WO2006057155A1 - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2006057155A1
WO2006057155A1 PCT/JP2005/020445 JP2005020445W WO2006057155A1 WO 2006057155 A1 WO2006057155 A1 WO 2006057155A1 JP 2005020445 W JP2005020445 W JP 2005020445W WO 2006057155 A1 WO2006057155 A1 WO 2006057155A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cooling
separator plate
manifold
anode
inlet
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/020445
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeyuki Unoki
Shinsuke Takeguchi
Yasuo Takebe
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US11/791,493 priority Critical patent/US20080014486A1/en
Priority to JP2006547709A priority patent/JP4056550B2/ja
Publication of WO2006057155A1 publication Critical patent/WO2006057155A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0247Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0263Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2457Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with both reactants being gaseous or vaporised
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1007Fuel cells with solid electrolytes with both reactants being gaseous or vaporised
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a fuel cell used for a home cogeneration system, a motorcycle, an electric vehicle, a hybrid electric vehicle, etc., and more particularly to a polymer electrolyte fuel cell. More specifically, the present invention relates to a fuel cell that is excellent in durability in which flooding is unlikely to occur by reducing the temperature variation of each single cell in the cell stack of the fuel cell.
  • a fuel cell using a polymer electrolyte having positive ion (hydrogen ion) conductivity is obtained by electrochemically reacting a fuel gas containing hydrogen and an oxidant gas containing oxygen such as air. Electric power and heat are generated simultaneously.
  • This fuel cell basically includes a polymer electrolyte membrane having hydrogen ion conductivity that selectively transports hydrogen ions, and a pair of electrodes disposed on both sides of the polymer electrolyte membrane. These electrodes have a catalyst layer mainly composed of conductive carbon powder supporting an electrode catalyst (for example, a metal catalyst such as platinum), and both air permeability and electronic conductivity formed outside the catalyst layer.
  • the gas diffusion electrode is composed of a gas diffusion layer (for example, carbon paper subjected to water repellent treatment). This is called a membrane electrode assembly (MEA).
  • a gas seal material or gasket is placed around the electrode with a polymer electrolyte membrane in between. Be placed. This sealing material gasket is assembled with the electrode and the polymer electrolyte membrane and assembled.
  • a conductive separator plate is disposed to mechanically fix the MEA and to connect adjacent MEAs electrically in series with each other. In the part of the separator plate that comes into contact with the MEA, a gas flow path is formed to supply reaction gas to the electrode surface and carry away the generated gas and surplus gas.
  • the gas flow path can be provided separately from the separator plate, but a method of providing a gas flow path by providing a groove on the surface of the separator plate is generally used.
  • these MEAs and separator plates are stacked one after the other, 10 to 200 cells are stacked, then sandwiched between end plates via current collector plates and insulating plates, and fixed from both ends with fastening bolts. This is a typical stacked battery structure. This is called a cell stack.
  • the polymer electrolyte membrane functions as an electrolyte having hydrogen ion conductivity by reducing the specific resistance of the membrane by containing water in a saturated state. Therefore, during operation of the fuel cell, the fuel gas and the oxidant gas are supplied with humidification in order to prevent evaporation of water from the polymer electrolyte membrane. Moreover, at the time of battery power generation, the following electrochemical reaction occurs, and water is generated as a reaction product on the power sword side.
  • the water in the humidified fuel gas, the water in the humidified oxidant gas, and the reaction product water are used to keep the water content of the polymer electrolyte membrane in a saturated state, and the surplus fuel gas It is discharged to the outside of the fuel cell together with the oxidant gas.
  • a flow path for cooling fluid for example, cooling water
  • a cooling fluid is formed on the surface (second surface) opposite to the surface (first surface) that contacts the MEA of the separator plate.
  • a cooling fluid is flown through the separator plate, and the temperature of the separator plate, which has risen due to an exothermic reaction, is exchanged with the cooling fluid.
  • the cooling fluid channel is generally a force S that can be provided separately from the separator plate, and a channel is provided by providing a groove on the surface of the separator plate.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 9-511356
  • FIG. 12 shows a top view of the conventional fluid sword side separator plate having the same structure as the separator plate in Patent Document 1 on the cooling fluid flow path side.
  • the conventional separator plate 101 is provided with a groove-like cooling fluid flow path 107 that connects the inlet side manifold hole 102a of the cooling fluid and the outlet side manifold hole 102b.
