WO2006064590A1 - 偏波切り替えアンテナ装置 - Google Patents

偏波切り替えアンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006064590A1
WO2006064590A1 PCT/JP2005/014947 JP2005014947W WO2006064590A1 WO 2006064590 A1 WO2006064590 A1 WO 2006064590A1 JP 2005014947 W JP2005014947 W JP 2005014947W WO 2006064590 A1 WO2006064590 A1 WO 2006064590A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
switching
polarization
circuit
balanced
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/014947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuya Tani
Yoshio Koyanagi
Hiroshi Haruki
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US11/721,566 priority Critical patent/US7777688B2/en
Publication of WO2006064590A1 publication Critical patent/WO2006064590A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/06Details
    • H01Q9/14Length of element or elements adjustable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength

Definitions

  • the present invention relates to a polarization switching antenna device that can be mounted on a portable radio device.
  • communication can be performed under optimum conditions by using antennas having the same polarization with each other.
  • multiple types of polarization such as vertical polarization, horizontal polarization, and circular polarization, as necessary, interference with other communications in various environments is reduced and reception sensitivity is improved. It becomes possible to do.
  • Patent Document 1 Patent Document 2, and Patent Document 3 are known as conventional technologies of an antenna device that can use and split a plurality of types of polarized waves.
  • Patent Document 1 a loop-shaped wire having two straight portions parallel to a monopole is provided on the ground surface, and the operation of a polarization switching switch provided therebetween is performed. It has been proposed to deal with linearly polarized waves, right-handed circularly polarized waves, and left-handed circularly polarized waves without changing the antenna orientation and structure.
  • Patent Document 2 includes a plurality of loop antennas arranged along different housing surfaces of a receiving device and switching means for selecting a received signal, and is advantageous in directivity and polarization. And propose to ensure high reception performance.
  • Patent Document 3 a monopole antenna that receives the other of two radio waves is provided inside a loop antenna that receives one of two radio waves having different polarization planes. We propose to perform polarization diversity reception.
  • Patent Document 1 JP 2000-77934 A
  • Patent Document 2 JP-A-11-88246
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-332930
  • An object of the present invention is to provide a polarization switching antenna device that enables switching of polarization without increasing the installation space of the antenna, and is compatible with various frequency bands.
  • a polarization switching antenna device applied to a radio device of the present invention is composed of a conductor formed in a loop shape, and is configured to be connectable to a first feeding point or a ground point of the radio device.
  • An antenna element having a first end and a second end configured to be connectable to a second feeding point or a grounding point of the radio; and the first end and the second end At least one of the end portions is provided with a switch for releasing the electric circuit force of the antenna element from the antenna element, and a first antenna characteristic having a large sensitivity to a magnetic field by switching the switch.
  • the second antenna characteristic having high sensitivity to the electric field can be switched.
  • both ends of the conductor are connected to a feeding point or a ground point, and the conductor functions as a loop antenna having a large sensitivity to a magnetic field.
  • the switch is opened, only one end of the conductor is connected to a feeding point, and the conductor functions as a linear antenna having high sensitivity to an electric field. Therefore, the operation mode of a single antenna can be changed by switching the switch. Accordingly, the polarization characteristics and frequency characteristics of the antenna also change. For example, when the conductor functions as a loop antenna, high reception sensitivity can be obtained even in the state of being close to a human body.
  • a first matching circuit that performs matching corresponding to the first antenna characteristic, a second matching circuit that performs matching corresponding to the second antenna characteristic, and A matching switching circuit for switching between the first matching circuit and the second matching circuit can be further provided.
  • the first matching circuit, the second matching circuit, and the matching switching circuit are not provided with the switch of the first end portion and the second end portion. Will be provided.
  • a variable reactance element can be connected between the switch and the ground point in order to change the resonance frequency of the antenna of the antenna element.
  • the antenna and the receiving circuit can be connected under optimum conditions by using an independent matching circuit suitable for each antenna characteristic.
  • the resonance frequency of the antenna can be changed as necessary, so that the antenna characteristics can be matched to the reception frequency band without changing the length of the conductor. become.
  • the antenna is fed by switching between a balanced / unbalanced converter that converts a balanced input into an unbalanced output, and a second signal path that does not pass through the balanced / unbalanced change.
  • a balanced / unbalanced converter that converts a balanced input into an unbalanced output
  • a second signal path that does not pass through the balanced / unbalanced change.
  • at least one input of the balanced / unbalanced change is connected to the antenna element via the switch.
  • loop antennas can be connected by balanced feeding.
  • balanced power supply it is difficult for current to flow through the case of the radio, and as a result, the polarization characteristics of the antenna are improved.
  • connection state of the antenna elements is V for unbalanced feed and balanced feed. It is configured to selectively switch the connection state so that there is a difference, and is connected to the antenna element via the two switches, and converts the balanced input to the unbalanced output.
  • a path switching unit that feeds power to the antenna element by switching between the unbalanced converter and the first signal path that does not pass through the balanced unbalanced converter; Can do.
  • connection state of the antenna is switched between unbalanced feeding and balanced feeding!
  • the power supply state of the loop antenna is switched, a large change appears in the current flowing in the radio housing, resulting in a change in the antenna characteristics.
  • an intermediate connection switch for connecting to a third feeding point or a ground point is further provided in the intermediate portion of the antenna element, and the switch is opened in the state where the switch is opened by switching the intermediate connection switch.
  • the antenna device can be configured to operate as an F antenna.
  • an inverted F antenna as the antenna having the second antenna characteristic, impedance matching and frequency adjustment are facilitated as compared with a linear antenna.
  • a diversity selection unit that selects and outputs at least one of a plurality of types of received signals with different antenna characteristics.
  • a radio using the polarization switching antenna device described above is also included in the present invention.
  • the invention's effect [0024] According to the present invention, since a plurality of antenna characteristics having different polarization characteristics can be realized using a single antenna element, polarization can be switched without increasing the installation space of the antenna. It is possible to cope with various frequency bands. In addition, reception sensitivity is improved by performing polarization diversity reception.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a polarization switching antenna device according to a first embodiment in a state where it is incorporated in a wireless device.
  • FIG. 2 is a radiation pattern diagram showing the result of simulation related to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a measurement model according to the first embodiment.
  • FIG. 4 Radiation pattern diagram showing the measurement results for the measurement model.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a polarization switching antenna device according to the second embodiment in a state where the polarization switching antenna device is incorporated in a wireless device.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a polarization switching antenna device according to a third embodiment in a state where it is incorporated in a wireless device.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a polarization switching antenna device according to a fourth embodiment in a state where it is incorporated in a radio device.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a polarization switching antenna device according to a fifth embodiment in a state where it is incorporated in a wireless device.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a polarization switching antenna device according to a sixth embodiment in a state where it is incorporated in a radio device.
  • FIGS. 1-10 A first embodiment of the polarization switching antenna device of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a radio device using the antenna device of the present embodiment.
  • FIG. 2 is a radiation pattern diagram showing the result of simulation related to the apparatus of the present embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a measurement model relating to the apparatus of the present embodiment.
  • Fig. 4 is a radiation pattern diagram showing the measurement results for the measurement model.
  • the antenna device of the present embodiment is configured as shown in FIG. This antenna device is assumed to be mounted on a portable receiving terminal such as a mobile phone.
  • An antenna element 2 is disposed along one side surface of the radio housing 1 representing the main body of the receiving terminal.
  • the wireless device case 1 is formed in a rectangular parallelepiped shape and is made of a conductive material such as metal.
  • the antenna element 2 is formed in a substantially loop shape by bending a thin and long strip-shaped conductive material.
  • the antenna element 2 and the radio housing 1 are electrically insulated.
  • the antenna element 2 may be a linear conductive material.
  • a circuit board 3 Inside the radio housing 1 are provided a circuit board 3 and a receiving circuit 4.
  • the receiving circuit 4 is disposed on the circuit board 3.
  • the vicinity of one end of the antenna element 2 is connected to the input of the receiving circuit 4 as a feeding point.
  • the vicinity of the other end of the antenna element 2 is connected to the ground (earth) of the circuit board 3 via a switching circuit (switch) 5.
  • the switching circuit 5 is an electrically switchable switch.
  • a PIN diode or a band switching diode may be used as the switching circuit 5!
  • the switch of the switching circuit 5 When the switch of the switching circuit 5 is closed, the other end of the antenna element 2 is grounded, and when the switch of the switching circuit 5 is opened, the other end of the antenna element 2 is opened.
  • the antenna element 2 becomes a loop antenna.
  • the antenna element 2 is connected to the receiving circuit 4 as a linear antenna with one end opened.
  • the switching of the switching circuit 5 switches between the first antenna characteristic (loop antenna) having high sensitivity to the magnetic field and the second antenna characteristic (linear antenna) having high sensitivity to the electric field. It is done.
  • an electrical length of one wavelength is selected for the operating frequency.
  • the length of the antenna element 2 and the loop antenna length are determined, so that the resonance frequency of the antenna when a linear antenna is configured is also determined.
  • the linear antenna operates as, for example, a 1Z4 wavelength monopole antenna
  • the operating frequency when the antenna element 2 functions as a linear antenna is the operating frequency when the antenna element 2 functions as a loop antenna. Compared to 1/4.
  • a loop antenna as a micro loop antenna in a low frequency band such as the UHF band.
  • An example of the resulting radiation pattern is shown in Figure 2.
  • a simulation model it was assumed that a loop antenna element with a total length of 115 mm was placed on the upper side of a 100 mm long, 50 mm wide, 10 mm wide casing.
  • Fig. 2 (a) shows a radiation pattern in the case of a loop antenna
  • Fig. 2 (b) shows a radiation pattern in the case of a linear antenna.
  • the main polarization of the loop antenna (a) is the horizontal polarization component (E ⁇ )
  • the main polarization of (b) is the case of the linear antenna.
  • the wave has a vertical polarization component (E 0).
  • a vertical polarization component is also generated as a sub-polarization in the case of a loop antenna.
  • a model simulating an actual receiving terminal was created, and the characteristics of this model were evaluated.
  • a folding cellular phone terminal was simulated using a copper plate model simulating a perfect conductor, and a loop antenna was placed at the top of the upper casing of this terminal.
  • the element length of the loop antenna is 140mm, which corresponds to approximately 1 ⁇ for the measurement frequency of 2.17GHz.
  • An example of measurement results for this model is shown in Figure 4.
  • Fig. 4 (a) shows the radiation pattern in the case of a loop antenna
  • Fig. 4 (b) shows the radiation pattern in the case of a linear antenna.
  • E ⁇ horizontal polarization component
