれぞれ独 立して、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、 X1は塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、 トリフレート等の脱離基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。 )
化合物(100)、化合物(101)、化合物(102)、および化合物(103)は、例えば、 新実験化学講座 14卷 (丸善、 1977年発行)、実験化学講座 19〜26卷 (丸善、 199 2年発行)、精密有機合成 (南江堂、 1983年発行)、ペプチド合成の基礎と実験 (丸 善、 1985年発行)、 Compendium of Organic Synthetic Methods, Vol.
1—9 (John Wiley & Sons)、 Comprehensive Organic Synthesis, V ol. 1—9 (1991、 Pergamon Press)、 Comprehensive Organic Transfor mations (1989、 VCH Publishers)等に記載されている方法あるいはそれに準 じた方法によって製造することができる。 化合物(104)は、化合物(100)と化合物(101)、あるいは化合物(102)と化合物( 103)力も不活性溶媒中、塩基存在下、反応させることで製造することができる。すな わち、実験ィ匕学講座 20卷(丸善、 1992年発行)、 J. Org. Chem, 56, 1321 (1991 )、 Heterocycles, 31, 1745 (1990)等記載の O アルキル化反応あるいはそれに 準じた方法によって製造することができる。
不活性溶媒としては、例えばエーテル、テトラヒドロフラン (THF)、ジォキサン等の エーテル系溶媒、トルエン、ベンゼン、キシレン等の炭化水素系溶媒、ジクロロメタン 、クロ口ホルム、ジクロロェタン、四塩ィ匕炭素等のハロゲンィ匕炭化水素系溶媒、ジメチ ルスルホキシド、 N、 N ジメチルホルムアミド、ァセトニトリル等の非プロトン溶媒等が 挙げられる。これらの溶媒は、 2種類以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。 塩基としては、例えば水素化ナトリウム、水素化カリウム等の金属ヒドリド、炭酸力リウ ム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸セシウム等の金属炭酸塩、トリェチルァ ミン、ェチルジイソプロピルアミン等のアルキルアミン類、ナトリウムメトキシド、カリウム t ブトキシド等の金属アルコキシドが挙げられる。
反応温度は、約 20°Cから溶媒の沸点付近の範囲力 選択され、好ましくは約 0 °Cから溶媒の沸点付近の範囲が挙げられる。
化合物(104— 1)は、化合物(104)力も通常の脱保護の技術を用いることで製造す ることができる。例えば、酸または塩基存在下、加水分解反応によって得られる。 酸としては、例えば塩酸、硫酸、酢酸、臭化水素酸、トリフルォロ酢酸、メタンスルホン 酸等が挙げられる。
溶媒としては、例えばエーテル、 THF、ジォキサン等のエーテル系溶媒、アセトン、 ジメチルスルホキシド、 N、 N ジメチルホルムアミド、ァセトニトリル等の非プロトン溶 媒、メタノール、エタノール等のアルコール系溶媒等が挙げられ、 1種類以上の溶媒 と水を適宜の割合で混合して用いてよぐまた無溶媒で行ってもょ 、。
反応温度は、約 20°Cから溶媒の沸点付近の範囲力 選択され、好ましくは約 10°C力も溶媒の沸点付近の範囲が挙げられる。
塩基としては、例えば水酸ィ匕ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水酸化リチウム等の水酸 化アルカリ金属、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナトリウ ム等の金属炭酸塩等が挙げられ、含水溶媒中で行われる。
含水溶媒としては、例えばエーテル、 THF、ジォキサン等のエーテル系溶媒、ァセ トン、ジメチルスルホキシド、 N、 N ジメチルホルムアミド、ァセトニトリル等の非プロト ン溶媒、メタノール、エタノール等のアルコール系溶媒等力 選ばれる 1種類以上の 溶媒と適宜の割合の水との混合溶媒が用いられる。
反応温度は、約 20°Cから溶媒の沸点付近の範囲力 選択され、好ましくは約 10°C力も溶媒の沸点付近の範囲が挙げられる。
[0054] 製造法( 1 2) c部分、 d部分、 e部分の合成
[0055] [化 16]
R0O-
R0O-
Figure imgf000032_0001
(105) (107)
[0056] [化 17]
Figure imgf000032_0002
(104-1 ) (106) o °
HO-C-W1-0-W2-Ar1-W3 5-+Z ΛJ ν Wν44-- Ar2
(1 12)
[0057] [化 18]
Figure imgf000033_0001
(108)
[0058] [化 19]
Figure imgf000033_0002
(式中、全ての記号は前記と同じ意味を表す。 )
c部分の結合形成方法、 d部分の結合形成方法、 e部分の結合形成方法、および化 合物(106)、 (107)、 (109)、 (110)、 (122)、 (123)の製造方法については、例え ば、 WO 02/085851, WO 02,10131— Al、 WO 03,91211— Al、 WO
04/048341、 Organic Letters, 4, 973 (2002), Tetrahedron Letters , 40, 2657 (1997)、 Chemical Communication, 188 (2004)、 Tetrahedr on Letters, 35, 4133 (1994)、 Bull. Korean Chem. Soc. , 21, 618 (200 0)、 Synlett, 10, 1591 (1999)、 Tetrahedron Letters, 46, 2405 (2005) 、 J . Am. Chem. Soc, 124, 11684 (2002)【こ記載の方法、ある ヽ ίまそれ【こ準じた方 法によって製造することができる。
[0059] [化 20]
X1 - W2-Ar1-Y1 -Pg HO- W2-Ar1-Y1 -Pg
(1 1 3) (1 1 4)
O
R0O- C-W1-0— 2-Αι·ΊΊ-Ρ9
(1 1 1 ) (式中、 Pgは保護基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。 ) 化合物(105)は、化合物(111)を T. W. Greene and P. G. M. Wuts, "Pro tective Groups in Organic Synthesis , 3rd Ed. , John Wiley and Sons, inc. , New York (1999)等の方法で脱保護することによって製造するこ とができる。また、化合物(111)は、化合物(113)または(114)から実験化学講座 2 0卷(丸善、 1992年発行)、 J. Org. Chem, 56, 1321 (1991)、 Heterocycles, 3 1, 1745 (1990)等記載の O アルキル化反応ある!/、はそれに準じた方法を用 、て 製造することができる。
化合物(113)および化合物(114)は、例えば、新実験化学講座 14卷 (丸善、 197 7年発行)、実験化学講座 19〜26卷 (丸善、 1992年発行)、精密有機合成 (南江堂 、 1983年発行)、 Compendium of Organic Synthetic Methods, Vol. 1 - 9 (John Wiley & Sons)等に記載されている方法、あるいはそれに準じた方 法によって製造することができる。
[0060] 製造法(1 3)
[0061] [化 21]
O
R0O-C-W,-O-W2-Ar1-W3十 z W4-Ar2
(108)
Ο
Ο
HO-C-W1-0-W2-Ar1-W3- Z J W4-Ar2
(112)
Ο
R1 -W1-0-W2-Ar1-W3-"f @z Wv44-Ar2
(1 )
(式中、 R1は、前記の定義のうちアルコキシカルボ-ル基、置換されてもよい力ルバ モイル基、置換されてもよい環状アミノカルボ-ル基、置換されてもよいアルキルスル ホ-ルカルバモイル基、置換されてもよいァリールスルホ-ルカルバモイル基、また はテトラゾリル基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。 )
化合物(112)は、化合物(108)から通常の脱保護の技術を用いることで製造するこ とができる。例えば、酸または塩基存在下、加水分解反応によって得られる。
酸としては、例えば塩酸、硫酸、酢酸、臭化水素酸、トリフルォロ酢酸、メタンスルホ ン酸等が挙げられる。
溶媒としては、例えばエーテル、 THF、ジォキサン等のエーテル系溶媒、アセトン、 ジメチルスルホキシド、 N、 N ジメチルホルムアミド、ァセトニトリル等の非プロトン溶 媒、メタノール、エタノール等のアルコール系溶媒等が挙げられ、 1種類以上の溶媒 と水を適宜の割合で混合して用いてよぐまた無溶媒で行ってもょ 、。
反応温度は、約 20°Cから溶媒の沸点付近の範囲力 選択され、好ましくは約 10°C力 溶媒の沸点付近の範囲が挙げられる。
塩基としては、例えば水酸ィ匕ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水酸化リチウム等の水酸 化アルカリ金属、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸水素ナトリウ ム等の金属炭酸塩等が挙げられ、含水溶媒中で行われる。
含水溶媒としては、例えばエーテル、 THF、ジォキサン等のエーテル系溶媒、ァセ トン、ジメチルスルホキシド、 N、 N ジメチルホルムアミド、ァセトニトリル等の非プロト ン溶媒、メタノール、エタノール等のアルコール系溶媒等力 選ばれる 1種類以上の 溶媒と適宜の割合の水との混合溶媒が用いられる。
反応温度は、約 20°Cから溶媒の沸点付近の範囲力 選択され、好ましくは約 10°C力 溶媒の沸点付近の範囲が挙げられる。
化合物(1)は、化合物(112)から自体公知の方法、例えば新実験化学講座 14卷( 丸善、 1977年発行)、実験化学講座 19〜26卷 (丸善、 1992年発行)、精密有機合 成 (南江堂、 1983年発行)、ペプチド合成の基礎と実験 (丸善、 1985年発行)、 Co mpendium of Organic Synthetic Methods, Vol. 1—9 (Jonn Wiley
& Sons)、 Comprehensive Organic Synthesis, Vol. 1—9 "991、 P ergamon Press)、 Comprehensive Organic Transformations (1989、 VC H Publishers) , J. Org. Chem. , 56, 2395 (1991)、 Org. Synth. 3, 646 (19 55)、 Org. Synth. 29, 75 (1949)、 Org. Synth. 50, 18 (1970)、 Org. Synth . 50, 52 (1970)、 J. Org. Chem. , 64, 2322 (1999)、 Tetrahedron Lett. , 4 1, 6981 (2000)、 Org. Lett. , 2, 2789 (2000)、 Org. Lett. , 3, 193 (200 1)、J. Org. Chem. , 57, 5285 (1992)、 J. Org. Chem. , 66, 7945 (2001)等 に記載されて 、る方法あるいはそれに準じた方法によっても製造することができる。
[0063] 本反応は、 -CO H力ら、アルコキシカルボ-ル基、置換されてもよい力ルバモイル
2
基、置換されてもよい環状アミノカルボ-ル基、置換されてもよいアルキルスルホ-ル 力ルバモイル基、置換されてもよいァリールスルホ-ルカルバモイル基、テトラゾリル 基への変換反応、または CO Hからシァノ基への変換反応、シァノ基力 テトラゾリ
2
ル基への変換反応を表す。
[0064] 製造法 (2)環 Zの構築方法
[0065] [化 22]
Figure imgf000037_0001
環 Zを構築する場合、また環 Zに置換基 R2、 R3を導入する場合、例えば前記の Co mprehensive Heterocyclic Chemistry (例 は、ピロ一ル¾|導体、インドール 誘導体: vol. 4 ; ピラゾール誘導体、インダゾール誘導体: vol. 5 ; イミダゾール誘 導体、ベンズイミダゾール誘導体: vol. 5 ; トリァゾール誘導体: vol. 5 ; チォフェン 誘導体: vol. 5 ; ベンゾチォフェン誘導体: vol. 6等などが挙げられる)、 Comprehe nsive Heterocyclic Chemistry II (例えば、ピロ一ノレ誘導体、インドーノレ誘導体 : vol. 2 ; ピラゾール誘導体、インダゾール誘導体: vol. 3 ; イミダゾール誘導体、 ベンズイミダゾール誘導体: vol. 3; トリァゾール誘導体: vol. 4等が挙げられる)、 T etrahedron, 53, 3637 (1997) , Tetrahedron Lett. , 39, 5159 (1998)、 Tet rahedron, 49, 2885 (1993)、 Synthesis, 877 (1996)、 J. Heterocycl. Chem . , 6, 775 (1969)、 Heterocycles, 34, 2379 (1992)、 Bioorg. Med. Chem. L ett. , 10, 2171 (2000)、 Bioorg. Med. Chem. Lett. , 10, 2167 (2000)、 An gew. Chem. Int. Ed. , 39, 2488 (2000)、 Tetrahedron, 54, 2931 (1998) , J . Org. Chem. , 48, 1060 (1983)、 J. Org. Chem. , 30, 1528 (1965)、 J. Org . Chem. , 65, 7825 (2000)、 J. Med. Chem. , 16, 1296 (1973)、 Tetrahedr on, 48, 10549 (1992)、 Heterocycles, 41, 161 (1995)、 Synthetic Commu nications, 27 (7) , 1199— 1207 (1997)、 Synthesis, 1166— 1169 (2000)、 J . Am. Chem. Soc, 124, 15168 (2002) , WO 02,08188— Al、 WO 2004 Z020408— Al等に記載されている方法、あるいはそれに準じた方法によって製造 することができる。
[0066] 例えば環 Zがイミダゾールの場合、化合物(117)は、例えばィ匕合物(115)、あるい は化合物(116)をホルムアミドと 150〜200°Cにて加熱することにより製造することが できる。
[0067] [化 23]
Figure imgf000038_0001
(式中、 R2°、 R21は独立して水素原子、ハロゲン原子、置換されてもよいアルキル、置 換されてもよいァリール、置換されてもよいへテロアリール、または置換されてもよい チオールを表すが、 R2Qと R21が互いに結合して、隣接する炭素原子と共に、環を形成 していてもよい。 L4は水酸基、アミ入臭素原子、塩素原子等を表す)
[0068] 例えば環 Zがインドールの場合、化合物(121)は、例えばィ匕合物(118)と例えば 化合物(119)または化合物(120)を酢酸中加熱することにより製造することができる [0069] [化 24]
Figure imgf000039_0001
(1 18) (1 19) (120) (121 ) またィ匕合物(121)は、例えばィ匕合物(122)と化合物(123)とをパラジウムによって カップリングさせて合成できる化合物(124)を塩化チタン等の還元剤で一電子還元 すること〖こより製造することができる。
[0070] [化 25]
R 3 人。 2
NOつ
Figure imgf000039_0002
(122) (123) (124)
Figure imgf000039_0003
(121 )
例えば環 Zがインダゾールで W4が単結合の場合、化合物(126)は、化合物(125) を酸存在下、亜硝酸ナトリウムと反応させることによって、製造することができる。
Figure imgf000039_0004
(125) (126)
酸としては、例えば塩酸、硫酸、酢酸、臭化水素酸、トリフルォロ酢酸、メタンスルホ ン酸等が挙げられる。
溶媒としては、例えばエーテル、 THF、ジォキサン等のエーテル系溶媒、アセトン、 ジメチルスルホキシド、 N、 N—ジメチルホルムアミド、ァセトニトリル等の非プロトン溶 媒等が挙げられ、 1種類以上の溶媒と水を適宜の割合で混合して用いてよぐまた無 溶媒で行ってもよい。
反応温度は、約 20°Cから溶媒の沸点付近の範囲力 選択され、好ましくは約 10°C力 溶媒の沸点付近の範囲が挙げられる。
また環 Z上の置換基として、 R2または R3に臭素またはヨウ素が存在する場合、ァリ ールボロン酸、またはへテロアリールボロン酸とのスズキ(Suzuki)カップリング反応 (J . Organomet. Chem, 576, 147 (1999) , J. Am. Chem. Soc, 122, 4020 (20 00) , J. Am. Chem. Soc, 124, 6343 (2002)等記載の方法、またはそれに準じ た方法によって製造できる)、ァリールスズィ匕合物、またはへテロアリールスズィ匕合物 とのスティル(Stille)カップリング反応(Angew. Chem. Int. Ed. Engl, 25, 508 ( 1986)記載の方法、またはそれに準じた方法によって製造できる)等によっても ま たは R3にァリール、またはへテロアリールの導入を行うことができる。
本発明化合物は、不斉が生じる場合または不斉炭素を有する置換基を有する場合 があり、そのような化合物にあっては光学異性体が存在する。本発明化合物にはこれ らの各異性体の混合物や単離されたものを含む。そのような光学異性体を純粋に得 る方法としては、例えば光学分割が挙げられる。
光学分割法としては、本発明化合物またはその中間体を不活性溶媒中(例えばメタ ノール、エタノール、 2—プロパノール等のアルコール系溶媒、ジェチルエーテル等 のエーテル系溶媒、酢酸ェチル等のエステル系溶媒、トルエン等の芳香族炭化水素 系溶媒、ァセトニトリル等およびこれらの混合溶媒)、光学活性な酸 (例えば、マンデ ル酸、 N—べンジルォキシァラニン、乳酸などのモノカルボン酸類、酒石酸、 o ジィ ソプロピリデン酒石酸、リンゴ酸などのジカルボン酸類、カンファースルホン酸、ブロモ カンファースルホン酸などのスルホン酸類)と塩を形成させることもできる。
本発明化合物またはその中間体がカルボキシ基等の酸性置換基を有する場合は 光学活性なァミン(例えば α—フエネチルァミン、 1、 2—ジフエ-ルーエタノールアミ ン、 (1R, 2S)—(-)— 2 ァミノ一 1,2 ジフエ-ルエタノール、 (IS, 2R)— (+)— 2 アミ ノー 1,2 ジフエニルエタノール、キニン、キニジン、シンコニジン、シンコニン、ストリキ ニーネ等の有機アミン類)と塩を形成させることもできる。 塩を形成させる温度としては、室温力 溶媒の沸点の範囲が挙げられる。光学純度 を向上させるためには、一旦、溶媒の沸点付近まで温度を上げることが望ましい。析 出した塩を濾取する前に必要に応じて冷却し、収率を向上させることができる。光学 活性な酸またはァミンの使用量は、基質に対し約 0. 5〜約 2. 0当量の範囲、好ましく は 1当量前後の範囲が適当である。必要に応じ結晶を不活性溶媒中(例えばメタノー ル、エタノール、 2—プロパノール等のアルコール系溶媒、ジェチルエーテル等のェ テル系溶媒、酢酸ェチル等のエステル系溶媒、トルエン等の芳香族炭化水素系 溶媒、ァセトニトリル等およびこれらの混合溶媒)で再結晶し、高純度の光学活性な 塩を得ることもできる。必要に応じ、得られた塩を通常の方法で酸または塩基と処理 しフリー体を得ることもできる。
[0072] 本発明化合物は経口的または非経口的に投与することができる。経口的に投与す る場合、通常用いられる投与形態で投与することができる。非経口的には、局所投与 剤、注射剤、経皮剤、経鼻剤等の形で投与することができる。経口剤または直腸投 与剤としては、例えば、カプセル、錠剤、ピル、散剤、カシエ剤、座剤、液剤等が挙げ られる。注射剤としては、例えば、無菌の溶液または懸濁液等が挙げられる。局所投 与剤としては、例えば、クリーム、軟膏、口—シヨン、経皮剤(通常のパッチ剤、マトリク ス剤)等が挙げられる。
上記の剤形は通常の方法で、薬学的に許容される賦形剤、添加剤とともに製剤さ れる。薬学的に許容される賦形剤、添加剤としては、担体、結合剤、香料、緩衝剤、 増粘剤、着色剤、安定剤、乳化剤、分散剤、懸濁化剤、防腐剤等が挙げられる。
[0073] 薬学的に許容される担体としては、例えば、炭酸マグネシウム、ステアリン酸マグネ シゥム、タルク、砂糖、ラタトース、ぺクチン、デキストリン、澱粉、ゼラチン、トラガント、 メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、低融点ワックス、カカオバ ター等が挙げられる。カプセルは、本発明化合物を薬学的に許容される担体と共に 中に入れることにより製剤できる。本発明化合物は薬学的に許容される賦形剤と共に 混合し、または賦形剤なしにカプセルの中に入れることができる。カシエ剤も同様の 方法で製造できる。
注射用液剤としては、溶液、懸濁液、乳剤等が挙げられる。例えば、水溶液、水— プロピレングリコール溶液等が挙げられる。液剤は、水を含んでもよい、ポリエチレン グリコールまたは zおよびプロピレングリコールの溶液の形で製造することもできる。 経口投与に適切な液剤は、本発明化合物を水に加え、着色剤、香料、安定化剤、甘 味剤、溶解剤、増粘剤等を必要に応じて加え製造することができる。また経口投与に 適切な液剤は、本発明化合物を分散剤とともに水に加え、粘重にすることによつても 製造できる。増粘剤としては、例えば、薬学的に許容される天然または合成ガム、レ ジン、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロースまたは公知の懸濁化 剤等が挙げられる。
局所投与剤としては、上記の液剤および、クリーム、エアロゾル、スプレー、粉剤、口 ーシヨン、軟膏等が挙げられる。上記の局所投与剤は、本発明化合物と通常に使用 される薬学的に許容される希釈剤および担体と混合し製造できる。軟膏およびタリ ムは、例えば、水性または油性の基剤に増粘剤および Zまたはゲル化剤をカ卩えて製 剤化して得られる。該基剤としては、例えば、水、液体パラフィン、植物油(ピーナッツ 油、ひまし油等)等が挙げられる。増粘剤としては、例えばソフトパラフィン、ステアリン 酸アルミニウム、セトステアリルアルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコ ール、ラノリン、水素添加ラノリン、蜜蝌等が挙げられる。
ローションは、水性または油性の基剤に、一種類またはそれ以上の薬学的に許容さ れる安定剤、懸濁化剤、乳化剤、拡散剤、増粘剤、着色剤、香料等を加えることがで きる。
散剤は、薬学的に許容される散剤の基剤と共に製剤化される。基剤としては、タル ク、ラタトース、澱粉等が挙げられる。ドロップは水性または非水性の基剤と一種また はそれ
以上の薬学的に許容される拡散剤、懸濁化剤、溶解剤等と共に製剤化できる。 局所投与剤は、必要に応じて、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロ ピル、クロ口クレゾール、ベンズアルコ -ゥムクロリド等の防腐剤、細菌増殖防止剤を 含んでもよい。
本発明化合物は、糖尿病の患者、特に 2型糖尿病またはインスリン非依存型糖尿 病患者に対して投与できる。また、本発明化合物は、糖尿病の患者の血糖値をコント ロールすることができる。その際の、投与量、投与回数は症状、年齢、体重、投与形 態等によって異なるが、経口投与する場合には、通常は成人に対し 1日あたり約 1〜 約 500mgの範囲、好ましくは約 5〜約 lOOmgの範囲を 1回または数回に分けて投与 することができる。注射剤として投与する場合には約 0. 1〜約 300mgの範囲、好まし くは約 1〜約 lOOmgの範囲を 1回または数回に分けて投与することができる。
[0075] 本発明化合物は、その効果の増強を目的として、糖尿病治療剤、糖尿病性合併症 治療剤、抗高脂血症剤、降圧剤、抗肥満剤、利尿剤などの薬剤 (以下、併用薬剤と 略記する)と組み合わせて用いることができる。本発明化合物および併用薬剤の投与 時期は限定されず、これらを投与対象に対し、同時に投与してもよいし、時間差をお いて投与してもよい。また、本発明化合物と併用薬剤の合剤としても良い。併用薬剤 の投与量は、臨床上用いられている用量を基準として適宜選択することができる。ま た、本発明化合物と併用薬剤との配合比は、投与対象、投与ルート、対象疾患、症 状、組み合わせなどにより適宜選択することができる。例えば投与対象がヒトである場 合、本発明化合物 1重量部に対し、併用薬剤を 0. 01〜: LOO重量部用いればよい。
[0076] なお、糖尿病治療剤としては、インスリン製剤 (例、ゥシ、ブタの脾臓カゝら抽出された 動物インスリン製剤;大腸菌、イーストを用い、遺伝子工学的に合成したヒトインスリン 製剤など)、インスリン抵抗性改善剤(例、ピオグリタゾンまたはその塩酸塩、トログリタ ゾン、ロシグリタゾンまたはそのマレイン酸塩、 GI— 262570、JTT 501, MCC— 5 55、 YM— 440、 KRP— 297, CS— Oi l等)、ひ—グルコシダーゼ阻害剤(例、ボグ リボース、ァカルボース、ミグリトール、エミダリテート等)、ビグアナイド剤(例、メトホル ミン等)、インスリン分泌促進剤(例、トルプタミド、ダリベンクラミド、ダリクラジド、クロル プロノミド、トラザミド、ァセトへキサミド、グリクロビラミド、グリメピリド等のスルホニルゥ レア剤;レパグリニド、セナグリニド、ナテグリニド、ミチグリニド等)、 GLP—1、 GLP- 1アナログ(ェキセナタイド、リラグルタイド、 SUN— E7001、 AVE010、 BIM— 510 77、 CJC1131等)、プロテインチロシンホスファターゼ阻害剤(例、バナジン酸等)、 β 3ァゴ-スト(例、 GW-427353B, Ν— 5984等)力挙げられる。
[0077] 糖尿病性合併症治療剤としては、アルドース還元酵素阻害剤(例、トルレスタツト、 ェパルレスタツト、ゼナレスタツト、ゾポレスタツト、ミナレスタツト、フィダレスタツト、 SK 860、 CT— 112等)、神経栄養因子(例、 NGF、 NT— 3、 BDNF等)、 PKC阻害 剤(例、 LY— 333531等)、 AGE阻害剤(例、 ALT946、ピマゲジン、ピラトキサチン 、 N—フエナシルチアゾリゥム ブロマイド (ALT766)等)、活性酸素消去薬 (例、チ ォ外酸等)、脳血管拡張剤 (例、チアプリド、メキシレチン等)が挙げられる。抗高脂 血剤としては、 HMG— Co A還元酵素阻害剤(例、プラバスタチン、シンパスタチン、 口パスタチン、アトルバスタチン、フルパスタチン、イタパスタチンまたはそれらのナトリ ゥム塩等)、スクアレン合成酵素阻害剤、 ACAT阻害剤等が挙げられる。降圧剤とし ては、アンジォテンシン変換酵素阻害剤(例、カプトプリル、ェナラプリル、ァラセプリ ル、デラプリル、リジノプリル、イミダプリル、べナゼプリル、シラザプリル、テモカプリル 、トランドラプリル等)、アンジォテンシン Π拮抗剤(例、オルメサルタン、メドキソミル、力 ンデサルタン、シレキセチル、口サルタン、ェプロサルタン、バルサンタン、テルミサル タン、ィルベサルタン、タソサルタン等)、カルシウム拮抗剤(例、塩酸-カルジピン、 塩酸マニジピン、二ソルジピン、ニトレンジピン、二ルバジピン、アムロジピン等)等が 挙げられる。
[0078] 抗肥満剤としては、例えば中枢性抗肥満薬 (例、フェンテルミン、シブトラミン、アン フエプラモン、デキサンフエタミン、マジンドール、 SR— 141716A等)、脾リパーゼ阻 害薬 (例、オルリスタツト等)、ペプチド性食欲抑制薬 (例、レブチン、 CNTF (毛様体 神経栄養因子)等)、コレシストキュンァゴ-スト(例、リンチトリプト、 FPL— 15849等 )等が挙げられる。利尿剤としては、例えばキサンチン誘導体 (例、サリチル酸ナトリウ ムテオプロミン、サリチル酸カルシウムテオプロミン等)、チアジド系製剤(例、ェチア ジド、シクロペンチアジド、トリクロルメチアジド、ヒドロクロ口チアジド、ヒドロフルメチア ジド、ベンチルヒドロクロ口チアジド、ペンフルチジド、ポリチアジド、メチクロチアジド等 )、抗アルドステロン製剤 (例、スピロノラタトン、トリアムテレン等)、炭酸脱水酵素阻害 剤(例、ァセタゾラミド等)、クロルベンゼンスルホンアミド系製剤(例、クロルタリドン、メ フルシド、インダノ ミド等)、ァゾセミド、イソソルビド、エタクリン酸、ピレタ -ド、ブメタ- ド、フロセミド等が挙げられる。
[0079] 併用薬剤は、好ましくは GLP— 1、 GLP— 1アナログ、 ひ一ダルコシダーゼ阻害剤 、ビグアナイド剤、インスリン分泌促進剤、インスリン抵抗性改善剤などである。上記併 用薬剤は、 2種以上を適宜の割合で組み合せて用いてもょ ヽ。
[0080] 本発明化合物が、併用薬剤と組み合せて使用される場合には、これらの薬剤の使 用量は、薬剤の副作用を考えて安全な範囲内で低減できる。特に、ビグアナイド剤は 通常の投与量よりも低減できる。したがって、これらの薬剤により引き起こされるであろ う副作用は安全に防止できる。それに加えて、糖尿病合併症剤、抗高脂血症剤、降 圧剤などの投与量は低減でき、その結果これらの薬剤により引き起こされるであろう 副作用は効果的に防止できる。
[0081] 本発明によって得られる一般式(1)を有する化合物の具体例としては、例えば以下 に示した表に示した化合物を挙げることができる。
[0082] [化 26]
Figure imgf000046_0001
27]
Figure imgf000047_0001
Figure imgf000048_0001
Figure imgf000049_0001
Figure imgf000050_0001
Figure imgf000051_0001
Figure imgf000052_0001
Figure imgf000053_0001
[0090] [化 34]
Figure imgf000054_0001
[0091] [化 35]
Figure imgf000055_0001
[0092] [化 36]
Figure imgf000056_0001
Figure imgf000057_0001
[0094] [化 38]
Figure imgf000058_0001
39]
Figure imgf000059_0001
[0096] 以下参考例、実施例および試験例を挙げて、本発明を更に具体的に説明するが、 本発明はこれらに限定されるものではない。尚、以下の参考例及び実施例において 示された化合物の命名は ACD Labs 7. 0 Nameで行った。
[0097] LC MS分析条件 本体: API 150EX(PE SCIEX社)、イオン化法: ESI
カラム: CombiScreen Hydrosphere C18 S— 5 μ m (4.6x50mm) (YMC社)
A液: 0. 05%トリフルォロ酢酸水
B液: 0. 035%トリフルォロ酢酸含有ァセトニトリル
流速: 3. 5ml/min
分析条件;
O.Omin→ 0.5min:A液 90%—定(B液 10%)
0.5min→ 4.2min:A液 90%→10% (B液 10%→90%)
4.2min→ 4.4min A液 10%—定(B液 90%)
r.t. = retention time
[0098] また、本明細書において、記載の簡略ィ匕のために以下の略号を使用することもある
THF :テトラヒドロフラン
DMF:N, N ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルホキシド
DBU : 1、 8 ジァザビシクロ [5. 4. 0]— 7 ゥンデセン
Ph:フエ-ル
実施例 1
[0099] 参考例 1
(4-メチルフエニル) (1H-ピロ-ル- 2-ィル)メタノン
[0100] 参考例 1 1
(4-メチルフエ-ル) [1- (フエ-ルスルホ -ル) -1H-ピロ-ル -2-ィル]メタノン
[0101] [化 40]
Figure imgf000060_0001
窒素気流下、 1-ベンゼンスルホ-ル 1H-ピロ-ル (284 g, 1.37 mol)のジクロロメタン (1 .0 L)溶液に塩化 P-トルオイル (318 g, 2.06 mol)と三フッ化ホウ素ェ-テル錯体 (350 g, 2.47 mol)をカ卩え、混合物を室温で 7日間放置した。反応溶液を 1N塩酸水 (750 mL) で 2回、 1N水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (750 mL)、飽和食塩水 (100 mL)で、それぞれ順 に洗浄し、硫酸マグネシウムにより乾燥、濾過した。濾液を約 500mlになるまで減圧濃 縮し、へキサン (500 mL)をカ卩えた。さらに、約 500mlになるまで濃縮し、 10°Cまで冷却 し、結晶を濾取した。これをへキサン、トルエンで順に洗浄、乾燥し、表題化合物を得 た (315 g, 71 %)。
JH NMR (CDC1 , 300 MHz) δ 8.12 (d, 2H, J = 8.3Hz), 7.78-7.75 (m, 1H), 7.72 (brd,
3
2H, J = 7.9Hz), 7.65 (brt, 1H, J = 7.9Hz), 7.58 (brt, 2H, J = 7.9Hz), 7.25 (d, 2H, J = 8.3Hz), 6.72-6.69 (m, 1H), 6.35 (dd, 1H, J = 3.1, 0.5Hz), 2.42 (s, 3H).