  • the inlet side manifold hold hole 103a and the outlet side manifold hole 103b of the oxidant gas are connected to the gas channel (not shown) of the oxidant gas in the shape of a force groove.
  • Reference numerals 104a and 104b denote an inlet side manifold hole and an outlet side manifold hole for fuel gas, respectively, and holes 106 for fastening bonuses are provided at four corners.
  • the cooling fluid inlet side manifold in the cell stack in which the single cells are stacked has the shortest residence time of the cooling fluid, and the inlet portion and the inlet portion where the residence time becomes longer are the most.
  • a temperature difference of the cooling fluid occurs between the far rear portion (that is, the most downstream portion of the cooling fluid inlet side manifold in the cooling fluid flow direction). Therefore, the cooling effect decreases as it goes downstream in the stacking direction in the cell stack, and the cooling state of each single cell varies, making it difficult to cool to the optimum state.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and is caused by the temperature difference between the temperature of the heat generating part of the single cell and the cooling fluid in the inlet side manifold of the cooling fluid during power generation of the fuel cell. This reduces the temperature rise in the cooling fluid in the inlet manifold and reduces the temperature variation of each single cell in the stacking direction of the fuel cell stack.
  • An object of the present invention is to provide a fuel cell that realizes a stable output voltage.
  • the present invention should solve the above problems.
  • a fuel cell comprising a cell stack, The cell stack consists of an inlet manifold and outlet manifold for oxidant gas, an inlet manifold and outlet manifold for fuel gas, and an inlet manifold and outlet manifold for cooling fluid. Have a hold,
  • the force sword side separator plate has an oxidant gas flow path communicating with an oxidant gas inlet manifold and an oxidant gas outlet manifold on a first surface facing the force sword,
  • the anode side separator plate has a fuel gas flow path connecting the fuel gas inlet side manifold and the fuel gas outlet side manifold on the first surface facing the anode, and the force sword side separator.
  • At least one of the plate and the anode side separator plate is connected to the second surface opposite to the first surface, and the cooling fluid is connected to the cooling fluid inlet manifold and the cooling fluid outlet manifold.
  • the flow path of the cooling fluid is a first cooling section that cools the area corresponding to the force sword and the area corresponding to the anode, and a first cooling section that is located between the first cooling section and the inlet side manifold of the cooling fluid.
  • the "region corresponding to the force sword” is the normal direction force of the main surface of the force sword side separator plate.
  • Figure showing the gas diffusion layer that constitutes the power sword that is the power generation part of the membrane electrode assembly projected, it can be seen as showing the "gas diffusion layer that constitutes the force sword”
  • An area that is almost the same size and shape as the figure), that is, an area that overlaps with the figure showing the "gas diffusion layer that constitutes the force sword” (indicated by reference numeral 35 in FIGS. 3 and 4). Part).
  • the "region corresponding to the anode” is the normal direction force of the main surface of the anode separator plate.
  • the figure showing the gas diffusion layer that constitutes the anode that is the power generation part of the membrane electrode assembly (the figure that appears as a projection that shows the "gas diffusion layer constituting the anode” as a result of projection)
  • the area that is the size and shape, that is, the area that overlaps with the figure indicating the “gas diffusion layer constituting the anode” (the part indicated by reference numeral 45 in FIGS. 5 and 6).
  • a small number of the force sword side separator plate and the anode side separator plate In at least one of the cooling fluid channels, in addition to the first cooling section that cools the area corresponding to the force sword and the anode (ie, the conventional cooling section), the first cooling section and the cooling fluid flow path.
  • the cooling fluid inlet manifold located between the inlet manifold and the temperature of the single cell heating section (ie, anode and power sword) during power generation of the fuel cell, the cooling fluid inlet manifold
  • the temperature rise caused by the cooling fluid in the inlet manifold due to the temperature difference from the cooling fluid in the hold can be mitigated, which allows each single cell in the stacking direction of the fuel cell cell stack to be reduced. Temperature variation can be reduced, flooding can be suppressed, and a fuel cell with excellent durability can be obtained.
  • the cooling fluid in the inlet manifold since the temperature of the cooling fluid in the inlet manifold can be suppressed from rising, the cooling fluid flows from the inlet in the inlet manifold of the cooling fluid in the cell stack.