  • E ⁇ vertical polarization component
  • a certain amount of sub-polarization components are also seen, and the power that has frequency characteristics. The tendency that the main polarization is different around the predetermined frequency of 2 GHz is consistent.
  • the loop antenna When the loop antenna is operated as a minute loop antenna corresponding to the VHF band or the UHF band, the main polarization becomes vertical polarization because it is mainly the case radiation. This is evident from the measurement results using the measurement model in Fig. 3. Even with the same loop antenna, different polarizations can be obtained depending on the frequency band used. However, the bandwidth of the micro loop antenna is very narrow.
  • VSWR voltage standing wave ratio
  • UHF band 550 MHz
  • a linear antenna with a total length of 140 mm is considered to operate as a ⁇ 4 ⁇ monopole antenna.
  • it is also wideband around 170MHz by 3 ⁇ 4 ⁇ monopole operation, and can be received in many bands such as UHF band and 2GHz or 1.7GHz band with one antenna element. Therefore, it is possible to cope with a variety of reception frequencies.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the apparatus of this embodiment. This form is It is a modification of 1st Embodiment.
  • elements corresponding to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • the loop-shaped antenna element 2 shown in FIG. 5 is arranged along the upper side surface of the radio housing 1.
  • One end 2 a of the antenna element 2 is connected to the ground of the circuit board 3 through a series circuit of a switching circuit 5 and a variable reactance circuit (variable reactance element) 6.
  • the variable reactance circuit 6 is provided to adjust the reception frequency of the antenna element 2.
  • the other end 2 b of the antenna element 2 is connected to the inputs of the matching circuits 7 and 8 via the switching circuit 9.
  • the outputs of matching circuits 7 and 8 are connected to the receiving input terminal of receiving circuit 4, respectively.
  • the switching circuit 9 By switching the switching circuit 9, the other end 2b of the antenna element 2 can be selectively connected to one of the matching circuits 7 and 8.
  • the matching circuit (first matching circuit) 7 has characteristics adjusted to match the circuit with respect to the impedance when the antenna element 2 operates as a loop antenna, and the matching circuit (second matching circuit) The characteristics of circuit 8 are adjusted so that the circuit is matched to the impedance when antenna element 2 operates as a linear antenna.
  • the antenna element 2 when the switch of the switching circuit 5 is closed, the antenna element 2 operates as a loop antenna, and when the switch of the switching circuit 5 is opened, The antenna element 2 operates as a linear antenna. As the switching circuit 5 is switched, the impedance of the antenna element 2 is changed. Therefore, the switching of the switching circuit 9 is controlled in conjunction with the switching of the switching circuit 5. This makes it possible to maintain the circuit in a matched state with respect to both the characteristics of the loop antenna and the linear antenna.
  • the variable reactance circuit 6 When the switch of the switching circuit 5 is closed, the variable reactance circuit 6 is connected to the antenna element 2, so that the antenna element 2 can be received according to the reactance of the variable reactance circuit 6.
  • the frequency changes. In other words, the reception frequency when configuring the loop antenna can be adjusted as necessary without changing the length of the antenna element 2.
  • variable reactance circuit 6 is particularly useful when configuring a micro loop antenna corresponding to a relatively low frequency band such as the UHF band, and by moving a narrow bandwidth.
  • the target frequency can be selected.
  • a variable capacitance element using gallium arsenide or silicon semiconductor can be considered.
  • a desired matching state can be obtained both when the antenna element 2 is configured as a loop antenna and when the antenna element 2 is configured as a linear antenna. Can be adjusted.
  • the polarization characteristics can be switched by switching the antenna characteristics.
  • FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the apparatus of this embodiment. This form is a modification of the first embodiment.
  • elements corresponding to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • the loop-shaped antenna element 2 shown in FIG. 6 is arranged along the upper side surface of the radio housing 1.
  • a balanced / unbalanced conversion circuit (balun) 10 is provided for balanced feeding of the loop antenna. Since linear antennas are unbalanced, the feeding method when selecting a loop antenna is different from that when selecting a linear antenna. Figure corresponding to such a difference
  • the circuit shown in FIG. 6 is configured.
  • one end 2a of the antenna element 2 is connected to one input of the matching circuit 11 via the switching circuit 12, and the other end 2b of the antenna element 2 is connected to the other input of the matching circuit 11.
  • the output of the matching circuit 11 is connected to the balanced input of the balanced / unbalanced conversion circuit 10, and the unbalanced output of the balanced 'unbalanced conversion circuit 10 is connected to the input of the receiving circuit 4 via the switching circuit 15.
  • the other end 2b of the antenna element 2 is connected to the input of the matching circuit 13 via the switching circuit 14, and the output of the matching circuit 13 is connected to the input of the receiving circuit 4 via the switching circuit 15. ing.
  • the switching circuit 15 receives the received signal output from the balanced 'unbalanced conversion circuit 10 and the antenna element 2 as a linear antenna. In operation, the reception signal output from the matching circuit 13 is selectively input to the reception circuit 4.
  • the antenna element 2 When this device is used, by closing the switch of the switching circuit 12 and opening the switch of the switching circuit 14, and selecting the output side of the balanced / unbalanced conversion circuit 10 with the switch of the switching circuit 15, The antenna element 2 operates as a loop antenna and is connected to the receiving circuit 4 by balanced feeding. Also, by opening the switch of the switching circuit 12, closing the switch of the switching circuit 14, and selecting the output side of the matching circuit 13 with the switch of the switching circuit 15, the antenna element 2 operates as a linear antenna, and the unbalanced feed Is connected to the receiving circuit 4.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the apparatus of this embodiment. This form is a modification of the third embodiment.
  • elements corresponding to those of the third embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • a loop-shaped antenna element 2 shown in FIG. 7 is arranged along the upper side surface of the radio equipment casing 1.
  • a balanced / unbalanced conversion circuit (balun) 10 is provided for balanced feeding of the loop antenna.
  • antenna element 2 is used only as a loop antenna, and the antenna polarization characteristics are switched by switching the feeding method.
  • a switching circuit 12 is connected to one end 2a of the antenna element 2, and the other end 2b. Is connected to the switching circuit 17.
  • the switching circuits 12 and 17 are provided for switching between balanced feeding and unbalanced feeding of the loop antenna, and the two switching circuits 12 and 17 are switched in conjunction with each other.
  • the switching circuit 12 selectively switches whether the one end 2a of the antenna element 2 is connected to the input of the matching circuit 11 or to the ground of the circuit board 3.
  • the switching circuit 17 selectively switches whether the other end 2b of the antenna element 2 is connected to the input of the matching circuit 11 or to the input of the matching circuit 13.
  • the switch of the switching circuit 12 When the switch of the switching circuit 12 is connected to the a side, the switch of the switching circuit 17 is connected to the d side, and the switch of the switching circuit 15 is connected to the f side, the loop antenna of the antenna element 2 is unbalanced. Connected by power supply. In this case, the signal received by the antenna element 2 is input to the receiving circuit 4 through the switching circuits 12, 17—matching circuit 13—switching circuit 15.
  • the characteristics of the antenna element 2 itself do not change due to such switching of the power feeding method, a change appears in the casing current flowing in the radio casing 1, and as a result, the polarization characteristics of the entire antenna are improved. A difference is made.
  • a vertically polarized wave can be obtained by configuring the loop antenna for unbalanced feeding as a micro loop antenna.
  • Horizontally polarized waves can be obtained by configuring the loop antenna for balanced feeding as a loop antenna of approximately 1 ⁇ length.
  • FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the apparatus of this embodiment. This form is a modification of the third embodiment.
  • elements corresponding to those of the third embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • a loop-shaped antenna element 2 shown in FIG. 8 is arranged along the upper side surface of the radio equipment casing 1. In this configuration, antenna element 2 is switched between a loop antenna and an inverted F antenna.
  • one end 2a of the antenna element 2 is connected to one input of the matching circuit 11 via the switching circuit 12, and the other end 2b of the antenna element 2 is connected to the matching circuit 11. Connected to the other input.
  • the output of the matching circuit 11 is a balanced / unbalanced conversion circuit.
  • the output of the balanced 'unbalanced conversion circuit 10 is connected to the input of the receiving circuit 4 via the switching circuit 15.
  • a switching circuit 18 is connected to the other end 2b of the antenna element 2.
  • the switching circuit 18 is a switch that switches between the connection of the other end 2b of the antenna element 2 to the ground of the circuit board 3 or the release.
  • a feeding point 2c is provided in the middle of the antenna element 2.
  • the feed point 2c is connected to the input of the matching circuit 20 via the switching circuit (intermediate connection switch) 19, and the output of the matching circuit 20 is connected to the input of the receiving circuit 4 via the switching circuit 15.
  • the switch of the switching circuit 12 is opened, and the switches of the switching circuit 18 and the switching circuit 19 are closed.
  • the signal received by the antenna element 2 is input to the receiving circuit 4 through the switching circuit 19—the switching circuit 20—the switching circuit 15.
  • the switch of the switching circuit 12 is closed and the switches of the switching circuits 18 and 19 are opened.
  • the signal received by the antenna element 2 is the switching circuit 12—matching circuit 11—balanced and unbalanced conversion circuit 10—
  • the signal is input to the receiving circuit 4 through the switching circuit 15.
  • the partial force of the switching circuit 18 may be fed to the other end 2b of the antenna element 2 and the feeding point 2c may be grounded.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the apparatus of this embodiment. This form is a modification of the third embodiment.
  • elements corresponding to those of the third embodiment are denoted by the same reference numerals.
  • the loop-shaped antenna element 2 shown in FIG. 9 is arranged along the upper side surface of the wireless device casing 1.
  • the antenna element 2 is switched between a loop antenna and a linear antenna.
  • a diversity switching circuit (diversity selector) 21 is provided.
  • Diversity switching circuit 21 detects the received electric field strength of the received signal detected by the loop antenna and the received signal detected by the linear antenna, respectively, and selectively selects the signal with the stronger electric field strength V or V. Control to input to receiver circuit 4.
  • the diversity switching circuit 21 uses the balanced * unbalanced conversion circuit 10 to output the received signal (loop antenna signal) and the matching circuit 13 to output the received signal (linear antenna signal). Amplify with a low noise amplifier and measure the received signal level. Select the signal with the higher received signal level and input to the receiver circuit 4.
  • the diversity switching circuit 21 does not show a large change in the reception sensitivity.
  • the antenna characteristics are switched periodically at sufficiently small time intervals, and the received signal level at each of the two types of antenna characteristics is constantly grasped to automatically switch to antenna characteristics with higher reception sensitivity. .
  • polarization diversity can be achieved with only a single antenna.
  • polarization diversity can also be realized in other embodiments other than the third embodiment by adding the diversity switching circuit 21.
  • the shape of the antenna element is a loop shape, but it can be freely modified as long as the characteristics as a loop antenna can be exhibited.
  • the arrangement position of the antenna element is allowed to be arbitrarily changed.
  • the arrangement positions of various circuits in the embodiment can be arbitrarily set.
  • the polarization switching antenna device of the present invention can realize a plurality of types of antennas having different polarization characteristics without requiring a plurality of antenna elements. Therefore, the present invention is applied when the installation space of the antenna is limited as in a portable receiving terminal, when reception of various frequency bands is necessary, or when improvement of reception sensitivity is necessary in various environments. This is extremely effective.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