[0102] 参考例 1 2
(4-メチルフエ-ル) (1H-ピロ-ル- 2-ィル)メタノン
[0103] [化 41]
Figure imgf000061_0001
参考例 1 1の化合物 (145 g, 446 mmol)をメタノ-ル (1.0 L)に懸濁し、 5N水酸化 ナトリウム水(1.1 kg)を加え、 30分間加熱還流した。この溶液を 0°Cまで冷却し、析 出した結晶を濾取し、乾燥して表題ィ匕合物を得た (80 g, 97 %)。
1H NMR (CDC1 , 300 MHz) δ 9.52 (brs, 1Η), 8.25 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 7.29 (d, 2H,
3
J = 8.3 Hz), 7.12 (brs, 1H), 6.91-6.88 (m, 1H), 6.36—6.32 (m, 1H), 2.44 (s, 3 H).
[0104] 参考例 2
4-(1Η-ピロール- 2-ィルカルボ-ル)安息香酸メチル
[0105] [化 42]
Figure imgf000061_0002
参考例 1と同様にして、表題化合物を合成した。
H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 9.73 (brs, 1H), 8.16 (d, 2 H, J = 8.1 Hz), 7.94 (d, 2 H J = 8.1 Hz), 7.19 (brs, 1H), 6.89—6.86 (m, 1H), 6.39—6.35 (m, 1H), 3.97 (s, 3 H).
[0106] 参考例 3
2-({4-[(1Ζ)- 3-ブロモプロプ- 1-ェン -1-ィル]ベンジル }ォキシ )-2-メチルプロピオン酸 メチル
[0107] 参考例 3— 1
2-[(4-ョードベンジル)ォキシ ]-2-メチルプロピオン酸メチル
[0108] [化 43]
Figure imgf000062_0001
水素化ナトリウム(55% in parafin liquid) (315 mg, 7.3 mmol)の THF (2 ml)懸濁液に 、 2-ヒドロキシイソ酪酸メチル(0.84 g, 7.1 mmol)の THF (2 ml)溶液を滴下した。反応 液を、 60°Cにて 30分攪拌した。この反応液に、 4-ョードベンジルブロミド(2.0 g, 6.7 mmol)の THF (4 ml)溶液を 60°Cにて滴下した。この反応液を、 60°Cにて 5時間攪拌 した。反応液に酢酸ェチル、飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液を加え 5分攪拌後、分液口 ートに移し分液した。有機層に飽和食塩水を加え洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで 乾燥、ろ過後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一にて精製し、表題ィ匕合物を得た (1.93 g, 86 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.66 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 7.14 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 4.
3
40 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 1.50 (s, 6H).
[0109] 参考例 3— 2
2-{[4-(3-ヒドロキシプロプ -1-イン- 1-ィル)ベンジル]ォキシ }-2-メチルプロピオン酸メ チル
[0110] [化 44]
Figure imgf000062_0002
参考例 3— 1の化合物(1.93 g, 5.78 mmol)を、 THF (13 ml)に溶解し、この溶液に 、プロパルギルアルコール(470 mg, 8.38 mmol)、トリエチルァミン(13 ml)、ビス (トリフ 工-ルホスフィン)パラジウム (II)クロライド(243 mg, 0.35 mmol)、ヨウ化銅(52 mg, 0.27 mmol)をカ卩え、 60°Cにて 4時間半攪拌した。室温まで冷却後、ろ過し、溶媒を減圧 留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た ( 1.32 g, 87 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.41 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 7.34 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 4.
3
50 (d, 2H, J = 6.1 Hz), 4.45 (s, 2H), 3.76 (s, 3H), 1.72 (brs, IH), 1.52 (s, 6H).
[0111] 参考例 3— 3
2- ({4- [(1Z)- 3-ヒドロキシプロプ- 1-ェン- 1-ィル]ベンジル }ォキシ )-2-メチルプロピオ ン酸メチル
[0112] [化 45]
Figure imgf000063_0001
参考例 3— 2の化合物(1.22 g, 4.65 mmol)を、酢酸ェチル(23 ml)に溶解し、この 溶液に、キノリン (2.44 g)、リンドラー触媒 (2.44 g)を加え、水素雰囲気下室温にて 3 時間半攪拌した。触媒をセライトろ過にて除去後、溶媒を減圧留去した。残渣を酢酸 ェチルに溶解させ、有機層を 1N希塩酸で 2回、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽 和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過後、溶媒を減圧留去し、得 られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (1.13 g, 92 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.37 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.18 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 6.
3
56 (brd, IH, J = 11.7 Hz), 5.86 (dt, IH, J = 11.7, 6.4 Hz), 4.46 (s, 2H), 4.464.41 (m
, 2H), 3.77 (s, 3H), 1.52 (s, 6H).
[0113] 参考例 3— 4
2-({4-[(1Ζ)- 3-ブロモプロプ- 1-ェン -1-ィル]ベンジル }ォキシ )-2-メチルプロピオン酸 メチル
[0114] [化 46] [ ] [6Π0]
I-9p}% [8Π0] 一、 ベ - Ηΐ- ci / fH)- S- ^ - S
p}% [ ΠΟ]
•(ΖΗ VL = f Ήε ') ιε·ΐ
'(ΖΗ 8·9 = f 'HS 'Ρ) VI '(ΖΗ 8·9 = f 'Ηΐ '¾) LO'f '(ΖΗ Ζ"8 = f 'H2 'Ρ) 9Vf '(ΖΗ ΐ· Ζ 'Ζ ΐ = f 'Ηΐ '&Ρ) ΐ '(ΖΗ ΓΖ 'Ζ ΐ = f 'Ηΐ '¾Ρ) 92^ '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 9 ·
'(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) OL-f '(ΖΗ Γ8 'ε·ΐΐ = f 'Ηΐ '; Ρ) 86'S '(^H ε·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 63 •9 '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SS" '(ΖΗ Γ8 = f Ή2 'Ρ) OVL 9 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
a^^^J Ο
Figure imgf000064_0001
^エ邈べ ci : (/^^ { ベ:^ [ -卜べェ-卜 iarci :- ε- (ΖΪ)]- ¾>- s
拳 [eno]
•(H9 's) SS'I '(HS 's) ΖΖ·ε '(ΖΗ 9·8 = f 'HZ 'Ρ) 9ΐ· '(Η2 's) LVf '(ΖΗ 9·8 'ε'ΐΐ = f 'Ηΐ '; Ρ) Ζ6"3 '(ΖΗ ε·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 63 •9 '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 2S" '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) ZVL 9 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
(% ΟΖ ^9^)^ ¾ί¾?^^ ®¾、つ灞 エ^— 4ム ΰ マ f 、¾¾
、つ辛爵 s教 瀚缀。 >η# Φ ^翻 τエ 累 ^m^(omm 8ε ' ベ / ェ (Η praui Ζ τ 8^) A^ ^^^ -^- ^ ^>
Figure imgf000064_0002
8l7Z00C/900Zdf/X3d 89 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000065_0001
クロ口アセトン(5.18 g, 55.99 mmol)を DMF (25 ml)に溶解させ、この溶液にチォサ リチル酸(8.63 g, 55.99 mmol)、炭酸カリウム(7.74 g, 55.99 mmol)を加え、室温にて 19時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸ェチルで希釈し、分液した。水層を 1N希 塩酸で酸性にし (約 pH 4)、酢酸ェチルにて抽出した。更に有機層を水と飽和食塩水 で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過後、溶媒を減圧留去し、表題化合物 を得た (7.44 g, 63 %)。
1H NMR (DMSO-d , 400 MHz) δ 7.89 (dd, 1H, J = 7.8, 1.5 Hz), 7.49 (ddd, 1H, J =
6
7.8, 7.8, 1.5 Hz), 7.25 (d, 1H, J = 7.8 Hz), 7.22 (dd, 1H, J = 7.8, 7.8 Hz), 4.02 (s, 2
H), 2.24 (s, 3H).
[0120] 参考例 5— 2
2- {[2-メチル -5- (トリフルォロメトキシ)- 1H-インドール- 3-ィル]チォ }安息香酸
[0121] [化 49]
Figure imgf000065_0002
参考例 5— 1の化合物(920 mg, 4.37 mmol)に酢酸(20 ml)、 4- (トリフルォロメトキシ )フエ-ルヒドラジン塩酸塩(1 g, 4.37 mmol)を加え、 100°Cで 4時間撹拌した。室温ま で冷却後、溶媒を減圧留去した。残渣を酢酸ェチルで希釈後、水と飽和食塩水で洗 浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (931 mg, 58 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.48 (brs, 1Η), 8.17 (dd, 1H, J = 8.0, 1.6 Hz), 7.35 (d
3
, 1H, J = 8.0 Hz), 7.35 (brs, 1H), 7.20 (ddd, 1H, J = 8.0, 7.4, 1.6 Hz), 7.12 (ddd, 1 H, J = 7.4, 7.4, 1.1 Hz), 7.08 (brd, 1H, J = 8.8 Hz), 6.71 (dd, 1H, J = 8.1, 1.1 Hz)
2.51 (s, 3H).
[0122] 参考例 5— 3
2-メチル -5- (トリフルォロメトキシ) -1H-インドール
[0123] [化 50]
Figure imgf000066_0001
参考例 5— 2の化合物(2.09 g, 5.69 mmol)にトリフルォロ酢酸(22 ml)、チォサリチ ル酸(878 mg, 5.69 mmol)を加え、 50°Cで 3時間撹拌した。反応液を酢酸ェチルで 希釈し、この溶液に 1N水酸ィ匕ナトリウム水溶液を加えて中和後、分液した。この有機 層を 1N水酸ィ匕ナトリウム水溶液と飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、 ろ過後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製し、表題ィ匕合物を得た (727 mg, 59 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.95 (brs, 1H), 7.35 (brs, 1H), 7.24 (d, 1H, J = 8.7 H
3
z), 6.97 (brd, 1H, J = 8.7 Hz), 6.24-6.22 (m, 1H), 2.45 (s, 3H).
[0124] 参考例 6
6-メトキシ -2-メチル -1H-インドール
[0125] [化 51]
Figure imgf000066_0002
3-メトキシフエニルヒドラジン塩酸塩を用いて参考例 5と同様に表題ィ匕合物を合成し た。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.74 (brs, 1Η), 7.37 (d, 1H, J = 8.6 Hz), 6.80 (d, 1H, //:/ O 8300ε900ί1£ 8£9s/-0900iAV 99
uo
Figure imgf000067_0001
u§o
〔〕οεΐο
冷却後、反応溶液を酢酸ェチルにてシリカゲルろ過し、溶媒を減圧留去した。得られ た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (4.59 g, 7 9 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.40 (d, 1H, J = 1.2 Hz), 7.85 (dd, 1H, J = 8.0, 1.2 H
3
z), 7.44 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 4.22 (s, 2H), 2.37 (s, 3H).
[0131] 参考例 8— 2
2-メチル -6- (トリフルォロメチル) -1H-インドール
[0132] [化 54]
Figure imgf000068_0001
塩化チタン(20%水溶液, 114.6 g, 148.56 mmol)〖こ 6. 6M酢酸アンモ-ゥム水溶液( 135ml, 891.36 mmol)、エタノール(70 ml)をカ卩えた。この溶液に参考例 8— 1の化合 物(4.59 g, 18.57 mmol)のエタノール(50 ml)溶液を滴下し、室温にて 2時間半撹拌 した。この反応液をジェチルエーテルで 3回抽出し、有機層を飽和炭酸水素ナトリウ ム水溶液と飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留 去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題化合物 を得た (2.99 g, 81 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.08 (brs, 1H), 7.57 (d, 1H, J = 8.0 Hz), 7.55 (d, 1H,
3
J = 1.3 Hz), 7.30 (dd, 1H, J = 8.0, 1.3 Hz), 6.28 (brs, 1H), 2.48 (s, 3H).
[0133] 参考例 9
3-メチル -6- (トリフルォロメチル) -1H-インドール
[0134] 参考例 9 1
N-[2-ブロモ -5- (トリフルォロメチル)フエ-ル]メタンスルホンアミド
[0135] [化 55]
Figure imgf000069_0001
2-ブロモ -5-トリフルォロメチルァ-リン(3.18 g, 13.25 mmol)をピリジン(18 ml)に溶 解させ、塩化メタンスルホ-ル(1.03 ml, 13.25 mmol)をカ卩え、室温にて 6時間撹拌し た。溶媒を減圧留去し、残渣をクロ口ホルムで希釈後、有機層を水、 1N塩酸、飽和 炭酸水素ナトリウム水溶液と飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥後ろ過 し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣を再結晶にて精製し、表題ィ匕合物を得た (2.1 8 g, 52 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.93 (d, 1H, J = 1.9 Hz), 7.74 (d, 1H, J = 8.4 Hz), 7.
3
33 (dd, 1H, J = 8.4, 1.9 Hz), 6.94 (brs, 1H), 3.07 (s, 3H).
[0136] 参考例 9 2
3-メチル -1- (メチルスルホ-ル)- 6- (トリフルォロメチル) -1H-インドール
[0137] [化 56]
Figure imgf000069_0002
参考例 9 1の化合物(1.84 g, 5.78 mmol)を DMF (29 ml)に溶解させ、酢酸ァリル (1.16 g, 11.57 mmol)、炭酸カリウム(2.40 g, 17.35 mmol)、塩化リチウム(245 mg, 5. 78 mmol)、酢酸パラジウム(65 mg, 0.29 mmol)を順次加え、 120°Cにて 16時間撹拌 した。室温まで冷却後、この反応液に飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液をカ卩え、酢酸ェ チルで抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸マグネシウムで乾燥 、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製し、表題ィ匕合物を得た (0.82 g, 51 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.19 (d, 1H, J = 1.0 Hz), 7.66 (d, 1H, J = 8.3 Hz), 7. 57 (dd, IH, J = 8.3, 1.0 Hz), 7.35 (q, IH, J = 1.2 Hz), 3.10 (s, 3H), 2.33 (d, 3H, J = 1.2 Hz).
[0138] 参考例 9 3
3-メチル -6- (トリフルォロメチル) -IH-インドール
[0139] [化 57]
Figure imgf000070_0001
参考例 9 2の化合物(0.82 g, 2.98 mmol)の THF (16 ml)溶液にテトラプチルアン モ -ゥムフルオリド(1.0Mの THF溶液, 6.1 ml, 6.14mmol)を加え、還流下 5時間半撹 拌した。その後室温まで冷却し、この溶液に水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機 層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した 。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た( 0.54 g, 99 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.13 (brs, IH), 7.65 (d, IH, J = 8.3 Hz), 7.63 (d, IH,
3
J = 1.1 Hz), 7.35 (dd, IH, J = 8.3, 1.1 Hz), 7.12 (q, IH, J = 1.1 Hz), 2.35 (d, 3H, J
= 1.1 Hz).
[0140] 参考例 10
2-メチル -IH-ピロ口 [2,3- b]ピリジン
[0141] 参考例 10— 1
(3-メチルピリジン- 2-ィル)力ルバミン酸 tert-ブチルエステル
[0142] [化 58]
Figure imgf000070_0002
ジ t-ブチルジカーボネート(32.29 g, 147.95 mmol)にへキサン(35 ml)を加え、 80 °Cに昇温し還流させた。還流下、 2-ァミノ- 3-メチルピリジン(10.00 g, 92.47 mmol)の 酢酸ェチル(10 ml)溶液を 15分かけて滴下し、 2時間還流させた。室温まで冷却後、 へキサン (20 ml)を加え、析出した結晶をろ取し、減圧条件下乾燥させ、表題化合物 を得た (12.39 g, 64 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.27 (dd, 1H, J = 4.8, 1.4 Hz), 7.51 (dd, 1H, J = 7.5,
3
1.4 Hz), 7.03 (dd, 1H, J = 7.5, 4.8 Hz), 6.95 (brs, 1H), 2.29 (s, 3H), 1.51 (s, 9H).
[0143] 参考例 10— 2
2-メチル -1H-ピロ口 [2,3- b]ピリジン
[0144] [化 59]
Figure imgf000071_0001
参考例 10—1の化合物(3.47 g, 16.66 mmol)の THF (67 ml)溶液に 1°Cにて n- ブチルリチウム(2.67Mへキサン溶液, 44.6 ml, 118.99 mmol)を 23分かけて滴下し 1 時間撹拌した。続いてジメチルァセトアミド(1.58 ml, 16.99 mmol)を 10分かけて滴下 後、 18°Cに昇温し 1時間撹拌した。別途用意した 5. 5N塩酸(16.7 ml)に先程の反 応溶液を 0°Cで加えた後、 48°Cに昇温し 5時間撹拌した。室温まで冷却後、有機層と 水層を分離し、水層を 5N水酸ィ匕ナトリウム水溶液で pH7まで中和した。その後、水 層を先程の有機層に戻し、酢酸ェチルを加えて抽出した。有機層を飽和食塩水で洗 浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (1.07g, 49 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 11.36 (brs, 1Η), 8.21 (dd, 1H, J = 4.8, 1.4 Hz), 7.82 (
3
dd, 1H, J = 7.7, 1.4 Hz), 7.03 (dd, 1H, J = 7.7, 4.8 Hz), 6.18 (s, 1H), 2.55 (s, 3H).
[0145] 参考例 11
(5-メトキシ -2-メチル -1H-インドール- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0146] [化 60]
Figure imgf000072_0001
5-メトキシ- 2-メチルインドール(816 mg, 5.06 mmol)をジクロロメタン(15 ml)に溶解 させ、この溶液に塩化亜鉛(1.52 g, 11.14 mmol) ,
Figure imgf000072_0002
チルエーテル溶液(3.0 mol/1, 2.02 ml, 6.07 mmol)をカ卩え、室温にて 1時間撹拌した 。その後、塩化 p-トルオイル (1.25 g, 8.10 mmol)をカ卩え、 1時間撹拌した後、塩化アル ミニゥム(337 mg, 2.53 mmol)をカ卩え、室温で 20時間撹拌した。この反応液に飽和塩 化アンモ-ゥム水溶液を加え、クロ口ホルムで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナト リウム水溶液と飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減 圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー、再結晶にて精製し、 表題ィ匕合物を得た (833 mg, 59 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.55 (brs, IH), 7.66 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.26 (d, 2H,
3
J = 8.1 Hz), 7.19 (d, IH, J = 8.8 Hz), 7.05 (d, IH, J = 2.4 Hz), 6.81 (dd, IH, J = 8.8
, 2.4 Hz), 3.71 (s, 3H), 2.46 (s, 3H), 2.43 (s, 3H).
[0147] 参考例 12
(6-メトキシ -2-メチル -IH-インドール- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0148] [化 61]
Figure imgf000072_0003
参考例 6の化合物を用いて参考例 11と同様に表題ィ匕合物を合成した。
H NMR (DMSO-d , 400 MHz) δ 11.70 (brs, IH), 7.51 (d, 2H, J = 8.0 Hz), 7.30 (d,
6
2H, J = 8.0 Hz), 7.22 (d, IH, J = 8.7 Hz), 6.86 (d, IH, J = 2.3 Hz), 6.67 (dd, IH, J = 8.7, 2.3 Hz), 3.76 (s, 3H), 2.39 (s, 3H), 2.34 (s, 3H).
[0149] 参考例 13
(6-メトキシ -2-メチル -IH-インドール- 3,5-ジィル)ビス [(4-メチルフエ-ル)メタノン] [0150] [化 62]
Figure imgf000073_0001
参考例 6の化合物を用いて参考例 11と同様に表題ィ匕合物を合成した。
LC-MS: R.T. 4.10 min" m/z 398 (M+l)
[0151] 参考例 14
(4-メトキシ -2-メチル -1H-インドール- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0152] [化 63]
Figure imgf000073_0002
参考例 7の化合物を用いて参考例 11と同様に表題ィ匕合物を合成した。
JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 8.36 (brs, IH), 7.70 (d, 2H, J = 8.0 Hz), 7.17 (d, 2H,
3
J = 8.0 Hz), 7.11 (dd, IH, J = 8.0, 8.0 Hz), 6.97 (d, IH, J = 8.0 Hz), 6.49 (d, IH, J
= 8.0 Hz), 3.40 (s, 3H), 2.49 (s, 3H), 2.40 (s, 3H).
[0153] 参考例 15
(2,5-ジメチル -IH-インドール- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0154] [化 64] (im) f Z ζ/ω "u!ui CSX '丄 · : S -Dl o^-^w^ ^m^mu ^ χ χ ^ 拳ェ、 \ ¾ ^ /—、ベ ^ - s
Figure imgf000074_0001
[99^ ] [83 TO] ベ ^ ( / ェ ^ - ( / - ε - /—、ベ - Ηΐ-ΰ / - s)
xp}% [zeio]
(ΐ+ ) 0Ζ2 z/ui '-UIIII i'£ '丄 : S -Dl
Figure imgf000074_0002
[S9^ ] [93 TO] ベ ^ ( / ェ ^ - ( / - ε - /—、ベ - HI- cm^- s)
•(Ηε 's) 62"s '(HS 's) εε '(HS 's) ΐ '(ΖΗ S'I 'ε·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 6·9 '(ΖΗ 3"ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) Ζ '(ΖΗ ε·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 9ΖΊ '(ΖΗ 0·8 = f 'ΗΖ
'Ρ) ΐε· '(ΖΗ 0·8 = f Ή2 'Ρ) SS"Z '(Ηΐ 's-iq) 8Ζ"Π 9 (^Η 00 ' oS O) Η Ν Ητ
。 >η 呦 挲^翁^? υί^ 拳ェ ¾ί¾ 一、ベ - s's
Figure imgf000074_0003
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8 8C9S.0/900Z OAV [69^ ] [ 9ΐ0] ベ, ( / - ε -ベ;^ fi [q- - HI- ^ - ( -ェ ^ - )
Figure imgf000075_0001
•(HS 's) SVZ '(ΖΗ 0·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SS"Z
'(ΖΗ O'S '8"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 99"Ζ '(ΖΗ 0·8 = f 'H2 'Ρ) 6ΓΖ '(Ηΐ OZ'S '(ΖΗ O'S = f ' Ηΐ 'Ρ) ½·8 '(ΖΗ 8"Ζ = f 'Ηΐ 'Ρ) 0ε·6 '(Ηΐ 's-iq) βί'ΖΙ 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000075_0002
Η Ν ΗΤ
°^α^¾<¾?^ ®¾^)#^ ^ 11 拳ェ、 ¾ ^ /—、ベ -
Figure imgf000075_0003
[89^ ] [2910] ベ ^ ( / - ε -ベ;^ fi [q- - ΗΪ)( / -ェ ^ - )
6Ip}% [Ϊ9Ϊ0]
•(Ηε <s) εε '(HS ινζ '(ΖΗ S'8 = f Ή2 'Ρ) SS" '(ΖΗ VI 'S'8 = f Ήΐ 'ΡΡ) 8ε· '(ΖΗ Vl = f 'Ηΐ 'Ρ) OrZ '(ΖΗ Z'S = f
'ΗΖ 'Ρ) ΐΖ"Ζ '(ΖΗ S'8 = f 'Ηΐ 'Ρ) LVL '(Ηΐ 's-iq) Ζ0"69 (^Η 00, つ Iつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000075_0004
[Ζ9^ ] [0910] ベ, [ / - S - /—、 ベ - Ηΐ- ( ^ / (Η)- 9- ^ - ε] ( / -ェ ^ - )
8Ip}% [63 TO]
8l7Z00C/900Zdf/X3d VL 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000076_0001
参考例 10— 2の化合物を用 、て参考例 11と同様に表題ィ匕合物を合成した。
JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 12.71 (brs, IH), 8.29 (dd, IH, J = 4.8, 1.5 Hz), 7.80 (
3
dd, IH, J = 8.0, 1.5 Hz), 7.68 (d, 2H, J = 8.0 Hz), 7.29 (d, 2H, J = 8.0 Hz), 7.12 (d d, IH, J = 8.0, 4.8 Hz), 2.72 (s, 3H), 2.46 (s, 3H).
[0165] 参考例 21
(6-ブロモ -IH-インドール- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0166] [化 70]
Figure imgf000076_0002
6-ブロモインドールを用 Vヽて参考例 11と同様に表題ィ匕合物を合成した c
LC-MS: R.T. 3.93 min" m/z 314 (M+l), 316(M+3)
[0167] 参考例 22
1H-インドール- 3-ィル (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0168] [化 71]
Figure imgf000076_0003
インドールを用いて参考例 11と同様に表題ィ匕合物を合成した。
H NMR (DMSO-d , 400 MHz) δ 12.05 (brs, IH), 8.24 (dd, IH, J = 7.1, 1.5 Hz), 7.
Figure imgf000077_0001
•(Ηε <s) 9ε '(Ηε wz '(ΖΗ Ζ·Ι 'Ζ·8
= f 'Ηΐ 'ΡΡ) ZVL '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SS" '(ΖΗ Ζ"ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) SS" '(ΖΗ Ζ"8 = f Ή ΐ 'Ρ) 6VL '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ½·Ζ '(Ηΐ \Ζ'Ζ\ 9 (ζ 00, ' oS O) Η醒 Ητ
Figure imgf000077_0002
ベ, [ / - ε - /—、 ベ - Ηΐ- ΰ / (Η)- s- ^ - ェ ^ - )
Figure imgf000077_0003
•(HS <s) OVZ '(HS 's) ΐ '(ΖΗ VL 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐ0· Ζ '(ΖΗ ΓΖ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐΓΖ '(ΖΗ 0·8 = f 'HZ 'Ρ) TS" '(ΖΗ ΓΖ = f 'Ηΐ 'Ρ) SS- '(ΖΗ ΓΖ = f 'Ηΐ 'Ρ) 8S"Z '(ΖΗ 0·8 = f 'H2 'Ρ) SS"Z 9 (^Η 00 ' oS O) Η Ν Ητ
Figure imgf000077_0004
\_ΖΙ \ [ΟΖΐΟ] ベ ^ ( / ェ ^ -^) ( / - ε - /—、 ベ - ΗΪ- ^ -
SSp}% [6910] "(HS 's) ^
'(ΖΗ VI 'VL 'VL = f Ήΐ 'ΡΡΡ) Ζτΐ '(ΖΗ S'l 'ΓΖ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 92"Ζ '(ΖΗ ΐ·8
= f Ή2 'Ρ) SS"Z '(ΖΗ VI 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) Ζ^Ι '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐΓΖ '(Ηΐ 6
8l7Z00C/900Zdf/X3d 9Ζ 8C9S.0/900Z OAV [9 ] [mo] ベ ^ ( / ェ ^ - ( / - ε - /—、ベ - HI- ^ - ^4 - s - / ri - 1)
Figure imgf000078_0001
•(Ηε 's) wz '(Ηε 's) wz '(ΖΗ rs =
f 'ΗΖ 'Ρ) IZ'L '(ΖΗ 0·ΐ 8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) \Ζ' I '(ΖΗ ·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) SVL '(ΖΗ 0·ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 83"Ζ '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 89"Ζ '(Ηΐ 's-iq) 8·89 (ΖΗ 00, つ αつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000078_0002
[S ] [9ΖΪ0] ベ, [ / - ε - /—、ベ - Ηΐ- ( ^ ci / fH)- 9- ^ - ェ ^ -)
9Sp}% [SZT0] (ΐ+ ) 86S ζ/ω "u!ui SVf '丄 ·Η: S -Dl ·Π 呦 峯 ^翁^; τ τ 拳ェ、 ¾ί¾ 一、ベ 、^ - s- ^ - s
Figure imgf000078_0003
[„ [fLIO
[ベ ^ ( / ェ ^ - ] ( 9'ε - /—、 ベ - HI- ^ - - s)
8l7Z00C/900Zdf/X3d LL 8C9S.0/900Z OAV 〇、CH3 C H3 参考例 11の化合物(261 mg, 0.93 mmol)を DMF (5 ml)に溶解し、炭酸カリウム(25 8 mg, 1.87 mmol)を加え、室温にて 30分撹拌後、臭化ァリル (169 mg, 1.40 mmol)を 加え、 60°Cで 9時間撹拌した。その後 80°Cで 4時間半撹拌し、室温まで冷却した後、 反応液に 5%硫酸水素カリウム水を加え、酢酸ェチルで抽出し、有機層を飽和食塩水 で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過した。溶媒を減圧留去後、シリカゲルカラ ムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (186 mg, 62 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.67 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.25 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.
3
17 (d, IH, J = 8.9 Hz), 6.98 (d, IH, J = 2.4 Hz), 6.83 (dd, IH, J = 8.9, 2.4 Hz), 5.9 5 (ddt, IH, J = 17.1, 10.3, 4.6 Hz), 5.19 (brd, IH, J = 10.3 Hz), 4.89 (brd, IH, J = 17.1 Hz), 4.72 (ddd, 2H, J = 4.6, 1.8, 1.8 Hz), 3.69 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 2.43 (s, 3 H).