  • the temperature difference between the entrance and the farthest part, where the temperature gradually increases as you go deeper, will not increase. For this reason, the entire cell stack is almost uniformly cooled with almost no temperature difference between the cooling fluids introduced into the cells of the cell stack.
  • the present invention since the temperature variation of each cell in the cell stack of the fuel cell is reduced, it is possible to provide a highly durable fuel cell that suppresses flooding and realizes a stable output voltage. can do.
  • FIG. 1 is a schematic longitudinal sectional view of a basic configuration (unit cell) of a fuel cell according to a first embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of a cell stack in which two or more single cells shown in FIG. 1 are stacked.
  • FIG. 3 is a front view of a power sword side separator plate of the fuel cell shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a rear view of the force sword side separator plate shown in FIG.
  • FIG. 5 is a front view of an anode separator plate of the fuel cell shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is a rear view of the anode side separator plate shown in FIG.
  • FIG. 7 is a front view conceptually showing a temperature state (distribution) of cooling water in the force sword side separator plate used in the fuel cell of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a rear view of a force sword side separator plate in a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a rear view of an anode separator plate according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a rear view of a force sword side separator plate in a comparative example.
  • FIG. 11 is a rear view of an anode separator plate in a comparative example.
  • FIG. 12 is a front view conceptually showing a temperature state (distribution) of cooling water in a force sword side separator plate used in a fuel cell of a comparative example.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the basic configuration of the first embodiment of the fuel cell of the present invention.
  • the single cell 10 includes a polymer electrolyte membrane 1 having hydrogen ion conductivity, which is an example of a polymer electrolyte membrane, and a force sword 2 and an anode 3 sandwiching the polymer electrolyte membrane 1.
  • a membrane made of perfluorosulfonic acid Nafion (trade name) manufactured by DuPont
  • the force sword and the anode are composed of a catalyst layer in contact with the polymer electrolyte membrane and a gas diffusion layer disposed outside the catalyst layer. Carbon that supports an electrode catalyst (for example, platinum metal) is used for the catalyst of the force sword and the anode.
  • the single cell 10 includes a force sword side separator plate 30 and an anode side separator plate 40 sandwiching a membrane electrode assembly (MEA) composed of the polymer electrolyte membrane 1, the force sword 2 and the anode 3.
  • MEA membrane electrode assembly
  • the polymer electrolyte membrane 1 is sandwiched between gaskets 4 at the outer peripheries of the force sword 2 and the anode 3.
  • FIG. 2 shows a schematic perspective view of a cell stack obtained by stacking two or more (plural) single cells 10 described above.
  • the cell stack 20 is provided on the MEA, the force sword side separator plate 30 and the anode side separator plate 40, respectively.
  • the oxidant gas inlet 22a and the outlet side are connected to the inlet holes of the oxidant gas communicating with each other.
  • Oxidant gas outlet 22b connected to the manifold hold hole, fuel connected to the fuel gas inlet manifold hole
  • Fuel gas outlet 23b connected to gas inlet 23a and outlet manifold hole, and cooling water inlet 24a connected to cooling water inlet manifold hole and cooling water connected to outlet manifold hole Has outlet 24b.
  • the separator plates located at both ends of the cell stack 20 do not have cooling water flow paths.
  • the cell stack 20 is configured as a fuel cell by stacking end plates on both ends via current collector plates and insulating plates and fastening them with fastening bolts.
  • the oxidant gas introduced into the inlet side manifold of each cell from the oxidant gas inlet 22 a is supplied from the flow path 36 of the force sword side separator plate 30. It is diffused in the gas diffusion electrode of the force sword 12 and used for the reaction. Excess oxidant gas and reaction products are discharged from the outlet 22b through the outlet manifold through the flow path 36.
  • the fuel gas is supplied to the anode 3 through the inlet 23a, the inlet manifold, and the flow path 46 of the anode separator plate 40, and the surplus fuel gas and reaction products are discharged from the flow path 46 to the outlet side. It will be discharged from outlet 23b through the manifold.
  • the cooling water in the cooling water inlet side manifold is affected by the heat generation of the electrodes, and thus in each stacking direction in the cell stack.
  • the durability of the single cell is shortened by evaporating moisture from the polymer electrolyte membrane and promoting the deterioration of the polymer electrolyte membrane.
