WO2006064783A1 - 比誘電率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデル - Google Patents

比誘電率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデル Download PDF

Info

Publication number
WO2006064783A1
WO2006064783A1 PCT/JP2005/022829 JP2005022829W WO2006064783A1 WO 2006064783 A1 WO2006064783 A1 WO 2006064783A1 JP 2005022829 W JP2005022829 W JP 2005022829W WO 2006064783 A1 WO2006064783 A1 WO 2006064783A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carbon
dielectric
value
weight
conductive carbon
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhisa Takagi
Yuko Takami
Yuji Koyamashita
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho filed Critical Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho
Priority to EP05816782.6A priority Critical patent/EP1829933B1/en
Priority to JP2006548844A priority patent/JP5186110B2/ja
Priority to US11/667,319 priority patent/US20070267603A1/en
Publication of WO2006064783A1 publication Critical patent/WO2006064783A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/002Inhomogeneous material in general
    • H01B3/004Inhomogeneous material in general with conductive additives or conductive layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/005Reinforced macromolecular compounds with nanosized materials, e.g. nanoparticles, nanofibres, nanotubes, nanowires, nanorods or nanolayered materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/016Additives defined by their aspect ratio
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon

Definitions

  • the present invention relates to a relative permittivity control method for controlling a real part value and an imaginary part value of a complex relative permittivity of a dielectric, a dielectric, a mobile phone, and a human body phantom model.
  • the present invention relates to a human phantom model capable of obtaining a human phantom model.
  • Patent Document 1 relating to the earlier application of the present inventor has a thickness. There is disclosed a mobile phone provided with a sheet-like dielectric having a thickness of 1 mm or less, and a combination of values of a real part and an imaginary part of the relative dielectric constant belonging to a predetermined region. Patent Document 1: JP 2004-153807 A
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a relative permittivity control method capable of controlling a real part value and an imaginary part value of a complex relative permittivity of a dielectric.
  • the present invention uses a dielectric constant, particularly a human, that can obtain a desired dielectric constant by using the above-described method of controlling the dielectric constant in order to achieve the theory of dielectric constant and absorption / reflection / transmission.
  • a dielectric that can also have a relative dielectric constant matched to the relative dielectric constant of each part, a mobile phone equipped with a dielectric that can obtain a desired dielectric constant as an electromagnetic wave control body, and a desired dielectric The purpose is to provide a human phantom model made of a dielectric material capable of obtaining a rate.
  • a dielectric material in which a carbon material is dispersed in a polymer base material is a spherical carbon (spherical graph) among carbon materials. Eight), flat carbon (flat graphite), low aspect ratio carbon fiber (graphite fiber), carbon selected from carbon nanotubes, and conductive carbon with a developed structure, By changing the compounding ratio, the real part value and the imaginary part value of the complex relative permittivity can be controlled in a wide range, and a desired relative permittivity can be obtained. It came to make.
  • the present invention is (1) a method for controlling the relative dielectric constant of a dielectric material in which a carbon material is dispersed in a polymer substrate, and as the carbon material, spherical carbon, flat carbon is used. , Carbon nanotubes and a force selected from carbon fibers having an aspect ratio of 11 or less, and a combination of carbon and carbon having a developed structure, the amount of the carbons in the polymer base material and the conductivity Depending on the amount of conductive carbon A method for controlling a relative permittivity characterized by controlling a real part value ( ⁇ ⁇ and an imaginary part value ( ⁇ ′)) of a complex relative permittivity of a field is provided.
  • the control method is such that the combined amount of the carbons and the conductive carbon and the mixed amount of the carbons and the conductive carbon are changed so that the total mixing amount of the carbons and the conductive carbon changes.
  • the dielectric loss (tan ⁇ ) ⁇ "/ ⁇ 'of the dielectric is changed to control the real part value') and the imaginary part value ( ⁇ ") of the complex relative permittivity. Is more preferable.
  • the present invention provides: (2) a carbon selected from spherical carbon, flat carbon, carbon nanotubes, and carbon fibers having an aspect ratio of 11 or less in a polymer substrate; Provided is a dielectric characterized by blending with carbon.
  • the dielectric described in (2) above is a material for a human phantom model.
  • the present invention also provides (3) a mobile phone characterized by wearing the dielectric described in (2) above, and (4) a human body characterized by using the dielectric described in (2) above as a material. Provide phantom model.
  • the value of the real part and the value of the imaginary part of the complex relative permittivity can be controlled at a high level. Therefore, it is possible to obtain a dielectric having a desired relative dielectric constant.
  • a dielectric having a relative dielectric constant for example, it is possible to manufacture a dielectric having a relative dielectric constant according to each part of the human body. It is possible to obtain materials for human phantom models that are flexible and easy to handle. Further, by using such a dielectric as an electromagnetic wave control body for a mobile phone, it is possible to improve the antenna radiation efficiency of the mobile phone. Furthermore, it is possible to obtain a human phantom model having a relative dielectric constant tailored to each part of the human body.
  • FIG. 1 is a graph showing the results of Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 to 8 of the present invention.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the blending ratio of conductive carbon and dielectric loss with respect to the total amount of carbon material in Examples 1 to 5 of the present invention.
  • FIG. 3 is a graph showing the results of Examples 1 to 3, 5, and 6 of the present invention.
  • FIG. 4 is a graph showing the results of Examples 7 to 10 and Comparative Examples 1 to 15 of the present invention.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the blending ratio of conductive carbon and dielectric loss with respect to the total amount of carbon material in Examples 7 to 10 of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic top view of a mobile phone for explaining a configuration example of a mobile phone according to the present invention. Explanation of symbols
  • the method for controlling the relative permittivity of the present invention is a spherical carbon, flat carbon, carbon as a carbon material to be dispersed in the polymer base material of the dielectric.
  • Using one or more carbons selected from nanotubes or carbon fibers with an aspect ratio of 11 or less in combination with conductive carbon with a developed structure, and changing the amount of these incorporated into the polymer substrate In other words, the value of the real part and the value of the imaginary part of the complex dielectric constant are controlled by these blending ratios, and more specifically, for example, as shown in the examples described later,
  • various values of complex relative permittivity have real part values') and imaginary part values ( ⁇ ").
  • the control method of the present invention is such that the total blending amount of the carbons and the conductive carbon (the total blending amount of the carbon material) and the blending ratio of the carbons and the conductive carbon in the carbon material are changed.
  • the real part value and the imaginary part value of the complex dielectric constant can be controlled at a high level.
  • the conductive car When the total compounding amount of carbon material is increased and the proportion of conductive carbon to the whole carbon material or true spherical graphite is increased, the real number of complex relative permittivity of the obtained dielectric is increased.
  • the value of the imaginary part ( ⁇ ′) and the value of the imaginary part ( ⁇ ′′) are both increasing forces.
  • the total amount of carbon Decreasing the compounding amount, increasing the compounding amount of the conductive force bon, and increasing the compounding ratio of the conductive carbon relative to the total compounding amount will result in the real part of the complex relative permittivity of the resulting dielectric.
  • conductivity with carbons is increased.
  • the polymer base material of the present invention a material mainly composed of a polymer compound such as a thermoplastic elastomer, a thermosetting resin, or rubber can be suitably used.
  • a polymer compound such as a thermoplastic elastomer, a thermosetting resin, or rubber
  • rubber is preferred, especially silicone rubber, even more preferred.
  • silicone rubber methylbule silicone rubber, vinyl silicone rubber, fluorosilicone rubber and the like can be used.
  • silicone polymers are commercially available with silica filled, and in the examples described later, such silicone compounds available to everyone were used.
  • the present invention provides a carbon material selected from spherical carbon, flat carbon, carbon nanotubes, and carbon fibers having an aspect ratio of 11 or less as a carbon material imparting dielectric properties and conductivity, and a conductive material having a developed structure.
  • a carbon material selected from spherical carbon, flat carbon, carbon nanotubes, and carbon fibers having an aspect ratio of 11 or less as a carbon material imparting dielectric properties and conductivity, and a conductive material having a developed structure.
  • the spherical carbon include a spherical graphite obtained by heat-treating carbon called mesophase microspheres, which are coal pitch-based carbon, and called mesocarbon microbeads.
  • mesophase microspheres which are coal pitch-based carbon, and called mesocarbon microbeads.
  • various spherical carbons commercially available as spherical carbon, spherical graphite, true spherical carbon, true spherical graph
  • the carbons used in combination with the conductive carbon are considered in view of the fact that the closer the shape of the carbons used in combination with the conductive carbon is to a spherical shape, the easier it is to mix and high filling.
  • spherical carbon is more preferable, and among the spherical carbons, those particularly referred to as true spherical graphite and true spherical carbon are more preferable.
  • Examples of the flat carbon include flaky graphite and flaky natural graphite as described in Patent Document 2.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-105108
  • the carbon nanotube is not particularly limited as long as it has a cylindrical structure in which a graph ensheet (independent carbon hexagonal network plane) is rounded. Wall nanotubes)), multi-wall nanotubes (MWNT (multi-wall nanotubes)) or cup stack nanotubes.
  • Carbon fibers and carbon nanotubes, which are fibrous carbon materials have a cylindrical structure in which carbon nanotubes are rolled up as described above, and since the structure is uniform, electric resistance is low. . Theoretically, the smaller the electrical resistance, the larger the imaginary part of the dielectric constant.Therefore, when carbon nanotubes are used as the fibrous carbon material, the real part value and the imaginary part value of the complex relative dielectric constant are used. This makes it easier to control.
  • Examples of the carbon black having an aspect ratio of 11 or less include pitch-based carbon fibers and PAN-based carbon fibers.
  • the aspect ratio is more preferably 3 to: 11. If the aspect ratio is too large, electrical anisotropy is generated, the range in which the relative dielectric constant of the present invention can be controlled cannot be obtained, and stable control cannot be performed. In addition, if the aspect ratio is too small, it may be difficult to be classified as a carbon fiber in practice.
  • conductive carbon having a structure that is used in combination with the above carbons will be described below. Conductive carbon is a carbon material that can provide conductivity in a polymer matrix with a lower additive amount than general carbon materials, and its physical properties such as structure, porosity, and primary particle size are controlled.
  • DBP oil absorption and BET specific surface area are examples indicating the degree of structure development.
  • conductivity can be imparted with a smaller amount of addition, for example, the real number of complex relative permittivity It is also possible to raise the value of the imaginary part while keeping the rise of the value of the part small.
  • DBP absorption amount of oil is preferably 100 cm 3/100 g or more, more preferably 160cm 3/100 g or more, further preferably using 360cm 3 / l00g or more carbon materials Is preferred.
  • a suitable upper limit of the DBP oil absorption is not particularly limited, but it is preferably 700 cm 3 / l00 g or less in consideration of the possibility of the structure breaking when dispersed in the polymer material.
  • the DBP oil absorption can be measured according to ASTM D 2414-79.
  • the BET specific surface area is preferably 30 m 2 / g or more, more preferably 65 m 2 / g or more, and even more preferably It is preferable to use a carbon material of 800 m 2 / g or more.
  • the BET specific surface area is a factor that determines the conductivity in combination with the above structure. If the BET specific surface area is too small, the conductivity of the conductive carbon particles alone cannot be increased, and the control of the dielectric constant aimed by the present invention is achieved. May be difficult.
  • a suitable upper limit of the specific surface area is not particularly limited, but is preferably 3000 m 2 / g or less in consideration of surface stability. More specific examples of such conductive carbon include those commercially available as ketjen black and acetylene black.
  • the polymer base material is a system in which spherical carbon, flat carbon, carbon nanotubes or carbon fibers having a small aspect ratio are mixed with conductive carbon.
  • Increasing the compounding amount of conductive carbon preferentially increases the value of the imaginary part of the complex relative permittivity.
  • a dielectric having an imaginary part of the complex relative permittivity of 0.9 GHz with a value ⁇ "of 100 or more is selected.
  • the value of the real part and the value of the imaginary part of the complex relative permittivity of the dielectric to be controlled is not particularly limited.
  • the value of the real part and the value of the imaginary part can be controlled to each desired value between the values of the real part of the complex dielectric constant between 1 and 100, and more preferably, for example, 0
  • (tan ⁇ ) 0.1-1.
  • the dielectric constant of a dielectric is controlled by blending a true spherical graphite
  • 150 parts by weight of the true spherical graphite is added to 100 parts by weight of the polymer compound (silicone rubber).
  • the polymer compound silicone rubber
  • 1 part by weight of conductive carbon is obtained.
  • the body can be obtained and controlled to have a dielectric constant of bone, skin, brain, blood vessels, etc.
  • the complex dielectric constant at 0.9 GHz The value of the real part is preferably 50 or more, more preferably 100 or more, and even more preferably 200 or more.
  • the larger the value of the real part of the complex relative dielectric constant It is possible to reduce the thickness of the dielectric.
  • the control method of the present invention can control tan ⁇ to be about 1 or less when the real part value is 200 or less.
  • a complex of a dielectric is used so that a derivative suitable for a mobile phone as described above can be obtained by using carbon nanotubes and conductive carbon in combination, and the total blending amount and blending ratio thereof. If the values of the real part and the imaginary part of the relative permittivity are controlled, the total amount of carbon nanotubes and conductive carbon with respect to 100 parts by weight of the polymer compound is preferably 10 parts by weight or more.
  • the mixing ratio of carbon nanotubes to the total mixing amount of nanotubes and conductive carbon is preferably 50% by weight or less.
  • a complex of the above derivative is used so that a derivative suitable for use in a mobile phone as described above can be obtained by using a combination of true spherical graphite and conductive carbon, and the total blending amount and blending ratio thereof.
  • the total blending amount of the true spherical graphite and the conductive carbon with respect to 100 parts by weight of the polymer compound is preferably 75 parts by weight or more.
  • the ratio of the conductive carbon to the total blending amount of the true spherical graphite and the conductive carbon is preferably 2% by weight or more.
  • the proportion of the polymer compound is preferably 30% by weight or more, more preferably 30 to 97% by weight, based on the total weight of the dielectric.