[0179] 参考例 28
[1-ァリル- 2-メチル -5- (トリフルォロメトキシ) -IH-インドール- 3-ィル] (4-メチルフエ- ル)メタノン
[0180] [化 77]
Figure imgf000079_0001
参考例 24の化合物を用いて参考例 27と同様に表題ィ匕合物を合成した。 1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.66 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.28-7.23 (m, 4H), 7.06 (dd
3
d, IH, J = 8.9, 2.1, 0.8 Hz), 5.96 (ddt, IH, J = 17.1, 10.4, 4.7 Hz), 5.23 (brd, IH, J S '(ZH V 'ε'Οΐ 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ '^ΡΡ) 6'S '(ΖΗ 0·ΐ 'ΓΖ '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) Ζ0"Ζ '(ΖΗ
·ΐ 'ΓΖ 'Z'S = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 6ΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) Z'L '(ΖΗ Z'S = ί 'Ηΐ 'Ρ ) 62"Ζ
'(ΖΗ 0·8 = f 'Ηΐ 'P-iq) 9S"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 69"Ζ 9 (^Η 00 ' OQD) Η Ν ΗΤ
Figure imgf000080_0001
[6Ζ^ ] [ 8ΐ0] ベ ^ ( / ェ ^ - ) ( / - ε - /—、 ベ - ΗΪ- ^ - s - / ίί - ΐ)
Figure imgf000080_0002
•(HS <s) WZ '(HS 's) IS '(ΖΗ 8·ΐ '8·ΐ '9·, = [ 'ΗΖ 'ΡΡΡ) L'f '(ΖΗ ΓΖΐ
= f 'ΗΪ 'pjq) Ζ8· '(ΖΗ ε·οι = f 'HI 'pjq) 'S '(ΖΗ 9^ 'ε'οι Τζτ = f 'ΗΪ '; ΡΡ) e
6"S '(ΖΗ 6·ΐ '9·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) fVL '(ΖΗ 9·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 6ΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) ΙΖ •Ζ '(ΖΗ 6·ΐ = 1" 'Ηΐ 'Ρ) 0VL '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) Ζ9"Ζ 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000080_0003
[8Ζ^ ] [28 ΐθ] ベ ^ ( / -ェ ^ - ( / - ε - /—、 ベ - Ηΐ- ^ - cm^- S- / (ί - ΐ)
6Sp}% [Ϊ8Ϊ0] "(HS 's) S '(HS 's) S '(ZH
8·ΐ '8·ΐ 'L'f = f Ή2 'PPP) LL-f '(^H Π '8·ΐ 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΐ6· '(ΖΗ ·0ΐ =
8l7Z00C/900Zdf/X3d 6Ζ 8C9S.0/900Z OAV •(Ηε <s) wz '
(HZ 's) Z^Z '(HZ 's) S8T '(ΖΗ 8·ΐ '8·ΐ '9·, = f 'HZ 'ΡΡΡ) ZL' '(ΖΗ 8·ΐ 'ΓΖΐ = f Ή ΐ 'PP-iq) 26^ '(ΖΗ 8·ΐ 'ΓΟΐ = f 'Ηΐ '(ΖΗ 9^ 'ε'Οΐ 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ ΡΡ) 9
6"3 '(ΖΗ ε 'ε·6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 9 '(ΖΗ ζ'Ζ = ί 'Ηΐ 'Ρ) SZ'9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 32 • '(ΖΗ ε·6 = f 'Ηΐ 'Ρ) Z'L '(ΖΗ Γ8 = f 'HZ 'Ρ) 89"Ζ 9
Figure imgf000081_0001
Η Ν Ht
^ 呦 齄挲 ) »(¾?^ί^ 毒ェ、 ¾呦^^(^1[ ^^毒
Figure imgf000081_0002
[T8^ ] [誦] ベ/ ^( / -ェ ^ - ) ( / -ε- 一、 ベ - Ηΐ- / ^ - 、^ - 9 - / fi - ΐ)
Figure imgf000081_0003
•(HS <s) WZ '(ΖΗ 9·ΐ '9·ΐ 'f •S = f 'HZ 'ΡΡΡ) SL' VLl = f 'Ηΐ 'Ρ^) 9Γ3 '(^H S"0T = f Ήΐ 'P ) 82"S '(^H
'S 'ε'Οΐ 'ΐ'Ζΐ = f 'Ηΐ '" Ρ) ΐ0·9 '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 6Ζ'ί '(Η2 'ω) 0S"Z-6S"Z '(Ηΐ
's) 6S*Z '(ΖΗ Γ8 = f 'HS 'Ρ) ' '(Ηΐ 'ω) 6S"8-9f 89 (ΖΗ 00
Figure imgf000081_0004
Η,
Figure imgf000081_0005
[08 ] [9810] ベ ^ ェ ^ - ) ( / - S- 一、 ベ - Ηΐ - / fi - ΐ)
ISp }% [98 TO] •(HS 's) WZ '(HS 's) 9S '(ΖΗ 8·ΐ
'8·ΐ ' = f 'Η2 'ΡΡΡ) SL'f '(ΖΗ VLl = f 'Ηΐ 'P ) ΐ6· '(ζΗ ε·0ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ^) 0Ζ
81-Z00C/900Zdf/X3d 08 8C9S.0/900i OAV = f HI 'pjq) 06· (zH ε·οι = f HI 'pjq) 6re '(ZH 9' S T VLI = ί m PP) L
6"S '(ZH 0·8 = f Ήΐ 'Ρ) 6 ·9 '(ΖΗ 0·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 26"9 '(ΖΗ 0·8 '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ST
"Ζ '(ΖΗ Z'S = f Ή2 'Ρ) 9ΓΖ '(ΖΗ 2"8 = f 'H2 'Ρ) 69· 9 (ζ 00,
Figure imgf000082_0001
Η醒 Ητ
Figure imgf000082_0002
[S8^ ] [26 TO] ベ ^ ( / ェ ^ - ( / - ε - /—、ベ - HI- ^ - ^4 - / ίί - ΐ)
^Sp}% [Ϊ6Ϊ0]
•(Ηε <s) 9ε '(Ηε ovz '(HS z^z '(HS g x '(ZH Ζ·Ζ ιτ'τ
= f Ή2 'ΡΡΡ) L '(ZH VLI = f Ήΐ 'P ) £6'f '(ZH S T = f Ήΐ 'P ) Z' '(^H f
-f 'ε'Οΐ 'VLI = f Ήΐ '^ΡΡ) 66'S '(Ηΐ 's) 8Γ9 '{HZ <s) LVL '{HZ <s) 6ΓΖ '(HI 's) 9S
"Z '(ZH Z'S = f Ή2 'P) S9"Z '(ZH 2"8 = f 'ΗΖ 'P) Z9"Z 9 (z 00, つ Iつ) 醒 Ητ
Figure imgf000082_0003
\_Z% \ [06 TO] ( / ェ ^ - ] ( S'S - /—、ベ - Ηΐ- ^ - ^4 - 9 - / fi - ΐ)
SSp}% [6810]
8l7Z00C/900Zdf/X3d 1-8 8C9S.0/900Z OAV •(HS <s) WZ '(ΖΗ 9·ΐ '9·ΐ 'V = ί 'ΗΖ 'ΡΡΡ) 9L'f '(ΖΗ 9·ΐ 'Ζ'Ζ ' ΓΖΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΐ·3 '(ΖΗ 9·ΐ 'Ζ'Ζ 'S T = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 62"3 '(ΖΗ V 'S T 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ '; ΡΡ) 66'S '(ΖΗ ε·ΐ = f Ή2 'Ρ) SZ'L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) OS"Z '(Ηΐ 63"Ζ '(ζ
Η ΐ·8 = ί" Ή2 'ρ) ε · '(ΖΗ ε·ΐ 'ε·ΐ = f 'HI 'ΡΡ) ·89 (ζηη oo つ αつ) Η Ν ΗΤ
Figure imgf000083_0001
[S8^ ] [9610] ベ ^ ( / -ェ ^ - ( / - ε - /—、 ベ - Ηΐ- cm^- S- / fi - ΐ)
9Sp}% [36 TO]
"(HS 's) TS '(HS 's) '(HS 's) WZ '(ΖΗ 8·ΐ '8·ΐ 'ε· = f 'HS 'ΡΡΡ)
Η ΓΖΐ = f 'Ηΐ 'P-iq) 68· '(ΖΗ ε·Οΐ = f 'Ηΐ 'P-iq) 6Γ3 '(ΖΗ z-f 'ε'Οΐ 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ
ΡΡ) S6"S '(ΖΗ VI 'ε·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ZO'L '(ΖΗ ε·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ΖΓΖ '(Ηΐ 'ω) ^- - 2 •Ζ '(ΖΗ Γ8 = f Ή2 'Ρ) 32" '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 69"Ζ 9
Figure imgf000083_0002
Η Ν ΗΤ
Figure imgf000083_0003
[fS^ [ 6ΐ0] ベ ^ ( / ェ ^ - ( / - ε - /—、 ベ - ΗΪ- ^ - s's - / ίί - ΐ)
Figure imgf000083_0004
•(Η ε <s) o s '(Ηε 's) 9FS '(Ηε 8ε·ε '(ζΗ 8·Ϊ '8·Ϊ '9· = f 'ΡΡΡ) '(ΖΗ ΓΖΪ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 38 8C9S.0/900Z OAV 6Sp}% [Ϊ020] •(HS <s) WZ '(ΖΗ
3"ΐ 'S"T '9"3 = f Ή2 'ΡΡΡ) 6^ '(ΖΗ 3"ΐ '9 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΖΓ3 '(ΖΗ 3"ΐ '9'Ζ
'ε'Οΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) LZ' '(ΖΗ 9"S 'S T 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ '^ΡΡ) Ζ0"9 '(ΖΗ '6"Ζ = f Ή ΐ 'ΡΡ) 82"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) TS" '(Ηΐ ε " '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) SZ'Z '(ΖΗ 9·ΐ
Figure imgf000084_0001
Η Ν ΗΤ
Figure imgf000084_0002
[Ζ8^ ] [0020] ベ ^ ( / -ェ ^ - ( / - ε-ベ;^ f [q- ε'¾ΰΰ - ΗΪ - / ίί - ΐ)
8Sp}% [6610] •(HS <s) WZ '(ΖΗ 9·ΐ ' ·ΐ 'V = ί 'ΗΖ 'ΡΡΡ) 9L'f '(ΖΗ 9·ΐ 'Ζ'Ζ 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 9Γ3 '(ΖΗ 9·ΐ 'Ζ'Ζ 'S T
= f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 62"3 '(ΖΗ 'S 'S T 'ΓΖΐ = f 'Ηΐ '; PP) 66'S '(^H 9 '0·6 '0·6 = f 'HI
'ΡΡΡ) Ζ0"Ζ '(ΖΗ ε· '0·6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) SZ'L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 0S"Z '(Ηΐ WL
Η ΐ·8 = 1" 'ΗΖ 'Ρ) SZ"Z '(ΖΗ S '0·6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐΐ·89 (ΖΗ 00 ' Iつ αつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000084_0003
[98^ ] [8610] ベ ^ ( / -ェ ^ - ( / - ε - /—、 ベ - Ηΐ- ΰ / - S- / (ί - ΐ)
Sp}% [Ζ6Ϊ0]
8l7Z00C/900Zdf/X3d 88 8C9S.0/900Z OAV (1-ァリル- 2-メチル -IH-ピロ口 [2,3-b]ピリジン- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0202] [化 88]
Figure imgf000085_0001
参考例 20の化合物を用いて参考例 27と同様に表題ィ匕合物を合成した。 JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 8.28 (dd, IH, J = 4.7, 1.5 Hz), 7.67 (d, 2H, J = 8.1 H
3
z), 7.62 (dd, IH, J = 7.9, 1.5 Hz), 7.27 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.04 (dd, IH, J = 7.9, 4.
7 Hz), 6.03 (ddt, IH, J = 17.1, 10.4, 4.8 Hz), 5.20 (ddd, IH, J = 10.4, 2.6, 1.8 Hz),
5.01 (ddd, 2H, J = 4.8, 1.8, 1.8 Hz), 4.91 (ddd, IH, J = 17.1, 2.6, 1.8 Hz), 2.62 (s,
3H), 2.45 (s, 3H).
[0203] 参考例 40
2- [(4-ョードベンジル)ォキシ ]-2-メチルプロピオン酸
[0204] [化 89]
Figure imgf000085_0002
参考例 3— 1の化合物(29.23 g, 87.47 mmol)を、 THF (50 ml)、メタノール(50 ml) に溶解し、この溶液に、 3N水酸ィ匕カリウム水溶液 (40 ml)を加え、 30°Cにて 1時間攪 拌した。反応液にトルエン(70 ml)を加え、分液ロートに移し(トルエン 10 ml、水 20 ml で洗い込み)分液した。水層に濃塩酸 (約 17 ml)を加え酸性 (ρΗ1〜2)とし、トルエン ( 100 ml)で抽出した。有機層を水 (60 ml)にて洗浄後、濃縮乾固、真空下乾燥し、表 題ィ匕合物の混合物を得た(12.9 g)。表題ィ匕合物の混合物(22.7 g)をトルエン (70 ml) に懸濁し、この懸濁液を 60°Cに昇温し溶解した。加熱用水浴の加熱を切り、除冷し ながら攪拌した。 45°Cにて結晶が析出しはじめたので、 50°Cで 10分間攪拌した。こ の懸濁液にへキサン(70 ml)をカ卩え、 50°Cにて 10分攪拌した。加熱用水浴をはずし 、室温にて 20分、氷冷下にて 20分攪拌した。析出した結晶を濾取し、表題化合物を 得た (21.0 g, 75 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.67 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 7.13 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 4.
3
47 (s, 2H), 1.55 (s, 6H).
[0205] 参考例 41
(2R)-2-[(4-ョードベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0206] 参考例 41 1
(2R)- 2- [(4-ョードベンジル)ォキシ]プロピオン酸 (IS)- 1-フエ-ルエタナミン塩
[0207] [化 90]
Figure imgf000086_0001
(R)-乳酸メチル (116 mg, 1.12 mmol)の THF(20 ml)溶液に水素化ナトリウム(60% in parafin liquid) (45 mg, 1.12 mmol)を 0°Cでカ卩えて室温で 15分攪拌した後、 4-ョードベ ンジルブロマイド (300 mg, 1.12 mmol)を加えて、室温で 5時間攪拌した。この反応液 に飽和塩ィ匕アンモニア水溶液を加え、酢酸ェチルにて抽出して、有機層を無水硫酸 ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒留去した。これに 3N水酸ィ匕ナトリウム水溶液 (1 ml), T HF(1 ml),メタノ-ル (1 ml)をカ卩えて、室温で 3時間攪拌した。これにトルエン (3 ml)を 加えて、水層を抽出した後、この水層を 1N塩酸で酸性にした (pH2)。これにトルエン( 3 ml)を加えて有機層を抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒留去して力 ルボン酸体を得た (210 mg, 67 %, 60 %ee)。このカルボン酸体 (100 mg)に (S)-l-フエ -ルェチルァミン (40 mg)をカ卩えて、クロ口ホルム (1.75 ml)中、 70°Cで溶解させた。こ れにへキサン (1.75 ml)を滴下した後、 10時間かけて 0°Cまで冷却して、さらに 3時間 、 0°Cで攪拌を行った。この時、析出した白色固体を濾取して表題ィ匕合物を得た (85 mg, 63 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.61 (d, 2Η, J = 8.3 Hz), 7.40-7.20 (m, 5H), 7.00 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 4.34 (d, IH, J = 12 Hz), 4.15 (d, IH, J = 12 Hz), 4.02 (q, IH, 6.8 Hz), 3.71 (q, IH, 6.8 Hz), 1.47 (d, 3H, J = 6.8 Hz), 1.20 (d, 3H, J = 6.8 Hz).
分析結果:光学純度 99.5%ee.
(分割条件: 11.8 minゝ HPLC条件:カラム: CHIRALCEL OD- RH(5 μ m 6mm φ xl5cm) 、溶出溶媒: A液 0.1%トリフルォロ酢酸/水、 B液 ァセトニトリル、 A液: B液 = 2 : 1 (— 定)、流速: lml/min)、 UV: 254nm
[0208] 参考例 41 2
(2R)-2-[(4-ョードベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0209] [化 91]
Figure imgf000087_0001
参考例 41 1の化合物(500 mg、 1.17 mmol)に水を加え、 1N塩酸で酸性にした後 ( pH2)、トルエン (1 ml)を加えて有機層を抽出して表題ィ匕合物を得た (336 mg, 94 %)。 JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 7.70 (d, 2 H, J = 8.0 Hz), 7.12 (d, 2 H, J = 8.0 Hz),
3
4.64 (d, 1 H, J = 12.0 Hz), 4.49 (d, 1 H, J = 12.0 Hz), 4.11 (q, 1 H, J = 6.8 Hz), 1.5 0 (d, 3 H, J = 6.8 Hz).
[0210] 参考例 42
4-{(2R)- 2-[(3-ブロモベンジル)ォキシ]プロパノィル}モルホリン
[0211] 参考例 42— 1
(2R)-1-モルホリン- 4-ィル- 1-ォキソプロパン- 2-オール
[0212] [化 92]
Figure imgf000087_0002
(R)-乳酸メチル(24.42 g, 0.23 mol)にモルホリン(21.46 g, 0.25 mol)、ナトリウムメト キシドメタノール溶液(14 %, 9.04 g, 0.02 mol)をカ卩え、 50°Cで 3時間撹拌した。この 反応液の溶媒を減圧留去後、残渣をトルエンで 3回共沸し、表題合物を得た (quant.)
H NMR (CDCl , 400 MHz) δ 4.44 (q, IH, J = 6.6 Hz), 3.77—3.58 (m, 6H), 3.45-3.4
3
0 (m, 2H), 1.33 (d, 3H, J = 6.6 Hz).
[0213] 参考例 42— 2
4-{(2R)- 2-[(3-ブロモベンジル)ォキシ]プロパノィル}モルホリン
[0214] [化 93]
Figure imgf000088_0001
水素化ナトリウム(60% in parafin liquid) (2.08 g, 52.0 mmol)の THF (80 ml)懸濁液 に、参考例 42—1の化合物(8.28 g, 52.0 mmol)の THF (20 ml)溶液を滴下し、 50°C で 30分撹拌した。この反応液に 3-ブロモベンジルブロマイド(10.0 g, 40.0 mmol)の T HF (25 ml)溶液をカ卩え、室温で 1時間、 50°Cで 1時間撹拌した。室温まで冷却後、 飽和塩化アンモ-ゥム水溶液を加え、酢酸ェチルにて抽出し、分液した。有機層を 飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (qu ant.)。
1H NMR (CDCl , 300 MHz) δ 7.49 (brs, IH), 7.43 (ddd, IH, J = 6.6, 2.0, 2.0 Hz), 7
3
.29-7.19 (m, 2H), 4.56 (d, IH, J = 11.9 Hz), 4.42 (d, IH, J = 11.9 Hz), 4.32 (q, IH, 6.8 Hz), 3.72-3.58 (m, 8H), 1.46 (d, 3H, J = 6.8 Hz).
[0215] 参考例 43
(1-ァリル- IH-ピラゾール -3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0216] 参考例 43— 1
1-ァリル- 1H-ピラゾール- 3-カルバルデヒド
[0217] [化 94]
Figure imgf000089_0001
ピラゾールー 3—カルバルデヒド(3.00 g, 31.2 mmol)を 20 mlの DMFに溶かして攪 拌しながら、炭酸カリウム(6.47 g, 46.8 mmol)、臭化ァリル(3.50 g, 32.8 mmol)をカロ えた。室温で 6時間攪拌した後、水を加えて酢酸ェチルで抽出した。有機層は、水、 飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。ろ過後、溶媒を減圧 留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することによって、 表題ィ匕合物を得た (3.27 g, 77 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 9.99 (s, 1 H), 7.47 (d, 1 H, J = 2.0 Hz), 6.83 (d, 1 H
3
, J = 2.0 Hz), 6.05 (ddt, 1 H, J = 17.6, 10.2, 6.0 Hz), 5.35 (d, 1 H J = 10.2 Hz), 5.2
8 (d, 1 H , J = 17.6 Hz), 4.84 (d, 2 H, J = 6.0 Hz).
[0218] 参考例 43— 2
(1-ァリル- 1H-ピラゾール -3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0219] [化 95]
Figure imgf000089_0002
参考例 43— 1の化合物(1.36 g, 10.0 mmol)の THF (10 ml)溶液を室温撹拌下、 p- トリルマグネシウムブロマイド (1.0 Mのジェチルエーテル溶液, 20.0 ml, 20.0mmol)を 加えて、室温で 2時間攪拌した。反応液に飽和塩ィ匕アンモ-ゥム水溶液を加えて、酢 酸ェチルで抽出した。有機層は、水、飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸マグネシ ゥムで乾燥した。溶媒を減圧留去して得られた残渣を 30 mlのクロ口ホルムに溶カゝして 、二酸ィ匕マンガン(10.0 g, 115 mmol)をカ卩えて 50°Cで 3時間攪拌した。反応液を室温 まで温度を下げて、セライトを通して濾過した。濾液の溶媒を減圧留去して、得られた 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することによって、表題ィ匕合物を得 た(1.43 g, 63 %)。 H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.15 (d, 2 H, J = 8.3 Hz), 7.46 (d, 1 H, J = 2.4 Hz),
3
7.28 (d, 2 H, J = 8.3 Hz), 6.96 (d, 1 H, J = 2.4 Hz), 6.06 (ddt, 1 H, J = 17.0, 10.2, 6.0 Hz), 5.32 (d, 1 H, J = 10.2 Hz), 5.27 (d, 1 H, J = 17.0 Hz), 4.86 (d, 2 H, J = 6.0 Hz), 2.42 (s, 3 H).
[0220] 参考例 44
(1-ァリル- 4,5,6,7-テトラヒドロ- 1H-ベンズイミダゾール- 2-ィル) [4- (トリフルォロメチル
)フエ-ノレ]メタノン
[0221] 参考例 44 1
4,5,6,7-テトラヒドロ- 1H-ベンズイミダゾール
[0222] [化 96]
Figure imgf000090_0001
ホルムアミド(84.9 g, 1.89 mmol)を 170°C撹拌下、 2-クロロシクロへキサノン(25.0 g, 189 mmol)を 30分間かけて滴下した。 170°Cのまま 4時間撹拌して、室温へ放冷した。 反応液に水をカ卩えて、水層をトルエン-へキサン(1:1)で 2度洗浄した。水層は 4N水 酸ィ匕ナトリウム水溶液で中和して、クロ口ホルムで抽出した。クロ口ホルム層は、水、飽 和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得 られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た(12.9 g, 61 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.47 (s, 1 Η), 2.61—2.58 (m, 4 Η), 1.84—1.80 (m, 4 Η
3
).
[0223] 参考例 44 2
4,5,6,7-テトラヒドロ- 1H-ベンズイミダゾール- 2-ィル [4- (トリフルォロメチル)フエ-ル] メタノン
[0224] [化 97]
Figure imgf000091_0001
参考例 44—1の化合物(3.13 g, 25.6 mmol)、 4- (トリフルォロメチル)ベンゾイルク口 ライド(10.0 g, 47.9 mmol)を 20 mlのピリジンに溶かして、室温で撹拌した。溶液中に 、トリェチルァミン (4.85 g, 47.9 mmol)を滴下して、 60°Cで 4時間撹拌した。さらに 20 mlの 4N水酸ィ匕ナトリウム水溶液を加えて、室温で 3時間撹拌した。反応液に 1N希塩 酸を加えて中和して、酢酸ェチルで抽出した。有機層は、水、飽和食塩水にて洗浄 後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルェ ン力 再結晶することにより、表題ィ匕合物を得た (5.24 g, 70 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.22 (d, 2 H, J = 8.0 Hz), 7.48 (d, 2 H, J = 8.0 Hz),
3
2.40-2.35 (m, 4 H), 1.72-1.67 (m, 4 H).
[0225] 参考例 44 3
(1-ァリル- 4,5,6,7-テトラヒドロ- 1H-ベンズイミダゾール- 2-ィル) [4- (トリフルォロメチル
)フエ-ノレ]メタノン
[0226] [化 98]
Figure imgf000091_0002
参考例 44 2の化合物(2.00 g, 6.80 mmol)を 50 mlの 2 プロパノールに溶かして 、炭酸カリウム(1.41 g, 10.2 mmol)、 3-ブロモプロペン(1.65 g, 13.6 mmol)をカ卩えて、 80°Cで 16時間撹拌した。溶液中に 150 mlの酢酸ェチルを加えて、不溶物は濾過した 。濾液の溶媒は減圧留去して、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製することによって、表題化合物を得た (880 mg, 39 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.29 (d, 2 H, J = 8.1 Hz), 7.72 (d, 2 H, J = 8.1 Hz), 6.03 (ddt, 1 H, J = 17.3, 10.4, 5.6 Hz), 5.20 (d, 1 H, J = 10.4 Hz), 5.02 (d, 2 H, J = 5.6 Hz), 4.98 (d, 1 H, J = 17.3 Hz), 2.70-2.60 (m, 4 H), 1.93—1.84 (m, 4 H).
[0227] 参考例 45
(1-ァリル- 4,5,6,7-テトラヒドロ- 1H-ベンズイミダゾール- 2-ィル) (4-メチルフエ-ル)メ タノン
[0228] [化 99]
Figure imgf000092_0001
参考例 44と同様にして、表題化合物を合成した。
JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 8.12 (d, 2 Η, J = 8.2 Hz), 7.25 (d, 2 H, J = 8.2 Hz),
3
6.07-5.98 (ddt, 1 H, J = 17.0, 10.4, 6.0 Hz), 5.15 (d, 1 H, J = 10.4 Hz), 4.97 (d, 2 H, J = 6.0 Hz), 4.95 (d, 1 H, J = 17.0 Hz), 2.70-2.67 (m, 2 H), 2.61—2.58 (m, 2 H) 2.40 (s, 3 H), 1.91-1.82 (m, 4 H).
[0229] 参考例 46
(1-ァリル- 1H-インダゾール -3-ィル) (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0230] 参考例 46— 1
{2- [(4-メチルフエ-ル)ェチュル]フエ-ル}ァミン
[0231] [化 100]
Figure imgf000092_0002
2-ョードア-リン(2.19 g, 10.0 mmol)を 40 mlのジェチルァミンに溶かして、 4-ェチ -ルトルエン(1.16 g, 10.0 mmol)、ビス(トリフエ-ルホスフィン)パラジウム (II)クロライ ド(702 mg, 1.00 mmol)、ヨウ化銅(190 mg, 1.00 mmol)を順次加えて、 50°Cで 6時間 撹拌した。反応液に水を加えて、酢酸ェチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水 にて洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残 渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た(1.80 g, 87 %) 1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.42 (d, 2 H, J = 8.1 Hz), 7.35 (d, 1 H, J = 8.2 Hz),
3
7.16 (d, 2 H, J = 8.1 Hz), 7.12 (d, 1 H, J = 7.6 Hz), 6.71 (dd, 1 H, J = 7.6, 7.4 Hz), 6.70 (dd, 1 H, J = 8.1, 7.4 Hz), 4.27 (brs, 2 H), 2.37 (s, 3 H).
[0232] 参考例 46— 2
1H-インダゾール -3-ィル (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0233] [化 101]
Figure imgf000093_0001
参考例 46— 1の化合物(1.49 g, 7.19 mmol)を 20 mlのジォキサンに溶かして、 20 m 1の IN希塩酸をカ卩えた。懸濁液を室温下撹拌しながら、亜硝酸ナトリウム(595 mg, 8.6 3 mmol)の水(5 ml)溶液を滴下して、室温のまま 2時間撹拌した。溶液に水を加えて 、酢酸ェチルで抽出した。有機層を水、飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウム で乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトダラ フィ一にて精製し、表題化合物を得た (570 mg, 34 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 10.72 (brs, 1 H), 8.46 (d, 1 H, J = 8.2 Hz), 8.22 (d,
3
2 H, J = 8.2 Hz), 7.54 (d, 1 H, J = 8.4 Hz), 7.48 (dd, 1 H, J = 8.3, 8.2 Hz), 7.37 (dd , 1 H, J = 8.4, 8.3 Hz), 7.32 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 2.45 (s, 3 H).
[0234] 参考例 47
(4-メチルフエ-ル) [6- (トリフルォロメチル) -1H-インダゾール -3-ィル]メタノン
[0235] [化 102]
Figure imgf000094_0001
[雨 [6S20] ベ ^ ( / -ェ ^ - ) ( / - ε - /— 、^ベ - Ηΐ - / fi - ΐ)
[8S20]
•(Η ε 's) is
(ZH 2-8 = ['H Z 'Ρ) 8S"Z '(ΖΗ ·8 'Ζ^ = f Ή ΐ 'ΡΡ) 6^" '(ΖΗ Z'S = ['Η Ζ 'Ρ) ΐ0·8
'(ΖΗ ·8 = f Ή ΐ 'Ρ) 6Γ8 '(ΖΗ £' = ΓΗ ΐ 'Ρ) 69·8 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000094_0002
Η Ν Η.
Figure imgf000094_0003
¾r¾ベ r , — ε—士^ ― ζ
Figure imgf000094_0004
[ZS20]
Figure imgf000094_0005
[9S20]
•(H S 's) Z S '(ΖΗ Z'S = Η Ζ 'Ρ) SS"Z '(ΖΗ 9·8 = ΓΗ ΐ 'Ρ) 09"Ζ '(Η ΐ 's) 88"Ζ
(ZH Z'S = Η Ζ 'Ρ) '(ΖΗ 9·8 = ΓΗ ΐ 'Ρ) 09·8 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000094_0006
Η Ν Η.
呦^
^m^m ^ ^ 、ェ、 ¾τ べ ¾ :— {^^ ^ ^) -9
Figure imgf000094_0007
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV 炭酸カリウム(181 mg, 1.50 mmol)、 3-ブロモプロペン(242 mg, 2.00 mmol)をカ卩えて 、 80°Cで 6時間撹拌した。溶液中に 100 mlの酢酸ェチルをカ卩えて、不溶物は濾過した 。濾液の溶媒は減圧留去して、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製することによって、表題化合物を得た (228 mg, 83 %)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.46 (d, 1 H, J = 7.3 Hz), 8.24 (d, 2 H, J = 8.2 Hz),
3
7.48 (d, 1 H, J = 7.3 Hz), 7.47 (dd, 1 H, J = 7.3, 7.2 Hz), 7.37 (dd, 1 H, J = 7.3, 7.
2 Hz), 7.32 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 6.07 (ddt, 1 H, J = 17.1, 10.2, 5.6 Hz), 5.29 (d, 1
H, J = 10.2 Hz), 5.20 (d, 1 H, J = 17.1 Hz), 5.15 (d, 2 H, J = 5.6 Hz), 2.45 (s, 3 H).
[0240] 参考例 50
(1-ァリル- 1H-インダゾール -3-ィル) (4-クロ口フエ-ル)メタノン
[0241] [化 105]
Figure imgf000095_0001
2—ョードア-リンと 4, 一クロ口フエ-ルアセチレンを用いて、参考例 46、次いで参 考例 49の方法を使って表題ィ匕合物を合成した。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.46 (d, 1 Η, J = 7.1 Hz), 8.32 (d, 2 H, J = 8.8 Hz),
3
7.50 (d, 2 H, J = 8.8 Hz), 7.50 7.45 (m, 2 H), 7.38 (m, 1 H), 6.08 (ddt, 1 H, J = 10. 3, 17.1, 7.0 Hz), 5.30 (d, 1 H, J = 10.3 Hz), 5.21 (d, 1 H, J = 17.1 Hz), 5.15 (d, 2 H , J = 7.0 Hz).
[0242] 参考例 51
(1-ァリル- 1H-インダゾール -3-ィル) (4-ェチルフエ-ル)メタノン
[0243] [化 106]
Figure imgf000095_0002
、ェ、 ¾f¾ベエ
Figure imgf000096_0001
[80ΐ^ ] [LfZO ^ ( / ェ ^ - [ / - ε - /— :^ベ - Ηΐ- ΰ / fH)- S - / fi - ΐ]
S9p}% [9 WO] •(H S 's) 9VZ '(ΖΗ Z"S = f Ή 2 ' P) OS'S '(ZH VLl = ΓΗ ΐ 'Ρ) '(ΖΗ S T = f Ή ΐ 'Ρ) TS '(^H Z'S 'VLl 'S T = f Ή ΐ '^ΡΡ) ΐΐ·9 '(ΖΗ Z'S = [ 'Η Ζ 'Ρ) L '(^H 8·8 = f Ή ΐ 'Ρ) 6S-Z '(Η ΐ 8Ζ-Ζ
'(ΖΗ 8 = f Ή 2 'Ρ) 92"8 '(ΖΗ 8·8 = f Ή ΐ 'Ρ) 63"8 9 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
Figure imgf000096_0002
[Ζ0ΐ^ ] ^ ( / -ェ ^ - [ / - ε - /— :^ベ - Ηΐ- ( ^ / (Η)- 9 - / ίί - ΐ]
•(ZH 9"Z = f Ή S 62"ΐ '(ΖΗ 9"Ζ = f Ή 2 Ζ '(ΖΗ 9'S = ΓΗ Ζ 'Ρ) ΐ •S '(ΖΗ 0"Ζΐ = f Ή ΐ 'Ρ) ΐ·3 '(ΖΗ ε·0ΐ = f Ή ΐ 'Ρ) SZ' '(ΖΗ 9'S Ό"Ζΐ 'S T = f Ή ΐ ' ΡΡ) 80·9 '(ΖΗ ε·8 = [ 'Η Ζ 'Ρ) L '(ZH V9 = ΓΗ ΐ 'Ρ) L^L '(Η Ζ '^)ZV L OS' Ζ '(ζΗε·8 = Η Ζ 'Ρ) Ζ2"8 '(ΖΗ Z'L = f Ή ΐ 'Ρ) 9 ·8 9 (ΖΗ 00 ' Iつ αつ) Η Ν ΗΤ
。 ·Π 呦 挲ェ ^ 6 拳、 、 、 9H}% 、ェ、 ¾f¾ベ ベ エー — ^ェー" ベ ίί- 、 E—s
8l7Z00C/900Zdf/X3d 96 8C9S.0/900Z OAV 考例 46、次いで参考例 49の方法を使って、表題化合物を合成した。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.36 (s, 1 H), 8.26 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 7.49 (d, 1 H
3
, J = 9.0 Hz), 7.34 (d, 1 H, J = 9.0 Hz), 7.33 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 6.07 (ddt, 1 H, J
= 10.2, 17.2, 5.5 Hz), 5.33 (d, 1 H, J = 10.2 Hz), 5.23 (d, 1 H, J = 17.2 Hz), 5.15 (d
, 2 H, J = 5.5 Hz).