  • the increase in the specific resistance of the polymer electrolyte membrane has a problem that the output of the single cell is lowered.
  • a force sword side separator plate having a structure as shown in FIGS. 3 and 4 and an anode side separator plate having a structure as shown in FIGS. 5 and 6 are provided. Use.
  • FIG. 3 is a front view of the oxidant gas flow path side of the power sword side separator plate of the fuel cell in the present embodiment.
  • FIG. 4 is a rear view of the force sword side separator plate shown in FIG. 3, that is, a front view on the cooling water flow path side.
  • the force sword side separator plate 30 includes an oxidant gas inlet side manifold hole 32a, an oxidant gas outlet side manifold hole 32b, and a fuel gas inlet side manifold 32b.
  • the force sword side separator plate 30 has an oxidant gas flow path 36 connecting the oxidant gas manifold holes 32a and 32b on the surface facing the force sword, and on the back surface, a coolant water mask.
  • a cooling water flow path 37 connecting the two hold holes 34a and 34b is provided.
  • the region surrounded by the alternate long and short dash line 35 is a region corresponding to the force sword. That is, in FIG. 3, the gas diffusion layer constituting the force sword that is the power generation unit of the MEA is in contact with the region surrounded by the alternate long and short dash line 35. Corresponds to the region where the power generation unit including the MEA catalyst layer is located.
  • the oxidant gas flow path 36 is composed of two parallel grooves, and in the region surrounded by the alternate long and short dash line 35, each groove has seven straight lines extending in the horizontal direction. It consists of six turn sections that connect a straight section adjacent to the section. The number of grooves and the number of turn portions are not limited to these, and can be appropriately set within a range not impairing the effects of the present invention.
  • the cooling water flow path 37 is composed of two parallel grooves, and is an inlet that connects the portion 37c and the portion 37c located in the region surrounded by the alternate long and short dash line 35 to the inlet-side manifold hole 34a.
  • a side part (second cooling part) 37a and a part (first cooling part) 37c are connected to an outlet side manifold hole 34b and an outlet side part 37b.
  • one groove is composed of seven straight portions extending in the horizontal direction and six turn portions connecting the adjacent straight portions.
  • the other groove further includes a straight portion and a turn portion. Is increasing by one.
  • the second cooling section 37a is a straight line X that connects the cooling water inlet side manifold hole 34a to the area corresponding to the force sword indicated by the alternate long and short dash line 35. Assuming that, it is composed of at least one groove extending in a direction substantially perpendicular to the straight line X.
  • the outlet side portion 37b is simply composed of a straight portion extending in the vertical direction
  • the inlet side portion 37a is composed of a straight portion extending in the horizontal direction and a groove comprising one turn portion and two straight lines extending in the horizontal direction. It consists of a groove consisting of a part and one turn part. Also in this case, the number of grooves and the number of turn portions are not limited to these, and can be appropriately set within a range not impairing the effects of the present invention.
  • the flow path 37 of the cooling water has a portion 37a on the inlet side thereof. It differs from the outlet side portion 37b in that it has three straight portions extending in the horizontal direction, and therefore can effectively cool the separator plate. Further, in the region surrounded by the alternate long and short dash line 35, that is, the portion 37c, the straight line portion extending in the horizontal direction is increased by one, and is in a positional relationship substantially corresponding to the same portion of the oxidant gas flow path.
  • the first cooling section (part) 37c is preferably formed within a range in which the inlet side manifold hole 32a for the oxidant gas and the inlet side manifold hole 33a for the fuel gas are not cooled. Therefore, for example, if the inlet side manifold hole 32a for the oxidant gas and the inlet side manifold hole 33a for the fuel gas are not cooled excessively, the first cooling part (part) 37c is the one-dot chain line 35. It doesn't matter if it's out of the area surrounded by. However, as shown in FIG. 4, in order to perform cooling more reliably, the first cooling part (part) 37c should not protrude from the region surrounded by the one-dot chain line 35.
  • the outlet side manifold hole 32b for the oxidant gas and the outlet side manifold hole 33b for the fuel gas which are located downstream of the cooling water flow path 37, are connected to the inlet side manifold for the oxidant gas.