  • the amount of carbon is preferably 20 parts by weight or less, more preferably 1 to 20 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polymer compound, and preferably with respect to the total weight of the dielectric:! -20 It is more preferable to set the weight%.
  • carbon nanotubes it is preferably 10 parts by weight or less, more preferably:! To 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polymer compound, and preferably with respect to the total weight of the dielectric, :! To 5 wt% is more preferable.
  • the dielectric of the present invention comprises a polymer base material containing carbon selected from spherical carbon, flat carbon, carbon nanotubes, and carbon fibers having an aspect ratio of 11 or less, and conductive carbon having a developed structure.
  • the polymer base material, carbons, and conductive carbon are as described above.
  • the dielectric of the present invention includes, for example, metal (aluminum, silver, etc.), metal oxide (zinc oxide, magnesium oxide, titanium oxide, etc.), metal hydroxide, in addition to the polymer compound, carbons, and conductive carbon. Products (aluminum hydroxide, calcium hydroxide, etc.) can also be added. Addition of these imparts thermal conductivity and flame retardancy.
  • a foaming agent may be added.
  • a foaming agent for example, volatile foaming lj such as carbon dioxide gas or ammonia gas, decomposable foaming agents such as diazosopentamethylenetetramine, organic balloons, inorganic balloons, etc. can be used.
  • volatile foaming lj such as carbon dioxide gas or ammonia gas
  • decomposable foaming agents such as diazosopentamethylenetetramine, organic balloons, inorganic balloons, etc.
  • an inflated organic balloon or an inflated inorganic balloon it is more preferable to use an inflated organic balloon or an inflated inorganic balloon.
  • the amount of addition is not particularly limited, but can be selected as appropriate depending on the specific gravity of interest, but considering processability and strength of the molded product.
  • the organic balloon is added in an amount of 5 parts by weight or less, preferably:! To 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the polymer compound.
  • both can be used together.
  • vulcanization methods using radiation and addition reactions can be applied to vulcanization of silicone rubber. Especially those using an addition reaction are good by adding a small amount of hydrogenated polysiloxane as a crosslinking agent, platinum complex as a catalyst and methylvinylcyclotetrasiloxane or acetylene alcohol as a reaction inhibitor. Can be molded at low temperatures It becomes possible to obtain a body.
  • the silicone polymer is generally marketed by filling with silica, and such a silicone compound can also be suitably used.
  • a hardening agent, carbons, and other components as necessary are added to the polymer compound as a raw material component of the polymer substrate, and a roll, a kneader, or the like is used.
  • General molding methods include press molding, injection molding, blow molding, transfer molding and other mold molding, extrusion molding, calendar molding, etc. If the material is liquid, potting, Methods such as casting and screen printing can also be used.
  • the dielectric according to the present invention includes carbons selected from spherical carbon, flat carbon, carbon nanotubes, and carbon fibers having an aspect ratio of 11 or less in the polymer substrate, and the structure. Since the developed conductive carbon is blended, it is possible to control the value of the real part and the value of the imaginary part of the complex dielectric constant as in the control method of the present invention.
  • the dielectric of the present invention changes so much that the value of the real part at 0.9 GHz, for example, is any value between 1 and 100.
  • the mobile phone of the present invention is one in which the dielectric is mounted as an electromagnetic wave control body.
  • the dielectric formed into a sheet is formed in the mobile phone in the same manner as in a normal mobile phone.
  • the dielectric of the present invention includes spherical carbon, flat carbon, and carbon as a carbon material in a polymer substrate. Carbons selected from bon nanotubes or carbon fibers with a small aspect ratio are blended with conductive carbon. When the total blending amount of the carbon material in the polymer substrate is increased, the real number of the complex relative dielectric constant is increased.
  • the dielectric loss (tan S £ "m Since a material having a large ') can be obtained, for example, a high dielectric constant (preferably, the real part value of the complex relative dielectric constant at 0.9 GHz ( ⁇ ') is 300 or more) and a dielectric loss (tan ⁇ It is also possible to obtain a dielectric material (preferably 0.5 mm thick and tan ⁇ 1.6 or more at 0.9 GHz). If such a dielectric is mounted as an electromagnetic wave control body, the electromagnetic wave It is possible to obtain a mobile phone that suppresses the influence on the human body due to the antenna and has excellent antenna efficiency.
  • the dielectric of the present invention is used as a material for a human phantom model, for example, a human head, a human body It is also possible to obtain a human phantom model that matches the values of the real part and the imaginary part of the complex relative permittivity of fat, human bones, muscles, internal organs, etc.
  • the human phantom of the present invention The model manufacturing method is not particularly limited. When molded by the method, than the variation and quality, such as the complex relative permittivity is reduced in the molded article, it is more preferable.
  • the material after kneading is preferably sheeted in a sheet form of 2 to 10 mm to obtain a sheet-like material.
  • Human body phantom model power For example, in the case of the phantom model of the human head, the left and right half of the human head is dug into the metal mold to form the lower mold, and the right and left half of the human head Prepare the mold. Or prepare the lower half and upper half molds of the human head.
  • the sheet-like material is sequentially laminated so as to be laid along the mold aspect, and the sheet-like material is stacked and charged in the mold. Therefore, according to the preparation method of filling the mold with the molding material, the flow of the material in the mold is reduced, and it becomes easier to make the characteristics of the product after molding easier. .
  • the left and right preformed materials are pressed and heated to form the human head before the molding press. In some cases, the left and right or upper and lower halves may be molded and then bonded with an adhesive.
  • a ring-shaped molded body of the head was created.
  • each ring-cut part From the maximum diameter of each ring-cut part so that each ring-cut part is included when each round-cut shaped product is sequentially laminated while adhering with an adhesive, or when the shape of the human head is made into a ring-like shape
  • a cylindrical or prismatic molded body with a large diameter mold for example, a truncated cone or a truncated pyramid molded body with a mold having a diameter larger than the diameter of the corresponding part of each circular cut portion, respectively.
  • Each of these shaped bodies is cut so as to have the shape of each circular cut portion of the human body, and these are sequentially laminated while adhering with an adhesive, so that the shape of the human head is simulated. It is also possible to obtain a phantom model.
  • the adhesive for example, a commercially available adhesive such as Cemedine Super X, a thermosetting silicone adhesive (for example, KE1831 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) or the like may be used.
  • the material used in the process may be dissolved in a solvent and used as an adhesive.
  • the molding press a press equipped with a decompression device is used, and a method of heating and pressurizing after reducing the pressure to ⁇ 90 kPa or less, more preferably ⁇ 93 kPa or less is suitable. It should be noted that it is more preferable to keep the pressure reduced even during heating and pressurization.
  • the molding temperature is preferably increased stepwise. For example, if the temperature at which the material is filled in the mold is about room temperature, for example, 25 ° C, preferably 70 ° C. ⁇ : up to 100 ° C:!
  • Silicone rubber (Toray Dow Corning DY32-152U) 100 parts by weight, spherical carbonite (MCMB (10-28) made by Osaka Gas Chemical Co., Ltd.) as carbon and conductive carbon (lion ketchen Black EC600JD: DBP absorption measured in accordance with ASTM D 2414-79 was 495 (cm 3 / 100g), BET specific surface area was 1270 (m 2 / g), and so on. .
  • MCMB spherical carbonite
  • RC-4 2,5, dimethinole 2,5 (t-petitenole) dihexane
  • Example 1 Example 2
  • Example 3 Example 4
  • Example 5 Example 6 Spherical Lafite (parts by weight) 50 100 1 50 150 1 70 200 Conductivity force-horn (parts by weight) 15 10 3 5 10 10
  • Total amount of ingredients in the coffee 65 1 10 1 53 155 180 2 10
  • the polymer acts as a binder, and the carbon particles are connected by the polymer up to about 150 parts by weight as described above.
  • the amount of carbon is larger than this, voids may be generated. Therefore, the value of the imaginary part is thought to decrease.
  • the real part value is expected to rise.
  • it is necessary to increase the value of the real part it is necessary to increase the filling rate of carbon, and in order to increase the imaginary part, it is necessary to prevent the formation of voids between the polymer and carbon. This is the idea. It can be seen that in the case of a blending amount of approximately 150 parts by weight or more, the contribution ratio by the conductive carbon to the improvement of tan ⁇ is easy to form voids.
  • Conductive carbon (Ketjen Black EC600JD manufactured by Lion Corporation) as carbon was added to 100 parts by weight of silicone rubber (DY32-152U manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.) in the ratio shown in Table 3 below.
  • silicone rubber DY32-152U manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.
  • As a cross-linking agent 1 part by weight of 2,5, dimethyl 2,5 (t-butyl) dihexane (RC-4 (50P) manufactured by Dow Corning Toray) was added.
  • RC-4 (50P) 2,5 (t-butyl) dihexane
  • the values of the real part, the value of the imaginary part, and the rate of change of the SAR substitute value of the complex relative permittivity of each dielectric were obtained in the same manner as the above examples.
  • the rate of change of the SAR substitute value was measured with a thickness of 0.5 mm and a size of 40 XI 10 (mm). The results are also shown in Table 3.
  • the blending amount of the true spherical graphite with respect to 100 parts by weight of the silicone rubber is 50 to 150 parts by weight, the tendency that the dielectric loss tends to increase as the blending ratio of the conductive carbon with respect to the total amount of the carbon material increases.
  • the blending amount of spherical graphite with respect to 100 parts by weight of rubber is 150 to 200 parts by weight, even if the ratio of conductive carbon is large, the value of dielectric loss tends to be lower than that of previous parts by weight. Is recognized.
  • Silicone rubber (DY32_152U manufactured by Toray Dow Co., Ltd.) Graphite fibers having an aspect ratio of about 50 (SG24 manufactured by Donac Co., Ltd.) and conductive carbon (Ketjen Black EC600JD manufactured by Lion Co., Ltd.) were added as shown in Table 4 below. 2, 5, dimethyl 2, 5 (t-butyl) dihexane as a cross-linking agent (manufactured by Dow Corning Toray)
  • Silicone rubber (SH-851—U manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.) 100 parts by weight, carbon nanotube (MWNT manufactured by Nanotechnology Research Institute) and conductive carbon (Ketjen Black EC600JD manufactured by Lion) They were added at the ratio shown in Table 5.
  • 2,5 Dimethinole 2,5 (t-butyl) dihexane as a crosslinking agent (RC — 4 (50P) manufactured by Toray 'Dow Corning) 1 part by weight
  • Alphaflex 101 (trade name Alphaflex Industries as processing aid) 1 part by weight was added. Mixing is done with an open roll, and heat-cured under conditions of 200 kgf / cm 2 at 170 ° C.
  • Example 7 to: 10, Comparative Example 11 to 10 15 dielectrics.
  • the dielectric constant at 900 MHz of each dielectric was measured using a vector network analyzer (8720 ES, manufactured by Agilent Technologies) and a dielectric probe set (85070C, manufactured by Agilent Technologies). The results are also shown in Table 5.
  • FIG. 5 shows a graph showing the relationship between the blending ratio (% by weight) of ketjen black and the dielectric loss (tan ⁇ ) with respect to the total amount of the carbon material. According to the graph of FIG. 5, the dielectric loss tends to increase as the ratio of Ketchen Black to the total amount of carbon material increases.
  • silicone rubber SH—851—U (general mirable silicone) manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.) or foamed silicone (X—30—1777—50U manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.)
  • carbon nanotubes MWNT manufactured by Product Nanotech Research Laboratories
  • conductive carbon Ketjen Black EC600JD manufactured by Lion Corporation or Denka Black (acetylene black) manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.
  • the DBP absorption measured in this way was 165 (cmVlOOg), the BET specific surface area was 65 (mVg), and so on) in the proportions shown in Table 7 below.
  • the dielectrics of Examples 13 to 15 described above can be suitably used as a material for a phantom model for a human head, and the dielectric of Example 13 is for 2.1 GHz: high dielectric loss
  • the dielectric of Example 14 is for 900 MHz: for high dielectric loss phantoms
  • the dielectric of Example 15 is for 900 MHz: for general phantoms (dielectric loss is also equivalent to the human body).
  • Power S can be.
  • Examples 16 and 17 In accordance with the composition shown in Table 8 below, 100 parts by weight of silicone rubber (DY3 2-152U manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.), true spherical graphite (MCMB10-28 manufactured by Osaka Gas Chemical Co., Ltd.), conductive carbon (Lion Ketjen Black EC600JD) was added at the ratio shown in Table 8 below.
  • silicone rubber DY3 2-152U manufactured by Toray Dow Corning Co., Ltd.
  • true spherical graphite MCMB10-28 manufactured by Osaka Gas Chemical Co., Ltd.
  • conductive carbon Lion Ketjen Black EC600JD
  • the dielectric constant of each dielectric was measured using a vector network analyzer (8720ES manufactured by Agilent Technologies) and a dielectric probe set (85070C manufactured by Agilent Technologies). . The results are also shown in Table 8.
  • Example 18 With respect to these dielectric materials of Example 18, the dielectric constant of each dielectric material was measured using a vector network analyzer (8720ES manufactured by Agilent Technologies) and a dielectric probe set (85070C manufactured by Agilent Technologies). The results are also shown in Table 9.
  • FIG. 6 is a schematic top view showing the cellular phone 1 according to one configuration example of the present invention in an opened state.
  • the cellular phone 1 is foldable by a hinge portion 2 that also has a rotation mechanism, and is used in an open state during a call.
  • 3 is an earpiece
  • 4 is a display display
  • 5 is a menu operation unit
  • 6 is a dial operation unit
  • 7 is a dielectric
  • 8 is a mobile phone. It is a box.
  • the built-in antenna 9 is mounted in the mobile phone case 8, and the dielectric 7 has approximately the same size (vertical and horizontal) as the built-in antenna 9, and the mobile phone case In the body 8, the front side of the built-in antenna 9, that is, when the mobile phone 1 is used, the dielectric 7 is placed on the human body side.
  • the dielectric 7 of the cellular phone for example, a dielectric having the same compositional power as the dielectrics of Examples 1 to 6 and having a length of 5 mm, a width of 30 mm, and a thickness of 0.5 mm is used.
  • Example 20 a configuration example (Example 20) of the human phantom model of the present invention will be described.
  • the raw material components of Example 13 were kneaded with an open roll in the same manner as in Example 1, and then sheeted into a 5 mm sheet.
  • a molding press a press equipped with a pressure reducing device was used, and the pressure was reduced to 5 torr and then heated and pressurized.
  • the molding conditions were 200 kgf / cm 2 in a 200-ton press, and the temperature was raised to 170 ° C at about 2 ° C / min. After reaching 170 ° C, it was further heated and pressurized for 5 hours. . After that, it was cooled in a pressurized state, and when it reached about 50 ° C, the pressure was stopped and the product was taken out from the mold to obtain a phantom model of the human head.
  • the present invention can be used for communication, and specifically, for example, to reduce the influence of a mobile phone on a human body, improve antenna radiation efficiency, or control a radiation pattern. It is possible to use it.
  • to shield unwanted electromagnetic waves from the electromagnetic cooker shield unwanted electromagnetic waves inside the car navigation system and prevent unnecessary radiation, prevent malfunctions in the inter-vehicle distance radar for ITS automatic operation, prevent malfunctions in the PC, etc. It is also possible to use it.
  • other electromagnetics in medical test equipment eg pacemaker housings. It can also be used to block waves and prevent malfunctions of contactless IC cards.
  • it can also be used in the field of transportation means (aviation, ships, automobiles).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