[0248] 参考例 54
(4-メチルフエ-ル) (1-ビュル- 1H-インダゾール -3-ィル)メタノン
[0249] [化 109]
Figure imgf000097_0001
参考例 46の化合物(236 mg, 1.00 mmol)をメチルェチルケトン(5 ml)〖こ溶力して、 1 -クロ口- 2-ブロモェタン(430 mg, 3.00 mmol)、炭酸カリウム(414 mg, 3.00mmol)を加 えて、 70°Cで 5時間撹拌した。反応溶液に酢酸ェチル (20 ml)をカ卩えて、不溶物は濾 別して、濾液の溶媒を減圧留去した。得られた残渣を 5 mlのジォキサンに溶かして、 2 mlの DBUを加えて、 50°Cで 2時間撹拌した。反応溶液の溶媒を減圧留去して、残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製することにより、表題ィ匕合物を得た。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.47 (d, 1 Η, J = 8.2 Hz), 8.31 (d, 2 H, J = 8.2 Hz),
3
7.64 (d, 1 H, J = 8.4 Hz), 7.53 (m, 1 H), 7.44 (dd, 1 H, J = 8.8, 15.6 Hz), 7.41 (m,
1 H), 7.34 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 5.92 (d, 1 H, J = 15.6 Hz), 5.11 (d, 1 H, J = 8.8 Hz)
, 2.46 (s, 3 H).
[0250] 参考例 55
4- ((2R)- 2- {[4- (ブロモメチル)ベンジル]ォキシ }プロパノィル)モルホリン
[0251] 参考例 55— 1
[4-({[tert-ブチル (ジメチル)シリル]ォキシ }メチル)フエ-ル]メタノール
[0252] [化 110]
Figure imgf000098_0001
1,4-ベンゼンジメタノール(499 mg, 3.61 mmol)をジクロロメタン(15 ml)に溶解させ 、 0°Cに冷却し、トリェチルァミン(731 mg, 7.22 mmol)、 4-ジメチルァミノピリジン(44 mg, 0.36 mmol)、 t-ブチルジメチルクロロシラン(544 mg, 3.61 mmol)を順次加え、室 温で 20時間撹拌した。この反応液に飽和塩ィ匕アンモニア水をカ卩え、酢酸ェチルで抽 出し、分液した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ 過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて 精製し、表題ィ匕合物を得た (415 mg、 45 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.33 (s, 4H), 4.74 (s, 2H), 4.68 (d, 2H, J = 5.8 Hz), 1
3
.60 (t, 1H, J = 5.8 Hz), 0.95 (s, 9H), 0.10 (s, 6H).
[0253] 参考例 55— 2
{[4- (ブロモメチル)ベンジル]ォキシ }(tert-ブチル)ジメチルシラン
[0254] [化 111]
Figure imgf000098_0002
参考例 55— 1の化合物(415 mg, 1.64 mmol)をジクロロメタン(6 ml)に溶解させ、 0 °Cに冷却し、トリフエ-ルホスフィン(732 mg, 2.79 mmol) ,四臭化炭素(1.09 g, 3.29 mmol)を加え、室温で 2時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加 え、酢酸ェチルで抽出後、分液した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥、ろ過後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィ一にて精製し、表題ィ匕合物を得た (414 mg、 80 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.36 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 7.30 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 4.
3
73 (s, 2H), 4.50 (s, 2H), 0.94 (s, 9H), 0.10 (s, 6H).
[0255] 参考例 55— 3
4- ((2R)- 2- {[4- ({[tert-ブチル (ジメチル)シリル]ォキシ }メチル)ベンジル]ォキシ }プロパ ノィル)モルホリン
[0256] [化 112]
Figure imgf000099_0001
参考例 42— 1の化合物(248 mg, 1.56 mmol)の THF (6 ml)溶液に 0°Cで水素化ナ トリウム(55% in parafin liquid) 79 mg, 1.82 mmol)、参考例 55— 2の化合物(410 mg, 1.30 mmol)、ヨウ化テトラ- n-ブチルアンモ -ゥム(48 mg, 0.13 mmol)をカ卩え、室温で 2時間半撹拌した。反応液に 5%硫酸水素カリウム水溶液を加え、酢酸ェチルにて抽 出し、分液した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムにて乾燥、ろ過 し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精 製し、表題化合物を得た (294 mg, 57 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.31 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 7.28 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 4.
3
74 (s, 2H), 4.58 (d, 1H, J = 11.6 Hz), 4.45 (d, 1H, J = 11.6 Hz), 4.32 (q, 1H, J = 6. 9 Hz), 3.73-3.57 (m, 8H), 1.44 (d, 3H, J = 6.9 Hz), 0.94 (s, 9H), 0.10 (s, 6H).
[0257] 参考例 55— 4
(4-{[(lR)-l-メチル - 2-モルホリン- 4-ィル- 2-ォキソエトキシ]メチル }フエ-ル)メタノー ル
[0258] [化 113]
Figure imgf000099_0002
参考例 55— 3の化合物(294 mg, 0.75 mmol)の THF (4 ml)溶液に、 0°Cでテトラ- n -ブチルアンモ -ゥムフルオリド THF溶液(lmol/1, 1.1 ml)をカ卩え、 1時間半撹拌した 。室温に昇温後、水を加え、酢酸ェチルにて抽出、分液した。有機層を飽和食塩水 で洗浄後、水層を酢酸ェチルで 2回抽出した。有機層を併せ、無水硫酸ナトリウムに て乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ [3π^ ] [2920]
Figure imgf000100_0001
99p}% [Ϊ920] •(ZH 8·9 = f 'HS 'Ρ) W\ '(Η8 'ω) '(^H 8
•9 = f 'ΗΪ εε· '(ζΗ 8·π = f 'HI 'Ρ) W '{ΗΖ <s) 6 · '(ΖΗ 8·π = f 'HI 'Ρ) se
- '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐε· '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 8S"Z 9 (^Η 00 ^IDQD) Η Ν ΗΤ
'(% S8
' ^ ΐ)^ ¾ί¾?^ ®¾、つ攝慰エ^— ^^ム ΰ マ
。 つ辛爵 s教 瀚缀 n
Figure imgf000100_0002
Figure imgf000100_0003
IS 08)べ -ェ fH
(louiui ΐε·0 'Sui S)、
Figure imgf000100_0004
ui χ9"ο 'Sui ΐ9ΐ)ベ / ェ fH (l0UIUI Ϊ9 60ΐ)、 ^ べ Ν
Figure imgf000100_0005
0ouiui T9-Q 'Sui χ ΐ)
Figure imgf000100_0006
[ ΐΐ^] [0920] ベ fl ¾ ( , [ べ:^ ( ^ rci :)- - ( S)) -
9-99pi}% [6S20]
•(ΖΗ 8·9 = f 'HS 'Ρ) VI '(Η8 'ω) ST-^ T '(^H 8
•9 = f 'HI εε· '(ΖΗ 9·π = f 'HI 'Ρ) W '(ΖΗ 9·π = f 'HI 'Ρ) 6S' '{HZ <S) OZ
^ '(ZH 2"8 = f Ή2 'P) 2S" '(^H Z'S = f 'HS 'P) 9S"Z 9 (^H 00 つ Iつ) H N Ητ
°(% '
Figure imgf000100_0007
8l7Z00C/900Zdf/X3d 66 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000101_0001
1,3-ベンゼンジメタノールを用いて参考例 55— 1〜55— 4と同様に表題化合物を 合成した。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.35 (dd, IH, J = 7.6 Hz), 7.35 (brs, IH), 7.31 (brd,
3
1H,J = 7.6 Hz), 7.25 (brd, IH, J = 7.6 Hz), 4.70 (d, 2H, J = 5.7 Hz), 4.59 (d, IH, J = 11.6 Hz), 4.47 (d, IH, J = 11.6 Hz), 4.33 (q, IH, J = 6.8 Hz), 3.73-3.55 (m, 8H), 1.96 (t, IH, J = 5.7 Hz), 1.45 (d, 3H, J = 6.8 Hz).
[0263] 参考例 57
{1-[3- (ブロモメチル)ベンジル] -6-メトキシ -2-メチル -IH-インドール- 3-ィル }(4-メチ ルフエニル)メタノン
[0264] 参考例 57— 1
[3-({[tert-ブチル (ジメチル)シリル]ォキシ }メチル)フエ-ル]メタノール
[0265] [化 116]
Figure imgf000101_0002
1,3-ベンゼンジメタノール(5.10 g, 36.91 mmol)をジクロロメタン(70 ml)に溶解させ 、 0°Cに冷却し、トリェチルァミン(7.47 g, 73.82 mmol)、 4-ジメチルァミノピリジン(451 mg, 3.61 mmol)、 t-ブチルジメチルクロロシラン(5.56 g, 36.91 mmol)を順次加え、 室温で 20時間撹拌した。この反応液に飽和塩ィ匕アンモニア水をカ卩え、酢酸ェチルで 抽出し、分液した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、 ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて 精製し、表題ィ匕合物を得た (4.23 g、 45 %)。 H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.34 (dd, IH, J = 7.6, 7.6 Hz), 7.33 (brs, IH), 7.27 (b
3
rd, IH, J = 7.6 Hz), 7.25 (brd, IH, J = 7.6 Hz), 4.75 (s, 2H), 4.70 (d, 2H, J = 6.0 H z), 1.64 (t, IH, J = 6.0 Hz), 0.95 (s, 9H), 0.11 (s, 6H).
[0266] 参考例 57— 2
{l-[3-({[tert-ブチル (ジメチル)シリル]ォキシ }メチル)ベンジル] -6-メトキシ -2-メチル-
1H-インドール- 3-ィル }(4-メチルフエ-ル)メタノン
[0267] [化 117]
Figure imgf000102_0001
参考例 57—1の化合物(303 mg, 1.20 mmol)の THF (6 ml)溶液にトリェチルァミン (364 mg, 3.60mmol)を加え、氷冷下塩化メタンスルホ-ル(139 1, 1.80 mmol)をカロ えた。氷冷下 45分撹拌後、この溶液に飽和塩化アンモ -ゥム水溶液を加え、酢酸ェ チルにて抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、ろ過し 、溶媒を減圧留去した。
参考例 12の化合物(369 mg, 1.32 mmol)の DMF (6 ml)溶液に炭酸カリウム(498 mg, 3.60 mmol)を加え、室温で 30分撹拌した。この溶液に先程得られた残渣の DM F (2 ml)溶液とヨウ化テトラ- n-ブチルアンモ -ゥム(44 mg, 0.12 mmol)をカ卩え、 60°C に昇温し 4時間撹拌した。室温まで冷却後、飽和塩化アンモ-ゥム水溶液を加え、酢 酸ェチルにて抽出した。有機層を水と飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後 、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに て精製し、表題ィ匕合物を得た (419 mg、 68 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.69 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.37-7.19 (m, 5H), 7.03 (br
3
s, IH), 6.92 (brd, IH, J = 7.6 Hz), 6.74 (dd, IH, J = 8.2, 2.2 Hz), 6.73 (d, IH, J = 2 .2 Hz), 5.33 (s, 2H), 4.68 (s, 2H), 3.77 (s, 3H), 2.49 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 0.88 (s, 9H), 0.03 (s, 6H). [0268] 参考例 57— 3
{1-[3- (ヒドロキシメチル)ベンジル] -6-メトキシ -2-メチル -1H-インドール- 3-ィル }(4-メ チルフエニル)メタノン
[0269] [化 118]
Figure imgf000103_0001
参考例 57— 2の化合物(419 mg, 0.82 mmol)の THF (4 ml)溶液に、 0°Cでテトラ- n -ブチルアンモ -ゥムフルオリド THF溶液(lmol/1, 1.1 ml)をカ卩え、 1時間半撹拌した 。室温に昇温後、水を加え、酢酸ェチルにて抽出、分液した。有機層を飽和食塩水 で洗浄後、水層を酢酸ェチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムにて乾燥、ろ 過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて 精製し、表題ィ匕合物を得た (299 mg, 92 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.70 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.30 (dd, 1H, J = 7.6, 7.6 H
3
z), 7.29 (d, 1H, J = 8.6 Hz), 7.25 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.31-7.23 (m, 1H), 7.10 (brs, 1H), 6.93 (brd, 1H, J = 7.6 Hz), 6.75 (dd, 1H, J = 8.6, 2.3 Hz), 6.72 (d, 1H, J = 2.3 Hz), 5.34 (s, 2H), 4.66 (d, 2H, J = 4.9 Hz), 3.78 (s, 3H), 2.49 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 1.74 (t, 1H, J = 4.9 Hz).
[0270] 参考例 57— 4
{1-[3- (ブロモメチル)ベンジル] -6-メトキシ -2-メチル -1H-インドール- 3-ィル }(4-メチ ルフエニル)メタノン
[0271] [化 119]
Figure imgf000104_0001
参考例 57— 3の化合物(149 mg, 0.37 mmol)の THF (2 ml)溶液にトリェチルァミン (57 mg, 0.56 mmol)を加え、氷冷下塩化メタンスルホ-ル(38 μ 1, 0.48 mmol)をカロえ 30分撹拌した。この溶液に 5%硫酸水素カリウム水溶液をカ卩え、酢酸ェチルにて抽 出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、ろ過し、溶媒を減 圧留去し、トルエンにて 2回共沸させた。この残渣の THF (2 ml)溶液に臭化リチウム( 65 mg, 0.74 mmol)を加え室温で 3時間撹拌した。この溶液に水を加え、酢酸ェチル にて抽出後、有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過し、溶 媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、 表題ィ匕合物を得た (151 mg, 88 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.70 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.30 (dd, 1H, J = 7.6, 7.6 H
3
z), 7.29 (d, 1H, J = 8.8 Hz), 7.25 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.33-7.23 (m, 1H), 7.13 (brs, 1H), 6.92 (brd, 1H, J = 7.6 Hz), 6.76 (dd, 1H, J = 8.8, 2.3 Hz), 6.71 (d, 1H, J = 2.3 Hz), 5.32 (s, 2H), 4.44 (s, 2H), 3.78 (s, 3H), 2.48 (s, 3H), 2.44 (s, 3H).
[0272] 参考例 58
(1-ァリル- 1H-ピロ-ル- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)
[0273] 参考例 58— 1
(1-ベンゼンスルホ-ル -1H-ピロ-ル -3-ィル) (4-メチルフエ-ル)ケトン
[0274] [化 120]
Figure imgf000104_0002
窒素気流下、塩化アルミニウム (4.62 g, 34.7 mmol)の塩化エチレン (50 mL)懸濁液 に塩化 p-トルオイル (4.91 g, 31.8 mmol)の塩化エチレン (5 mL)溶液を室温で 10分か けて加えた。 30分攪拌後、その混合物に、 1-ベンゼンスルホ-ル 1H-ピロ-ル (6.00 g, 28.9 mmol)の塩化エチレン (10 mL)溶液を 10分かけて加えた。室温で、 2時間攪拌し た。反応混合物を氷水中に注ぎ、水層をジクロロメタンで 2回抽出した。有機層を合 わせ、硫酸マグネシウムにより乾燥、濾過した。濾液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィーで精製し、表題ィ匕合物を得た (9.9 g, 100 %)。
JH NMR (CDC1 , 300 MHz) δ 7.89 (brd, 2H, J = 7.9 Hz), 7.73 (d, 2H, J = 8.0 Hz),
3
7.65 (brt, IH, J = 7.9 Hz), 7.65 (brs, IH), 7.34 (brt, 2H, J = 7.9 Hz), 7.29 (d, 2H, J = 8.0 Hz), 7.22 (dd, IH, J = 2.2, 2.8 Hz), 6.80 (dd, IH, J = 1.5, 2.8 Hz), 2.44 (s, 3 H).
[0275] 参考例 58— 2
(IH-ピロ-ル- 3-ィル) (4-メチルフエ-ル)ケトン
[0276] [化 121]
Figure imgf000105_0001
参考例 58— 1の化合物 (6.50 g, 20.0 mmol)と 5N水酸化ナトリウム水 (70 mL)THF(7 0 mL)を 45°Cで 6時間攪拌した。有機層を分離し、溶媒が 5 mLになるまで濃縮し、室 温で 2日間放置した。析出した結晶を濾取し、冷 THFで洗浄し、表題ィ匕合物を得た( 3.1 g, 84 %)。
1H NMR (CDC1 , 300 MHz) δ 7.76 (d, 2Η, J = 8.1Hz), 7.35 (brquint., IH, J = 1.5
3
Hz), 7.26 (d, 2H, J = 8.1Hz), 6.84 (brq, IH, J = 1.5 Hz), 6.76 (brs, IH), 2.43 (s, 3H ).
[0277] 参考例 59
[1- (4-ョードベンジル) -IH-ピロール- 2-ィル] (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0278] [化 122]
Figure imgf000106_0001
参考例 1 2の化合物(400 mg, 2.16 mmol)の THF (10 ml)溶液に t-ブトキシカリウ ム (291 mg, 2.59 mmol)をカ卩え、 40°Cにて 1時間攪拌した。この溶液に 4-ョードベンジ ルブロマイド(769 mg, 2.59 mmol)、ヨウ化テトラ- n-ブチルアンモ -ゥム(80 mg, 0.22 mmol)をカ卩ぇ 40°Cにて 6時間攪拌した。反応液に 5%硫酸水素カリウム水溶液を加え 、酢酸ェチルにて抽出した。有機層を飽和食塩水にて洗浄後、硫酸マグネシウムで 乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一にて精製し、表題ィ匕合物を得た (quant.)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.68 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.62 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 7.2
3
3 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 6.99 (dd, 1H, J = 2.6, 1.7 Hz), 6.91 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 6.78 (dd, 1H, J = 4.0, 1.7 Hz), 6.22 (dd, 1H, J = 4.0, 2.6 Hz), 5.58 (s, 2H), 2.41 (s, 3H).
[0279] 参考例 60
[1- (4-ョードベンジル) -1H-ピロール- 3-ィル] (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0280] [化 123]
Figure imgf000106_0002
参考例 58— 2の化合物を用いて参考例 59と同様に表題ィ匕合物を合成した。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.74 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.68 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 7.2
3
5 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.27-7.23 (m, 1H), 6.89 (d, 2H, J = 8.4 Hz), 6.72 (dd, 1H, J = 2.9, 1.7 Hz), 6.67 (dd, 1H, J = 2.9, 2.3 Hz), 5.03 (s, 2H), 2.42 (s, 3H).
[0281] 参考例 61
[l-(4-ョードベンジル) -1H-インドール- 3-ィル] (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0282] [化 124] (H 峯氺コ)继缀(I™ 0S)JH O) (louiui ζ'οζ '§ LZ'Z) (^^Ο)1-Ζ \ ^
εΗΟ O
[92ΐ^ ] [9820] ベ fl ¾ [ , (/^^ / fi )- -
S9p}% [S820]
•(HS <s) WZ '(Η9 <s) WZ '{HZ <s) OS'S '(^H VS = f 'ΗΖ 'Ρ) 9Γ9 '(ΖΗ VI ' ε·8 = f Ήΐ 'ΡΡ) 66·9 '(ΖΗ ε·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ΟΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 92"Ζ '(Ηΐ 's-iq) 6
Z'L '(ΖΗ VS = f 'ΗΖ 'Ρ) 29"Ζ '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) ΟΓΖ 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000107_0001
,、ί
^ ( / ェ ^ - [ / - ε - /—、 ベ - Ηΐ- ^ - S'S- ( べ 、— Ε- - ΐ]
S9p}% [S820] "(HS 's) '(HS 's) IS'S '(ZH VS = f 'ΗΖ 'Ρ) 98·9 '(H 'ω) ZZ'l
-ZZ'l '(ΖΗ 9·ΐ 'Γ9 '2"8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΖΖ'Ι '(Ηΐ Ϊ9"Ζ '(ΖΗ VS = ί 'ΗΖ 'Ρ) WL '( ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) Ζ· '(ΖΗ 9·ΐ 'Z'S = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ZVS 9 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
Figure imgf000107_0002
8l7Z00C/900Zdf/X3d 901· 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000108_0001
[SZl^ [0620] /— ^ ( / ェ { /
\- ^-\- ^ \.^^^ ^-z-^ - - (i^^-z-^^-\-(m) z-( )}- )
99p}% [6820]
•(ΖΗ ΐ·Ζ = [ Ήε ' ) 6Ζ'1 '(Η9 <s) W\ '(ΖΗ ·ΐ ' ·ΐ '9'S = f 'H2 'ΡΡΡ) S6T
'(ΖΗ ΓΖ 'Η2 OZ'f '(ΖΗ ·ΐ 'Ζ 'ε'Οΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 9Γ3 '(ΖΗ VI ' Z 'S"ZT = f
Ηΐ 'ΡΡΡ) OS'S '(ΖΗ 9'S 'S T '£'Ll = f 'Ηΐ '; PP) S6"S 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000108_0002
Η Ν ΗΤ
。 >η 呦 峯^翁^; S9fi 拳ェ、 ¾τ¾ ェ邈 ^ ^ ΰ、 - s
Figure imgf000108_0003
[LZl^ [8820] ^エ邈べ ci l ^ - (^^ / fi )- S
9\ ^ [Z820] •(ζΗ 8·9 = f 'HS 'Ρ) ΖΥ\ '(Η8 'ω) 8S'S— ΐ8·ε '(ΖΗ ·ΐ '
•ΐ 'S'S '^ΖΙ = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡΡ) S6T '(ΖΗ ·ΐ 'S'S '^ΖΙ = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡΡ) 30^ '(ΖΗ 8 •9 'Ηΐ 6Z'f '(ΖΗ VI 'VI 'VOl = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) '(ΖΗ VI 'V\ 'Z'Ll = f 'Ηΐ 'Ρ
ΡΡ) 6Ζ' '(ΖΗ S"S 'S"S 'VOl 'Z'Ll = f 'Ηΐ 'ΡΡΡΡ) ΐ6"39 (ΖΗ 00
Figure imgf000108_0004
Η Ν Η.
°(% fi <s ο
Figure imgf000108_0005
-o '§ ΟΌΙ)
Οί ° つ ί θεエ 累
Figure imgf000108_0006
o'SS 'S 80 )(P!nb!i ugsjBd ui %SS)マ
8l7Z00C/900Zdf/X3d ιον 8C9S.0/900Z OAV .78 mmol)、酢酸パラジウム(36 mg, 0.16 mmol) ,トリ- n-ブチルホスフィン(66 mg, 0.3 2 mmol)、炭酸カリウム(291 mg, 2.11 mmol)の DMF (8 ml)溶液を 80°Cにて 9時間攪 拌した。反応液に 10%チォ硫酸ナトリウム水溶液を加え、酢酸ェチルにて抽出した。 有機層を 10%チォ硫酸ナトリウム水溶液、飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウ ムで乾燥、ろ過後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一にて精製し、表題ィ匕合物を得た(149 mg, 33 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.38 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 7.33 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 6.6
3
0 (brd, IH, J = 15.9 Hz), 6.28 (ddd, IH, J = 15.9, 6.0, 6.0 Hz), 4.69 (brd, 2H, J = 5 .4 Hz), 4.34 (q, IH, J = 6.8 Hz), 4.21 (ddd, IH, J = 12.4, 6.0, 1.4 Hz), 4.12 (ddd, 1 H, J = 12.4, 6.0, 1.4 Hz), 3.80-3.51 (m, 8H), 1.76 (brt, IH, J = 5.4 Hz), 1.45 (d, 3 H, J = 6.8 Hz).
[0291] 参考例 66
2-({(2E)-3-[4- (ヒドロキシメチル)フエ-ル]プロプ- 2-ェン -1-ィル }ォキシ )-2-メチルプ ロピオン酸ェチル
[0292] [化 129]
Figure imgf000109_0001
参考例 64の化合物を用いて参考例 65と同様に表題ィ匕合物を合成した。 JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.38 (d, 2Η, J = 8.2 Hz), 7.30 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 6.6
3
2 (brd, IH, J = 15.9 Hz), 6.32 (dt, IH, J = 15.9, 6.0 Hz), 4.68 (d, 2H, J = 6.0 Hz), 4
.22 (q, 2H, J = 7.1 Hz), 4.12 (dd, 2H, J = 6.0, 1.4 Hz), 1.65 (t, IH, J = 6.0 Hz), 1.4
9 (s, 6H), 1.30 (t, 3H, J = 7.1 Hz).
[0293] 参考例 67
IH-イミダゾール -2-ィル (4-メチルフエノキシ)メタノン
[0294] [化 130]
Figure imgf000109_0002
[ZZl^ [6620] ^エ邈彔 '¾ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / 、ベ:^ ^ - - ε- ^ - ¾-
I-69pi}% [8620] ,、
( / ェ ^ -^) { / - ε- /—、 ベ - Ηΐ- ^ - S -[ / ェ ( ^ rci l)- ]- 1}
69p}% [Z620]
•(H S 's) '(ΖΗ 0·8 = ΗΖ 'Ρ) ε" '(Η ΐ 'ω) WL '(Η Ϊ 'ω) 6S'Z '(Η ΐ
'ω) 86· '(ΖΗ 0·8 = ΓΗΖ 'Ρ) Z9'S '(Η ΐ Ί 03 ΐ 9 (ζ 00, ' \DQD) Η醒 Ητ
°^a ^)#^^ 9p}% 、ェ ¾ ^ /— ^ Xベ:^
Figure imgf000110_0001
[ΐεΐ^] [9620]
89p}% [S620] •(H S 's) '(Η ΐ 'ω) 6Z'L '(ΖΗ 0·8 = f Ή z 'ρ) εε-ζ '(Η ΐ 'ω) 6ε" '(ΖΗ Ο·8 = ΓΗΖ 'Ρ) Z^S 9 (ζ οο ' ιつ αつ) Η醒 ΗΤ
°(% IS '§ S8.6)
Figure imgf000110_0002
N ) 。: ·Π
翻 ε ¾累
Figure imgf000110_0003
。 ·η止縱ェ ¾ 01¾0。^11 οο z 's 6 S)
Figure imgf000110_0004
oz 'S z
•OS)ベ
Figure imgf000110_0005
8l7Z00C/900Zdf/X3d 601· 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000111_0001
参考例 23の化合物(99 mg, 0.40 mmol)、 4-ョード安息香酸ェチル(109 mg, 0.48 mmol)、リン酸カリウム(177 mg, 0.83 mmol)、 Ν,Ν'-ジメチルエチレンジァミン(8 mg, 0 .08 mmol)、ヨウ化銅(4 mg, 0.02 mmol)のトルエン(2 ml)溶液を 110°Cにて 21時間 攪拌した。室温まで冷却後、反応液を酢酸ェチルによってシリカゲルろ過し、溶媒を 減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題 化合物を得た (76 mg, 48 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.28 (d, 2H, J = 8.5 Hz), 7.77 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.4
3
8 (d, 2H, J = 8.5 Hz), 7.42 (dd, IH, J = 7.1, 1.5 Hz), 7.28 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.15 (ddd, IH, J = 7.1, 7.1, 1.5 Hz), 7.12 (ddd, IH, J = 7.1, 7.1, 1.5 Hz), 7.06 (dd, IH, J = 7.1, 1.5 Hz), 4.46 (q, 2H, J = 7.1 Hz), 2.46 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 1.45 (t, 3H, J = 7.1 Hz).
[0300] 参考例 69— 2
{1-[4- (ヒドロキシメチル)フエ-ル] -2-メチル -IH-インドール- 3-ィル }(4-メチルフエ- ル)メタノン
[0301] [化 133]
Figure imgf000111_0002
参考例 69— 1の化合物(1.27 g, 3.20 mmol)の IN水酸化ナトリウム水溶液(13 ml) 、 THF (13 ml)、メタノール(13 ml)溶液を室温にて 3時間攪拌した。反応液に 5%硫 酸水素カリウム水溶液を加え酸性とした後、クロ口ホルムで抽出した。有機層を飽和 食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒を減圧留去した。得られた残渣 の THF (15 ml)溶液に、窒素雰囲気下、トリェチルァミン(485 mg, 4.79 mmol)をカロえ 、氷冷後、クロ口炭酸ェチル (416 mg, 3.83 mmol)を加えた。この反応液を、氷冷下、 30分間攪拌した後、析出したトリェチルァミン塩酸塩を濾去し、濾上物を THFにて 洗浄した。濾液と洗浄液を併せ、この溶液に氷冷下、水素化ホウ素ナトリウム(181 mg , 4.79 mmol)の水(2 ml)溶液を滴下し、反応液を氷冷下 2時間攪拌した。反応液に 5 %硫酸水素カリウム水溶液を加え酸性とした後、酢酸ェチルにて抽出した。得られた 有機層を飽和食塩水にて洗浄し、無水硫酸ナトリウムにて乾燥、溶媒を減圧留去し た。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーにより精製し、表題ィ匕合物を得た (1.1 2 g, 98 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.76 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.60 (d, 2H, J = 8.5 Hz), 7.4
3
2 (dd, 1H, J = 7.1, 1.6 Hz), 7.37 (d, 2H, J = 8.5 Hz), 7.28 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.13 (ddd, 1H, J = 7.1, 7.1, 1.6 Hz), 7.10 (ddd, 1H, J = 7.1, 7.1, 1.6 Hz), 7.04 (dd, 1H, J
= 7.1, 1.6 Hz), 4.85 (d, 2H, J = 3.8 Hz), 2.45 (s, 3H), 2.40 (s, 3H), 1.99 (t, 1H, J =
3.8 Hz).
[0302] 参考例 69— 3
{1-[4- (ブロモメチル)フエ-ル] -2-メチル -1H-インドール- 3-ィル }(4-メチルフエ-ル)メ タノン
[0303] [化 134]
Figure imgf000112_0001
参考例 69— 2の化合物(640 mg, 1.80 mmol)の THF (9 ml)溶液にトリェチルァミン (273 mg, 2.70 mmol)を加え、氷冷下塩化メタンスルホ-ル(181 μ 1, 2.34 mmol)を加 え 1時間撹拌した。この溶液に 5%硫酸水素カリウム水溶液を加え、酢酸ェチルにて 抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過し、 溶媒を減圧留去し、トルエンにて 2回共沸させた。この残渣の THF (9 ml)溶液に臭 ィ匕リチウム(313 mg, 3.60 mmol)を加え室温で 3時間撹拌した。この溶液に水をカロえ、 酢酸ェチルにて抽出後、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾 燥後、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一にて精製し、表題ィ匕合物を得た (quant.)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.76 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.62 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 7.4
3
1 (dd, 1H, J = 7.0, 1.6 Hz), 7.37 (d, 2H, J = 8.3 Hz), 7.28 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.14 (ddd, 1H, J = 7.0, 7.0, 1.6 Hz), 7.10 (ddd, 1H, J = 7.0, 7.0, 1.6 Hz), 7.06 (dd, 1H, J = 7.0, 1.6 Hz), 4.60 (s, 2H), 2.46 (s, 3H), 2.41 (s, 3H).
参考例 70
1H-ピロ口 [2,3-c]ピリジン塩酸塩
[0305] [化 135]
Figure imgf000113_0001
2 クロ口一 3 二トロピリジン(4.76 g, 30.0 mmol)を 50 mlの THFに溶かして、 -70 °Cで撹拌した。ビュルマグネシウムブロマイド(1.0 Mの THF溶液、 80.0 ml、 80.0mmol )を 40分かけて滴下した。反応溶液を室温へ昇温し、終夜撹拌した。塩化アンモ-ゥ ム水溶液を加えて反応を終結させ、重曹水で溶液を塩基性にし、クロ口ホルムで抽出 した。有機層は水洗し、硫酸マグネシウムで乾燥して濾過を行い、濾液の溶媒を減圧 留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた化合物を 2 0 mlのメタノールに溶かし、 10%水酸化パラジウム 炭素(50% wet)を 40 mgカ卩えて、 室温で常圧水素雰囲気下、 5時間撹拌した。反応混合物は、セライトを通して濾過を 行い、濾液を減圧留去することにより、表題化合物を得た (595 mg, 13 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 15.27 (s, 1 H), 13.11 (s, 1 H), 9.17 (s, 1 H), 8.31 (d,
3
1 H, J = 5.2 Hz), 8.28 (d, 1 H, J = 6.4 Hz), 8.13 (d, 1 H, J = 6.4 Hz), 6.95 (d, 1 H ,
J = 5.2 Hz).
[0306] 参考例 71
(4-メチルフエ-ル) (1H-ピロ口 [2,3-c]ピリジン- 3-ィル)メタノン
[0307] [化 136]
Figure imgf000114_0001
参考例 70の化合物を用いて、参考例 11と同様にして、表題化合物を合成した。 1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 9.70 (s, 1 H), 8.76 (d, 1 H, J = 6.4 Hz), 8.25 (d, 1 H,
3
J = 6.4 Hz), 7.79 (d, 2 H, J = 7.8 Hz), 7.37 (d, 2 H, J = 7.8 Hz), 7.04 (m, 2 H), 2.4 9 (s, 3 H).