  • the hold hole 32a and the fuel gas inlet manifold hole 33a are relatively cooled. Therefore, in the vicinity of the inlet side manifold hole 32a for the oxidant gas and the manifold hole 33a for the fuel gas, the first cooling part (part) 37c seems to protrude from the region surrounded by the alternate long and short dash line 35. It may be formed so as not to protrude even if formed.
  • FIG. 5 is a front view of the fuel gas flow path side of the anode side separator plate of the fuel cell in the present embodiment.
  • FIG. 6 is a rear view of the anode side separator plate shown in FIG. 5, that is, a front view of the cooling water flow path side.
  • the anode side separator plate 40 includes an oxidant gas inlet side manifold hole 42a, an oxidant gas outlet side manifold hole 42b, and a fuel gas inlet side manifold hole 42b.
  • Hole 43a and fuel gas outlet manifold hole 43b, cooling water inlet manifold hole 44a, cooling water outlet manifold hole 44b, and four holes for passing fastening bolts 41 Have
  • the anode-side separator plate 40 has a fuel gas flow path 46 connecting the fuel gas manifold holding holes 43a and 43b on the surface facing the anode, and a cooling water manifold on the back.
  • a cooling water passage 47 connecting the holding holes 44a and 44b is provided.
  • the area surrounded by the alternate long and short dash line 45 is an area corresponding to the anode, as in the case of the force sword side separator plate shown in FIGS. That is, in FIG. 5, the gas diffusion layer that constitutes the anode that is the MEA power generation unit abuts on the region surrounded by the alternate long and short dash line 45.
  • the fuel gas flow path 46 is constituted by two parallel grooves, and in the region surrounded by the alternate long and short dash line 45, each groove has seven straight portions extending in the horizontal direction. It consists of six turn sections that connect the adjacent straight sections. The number of grooves and the number of turn portions are not limited to these, and can be appropriately set within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • the cooling water for forming one cooling water channel together with the cooling water channel 37 of the separator plate 30 is provided.
  • the flow path 47 is provided. Accordingly, the flow path 47 has a shape that is plane-symmetric with the flow path 37. Therefore, the configuration of the channel 47 can be changed as appropriate in accordance with the configuration of the channel 37.
  • the flow path 47 has a portion (first cooling portion) 47c and a portion 47c located in the region surrounded by the alternate long and short dash line 45 (second cooling portion) connected to the inlet manifold hole 44a (second portion). (Cooling part) 47a, and a part 47b connecting the part 47c to the outlet manifold hole 44b.
  • the second cooling section 47a assumes a straight line Y that connects the cooling water inlet side manifold hole 44a to the area corresponding to the anode indicated by the alternate long and short dash line 45.
  • it is constituted by at least one groove extending in a direction substantially perpendicular to the straight line Y.
  • the first cooling section (part) 47c is preferably formed within a range in which the inlet side manifold hole 42a for the oxidant gas and the inlet side manifold hole 43a for the fuel gas are not cooled. Therefore, for example, if the inlet side manifold hole 42a for the oxidant gas and the inlet side manifold hole 43a for the fuel gas are not cooled excessively, the first cooling part (part) 47c is It doesn't matter if it's out of the area surrounded by. However, as shown in FIG. 6, in order to perform cooling more reliably, the first cooling part (part) 47c should not protrude from the region surrounded by the alternate long and short dash line 45.
  • the outlet side manifold hole 42b for the oxidant gas and the outlet side manifold hole 43b for the fuel gas which are located downstream of the cooling water flow path 47, are connected to the inlet side manifold oxidant gas.
  • the hold hole 42a and the fuel gas inlet side manifold hole 43a are relatively cooled. Therefore, in the vicinity of the inlet side manifold hole 42a for the oxidant gas and the manifold hole 43a for the fuel gas side, the first cooling part (part) 47c seems to protrude from the region surrounded by the one-dot chain line 35. It may be formed so as not to protrude even if formed.
  • the separator plate in the fuel cell of the present embodiment is represented by the force sword side separator plate 30 shown in Figs. 3 and 4 with respect to a mechanism for solving the above-described conventional problems. explain.
  • FIG. 7 is a diagram conceptually showing the temperature state (distribution) of the cooling water flowing through the cooling water flow path 37 of the power sword side separator plate 30 of the fuel cell of the present invention shown in FIG.
  • the first cooling part 37c in addition to the first cooling part 37c existing in the region corresponding to the cathode indicated by the alternate long and short dash line 35, the first cooling part 37c is cooled.