明 細 書
比誘電率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデル 技術分野
[0001] 本発明は、誘電体の複素比誘電率の実数部の値と虚数部の値を制御する比誘電 率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデルに関し、より詳細には 、誘電体の複素比誘電率の実数部と虚数部の値を制御することによって、所望の比 誘電率を得ることが可能な比誘電率の制御方法、該方法を利用し、所望の比誘電率 を有することが可能な誘電体及びこのような誘電体を利用し、アンテナ放射効率を向 上させることが可能な携帯電話機、人体の各部位が有する比誘電率に近レ、比誘電 率を有する人体ファントムモデルを得ることが可能な人体ファントムモデルに関する。 背景技術
[0002] 従来より、電磁波による人体への影響を抑え、且つアンテナ放射効率も向上させた 携帯電話機の開発が望まれており、本発明者の先の出願に係る特許文献 1には、厚 みが lmm以下のシート状の誘電体であって、その比誘電率の実数部と虚数部の値 の組み合わせが所定領域に属するものを備えた携帯電話機が開示されている。 特許文献 1:特開 2004— 153807号公報
[0003] しかしながら、従来の誘電体では、誘電体の複素比誘電率の実数部の値と虚数部 の値を制御することは困難であり、特に、セラミックス系の誘電体では、複素比誘電率 εの虚数部の値を ε "、実数部の値を ε 'とすると、 ε " ^数 10が限界であった。
[0004] 一方、人体が、伝送路を遮蔽した場合や、アンテナが人体近傍に設置された場合 の電波伝搬特性を実験的に解明するには、人体の電気特性を模擬したファントムが 必要であり、医療分野においては、従来より、電磁波による医療行為が行われている 。このような医療行為を行う場合、事前に、電磁波を当てた場合の温度分布を調べた り、治療効果が得られるような電磁波の設定などを決定するために、人の各部位の比 誘電率に合わせた素材からなる人体ファントムモデルを用いてシミュレーションするこ とが行われている。このような人体ファントムモデルの素材として、従来は、液体、セラ ミックスが使用されていた。し力しながら、液体の場合、水分の蒸発によって組成が変 化してしまうため、使用の度に作り変えなければならなかった。一方、セラミックスの場 合、重たいのみならず、硬ぐ可とう性もないため、取り扱い難いという問題があった。 そこで、このような問題のなぐまた、人体の各部位の比誘電率に合わせた比誘電率 が得られるような新しレ、素材の開発が望まれてレ、た。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、誘電体の複素比誘電率の実数部の値 と虚数部の値を制御できる比誘電率の制御方法を提供することを目的とする。また、 本発明は、比誘電率と、吸収 ·反射 ·透過の理論を達成させるために、上記比誘電率 の制御方法を利用し、所望の比誘電率を得ることができる誘電体、特に人の各部位 の比誘電率に合わせた比誘電率を有することも可能な誘電体及び所望の比誘電率 を得ることが可能な誘電体を電磁波制御体として装着した携帯電話機、所望の比誘 電率を得ることが可能な誘電体を素材とした人体ファントムモデルを提供することを 目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、高分子基材中に カーボン材料が分散した誘電性素材の場合、カーボン材料の中でも特に球状カー ボン (球状グラフアイト)、扁平状カーボン (扁平状グラフアイト)、アスペクト比が小さい カーボン繊維(グラフアイト繊維)、カーボンナノチューブから選ばれるカーボン類と、 ストラクチャーの発達した導電性カーボンとを併用すると、それぞれの配合量、配合 比を変化させることによって、複素比誘電率の実数部の値と虚数部の値とを広い領 域で制御することが可能となり、所望の比誘電率が得られることを見出し、本発明を なすに至った。
[0007] 即ち、本発明は、(1)高分子基材中にカーボン材料を分散させた誘電体の比誘電 率を制御する方法であって、上記カーボン材料として、球状カーボン、扁平状カーボ ン、カーボンナノチューブ及びアスペクト比が 11以下のカーボン繊維から選ばれる力 一ボン類と、ストラクチャーの発達した導電性カーボンとを併用し、上記高分子基材 中への上記カーボン類の配合量と上記導電性カーボンの配合量によって上記誘電 体の複素比誘電率の実数部の値( ε ^と虚数部の値( ε ')を制御することを特徴と する比誘電率の制御方法を提供する。ここで、上記(1)記載の制御方法が、上記力 一ボン類と上記導電性カーボンの合計配合量と、上記カーボン類と上記導電性カー ボンとの配合比率が変化するように、上記カーボン類の配合量と上記導電性カーボ ンの配合量の少なくとも一方を変化させることによって、上記誘電体の複素比誘電率 の実数部の値(ε ' )と虚数部の値(ε ")を制御すると共に、誘電損失 (tan 5 ) = ε V ε 'を制御する制御方法であると、より好適である。また、上記(1 )記載の制御方 法力 上記カーボン類と上記導電性カーボンとの配合比率が変化するように、上記力 一ボン類の配合量と上記導電性カーボンの配合量を変化させることによって、上記 誘電体の誘電損失 (tan δ ) = ε "/ ε 'を変化させて、複素比誘電率の実数部の 値 ')と虚数部の値(ε ")を制御する制御方法であっても、より好適である。
[0008] 更に、本発明は、 (2)高分子基材中に、球状カーボン、扁平状カーボン、カーボン ナノチューブ及びアスペクト比が 11以下のカーボン繊維から選ばれるカーボン類と、 ストラクチャーの発達した導電性カーボンとを配合してなることを特徴とする誘電体を 提供する。ここで、上記(2)記載の誘電体が、人体ファントムモデル用素材であると、 より好適である。また、本発明は、(3)上記(2)記載の誘電体を装着したことを特徴と する携帯電話機、及び (4)上記(2)記載の誘電体を素材とすることを特徴とする人体 ファントムモデルを提供する。
発明の効果
[0009] 本発明の比誘電率の制御方法によれば、複素比誘電率の実数部の値と虚数部の 値を高いレベルで制御することが可能となる。従って、所望の比誘電率を有する誘電 体を得ることが可能となり、例えば人体の各部位に合わせた比誘電率を有する誘電 体を製造することも可能なことから、従来のものより軽量ィ匕されており、可とう性があつ て、取り扱い易い人体ファントムモデル用素材を得ることも可能となる。また、このよう な誘電体を携帯電話機の電磁波制御体として利用することによって、携帯電話機の アンテナ放射効率を向上させることも可能となる。更に、人体の各部位に合わせた比 誘電率を有する人体ファントムモデルを得ることが可能となる。
図面の簡単な説明 [0010] [図 1]本発明の実施例 1〜6及び比較例 1〜8の結果を示すグラフである。
[図 2]本発明の実施例 1〜5におけるカーボン材料合計量に対する導電性カーボン の配合比率と誘電損失との関係を示すグラフである。
[図 3]本発明の実施例 1〜3、 5、 6の結果を示すグラフである。
[図 4]本発明の実施例 7〜: 10及び比較例 1 1〜: 15の結果を示すグラフである。
[図 5]本発明の実施例 7〜: 10におけるカーボン材料合計量に対する導電性カーボン の配合比率と誘電損失との関係を示すグラフである。
[図 6]本発明の携帯電話機の一構成例を説明する携帯電話機の概略上面図である。 符号の説明
[0011] 1 携帯電話機
7 誘電体
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下、本発明につき更に詳細に説明すると、本発明の比誘電率の制御方法は、誘 電体の高分子基材中に分散させるカーボン材料として、球状カーボン、扁平状カー ボン、カーボンナノチューブ又はアスペクト比が 1 1以下のカーボン繊維から選ばれる 1種以上のカーボン類と、ストラクチャーの発達した導電性カーボンとを併用し、これ らの高分子基材中への配合量を変化させることによって、換言すれば、これらの配合 比率によって、複素被誘電率の実数部の値と虚数部の値を制御するものであり、より 具体的には、例えば後述する実施例に示すように、上記カーボン類と導電性カーボ ンとを併用した誘電体において、これらの配合量を変化させることによって、様々な複 素比誘電率の実数部の値 ')、虚数部の値( ε ")を有する誘電体が得られ、例え ば真球状グラフアイト(カーボン類)と導電性カーボンとを併用した誘電体において、 図 1のグラフに示すように広い範囲の実数部の値(ε ' )、虚数部の値(ε ")を有する 誘電体を得ることが可能となる。本発明の制御方法は、例えば上記カーボン類と導電 性カーボンの合計配合量 (上記カーボン材料の合計配合量)と、上記カーボン材料 における上記カーボン類と導電性カーボンとの配合比率が変化するように、上記力 一ボン類の配合量と導電性カーボン類の配合量の少なくとも一方の配合量を変化さ せることによって、複素被誘電率の実数部の値と虚数部の値を高いレベルで制御す ること力 Sでき、それぞれの値そのもの( ε 、 ε ')をそれぞれ制御すると共に、これら の値の比率の指標である誘電損失 (tan δ ) = ε "/ ε 'を広い範囲で制御すること ができる。より具体的には、例えば後述する実施例に示すように、真球状グラフアイト( カーボン類)と導電性カーボンとを併用した誘電体において、導電性カーボンの配合 量を一定とし、真球状グラフアイトの配合量を増加して、カーボン材料の合計配合量 とカーボン材料全体又は導電性カーボンに対する真球状グラフアイトの配合比率を 増加させていくと、得られる誘電体の複素比誘電率の実数部の値( ε ' )が優先的に 増加してレ、く傾向を示し、誘電損失 (tan δ ) = ε V ε 'は減少してレ、く傾向を示す 。一方、真球状グラフアイトの配合量を一定にして、導電性カーボンの配合量を増加 して、カーボン材料の合計配合量とカーボン材料全体又は真球状グラフアイトに対す る導電性カーボンの配合比率を増加させると、得られる誘電体の複素比誘電率の実 数部の値(ε ' )、虚数部の値(ε ")は、いずれも増加する力 虚数部の値(ε ")の 方が優先的に増加する傾向を示し、誘電損失 (tan 5 ) = ε "ム 'も増加する傾向 を示す。そして、真球状グラフィイトと導電性カーボンの合計配合量、これらの配合比 率が変化するように、これら両方の配合量を変化させることによって、広い範囲の複 素被誘電率の実数部の値と虚数部の値、誘電損失を有する誘電体を得ることができ る。従って、この制御方法によれば、実数部、虚数部の値そのもの( ε '、 ε ")、これ らの値の比率の指標である誘電損失を広い範囲で制御することができる。
また、本発明の制御方法によれば、カーボン材料におけるカーボン類と導電性カー ボンとの配合比率が変化するように、カーボン類の配合量と導電性カーボンの配合 量を変化させることによって、例えば、カーボン類と導電性カーボンとの合計配合量( 上記カーボン材料の合計配合量)を変化させなくても、上記誘電体の誘電損失 (tan δ ) = ε "/ ε 'を変化させて、複素比誘電率の実数部の値(ε ' )と虚数部の値(ε ")を制御することもできる。より具体的には、例えば、後述する実施例に示すように、 カーボンナノチューブ (カーボン類)と導電性カーボンとを併用した誘電体において、 これらの合計配合量が一定となるように、カーボン類の配合量を減少させ、導電性力 一ボンの配合量を増加させて、これらの合計配合量に対する導電性カーボンの配合 比率を増加させてくと、得られる誘電体の複素比誘電率の実数部の値( ε ' )の値は ほとんど変化しないが、虚数部の値( ε ')は増加していき、誘電損失 (tan δ ) = e " / ε 'は増加する。従って、この制御方法によれば、例えば、カーボン類と導電性力 一ボンとの合計配合量を変化させなくても、誘電損失を変化させることができ、例え ば、実数部の値をあまり変化させないで、虚数部の値を変化させることも可能となる。