[0308] 実施例 1
2-メチル -2-[(4-{(1Ζ)-3-[2-(4-メチルベンゾィル) -1H-ピロール- 1-ィル]プロプ- 1-ェ ン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0309] 実施例 1 1
2-メチル -2-[(4-{(1Ζ)-3-[2-(4-メチルベンゾィル) -1H-ピロール- 1-ィル]プロプ- 1-ェ ン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸メチル
[0310] [化 137]
Figure imgf000114_0002
参考例 1—2の化合物 (263 mg, 1.42 mmol)の THF(8 ml)溶液に、 t-ブトキシカリウム (188 mg, 1.67 mmol)をカ卩え、室温にて 30分間攪拌した。この溶液に参考例 3— 4の 化合物 (215 mg, 1.41 mmol)をカ卩ぇ室温にて 15時間攪拌した。反応液に 5%硫酸水素 カリウム水溶液を加え、酢酸ェチルにて抽出した。有機層を飽和食塩水にて洗浄後 、硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (505 mg, 71 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.74 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.40 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.
3
27 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.26 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 6.92 (dd, 1H, J = 2.5, 1.7 Hz), 6.7 5 (dd, 1H, J = 4.0, 1.7 Hz), 6.64 (brd, 1H, J = 11.6 Hz), 6.16 (dd, 1H, J = 4.0, 2.5
Figure imgf000115_0001
[6εΐ^ ] [ ιεο] ^マ (Η 邈べ ΰ : [/^^ ( べ: ^ / -卜ベ ェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ - /— ΰ - HI -( / - - ¾- ε- (Ζΐ)}- ]- ^ - s
s圏第 [ειεο]
•(Η9 <s) 8S'I '(HS 's) Zf
•Z \Z 's) SS^ '(ZH 8·ΐ 'V9 = f 'HZ 'PP) SS"S '(^H V9 '9·ΐΐ = f Ήΐ '^Ρ) 06"S '(^H
S '0· = f Ήΐ 'ΡΡ) ΖΓ9 '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ^) f9'9 '(ΖΗ ·ΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) S
Ζ·9 '(ΖΗ Ζ·ΐ ' 'Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 6·9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΖΊ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 82 •Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 8S"Z '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
°(% 99 '§ω 292)^ ¾ 呦^ 挲、Π辛爵 瀚缀止 S教 Πΐΐ 、翁 ¾ マ ム邈^、 氺
靱、氺 ¾ (斜单 ^m^^ ^ t^ ^w ^^
^- m^m^- ^ 一ェ ェ "^ ^ ^ °-^m
w 一 ^
Figure imgf000115_0002
Ip}¾i
Figure imgf000115_0003
[8ST^ ] [Zl£0] ェ- ΐ- I l [ / - ΐ - /— el - Ηΐ -( / - - ¾- ε- (Ζΐ)}- ]- ^ - s
z- m [πεο]
•(Η9 <s) SS'I '(HS 's) ZYZ '(HS 's) Z
•S '(HS 's) 8 '(ΖΗ 8·ΐ 9 = f Ή2 'ΡΡ) S '(ZH V9 '9·ΐΐ = f 'Ηΐ '^Ρ) 68'S '(ΖΗ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV ^ 邈彔 / [ / - S - /— ci - Ηΐ -( / - ΐ-ベェ-
Figure imgf000116_0001
•(ZH rz = f Ήε ιε· ΐ '(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) VI '(HS 's) ε '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ Ζ0· '(ΖΗ ΓΖ '8 ΐ = f 'HI ^P) Ζτ '(ΖΗ ΓΖ '8·0ΐ = f 'Ηΐ '¾Ρ) 32^ '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 9Vf '(ΖΗ Γΐΐ
= f 'Ηΐ 'Ρ) Ο ^ '(ΖΗ 8·ΐ 'V9 = ί 'ΗΖ 'ΡΡ) SS"S '(ΖΗ ·9 '9·ΐΐ = f 'Ηΐ '; Ρ) 06"3 '(ΖΗ
VZ '0· = [ 'Ηΐ 'ΡΡ) 9Γ9 '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 9·9 '(ΖΗ ·ΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) S
·9 '(ΖΗ ·ΐ 'VZ = ί 'Ηΐ 'ΡΡ) ε6·9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) 92"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) ΙΖ
"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 8S"Z '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) WL 9 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
。:
Figure imgf000116_0002
[ο^ΐ^] [9ΐεο] ^エ邈べ ΕΙ Ι [/^^ ( べ:^ { / - ΐ-べェ- ΐ- I l [ / - ΐ - /— ΰ - Ηΐ -( / - - ¾- ε- (Ζΐ)}- ]- s
m [siso]
•(Η9 <s) SZ'l '
(HS 's) 6S '{HZ <s) 8 · '(ΖΗ 8·ΐ '6'S = f 'HS 'PP) SS'S '(^H 6'S '8·ΐΐ = f Ήΐ '^Ρ) 89'S '(ZH 9 '0· = f Ήΐ 'ΡΡ) 02"9 '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'P-iq) '(ΖΗ 9·ΐ = f ' Ηΐ 'ΡΡ) 69·9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) IZ'L '(Ηΐ 'ω) ΙΖ' L-Vi' L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 2S- '(ΖΗ Γ8 = f Ή2 'Ρ) IVL '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 39"Ζ 9 (^Η 00 ' oS O) Η Ν ΗΤ
0 ^ Μ ^^Μ^、^ $聯# 一ェ
^エ
Figure imgf000116_0003
26 S'6 Ί/loui τ •0)继缀 /— ^ マ fH 邈氺 (louiui 26
Figure imgf000116_0004
-Ip}¾i
8l7Z00C/900Zdf/X3d S 8C9S.0/900Z OAV mw
Figure imgf000117_0001
Q) (ΐοωιιι 8S'o 'Sui
Figure imgf000117_0002
(l0UIUI 9ΐ·ΐ Ζ
ΖΖ) ^ /^ /^^ ^ ^-Η'Η (louiiii 620 '§ω ^マ 邈 Iου
83 '§ω SOS)
Figure imgf000117_0003
β^ΐ^ ] [οεεο] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ:^ / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - s]- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
s圏第 [6ΐεο] •(ΖΗ rz = f Ήε ιε· ΐ '(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) 9VI '(HS 's) 96·ε '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 80·, '(ΖΗ ΓΖ '8 ΐ = f 'Ηΐ '&Ρ) ^· '(ΖΗ ΓΖ '8·0ΐ = f 'Ηΐ '&Ρ) Z'f '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) ^^ '(ΖΗ Γΐΐ
= f 'Ηΐ 'Ρ) IL-f '(ΖΗ 8·ΐ 'V9 = ί 'ΗΖ 'ΡΡ) SS'S '(ΖΗ V9 '9·ΐΐ = f 'Ηΐ '^Ρ) 68'S '(ΖΗ
S 'Vf = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 8Γ9 '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'P-iq) Ζ9·9 '(ΖΗ Ζ·ΐ 'Vf = f 'Ηΐ 'ΡΡ) Ζ
·9 '(ΖΗ ·ΐ 'ε = [ 'Ηΐ 'ΡΡ) 86·9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) SZ'L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 6S
"Ζ '(ΖΗ S'8 = f Ή2 'Ρ) WL '(ΖΗ S'8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 2Γ89 (ζ 00, ' \DQD) Η醒 Ητ
Figure imgf000117_0004
8l7Z00C/900Zdf/X3d 9 8C9S.0/900Z OAV ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロ マトグラフィ一にて精製し、表題化合物を得た (quant.)。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.69 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.30-7.22 (m, 6H), 7.23 (d,
3
1H, J = 8.9 Hz), 7.00 (d, 1H, J = 2.4 Hz), 6.84 (dd, 1H, J = 8.9, 2.4 Hz), 6.34-6.22 (m, 2H), 4.89 (brs, 2H), 4.63 (d, 1H, J = 11.8 Hz), 4.51 (d, 1H, J = 11.8 Hz), 4.06 ( q, 1H, J = 6.9 Hz), 3.70 (s, 3H), 2.52 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 1.46 (d, 3H, J = 6.9 Hz)
[0321] 実施例 6
(2R)- 2- [(4- {(IE)- 3- [5-クロ口- 2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- 1H-インドール- 1- ィル]プロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0322] [化 143]
Figure imgf000118_0001
参考例 29と参考例 41— 2の化合物を用いて実施例 5と同様に表題ィ匕合物を合成 した。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.68 (d, 2Η, J = 8.1 Hz), 7.42 (d, 1H, J = 2.0 Hz), 7.
3
29 (s, 4H), 7.27 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.26 (d, 1H, J = 8.6 Hz), 7.16 (dd, 1H, J = 8.6 2.0 Hz), 6.33-6.22 (m, 2H), 4.92 (brd, 2H, J = 2.2 Hz), 4.66 (d, 1H, J = 11.8 Hz), 4.49 (d, 1H, J = 11.8 Hz), 4.07 (q, 1H, J = 6.9 Hz), 2.56 (s, 3H), 2.45 (s, 3H), 1.47 (d, 3H, J = 6.9 Hz).
[0323] 実施例 7
(2R)- 2- [(4- {(IE)- 3- [2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- 1H-インドール- 1-ィル]プロ プ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0324] [化 144]
Figure imgf000119_0001
•(ZH 6·9 = f Ήε 'ρ) svi '(Η ε 's) wz '(Ηε 's) m~z '(ΖΗ 6·9 = f 'HI 80· '(ΖΗ 8·π = f Ήΐ 'ρ) '(ζΗ 8· ΐΐ = ΓΗΐ 'Ρ) 39^ '(ΖΗ 9·ε = f 'ΗΖ 'Ρ) W '{ΗΖ 'ω) W9— 9ε·9 '(ΖΗ 6·8 = f 'Ηΐ 'Ρ jq) Ζ0"Ζ '(Η8 'ω) ZZ'L-WL
Figure imgf000119_0002
Η Ν ΗΤ
。:
Figure imgf000119_0003
[3^ΐ^ ] [92S0] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ: ^ / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ - /—、ベ - Ηΐ- ΰ / fH)- S -( / - - ε- ^ - ¾- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
8ί^¾ϊ第 [SSSO]
•(ZH 6·9 = f 'HS 'Ρ) LVl '(HS 's) '(HS 's) 19 '(ΖΗ 6·9 = f 'HI 'b
) LO'f '(ΖΗ 8"Π = f 'Ηΐ 'Ρ) OS '(ΖΗ 8"Π = f 'Ηΐ 'Ρ) 99 '(ΖΗ ST = f 'H2 'Ρ) 36" f '(HZ 9S'9— 8ε·9 '(ΖΗ 0·ΐ 'ΓΖ '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 60"Ζ '(ΖΗ ΐ·ΐ 'ΓΖ = f 'HI
'ΡΡΡ) 02"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 92"Ζ '(Η 'ω) WZ— T '(ZH Z'S = f 'Ηΐ 'P-iq) SS^
'(ΖΗ 0·8 = f 'Ηΐ 'P-iq) 8S"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'HS 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9 (ZH 00 ' Iつ dつ) H N ΗΤ
。: ·Π
Figure imgf000119_0004
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8 8C9S.0/900Z OAV ) S9' '(ΖΗ ε·ΐ '8"3 = f 'HZ 'ΡΡ) W '(ΖΗ 8"S '6"ST = f 'Ηΐ '^Ρ) SS"9 '(ΖΗ 6"3ΐ = f
¾ΐ 'P-iq) IS'9 '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 6Z'L '(Η9 '^) SS'Z- ZS'Z '(Ηΐ 'ω) OVL-fVL '(Ηΐ
's) ^9" '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SZ'Z '(Ηΐ 'ω) 0 ·8- S '89 (ΖΗ 00, つ αつ) Η Ν Ητ
。:
Figure imgf000120_0001
[m^ [οεεο] 邈べ ΰ : [/^^ ( べ:^ / - ΐ
-ベェ- ΐ- ici : [ / - ΐ - /—、ベ - HI -( / - - ε]- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
•(H9 <s) ·ΐ '(Ηε 's) ε '(Ηε ζ
'Ζ '(HS 's) Ο Τ '(Η2 's) 6 · '(ΖΗ ST = f 'H2 'Ρ) 68·, '(Η2 'ω) ·9— Γ9 '(ΖΗ
'6·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 8·9 '(ΖΗ = f 'Ηΐ 'Ρ) 00· '(ΖΗ 6·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ΖΖ' I '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 9Z'L 's) 62"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 69"Ζ 9 (zHVi 00f ' OQD) Η醒 Ητ
εμ
Figure imgf000120_0002
[9fl^ [82S0] 邈べ ΰ l ^ - [^^ ( べ:^ { / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι
[ / - ΐ - /—、ベ - ΗΪ -( / 、ベ:^ ^ - - ε- ^ - ^4 - s]- ε- (3ΐ)}- ]- s
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000121_0001
[β ^ [ εεο] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( /; ^ベ:^ { / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ- /— 、ベ - Ηΐ -( / - - S'S- ^ - ^4 - 9]- S- (3ΐ)}- ]- zi m [εεεο]
•(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) SVl '(HS 's) WZ '(HS 's) 9S '(HS 's) 8·ε '(ΖΗ
6·9 = f 'Ηΐ 60·, '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) Z 'f '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) S9' '(ΖΗ 0 = f Ή2 'P-iq) 68·, ΗΖ 'ω) 82"9-2S"9 '(ΖΗ Ζ'Ζ '8·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) SZ'9 '(ΖΗ Ζ'Ζ = f Ή ΐ 'Ρ) ΐ8·9 '(ΖΗ ΐ·8 = [ 'ΗΖ 'Ρ) Z'L '(ΖΗ 8·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 82"Ζ '(ΖΗ ·9 = f 'H2 'Ρ) 82
•Ζ '(ΖΗ Ζ"9 = f Ή2 'Ρ) ΐε· '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 69"Ζ 9 (^Η 00 つ αつ) Η Ν Ητ
。:
Figure imgf000121_0002
[s ^ βεεο] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ:^ / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - 9]- ε- (3ΐ)}- ]- OK)
Figure imgf000121_0003
•(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'ρ) ^ΐ
(HS 's) ε '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 80· '(ΖΗΖ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'P)IS' '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 031- 8C9S.0/900Z OAV [ΐ3ΐ¾] [8εεο] 邈べ ( べ > ^ / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι
[ / - ΐ - /—、ベ - HI -( / - ) - ε- ^ - s'¾- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
Figure imgf000122_0001
•(ZH 6·9 = f Ήε 'ρ) LVI '(Ηε 's) ovz '(Ηε 's) is '(Ηε 's) ο ·ε '(ζΗ
6·9 = f 'Ηΐ 80·, '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) IS' '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) W '(ΖΗ ε =
[ 'HZ 'P-i ) ΐ6· '{ΗΖ 'ω) 6S'9— εε·9 '(ΖΗ 0·8 = [ 'Ηΐ 'Ρ) IS'9 '(ΖΗ 0·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 8
6·9 '(ΖΗ 0·8 '0·8 = [ 'Ηΐ 'ΡΡ) fVL '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) LVL '(ZH VS = ί 'ΗΖ 'Ρ) ΙΖ
•Ζ '(ΖΗ VS = f 'ΗΖ 'Ρ) 0S"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9 (ΖΗ 00 つ Iつ) Η Ν Ητ
^
Figure imgf000122_0002
[oei^ ] [9εεο] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ:^ / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - ] - ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
Figure imgf000122_0003
•(ZH 6·9 = f Ήε 'ρ) 8 ·ΐ '(Ηε 's) 9ε '(Ηε 6ε '(HS zs '(HS g x '
(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 80·, '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 6Vf '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) Ζ9· '(ΖΗ S •ΐ = f 'HZ 'P-i ) 6· '(Η2 'ω) 6S'9— εε·9 '(Ηΐ 's) S8'9 '(ΖΗ Z'S = ί 'ΗΖ 'Ρ) 8ΓΖ '(ΖΗ
ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 32" '(ΖΗ 9·8 = f 'H2 'Ρ) 0S"Z '(ΖΗ 9·8 = f 'H2 'Ρ) SS" '(Ηΐ 8S
"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) Ζ9"Ζ '(ΖΗ 2"8 = f 'H2 'Ρ) 89· 9 (ΖΗ 00, ' Iつ αつ) Η醒 Ητ
^
8l7Z00C/900Zdf/X3d 1-31. 8C9S.0/900Z OAV 邈べ ΰ l [/^^ ( べ > ^ / - ΐ-べェ- ΐ- I : [ / - ΐ - /—、ベ - HI -( / - ) - ε- ci / - s]- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
•(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) SVl '(HS 's) WZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 60·, '(ΖΗ Ζ·ΐ ΐ = ΓΗΐ 'Ρ) Z -f '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 39^ '(ΖΗ ε·ΐ '8'S = f 'HZ 'ΡΡ) Z6'f '(ΖΗ 8· S '6'SI = f 'Ηΐ '^Ρ) ΐε·9 '(ΖΗ 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ ) 6V9 '(Η8 'ω) - '(Ηΐ S9
"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) L '(ΖΗ Ζ"ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) VS 9 (ΖΗ 00, ' OQD) Η醒 Ητ
。:
Figure imgf000123_0001
[23ΐ^ ] [ο^εο] 邈べ ΰ : [/^^ ( べ:^ / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ - /—、ベ - Ηΐ -( / - - S- crn^- S]- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
•(ZH 6·9 = f 'HS 'Ρ) LVl '(HS 's)
'(HS 's) '(HS 's) Z 'Z '(ΖΗ 6·9 = f Ήΐ 90·, '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) Ζ ·
'(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 99·, '{ΗΖ '^) ΐ6· '{ΗΖ 'ω) ZS'9- 0S'9 '(ΖΗ ε·ΐ ' ·8 = ΓΗΐ ' PP) S0"Z '(Η8 'ω) T2- -0S" '(ΖΗ Γ8 = f Ή2 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9 (ζ 00, 'ειつ αつ) Η醒 ΗΤ
。:
Figure imgf000123_0002
8l7Z00C/900Zdf/X3d ΖΖΥ 8C9S.0/900Z OAV •(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) LVl '(HZ 's) WZ '(ΖΗ 6·9 = f Ήΐ 80·, '(ΖΗ 8·ΐΐ
= f 'Ηΐ 'Ρ) 9Vf '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 99·, '(ΖΗ ΐ·9 = f 'HZ 'Ρ) I'S '(ΖΗ ΐ·9 '6'SI
= f 'Ηΐ '^Ρ) 8ε·9 '(ΖΗ 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 9S"9 Hf 'ω) LZ' L-W L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐτΐ '(ΖΗ 6· '6"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 11 '(Ηΐ 08"Ζ '(ΖΗ 9·ΐ
= f 'Ηΐ 'ΡΡ) OS'8 '(ΖΗ 9·ΐ '6"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 2Ζ"89 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
^
Figure imgf000124_0001
邈べ ΰ: [/^^ ( べ:^ / - ΐ-べェ- ΐ- ΰ: [ / -卜ベ n [q- - HI -( / - - ε]- ε- (3ΐ)} - ]- ( S)
Li m [ε εο]
•(ZH 6·9 = f Ήε 'ρ) SVl '(HS 's)
VZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 60·, '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 23^ '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 99·, '( ΖΗ ε·ΐ '8'S = f 'ΗΖ 'ΡΡ) ε6· '(ΖΗ 8'S '8'SI = f 'Ηΐ '^Ρ) Ζ£'9 '(ΖΗ 8"3ΐ = f 'Ηΐ
) ΐ3"9 '(ΖΗ 9'Ζ '0·6 '0·6 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) Ζ0"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 6ΖΊ '(ΖΗ 9·8 = f Ή
Ζ 'Ρ) 0S"Z '(ΖΗ 9·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SS" '(ΖΗ '0·6 = f Ήΐ 'ΡΡ) WL '(HI Ζ9"Ζ '(ζ
Η ΐ·8 = 1" 'ΗΖ 'Ρ) '(ΖΗ 9'Ζ '9·6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ZVS 9 (ΖΗ 00 ' OQD) Η Ν Ητ
。:
Figure imgf000124_0002
[sei^ ] [ εο]
8l7Z00C/900Zdf/X3d 831- 8C9S.0/900Z OAV '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) SZ'L '{ <s) L '{HZ 'ω) L-L^L '(HI 0VL-9VL '(HI
's) S9"Z '(ZH Γ8 = f 'ΗΖ 'P) SZ'Z '(Ηΐ 'ω) ΐ ·8- 9 ·89 (^Η 00, つ Iつ) H N Ητ
Figure imgf000125_0001
[93ΐ^ ] 0] 邈べ ΰ l [/^^ ( /; ^ベ:^ { / - ΐ-べェ
- ΐ- i : [ / - ΐ - /—、ベ - HI -( / - )- ε]- ε- (3ΐ)}- ]- ^ - s
6ΐ圏第
Figure imgf000125_0002
•(ΖΗ 6·9 = f 'HS 'Ρ) LVl '(HS 's) '(HS 's) Z9"2 '(ZH 6· 9 = f Ήΐ LQ-f '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 6Vf '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) W '(ΖΗ Ζ·ΐ = f
Ή2 'ρ) zre '{ΗΖ 'ω) οε·9- ΐ ·9 '(ζΗ 8· '6"ζ = f 'ΗΪ 'ρρ) 80" '(Η2
Figure imgf000125_0003
'
(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) S2" '(ΖΗ S'8 = f 'H2 'Ρ) 0S"Z '(^H 3"ΐ '6"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) Ζ9"Ζ '(ζ
Η ΐ·8 = 1" 'ΗΖ 'Ρ) 89"Ζ '(ΖΗ 3"ΐ '8· = f 'Ηΐ 'ΡΡ) SS"89 (^Η 00 ' OQD) Η Ν Ητ
^
Figure imgf000125_0004
[9^εο] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ:^ / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ /
- ΐ-ベ;^ ίί [q- - HI -( / - ) - ε- ^ - ¾- ε- (3ΐ)}- ( )
8ΐ圏第 [e^so]
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV 6.52 (brd, IH, J = 15.8 Hz), 6.33 (dt, IH, J = 15.8, 5.8 Hz), 4.95 (dd, 2H, J = 5.8, 1.3 Hz), 4.50 (s, 2H), 2.44 (s, 3H), 1.55 (s, 6H).
[0349] 実施例 20
2-メチル -2- [(4- {(IE)- 3- [2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- IH-ピロ口 [2,3- b]ピリジ ン -1-ィル]プロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0350] [化 157]
Figure imgf000126_0001
参考例 39の化合物と参考例 40の化合物を用いて実施例 5と同様に表題ィ匕合物を 合成した。
JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 8.33 (dd, IH, J = 4.8, 1.5 Hz), 7.67 (d, 2H, J = 8.2 H
3
z), 7.69-7.65 (m, IH), 7.27 (d, 2H, J = 8.2Hz), 7.30-7.23 (m, 4H), 7.08 (dd, IH, J = 8.0, 4.8 Hz), 6.38 (d, IH, J = 15.9 Hz), 6.32 (dt, IH, J = 15.9, 4.3 Hz), 5.16 (d, 2 H, J = 4.3 Hz), 4.47 (s, 2H), 2.66 (s, 3H), 2.45 (s, 3H), 1.54 (s, 6H).
[0351] 実施例 21
(2R)- 2- [(4- {(IE)- 3- [3- (4-メチルベンゾィル)- IH-ピラゾール- 1-ィル]プロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0352] [化 158]
Figure imgf000126_0002
参考例 41の化合物と参考例 43の化合物を用いて実施例 5と同様に表題ィ匕合物を 合成した。
JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 8.15 (d, 2 Η, J = 8.4 Hz), 7.52 (d, 1 H, J = 2.4 Hz), ΰ :- ( / - ε - /— ½ - HI - / f - ΐΡ·η ^^¾^«翁^; s 拳
Figure imgf000127_0001
[09ΐ^ ] [9SS0] ェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ - /— ½ - Ηΐ -( / - ε]- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
£z m [eeso]
•(ZH 8·9 = ΓΗ ε 'Ρ) 3Γΐ '(Η £ 6£'Ζ '(ΖΗ 8·9 = ΓΗ ΐ Ζ
τ '(ΖΗ ο ΐ = f Ή ΐ 'ρ)
Figure imgf000127_0002
'(ΖΗ ο ΐ = ΓΗ ΐ 'ρ) wf '(ΖΗ Ο·9 = ΓΗΖ 'Ρ) zo-e
'(ΖΗ 0·9 '0·9ΐ = f Ή ΐ '^Ρ) Ζ '9 '(ΖΗ 0·9ΐ = f Ή ΐ 'Ρ) ΐ9·9 '(ΖΗ ε = ΓΗ ΐ 'Ρ) 16 •9 '(ΖΗ Z'S = ΗΖ 'Ρ) SZ'L '(ΖΗ ΐ·8 = ΓΗ Ζ 'Ρ) SS"Z '(ΖΗ ΐ·8 = ΗΖ 'Ρ) ZVL '(Ζ
Η ε = ΓΗ ΐ 'ρ) οο·8 '(ΖΗ z's = ΓΗΖ 'Ρ) ΐΓ8 9 (ζηη oof ' os^a) Η Ν ΗΤ
。 ·Π 呦 挲
Figure imgf000127_0003
[63ΐ^ ] [ εο] マ fH 邈べ^ ΰ :
Figure imgf000127_0004
べェ- ΐ- ici : [ / - ΐ - /— ½ - HI -( / - - ε]- ε- (3ΐ)}- ]- ( S)
•(ZH 6·9 = ΓΗ ε 'Ρ) 6VI '(H S 's) ε '(ΖΗ 6·9 = f Ή ΐ
OVf '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = ΓΗ ΐ 'Ρ) Z 'f '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f Ή ΐ 'Ρ) 89· '(ΖΗ ·9 = ['Η Ζ 'Ρ) 20 •S '(ΖΗ V9 '8'SI = ΓΗ ΐ '^Ρ) W9 '(ΖΗ 8'SI = ΓΗ ΐ 'Ρ) 29"9 '(ΖΗ = 1" ' Η ΐ 'Ρ
) 6"9 '(ΖΗ VS = ΓΗΖ 'Ρ) 82"Z '(ZH Z'S = ΗΖ 'Ρ) SS" '(^H Z'S = ΓΗΖ 'Ρ) 6S"Z
8l7Z00C/900Zdf/X3d 931- 8C9S.0/900Z OAV ヱニル)メタノンと参考例 41の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題化合物を合成 した。
1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.18 (d, 2 H, J = 8.3 Hz), 7.52 (d, 1 H, J = 2.4 Hz),
3
7.39 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 7.33 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 7.29 (d, 2 H, J = 8.3 Hz), 6.98 ( d, 1 H , J = 2.4 Hz), 6.62 (d, 1 H, J = 15.8 Hz), 6.42 (dt, 1 H, J = 15.8, 6.4 Hz), 5. 03 (d, 2 H, J = 6.4 Hz), 4.68 (d, 1 H, J = 11.7 Hz), 4.54 (d, 1 H, J = 11.7 Hz), 4.10 (q, 1 H, J = 6.9 Hz), 2.66 (t, 2 H, J = 8.0 Hz), 1.68 (tq, 2 H, J = 8.0, 7.2 Hz), 1.49 ( d, 3 H, J = 6.9 Hz), 0.96 (t, 3 H, J = 7.2 Hz).
[0357] 実施例 24
(2R)-2-{[4-((lE)-3-{3-[4- (トリフルォロメチル)ベンゾィル] -1H-ピラゾール -1-ィル }プ ロプ- 1-ェン -1-ィル)ベンジル]ォキシ }プロパン酸
[0358] [化 161]
Figure imgf000128_0001
参考例 43と同様の方法で合成した (1-ァリル- 1H-ピラゾール -3-ィル )(4-トリフルォ ロメチルフエ-ル)メタノンと参考例 41の化合物を用 、て、実施例 5と同様に表題ィ匕合 物を合成した。
JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 8.36 (d, 2 Η, J = 8.0 Hz), 7.74 (d, 2 H, J = 8.0Hz), 7
3
.56 (d, 1 H, J = 2.4 Hz), 7.39 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 7.33 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 7.04 (d , 1 H , J = 2.4 Hz), 6.63 (d, 1 H, J = 15.8 Hz), 6.40 (dt, 1 H, J = 15.8, 6.5 Hz), 5.0 2 (d, 2 H, J = 6.5 Hz), 4.69 (d, 1 H, J = 11.8 Hz), 4.53 (d, 1 H, J = 11.8 Hz), 4.10 ( q, 1 H, J = 6.9 Hz), 1.50 (d, 3 H, J = 6.9 Hz).
[0359] 実施例 25
(2R)- 2- {[4- ((IE)- 3- {2- [4- (トリフルォロメチル)ベンゾィル ]-4,5,6,7-テトラヒドロ- 1H- ベンズイミダゾール -1-ィル }プロプ -1-ェン -1-ィル)ベンジル]ォキシ }プロパン酸
[0360] [化 162] •(ZH 6·9 = f Ή S 'Ρ) W\ '(H f 'ω) 8·ΐ- 68·ΐ
'(H S 's) 0 '(Η f 'ω) 9 - U '(ΖΗ 6·9 = f Ή ΐ 90·, '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = ΓΗ ΐ 'Ρ)
SS' '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f Ή ΐ 'Ρ) Z9'f '(ΖΗ Vf = [ 'Η Ζ 'Ρ) ZV '(ΖΗ Vf '9·8 = ΓΗ ΐ '^Ρ
) 0V9 '(ΖΗ 9·8 = ΓΗ ΐ 'Ρ) W9 '(ΖΗ Z'S = [ 'Η Ζ 'Ρ) ΙΖ'Ι '(ΖΗ S'8 = f Ή 2 'Ρ) SZ'L
'(ΖΗ Z'S = Η Ζ 'Ρ) SS"Z '(ΖΗ 2"8 = f Ή 2 'Ρ) ΐ·8 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000129_0001
Κ9ΐ^ ] [29S0] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( /; ^ベ:^ { / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ- /—
9Sf^¾i第 [T9S0] •(ζΗ 6·9 = f Ή S 'Ρ) '(Η f
) 98·ΐ- S6'I '(Η f 'ω) 99 - U '(ΖΗ 6·9 = f Ή ΐ Ζ0· '(ΖΗ 8·ΐΐ = ΓΗ ΐ 'Ρ) S3
· '(ΖΗ 8·ΐΐ = ΓΗ ΐ 'Ρ) 9· '(ΖΗ ε·3 = f Ή 2 'Ρ) 9Γ3 '(ZH S'S '0·9ΐ = f Ή ΐ '^Ρ)
6ε·9 '(ΖΗ 0"9ΐ = ΓΗ ΐ 'Ρ) 9V9 '(ΖΗ Z'S = [ 'Η Ζ 'Ρ) SZ'L '(ΖΗ 2-8 = f Ή 2 'Ρ) 9S"Z
'(ΖΗ ΐ·8 = f Ή 2 'Ρ) ZVL '(ΖΗ ΐ·8 = ΓΗ Ζ 'Ρ) ΐε·8 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν ΗΤ
Figure imgf000129_0002
8l7Z00C/900Zdf/X3d 831- 8C9S.0/900Z OAV WZ '(ΖΗ 6·9 = ΓΗ ΐ 60·, '(ΖΗ 8·ΐΐ = f Ή ΐ 'Ρ) W 8·ΐΐ = ΓΗ ΐ 'Ρ) 9
-f '(ΖΗ 0·9 = ['Η Ζ 'Ρ) TS"S '(ΖΗ 0·9 '8'SI = ΓΗ ΐ '; Ρ) fV9 '(ΖΗ 8'SI = f Ή ΐ 'Ρ) 6S.9 '(Η Ζ 'ω) SZ'L- VL '(ΖΗ ΐ·8 'Z'S = f Ή ΐ 'ΡΡ) 9VL '(ΖΗ VS = ΓΗ ΐ 'Ρ) WL
'(ΖΗ Z'S = Η Ζ 'Ρ) 9Z'S '(ΖΗ ΐ·8 = ΓΗ ΐ 'Ρ) LVS 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000130_0001
Η Ν ΗΤ
。:
Figure imgf000130_0002
[39ΐ^ ] [99S0] ェ- ΐ- i : [ / - ΐ - /— :^ベ - ΗΪ -( / - - ε]- ε- (3ΐ)}- ]-
Figure imgf000130_0003
•(H 9 <s) SS'I '(H f 'ω) 98·ΐ- 68·ΐ '(H S 's) WZ '(H f WZ-I Z '(H Z <s) SS^ '(ZH 8· = ['H Z 'Ρ) 2Γ3 '(^H 8· '8·8 = f Ή ΐ '^Ρ
) W9 '(ΖΗ 8·8 = ΓΗ ΐ 'Ρ) ZV9 '(ΖΗ Z'S = [ 'Η Ζ 'Ρ) IZ'L '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή 2 'Ρ) 82"Ζ
'(ΖΗ Z'S = Η Ζ 'Ρ) SS"Z '(ΖΗ Γ8 = ΓΗ Ζ 'Ρ) 2Γ8 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000130_0004
[^9ΐ^ ] 9S0] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( /; ^ベ:^ { / - ΐ-べェ- ΐ- Ιΰ Ι [ / - ΐ- /
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV (s, 3 H), 1.47 (d, 3 H, J = 6.9 Hz).