 アンテナの設置スペースを増やすことなく偏波の切り替えを可能にし、多様な 周波数帯域にも対応可能な偏波切り替えアンテナ装置を提供する。  筐体の側面に配置したループ状のアンテナ素子の一端の接続状態を切り替えて、ループアンテナを構成するか線状アンテナを構成するかを選択的に切り替えて偏波特性を切り替える。各特性に適した整合回路を設ける。ループアンテナの平衡給電を可能にする。平衡/不平衡給電の切り替えを可能にする。

Description

明 細 書
偏波切り替えアンテナ装置
技術分野
[0001] 本発明は、携帯型の無線機に搭載することが可能な偏波切り替えアンテナ装置に 関する。
背景技術
[0002] 一般に、無線通信においては通信相手との間で互いに同じ偏波のアンテナを使用 することにより最適な条件で通信を行うことができる。また、例えば垂直偏波,水平偏 波,円偏波のような複数種類の偏波を必要に応じて使い分けることにより、様々な環 境において他の通信との干渉を低減したり受信感度を改善することが可能になる。
[0003] 複数種類の偏波を使 、分けることが可能なアンテナ装置の従来技術としては、例え ば特許文献 1、特許文献 2及び特許文献 3の技術が知られて 、る。
[0004] 特許文献 1においては、グランド面にモノポールと平行な 2本の直線部を有するル ープ状ワイヤーを設けて、それらの間に設けられた偏波切り替えスィッチの操作によ り、アンテナの向きや構造を変えることなく直線偏波,右旋円偏波,左旋円偏波に対 応することを提案している。
[0005] 特許文献 2においては、受信装置の互いに異なる筐体面に沿ってそれぞれ配置さ れた複数のループアンテナと受信信号を選択する切り替え手段とを備えて、指向性 や偏波面で有利な方を選択し、高 、受信性能を確保することを提案して ヽる。
[0006] 特許文献 3においては、互いに異なる偏波面を有する 2つの電波のうちの一方を受 信するループアンテナの内側に、 2つの電波のうちの他方を受信するモノポールアン テナを設けることで、偏波ダイバーシチ受信を行うことを提案して 、る。
特許文献 1:特開 2000— 77934号公報
特許文献 2:特開平 11― 88246号公報
特許文献 3:特開 2001— 332930号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題 [0007] 前述のような従来の偏波切り替えアンテナ装置においては、互いに受信偏波が異 なる複数のアンテナ素子を搭載することが前提とされている。しかしながら、複数のァ ンテナ素子を搭載するためには、単一のアンテナ素子を搭載する場合と比べて倍以 上の設置スペースを確保しなければならず、アンテナ素子と接続するための配線も 増える。しかし、最近の携帯型通信端末においては、高機能化及び省スペース化が 大きな課題であり、アンテナの設置スペースを増やすのは困難である。
[0008] また、通信サービスが多様ィ匕しているため、例えば地上ディジタルテレビ放送と携 帯電話のように、互いに使用する電波の周波数帯域が大きく異なり使用する主偏波 も違う多様な電波を 1つの携帯型通信端末で受信する必要性も生じている。しかし、 従来技術では周波数帯域が大きく異なる複数の電波を受信するためには、複数の 独立したアンテナ素子を搭載する必要があった。
[0009] 本発明は、アンテナの設置スペースを増やすことなく偏波の切り替えを可能にし、 多様な周波数帯域にも対応可能な偏波切り替えアンテナ装置を提供することを目的 とする。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明の無線機に適用される偏波切り替えアンテナ装置は、ループ状に形成され た導電体より構成され、前記無線機の第 1の給電点または接地点と接続可能に構成 された第 1の端部と、前記無線機の第 2の給電点または接地点と接続可能に構成さ れた第 2の端部とを有するアンテナ素子と、前記第 1の端部及び前記第 2の端部の少 なくとも一方に、前記アンテナ素子を前記無線機の電気回路力 開放するためのスィ ツチを備え、前記スィッチの切替により、磁界に対して大きな感度を有する第 1のアン テナ特性と、電界に対して大きな感度を有する第 2のアンテナ特性とが切り替えられ るものである。
[0011] すなわち、前記スィッチを閉じると前記導電体の両端が給電点もしくは接地点と接 続されることになり、前記導電体が磁界に対して大きな感度を有するループアンテナ として機能する。また、前記スィッチを開放すると、前記導電体の一端のみが給電点 と接続されることになり、前記導電体が電界に対して大きな感度を有する線状アンテ ナとして機能する。従って、前記スィッチの切替により単一のアンテナの動作モード が変更され、これに伴ってアンテナの偏波特性や周波数特性も変化する。また、例え ば前記導電体がループアンテナとして機能する時には、人体に近接した状態であつ ても高 、受信感度が得られる。
[0012] 上述のアンテナ装置において、前記第 1のアンテナ特性に対応した整合を行う第 1 の整合回路と、前記第 2のアンテナ特性に対応した整合を行う第 2の整合回路と、前 記第 1の整合回路と第 2の整合回路とを切り替える整合切り替え回路とを更に設ける ことができる。この場合、前記第 1の整合回路と、前記第 2の整合回路と、前記整合切 り替え回路が、前記第 1の端部及び前記第 2の端部のうち、前記スィッチが設けられ ていない方に備え付けられる。更にこの場合、前記アンテナ素子のアンテナの共振 周波数を変えるために、前記スィッチと接地点との間に可変リアクタンス素子を接続 することができる。
[0013] 前記スィッチの切り替えによりアンテナ特性が変化すると、アンテナのインピーダン スも変化する。従って、それぞれのアンテナ特性に適した独立の整合回路を用いるこ とにより最適な条件でアンテナと受信回路とを接続できる。また、可変リアクタンス素 子をアンテナに接続することによりアンテナの共振周波数を必要に応じて変更できる ので、前記導電体の長さを変更することなぐアンテナの特性を受信周波数帯に合わ せることが可能になる。
[0014] 更に、平衡入力を不平衡出力に変換する平衡,不平衡変換器と、前記平衡'不平 衡変 を通る第 1の信号経路と通らない第 2の信号経路とを切り替えてアンテナの 給電を行う経路切り替え部とを設けることができ、この場合、前記平衡'不平衡変 の少なくとも一つの入力が、前記スィッチを介して前記アンテナ素子に接続される。
[0015] 平衡'不平衡変 を設けることにより、ループアンテナを平衡給電で接続すること ができる。平衡給電の場合には、無線機の筐体に電流が流れにくくなり、その結果、 アンテナの偏波特性が改善される。
[0016] 更に、前記第 1の端部及び前記第 2の端部の両方に前記スィッチを二つ設け、当 該二つのスィッチは、前記アンテナ素子の接続状態が不平衡給電及び平衡給電の Vヽずれかになるように接続状態を選択的に切り替えるように構成し、前記二つのスィ ツチを介して前記アンテナ素子と接続され、平衡入力を不平衡出力に変換する平衡 '不平衡変換器と、前記平衡'不平衡変換器を通る第 1の信号経路と通らない第 2の 信号経路とを切り替えて前記アンテナ素子の給電を行う経路切り替え部と、を更に設 けることができる。
[0017] 前記スィッチ及び経路切り替え部を切り替えることにより、アンテナの接続状態が不 平衡給電及び平衡給電の!/、ずれかに切り替わる。ループアンテナの給電状態を切り 替えると、無線機の筐体に流れる電流に大きな変化が現れ、その結果、アンテナの 特性が変化する。
[0018] 例えば、互いに動作周波数が異なる場合には、不平衡給電のループアンテナを微 小ループアンテナとして構成すると垂直偏波が得られ、平衡給電で 1波長のループ アンテナを構成すると水平偏波が得られる。また、同一周波数帯で用いる場合であつ ても、不平衡給電の場合にはアンテナ特性の垂直偏波成分がより大きくなるため、垂 直偏波及び水平偏波の両方の受信が可能になる。
[0019] また、前記アンテナ素子の中間部分に、第 3の給電点または接地点と接続するため の中間接続スィッチを更に設け、前記中間接続スィッチの切替により、前記スィッチ を開放した状態で、逆 Fアンテナとして作動するよう、アンテナ装置を構成することが できる。
[0020] 前記第 2のアンテナ特性のアンテナとして逆 Fアンテナを構成することにより、線状 アンテナに比べてインピーダンス整合や周波数調整が容易になる。