[0014] ここで、本発明の高分子基材としては、熱可塑性エラストマ一、熱硬化性樹脂、ゴム 等の高分子化合物を主材料とするものを好適に用いることができる力 広い範囲で 比誘電率を制御するためには、これらの中でもゴムが好ましぐ特にシリコーンゴムで あれば、更に好ましレ、。シリコーンゴムとしては、メチルビュルシリコーンゴム、フエ二 ルシリコーンゴム、フロロシリコーンゴム等を使用することができる。なお、シリコーンポ リマーは、一般的に、シリカを充填して、市販されており、後述する実施例は、そのよ うな、誰もが入手可能なシリコーンコンパゥンドを用いた。
[0015] 本発明は、誘電性、導電性を付与するカーボン材料として、球状カーボン、扁平状 カーボン、カーボンナノチューブ及びアスペクト比が 1 1以下のカーボン繊維から選ば れるカーボン類と、ストラクチャーの発達した導電性カーボンとを併用するものである 。ここで、球状カーボンとしては、例えば、石炭ピッチ系炭素であるメソフェイズ小球体 と呼ばれる炭素を熱処理して得られ、メソカーボンマイクロビーズと称されているような 球状グラフアイト等を挙げることができる。その他、球状カーボン、球状グラフアイト、真 球状カーボン、真球状グラフアイトなどとして市販されている各種球状カーボンも使用 すること力 Sできる。本発明の場合、導電性カーボンと併用するカーボン類の形状が球 状に近くなるほど、混合し易ぐ高充填することも可能となるということを鑑みれば、導 電性カーボンと併用する上記カーボン類の中でも、球状カーボンがより好適であり、 球状カーボンの中でも、特に真球状グラフアイト、真球状カーボンと称されているもの 力 り好適である。
[0016] 扁平状カーボンとしては、例えば特許文献 2に記載されているような鱗片状グラファ イト、薄片状天然黒鉛などが挙げられる。
特許文献 2 :特開 2003— 105108号公報
[0017] カーボンナノチューブは、グラフエンシート (独立した炭素六角網平面)を丸めた円 筒状の構造を有するものであればよぐ例えば単層ナノチューブ(SWNT (シングル ウォールナノチューブ))であっても多層ナノチューブ(MWNT (マルチウォールナノ チューブ))であってもカップ積み上げ型ナノチューブ(cup stack nanotube)であ つてもよレ、。繊維状炭素材料である炭素繊維とカーボンナノチューブとでは、カーボ ンナノチューブが上述したように、グラフヱンシートを丸めた円筒状の構造をしており 、構造が均一であることから電気抵抗が小さい。そして、理論上、電気抵抗が小さい ほど誘電率の虚数部が大きくなることから、繊維状炭素材料としては、中でもカーボ ンナノチューブを使用すると、複素比誘電率の実数部の値と虚数部の値の制御がよ り容易となる。アスペクト比が 11以下のカーボンブラックとしてはピッチ系の炭素繊維 、 PAN系の炭素繊維等が挙げられる。なお、アスペクト比は、 3〜: 11であるとより好適 である。アスペクト比が大きすぎると、電気的異方性が生じたり、本発明の目的とする 比誘電率の制御できる幅が得られなくなったり、安定した制御ができなくなる。なお、 アスペクト比が小さすぎると、実際上、カーボン繊維に分類され難くなる場合がある。 本発明のカーボン材料として、上記カーボン類と併用するストラクチャーが発達した 導電性カーボンについて、以下説明する。導電性カーボンは、一般的なカーボン材 料よりも低添加量で高分子マトリックス中に導電性を付与できるカーボン材料であり、 ストラクチャーや多孔度、一次粒子径などの物理的特性がコントロールされている。 例えばストラクチャーの発達度を示す値として DBP吸油量や BET比表面積があり、 これらの値が大きい導電性カーボンを用いると、より少量の添加で導電性を付与でき 、例えば、複素比誘電率の実数部の値の上昇を小さく抑えながら、虚数部の値を上 昇させることも可能となる。具体的には、本発明の導電性カーボンとしては、 DBP吸 油量が好ましくは 100cm3/100g以上、より好ましくは 160cm3/100g以上、更に 好ましくは 360cm3/l00g以上のカーボン材料を使用すると好適である。 DBPP及油 量が小さすぎると、ストラクチャーが十分に発達していない場合があり、導電性が低く 、本発明が目的とする誘電率の制御が困難となる場合がある。好適な DBP吸油量の 上限は、特に制限されるものではないが、高分子材料への分散時にストラクチャーが 破壊する可能性を考慮すれば、 700cm3/l00g以下であると、好適である。なお、 DBP吸油量は、 ASTM D 2414— 79に準じて測定することができる。また、 BET 比表面積としては、好ましくは 30m2/g以上、より好ましくは 65m2/g以上、更に好 ましくは 800m /g以上のカーボン材料を使用すると好適である。 BET比表面積は、 上記ストラクチャーと相まって導電性を決定付ける因子であり、 BET比表面積が小さ すぎると、導電性カーボン粒子単体の導電性が高められず、本発明が目的とする誘 電率の制御が困難となる場合がある。好適な比表面積の上限は、特に制限されるも のではないが、表面の安定度を考慮すれば、 3000m2/g以下であると、好適である 。このような導電性カーボンとして、より具体的には、例えばケッチェンブラック、ァセ チレンブラックなどとして市販されているものが挙げられる。
高分子基材中にカーボン材料を分散させた誘電体の比誘電率を制御しょうとする 場合、後述する実施例及び比較例で示すように、例えば球状カーボン、扁平状カー ボン、カーボンナノチューブ又はアスペクト比が小さレ、カーボン繊維の添加だけでは 、その配合量を変化させても、複素比誘電率の実数部、虚数部共にほぼ同じ大きさ の値となるように変化してしまう。一方、導電性カーボンの添カ卩だけでは、後述する比 較例で示すように、その配合量の増加に従って、複素比誘電率の実数部の値は大き く増加するが、それに比べて虚数部の値の増加は小さくなつてしまう。これらの場合 に比べて、本発明の制御方法では、高分子基材に、球状カーボン、扁平状カーボン 、カーボンナノチューブ又はアスペクト比が小さいカーボン繊維と、導電性カーボンと が混合された系で、例えば導電性カーボンの配合量を増やすと、複素比誘電率の虚 数部の値が優先的に増加し、例えば 0. 9GHzにおける複素比誘電率の虚数部の値 ε "が 100以上の誘電体を得ることも可能となり、また、高分子基材に、球状カーボン 、扁平状カーボン、カーボンナノチューブ又はアスペクト比が小さいカーボン繊維か ら選ばれるカーボン類と、導電性カーボンとを、これらの合計配合量、配合比率が種 々に変化するように、それぞれの配合量を変化させて、混合、添加することで、これら 単独では得られない範囲で複素比誘電率の実数部の値、虚数部の値が調整でき、 例えば少なくとも後述する実施例:!〜 6及び比較例:!〜 8の結果を示す図 1のグラフ において菱形印を含むように実線で囲まれた範囲内となるように、複素比誘電率の 実数部の値、虚数部の値を制御することが可能となり、更に、 0. 9GHzにおいて、複 素比誘電率の実数部の値( ε ' )、虚数部の値(ε ")を、例えば ε ' = 3〜: 1300の 範囲で ε " = 0. 2〜: 1300の範囲内の任意の値となるように制御して、例えば誘電損 失 (tan S )を 0.:!〜 2. 5となるように制御することも可能となる。
[0020] 本発明の制御方法の場合、制御する誘電体の複素比誘電率の実数部の値、虚数 部の値、即ち、実数部の値、虚数部の値そのもの ( ε '、 ε ")、誘電損失 (tan δ = ε "/ ε ' )などが特に制限されるものではなレ、が、例えば、人体ファントムモデルと して使用する誘電体における制御を目的とする場合、 0. 9GHzにおける複素比誘電 率の実数部の値が 1〜100位の間で、実数部の値と、虚数部の値をそれぞれ所望の 値となるように制御できると好適であり、より好ましくは、例えば 0. 9GHzにおける実 数部の値を 1〜100位の間のいずれかの数値で、虚数部の値を 0. 2〜: 100位の間 の任意の値となるように制御でき、例えば誘電損失 (tan δ ) = 0. 1〜:!となるように制 御すると、より好適である。この場合、具体的には、真球状グラフアイトと、導電性カー ボン (ケッチェンブラック)とを使用する場合、以下のように例示することができる。
[0021] 即ち、例えば、真球状グラフアイト単体の配合により誘電体の誘電率を制御しようと した場合、高分子化合物(シリコーンゴム) 100重量部に対して、真球状グラフアイト 単体 150重量部を配合すると、 0. 9GHzにおける複素比誘電率が、 ε ' = 38、 ε " = 27、 tan S = 0. 7の誘電体が得られる。これに対して、更に、導電性カーボンを 1 重量部添加した場合、 0. 9GHzにおける複素比誘電率が、 ε ' = 103、 ε " = 86、 tan S = 0. 8の誘電体が得られる。また、高分子化合物(シリコーンゴム) 100重量部 に対して、真球状グラフアイト単体 100重量部を配合した場合、 0. 9GHzにおける複 素比誘電率が、 ε ' = 16、 ε " = 7、 tan δ = 0. 4の誘電体が得られる。これに対し て、更に、導電性カーボンを 3重量部添加すると、 0. 9GHzにおける複素比誘電率 、 ε ' = 53、 ε " = 41 , tan δ = 0. 8の誘電体が得られ、導電性カーボンを 4重量 部添加すると、 0. 9GHzにおける複素比誘電率が、 ε ' = 100、 ε " = 90, tan δ = 0. 9の誘電体が得られ、骨、皮膚、脳、血管などの誘電率となるように制御すること ができる。
[0022] 一方、例えば、携帯電話機用として使用する誘電体における制御を目的とする場 合、高誘電率の誘電体が望ましいことを考慮すれば、例えば、 0. 9GHzにおける複 素比誘電率の実数部の値が、好ましくは 50以上、より好ましくは 100以上、更に好ま しくは 200以上であることが、好適である。複素比誘電率の実数部の値が大きいほど 、誘電体の厚さを薄くすることが可能である。例えば、厚さ lmmの誘電体の場合、本 発明の制御方法によって、実数部の値が 200以下の時は、 tan δは 1以下程度とな るように制御できると好適である。具体的には、例えば、カーボンナノチューブと導電 性カーボンとを併用し、これらの合計配合量及び配合比率によって、上記のような携 帯電話機用として好適な誘導体が得られるように、誘電体の複素比誘電率の実数部 の値と虚数部の値を制御するのであれば、高分子化合物 100重量部に対するカー ボンナノチューブと導電性カーボンとの合計配合量は 10重量部以上が好適であり、 カーボンナノチューブと導電性カーボンとの合計配合量に対するカーボンナノチュー ブの配合比率は 50重量%以下が好適である。また、例えば、真球状グラフアイトと導 電性カーボンとを併用し、これらの合計配合量と配合比率によって、上記のような携 帯電話機用として好適な誘導体が得られるように、上記誘導体の複素比誘電率の実 数部の値と虚数部の値を制御するのであれば、高分子化合物 100重量部に対する 真球状グラフアイトと導電性カーボンの合計配合量は、 75重量部以上が好適であり、 真球状グラフアイトと導電性カーボンとの合計配合量に対する導電性カーボンの配 合比率は、 2重量%以上が好適である。
本発明において、上記高分子基材中の上記カーボン材料の合計配合量は特に制 限されるものではなぐ所望の誘電率によって適宜選定することができる。低い誘電 率(比誘電率 = ε を得たい場合は、カーボン材料は非常に少ない合計配合量にな り、高い誘電率にしたい場合は、カーボン材料の合計配合量が多くなる。但し、高分 子基材中の高分子化合物の割合が小さすぎると、加工性が損なわれる場合があり、 高分子化合物の配合量に対する上記カーボン材料の合計配合量が多すぎると、高 誘電率は得られるが、加工性が損なわれる場合があることを考慮すると、上記高分子 化合物の割合としては、誘電体全重量に対して好ましくは 30重量%以上、より好まし くは 30〜97重量%、導電性カーボンの配合量としては、高分子化合物 100重量部 に対して好ましくは 20重量部以下、より好ましくは 1〜20重量部、また、誘電体全重 量に対しては、好ましくは:!〜 20重量%とすると、より好適である。球状カーボン、扁 平状カーボン及びアスペクト比が 11以下のカーボン繊維から選ばれるカーボン類の 配合量としては、高分子化合物 100重量部に対して好ましくは 300重量部以下、より 好ましくは 2〜300重量部、また、誘電体全重量に対しては、好ましくは 2〜70重量 %であると、より好適である。更に、カーボンナノチューブの場合、高分子化合物 100 重量部に対して好ましくは、 10重量部以下、より好ましくは、:!〜 5重量部、また、誘 電体全重量に対しては、好ましくは、:!〜 5重量%であると、より好適である。