[0367] 実施例 29
(2R)- 2- [(4- {(IE)- 3- [3- (4-クロ口べンゾィル)- 1H-インダゾール- 1-ィル]プロプ- 1-ェ ン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0368] [化 166]
Figure imgf000131_0001
参考例 41の化合物と参考例 50の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.03 min" m/z 475 (M+l)
[0369] 実施例 30
(2R)-2-[(4-{(lE)-3-[3-(4-ェチルベンゾィル) -1H-インダゾール -1-ィル]プロプ- 1-ェ ン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0370] [化 167]
Figure imgf000131_0002
参考例 41の化合物と参考例 51の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.09 min., m/z 469 (M+l)
[0371] 実施例 31
2-[(4-{(1Ε)-3-[3-(4-クロ口ベンゾィル )-1Η-インダゾール -1-ィル]プロプ- 1-ェン -1- ィル }ベンジル)ォキシ ]-2-メチルプロパン酸
[0372] [化 168]
Figure imgf000132_0001
参考例 40の化合物と参考例 50の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.15 min" m/z 511 (M+Na)
[0373] 実施例 32
2-[(4-{(1Ε)-3-[3-(4-ェチルベンゾィル) -1H-インダゾール -1-ィル]プロプ- 1-ェン -1 -ィル }ベンジル)ォキシ ]-2-メチルプロパン酸
[0374] [化 169]
Figure imgf000132_0002
参考例 40の化合物と参考例 51の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.13 min., m/z 483 (M+l)
[0375] 実施例 33
(2R)- 2- [(4- {(IE)- 3- [3- (4-メチルベンゾィル)- 1H-ピラゾ口 [4,3- b]ピリジン- 1-ィル]プ ロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0376] [化 170]
Figure imgf000132_0003
参考例 41の化合物と参考例 48の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.13 min" m/z 483 (M+l)
[0377] 実施例 34
(2R)- 2- [(4- {(E)- 2- [3- (4-メチルベンゾィル)- 1H-インダゾール- 1-ィル]ビニル }べンジ ル)ォキシ]プロパン酸
[0378] [化 171]
Figure imgf000133_0001
参考例 41の化合物と参考例 54の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.09 min., m/z 441 (M+l)
[0379] 実施例 35
2-メチル -2-[(4-{(1Ε)-3-[3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インダゾール -1-ィル]プロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0380] [化 172]
Figure imgf000133_0002
参考例 40の化合物と参考例 49の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.01 min., m/z 469 (M+l)
実施例 36
(2R)-2-[(4-{(lE)-3-[3-(4-メチルベンゾィル )-6- (トリフルォロメチル) -1H-インダゾー ノレ- 1-ィノレ]プロプ -1 ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0382] [化 173]
Figure imgf000134_0001
参考例 41の化合物と参考例 52の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.29 min" m/z 523 (M+l)
[0383] 実施例 37
(2R)-2-[(4-{(lE)-3-[3-(4-メチルベンゾィル )-5- (トリフルォロメトキシ) -1H-インダゾー ル -1-ィル]プロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0384] [化 174]
Figure imgf000134_0002
参考例 41の化合物と参考例 53の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.30 min., m/z 539 (M+l)
[0385] 実施例 38
(2R)- 2- [(4- {3- [5-メトキシ- 2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- 1H-インドール- 1-ィル] プロピル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0386] [化 175]
Figure imgf000135_0001
実施例 5の化合物(134 mg, 0.269 mmol)をメタノール(2 ml)に溶解させ、 10 %パラ ジゥム-炭素(50 % wet, 13.4 mg)をカ卩えて、室温で常圧水素下、 5時間攪拌した。セ ライト濾過にて触媒を除去後、濾液の溶媒を減圧留去し、表題ィ匕合物を得た (quant.)
H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.65 (d, 2H, J = 7.9 Hz), 7.30 (d, 2H, J = 7.9 Hz), 7.
3
24 (d, 2H, J = 7.9 Hz), 7.18 (d, 2H, J = 7.9 Hz), 7.09 (d, IH, J = 8.9 Hz), 6.92 (d, 1 H, J = 2.4 Hz), 6.81 (dd, IH, J = 8.9, 2.4 Hz), 4.67 (d, IH, J = 11.5 Hz), 4.51 (d, 1 H, J = 11.5 Hz), 4.11 (q, IH, J = 6.8 Hz), 4.12-4.05 (m, 2H), 3.68 (s, 3H), 2.75-2.6 8 (m, 2H), 2.45 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 2.16-2.06 (m, 2H), 1.48 (d, 3H, J = 6.8 Hz).
[0387] 実施例 39
(2R)- 2- [(3- {(IE)- 3- [5-クロ口- 2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- IH-インドール- 1- ィル]プロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0388] 実施例 39— 1
{5-クロ口- 2-メチル -1-[(2E)- 3-(3-{[(lR)-l-メチル - 2-モルホリン- 4-ィル- 2-ォキソェ トキシ]メチル }フエ-ル)プロプ- 2-ェン -1-ィル] -1H-インドール- 3-ィル }(4-メチルフエ ニル)メタノン
[0389] [化 176]
Figure imgf000135_0002
参考例 29の化合物(91 mg, 0.28 mmol)、参考例 42— 2の化合物(92 mg, 0.28 mm ol)、ビス(トリ t—ブチルホスフィン)パラジウム(15 mg, 0.028 mmol)、 Ν,Ν—ジシクロへ キシルメチルァミン(110 mg, 0.56 mmol)のジォキサン(1 ml)溶液を 70°Cにて 4時間 攪拌した。反応液に 5%チォ硫酸ナトリウム水溶液を加え、酢酸ェチルにて抽出した 。有機層を水、飽和食塩水にて洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過し、溶媒を減 圧留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕 合物を得た (160 mg, 71 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.69 (d, 2H, J = 8.0 Hz), 7.43 (d, 1H, J = 2.0 Hz), 7.
3
31-7.19 (m, 7H), 7.16 (dd, 1H, J = 8.4, 2.0 Hz), 6.29-6.20 (m, 2H), 4.93 (d, 2H, J = 3.2 Hz), 4.55 (d, 1H, J = 11.5 Hz), 4.42 (d, 1H, J = 11.5 Hz), 4.31 (q, 1H, J = 6.8 Hz), 3.70-3.50 (m, 8H), 2.57 (s, 3H), 2.45 (s, 3H), 1.44 (d, 3H, J = 6.8 Hz).
[0390] 実施例 39— 2
(2R)- 2- [(3- {(IE)- 3- [5-クロ口- 2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- 1H-インドール- 1- ィル]プロプ- 1-ェン -1-ィル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0391] [化 177]
Figure imgf000136_0001
実施例 39— 1の化合物(114 mg, 0.20 mmol)をメタノール(0.75 ml)、 THF (0.75 ml )に溶解させ、 2N水酸化リチウム水溶液 (0.2 ml)を加え、還流下 4時間撹拌した。反 応液を室温まで冷却し、 1N希塩酸を加え pH2付近に調節した。酢酸ェチルで抽出し 、有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥、ろ過し、減圧下溶媒を 留去し、表題ィ匕合物を得た (99 mg, 92 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.69 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.41 (d, 1H, J = 2.0 Hz), 7.
3
33-7.08 (m, 7H), 7.15 (dd, 1H, J = 8.8, 2.0 Hz), 6.33-6.18 (m, 2H), 4.90 (d, 2H, J = 3.2 Hz), 4.64 (d, 1H, J = 11.5 Hz), 4.47 (d, 1H, J = 11.5 Hz), 4.08 (q, 1H, J = 6.9 Hz), 2.55 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 1.48 (d, 3H, J = 6.9 Hz). [0392] 実施例 40
(2R)-2-[(4-{[5-メトキシ -2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]メ チル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0393] 実施例 40— 1
[5-メトキシ -2-メチル - l-(4-{[(lR)-l-メチル - 2-モルホリン- 4-ィル- 2-ォキソエトキシ] メチル }ベンジル) -1H-インドール- 3-ィル] (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0394] [化 178]
Figure imgf000137_0001
参考例 11の化合物(131 mg, 0.47 mmol)を DMF (2 ml)に溶解し、炭酸カリウム(12 9 mg, 0.94 mmol)を加え、室温にて 30分撹拌後、参考例 55— 5の化合物 (160 mg, 0 .47 mmol),ヨウ化テトラ- n-ブチルアンモ -ゥム(17 mg, 0.05 mmol)をカ卩え、 80°Cで 4 時間半撹拌し、その後 100°Cで 5時間半撹拌した。室温まで冷却した後、反応液に 5 %硫酸水素カリウム水を加え、酢酸ェチルで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過した。溶媒を減圧留去後、シリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一にて精製し、表題ィ匕合物を得た (145 mg, 56 %)。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.69 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.29 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.
3
26 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.12 (d, 1H, J = 8.9 Hz), 7.00 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.00 (d, 1 H, J = 2.5 Hz), 6.79 (dd, 1H, J = 8.9, 2.5 Hz), 5.34 (s, 2H), 4.55 (d, 1H, J = 11.6 H z), 4.41 (d, 1H, J = 11.6 Hz), 4.31 (q, 1H, J = 6.8 Hz), 3.71-3.56 (m, 8H), 3.69 (s, 3H), 2.46 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 1.43 (d, 3H, J = 6.8 Hz).
[0395] 実施例 40— 2
(2R)-2-[(4-{[5-メトキシ -2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]メ チル }ベンジル)ォキシ]プロピオン酸
[0396] [化 179] z m^ [66εο]
(\ ) S6f ζ/ω 'u!ui Z9"2 '丄 ·Η S -Dl
Figure imgf000138_0001
[08ΐ^ ] [86S0] ベ, ( / -ェ ^ - -
Figure imgf000138_0002
— H ΐ— ェ -Z-\^→-ベ fi ¾ -Z- — ΐ— ( ΐ)]}— ε)— ΐ ]
•(ζΗ 6·9 = [ Ήε 'Ρ) IV \ '(HS 's) ζ •Ζ '(HS 's) WZ '(HS 's) 69·ε '(ΖΗ 6·9 = [ 'Ηΐ 80·, '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 8 · '(ζ Η 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) f9'f ΗΖ 's) TS '(ΖΗ S '6·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 6Γ9 '(ΖΗ S = f Ή
ΐ 'Ρ) 00· '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 00· '(ΖΗ 6·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ΐΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 9Ζ •Ζ '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 62"Ζ '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 69"Ζ 9 (^Η 00 つ αつ) Η Ν Ητ
°(%
ιε
Figure imgf000138_0003
つ辛爵 瀚缀止 ϊί教 n
^w ^ ^m^ ^ ^m^^ ¾i鱸^ 59 Hd_¥ m^ ^ ^ ^ ^ 一ェ "^ェ ^^m ^^m
。 >η#ΐ ^翻 止^ S ) m ^^cm^z ¾
Figure imgf000138_0004
8l7Z00C/900Zdf/X3d ζει. 8C9S.0/900Z OAV ) SVl '(HS 's) ZVZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 80·, '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 0S' 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) f9'f HZ 's) 9S"S '(ΖΗ Γ8 = f 'HS 'P) £VL '(HZ SS' — S'Z '(Ηΐ 's) S9
"Z '(ZH Γ8 = f Ή2 'P) SZ"Z '(ZH Γ9 = f Ήΐ 'Ρ) IVS 9 (ZH 00,
Figure imgf000139_0001
醒 HT
。: ·Π
Figure imgf000139_0002
[ZSl^ [SOW)] 邈べ
/^^ ( べ: ^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - S]}- ]- ( S)
^M [10^0] •(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) 6
VI '(HS 's) \ΥΖ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ ΟΓ '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) f 'f '(ΖΗ 9·ΐΐ = f ' Ηΐ 'Ρ) Ζ9· '{HZ <s) 60'S '(ΖΗ 6·ΐ '6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 69·9 '(ΖΗ 6·ΐ '6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐ
Γ9 '(ΖΗ ΐ·8 = [ 'ΗΖ 'Ρ) 9ΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) SS^ '(ΖΗ 6·ΐ '6·ΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΙΖ
•Ζ '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SS"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) WL 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000139_0003
[ΐ8ΐ¾] 邈べ ΰ 1
[/^^ ( べ: ^ ^ [ / - ΐ- 一 - Ηΐ -( / - - ε]}- ]-
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000140_0001
[fSl^ [90^0] 邈べ
/^^ ( べ: ^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - Ηΐ -( / - - ε]}- ]- ( S)
\ Μ [SOW)]
•(ZH 6·9 = f Ήε 'ρ) svi '(Ηε 's)
•Z '(HS 's) WZ '(HS 's) 9 '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 60·, '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) OS'
Η 9·ΐΐ = [ 'Ηΐ 'Ρ) ε9· '{HZ <s) 9S"S '(ΖΗ S'l 'ε·8 = [ 'Ηΐ 'ΡΡ) 86·9 '(ΖΗ 0·8 = f Ή
Ζ 'Ρ) WL '(ΖΗ ε·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ZYL '(ΖΗ 0·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΖΊ '(ΖΗ 3"ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 82 •Ζ '(ΖΗ 0·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 62"Ζ '(ΖΗ 0·8 = f 'H2 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9 (ΖΗ 00 つ αつ) Η Ν Ητ
。:
Figure imgf000140_0002
邈べ ΰ : [/^^ ( べ
'{ ^ [ - ΐ- 一、ベ - Ηΐ- ( - - ε- ^ ; S'¾}- ]- ( S)
¾i [εο^ο] •(ZH 6·9 = f Ήε 'p
8l7Z00C/900Zdf/X3d 681- 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000141_0001
[98ΐ^ ] [0刺 邈べ : [/^ / ベ:^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - Ηΐ -( / 、ベ:^ ^ - - S- rcl l- 9]}- ]-
L W [60^0] •(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) SVl '(HS 's) ff •Ζ '(HS 's) 6VZ '(HS 's) 8 Τ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 60·, '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) IS'
Η 9·π = f 'ΗΪ 'ρ) w '{ΗΖ <s) εε-3 '(ΖΗ ε = f Ήΐ 'ρ) ιζ·9 '(ΖΗ ε 'rs = f 'HI
'ΡΡ) '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) S0"Z '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) S2" '(ΖΗ Ζ"8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 82 •Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐε· '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 69"Ζ 9 (ΖΗ 00 ' Iつ αつ) Η Ν Ητ
。:
Figure imgf000141_0002
[38ΐ^ ] [80W)] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ: ^ ^
[ / - ΐ - /—、 ベ - Ηΐ -( / - ) - S- ^ - ^4 - 9]}- ]- ( S)
9 \ Μ H W (im) 063 z/ui "u!ui qz' -丄 · : S -Dl
。:
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV [88ΐ^ ] 0]
―、ベ - Ηΐ- ( ^ cl / fH)- 9 -( / - - S- ^ - ¾}- ]- ( S)
6 圏第 Κΐ Ο] •(ΖΗ 6·9 = f 'HS 'Ρ) LVl '(HS 's) W
Z '(HS 's) Z^Z '(ZH 6·9 = f Ήΐ 80·, '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) OS ' '(ΖΗ 9·ΐΐ = f Ή ΐ 'Ρ) S9' '{HZ <s) 6S"S '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) ZO'L '(ΖΗ ΐ·ΐ 'ΓΖ '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 80 •Ζ '(ΖΗ ΐ·ΐ 'ΓΖ '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 3ΓΖ '(HS 'ω) ' - 8 '(^H ΐ·8 = f 'HS 'Ρ) 0S"Z
'(ΖΗ 0·8 = f Ήΐ 'P-iq) 8S"Z '(ZH Γ8 = f 'HS 'Ρ) TZ"Z 9 (ZH 00 つ Iつ) H N Ητ
。: ·Π
Figure imgf000142_0001
[Ζ8ΐ^ ] βΐΜ)] 邈べ : [/^ / ベ:^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - Ηΐ -( / - - ε- ^ - ¾}- ]- ( S)
8 圏第 [ ] •(ZH 6·9 = f 'HS 'Ρ)
ΐ '(HS 's) ZYZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 60·, '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 23^ '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Η ΐ 'Ρ) S9' '{HZ <s) TS"S '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) ΐΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 82"Ζ '(ΖΗ ΐ·8
= f Ή2 'Ρ) ZZ'L '(ΖΗ Ζ·ΐ 'S'8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ZVL '(ΖΗ Ζ·ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) VL '(Ηΐ 63 •Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ZL'L '(ΖΗ S'8 = f 'Ηΐ 'Ρ) LZ'S 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000142_0002
Η Ν ΗΤ
。: ·η
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000143_0001
参考例 26と参考例 55— 5の化合物を用いて実施例 41と同様に表題ィ匕合物を合成 した。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.69 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.53 (brs, 1H), 7.46 (d, 1H,
3
J = 8.3 Hz), 7.33 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.32 (dd, 1H, J = 8.3, 1.2 Hz), 7.27 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.01 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 5.44 (s, 2H), 4.66 (d, 1H, J = 11.6 Hz), 4.51 (d, 1H, J = 11.6 Hz), 4.10 (q, 1H, J = 6.9 Hz), 2.55 (s, 3H), 2.45 (s, 3H), 1.49 (d, 3H, J = 6.9 Hz).
[0415] 実施例 50
(2R)-2-[(3-{[2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -IH-インドール- 1-ィル]メチル }ベン ジル)ォキシ]プロピオン酸
[0416] 実施例 50— 1
[2-メチル - l-(3-{[(lR)-l-メチル - 2-モルホリン- 4-ィル- 2-ォキソエトキシ]メチル }ベン ジル) -1H-インドール- 3-ィル] (4-メチルフエ-ル)メタノン
[0417] [化 189]
Figure imgf000143_0002
参考例 56の化合物(166 mg, 0.60 mmol)を塩化メチレン(3 ml)に溶解し、氷冷下 塩ィ匕チォニル (87 μ ΐ, 1.19 mmol)をカ卩ぇ 1時間撹拌した後、溶媒を減圧留去した。 参考例 23の化合物(178 mg, 0.72 mmol)を DMF (3 ml)に溶解し、炭酸カリウム(200 mg, 1.79 mmol)を加え、室温にて 30分撹拌した溶液に先程の残渣とヨウ化テトラ- n- ο·ΐ Τζ 'ο·8 = f 'ΗΪ 'ΡΡΡ) erz '{ ζτι-<τι '(ΖΗ 8- '8" = f 'HI 'ΡΡ) οε-ζ
'(ΖΗ 0·8 = f 'Ηΐ 'P-iq) 9S"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 9
Figure imgf000144_0001
Η Ν ΗΤ
°(% f6 8εΐ)
Figure imgf000144_0002
m^m ^^ ^ ^am^ssm^。 ·ηί¾ ェ邈 4§ ^m ^
Figure imgf000144_0003
° っ 一エ / ェ 、つ 譽 氺¾
。 ·η#ΐ ^ Φ£ΐ6止^ zm ^^c m^z ¾
Figure imgf000144_0004
[06ΐ^ ] [6刺 邈べ : [/^ / ベ:^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ¾}- ε)]- ( S)
•(ZH 8·9 = f Ήε 'ρ) ον ι '(Ηε wz '(HS
S '(Η8 'ω) 6 'S- ΟΓε '(ΖΗ 8·9 = f 'Ηΐ SZ'f '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) SZ'f '(ΖΗ Ζ·ΐ ΐ = ΓΗΐ 'Ρ) Z -f '{HZ <s) 0 'S '(ZH 9"Z = f 'Ηΐ 'Ρ ) 6·9 '(Ηΐ Ί ZO'L '(ΖΗ 0·ΐ 'ΓΖ '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 60"Ζ '(ΖΗ 0·ΐ 'ΓΖ '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 9ΓΖ '(Ηΐ 'ω) ·Ζ—
'(ΖΗ 9"Ζ = f 'Ηΐ 'P-iq) S2" '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 9ΖΊ '(ΖΗ 9"Ζ '9"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 62"Ζ '(ΖΗ 0·8 = f 'Ηΐ 'P-iq) 6S"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9
Figure imgf000144_0005
Η Ν ΗΤ
(% ee 69ΐ)^ ¾ί¾?^ ®¾、つ攝慰エ^— ^^ム マ f 、、
。 っ ¾^翻 っ。 、"¾^ij¾ 0OUIUI 90 )マ - ¾べ ^ :
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV f 'Ηΐ 'ΡΡ) εε- '(ΖΗ 9·ΐ 'S'8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) \ΥΙ '(ΖΗ 9·ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) IV I '(Ηΐ 19 •Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SZ"Z '(ΖΗ S'8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ZZ'S 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000145_0001
Η Ν ΗΤ
Figure imgf000145_0002
邈べ : [/^ / ベ:^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / 、ベ:^ ^ - - ε- rci i- 9]}- ε)]- ( S)
•(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) W\ '(HS
<S) ZVZ '(ΖΗ 6·9 = f Ήΐ SO' '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 6Vf '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 09
- HZ 's) S"S '(ΖΗ ΓΖ = f 'Ηΐ 'P-iq) Ζ0"Ζ '(Ηΐ 's-iq) 9ΓΖ '(ΗΖ 'ω) WZ— T '(Ηΐ
's) 99· '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) SZ'Z '(Ηΐ 'ω) εε'8- 8S'89 (ζ 00, ' OQD) Η醒 Ητ
Figure imgf000145_0003
[ΐ6ΐ¾] [12^0] 邈べ
Figure imgf000145_0004
I9p}¾? [02^0] •(ζΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) W\ '(HS 's) S '(HS WZ '(ΖΗ 6·9
= [ 'Ηΐ ΐ0· '(ΖΗ 8·ΐΐ = [ 'Ηΐ 'Ρ) 0S' '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 8S' '{HZ <s) W ' (ΖΗ 8"Ζ = f 'Ηΐ 'P-iq) 66·9 '(Ηΐ 's-iq) 00"Ζ '(ΖΗ 0·ΐ 'ΓΖ '0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 80"Ζ '(ΖΗ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000146_0001
[f6l^ [LZfO 邈べ ΰ : [/^^ ( べ: ^ ^
[ / - ΐ - /—、ベ - HI -( / - ) - ε- ^ - ^4 - 9]}- ε)]- ( S)
•(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) SVl '(HS 's) ZVZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 90·, '(ΖΗ 8·ΐ ΐ = ΓΗΐ 'Ρ) 8S' '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) W '{HZ <s) 0Γ3 '(ΖΗ 0 '6 = f 'Ηΐ 'PP ) 89·9 '(ΖΗ O'Z '6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐΖ·9 '(ΖΗ VI = f 'Ηΐ 'Ρ ) ZVL '(Ηΐ Ί 8Γ
Η Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΖΊ '(ΖΗ VI = f 'Ηΐ 'Ρ ) \ΖΊ '(ΖΗ Ο'Ζ Ό'Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) TS" '(ζ Η VL 'VL = f 'Ηΐ 'ΡΡ) SS"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 9Ζ"Ζ 9 (^Η 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
。:
Figure imgf000146_0002
邈べ ΰ 1
[/^^ ( / ベ:^ ^ [ / -卜 /— ΰ - ΗΪ -( / - - ε]}- ε)]- ( S)
•(ZH 6·9 = f Ήε 'ρ) w\ '(Ηε 's) ε '(
ZH 6·9 = f 'Ηΐ 90·, '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) IS' '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) Z9'f '{HZ <s ) Ζ£' '(ΖΗ 9"Ζ = f 'Ηΐ 'P-iq) S0"Z '(Ηΐ 's-iq) 5ΓΖ '(HS 'ω) qZ'L-Z£'L '(ΖΗ 9"Ζ '9"Ζ =
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV [96ΐ^ ] [ιε ο] 邈べ ΰ : [/^^ ( べ
> ^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / 、ベ:^ ^ - - ε- ci / - s]}- ε)]- ( S)
•(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) W\ '(HS 's) 9S '(HS 'S) 6S '(HS OS '(HS
<s) 69·ε '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ εθ· '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) IS' '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 0
9·, '{HZ <s) 0 'S '(Ηΐ 's) 9Γ9 '(ΖΗ 9"Ζ = f 'Ηΐ 'Ρ ) ΐΟ"Ζ '(Ηΐ Ί WL '(ΖΗ 0·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 8ΓΖ '(ΖΗ 0·8 = f Ή2 'Ρ) 6ΓΖ '(ΖΗ 9"Ζ = f 'Ηΐ 'P ) IZ'L '(ΖΗ 9"Ζ '9"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) SS" '(Ηΐ 's) Sg- '(ΖΗ 0·8 = f Ή 'Ρ) 89"Ζ 9 (ζ 00 ' Iつ αつ) Η醒 ΗΤ
Figure imgf000147_0001
[36ΐ^ ] [62^0] 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ: ^ ^ [ /
SSfi ¾?第 [82^0] •(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) VI '(HS 's) WZ '(HS 's) 6 '( HS 's) 8 Τ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ SO' '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 0S' '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ
) 09·, '{HZ <s) TS '(ΖΗ ε = [ 'Ηΐ 'Ρ) ZL'9 '(ΖΗ ζ'Ζ '9·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 9 '(ΖΗ S' Ζ = ΓΗΐ 'P-iq) Ζ6·9 '(Ηΐ 's-iq) WL ΗΖ 'ω) 52· -62" '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) ΖΊ '(ζ
Η S"Z 'S"Z = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 0S"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) ZL'L 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000147_0002
Η Ν ΗΤ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 9 8C9S.0/900Z OAV ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) 9VI '(HZ 's) ZVZ '(ΖΗ 6·9 = f Ήΐ SO' '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) OS' '(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) ΐ9· ΗΖ 's) SS"S '(^H S'Z = f 'Ηΐ 'P ) S0"Z '(Ηΐ Ί
fVL '(ΖΗ 9 '8·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) OZ'L '(ΖΗ 6·ΐ '8·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) S2- '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2
'Ρ) SZ'L '(ΖΗ S'Z = f 'Ηΐ 'P-iq) 62"Z '(^H S'Z 'S'Z = f Ήΐ 'ΡΡ) ΖΖ' L '(Ηΐ 's) 99·
Η ΐ·8 = 1" 'ΗΖ 'Ρ) SZ"Z '(ΖΗ 9 '6·ΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 6S"89
Figure imgf000148_0001
Η Ν Η.
Figure imgf000148_0002
[ 6ΐ^ ] [εεκ)] 邈べ ΰ : [/^^ ( / ベ:^ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - ) - ε- cm^- s]}- ε)]- ( S)
•(ZH 6
•9 = f Ήε 'ρ) en '(Ηε zvz '(ΖΗ 6·9 = f Ήΐ so' '(ζΗ ζ·π = f Ήΐ 'ρ) os '
'(ΖΗ Ζ·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) ΐ9· '{HZ <s) SS'S '(^H 9 '0·6 '0·6 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) WL '(^H S
•z = f Ήΐ 'pjq) 90· '(HI 's-iq) srz '(ZH z' 'ο·6 = f 'HI 'ΡΡ) ΙΖΊ '(ZH rs = f ΉΖ
'P) SZ'L '(ZH S'Z = f Ήΐ 'P-iq) 62"Z '(^H S'Z 'S'Z = f Ήΐ 'ΡΡ) ΖΖ' L '(Ηΐ 's) 89·
Η Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) '(ΖΗ 9'Ζ 'Ζ"6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) S0"89 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
Figure imgf000148_0003
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV Η ΐ·8 = 1" 'HZ 'Ρ) 89"Ζ '(ΖΗ 3"ΐ '8· = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐε·89 (ΖΗ 00 ' OQD) Η Ν Η
Figure imgf000149_0001
[66ΐ^ ] [LZfO 邈べ ΰ 1 [/^^ ( べ: ^ ^
[ / - ΐ -ベ;^ ίί [q- - HI -( / - - ε- ^ - ¾}- ε)]- ( S)
•(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) W\ '(HS 's) WZ '(Η S 's) Ζ 'Ζ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ Μ)· '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 8 · '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) S9' '{HZ <s) 6S"S '(ΖΗ ε- = f 'Ηΐ 'P-iq) S6'9 '(ΖΗ ·ΐ '6·8 = [ 'Ηΐ 'PP-iq) ZO'L '(Ηΐ 's-iq) S0"Z '(ΖΗ 6·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) \ΖΊ ΗΖ 'ω) - 6 '(^H ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 9Z'L '(ζ H Z'L 'Z'L = f 'HI 'PP) 0S"Z '(^H Γ8 = f 'HS 'P) 69"Z 9 (^H 00 ' OQD) H N HT
Figure imgf000149_0002
―、ベ - HI -( 、^ ΰ / fH)- s -( / - - ε- ^ - ¾}- ε)]- ( S)
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000150_0001
[ΐΟ^ ] [ΐ^Ο] ( べ:^ ^ [ / - ΐ - /— 、^ベ - ΗΪ -( / - - ε]}- ε)]- ( S)
19圏第 [0^0] •(ΖΗ 6·9 = f 'HS 'Ρ) W\ '(HS 's) WZ '(HS 's) 9S '(ZH 6·9 = f HI ZO'f '(ΖΗ 6·ΐΐ = f Ήΐ 'Ρ) m '(^H 6·ΐΐ = f Ήΐ 'Ρ) 09·, '(ΖΗ 9"Ζΐ = f 'HI
'Ρ) ZV '(ΖΗ 9"Ζΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 8 'S '(ΖΗ 9"Ζ = f 'Ηΐ 'Ρ ) 96·9 '(Ηΐ Ί 00"Ζ '(Η2
'ω) ΖΊ-\ΖΊ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) IZ'L '(ΖΗ 9"Ζ '9"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) SS" '(ZH S'8 = f
HI 'ρ)
Figure imgf000150_0002
ΟΟ 'ειつ αつ) Η Ν Η.