[0021] 更に、受信された信号について、互いに異なるアンテナ特性で受信された複数種 類の信号の中から少なくとも 1つを選択して出力するダイバーシチ選択部を設けるこ とがでさる。
[0022] 使用するアンテナ素子力^つだけの場合であっても、本発明では偏波が異なる複 数のアンテナ特性を切り替えることができるので、より受信特性の良好なアンテナ特 性を適宜選択すれば、受信品質を改善できる。すなわち、偏波ダイバーシチを実現 できる。但し、使用するアンテナ素子が 1つだけの場合には、例えば定期的にアンテ ナ特性を切り替えて受信品質を調べる必要がある。
[0023] 上述の偏波切り替えアンテナ装置を使用した無線機も本発明に含まれる。
発明の効果 [0024] 本発明によれば、単一のアンテナ素子を用いて偏波特性が異なる複数のアンテナ 特性を実現できるので、アンテナの設置スペースを増やすことなく偏波の切り替えが 可能になり、多様な周波数帯域にも対応可能になる。また、偏波ダイバーシチ受信を 行うことにより受信感度が向上する。
図面の簡単な説明
[0025] [図 1]無線機に組み込まれた状態での、第 1の実施の形態による偏波切り換えアンテ ナ装置の構成を示すブロック図。
[図 2]第 1の実施の形態に関するシミュレーションの結果を示す放射パターン図。
[図 3]第 1の実施の形態に関する測定用モデルを示す斜視図。
[図 4]測定用モデルに関する測定結果を示す放射パターン図。
[図 5]無線機に組み込まれた状態での、第 2の実施の形態による偏波切り換えアンテ ナ装置の構成を示すブロック図。
[図 6]無線機に組み込まれた状態での、第 3の実施の形態による偏波切り換えアンテ ナ装置の構成を示すブロック図。
[図 7]無線機に組み込まれた状態での、第 4の実施の形態による偏波切り換えアンテ ナ装置の構成を示すブロック図。
[図 8]無線機に組み込まれた状態での、第 5の実施の形態による偏波切り換えアンテ ナ装置の構成を示すブロック図。
[図 9]無線機に組み込まれた状態での、第 6の実施の形態による偏波切り換えアンテ ナ装置の構成を示すブロック図。
符号の説明
[0026] 1 無線機筐体
2 アンテナ素子
3 回路基板
4 受信回路
5, 9, 12, 14, 15, 16, 17, 18, 19 切り替え回路
6 可変リアクタンス回路
7, 8, 11, 13, 20 整合回路 10 平衡,不平衡変換回路
21 ダイバーシチ切り替え回路
発明を実施するための最良の形態
[0027] (第 1の実施の形態)
本発明の偏波切り替えアンテナ装置の、第 1の実施の形態について図 1〜図 4を参 照しながら説明する。
[0028] 図 1は本実施の形態のアンテナ装置が使用された無線機の構成を示すブロック図 である。図 2は本実施の形態の装置に関するシミュレーションの結果を示す放射バタ ーン図である。図 3は本実施の形態の装置に関する測定用モデルを示す斜視図で ある。図 4は測定用モデルに関する測定結果を示す放射パターン図である。
[0029] 本実施の形態のアンテナ装置は、図 1に示すように構成される。このアンテナ装置 は、例えば携帯電話のような携帯型の受信端末に搭載されることを想定している。こ の受信端末の本体を表す無線機筐体 1の 1つの側面に沿ってアンテナ素子 2が配置 されている。
[0030] この例では、無線機筐体 1は直方体の形状に形成されており、金属のような導電材 料で構成されている。アンテナ素子 2は、薄く細長い帯状の導電材料を折り曲げてほ ぼループ状に形成してある。アンテナ素子 2と無線機筐体 1との間は電気的に絶縁さ れている。なお、アンテナ素子 2には線状の導電材料を用いても良い。
[0031] 無線機筐体 1の内部には、回路基板 3及び受信回路 4が備わっている。受信回路 4 は回路基板 3の上に配置されている。
[0032] アンテナ素子 2の一端近傍は、給電点として受信回路 4の入力と接続されている。
また、アンテナ素子 2の他端近傍は切り替え回路 (スィッチ) 5を介して回路基板 3の グランド (アース)と接続されて 、る。
[0033] 切り替え回路 5は電気的に開閉可能なスィッチであり、実際には切り替え回路 5とし て PINダイオードやバンドスイッチングダイオードを用いればよ!、。切り替え回路 5の スィッチを閉じるとアンテナ素子 2の他端が接地され、切り替え回路 5のスィッチを開く とアンテナ素子 2の他端が開放される。
[0034] 従って、切り替え回路 5のスィッチを閉じるとアンテナ素子 2はループアンテナとして 受信回路 4に接続され、切り替え回路 5のスィッチを開くとアンテナ素子 2は一端が開 放された線状アンテナとして受信回路 4に接続される。すなわち、切り換え回路 5の切 替により、磁界に対して大きな感度を有する第 1のアンテナ特性 (ループアンテナ)と 、電界に対して大きな感度を有する第 2のアンテナ特性 (線状アンテナ)とが切り替え られる。
[0035] なお、水平偏波を得るためには、ループアンテナの給電点を無線機筐体 1の中央 部に配置して、アンテナの構成を左右対称にするのが望ましい。また、アンテナ素子 2を帯状にすることにより、広帯域ィ匕が可能になる。
[0036] ループアンテナの場合に水平偏波成分を形成するには、動作周波数に対して例え ば 1波長の電気長が選定される。これによりアンテナ素子 2の長さ及びループアンテ ナ長が決まるので、線状アンテナを構成した場合のアンテナの共振周波数も決まる。 線状アンテナが例えば 1Z4波長モノポールアンテナとして動作する場合を想定する と、アンテナ素子 2が線状アンテナとして機能する場合の動作周波数は、アンテナ素 子 2がループアンテナとして機能する場合の動作周波数に比べて 1/4になる。
[0037] つまり、アンテナ素子 2の動作モードを切り替えてループアンテナと線状アンテナと を使い分けることにより、周波数が大きく異なる 2つの受信周波数帯域に対応すること が可能になる。また、ループアンテナを UHF帯程度の低い周波数帯において微小 ループアンテナとして使用することも可能である。
[0038] 図 1に示す構成に基づいて作成したシミュレーションモデルを用いて、コンピュータ でシミュレーションを行った。その結果の放射パターンの例が図 2に示されている。シ ミュレーシヨンモデルとしては、縦 100mm、横 50mm、幅 10mmの筐体の上側面に 全長が 115mmのループアンテナ素子を配置した場合を想定した。
[0039] また、ループアンテナと線状アンテナのそれぞれについて給電方法のみを変更し てシミュレーションを実施し、その放射パターンについて比較検討した。周波数につ いては 2GHz帯を使用し、ループ素子の長さは 0. 93 λ ( λ:波長)長に定めた。
[0040] 図 2の(a)はループアンテナの場合の放射パターンを表し、図 2の(b)は線状アンテ ナの場合の放射パターンを表している。図 2を参照すると、ループアンテナの場合 (a )の主偏波が水平偏波成分 (E φ )であるのに対し、線状アンテナの場合 (b)の主偏 波は垂直偏波成分 (E 0 )であることが確認できる。但し、実際には完全なループアン テナ動作ではなぐ無線機筐体 1にも電流が流れるため、ループアンテナの場合に は副偏波として垂直偏波成分も生じて 、る。
[0041] 次に、実際の受信端末を模擬したモデルを作成し、このモデルについて特性の評 価を行った。この実験では、図 3に示すように完全導体を模擬した銅板モデルを用い て折畳み式携帯電話端末を模擬し、この端末の上筐体上端にループアンテナを配 置した。ループアンテナの素子長については、測定周波数の 2. 17GHzに対してほ ぼ 1 λに相当する 140mmを用いている。このモデルに関する測定結果の例が図 4に 示されている。
[0042] 図 4の(a)はループアンテナの場合の放射パターンを表し、図 4の(b)は線状アンテ ナの場合の放射パターンを表して 、る。代表例として X—Y平面にぉ 、て比較すると 、主偏波が水平偏波成分 (E φ )と垂直偏波成分 (E Θ )とで互 ヽに異なって!/、ること が確認できる。また、お互いある程度の副偏波成分も見られ、周波数特性も持ってい る力 所定の周波数 2GHz付近において主偏波が異なる傾向は一致している。
[0043] また、ループアンテナを VHF帯や UHF帯に対応する微小ループアンテナとして動 作させると、主に筐体放射となることから主偏波は垂直偏波になる。このことは図 3の 測定用モデルを用いた測定結果からも明らかになって ヽる。同じループアンテナでも 利用する周波数帯域により異なる偏波が得られる。但し、微小ループアンテナの帯域 は非常に狭い。