以下、本発明の誘電体について説明する。本発明の誘電体は、高分子基材中に、 球状カーボン、扁平状カーボン、カーボンナノチューブ及びアスペクト比が 11以下の カーボン繊維から選ばれるカーボン類と、ストラクチャーの発達した導電性カーボンと を配合してなる誘電体であり、高分子基材、カーボン類、導電性カーボンについては 、上述した通りである。本発明の誘電体には、上記高分子化合物、カーボン類、導電 性カーボンの他に、例えば金属(アルミニウム、銀等)、金属酸化物(酸化亜鉛、酸化 マグネシウム、酸化チタン等)、金属水酸化物(水酸化アルミニウム、水酸化カルシゥ ム等)などを添加することもできる。これらを添加することによって熱伝導性や難燃性 が付与される。また更に、例えば発泡剤を添加しても良い。発泡剤を添加することに よって、より軽量な素材を得ることができる。発泡剤としては、例えば炭酸ガスやアン モニァガス等の揮発型発泡斉 lj、ァゾジカルボンジアミドゃジニトロソペンタメチレンテト ラミン等の分解型発泡剤、また、有機バルーン、無機バルーンなどを用いることがで きるが、素材の均一性や安定度などを考慮すると、膨張済みの有機バルーン、膨張 済みの無機バルーンを用いると、より好適である。膨張済みの有機バルーン、無機バ ルーンを添加する場合、その添加量は、特に制限されるものではなぐ例えば目的と する比重によって適宜選定することができるが、加工性や成形物の強度などを考慮 すると、高分子化合物 100重量部に対して有機バルーンが 5重量部以下、好ましくは :!〜 5重量部となるように添加すると、より好適である。また、無機バルーンの場合は、 25重量部以下、好ましくは 5〜25重量部となるように添加するとより好適であり、勿論 、両者併用も可能である。なお、シリコーンゴムの加硫には、有機過酸化物以外、放 射線や、付加反応を利用した加硫方法が適用できるのは言うまでもない。特に付加 反応を利用したものは、架橋剤としてハイドロジヱンポリシロキサンと、触媒として白金 錯体および、反応抑制剤として、メチルビニルシクロテトラシロキサンや、アセチレン アルコール類などを少量添加することによって、良好な成形体ができ、低温でも成形 体を得ることが可能になる。また、上述したように、シリコーンポリマーは、一般的に、 シリカを充填して市販されており、このようなシリコーンコンパウンドも好適に用いること ができる。
[0025] 本発明の誘電体は、上記高分子基材の原料成分となる上記高分子化合物に、硬 化剤とカーボン類と必要に応じてその他成分を添加し、ロールやニーダ一等を用い て混合した後に、一般的な高分子材料の成形方法で成形できる。一般的な成形方 法としては、プレス成形、射出成形、ブロー成形、トランスファー成形等の型成形、押 し出し成形、カレンダー成形等で成形することができ、材料が液状であれば、ポッティ ング、キャスティング、スクリーン印刷などの方法をとることもできる。
[0026] 本発明の誘電体は、上述したように、高分子基材中に、球状カーボン、扁平状カー ボン、カーボンナノチューブ及びアスペクト比が 11以下のカーボン繊維から選ばれる カーボン類と、ストラクチャーの発達した導電性カーボンとを配合したものであるので 、本発明の制御方法と同様に、複素比誘電率の実数部の値と虚数部の値を制御す ること力 S可能となる。また、本発明の誘電体によれば、 0. 9GHzにおいて、複素比誘 電率の実数部の値(ε ' )、虚数部の値(ε ")を、例えば ε ' = 3〜: 1300の範囲で ε "が 0. 2〜: 1300の範囲内の任意の値となるように制御された誘電体を得ることが 可能となる。特に、本発明の誘電体を人体ファントムモデル用素材として用いる場合 、本発明の誘電体は、例えば 0. 9GHzにおける実数部の値を 1〜: 100位の間のい ずれかの数値でそれほど変化させないで、虚数部の値を 0. 2〜: 100位の間の任意 の値となるように制御し、例えば誘電損失 (tan δ ) = 0. 1〜:!となるように制御された 誘電体を得ることもできるので、実際の人体組織が持つ比誘電率( ε )に近い 5〜83 (2. 1GHzにおいて)の誘電率を有する誘電体を得ることが可能となり、例えば人体 頭部等に合わせた誘電率を有する誘電体を得ることも可能となる。
[0027] 本発明の携帯電話機は、上記誘電体を電磁波制御体として装着したものであり、 例えばシート状に成形した上記誘電体を、通常の携帯電話機の場合と同様にして、 携帯電話機内部で人体頭部と箱体を介して、アンテナとの間に、配設することによつ て、電磁波制御体として利用することができる。ここで、本発明の誘電体は、上述した ように、高分子基材中に、カーボン材料として、球状カーボン、扁平状カーボン、カー ボンナノチューブ又はアスペクト比が小さいカーボン繊維から選ばれるカーボン類と 、導電性カーボンとが配合されたものであり、高分子基材中のカーボン材料の合計 配合量を増やすと、複素比誘電率の実数部が増加し、更に、カーボン材料の合計配 合量における導電性カーボンの割合を増やすと、複素比誘電率の虚数部の値が優 先的に増加し、誘電損失 (tan S = £ "ム ')の大きい素材が得られることから、例え ば、高誘電率 (好ましくは、 0. 9GHzにおける複素比誘電率の実数部の値( ε ' )が 300以上)で、且つ誘電損失(tan δ )が大きレ、(好ましくは、 0. 5mmの厚さで、 0. 9 GHzにおいて tan δが 1. 6以上)誘電体を得ることも可能である。従って、本発明の 携帯電話機が、このような誘電体を電磁波制御体として装着したものであれば、電磁 波による人体への影響を抑え、且つアンテナ効率にも優れた携帯電話機を得ること が可能となる。
[0028] 本発明の人体ファントムモデルは、上記誘電体を素材としたものであり、上述したよ うに、人体の複素比誘電率はその部位によって、種々異なるが、本発明の誘電体の 場合、複素比誘電率の実数部の値と虚数部の値が制御された誘電体を得ることが可 能であり、例えば、上述したように、 0. 9GHzにおいて、 ε ' = 3〜1300の範囲で ε "が 0. 2〜: 1300の範囲内の任意の値を有する誘電体を得ることが可能となり、本発 明の誘電体を人体ファントムモデル用素材として用いる場合、例えば人体頭部、人 体の脂肪、人体の骨、筋肉、内臓各部位等の複素比誘電率の実数部の値と虚数部 の値に合わせた人体ファントムモデルを得ることも可能となる。ここで、本発明の人体 ファントムモデルの製造方法は、特に制限されるものではなレ、が、以下の方法により 成形すると、成形品における複素比誘電率などの品質などのバラツキが少なくなるの で、より好適である。
[0029] まず、上記高分子基材の原料成分となる上記高分子化合物に、硬化剤とカーボン 材料と必要に応じてその他成分を添加し、ロールやニーダ一等を用いて混合した後 に、混練後の材料を好ましくは 2〜: 10mmのシート状にシーティングし、シート状材料 とする。人体ファントムモデル力 例えば、人体の頭部のファントムモデルの場合、人 体頭部の左右半分ずつの形状を金型用金属に掘り込み、下型とし、人体頭部の右 半分と左半分の金型を用意する。又は、人体頭部の下半分と上半分の金型を用意し てもよレ、。金型への材料のセッティング方法としては、シート状材料を金型の局面に 沿わせて敷き込まれるように、順次積層していき、シート状材料を金型内に重ねて仕 込んでいくことによって、金型内に成形材料を充填する仕込み方法によれば、金型 内での材料の流れが少なくなり、成形後の製品の特性を均一にすることが容易となる ので、より好適である。この左右のプレフォームされた材料を、成形プレス前に、人体 頭部の形状となるように合わせて加圧 '加熱する。なお、場合によっては、左右、また は上下の半分ずつを成形した後に、接着剤によって接着してもよい。また、加工の容 易さや、より誘電率のばらつきを抑えるために、人体頭部の右半分と左半分の金型を 用いた成形方法に代えて、頭部の輪切り状の成形体を作り、各輪切り状の成形体を 接着剤によって接着しながら順次積層したり、人体頭部の形状を輪切り状にした形状 を想定した時、各輪切り部が包含されるように各輪切り部の最大径よりも径が大きい 金型で例えば円柱状、角柱状の成形体、各輪切り部の対応する部位の径よりも径が 大きい金型で例えば円錐台状、角錐台状の成形体などをそれぞれ作り、これらの成 形体をそれぞれ人体の各輪切り部の形状となるようにカットして、これらを接着剤によ つて接着しながら順次積層することによって、人体頭部の形状を模した人体の頭部の ファントムモデルを得ることも可能である。その際の接着剤は、例えば、セメダインス一 パー X、加熱硬化型シリコーン接着剤(例えば、信越化学株式会社製の KE1831等 )などの市販の接着剤を使用してもよぐまた、成形する際に使用した素材を溶剤に 溶かして、接着剤として使用しても良い。
成形プレスは、減圧装置のついたプレスを使用し、好ましくは— 90kPa以下、より好 ましくは、— 93kPa以下に減圧した後、加熱加圧する方法が好適である。なお、加熱 加圧時も、減圧状態にしておく方が、より好適である。そして、成形温度は、段階的に 温度を上げていくのが好ましぐ例えば、材料を金型に充填する時の温度を室温程 度、例えば 25°Cであれば、好ましくは、 70°C〜: 100°Cまで:!〜 20°C/分で昇温し、 カロ圧は、 200トン〜 400トンプレスにぉレヽて、 50kgf〜100kgf/cm2の圧力で、 30 分〜 1時間加圧後、同じ昇温速度で、好ましくは 150〜: 180°Cになってから好ましく は:!〜 5時間、更に加熱、加圧すると、好適である。そして、製品を金型から取り出す 時には、加圧した状態のまま冷却し、好ましくは 25〜50°Cになったら、加圧を止め、 金型から製品を取り出して、人体頭部のファントムモデルとする。なお、上記ファントム モデルの成形方法は、一例であり、本発明のファントムモデルの成形方法は、上記 方法に限定されるものではなレ、。
実施例
[0031] 以下、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記 実施例に限定されるものではない。
[0032] [実施例:!〜 6]
シリコーンゴム(東レ.ダウコーニング社製 DY32— 152U) 100重量部に、カーボ ン類として真球状グラフアイト(大阪ガスケミカル社製 MCMB (10— 28) )と、導電性 カーボン(ライオン社製 ケッチェンブラック EC600JD :ASTM D 2414— 79に準 じて測定した DBP吸収量が 495 (cm3/100g)、 BET比表面積が 1270 (m2/g)、 以下同様)を下記表 1の割合で添加した。架橋剤として 2, 5,ジメチノレ 2, 5 (t—プチ ノレ)ジへキサン(東レ'ダウコーニング社製 RC— 4 (50P) )を 1重量部添加した。混 合はオープンロールにて行い、 170°Cで 10分間、 200kgf/cm2の条件で加熱硬化 させて 40 X 40 X 10 (mm)の成形物(実施例:!〜 6の誘電体)を得た。これら実施例 1 〜6の誘電体について、各誘電体の誘電率をベクトルネットワークアナライザ(アジレ ントテクノロジ一社製 8720ES)と誘電体プローブセット(アジレントテクノロジ一社製 85070C)を用いて測定した。 900MHzにおける各誘電体の複素比誘電率 ε = ε ' -j £ "の測定結果 (実数部の値 ε '、虚数部の値 ε ")を表 1に併記する。また 、各誘電体の SAR代替値変化率を上記特許文献 1に記載の方法に準じて求めた。 このときの寸法は、厚さ 0. 5mmで 40 X I 10 (mm)の大きさで測定した。結果を表 1 に併記する。
[0033] [表 1] 実施例 1 実施例 2 実施例 3 実施例 4 実施例 5 実施例 6 真球状 ラファイト(重量部) 50 100 1 50 150 1 70 200 導電性力-ホ'ン(重量部) 15 10 3 5 10 10 カ ホ"ン材料合計配合量 65 1 10 1 53 155 180 2 10
(重量部)
導電性力 ホ'ン /力 ホ"ン材料 23. 1 9. 0 2. 0 3. 2 5. 6 4. 8 合計量(重量 ¾)