Figure imgf000150_0003
―、ベ - ΗΪ- ( ^ / (Η)- 9 -( / - ) - ε- ^ - ¾- ε)]-
09 ¾ϊ第 [8SW)] •(ΖΗ 6·9 = f 'HS 'Ρ) Wl '(Η
S <s) WZ '(HS 's) WZ '(ΖΗ 6·9 = f 'HI 00· '(ΖΗ 6·ΐΐ = f 'Ηΐ 'ρ) ε · '(ΖΗ 6·ΐ ΐ = f Ήΐ 'Ρ) S^ '(ΖΗ ε·9ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) 6S"S '(ΖΗ ε·9ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) Z9"S '(ΖΗ 9"Ζ = f
'HI 'P-iq) 00"Ζ '(ΖΗ 8· '6"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 60"Ζ '(Ηΐ 's-iq) 2Γ '(ΖΗ 9"Ζ = f 'Ηΐ
S2" '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) LZ'L '(Ηΐ 'ω) ' - '(ΖΗ 3"ΐ '6"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) Ζ9"Ζ '(ζ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 6 8C9S.0/900Z OAV 参考例 56の化合物と参考例 46の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.31 min" m/z 429.4 (M+l)
[0442] 実施例 62
(2R)-2-[(3-{[3-(4-メチルベンゾィル )-6- (トリフルォロメチル) -1H-インダゾール -1-ィ ル]メチル }ベンジル)ォキシ]プロパン酸
[0443] [化 202]
Figure imgf000151_0001
参考例 56の化合物と参考例 47の化合物を用いて、実施例 5と同様に表題ィ匕合物 を合成した。
LC-MS R.T. 4.64 min., m/z 497.5 (M+l)
[0444] 実施例 63
1-[(3-{[6-メトキシ -2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]メチル }
[0445] 実施例 63— 1
1-[(3-{[6-メトキシ -2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]メチル }
[0446] [化 203]
Figure imgf000151_0002
参考例 57— 3の化合物(50 mg, 0.13 mmol)の THF (1 ml)溶液に水素化ナトリウム (55% in parafin liquid) (8 mg, 0.19 mmol)加え、室温で 30分撹拌した。この溶液に 1- ブブロロモモシシククロロブブタタンンカカルルボボンン酸酸ェェチチルルををカカ卩卩ええ、、 6600°°CCにに昇昇温温しし 55時時間間撹撹拌拌ししたた。。室室温温まま でで冷冷却却後後、、 55%%硫硫酸酸水水素素カカリリウウムム水水溶溶液液をを加加ええ、、酢酢酸酸ェェチチルルでで抽抽出出しし、、有有機機層層をを飽飽和和 食食塩塩水水でで洗洗浄浄後後、、無無水水硫硫酸酸ナナトトリリウウムムでで乾乾燥燥ししたた。。ろろ過過後後、、溶溶媒媒をを減減圧圧留留去去しし、、得得らら れれたた残残渣渣ををシシリリカカゲゲルルカカララムムククロロママトトググララフフィィーーでで精精製製しし、、表表題題ィィ匕匕合合物物をを得得たた((1144 mmgg,, 2222 %%))。。
LLCC--MMSS:: RR..TT.. 44..6677 mmiinn"., mm//zz 552266 ((MM++ll))
[[00444477]] 実実施施例例 6633—— 22
1l--[[((33--{{[[66--メメトトキキシシ --22--メメチチルル -- 33--((44--メメチチルルベベンンゾゾィィルル)) --11HH--イインンドドーールル-- 11--ィィルル]]メメチチルル }}
Figure imgf000152_0001
[[00444488]] [[化化 220044]]
Figure imgf000152_0002
実施例 63— 1の化合物(14 mg, 0.03 mmol)をメタノール(1 ml)、 THF (1 ml)に溶 解させ、 1N水酸化ナトリウム水溶液(1 ml)を加え、 20時間撹拌した。反応液を水で 希釈し、ジェチルエーテルで洗浄した。水層に 5%硫酸水素カリウム水を加え pH4付近 に調節し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥、ろ過後、減圧下溶媒を留去し、表題化合物を得た (6 mg, 45 %)。
LC-MS: R.T. 4.11 min., m/z 498 (M+l)
[0449] 実施例 64
[(3-{[6-メトキシ -2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]メチル }ベ ンジノレ)才キシ]酢酸
[0450] [化 205] { ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - 9]}- ε)]- ΐ
ト99圏第
Figure imgf000153_0001
{ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - 9]}- ε)]- ΐ
99圏第
(im) 0f z/ui "u!ui Z ' '丄 ·Η: S -Dl
Figure imgf000153_0002
[902^ ] [23^0]
{ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - 9]}- ε)]- ΐ
•(HS <s) WZ '(HS 's) 6VZ '(HS 8 X '{HZ <s) 60·, '{HZ <s ) 8S' '(HS 's) SS'S '(ZH Z'Z = f Ήΐ 'Ρ) ΐΖ·9 '(ΖΗ Ζ'Ζ 'Ζ"8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 9 '(ΖΗ 9· Ζ = ΓΗΐ 'P-iq) 00"Ζ '(Ηΐ 's-iq) 0·Ζ '(HS 'ω) SS- -82" '(ΖΗ 0·8 = f Ή2 'Ρ) ΖΊ '(Ζ
Η 9"Ζ '9"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐε· '(ΖΗ 0·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 2 " 9
Figure imgf000153_0003
Η Ν ΗΤ
。:
Figure imgf000153_0004
8l7Z00C/900Zdf/X3d 391- 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000154_0001
[802^ ] [ze^o]
Figure imgf000154_0002
{ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - 9]}- ε)]- ΐ
S— 99圏第 [9SW)]
Figure imgf000154_0003
ζ ^'ΐ一 9ε'ΐ '(Ηε 's) '(Ηε wz '(HS s x '(ΖΗ Z'L = f 'HS oz~f ' (HZ <S) 09·, '{HZ <S) SS"S '(ΖΗ ε = f 'HI 'P) U'9 '(ΖΗ ε 'Γ8 = f 'HI 'PP) 9 '(
ZH 9"Z = f Ήΐ 'P-iq) 98·9 '(Ηΐ Ί fVL HZ 'ω) ΖΖ' L-\Z' L '(^H Γ8 = f 'H2 'P) 32 •L '(ZH Z"8 = f 'HI 'Ρ) 6Z'L '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'P) 69"Z 9 (^H 00 ' Iつ dつ) H N H.
(% 2ΐ ' oi)
Figure imgf000154_0004
Figure imgf000154_0005
、つ辛爵 s教 瀚缀 #
Figure imgf000154_0006
。 つ If
Figure imgf000154_0007
"¥D¥0OUIUI fZ'O '§ω Π) (P!nb!I u! %SS)マ fH 峯氺コ5继
Figure imgf000154_0008
[ee^o]
Figure imgf000154_0009
8l7Z00C/900Zdf/X3d 891- 8C9S.0/900Z OAV 邈べ [ / - ΐ-べェ- I l ( / ェ { ^ [ / - ΐ- 一 cl - Ηΐ -( / >^/^ - - ¾}- - S- ( S)
89圏第 •(H9 <s) IS' ΐ '(HS 's) WZ '(HS 's) '(HS 's) 8 T '(HZ <s) '(H2 's) SS'S '(^H S = f Ή ΐ 'Ρ) 2 -9 '(ΖΗ S 'S'8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 9 '(Η2 'ω) 66"9-20"Z Hf 'ω) ε - 6
Η 8"Ζ '8"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) OS"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) SZ"Z 9 (ΖΗ 00 つ Iつ) Η Ν Ητ
H
Figure imgf000155_0001
[602^ ] [6S 0] 邈べ 1 ^ - [^^ ( べ:^
{ ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ^4 - 9]}- ε)]- s
Ζ9ί^¾ϊ第 [8SW)]
) 8ε·ΐ- ε ·ΐ '(Ηε wz '(HS βνζ '(HS τ '(HS 6s' '{ηζ <S) TS '(ΖΗ ε = f 'Ηΐ 'Ρ) 2 -9 '(ΖΗ ε '9·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) S -9 '(ΖΗ S'Z = f 'Ηΐ 'Ρ ) S6"9 '(Ηΐ
's-iq) 60· '(Ηΐ 'ω) £Z'LSZ'L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΖΊ '(ΖΗ 9·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 9ΖΊ '(ζ
Η S"Z 'S"Z = f 'Ηΐ 'ΡΡ) SZ'L '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 2 " 9 (^Η 00 ' Iつ dつ) H N Ητ
° ^)-m^^m 辛爵 !^止 s教 n nマ
Figure imgf000155_0002
H (ΐω ΐ)^Η (ΐω ΐ) — ^¾(IOUIIII 20 '§ω Οΐ)呦 — 99ί^¾ϊ第
8l7Z00C/900Zdf/X3d V V 8C9S.0/900Z OAV [π^ ] [ 9 ο]
( / ェ { ^ [ / - ΐ- 一 ci - Ηΐ -( / >^/^ - - ¾}- - ε- ( S)
•(ΖΗ 8·9 = f Ήε 'Ρ) ZV\ '(HS 's) WZ '(Η8
) 33·ε-8 ·ε '(ΖΗ VI 'ΐ·9 '^ΖΙ = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 60· '(ΖΗ VI 'ΐ·9 '^ΖΙ = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 6Vf '(ΖΗ 8·9 = f 'Ηΐ l£-f '{HZ <s) S9"S '(ΖΗ VZ '0·, = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΙΖ'9 '(ΖΗ ΐ·9
'ΐ·9 '6'SI = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΖΖ'9 '(ΖΗ 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ ) SS'9 '(ΖΗ Ζ·ΐ '0·, = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΖΖ·9 '(ΖΗ ·ΐ 'VZ = ί 'Ηΐ 'ΡΡ) 00"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) SF '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) Ζ
Z'L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐε· '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 69"Ζ 9 (^Η 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
°(% f 6ST)^ ¾i¾J^ ®¾、つ灞 エ^
Figure imgf000156_0001
、 缀氺マ rw 邈^ ^ %o
Figure imgf000156_0002
S8 8ΐΐ)マ fi 濯^
(louiui ero 'Sui )ベ ^ : - u- (Η (l0UIUI Ο SI)マ 邈
ϊ°ωυι S9 '§ω
Figure imgf000156_0003
(ϊ°ωΐΐι 6Ζ '§ω 93ΐ)
Figure imgf000156_0004
ベ ^ ( / ェ ^ - [ / - S - /— ΰ - Ηΐ -( /; ^ベ:^ { / - ΐ-ベ ェ- ΐ- 1 Ηェ - S - / - べ fi ^ - ΐ- (Ηΐ)]- ε- (3ΐ)}- - 1]
"[一 89ί^¾ϊ第 [I9W)]
8l7Z00C/900Zdf/X3d 991- 8C9S.0/900Z OAV Z'L '(ZH Z'S = f 'HZ 'P) 9S"Z '(^H Γ8 = f 'HZ 'P) Wl 9 (^H 00 ' OQD) H N H
Figure imgf000157_0001
[ZlZ^ [99W)]
( / ェ { ^ [ / - ΐ- 一 ci - HI -( / >^/^ - - ε]}- - ε- ( S)
69\ Μ [S9W)] •(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) SVl
'(Ηε 's) wz '(ΖΗ 6·9 = f 'ΗΪ or '(ζΗ ε·ΐ 'ε·9 'ε ΐ = f Ήΐ 'ΡΡΡ) sr '(ΖΗ ε· ΐ 'ε·9 'ζ'ΖΙ = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) SZ'f '{HZ <s) S9"S '(ΖΗ ε '0·, = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΙΖ'9 '(ΖΗ ε·9
'ε·9 '0·9ΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) '(ΖΗ 0·9ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ^) ZS-9 '(ΖΗ ·ΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΖΖ"9 '(ΖΗ Ζ"ΐ 'ε = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 00· '(ZH Z'S = f 'ΗΖ 'Ρ) SF '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) £
Z'L '(ΖΗ Z'S = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐε· '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 69"Ζ 9 (^Η 00 ' OQD) Η Ν Ητ
(% 38
Figure imgf000157_0002
Hd^Uij^氺マ fi 峯氺邈 %S^ (氺 ^ 一ェ "^ェ 、っ 譽 氺
^ ° つ ι¾翻 z止^ Θ ) m ^^c m^z ¾
Figure imgf000157_0003
8l7Z00C/900Zdf/X3d 991- 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000158_0001
[flZ^ [OLfO ベ ^ ( / ェ ^ - [ / - ε - /—、 ベ - HI -( /; ^ベ:^ { / - ΐ-ベ ェ- ェ ^p - s - / - べ fi ^ - ΐ- ( I)]- ε- - 1]
ii m [69^o]
•(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) SVI '(HS
<s) ZVZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ OVf '(ΖΗ Ζ '2"9 'VZl = f 'Ηΐ 'PPP) SVf '(ΖΗ Ζ 'Ζ •9 'VZl = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) SZ'f '(HZ <s) SS'S '(^H Z'9 'Ζ'9 '0·9ΐ = f Ήΐ 'PPP) 82"9 '(ZH
0·9ΐ = f Ήΐ 'P-iq) 8S"9 '(ZH Z'S = f 'ΗΖ 'P) 80"Z '(HZ Z' L-^Z' L '(HI 's) C9"Z '(
ZH Γ8 = f Ή2 'P) SZ"Z '(ZH ΐ·ΐ '9"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) S^"89 (ZH 00 ' Iつ dつ) H N HT
Figure imgf000158_0002
[ZIZ^ [89W)]
-ェ { ^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / >^/^ - - ε]}- - ε- ( S)
omw , 9^o]
•(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) 6VI '(
HS 's) ΐ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ ZVf '(ΖΗ ε·ΐ '2"9 'VZl = f 'Ηΐ 'PPP) 6Vf '(ΖΗ ε·ΐ
'2"9 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΐε· '{HZ <s) Z0"S '(^H S'9 '2"9 '6'SI = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 82"9 '(
ZH 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'P-iq) ΐ9·9 '(ΖΗ 6·ΐ '6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 89·9 '(ΖΗ 6·ΐ '6 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐΖ·9 '(ΖΗ 2-8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) SS^ '(ΖΗ 6·ΐ '6·ΐ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 8
8l7Z00C/900Zdf/X3d Ζ9Ι- 8C9S.0/900Z OAV [9ΐ^ ] [fLfO 邈べ [ / - ΐ-べェ- Ιΰ Ι ( / ェ { ^
[ / - ΐ- 一、ベ - Ηΐ -( / >^/^ - ) - ε- ^ - S'¾}- - S-
•(ΖΗ 8·9 = f Ή ε 'ρ) LVI '(Ηε 's) ζνζ '(ΖΗ S'Z '9'SI = f 'HI 'ppjq) 9ε·ε '(ζΗ S'Z '9'SI = f Ήΐ 'pp jq) ZYZ '(H8 'ω) SS'S— 69·ε '(ΖΗ 8·9 = f 'Ηΐ SS^ '(ΖΗ Z'9 'S'Z 'S'Z = f Ήΐ 'PPP ) S9' '{HZ <s) SS"S '(ΖΗ ·ΐ ' ·ΐ 'Ζ'9 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 90·9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) 30"Ζ '( ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 3ΓΖ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 82"Z '(HS 'ω) ^Ζ' L-W L '(Ηΐ C9" '( ΖΗ Γ8 = f Ή2 'Ρ) WL '(ΖΗ VI 'Z'S = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ZVS 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000159_0001
Η Ν ΗΤ
。:
Figure imgf000159_0002
ベ ^ ( / ェ ^ - [ / - ε - /—、ベ - HI -( /; ^ベ:^ { / - ΐ- べェ- ェ ^P - s - / - べ fi ^ - ΐ- (ΗΪ)]- ε- (zs)}- - ΐ]
zmw , in
•(ZH 8·9 = f Ή
S 'Ρ) W\ '(HS 's) ZYZ '(ZH ·Ζ = f 'HZ 'Ρ) ·ε '(Η8 'ω) TST-O T '(ΖΗ 8·9 = f Ή ΐ SS^ '(ΖΗ VL 'S ΐ = f 'Ηΐ '^Ρ) OO'S ΗΖ 's) S '(ΖΗ = f 'Ηΐ 'Ρ) £Ζ'9 '( ZH 2"8 = f Ή2 'Ρ) S0"Z '(ΖΗ Z'S = f 'H2 'Ρ) IVL '(HS 'ω) SS' - SS'Z '(Ηΐ 's) C9"Z '( ZH Γ8 = f Ή2 'P)
Figure imgf000159_0003
H N HT
。: ·Π
8l7Z00C/900Zdf/X3d 891- 8C9S.0/900Z OAV ^止^^、つ 缀コ) (l^ (\omm HO ω 1 )(^^0) 9 ^
Figure imgf000160_0001
[LlZ^ [LLfO ベ
( / -ェ ^ - ) [ / - ε -ベ;^ ίί [q- ε'¾ΰΰ - ΗΪ -( べ: ^ / - ΐ-べェ- ΐ-:
ェ ^p - S - / - べ fi ^ - ΐ- (Ηΐ)]- S- (3ΐ)}- - ΐ- ^ - ¾
Figure imgf000160_0002
邈べ [ / - ΐ-べェ- Ιΰ Ι ( / ^ [ / - ΐ-^^ίίο¾[(1-ε'2]ΰΰ^-Ηΐ-( ^ ^>^ -έ^)-ε- -έ^-2]}-^)-ε-(32)]}-2-(Η2)
i m [e ^o]
•(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) 8 ·ΐ '(HS 's ) WZ '(HS 's) '(HS 's) 9VZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ IVf '(ΖΗ Ζ '2"9 Ζ\ = ί Ή ΐ 'ΡΡΡ) SVf '(ΖΗ ζ·ΐ 'Ζ'9 'VZl = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) SZ'f '{HZ <s) TS '(ΖΗ Ζ'9 'Ζ'9 '6'SI
= f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) fZ'9 '(ΖΗ 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ^) 8S.9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) Ζ6"9 '(ΖΗ ·ΐ ' ε·8 = [ 'Ηΐ 'ΡΡ) 66·9 '(ΖΗ ε·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ZVL '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) Z'L '(Ηΐ 's-iq) 8
2" '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) ΐε· '(ΖΗ ΐ·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9 (^Η 00 つ Iつ) Η Ν Ητ
Figure imgf000160_0003
8l7Z00C/900Zdf/X3d 691- 8C9S.0/900Z OAV 参考例 20の化合物(63 mg, 0.25 mmol)を DMF (2 ml)に溶解し、炭酸カリウム(69 mg, 0.50 mmol)を加え、室温にて 30分撹拌した溶液に、先程の残渣とヨウ化テトラ- n -ブチルアンモ -ゥム(6 mg, 0.02 mmol)を加え、 80°Cで 4時間 50分撹拌した。室温 まで冷却した後、反応液に 5%硫酸水素カリウム水を加え、酢酸ェチルで抽出し、有機 層を水と飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過した。溶媒を減圧留 去後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題ィ匕合物を得た (33 mg, 37 % )。
JH NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 8.30 (dd, 1H, J = 4.7, 1.5 Hz), 7.66 (d, 2H, J = 8.1 Hz
3
), 7.65 (dd, 1H, J = 7.9, 1.5 Hz), 7.30 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.26 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.08 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.08 (dd, 1H, J = 7.9, 4.7 Hz), 6.55 (brd, 1H, J = 15.9 Hz) , 6.22 (ddd, 1H, J = 15.9, 6.0, 6.0 Hz), 5.59 (s, 2H), 4.31 (q, 1H, J = 6.8 Hz), 4.18 (ddd, 1H, J = 12.6, 6.0, 1.2 Hz), 4.09 (ddd, 1H, J = 12.6, 6.0, 1.2 Hz), 3.77-3.59 ( m, 8H), 2.54 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 1.43 (d, 3H, J = 6.8 Hz).
[0478] 実施例 74— 2
(2R)- 2- {[(2E)- 3- (4- {[2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- 1H-ピロ口 [2,3- b]ピリジン- 1 -ィル]メチル }フエ-ル)プロプ- 2-ェン -1-ィル]ォキシ }プロピオン酸
[0479] [化 218]
Figure imgf000161_0001
実施例 74— 1の化合物(33 mg, 0.06 mmol)をメタノール(1 ml)、 THF (1 ml)に溶 解させ、 2N水酸化リチウム水溶液(1 ml)を加え、還流下 8時間撹拌した。反応液を 水で希釈し、ジェチルエーテルで洗浄した。水層に 5%硫酸水素カリウム水をカ卩ぇ pH4 付近に調節し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸 ナトリウムで乾燥、ろ過後、減圧下溶媒を留去し、表題ィ匕合物を得た (28 mg, 96 %) 邈べ [ / - ΐ-べェ- I l ( / ェ { ^ [ / - ΐ - /— 、^^ xベ:^- HI -( / - - ¾}- - ε- ( S)
•(ZH 6·9 = f 'HS 'Ρ) W\ '(HS 's) WZ '(ΖΗ 6·9 = f 'HI 'b
) 80·, '(ΖΗ Z'9 'VZl = f Ήΐ 'PP-iq) 9Vf '(ΖΗ ε·ΐ '2"9 'VZl = f Ήΐ 'PPP) SZ'f '(HS
's) 9'S '(ZH Z'9 'Z'9 '6'SI = f Ήΐ 'PPP) 9Z'9 '(ZH 6'SI = f Ήΐ 'P-iq) 6S"9 '(ΖΗ 6
= f Ήΐ 'Ρ) ZVL '(ΖΗ = f Ή2 'Ρ) 6ΓΖ '(Ηΐ 'ω) ^· -62" '(^H = f 'HS 'Ρ) Z
2" '(ZH Z'S = f Ή2 'P) SS"Z '(ZH 2"8 = f 'HS 'Ρ) 2Γ89 (^H 00 ' Iつ dつ) H N HT
Figure imgf000162_0001
[6ΐ2^ ] [I8W)]
-ェ { ^ [ / — ΐ— /— 、^^ — HI—( / — — ¾}— — S— ( S)
Figure imgf000162_0002
•(ΖΗ 6·9 = f 'HS 'Ρ) LVl '(HS 's) S S '(HS 's) S '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ 80·, '(ΖΗ ε·9 'ζ'ΖΙ = ί 'Ηΐ 'ΡΡ ) 80·, '(ΖΗ ε·9 'ε ΐ = f 'HI 'ppjq) ε
Figure imgf000162_0003
<s) i9's '(ΖΗ ε·9 'ε·9 '6'si = f Ήΐ 'ΡΡΡ) ιζ~9 '(ζ
Η 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'P-iq) 9S"9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) Ζ0"Ζ '(ΖΗ '6"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 60· ' (ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) IZ'L '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 0S"Z '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 99· '(ΖΗ 3"ΐ
'6"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 89· '(ΖΗ 3"ΐ ' ^ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) Z£'S 9 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 1-91. 8C9S.0/900Z OAV [LSfO] 邈べ [ / - ΐ-べェ- I l ( / ェ {
^ [ / - ΐ- 一、ベ - HI -( / 、ベ:^ ^ - - ε- ^ - ¾}- - ε- ( S)
圏第 [98^0] •(ΖΗ 6·9
= f Ήε 'Ρ) SVl '(HS WZ '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ or '(ΖΗ Ζ'9 'νζι = ί 'HI 'ppjq
) SVf '(ΖΗ Ζ '2"9 'VZl = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) SZ'f '{HZ <s) 69'S '(ΖΗ Ζ'9 'Ζ'9 '6'SI = f 'Η ΐ 'ΡΡΡ) Ζ'9 '(ΖΗ 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ ) 6S.9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 6ΓΖ '(ΗΖ 'ω) 0S" -2
'(ΖΗ Z'S = f Ή2 'Ρ) 9Z'S '(ΖΗ 0·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 9^"89 (ΖΗ 00 ' \DQD) Η Ν Ητ
Figure imgf000163_0001
[38^0] 邈べ [ / - ΐ-べェ- Ιΰ Ι ( / ェ { ^ [ / - ΐ - /— 、^ベ - Ηΐ -( / - - S]}- - S- ( S)
[ 0]
Figure imgf000163_0002
8l7Z00C/900Zdf/X3d 8C9S.0/900Z OAV •(H9 <s) Z 'l '(HS 's) WZ '(HS 's) Z^Z '(ΖΗ ΐ·ΐ '6'S = f 'H2 'P
P) 9Vf HZ 's) 8S"S '(ZH 6'S '6'SI = f Ήΐ '; PP) S2"9 '(ZH 6'SI = f Ήΐ 'P-iq) 8S"9
'(ZH Z'S = f ΉΖ 'Ρ) 86·9 '(ΖΗ Π 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 80"Ζ '(ΖΗ Π 'ΓΖ 'Z'S = ί
'Ηΐ 'ΡΡΡ) 9ΓΖ '(Ηΐ 'ω) S2- -82" '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 92"Z '(ZH = f 'HZ 'Ρ) IS" Ζ '(ΖΗ Z'S = f 'Ηΐ 'P-iq) 6S"Z '(ΖΗ Γ8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9 (^Η 00 ' OQD) Η Ν Ητ
Figure imgf000164_0001
[68W)] 邈べ [ / - ΐ-べェ- Ιΰ Ι ( / ェ { ^
[ / - ΐ - /—、ベ - Ηΐ -( / - - ε- ^ - ¾}- - ε- ^ - S
Figure imgf000164_0002
•(ΖΗ 6·9 = f Ήε 'Ρ) SVl '(HS 's) '(HS 's) Z 'Z '(ΖΗ 6·9 = f 'Ηΐ OVf '(ΖΗ Ζ'9 'VZl = ί 'Ηΐ 'ΡΡ ) LVf '(ΖΗ Ζ '2"9 Ζ\ = ί 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 8 τ '{HZ <s) 8S"S '(ΖΗ Ζ'9 'Ζ'9 '6'SI = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) fZ'9 '(ΖΗ 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'Ρ ) 8S.9
'(ζΗ ZS = ί 'ΗΖ 'Ρ) 86·9 '(ΖΗ VI 'ΓΖ 'ΐ·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 80· '(ΖΗ Γΐ 'ΓΖ 'ΐ·8 = f
'Ηΐ 'ΡΡΡ) 9ΓΖ '(Ηΐ 'ω) S2- -82" '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) SS^ '(ZH Z'S = ί 'ΗΖ 'Ρ) IS" Ζ '(ΖΗ Γ8 = f 'Ηΐ 'P-iq) 6S"Z '(^H Γ8 = f 'HS 'Ρ) ΐΖ"Ζ 9 (^Η 00 ' OQD) H N HT
Figure imgf000164_0003
8l7Z00C/900Zdf/X3d 891- 8C9S.0/900Z OAV [0490] 実施例 80
2-メチル -2- {[(2E)- 3- (4- {[2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル )-5- (トリフルォロメトキシ) -1H-インドール- 1-ィル]メチル }フエ-ル)プロプ- 2-ェン -1-ィル]ォキシ }プロピオン酸 [0491] [化 224]
Figure imgf000165_0001
参考例 66と参考例 24の化合物を用いて実施例 74と同様に表題ィ匕合物を合成した JH NMR (CDCl , 400 MHz) δ 7.68 (d, 2Η, J = 8.1 Hz), 7.33 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.2
3
9 (brs, IH), 7.27 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.21 (d, IH, J = 8.9 Hz), 7.02 (dd, IH, J = 8.9 , 1.4 Hz), 7.06 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 6.58 (brd, IH, J = 15.9 Hz), 6.27 (dt, IH, J = 15 .9, 6.0 Hz), 5.37 (s, 2H), 4.15 (brd, 2H, J = 6.0 Hz), 2.51 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 1.5 2 (s, 6H).
[0492] 実施例 81
2- {[(2E)- 3- (4- {[6-メトキシ- 2-メチル -3- (4-メチルベンゾィル)- IH-インドール- 1-ィル ]メチル }フエ-ル)プロプ- 2-ェン -1-ィル]ォキシ }-2-メチルプロピオン酸
[0493] [化 225]
Figure imgf000165_0002
参考例 66と参考例 12の化合物を用いて実施例 74と同様に表題ィ匕合物を合成した \IZZ \ [L6f0 邈べ [ / - ΐ-べェ- I l ( / ェ { ^ [ / - ΐ- /—、 ベ - HI
-( ^ ci / fH)- 9 -( / - - ^ - ε]}- - ε- (as)]}- ^ - s
£2\ Μ [96W)] •(Η9 <s) OS'I '(HS 's) WZ '(HS
's) Z^Z '(ΖΗ 0·9 = f ΉΖ 'P-iq) 80·, '(HS 's) 09"S '(^H 0·9 '6'SI = f Ήΐ '^Ρ) IZ'9 '(ζ
H 6"3ΐ = f 'Ηΐ 'P-iq) W9 '(ZH 2"8 = f 'ΗΖ 'P) 90· '(^H '0·8 = f Ήΐ 'ΡΡ) 60· ' (ZH Z'S = f 'HZ 'P) 92"Z '(^H Z'S = f 'HS 'P) 6Z'L '(ZH Z'S = f 'HZ 'P) 99"Z '(^H 9·ΐ
'0·8 = f 'Ηΐ 'ΡΡ) 89· '(ΖΗ 9·ΐ 'L'f = f 'Ηΐ 'ΡΡ) Z£'S 9 (ΖΗ 00 ' \DQD) H N HT
Figure imgf000166_0001
[922^ ] [S6W)] 邈べ [ / - ΐ-べェ- I l ( / ェ { ^ [ / - ΐ-ベ
fi [q- ε ' 2] ηηο\-Η ΐ -( / - - ε- ^ - ¾}- - ε- ^ - S
S8fi ¾?第 6W)] •(H9 <s) Z 'l '(HS 's) ZYZ '(HS 's) 8
'(HS 's) T '(ZH 0·ΐ '0·9 = f Ή2 'ΡΡ) Vf HZ 's) OS'S '(^H 0·9 '6'SI = f 'HI
P) 9Z'9 '(ZH 6"ST = f Ήΐ 'P-iq) 8S"9 '(ZH Z'Z = f Ήΐ 'Ρ) ΐΖ"9 '(ΖΗ ε 'Ζ"8 = f Ή ΐ 'ΡΡ) '(ΖΗ 2-8 = f Ή2 'Ρ) 86·9 '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) SS^ '(ΖΗ Ζ·8 = f 'Ηΐ 'Ρ) 6
Z'L '(ΖΗ Z'S = f 'ΗΖ 'Ρ) 2S" '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 69"Ζ 9 (^Η 00 ^IDQD) Η Ν Ητ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 991- 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000167_0001
参考例 66と参考例 18の化合物を用いて実施例 74と同様に表題ィ匕合物を合成した 1H NMR (CDC1 , 400 MHz) δ 7.73 (d, IH, J = 8.4 Hz), 7.63 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.6
3
6-7.61 (m, IH), 7.39 (dd, IH, J = 8.4, 1.1 Hz), 7.24 (d, 2H, J = 8.1 Hz), 7.20 (d, 2 H, J = 8.2 Hz), 6.94 (d, 2H, J = 8.2 Hz), 6.50 (brd, IH, J = 15.9 Hz), 6.18 (dt, IH, J = 15.9, 6.1 Hz), 5.54 (s, 2H), 4.11 (dd, 2H, J = 6.1, 1.3 Hz), 2.42 (s, 3H), 2.12 (s, 3H), 1.49 (s, 6H).