[0044] また、電圧定在波比(以下、 VSWR)の測定結果力 線状アンテナにおいて 550M Hz付近 (UHF帯)において共振点が確認できる。つまり、全長 140mmの線状アン テナが ΐΖ4 λモノポールアンテナとして動作していると考えられる。さらに、 3Ζ4 λ モノポール動作による 170MHz付近でも広帯域であり、 1アンテナ素子において UH F帯域と 2GHzもしくは 1. 7GHz帯など多くの帯域で受信可能である。従って、受信 周波数の多様ィ匕に対応できる。
[0045] (第 2の実施の形態)
本発明の偏波切り替えアンテナ装置のもう 1つの実施の形態について図 5を参照し ながら説明する。図 5はこの形態の装置の構成を示すブロック図である。この形態は 第 1の実施の形態の変形例である。また、図 5において第 1の実施の形態と対応する 要素は同一の符号を付けて示してある。
[0046] 第 1の実施の形態と同様に、図 5に示すループ状のアンテナ素子 2が無線機筐体 1 の上側面に沿って配置してある。アンテナ素子 2の一端 2aは、切り替え回路 5及び可 変リアクタンス回路 (可変リアクタンス素子) 6の直列回路を介して回路基板 3のグラン ドに接続されている。可変リアクタンス回路 6は、アンテナ素子 2の受信周波数を調整 するために設けてある。
[0047] アンテナ素子 2の他端 2bは、切り替え回路 9を介して整合回路 7, 8の入力と接続さ れている。整合回路 7, 8の出力は、それぞれ受信回路 4の受信入力端子と接続され ている。切り替え回路 9を切り替えることにより、アンテナ素子 2の他端 2bを整合回路 7, 8のいずれか一方に選択的に接続することができる。
[0048] 整合回路 (第 1の整合回路) 7はアンテナ素子 2がループアンテナとして動作する場 合のインピーダンスに対して回路を整合させるように特性を調整してあり、整合回路( 第 2の整合回路) 8はアンテナ素子 2が線状アンテナとして動作する場合のインピー ダンスに対して回路を整合させるように特性を調整してある。
[0049] 第 1の実施の形態と同様に、切り替え回路 5のスィッチを閉じている場合にはアンテ ナ素子 2がループアンテナとして動作し、切り替え回路 5のスィッチを開 、て 、る場合 にはアンテナ素子 2は線状アンテナとして動作する。切り替え回路 5の切り替えに伴 つてアンテナ素子 2のインピーダンスが変化するので、切り替え回路 5の切り替えに連 動して切り替え回路 9のスィッチが切り替わるように制御する。これにより、ループアン テナ及び線状アンテナのいずれの特性についても回路を整合状態に維持することが 可會 になる。
[0050] また、切り替え回路 5のスィッチが閉じている場合には、可変リアクタンス回路 6がァ ンテナ素子 2と接続されるので、可変リアクタンス回路 6のリアクタンスに応じてアンテ ナ素子 2の受信可能な周波数が変化する。つまり、ループアンテナを構成する場合 の受信周波数を、アンテナ素子 2の長さを変更することなく必要に応じて調整できる。
[0051] 可変リアクタンス回路 6は、特に UHF帯のように比較的低い周波数帯に対応した微 小ループアンテナを構成する場合に有用であり、狭い帯域幅を移動させることにより 目的の利用周波数を選択できる。可変リアクタンス回路 6としては、例えばガリウム砒 素やシリコン半導体を用いた可変容量素子を採用することが考えられる。
[0052] この形態では、アンテナ素子 2をループアンテナとして構成する場合と、線状アンテ ナとして構成する場合とのいずれにおいても、望ましい整合状態を得ることができ、し 力もループアンテナの受信周波数を調整できる。 2種類のアンテナ特性の受信周波 数を同一の周波数帯に調整した場合には、アンテナ特性の切替により偏波特性を切 り替えることができる。
[0053] (第 3の実施の形態)
本発明の偏波切り替えアンテナ装置のもう 1つの実施の形態について図 6を参照し ながら説明する。図 6はこの形態の装置の構成を示すブロック図である。この形態は 第 1の実施の形態の変形例である。また、図 6において第 1の実施の形態と対応する 要素は同一の符号を付けて示してある。
[0054] 第 1の実施の形態と同様に、図 6に示すループ状のアンテナ素子 2が無線機筐体 1 の上側面に沿って配置してある。
[0055] この形態では、ループアンテナを平衡給電するために平衡 ·不平衡変換回路 (バラ ン) 10を設けてある。線状アンテナは不平衡給電なので、ループアンテナを選択する ときと線状アンテナを選択するときの給電方式が異なる。このような違いに対応して図
6に示す回路が構成されて 、る。
[0056] すなわち、アンテナ素子 2の一端 2aは切り替え回路 12を介して整合回路 11の一方 の入力に接続され、アンテナ素子 2の他端 2bは整合回路 11のもう一方の入力に接 続されて!、る。整合回路 11の出力は平衡 ·不平衡変換回路 10の平衡入力に接続さ れ、平衡 '不平衡変換回路 10の不平衡出力は切り替え回路 15を介して受信回路 4 の入力に接続されている。
[0057] また、アンテナ素子 2の他端 2bは切り替え回路 14を介して整合回路 13の入力に接 続され、整合回路 13の出力は切り替え回路 15を介して受信回路 4の入力に接続さ れている。
[0058] 切り替え回路 15はアンテナ素子 2がループアンテナとして動作する場合に平衡 '不 平衡変換回路 10から出力される受信信号と、アンテナ素子 2が線状アンテナとして 動作する場合に整合回路 13から出力される受信信号とを選択的に受信回路 4に入 力する。
[0059] この装置を使用する場合には、切り替え回路 12のスィッチを閉じて切り替え回路 14 のスィッチを開き、切り替え回路 15のスィッチで平衡 '不平衡変換回路 10の出力側 を選択することにより、アンテナ素子 2がループアンテナとして動作し、平衡給電によ り受信回路 4と接続される。また、切り替え回路 12のスィッチを開き、切り替え回路 14 のスィッチを閉じ、切り替え回路 15のスィッチで整合回路 13の出力側を選択すること により、アンテナ素子 2が線状アンテナとして動作し、不平衡給電により受信回路 4と 接続される。
[0060] 平衡'不平衡変換回路 10を用いることによりこれがループアンテナを使用する場合 の損失として加算され、利用周波数帯域も限定されるが、ループアンテナを平衡給 電することにより無線機筐体 1側に電流が流れにくくなる。これにより、無線機筐体 1 から放射される垂直偏波成分が減少し、水平偏波が得られやす ヽ。
[0061] 実際に、図 3に示した測定モデルを用いた実験結果からも、垂直偏波成分の割合 が小さくなることが確認できた。また、第 2の実施の形態と同様に 2種類のアンテナ特 性の受信周波数を同一帯域に調整すれば、同一の周波数帯域で偏波特性を切り替 えて使用することができる。
[0062] (第 4の実施の形態)
本発明の偏波切り替えアンテナ装置のもう 1つの実施の形態について図 7を参照し ながら説明する。図 7はこの形態の装置の構成を示すブロック図である。この形態は 第 3の実施の形態の変形例である。また、図 7において第 3の実施の形態と対応する 要素は同一の符号を付けて示してある。
[0063] 第 3の実施の形態と同様に、図 7に示すループ状のアンテナ素子 2が無線機筐体 1 の上側面に沿って配置してある。第 3の実施の形態と同様に、ループアンテナを平衡 給電するために平衡 *不平衡変換回路 (バラン) 10を設けてある。但し、この形態で はアンテナ素子 2をループアンテナとしてのみ使用し、給電方式の切替によりアンテ ナの偏波特性を切り替えて!/、る。
[0064] 図 7に示すように、アンテナ素子 2の一端 2aに切り替え回路 12が接続され、他端 2b に切り替え回路 17が接続されている。切り替え回路 12, 17は、ループアンテナの平 衡給電と不平衡給電とを切り替えるために設けてあり、 2つの切り替え回路 12, 17は 互いに連動して切り替わる。
[0065] 切り替え回路 12は、アンテナ素子 2の一端 2aを整合回路 11の入力に接続する力 又は回路基板 3のグランドに接続するかを選択的に切り替える。切り替え回路 17は、 アンテナ素子 2の他端 2bを整合回路 11の入力に接続するか、又は整合回路 13の入 力に接続するかを選択的に切り替える。