複素比誘電率 502 378 143 238 950 1240 実数部の値
複素比誘電率 12 1 3 649 1 35 278 985 7 0 虚数部の値
SAR代替値変化率 «) -90 -92 - 56 -50 -9 1 -88 誘鼋損失 t an δ = £ Γ'7 Ε Γ' 1 . 7 17 0. 944 1. 168 1 . 037 0. 597
[0034] 表 1の結果によれば、高分子化合物 100重量部に対するカーボン材料の合計配合 量力 150重量部くらいを境に導電性カーボンとカーボン類又はカーボン類同士の 間に存在している高分子化合物の接触する面積が変化すると考えられる。通常、電 荷の移動は、導電材料の粒子から構成される鎖のようにつながったものに沿って行 われ、粒子間には直接電気的な接触があるとされている。電気的な接触の理論にお いては直接、導電体の粒子同士が接触する場合だけでなぐトンネル効果のおよぶ 範囲内の距離をも接触に含まれると考えられている。また別の見解では導電体とバイ ンダーポリマーとの導電機構は粒子間における電子の熱輻射によると主張されてい るものもある。このようなことから、ポリマーがバインターとして働き、カーボン粒子間が ポリマーにより連結されているのが上述した 150重量部くらいまでであり、これ以上の カーボンの充填量の場合は、空隙が生じる恐れがあり、そのために虚数部の値が低 下すると考えられる。但し、実数部の値は、上昇していくと思われる。実数部の値を上 げるには、よりカーボンの充填率を高めることで、虚数部を高めるには、導電パスもし くは、ポリマーやカーボンの間に空隙が生じないようにする必要があるという考えであ る。大体 150重量部以上の配合の場合、空隙ができ易ぐ tan δ向上に対する導電 性カーボンによる寄与率は低くなることがわかる。
[0035] [比較例:!〜 4]
シリコーンゴム(東レ.ダウコーユング社製 DY32_ 152U) 100重量部に、カーボ ン類として真球状グラフアイト(大阪ガスケミカル社製 MCMB (10- 28) )を下記表 2の割合で添カ卩した。架橋剤として 2, 5,ジメチノレ 2, 5 (t—ブチル)ジへキサン (東レ •ダウコーニング社製 RC— 4(50P))を 1重量部添加した。混合はオープンロール にて行レヽ、 170°Cで 10分間、 200kgf/ cm2の条件でカロ熱硬ィ匕させて 40X40X10 (mm)の成形物(比較例:!〜 4の誘電体)を得た。これら比較例 1〜4の誘電体につい て、上記実施例と同様にして各誘電体の複素比誘電率の実数部の値、虚数部の値 、 SAR代替値変化率を求めた。 SAR代替値変化率は、厚さ 0.5mmで 40 XI 10 (m m)の大きさで測定した。結果を表 2に併記する。
[表 2]
Figure imgf000018_0001
[0037] [比較例 5〜8]
シリコーンゴム(東レ.ダウコーニング社製 DY32— 152U)100重量部に、カーボ ン類として導電性カーボン (ライオン社製 ケッチェンブラック EC600JD)を下記表 3 の割合で添カ卩した。架橋剤として 2, 5,ジメチル 2, 5 (t—ブチル)ジへキサン (東レ' ダウコーニング社製 RC— 4(50P))を 1重量部添加した。混合はオープンロールに て行レヽ、 170°Cで 10分間、 200kgf/cm2の条件でカロ熱硬ィ匕させて 40X40X10( mm)の成形物(比較例 5〜8の誘電体)を得た。これら比較例 5〜8の誘電体にっレ、 て、上記実施例と同様にして各誘電体の複素比誘電率の実数部の値、虚数部の値 、 SAR代替値変化率を求めた。 SAR代替値変化率は、厚さ 0.5mmで 40 XI 10 (m m)の大きさで測定した。結果を表 3に併記する。
[0038] [表 3] 比較例 5 比較例 6 比較例 7 比較例 8 導電性カ-ホ"ン 5 1 0 1 5 2 0
(重量部)
複素比誘電率 9 2 2 5 5 1 4 8
実数部の値
複素比誘電率 2 1 9 3 2 4 7
虚数部の値
S A R代替値 - 2 0 - 3 8 - 5 0 - 6 3 変化率 (% )
[0039] 上記実施例:!〜 6、比較例 1〜8の誘電体の複素比誘電率の測定結果を図 1のダラ フに示す。図 1のグラフによれば、真球状カーボンだけでは、丸印を含む点線の範囲 、導電性カーボンだけでは、三角印を含む点線の範囲の誘電率しか得られないが、 二種類のフィラー(カーボン材料)を組み合わせることによって、菱形印を含む実線で 囲まれた格段に広い範囲の誘電率 (複素比誘電率の実数部の値、虚数部の値)を持 つ誘電体が得られることが認められる。また、上記実施例:!〜 5の誘電体のカーボン 材料全量に対する導電性カーボンの配合比率 (重量%)と誘電損失 (tan δ )との関 係を示すグラフを図 2に示す。図 2のグラフによれば、カーボン材料全量に対する導 電性カーボンの配合比率が増加するに従って誘電損失が大きくなる傾向が認められ る。更に、上記実施例:!〜 3、 5、 6の誘電体の、(1)シリコーンゴム 100重量部に対す る真球状グラフアイトの配合量 (重量部)と誘電損失 (tan δ )、 (2)シリコーンゴム 100 重量部に対する真球状グラフアイトの配合量 (重量部)とカーボン材料全量に対する 導電性カーボンの配合比率 (重量%)との関係を示すグラフを図 3に示す。図 3のダラ フによれば、シリコーンゴム 100重量部に対する真球状グラフアイトの配合量が増加 するに従って誘電損失が小さくなる傾向が認められる。また、シリコーンゴム 100重量 部に対する真球状グラフアイトの配合量が 50〜: 150重量部では、カーボン材料全量 に対する導電性カーボンの配合比率が大きくなるに従って誘電損失が大きくなる傾 向が認められ、シリコーンゴム 100重量部に対する真球状グラフアイトの配合量が 15 0〜200重量部では、導電性カーボンの比率が大きくなつても、それまでの重量部に 比し、誘電損失の値が低くなる傾向が認められる。
[0040] [比較例 9、 10]
シリコーンゴム(東レ.ダウコーユング社製 DY32_ 152U) 100重量部に、カーボ ン類としてアスペクト比が約 50のグラフアイト繊維(ドナック社製 SG244)と、導電性 カーボン (ライオン社製 ケッチェンブラック EC600JD)を下記表 4の割合で添加した 。架橋剤として 2, 5,ジメチル 2, 5 (t—ブチル)ジへキサン (東レ 'ダウコーニング社製
RC_4 (50P) )を 1重量部添加した。混合はオープンロールにて行レ、、 170°Cで 1 0分間、 200kgf/cm2の条件で加熱硬化させて 40 X 40 X 10 (mm)の成形物(比較 例 9、 10の誘電体)を得た。これら比較例 9、 10の誘電体及び上記実施例 4の誘導体 につレ、て、各誘電体の誘電率をべクトノレネットワークアナライザ(アジレントテクノロジ 一社製 8720ES)と誘電体プローブセット(アジレントテクノロジ一社製 85070C) を用いて測定した。測定は一つのサンプルにっき 5回行った。 900MHzにおける各 誘電体の複素比誘電率の測定結果(実数部の値、虚数部の値)及びそのばらつきを 表 4に併記する。
[表 4]
Figure imgf000020_0001
[0042] 表 4の結果によれば、アスペクト比が約 50のグラフアイト繊維を用いた場合と比較し て、真球状グラフアイトを使用すると、測定の試行回によるばらつきも小さぐ非常に 安定な特性が得られることが認められる。このような特性は、真球状グラフアイトが形 状異方性がないことによる効果と考えられる。
[0043] [実施例 7〜 10及び比較例 11〜: 15 ]
シリコーンゴム(東レ.ダウコーニング (株)製 SH— 851— U) 100重量部に、カー ボンナノチューブ (物産ナノテク研究所社製 MWNT)と、導電性カーボン (ライオン社 製 ケッチェンブラック EC600JD)を下記表 5の割合で添加した。架橋剤として 2, 5, ジメチノレ 2, 5 (t—ブチル)ジへキサン(東レ 'ダウコーニング社製 RC— 4 (50P) ) 1 重量部、加工助剤としてアルファフレックス 101 (商品名 Alphaflex Industries 社製) 1重量部を添加した。混合はオープンロールにて行い、 170°Cで 10分間、 200 kgf/ cm2の条件で加熱硬化させて 40 X 40 X 10 (mm)の成形物(実施例 7〜: 10、 比較例 11〜: 15の誘電体)を得た。これらの誘電体について、各誘電体の 900MHz における誘電率をベクトルネットワークアナライザ(アジレントテクノロジ一社製 8720 ES)と誘電体プローブセット(アジレントテクノロジ一社製 85070C)を用いて測定し た。結果を表 5に併記する。
[表 5]
Figure imgf000021_0001
上記誘電体において、(1)シリコーンゴム 100重量部に対してカーボンナノチュー ブとケッチェンブラックの合計配合量が 10重量部となるように、カーボンナノチューブ とケッチェンブラックとの配合比率を変化させた場合の複素比誘電率の実数部の値と 虚数部の値との関係、(2)シリコーンゴム 100重量部に対してケッチェンブラックの配 合量を 5重量部に固定し、カーボンナノチューブの配合量を 0重量部、 2. 5重量部、 5重量部と変化させた場合の複素比誘電率の実数部の値と虚数部の値との関係、(3 )シリコーンゴム 100重量部に対してカーボンナノチューブを 0重量部、 5重量部、 10 重量部と変化させて単独配合した場合の複素比誘電率の実数部の値と虚数部の値 との関係、(4)シリコーンゴム 100重量部に対してケッチェンブラックを 0重量部、 5重 量部、 10重量部と変化させて単独配合した場合の複素比誘電率の実数部の値と虚 数部の値との関係をそれぞれ示すグラフを図 4に示す。なお、図 4において、 x/yは 、カーボンナノチューブ重量/ケッチェンブラック重量の配合比のことである。
[0046] 表 5の結果によれば、カーボン材料の合計配合量が増加すると、実数部、虚数部と もに値が大きくなる力 カーボン材料の合計配合量が同量の場合、カーボンナノチュ ーブとケッチェンブラックとの配合比率の変化によって、実数部の値は、ほとんど変化 しないのに対し、虚数部の値は、ケッチヱンブラックの配合比率の増加に伴って大き くなることが認められる。ここで、上記実施例 7〜: 10の誘電体において、カーボン材料 全量に対するケッチェンブラックの配合比率(重量%)と誘電損失 (tan δ )との関係を 示すグラフを図 5に示す。図 5のグラフによれば、カーボン材料全量に対するケッチェ ンブラックの配合比率が大きくなるに従って、誘電損失が大きくなる傾向が認められ る。
[0047] [実施例 11、 12]
次に、導電性カーボンの配合量と誘電損失 (tan δ )との関係を確認するために、シ リコーンゴム(東レ.ダウコーニング(株)製 DY32— 152U) 100重量部に、真球状 カーボン(大阪ガスケミカル製 MCMB (10— 28) )と、導電性カーボン (ライオン社 製 ケッチェンブラック EC600JD)を下記表 6の割合で添加した。架橋剤として 2, 5, ジメチノレ 2, 5 (t—ブチル)ジへキサン(東レ 'ダウコーニング社製 RC— 4 (50P) ) 1 重量部、加工助剤としてアルファフレックス 101 (商品名 Alphaflex Industries 社製) 1重量部を添加した。混合はオープンロールにて行い、 170°Cで 10分間、 200 kgfZ cm2の条件で加熱硬化させて 40 X 40 X 10 (mm)の成形物(実施例 12、 13の 誘電体)を得た。これら実施例 11、 12の誘電体について、各誘電体の誘電率をべク トルネットワークアナライザ(アジレントテクノロジ一社製 8720ES)と誘電体プローブ セット(アジレントテクノロジ一社製 85070C)を用いて測定した。結果を表 6に併記 する。
[0048] [表 6] 実施例 11 実施例 12
D t tY32-152U (重量部) 100 100
アルファ 7レソタス 101(重量部) 1 1
RC-4(50P) (重量部) 1 1
MCMB (10-28)真球状カ-ホ"ン(重量部) 150 150
ケッ ンフ"ラック(重量部) 1 3