[0498] 実施例 84
2-メチル -2- {[(2E)- 3- (4- {[3- (4-メチルベンゾィル)- IH-インダゾール- 1-ィル]メチル } フエ-ル)プロプ- 2-ェン -1-ィル]ォキシ }プロパン酸
[0499] [化 228]
Figure imgf000167_0002
参考例 66の化合物と参考例 46の化合物を用いて、実施例 74と同様に表題ィ匕合 物を合成した。
LC-MS R.T. 4.40 min" m/z 469 (M+l)
[0500] 実施例 85
2-メチル -2- {[(2E)- 3- (4- {[3- (4-メチルベンゾィル )-6- (トリフルォロメチル) -1H-インダ ゾール -1-ィル]メチル }フエ二ル)プロプ- 2-ェン -1-ィル]ォキシ }プロパン酸
[0501] [化 229]
Figure imgf000168_0001
参考例 66の化合物と参考例 47の化合物を用いて、実施例 74と同様に表題ィ匕合 物を合成した。
LC-MS R.T. 4.69 min" m/z 559 (M+Na)
[0502] 実施例 86
1-({4- [2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]ベンジル }ォキシ)シ クロブタン力ノレボン酸
[0503] 実施例 86— 1
1-({4- [2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]ベンジル }ォキシ)シ クロブタンカルボン酸ェチル
[0504] [化 230]
Figure imgf000168_0002
参考例 69— 2の化合物(100 mg, 0.28 mmol)の THF (2 ml)溶液に水素化ナトリウ ム(55% in parafin liquid) (15 mg, 0.34 mmol)加え、室温で 30分撹拌した。この溶液 に 1-ブロモシクロブタンカルボン酸ェチルをカ卩え、 60°Cに昇温し 6時間撹拌した。室 温まで冷却後、 5%硫酸水素カリウム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出し、有機層を 飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。ろ過後、溶媒を減圧留去し、 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、表題化合物を得た (36 mg, 26 %)。
LC-MS: R.T. 4.83 min., m/z 482 (M+l)
[0505] 実施例 86— 2 l-({4- [2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]ベンジル }ォキシ)シ クロブタン力ノレボン酸
[0506] [化 231]
Figure imgf000169_0001
実施例 86— 1の化合物(36 mg, 0.07 mmol)をメタノール(1 ml)、 THF (1 ml)に溶 解させ、 1N水酸化ナトリウム水溶液(1 ml)を加え、 20時間撹拌した。反応液を水で 希釈し、ジェチルエーテルで洗浄した。水層に 5%硫酸水素カリウム水を加え pH4付近 に調節し、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥、ろ過後、減圧下溶媒を留去し、表題ィ匕合物を得た (14 mg, 43 %)。 LC-MS: R.T. 4.27 min" m/z 454 (M+l)
[0507] 実施例 87
l-({4- [2-メチル - 3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インドール- 1-ィル]ベンジル }ォキシ)シ クロへキサンカルボン酸
[0508] [化 232]
Figure imgf000169_0002
参考例 69— 2の化合物と 1-ブロモシクロへキサンカルボン酸メチルを用いて実施例 86と同様に表題ィ匕合物を合成した。
LC-MS: R.T. 4.66 min., m/z 482 (M+l)
実施例 88 。 翻 9つ つ。 OS
Figure imgf000170_0001
Oouiiii ZV0 '§ω OS) -69p}% 毒: 缀 。 つ IK OS ¾累
Figure imgf000170_0002
%ss) マ fH 峯氺 继缀(I™ ΐ)^Η Ο) (louiui 9Γ0 Z) ί¾?^ )Ι -SH}%
Figure imgf000170_0003
[ ε ] [sieo] ベ ^ ( / ェ ^ - [ / - ε - /—、 ベ - HI -( /
Figure imgf000170_0004
ト 68圏第 [2Ϊ30]
^ ^ベ:^ [ -卜 一、ベ - HI -( / - - ε- ^ - ¾- ( S)
Figure imgf000170_0005
•(HS 's) 0 '(HS 's) S '{HZ <s) 8 '(H2 LL'f '(ΖΗ 9·ΐ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) WTZ '(ΖΗ 9·ΐ Ό"Ζ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΟΓΖ '(ΖΗ 9·ΐ Ό"Ζ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) εΓ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) 82"Ζ '(ΖΗ ε·8 = f 'H2 'Ρ) 6S"Z '(ΖΗ 9·ΐ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐ
Figure imgf000170_0006
Η醒 Ητ
。:
Figure imgf000170_0007
[εεε^ ] [oieo] 邈 (^^ { ; ^ベ:^ [ -卜 一、ベ - HI -( / - ) - ε- ^ - ¾-
8l7Z00C/900Zdf/X3d 691· 8C9S.0/900Z OAV •(ZH 6·9 = f Ήε 'Ρ) 8S'I '(HS 's) OVZ '(HS 's) WZ '(ΖΗ 6·9 =
[ 'Ηΐ Ζτ '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) S9' '(ΖΗ 9·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) ZS'f '(ΖΗ Ζ·ΐ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) WL '(ΖΗ ·ΐ Ό"Ζ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΟΓΖ '(ΖΗ ·ΐ Ό"Ζ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) εΓ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) LZ'L '(ΖΗ ε·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 8S"Z '(ΖΗ Ζ·ΐ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐ
VI '(ΖΗ ε·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 09"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'H2 'Ρ) 9ΓΖ 9 (ΖΗ 00 ' OQD) Η Ν Ητ
。(' nb) 會 呦 挲 辛爵 瀚缀止 S教 H H マ (H Hd^Uij^氺マ fi 峯氺邈 %S^ (氺 ^ 一ェ "^ェ 、っ 譽 氺
^。 ·η#ι¾翻 οΐ止^ Dm ^^c m^z ¾
Figure imgf000171_0001
邈べ
^ ^ベ:^ [ -卜 一、 ベ - HI -( / - - ε- ^ - ¾- ( S)
S— 68圏第 [WS0] •(ZH 8·9 = f Ήε 'Ρ) SS'I '(HS 's) OVZ '(HS 's) WZ '(Η8 'ω) ε9·ε- 08·ε '(ΖΗ 8·9 =
[ 'Ηΐ Vf '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) L -f '(ΖΗ 8·ΐΐ = f 'Ηΐ 'Ρ) ZU '(ΖΗ Ζ·ΐ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) WL '(ΖΗ Γΐ 'ΓΖ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) ΟΓΖ '(ΖΗ Γΐ 'ΓΖ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ)
ZYL '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 82"Ζ '(ΖΗ ·8 = f 'H2 'Ρ) ZS"Z '(ΖΗ Ζ·ΐ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) Ζ
VL '(ΖΗ VS = f 'ΗΖ 'Ρ) Ζ3"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 9Ζ"Ζ 9 (ζ 00,
Figure imgf000171_0002
Η醒 Ητ
°(% 98 '§ω
IS) 呦^ 挲、つ灞 ー^:^ ム! ^マ
^^m^mm n 。 ·η¾;¾ マ rw 邈^氺雜 " ^ ^ ^am
8l7Z00C/900Zdf/X3d Oil 8C9S.0/900Z OAV VL '(ΖΗ ε·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) Ϊ9"Ζ '(ΖΗ ΐ·8 = f 'HZ 'Ρ) 9Ζ"Ζ 9 (ζ 00, ' OQD) Η醒 Ητ
^
Figure imgf000172_0001
[LZZ^ [6 ISO]
{ ; ^ベ:^ [ -卜 一、 ベ - Ηΐ -( / - ) - ε- ^ - ¾- ¾)- ^ - S
[8TS0]
•ΐ- ε ·ΐ '{ΗΖ 'ω) 6 ·ΐ- ss'i '(Ηε 6ε '(HS wz nz <s) ΐ8· '(ΖΗ 6·Ϊ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) S0"Z '(ΖΗ 6·ΐ Ό"Ζ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 60"Ζ '(ΖΗ 6·ΐ Ό"Ζ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 2Γ '(ΖΗ ΐ·8 = [ 'ΗΖ 'Ρ) ΙΖ'Ι '(ΖΗ ε·8 = f Ή2 'Ρ) 9S"Z '(ΖΗ 6·ΐ Ό"Ζ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐ
VI '(ΖΗ ε·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) 09"Ζ '(ΖΗ Γ8 = f 'H2 'Ρ) 9ΓΖ 9 (ΖΗ 00
Figure imgf000172_0002
Η Ν ΗΤ
°·η 呦 挲コ ^
Figure imgf000172_0003
[9S2^ ] ISO] 邈べ^ / べ lE^
/^(/^^ ^ベ:^ [ -卜 一、 ベ - Ηΐ -( / - ) - ε- ^ - ¾- ¾)- ΐ
06圏第 [9 ISO]
8l7Z00C/900Zdf/X3d I· 8C9S.0/900Z OAV
Figure imgf000173_0001
z^ [sseo] - ΐ - /— 、^ベ - HI- ( ^ ci / fH)- 9 -( / - - ε]- ε})- ( S)
£6\ Μ [ SO] (im) lf z/ui "u!ui 9Z' '丄 ·Η S -Dl
^
Figure imgf000173_0002
ΰ : (/^^ { ; ^ベ: ^[ / - ΐ - /— :^ベ - HI -( / - - ε]- ε})- ( S)
ze m [oseo]
•(H9 <s) W\ '(HS 's) OVZ '(HS 's) WZ '{HZ <s) 99·, '(ΖΗ 8·ΐ 'ΓΖ = f Ήΐ 'ΡΡ) WL '(ΖΗ 8·ΐ 'ΓΖ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 60· '(^H 8·ΐ 'ΓΖ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡΡ) 2Γ '(ΖΗ ΐ·8 = f Ή2 'Ρ) LZ'L ε·8 = f 'ΗΖ 'Ρ) ZS"Z '(ΖΗ 8·ΐ 'ΓΖ = f 'Ηΐ 'ΡΡ) ΐ
8l7Z00C/900Zdf/X3d 3 Ι- 8C9S.0/900Z OAV 参考例 42の化合物と参考例 47の化合物を用いて、実施例 89と同様に表題ィ匕合 物を合成した。
LC-MS R.T. 4.74 min" m/z 483 (M+l)
[0524] 実施例 94
2 -メチル - 2-({4- [3-(4-メチルベンゾィル) -1H-インダゾール -1-ィル]ベンジル }ォキシ) プロパン酸
[0525] [化 240]
Figure imgf000174_0001
参考例 40の化合物と参考例 46の化合物を用いて、実施例 89と同様に表題化合 物を合成した。
LC-MS R.T. 3.73 min., m/z 429 (M+l)
[0526] 実施例 95
2 -メチル - 2-({4 - [3-(4-メチルベンゾィル )-6- (トリフルォロメチル) -1H-インダゾール -1 -ィル]ベンジル }ォキシ)プロパン酸
[0527] [化 241]
Figure imgf000174_0002
参考例 40の化合物と参考例 47の化合物を用いて、実施例 89と同様に表題ィ匕合 物を合成した。
LC-MS R.T. 3.93 min., m/z 497 (M+l) [0528] 試験例 1
PPAR aまたは γァゴニスト活'性の評価
[0529] レポ-タ-プラスミドの作成
ヒト PPAR αのリガンド結合領域 (アミノ酸残基 167- 468を含む)をコ-ドする遺伝子 断片、またはヒト PPAR yのリガンド結合領域 (アミノ酸残基 204- 505を含む)をコ-ド する遺伝子断片取得を、酵母 GAL4蛋白の DNA結合領域を含む発現べクタ- pM ( クロ-ンテック)のマルチクロ-ユングサイトに挿入し、 GAL4蛋白 DNA結合領域とヒト PPAR aまたは γリガンド結合領域の融合蛋白を発現するべクタ-プラスミドを得た。 レポ-タ-プラスミドとして、ホタルルシフェラ-ゼ遺伝子を含む pGL3-basicベクタ-( プロメガ)に GAL4蛋白応答配列 UASとゥサギ βグロビンプロモ-タ -を挿入したもの を用いた。形質転換効率の補正用に、 lacZ遺伝子を含むプラスミド ρ β gal control (クロ-ンテック)を用いた。
[0530] ノレシフェラーゼアツセィ
COS - 1細胞は、 5%活性炭 ·デキストラン処理ゥシ胎児血清 (ギブコ)を含むフエノ ールレッド不含ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM) (ギブコ)を用い、 5%二酸ィ匕 炭素存在下、 37°Cで培養した。 COS— 1細胞を 24ゥエルプレートに 5 X 104個 Zゥェ ルの密度で播種し、一晩培養した。培地を 5%活性炭'デキストラン処理ゥシ胎児血 清不含培地に交換し、 1ゥエル当たり、 GAL4— PPAR αまたは γ発現プラスミド 5ng 、レポ—タ—プラスミド 50ng、 p β gal control 350ngの DNAをリポフエタトアミンプ ラス試薬 (ギブコ)を用いてトランスフ クシヨンした。 4時間培養後、培地を 5%活性炭 'デキストラン処理ゥシ胎児血清含有培地に交換し、本発明化合物を最終濃度 0. 1 M、 0. 3 M、 1 M、 3 Mまたは 10 μ Μとなるように添カロした。 24時間培養後 、ルシフェラ—ゼアツセィシステム (プロメガ)添付の細胞溶解液を用いて細胞を溶解 し、同添付のルシフェラ一ゼ測定試薬を用いて、ルミノメ一タ一にてルシフェラ一ゼ活 性を測定した。
PPAR aまたは γァゴ-スト活性は、溶媒(DMSO)を添カ卩したゥエルのルシフェラ —ゼ活性を 1とした相対活性で示した。各 10 Μでの PPARひァゴ-スト活性、各 1 0 μ Μでの PPAR γァゴ-スト活性、ピオグリタゾンの PPAR yァゴ-スト最大活性値 を 100%とした場合の本発明化合物の最大活性値の割合 (%)について、それぞれ 以下の表 1に示した。
[0531] [表 1]
Figure imgf000176_0001
[0532] 試験例 2
実施例に記載の被験物質を 0.5%カルボメチルセルロース溶液に溶解または懸濁 し、 7から 8週齢の雄性 db/dbマウスに最終投与量として、 30 mg/kgとなるよう 1日 1回 2 週間強制経口投与した。最終日に、尾静脈より採取した血液に直ちに過塩素酸を添 カロして除蛋白処置を施した後、グルコース CIIテストヮコー(和光純薬工業)を用いて 血糖値を測定した。これを以下の表 2に示した。
血糖降下作用は、以下の計算式により導いた。
血糖降下作用(%) = [ {Vehicleの血糖値 (最終日 )—被験物質投与群の血糖値 (最 終日) }ZVehicleの血糖値 (最終日)] X 100
[0533] [表 2]
Figure imgf000176_0002
産業上の利用可能性
本発明化合物は、糖尿病治療薬、または予防薬、あるいは血糖調節剤もしくは高 脂血症等の治療剤として使用しうる。

Claims

請求の範囲
[1] 式 (1) :
[化 1]
Figure imgf000177_0001
(式中、環 Zは、置換されてもよいへテロアリールを表し、
W4は、単結合、 NR1C>—、 -NR10-W6- (式中、 R1C>は、水素原子、または置換 されてもよい低級アルキルを表し、 W6は、低級アルキレンを表す)、低級アルキレン、 または低級ァルケ-レンを表し、
Ar2は、置換されてもよいァリール、または置換されてもよいへテロアリールを表し、 W3は、単結合、低級アルキレン、低級ァルケ-レン、または— Y1— W5— (式中、 Y1 は、酸素原子、硫黄原子、 S (O)—または— S (O) —を表し、 W5は、低級アルキレ
2
ン、または低級ァルケ-レンを表す)を表し、
Ar1は、置換されてもよいァリーレン、または置換されてもよいへテロアリーレンを表 し、
W1および W2は、それぞれ独立して、置換されてもよい低級アルキレンまたは置換 されてもょ 、低級ァルケ-レンを表し、
R1は、カルボキシ基、アルコキシカルボ-ル基、置換されてもよい力ルバモイル基、 置換されてもょ 、環状ァミノカルボ-ル基、置換されてもょ 、アルキルスルホ二ルカ ルバモイル基、置換されてもよいァリールスルホ-ルカルバモイル基、またはテトラゾ リル基を表す。)で表される化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許 容される塩。
[2] 環 Zが置換されてもょ 、ピロール環、置換されてもょ 、ピラゾール環、置換されてもよ いインドール環、または置換されてもよいインダゾール環であり、 Ar2が置換されても よいァリーノレであり、 W3が単結合、 C Cァノレキレンまたは C Cァノレケニレンで
1 3 2 3
あり、 Ar1が置換されてもよいァリーレンであり、 W1が置換されてもよい低級アルキレ ンであるか; 環 Zが、式(2) :
[化 2]
Figure imgf000178_0001
(式中、 R11は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ、ハロゲン原子、置 換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいアルコキシ、水酸基、置換されてもよ ぃァミノ、またはォキソを表し、 nは 1、 2または 3を表す。)で表される基であるか; W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスであるか; W1または W2力 低級ァルケ-レンである、請求項 1記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[3] 環 Zが置換されてもょ 、ピロール環、置換されてもょ 、ピラゾール環、置換されてもよ いインドール環、または置換されてもよいインダゾール環であり、 Ar2が置換されても よいァリーノレであり、 W3が単結合、 C Cァノレキレンまたは C Cァノレケニレンで
1 3 2 3
あり、 Ar1が置換されてもよいァリーレンであり、 W1が置換されてもよい低級アルキレ ンであるか;
W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスであるか; W1または W2力 低級ァルケ-レンである、請求項 1記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[4] 環 Zが、下記式(3)、 (4)または(5):
[化 3]
Figure imgf000178_0002
(式中、 R2は、存在しないか、 1つ存在し、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アル キル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへテロアリール、または置換され てもよぃチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独 立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいチオール、 置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入水酸基、シァ入ニトロ、カルボ キシ基、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、または置換されて もよい力ルバモイルを表す。)で表される基であり、 w4が単結合であり、 w3が単結合
、メチレン、エチレン、ビ-レン、またはプロべ-レンであり、 W1が C—Cアルキルで
1 3
置換されてもよいメチレンであり、 W2カ チレンまたはプロべ-レンであり、 Ar1がフエ 二レンであり、 Ar2が置換されてもよ!、フエ-ルであるか;
W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスであるか; W1または W2力 低級ァルケ-レンである、請求項 1記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[5] 環 Zが置換されてもょ 、ピロール環、置換されてもょ 、ピラゾール環、置換されてもよ いインドール環、または置換されてもよいインダゾール環であり、 Ar2が置換されても よいァリーノレであり、 W3が単結合、 C C ァノレキレンまたは C C ァノレケニレンで
1 3 2 3
あり、 Ar1が置換されてもよいァリーレンであり、 W1が置換されてもよい低級アルキレ ンである、請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許 容される塩。
[6] 環 Zが、下記式(3)、 (4)または(5):
[化 4]
Figure imgf000179_0001
(式中、 R2は、存在しないか、 1つ存在し、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アル キル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへテロアリール、または置換され てもよぃチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独 立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいチオール、 置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入水酸基、シァ入ニトロ、カルボ キシ基、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、または置換されて もよい力ルバモイルを表す。)で表される基であり、 W4が単結合であり、 W3が単結合 、メチレン、エチレン、ビ-レン、またはプロべ-レンであり、 W1が C—Cアルキルで
1 3 置換されてもよいメチレンであり、 W2カ チレンまたはプロべ-レンであり、 Ar1がフエ 二レンであり、 Ar2が置換されてもよいフ ニルである、請求項 1記載の化合物もしくは そのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[7] W2がメチレンであり、 W3がメチレンまたはプロべ-レンであり、 Ar2が低級アルキルま たはアルコキシで置換されてもよいフエ-ルであり、 R1がカルボキシである、請求項 6 記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[8] 環 Zが、式(2) :
[化 5]
Figure imgf000180_0001
(式中、 R11は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン 原子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいアルコキシ、水酸基、置換さ れてもよいアミ入またはォキソを表し、 nは 1、 2または 3を表す。)で表される基である 、請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される 塩。
環 Zが、式 (6) :
[化 6]
Figure imgf000180_0002
(式中、 nは 1、 2または 3を表す。)で表される基であり、 W4が単結合であり、 W3が単 結合、 C— Cアルキレンまたは C— Cァルケ-レンであり、 W1が置換されてもよい
1 3 2 3
C—Cアルキレンであり、 w2が C—Cアルキレンまたは C—Cアルケニレンであり
1 3 1 3 2 3
、 Ar1がァリーレンであり、 Ar2が置換されてもよいァリールである、請求項 8記載の化 合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。 [10] w3が単結合、メチレン、エチレン、ビ-レン、またはプロべ-レンであり、 W1が C— C アルキルで置換されてもよ!、メチレンであり、 W2力メチレンまたはプロべ-レンであり
3
、 Ar1がフエ-レンであり、 Ar2が低級アルキルまたはアルコキシで置換されてもよいフ ェニルである、請求項 9記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学 上許容される塩。
[11] W2がメチレンであり、 W3がメチレンまたはプロぺニレンであり、 R1が力ノレボキシである 、請求項 10記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容され る塩。
[12] W3が低級ァルケ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスである、請求項 1記 載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[13] 環 Zが置換されてもょ 、ピロール環、置換されてもょ 、ピラゾール環、置換されてもよ いイミダゾール環、置換されてもよいトリァゾール環、置換されてもよいインドール環、 置換されてもょ 、インダゾール環、または置換されてもょ 、ベンズイミダゾール環であ り、 W4が単結合、— NR1C>— (式中、 R1C>が水素原子、または置換されてもよい C— C
1 8 ァノレキノレである)、 C— Cァノレキレン、または C— cァノレケニレンであり、 w1および
1 4 2 4
W2が置換されてもよい低級アルキレンである、請求項 12記載の化合物もしくはその プロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[14] 環 Zが、下記式 (A) :
[化 7]
Figure imgf000182_0001
(式中、 R2は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原 子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへ テロアリール、または置換されてもよいチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つま たは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル 、置換されてもよいチオール、置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入 水酸基、シァ入ニトロ、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、ま たは置換されてもよい力ルバモイルを表し、 R11は、存在しないか、 1つまたは複数存 在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換され てもよいアルコキシ、水酸基、置換されてもよいアミ入またはォキソを表し、 nは 1、 2 または 3を表す。)のうちいずれか一つの基であり、結合の方向はいずれであってもよ い、請求項 13記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容さ れる塩。
[15] 環 Zが、置換されてもょ 、ピロール環、置換されてもょ 、イミダゾール環、または置換 されてもよいべンズイミダゾール環であり、 W4が単結合であり、 W1が置換されてもよ い C—Cアルキレンであり、 W2が C -Cアルキレンまたは C -Cアルケニレンであ
1 3 1 3 2 3
り、 Ar1がァリーレンであり、 Ar2が置換されてもよいァリールである、請求項 14記載の 化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[16] W3がビ-レンまたはプロべ-レンであり、該ァルケ-レンの二重結合がシスであり、
W1が C—Cアルキルで置換されてもよいメチレンであり、 W2がメチレンまたはプロべ
1 3
二レンであり、 Ar1がフエ二レンであり、 Ar2が低級アルキル、ハロゲン原子、またはァ ルコキシで置換されてもよいフエニルである、請求項 15記載の化合物もしくはそのプ ロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[17] W2がメチレンであり、 R1がカルボキシである、請求項 16記載の化合物もしくはそのプ ロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[18] W1または W2力 低級アルケニレンである、請求項 1記載の化合物もしくはそのプロド ラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[19] 環 Zが置換されてもょ 、ピロール環、置換されてもょ 、ピラゾール環、置換されてもよ いイミダゾール環、置換されてもよいトリァゾール環、置換されてもよいインドール環、 置換されてもょ 、インダゾール環、または置換されてもょ 、ベンズイミダゾール環であ り、 W4が単結合、— NR1C>— (式中、 R1C>が水素原子、または置換されてもよい C— C
1 8 ァノレキノレである)、 C—Cァノレキレン、または C—Cァノレケニレンである、請求項 18
1 4 2 4
記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[20] 環 Zが、下記式 (A) :
[化 8]
Figure imgf000184_0001
(式中、 R2は、存在しないか、 1つまたは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原 子、置換されてもよい低級アルキル、置換されてもよいァリール、置換されてもよいへ テロアリール、または置換されてもよいチオールを表し、 R3は、存在しないか、 1つま たは複数存在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル 、置換されてもよいチオール、置換されてもよいアルコキシ、置換されてもよいアミ入 水酸基、シァ入ニトロ、置換されてもよいァシル、置換されてもよい飽和へテロ環、ま たは置換されてもよい力ルバモイルを表し、 R11は、存在しないか、 1つまたは複数存 在し、それぞれ独立して、ハロゲン原子、置換されてもよい低級アルキル、置換され てもよいアルコキシ、水酸基、置換されてもよいアミ入またはォキソを表し、 nは 1、 2 または 3を表す。)のうちいずれか一つの基であり、結合の方向はいずれであってもよ い、請求項 19記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容さ れる塩。
[21] 環 Zが、置換されてもょ 、ピロール環、置換されてもょ 、イミダゾール環、または置換 されてもよいべンズイミダゾール環であり、 W4が単結合であり、 W3が単結合、 C C
1 3 アルキレンまたは C— Cァルケ-レンであり、 Ar1がァリーレンであり、 Ar2が置換され
2 3
ていてもよいァリールである、請求項 20記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、また はそれらの薬学上許容される塩。
[22] W1または W2が、プロべ-レンであり、 W3が単結合、メチレン、エチレン、ビ-レン、ま たはプロべ-レンであり、 Ar1がフエ-レンであり、 Ar2が低級アルキルまたはアルコキ シで置換されていてもよいフエニル基である、請求項 21記載の化合物もしくはそのプ ロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[23] W3がメチレンまたはプロべ-レンであり、 R1がカルボキシである、請求項 22記載の化 合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩。
[24] 請求項 1〜23のいずれか一項に記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれ らの薬学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬。
[25] 請求項 1〜23のいずれか一項に記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれ らの薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、 PPARひ、 PPAR y、または
PPAR a / γ活性化調節剤。
[26] 請求項 1〜23のいずれか一項に記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれ らの薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、糖尿病または高脂血症の治 療剤。
[27] 治療を必要とする患者に、請求項 1〜23のいずれか一項に記載の化合物もしくはそ のプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩の有効量を投与することからなる 、糖尿病または高脂血症の治療方法。 糖尿病または高脂血症の治療剤の製造のための、請求項 1〜23のいずれか一項に 記載の化合物もしくはそのプロドラッグ、またはそれらの薬学上許容される塩の使用。
PCT/JP2006/300248 2005-01-14 2006-01-12 新規ヘテロアリール誘導体 WO2006075638A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06702664A EP1837329A4 (en) 2005-01-14 2006-01-12 NEW HETEROARYL DERIVATIVE
JP2006552949A JPWO2006075638A1 (ja) 2005-01-14 2006-01-12 新規ヘテロアリール誘導体
US11/795,147 US7781479B2 (en) 2005-01-14 2006-01-12 Heteroaryl derivatives
US12/841,126 US20100286144A1 (en) 2005-01-14 2010-07-21 Heteroaryl derivatives

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-006950 2005-01-14
JP2005006950 2005-01-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/841,126 Continuation US20100286144A1 (en) 2005-01-14 2010-07-21 Heteroaryl derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006075638A1 true WO2006075638A1 (ja) 2006-07-20

Family

ID=36677663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300248 WO2006075638A1 (ja) 2005-01-14 2006-01-12 新規ヘテロアリール誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7781479B2 (ja)
EP (1) EP1837329A4 (ja)
JP (1) JPWO2006075638A1 (ja)
WO (1) WO2006075638A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111675A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 大日本住友製薬株式会社 新規インドール誘導体
JP5474769B2 (ja) * 2008-04-15 2014-04-16 日本ケミファ株式会社 ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体の活性化剤
JP2014515368A (ja) * 2011-05-26 2014-06-30 第一三共株式会社 プロテインキナーゼ阻害剤としての複素環化合物
US9522134B2 (en) 2014-10-24 2016-12-20 Orca Pharmaceuticals Limited Compounds
WO2017082377A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 国立大学法人大阪大学 ピラゾロピリジン誘導体およびその使用

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130045992A1 (en) 2010-01-28 2013-02-21 President And Fellows Of Harvard College Compositions and Methods for Enhancing Proteasome Activity
TR201906779T4 (tr) * 2011-05-12 2019-05-21 Proteostasis Therapeutics Inc Proteostaz regülatörleri.
US9849135B2 (en) 2013-01-25 2017-12-26 President And Fellows Of Harvard College USP14 inhibitors for treating or preventing viral infections
WO2015073528A1 (en) 2013-11-12 2015-05-21 Proteostasis Therapeutics, Inc. Proteasome activity enhancing compounds
TW201605797A (zh) 2013-12-10 2016-02-16 葛蘭馬克製藥公司 作為ror伽馬調節物的雙環雜芳基化合物
AU2022334474A1 (en) 2021-08-25 2024-03-14 Ptc Therapeutics, Inc. Inhibitors of nlrp3

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000064888A1 (en) * 1999-04-28 2000-11-02 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Di-aryl acid derivatives as ppar receptor ligands
JP2001226350A (ja) * 1999-11-10 2001-08-21 Takeda Chem Ind Ltd 含窒素5員複素環化合物
WO2002085851A1 (fr) * 2001-04-19 2002-10-31 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Derive de type pyrrole
WO2003091211A1 (fr) * 2002-03-28 2003-11-06 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Composes d'heteroaryle
WO2004048341A1 (ja) * 2002-11-28 2004-06-10 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. 新規ヘテロアリール誘導体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2752361A1 (de) * 1977-11-24 1979-06-07 Troponwerke Gmbh & Co Kg Neue indolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
AU2001258784A1 (en) 2000-05-22 2001-12-03 Takeda Chemical Industries Ltd. Tyrosine phosphatase inhibitors
DE60212387T2 (de) * 2001-05-02 2007-05-24 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Verstärkte polytrimethylenterephthalatharzzusammensetzung
JP4377815B2 (ja) * 2002-08-29 2009-12-02 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 抗糖尿病活性を有するインドール類
JP4820169B2 (ja) * 2003-07-15 2011-11-24 大日本住友製薬株式会社 新規ヘテロアリール誘導体
JP2006016367A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Suntory Ltd リパーゼ阻害剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000064888A1 (en) * 1999-04-28 2000-11-02 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Di-aryl acid derivatives as ppar receptor ligands
JP2001226350A (ja) * 1999-11-10 2001-08-21 Takeda Chem Ind Ltd 含窒素5員複素環化合物
WO2002085851A1 (fr) * 2001-04-19 2002-10-31 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Derive de type pyrrole
WO2003091211A1 (fr) * 2002-03-28 2003-11-06 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Composes d'heteroaryle
WO2004048341A1 (ja) * 2002-11-28 2004-06-10 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. 新規ヘテロアリール誘導体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5474769B2 (ja) * 2008-04-15 2014-04-16 日本ケミファ株式会社 ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体の活性化剤
WO2011111675A1 (ja) * 2010-03-08 2011-09-15 大日本住友製薬株式会社 新規インドール誘導体
JP2014515368A (ja) * 2011-05-26 2014-06-30 第一三共株式会社 プロテインキナーゼ阻害剤としての複素環化合物
US9522134B2 (en) 2014-10-24 2016-12-20 Orca Pharmaceuticals Limited Compounds
US9861612B2 (en) 2014-10-24 2018-01-09 Orca Pharmaceuticals Limited Indolyl-containing RORγt inhibitors
WO2017082377A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 国立大学法人大阪大学 ピラゾロピリジン誘導体およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
US20100286144A1 (en) 2010-11-11
JPWO2006075638A1 (ja) 2008-06-12
US20080167306A1 (en) 2008-07-10
EP1837329A1 (en) 2007-09-26
EP1837329A4 (en) 2009-08-05
US7781479B2 (en) 2010-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006075638A1 (ja) 新規ヘテロアリール誘導体
US6559172B1 (en) Disubstituted imidazoles useful in the treatment of bacterial infections
KR101616140B1 (ko) 복소환 화합물
KR100815772B1 (ko) 신규 고리상 아미드 유도체
AU679045B2 (en) Benzimidazole derivatives
CA2922933C (en) 2,8-diazaspiro[4.5]decane and 3,9-dispiro[5.5]undecane derivates and pharmaceutical compositions thereof useful as tryptophan hydroxylase inhibitors
TWI300066B (en) Pharmaceutically active compounds
US20070254877A1 (en) Indole Derivative and Use for Treatment of Cancer
CA2356349A1 (en) Novel angiogenesis inhibitors
JP2011251974A (ja) 新規ヘテロアリール誘導体
WO2006088246A1 (ja) Gpr34受容体機能調節剤
TW201605861A (zh) 新穎的八氫-環四[1,2-c;3,4-c’]二吡咯-2-基
BRPI0807014A2 (pt) Composto, pró-droga, agente farmacêutico, métodos para melhorar a resistência a insulina em um mamífero, método para a profilaxia ou o tratamento de diabetes em um mamífero, e, uso de um composto.
WO2008029825A1 (fr) Dérivé d&#39;imidazole
WO2010021381A1 (ja) 縮合複素環誘導体およびその用途
JP6129850B2 (ja) Mch受容体拮抗剤としてのベンゾイミダゾール誘導体
TWI352705B (en) Thienopyrazoles
CA2623154A1 (en) Novel fused pyrrole derivative
AU2008234017A1 (en) Imidazolidinone derivatives
TW201629048A (zh) 醛固酮合成酶抑制劑
JP2012211085A (ja) ヘッジホッグシグナル阻害剤
WO2009133314A1 (fr) DERVIVES DE 1,3-DIHYDRO-2H-PYRROLO(3,2-b) PYRIDIN-2-ONE, LEUR PREPARATION ET LEURS APPLICATIONS EN THERAPEUTIQUE
KR20240027076A (ko) 세로토닌 5-ht2b 억제 화합물
JP2013100235A (ja) 新規インドール誘導体
AU697346B2 (en) Indoline and azaindoline derivatives as 5-HT1D alpha receptor agonists

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006552949

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006702664

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11795147

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006702664

Country of ref document: EP