[0066] すなわち、切り替え回路 12のスィッチを b側に接続し、切り替え回路 17のスィッチを c側に接続し、切り替え回路 15のスィッチを e側に接続すると、アンテナ素子 2のルー プアンテナは平衡給電で接続される。この場合、アンテナ素子 2が受信した信号は、 切り替え回路 12, 17—整合回路 11 平衡 '不平衡変換回路 10—切り替え回路 15 を通って受信回路 4に入力される。
[0067] また、切り替え回路 12のスィッチを a側に接続し、切り替え回路 17のスィッチを d側 に接続し、切り替え回路 15のスィッチを f側に接続すると、アンテナ素子 2のループア ンテナは不平衡給電で接続される。この場合、アンテナ素子 2が受信した信号は、切 り替え回路 12, 17—整合回路 13—切り替え回路 15を通って受信回路 4に入力され る。
[0068] このような給電方式の切替によりアンテナ素子 2自体の特性は変化しないが、無線 機筐体 1に流れる筐体電流に変化が現れるため、結果的にアンテナ全体としての偏 波特性に違いが生じる。
[0069] 特に、不平衡給電の場合と平衡給電の場合とでアンテナの動作周波数が異なる場 合には、不平衡給電の場合のループアンテナを微小ループアンテナとして構成する ことで垂直偏波を得ることができ、平衡給電の場合のループアンテナをほぼ 1 λ長の ループアンテナとして構成することで水平偏波を得ることができる。
[0070] また、不平衡給電の場合と平衡給電の場合とで同一の周波数帯を利用する場合で あっても、不平衡給電の場合は周波数特性により垂直偏波成分が大きく現れるため 、垂直偏波及び水平偏波の受信が可能になる。つまり、不平衡給電の場合と平衡給 電の場合とで同一の周波数帯域にアンテナの特性を調整することにより、アンテナの 偏波特性を切り替えて受信することが可能になる。
[0071] (第 5の実施の形態)
本発明の偏波切り替えアンテナ装置のもう 1つの実施の形態について図 8を参照し ながら説明する。図 8はこの形態の装置の構成を示すブロック図である。この形態は 第 3の実施の形態の変形例である。また、図 8において第 3の実施の形態と対応する 要素は同一の符号を付けて示してある。
[0072] 第 3の実施の形態と同様に、図 8に示すループ状のアンテナ素子 2が無線機筐体 1 の上側面に沿って配置してある。この形態では、アンテナ素子 2をループアンテナ及 び逆 Fアンテナとして切り替えて使用する。
[0073] 第 3の実施の形態と同様に、アンテナ素子 2の一端 2aは切り替え回路 12を介して 整合回路 11の一方の入力と接続され、アンテナ素子 2の他端 2bは整合回路 11のも う一方の入力と接続されている。また、整合回路 11の出力は平衡'不平衡変換回路
10の入力と接続され、平衡 '不平衡変換回路 10の出力は切り替え回路 15を介して 受信回路 4の入力と接続されている。
[0074] また、アンテナ素子 2の他端 2bには切り替え回路 18が接続されている。切り替え回 路 18は、スィッチでありアンテナ素子 2の他端 2bを回路基板 3のグランドに接続する 力 又は開放するかを切り替える。
[0075] また、逆 Fアンテナを構成するために、アンテナ素子 2の途中に給電点 2cを設けて ある。給電点 2cは、切り替え回路(中間接続スィッチ) 19を介して整合回路 20の入力 と接続され、整合回路 20の出力は切り替え回路 15を介して受信回路 4の入力と接続 されている。
[0076] アンテナ素子 2を逆 Fアンテナとして利用する場合には、切り替え回路 12のスィッチ を開き、切り替え回路 18及び切り替え回路 19の各スィッチを閉じる。この場合、アン テナ素子 2が受信した信号は、切り替え回路 19—切り替え回路 20—切り替え回路 1 5を通って受信回路 4に入力される。
[0077] また、アンテナ素子 2をループアンテナとして使用する場合には、切り替え回路 12 のスィッチを閉じ、切り替え回路 18, 19の各スィッチを開く。この場合、アンテナ素子 2が受信した信号は、切り替え回路 12—整合回路 11—平衡,不平衡変換回路 10— 切り替え回路 15を通って受信回路 4に入力される。
[0078] また、逆 Fアンテナを使用する場合には、給電箇所を変更することも可能である。す なわち、切り替え回路 18の部分力もアンテナ素子 2の他端 2bに給電し、給電点 2cの 部分を接地すればよい。
[0079] 線状アンテナの代わりに逆 Fアンテナを構成することにより、線状アンテナの場合と 比べてインピーダンスの整合や対応周波数の調整などが容易になる。また、逆 アン テナの場合の主偏波は垂直偏波であるため、ループアンテナと切り替えることにより、 偏波の切り替えができる。つまり、逆 Fアンテナとループアンテナとを同一の周波数帯 で使用する場合には、偏波特性を切り替えて受信することができる。
[0080] (第 6の実施の形態)
本発明の偏波切り替えアンテナ装置のもう 1つの実施の形態について図 9を参照し ながら説明する。図 9はこの形態の装置の構成を示すブロック図である。この形態は 第 3の実施の形態の変形例である。また、図 9において第 3の実施の形態と対応する 要素は同一の符号を付けて示してある。
[0081] 第 3の実施の形態と同様に、図 9に示すループ状のアンテナ素子 2が無線機筐体 1 の上側面に沿って配置してある。この形態では、アンテナ素子 2をループアンテナ及 び線状アンテナとして切り替えて使用する。第 3の実施の形態と異なるのは、ダイバ ーシチ切り替え回路 (ダイバーシチ選択部) 21を設けた点である。
[0082] ダイバーシチ切り替え回路 21は、ループアンテナで検出された受信信号と線状ァ ンテナで検出された受信信号との受信電界強度をそれぞれ検出し、電界強度が強 V、方の信号を選択的に受信回路 4に入力するように制御する。
[0083] 実際には、ダイバーシチ切り替え回路 21は平衡 *不平衡変換回路 10が出力する 受信信号 (ループアンテナの信号)と整合回路 13が出力する受信信号 (線状アンテ ナの信号)とをそれぞれ低雑音増幅器で増幅して受信信号レベルを測定し、受信信 号レベルが大きい方の信号を選択して受信回路 4に入力する。
[0084] 但し、単一のアンテナを切り替えてループアンテナ及び線状アンテナとして使用す るので、同時に 2種類のアンテナの受信信号レベルを測定することはできない。そこ で、この形態では、ダイバーシチ切り替え回路 21は受信感度に大きな変化が現れな い程度に十分に小さい時間の間隔で周期的にアンテナの特性の切り替えを行い、 2 種類のアンテナ特性のそれぞれにおける受信信号レベルを常に把握して、より受信 感度の高いアンテナ特性に自動的に切り替える。これにより、単一のアンテナだけで 偏波ダイバーシチが実現する。
[0085] なお、第 3の実施の形態以外の他の実施の形態についても、ダイバーシチ切り替え 回路 21を追加することにより偏波ダイバーシチを実現できる。
[0086] アンテナ素子の形状は、ループ形状であるが、ループアンテナとしての特性を発揮 できるならば、その変形は自由である。また、アンテナ素子の配置位置も任意に変更 することが許される。また、実施形態の各種回路の配置位置も任意に設定することが できる。
[0087] 以上、本発明の各種実施形態を説明したが、本発明は前記実施形態において示さ れた事項に限定されず、明細書の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者が その変更 ·応用することも本発明の予定するところであり、保護を求める範囲に含まれ る。
[0088] 本出願は、 2004年 12月 16日出願の日本特許出願 (特願 2004-363844)に基づくも のであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
産業上の利用可能性
[0089] 本発明の偏波切り替えアンテナ装置は、複数のアンテナ素子を必要とすることなく 、偏波特性の異なる複数種類のアンテナを実現できる。従って、携帯型の受信端末 のようにアンテナの設置スペースが限られる場合や、多様な周波数帯の受信が必要 な場合や、様々な環境で受信感度の改善が必要な場合などに本発明を適用すれば 極めて効果的である。