カ-ホ"ン材料の合計配合量(重量部) 151 153
ケツチ フ "ラ /力-ホ"ン材料合計配合量(重量 ¾ ) 0.66 1.96
複素比誘電率実数部の値
0.9GHz 95 126
1.5GHz 68 99
55 78
5.0GHz 31 48
複素比誘電率虚数部の値
0.9GHz 83 128
1.5GHz 67 99
57 83
5.0GHz 38 53
t a n δ
0.9GHz 0.874 1.016
1.5GHz 0.985
2.1GHz 1.036 1.064
5.0GHz 1.226 1.104
1
o
[実施例 13〜: 15]
下記表 7の配合組成に従って、シリコーンゴム (東レ'ダウコーニング (株)製 SH— 851—U (—般ミラブルシリコーン) )又は発泡シリコーン (信越化学工業 (株)製 X— 30— 1777— 50U) 100重量部に、カーボンナノチューブ(物産ナノテク研究所社製 MWNT)と、導電性カーボン (ライオン社製 ケッチェンブラック EC600JD又は電気 化学工業株式会社製 デンカブラック(アセチレンブラック): ASTM D 2414-79 に準じて測定した DBP吸収量が 165 (cmVlOOg)、 BET比表面積が 65 (mVg) 、以下同様)を下記表 7の割合で添加した。架橋剤として 2, 5,ジメチル 2, 5(t—ブ チル)ジへキサン (東レ 'ダウコーユング社製 RC_4(50P))、加工助剤としてアル ファフレックス 101 (商品名 Alphaflex Industries社製)、シリコーンオイル(東レ 'ダウコーユング (株)製 SH— 200)を下記表 7の割合で添カ卩した。混合はオープン ロールにて行い、 170°Cで 10分間、 200kgf/cm2の条件で加熱硬化させて 40X4 0 X 10 (mm)の成形物(実施例 13〜: 15の誘電体)を得た。これら実施例 13〜: 15の 誘電体にっレ、て、各誘電体の誘電率をベクトルネットワークアナライザ(アジレントテ クノロジ一社製 8720ES)と誘電体プローブセット(アジレントテクノロジ一社製 850 70C)を用いて測定した。結果を表 7に併記する。
[表 7]
Figure imgf000024_0001
[0051] なお、上記実施例 13〜: 15の誘電体は、人体頭部用ファントムモデルの素材として 好適に使用できるものであり、実施例 13の誘電体は、 2. 1GHz用:高誘電損失ファ ントム用、実施例 14の誘電体は、 900MHz用:高誘電損失ファントム用、実施例 15 の誘電体は、 900MHz用:一般ファントム用(誘電損失も人体と同等)として、好適に 使用すること力 Sできる。
[0052] [実施例 16、 17] 下記表 8の配合組成に従って、シリコーンゴム (東レ'ダウコーニング (株)製 DY3 2— 152U) 100重量部に、真球状グラフアイト(大阪ガスケミカル社製、 MCMB10- 28)、導電性カーボン (ライオン社製 ケッチェンブラック EC600JD)を下記表 8の割 合で添加した。架橋剤(過酸化物加硫剤)として 2, 5,ジメチノレ 2, 5 (t—プチル)ジへ キサン(東レ 'ダウコーユング社製 RC_4 (50P) )、加工助剤としてアルファフレック ス 101 (商品名 Alphaflex Industries社製)を下記表 8、 9の割合で添加した。 混合はオープンロールにて行い、 170°Cで 10分間、 200kgfZcm2の条件で加熱硬 化させて 40 X 40 X 10 (mm)の成形物(実施例 16、 17の誘電体)を得た。これら実 施例 16、 17の誘電体について、各誘電体の誘電率をべクトノレネットワークアナライザ (アジレントテクノロジ一社製 8720ES)と誘電体プローブセット(アジレントテクノロジ 一社製 85070C)を用いて測定した。結果を表 8に併記する。
[表 8]
Figure imgf000025_0001
[0054] なお、上記実施例 16、 17の誘電体は、人体ファントムモデルの素材として好適に 使用できるものであり、上記実施例 16の誘電体は、人体の脂肪(比誘電率 ε 9. 3 8)に合わせたものであり、上記実施例 17の誘電体は、人体の骨(比誘電率 ε = 16 )に合わせたものである。
[0055] [実施例 18]
下記表 9の配合組成に従って、シリコーンゴム(東レ.ダウコーユング (株)製 DY3 2_ 152U) 100重量部に、鱗片グラフアイト(厚さ 50 x mのポリイミドフィルムを、 260 0°Cで焼成してシート状グラフアイトをまず作成し、これを 5mm程度にはさみで切断し たものを、ジェットミリング法で、平均粒子径 20 μ ΐηの鱗片状グラフアイト粉末を使用 した。上記特許文献 2において使用されたグラフアイトと同じである。)、導電性カーボ ン (ライオン社製 ケツチヱンブラック EC600JD)を下記表 9の割合で添加した。架橋 剤(過酸化物加硫剤)として 2, 5,ジメチノレ 2, 5 (t—プチル)ジへキサン (東レ 'ダウコ 一ユング社製 RC— 4 (50P) )、加工助剤としてアルファフレックス 101 (商品名 A lphaflex Industries社製)、シリコーンオイル(東レ.ダウコーユング(株)製 SH— 200)を下記表 9の割合で添加した。混合はオープンロールにて行レ、、 170°Cで 10 分間、 2001¾£/01!12の条件で加熱硬化させて40 40 10 (111111)の成形物(実施 例 18の誘電体)を得た。これら実施例 18の誘電体について、各誘電体の誘電率を ベクトルネットワークアナライザ(アジレントテクノロジ一社製 8720ES)と誘電体プロ ーブセット(アジレントテクノロジ一社製 85070C)を用いて測定した。結果を表 9に 併記する。
[表 9]
Figure imgf000026_0001
[実施例 19]
次に、本発明の携帯電話機の一構成例(実施例 19)について、図 6を参照して、以 下に説明する。図 6は、本発明の一構成例の携帯電話機 1を開いた状態で示す概略 上面図である。携帯電話機 1は、回転機構も備えたヒンジ部 2によって、折りたたみ可 能となっており、通話時には、開いた状態で使用する。図中 3は受話口、 4はディスプ レイ表示部、 5はメニュー操作部、 6はダイヤル操作部、 7は誘電体、 8は携帯電話機 箱体である。そして、内蔵型アンテナ 9が携帯電話機箱体 8内に取り付けられており、 誘電体 7は、内蔵型アンテナ 9とほぼ同程度の大きさ(縦、横)を有しており、携帯電 話機箱体 8内で内蔵型アンテナ 9の前面側、即ち、携帯電話機 1を使用する時に、誘 電体 7が人体側となるように設置されている。携帯電話機 1の誘電体 7として、例えば 上記実施例 1〜6の誘電体と同様の組成力、らなる縦 5mm、横 30mm、厚さ 0. 5mm の誘電体を内蔵型アンテナ 9のディスプレイ表示部側 (使用時の人体側)となるように 、携帯電話機箱体内に取り付けることによって、 SAR値を十分に低減することができ 、また、アンテナ放射効率が向上した携帯電話機が得られる。
[0058] [実施例 20]
次に、本発明の人体ファントムモデルの一構成例(実施例 20)について、説明する 。上記実施例 13の原料成分を、実施例 1と同様にして、オープンロールで混練した 後、 5mmのシート状にシーティングした。人体頭部の右半分と左半分の形状を模し た金型を用意し、 25°Cの温度条件下で、上述したように、シート状材料を金型の内 面に沿わせて順次積層していき、金型内に充填した。成形プレス前に、左右半分の 両金型を合わせた。成形プレスは、減圧装置のついたプレスを使用し、 5torrに減圧 した後、加熱加圧した。成形条件は、 200トンプレスにおいて 200kgf/cm2の加圧 条件下で、約 2°C/分で 170°Cまで昇温し、 170°Cになってから、更に 5時間加熱、 加圧した。その後、加圧した状態のまま冷却し、約 50°Cになった時点で加圧を止め、 金型から製品を取り出して、人体頭部のファントムモデルを得た。この人体頭部のフ アントムモデルの 2. 1GHzにおける複素比誘電率は、実数部 47、虚数部 47、 tan 5 = 1であり、人体頭部と同じ比誘電率、誘電損失を有するものが得られた。
産業上の利用可能性
[0059] 本発明は、通信関係に利用することが可能であり、具体的には例えば携帯電話機 の人体への影響を低減したり、アンテナ放射効率を向上させたり、放射パターンを制 御するためなどに利用することが可能である。また、電磁調理器からの不要電波の遮 蔽、自動車ナビ内部への不要電磁波の遮蔽と外部への不要輻射防止、 ITS自動運 転用の車間距離レーダーの誤作動防止、 PC誤作動防止などのために利用すること も可能である。更に、医療用検査機器、例えばペースメーカーの筐体での他の電磁 波の遮断などのために利用したり、非接触 ICカードの誤動作防止などのために利用 することも可能である。また更に、運輸手段 (航空、船舶、 自動車)の分野においても 利用することも可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 高分子基材中にカーボン材料を分散させた誘電体の比誘電率を制御する方法であ つて、上記カーボン材料として、球状カーボン、扁平状カーボン、カーボンナノチュー ブ及びアスペクト比が 1 1以下のカーボン繊維から選ばれるカーボン類と、ストラクチ ヤーの発達した導電性カーボンとを併用し、上記高分子基材中への上記カーボン類 の配合量と上記導電性カーボンの配合量によって、上記誘電体の複素比誘電率の 実数部の値(ε ' )と虚数部の値(ε ")を制御することを特徴とする比誘電率の制御 方法。
[2] 上記カーボン類と上記導電性カーボンの合計配合量と、上記カーボン類と上記導電 性カーボンとの配合比率が変化するように、上記カーボン類の配合量と上記導電性 カーボンの配合量の少なくとも一方を変化させることによって、上記誘電体の複素比 誘電率の実数部の値(ε ' )と虚数部の値(ε ")を制御すると共に、誘電損失 (tan δ ) = ε ε 'を制御する請求項 1記載の制御方法。
[3] 上記カーボン類と上記導電性カーボンとの配合比率が変化するように、上記カーボ ン類の配合量と上記導電性カーボンの配合量を変化させることによって、上記誘電 体の誘電損失 (tan δ ) = ε "/ ε 'を変化させて、複素比誘電率の実数部の値( ε ' )と虚数部の値( ε ")を制御する請求項 1記載の制御方法。
[4] 高分子基材中に、球状カーボン、扁平状カーボン、カーボンナノチューブ及びァス ぺクト比が 1 1以下のカーボン繊維から選ばれるカーボン類と、ストラクチャーの発達 した導電性カーボンとを配合してなることを特徴とする誘電体。
[5] 上記誘電体が、人体ファントムモデル用素材である請求項 4記載の誘電体。
[6] 請求項 4記載の誘電体を装着したことを特徴とする携帯電話機。
[7] 請求項 4記載の誘電体を素材としたことを特徴とする人体ファントムモデル。
PCT/JP2005/022829 2004-12-17 2005-12-13 比誘電率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデル WO2006064783A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05816782.6A EP1829933B1 (en) 2004-12-17 2005-12-13 Method of controlling specific inductive capacity, dielectric material, mobile phone and human phantom model
JP2006548844A JP5186110B2 (ja) 2004-12-17 2005-12-13 比誘電率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデル
US11/667,319 US20070267603A1 (en) 2004-12-17 2005-12-13 Method of Controlling Specific Inductive Capacity, Dielectric Material, Mobil Phone and Human Phantom Model