Claims

請求の範囲
[1] 無線機に適用される偏波切り替えアンテナ装置であって、
ループ状に形成された導電体より構成され、前記無線機の第 1の給電点または接 地点と接続可能に構成された第 1の端部と、前記無線機の第 2の給電点または接地 点と接続可能に構成された第 2の端部とを有するアンテナ素子と、
前記第 1の端部及び前記第 2の端部の少なくとも一方に、前記アンテナ素子を前記 無線機の電気回路から開放するためのスィッチを備え、
前記スィッチの切替により、磁界に対して大きな感度を有する第 1のアンテナ特性と
、電界に対して大きな感度を有する第 2のアンテナ特性とが切り替えられる、偏波切り 替えアンテナ装置。
[2] 請求項 1に記載の偏波切り替えアンテナ装置にぉ 、て、
前記第 1のアンテナ特性に対応した整合を行う第 1の整合回路と、
前記第 2のアンテナ特性に対応した整合を行う第 2の整合回路と、
前記第 1の整合回路と第 2の整合回路とを切り替える整合切り替え回路とを更に備 え、
前記第 1の整合回路と、前記第 2の整合回路と、前記整合切り替え回路が、前記第 1の端部及び前記第 2の端部のうち、前記スィッチが設けられていない方に備え付け られた、偏波切り替えアンテナ装置。
[3] 請求項 2に記載の偏波切り替えアンテナ装置において、
前記アンテナ素子のアンテナの共振周波数を変えるために、前記スィッチと接地点 との間に接続された可変リアクタンス素子を更に備える、偏波切り替えアンテナ装置。
[4] 請求項 1に記載の偏波切り替えアンテナ装置にぉ 、て、
平衡入力を不平衡出力に変換する平衡 *不平衡変^^と、
前記平衡'不平衡変換器を通る第 1の信号経路と通らない第 2の信号経路とを切り 替えてアンテナの給電を行う経路切り替え部と、を更に備え、
前記平衡 '不平衡変換器の少なくとも一つの入力が、前記スィッチを介して前記ァ ンテナ素子に接続した、偏波切り替えアンテナ装置。
[5] 請求項 1に記載の偏波切り替えアンテナ装置にぉ 、て、 前記第 1の端部及び前記第 2の端部の両方に前記スィッチを二つ備え、当該二つ のスィッチは、前記アンテナ素子の接続状態が不平衡給電及び平衡給電の 、ずれ かになるように接続状態を選択的に切り替えるものであり、
前記二つのスィッチを介して前記アンテナ素子と接続され、平衡入力を不平衡出 力に変換する平衡 ·不平衡変換器と、
前記平衡'不平衡変換器を通る第 1の信号経路と通らない第 2の信号経路とを切り 替えて前記アンテナ素子の給電を行う経路切り替え部と、を更に備える偏波切り替え アンテナ装置。
[6] 請求項 1に記載の偏波切り替えアンテナ装置にぉ 、て、
前記アンテナ素子の中間部分に、第 3の給電点または接地点と接続するための中 間接続スィッチを更に備え、前記中間接続スィッチの切替により、前記スィッチを開 放した状態で、逆 Fアンテナとして作動する、偏波切り替えアンテナ装置。
[7] 請求項 1な!、し請求項 6の 、ずれか 1項に記載の偏波切り替えアンテナ装置であつ て、
受信された信号について、互いに異なるアンテナ特性で受信された複数種類の信 号の中から少なくとも 1つを選択して出力するダイバーシチ選択部を更に備える、偏 波切り替えアンテナ装置。
[8] 請求項 1な!、し請求項 7の 、ずれか 1項に記載の偏波切り替えアンテナ装置を含む 無線機。
PCT/JP2005/014947 2004-12-16 2005-08-16 偏波切り替えアンテナ装置 WO2006064590A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/721,566 US7777688B2 (en) 2004-12-16 2005-08-16 Polarization switching antenna device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004363844A JP3889423B2 (ja) 2004-12-16 2004-12-16 偏波切り替えアンテナ装置
JP2004-363844 2004-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006064590A1 true WO2006064590A1 (ja) 2006-06-22

Family

ID=36587653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/014947 WO2006064590A1 (ja) 2004-12-16 2005-08-16 偏波切り替えアンテナ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7777688B2 (ja)
JP (1) JP3889423B2 (ja)
WO (1) WO2006064590A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019183A2 (de) * 2007-08-09 2009-02-12 Continental Automotive Gmbh Antennen-diagrammumschaltung zur verbesserung der funkverbindungseigenschaften
JP2009055199A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Panasonic Corp 携帯無線装置
EP2065969A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-03 Laird Technologies AB Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device
EP2166614A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-24 Laird Technologies AB An antenna device and a portable radio communication device comprising such antenna device
EP2234206A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Loop antenna unit
US20100279734A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Nokia Corporation Multiprotocol Antenna For Wireless Systems
CN102089931A (zh) * 2008-04-08 2011-06-08 三美电机株式会社 天线装置
US8610638B2 (en) 2011-01-17 2013-12-17 Nokia Corporation FM transmission using a RFID/NFC coil antenna
CN104124512A (zh) * 2013-04-27 2014-10-29 宏碁股份有限公司 通信装置

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105126A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Nec Corporation アレイアンテナ、無線通信装置、およびアレイアンテナ制御方法
US20100109968A1 (en) * 2007-03-29 2010-05-06 Panasonic Corporation Antenna device and portable terminal device
JP4990026B2 (ja) * 2007-05-18 2012-08-01 パナソニック株式会社 アンテナ装置
KR100911297B1 (ko) * 2007-08-21 2009-08-11 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 단말기용 액티브 안테나
JP2009111959A (ja) * 2007-10-10 2009-05-21 Furukawa Electric Co Ltd:The 平行2線アンテナおよび無線通信機器
US8264414B2 (en) * 2008-04-21 2012-09-11 Panasonic Corporation Antenna apparatus including multiple antenna portions on one antenna element
JP4986937B2 (ja) * 2008-06-04 2012-07-25 富士通テン株式会社 マルチバンドアンテナ
WO2009155966A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-30 Nokia Corporation Tunable antenna arrangement
US8866694B2 (en) 2008-11-26 2014-10-21 Kyocera Corporation Portable terminal
JP5149232B2 (ja) * 2009-03-31 2013-02-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 アンテナ装置
KR101687632B1 (ko) 2010-05-10 2016-12-20 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 가변형 내장 안테나 장치
GB2484542B (en) 2010-10-15 2015-04-29 Microsoft Technology Licensing Llc LTE antenna pair for mimo/diversity operation in the LTE/GSM bands
JP5860211B2 (ja) * 2010-12-13 2016-02-16 富士通株式会社 アンテナ
CN103069646B (zh) 2010-12-21 2015-06-24 株式会社村田制作所 天线装置、天线模块及便携终端
CN102157801A (zh) * 2011-03-11 2011-08-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种频率可重构内置天线
JP5129358B2 (ja) * 2011-03-16 2013-01-30 株式会社東芝 無線機
EP2528158B1 (en) * 2011-05-26 2014-04-16 Option NV Wireless device with extendable antenna
US8711966B2 (en) 2011-05-26 2014-04-29 Option Nv Wireless device with extendable antenna
WO2013007868A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Amphenol Finland Oy Loop antenna arrangement
US9263788B2 (en) * 2011-09-08 2016-02-16 Blackberry Limited Mobile device having reconfigurable antenna and associated methods
TWI523316B (zh) * 2012-03-14 2016-02-21 宏碁股份有限公司 通訊裝置
CN103326736A (zh) * 2012-03-22 2013-09-25 宏碁股份有限公司 通信装置
JP5974837B2 (ja) * 2012-11-05 2016-08-23 富士通株式会社 アンテナ装置
TWI511380B (zh) * 2012-11-28 2015-12-01 Acer Inc 通訊裝置
CN104638349B (zh) 2012-12-21 2017-06-30 株式会社村田制作所 天线装置及电子设备
CN103972656A (zh) * 2013-02-04 2014-08-06 华为终端有限公司 天线装置和终端设备
TWI523314B (zh) 2013-04-25 2016-02-21 宏碁股份有限公司 通訊裝置
CN104124513B (zh) * 2013-04-28 2017-03-01 宏碁股份有限公司 通信装置
TWI617094B (zh) * 2013-06-03 2018-03-01 群邁通訊股份有限公司 多頻天線組件及具有該多頻天線組件的無線通訊裝置
TWI539662B (zh) * 2013-06-27 2016-06-21 宏碁股份有限公司 具有可重組式之低姿勢天線元件的通訊裝置
JP6212405B2 (ja) * 2014-02-19 2017-10-11 シャープ株式会社 無線機
KR102177006B1 (ko) * 2014-07-24 2020-11-10 삼성전자주식회사 다중 대역 안테나 및 이를 지원하는 전자 장치
CN105552558B (zh) * 2014-10-31 2019-02-12 展讯通信(上海)有限公司 一种多频段天线
CN105720365A (zh) * 2014-12-03 2016-06-29 深圳富泰宏精密工业有限公司 无线通信设备
KR102306080B1 (ko) * 2015-08-13 2021-09-30 삼성전자주식회사 안테나 장치 및 안테나 장치를 포함하는 전자 장치
FR3043965B1 (fr) * 2015-11-25 2019-03-22 Continental Automotive France Procede et un dispositif de communication pour l'activation a distance d'une fonction d'un vehicule automobile
GB2545918B (en) * 2015-12-30 2020-01-22 Antenova Ltd Reconfigurable antenna
EP3357124B1 (en) 2016-02-19 2022-01-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Antenna and cap
CN106410404B (zh) * 2016-11-07 2020-04-10 惠州Tcl移动通信有限公司 一种馈电点可切换的天线及移动终端、手机
CN106972261A (zh) * 2017-03-20 2017-07-21 南京邮电大学 一种偏心馈电的金属封装便携式终端天线
GB201707214D0 (en) * 2017-05-05 2017-06-21 Smart Antenna Tech Ltd Beam switching using common and differential modes
CN108134199B (zh) * 2017-12-29 2021-04-20 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 一种移动终端天线及其切换方法
WO2019172186A1 (ja) * 2018-03-09 2019-09-12 東レ株式会社 無線通信装置
US10651565B1 (en) * 2019-04-29 2020-05-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Antenna polarization diversity
TWI725846B (zh) * 2020-05-14 2021-04-21 緯創資通股份有限公司 天線結構

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08154012A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2001326514A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Sharp Corp 携帯無線機用アンテナ
WO2003094290A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Antenna arrangement
JP2004140815A (ja) * 2002-09-26 2004-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置用アンテナおよび無線端末装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1188246A (ja) 1997-09-08 1999-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置及びそれを用いた無線受信装置
JP2000077934A (ja) 1998-08-27 2000-03-14 Yasushi Koshiro 偏波切替えループアンテナ
JP2001332930A (ja) 2000-05-22 2001-11-30 Sony Corp アンテナ装置及び無線通信装置
GB0105440D0 (en) * 2001-03-06 2001-04-25 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna arrangement
FR2826185B1 (fr) * 2001-06-18 2008-07-11 Centre Nat Rech Scient Antenne fil-plaque multifrequences
JP2003158468A (ja) 2001-11-20 2003-05-30 Toshiba Corp 携帯無線装置
GB0319211D0 (en) * 2003-08-15 2003-09-17 Koninkl Philips Electronics Nv Antenna arrangement and a module and a radio communications apparatus having such an arrangement
US7106259B2 (en) * 2004-08-20 2006-09-12 University Scientific Industrial Co., Ltd. Planar inverted-F antenna

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08154012A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2001326514A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Sharp Corp 携帯無線機用アンテナ
WO2003094290A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Antenna arrangement
JP2004140815A (ja) * 2002-09-26 2004-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末装置用アンテナおよび無線端末装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009019183A2 (de) * 2007-08-09 2009-02-12 Continental Automotive Gmbh Antennen-diagrammumschaltung zur verbesserung der funkverbindungseigenschaften
WO2009019183A3 (de) * 2007-08-09 2009-04-09 Continental Automotive Gmbh Antennen-diagrammumschaltung zur verbesserung der funkverbindungseigenschaften
JP2009055199A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Panasonic Corp 携帯無線装置
EP2065969A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-03 Laird Technologies AB Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device
US8330665B2 (en) 2007-11-30 2012-12-11 Andrei Kaikkonen Antenna device and portable radio communication device comprising such antenna device
CN102089931A (zh) * 2008-04-08 2011-06-08 三美电机株式会社 天线装置
EP2166614A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-24 Laird Technologies AB An antenna device and a portable radio communication device comprising such antenna device
EP2234206A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Loop antenna unit
US20100279734A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Nokia Corporation Multiprotocol Antenna For Wireless Systems
US8610638B2 (en) 2011-01-17 2013-12-17 Nokia Corporation FM transmission using a RFID/NFC coil antenna
CN104124512A (zh) * 2013-04-27 2014-10-29 宏碁股份有限公司 通信装置
CN104124512B (zh) * 2013-04-27 2016-09-14 宏碁股份有限公司 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3889423B2 (ja) 2007-03-07
US7777688B2 (en) 2010-08-17
US20090251383A1 (en) 2009-10-08
JP2006174095A (ja) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3889423B2 (ja) 偏波切り替えアンテナ装置
JP5412871B2 (ja) アンテナ、その放射パターン切替方法及び無線通信装置
US6771223B1 (en) Antenna device and portable machine
KR100783634B1 (ko) Rf파를 송신, 수신 또는 송수신하기 위한 안테나 장치, 이를 포함하는 무선 통신 장치 및 rf파를 송신, 수신 또는 송수신하기 위한 방법
KR100757506B1 (ko) 안테나 장치 및 무선 통신 장치
JP4363936B2 (ja) 無線端末装置用アンテナおよび無線端末装置
JP4723673B2 (ja) マルチモードアンテナ構造物
EP2230717B1 (en) Wideband, high isolation two port antenna array for multiple input, multiple output handheld devices
US6700540B2 (en) Antennas having multiple resonant frequency bands and wireless terminals incorporating the same
US8742999B2 (en) Antenna apparatus for simultaneously transmitting multiple radio signals with different radiation characteristics
US20100103052A1 (en) Antenna assembly
US20090040109A1 (en) Antenna Device and Wireless Communication Device Using the Same
US6828938B2 (en) MEMS planar antenna array
EP2290746B1 (en) Planar antenna with isotropic radiation pattern
JP2007081712A (ja) 携帯無線機およびアンテナ装置
WO2004010533A1 (ja) アンテナ装置および携帯無線通信端末
KR20120054008A (ko) 다수의 급전 회로를 구비한 안테나
KR20120015352A (ko) 통신 장치에서 근거리 방사 및 전자파 흡수율값을 감소시키는 방법
KR20110129475A (ko) 멀티모드 안테나 구조
JPH11163756A (ja) 携帯無線機
KR20070065773A (ko) 안테나 및 이를 채용한 휴대무선장치
JP2008278414A (ja) アンテナ装置
JP4918428B2 (ja) アンテナ装置および携帯無線機
CN110277651B (zh) 智能型天线装置
JP5885011B1 (ja) アンテナ装置及び通信機器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11721566

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05780509

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1