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-365369 2004-12-17
JP2004365369 2004-12-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006064783A1 true WO2006064783A1 (ja) 2006-06-22

Family

ID=36587838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022829 WO2006064783A1 (ja) 2004-12-17 2005-12-13 比誘電率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070267603A1 (ja)
EP (1) EP1829933B1 (ja)
JP (1) JP5186110B2 (ja)
WO (1) WO2006064783A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050749A1 (fr) 2006-10-25 2008-05-02 Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho Fantôme de corps entier et procédé de fabrication de celui-ci
JP2009523885A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーン樹脂フィルム、その調製方法、及びナノ材料充填シリコーン組成物
JP2009525383A (ja) * 2006-02-02 2009-07-09 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーン樹脂フィルム、これを調製していく方法、およびナノ材料充填シリコーン組成物
JP2011233834A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Shachihata Inc 電波吸収体
JP2013245329A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Dow Corning Toray Co Ltd 導電性室温硬化型フルオロシリコーンゴム組成物
JP2017057307A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム組成物及び電力ケーブル
WO2019039124A1 (ja) * 2017-08-24 2019-02-28 株式会社デンソー シリコーンゴム複合材料および防振部材
WO2019039125A1 (ja) * 2017-08-24 2019-02-28 株式会社デンソー シリコーンゴム複合材料および防振部材

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006102083A2 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Troxler Electronic Laboratories, Inc. Apparatuses and systems for density gauge reference emulation
US8299808B2 (en) 2005-03-18 2012-10-30 Troxler Electronic Laboratories Inc. Apparatuses and systems for density gauge calibration and reference emulation
CN105814979B (zh) * 2013-12-18 2020-01-10 3M创新有限公司 使用一氧化钛(tio)基材料的电磁干扰(emi)屏蔽产品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08239513A (ja) * 1995-02-28 1996-09-17 Yoshihisa Futagawa 複合誘電体及びこれを用いたファントムモデル
JPH08274493A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Hitachi Maxell Ltd 電波吸収体
JPH09324128A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Daikin Ind Ltd フッ化カーボン組成物、塗料および画像形成部材ならびに複合材料および製法
JP2000097878A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Nec Corp Sar測定センサ及びsar測定装置
JP2000357419A (ja) * 1999-05-13 2000-12-26 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp ケーブルの半導電性遮蔽
JP2005317945A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Nitta Ind Corp 電磁波吸収体

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5945356A (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 Toray Silicone Co Ltd 導電性シリコ−ンゴム組成物
US5165909A (en) * 1984-12-06 1992-11-24 Hyperion Catalysis Int'l., Inc. Carbon fibrils and method for producing same
JPH0767784B2 (ja) * 1990-10-11 1995-07-26 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム積層体及びその製造方法
US6097271A (en) * 1997-04-02 2000-08-01 Nextronix Corporation Low insertion phase variation dielectric material
CA2304674A1 (en) * 1997-10-17 1999-04-29 The Dow Chemical Company Compositions of interpolymers of alpha-olefin monomers with one or more vinyl or vinylidene aromatic monomers
US6381121B1 (en) * 1999-05-24 2002-04-30 Showa Denko Kabushiki Kaisha Solid electrolytic capacitor
US6919394B2 (en) * 2000-04-26 2005-07-19 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Electrically conductive resin composition and production process thereof
JP4697829B2 (ja) * 2001-03-15 2011-06-08 ポリマテック株式会社 カーボンナノチューブ複合成形体及びその製造方法
WO2002082468A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 World Properties Inc. Electrically conductive silicones and method of manufacture thereof
WO2002100931A1 (en) * 2001-06-08 2002-12-19 Eikos, Inc. Nanocomposite dielectrics
US6680016B2 (en) * 2001-08-17 2004-01-20 University Of Dayton Method of forming conductive polymeric nanocomposite materials
EP1436196A4 (en) * 2001-09-18 2008-08-27 Eikos Inc ELECTROSTATIC DISSIPATING COATINGS FOR USE ON SPACE MACHINERY
JP4746803B2 (ja) * 2001-09-28 2011-08-10 株式会社ファインラバー研究所 熱伝導性電磁波シールドシート
WO2003085681A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-16 World Properties, Inc. Electrically conductive polymeric foams and elastomers and methods of manufacture thereof
JP3695591B2 (ja) * 2002-10-10 2005-09-14 株式会社ファインラバー研究所 携帯電話機
US7274953B2 (en) * 2003-10-07 2007-09-25 Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho Portable telephone with reduced specific absorption rate and improved efficiency
WO2008126690A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-23 Kabushiki Kaisha Asahi Rubber 電磁波シールドシート及びrfidプレート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08239513A (ja) * 1995-02-28 1996-09-17 Yoshihisa Futagawa 複合誘電体及びこれを用いたファントムモデル
JPH08274493A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Hitachi Maxell Ltd 電波吸収体
JPH09324128A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Daikin Ind Ltd フッ化カーボン組成物、塗料および画像形成部材ならびに複合材料および製法
JP2000097878A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Nec Corp Sar測定センサ及びsar測定装置
JP2000357419A (ja) * 1999-05-13 2000-12-26 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp ケーブルの半導電性遮蔽
JP2005317945A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Nitta Ind Corp 電磁波吸収体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1829933A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009523885A (ja) * 2006-01-19 2009-06-25 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーン樹脂フィルム、その調製方法、及びナノ材料充填シリコーン組成物
JP2009525383A (ja) * 2006-02-02 2009-07-09 ダウ・コーニング・コーポレイション シリコーン樹脂フィルム、これを調製していく方法、およびナノ材料充填シリコーン組成物
WO2008050749A1 (fr) 2006-10-25 2008-05-02 Kabushiki Kaisha Fine Rubber Kenkyuusho Fantôme de corps entier et procédé de fabrication de celui-ci
JP5312035B2 (ja) * 2006-10-25 2013-10-09 株式会社朝日Fr研究所 全身ファントム及びその製造方法
JP2011233834A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Shachihata Inc 電波吸収体
JP2013245329A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Dow Corning Toray Co Ltd 導電性室温硬化型フルオロシリコーンゴム組成物
US9704614B2 (en) 2012-05-29 2017-07-11 Dow Corning Toray Co., Ltd. Room temperature-curable electrically conductive fluorosilicone rubber composition
JP2017057307A (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム組成物及び電力ケーブル
WO2019039124A1 (ja) * 2017-08-24 2019-02-28 株式会社デンソー シリコーンゴム複合材料および防振部材
WO2019039125A1 (ja) * 2017-08-24 2019-02-28 株式会社デンソー シリコーンゴム複合材料および防振部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP5186110B2 (ja) 2013-04-17
JPWO2006064783A1 (ja) 2008-06-12
US20070267603A1 (en) 2007-11-22
EP1829933B1 (en) 2015-07-22
EP1829933A1 (en) 2007-09-05
EP1829933A4 (en) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006064783A1 (ja) 比誘電率の制御方法、誘電体、携帯電話機及び人体ファントムモデル
US20080058467A1 (en) Dielectric Raw Material, Atenna Device, Portable Phone and Electromagnetic Wave Shielding Body
JP4764220B2 (ja) 熱伝導性シート
EP3703479B1 (en) Composite material for shielding electromagnetic radiation, raw material for additive manufacturing methods and a product comprising the composite material as well as a method of manufacturing the product
Mondal et al. Effect of thermal-air ageing treatment on mechanical properties and electromagnetic interference shielding effectiveness of low-cost nano-structured carbon filled chlorinated polyethylene
US7588700B2 (en) Electromagnetic shielding material having carbon nanotube and metal as electrical conductor
EP3660893B1 (en) Thermally conductive sheet
JP4849220B2 (ja) 電磁波干渉抑制用シート及びその製造法、高周波信号用フラットケーブル並びにフレキシブルプリント基板
Nazir et al. Micro-AlN/nano-SiO2 co-filled silicone rubber composites with high thermal stability and excellent dielectric properties
Goswami et al. Dielectric properties of ultraviolet cured poly (dimethyl siloxane) sub-percolative composites containing percolative amounts of multi-walled carbon nanotubes
JP2006032929A5 (ja)
JP2006032929A (ja) 電磁干渉抑制体、これを用いる電磁障害抑制方法、およびrf‐idデバイス
EP2775589A1 (en) Transmission sheet, transmission unit, and non-contact electric-power transmission system provided therewith
JP2003347787A (ja) 電磁波吸収性組成物
KR101843400B1 (ko) 필름 히터용 전극 조성물, 필름 히터용 배선 기판, 이를 이용한 필름 히터 및 이의 제조 방법
JP2004134604A (ja) 電磁波吸収性熱伝導性シート
Ran et al. Fabrication of MXene based sandwich-like films for excellent flexibility, electromagnetic interference shielding and thermal management
Jani et al. Tuning of microwave absorption properties and electromagnetic interference (EMI) shielding effectiveness of nanosize conducting black-silicone rubber composites over 8-18 GHz
Ghosh et al. Combination effect of functionalized high aspect ratio carbonaceous nanofillers and carbon black on electrical, thermal conductivity, dielectric and EMI shielding behavior of co-continuous thermoplastic elastomeric blend composite films
JP4746803B2 (ja) 熱伝導性電磁波シールドシート
Shen et al. Preparation and characterization of CNT films/silicone rubber composite with improved microwave absorption performance
Rezazadeh et al. Fabrication of ultra-thin, hydrophobic and flexible electromagnetic wave absorber sheets based on nano-carbon/carbonyl iron in a polypyrrole/silicone rubber matrix
Pradhan et al. Excellent electromagnetic interference shielding and mechanical properties accomplished in a manganese dioxide decorated graphene/polymer composite
Sun et al. A facile fabrication of an integrated electromagnetic interference shielding material with low electrical resistance based on silver particles/thermoplastic polyurethane composite@ copper foil
Katheria et al. Highly flexible EMA/Fe3O4@ g-C3N4 composite for thermal control and EMI shielding application

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006548844

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11667319

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005816782

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005816782

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11667319

Country of ref document: US