  • a second cooling section 37a is provided in a region 38 indicated by hatching between the water inlet side manifold 34a.
  • the cooling hydraulic force S in the inlet side manifold of the cooling water, and the force affected by the heat generation of the cathode in the region corresponding to the force sword indicated by the alternate long and short dash line 35 In the separator 30 in the present invention, since it has the second cooling portion 37a described above, it rises to T depending on the temperature T of the cooling water before or immediately after introduction into the cell stack 20 and the temperature T of the generated heat sword (however, T
  • a cooling part 37a is provided in the plate, between the first cooling part 37c that cools the region indicated by the alternate long and short dash line 35 corresponding to the heat generating part of the single cell with the cooling water and the second inlet hole 34a on the cooling water inlet side.
  • a cooling part 37a is provided in the plate, between the first cooling part 37c that cools the region indicated by the alternate long and short dash line 35 corresponding to the heat generating part of the single cell with the cooling water and the second inlet hole 34a on the cooling water inlet side.
  • the second cooling section 37a is provided to cool the region 38 of the separator plate located between the first cooling section 37c and the cooling water inlet side manifold hole 34a.
  • cooling water is introduced from the inlet 24a, and the flow path 37 of the force sword side separator plate 30 from the inlet side hold It flows through the flow path formed by the flow path 47 of the anode side separator plate 40, and is discharged from the outlet 24b through the outlet side manifold.
  • the discharged cooling water is cooled by exchanging heat with an appropriate heat exchanger, and then introduced into the cell stack 20 from the inlet 24a again.
  • the cooling water flowing in the cooling water flow path formed by the separator plates 30 and 40 is supplied to the anode and power sword that are the heat generating parts of the single cell 10 in the first cooling part formed by the parts 37c and 47c.
  • the separator plate 30, 40 corresponding to the catalyst layer is cooled. Further, in the second cooling part constituted by the part 37a of the separator plate 30 and the part 47a of the separator plate 40, the part of the separator plate between the first cooling part and the inlet side manifold is cooled. As a result, it is possible to suppress an increase in the temperature of the cooling water flowing through the inlet side manifold formed by the separator plates 30 and 40 by the heat of the heat generating portion of the single cell 10.
  • the fuel cell (not shown) of the second embodiment is obtained by replacing the separator plates 30 and 40 in the single cell 10 of the first embodiment shown in FIG.
  • the configuration other than 30 and 40 is the same as that of the single cell 10 of the first embodiment.
  • the fuel cell in the present embodiment has the configuration of the flow path of the cooling water in the power sword side separator plate as shown in FIG. 8, and the shape of the flow path of the cooling water in the anode side separator plate is shown in FIG.
  • the cooling water flow path 57 of the force sword side separator plate 30A is the same as that of the first embodiment described above, and the inlet side portion connected to the inlet side manifold hole 34a ( The second cooling part) 57a, the part surrounded by the alternate long and short dash line 35 (first cooling part) 57c, and the outlet side part 57b connected to the outlet side manifold hole 34b.
  • the inlet side portion 57a is different from the portion 37a of the first embodiment in that it is composed of one groove, but is composed of three straight portions and two turn portions, and its total length is It is almost the same as part 37a.
  • the portion 57c of the region surrounded by the alternate long and short dash line 35 differs from the portion 37c of Embodiment 1 except that the portion 57c is branched in the vicinity of the turn portion on the downstream side of the uppermost straight portion connected to the portion 57a. Is almost the same.
  • the outlet-side portion 57b is composed of a straight line portion in the vertical direction that connects the portion 57c to the manifold hold hole 34b as in the first embodiment.
  • the cooling water flow path 67 of the anode separator plate 40A has a shape that is plane-symmetric with the flow path 57. That is, the channel 67 has a portion (first cooling portion) 67c located in a region surrounded by a one-dot chain line 45 (first cooling portion) 67c and an inlet side portion (second cooling portion) connecting the portion 67c to the inlet manifold hole 44a. ) It consists of 67a and 67b on the outlet side that connects the part 67c to the outlet manifold 44b.
  • the first cooling section is composed of two flow paths
  • the second cooling section is composed of one flow path, so that cooling in the second cooling section is performed.
  • the water flow rate is twice as fast as the cooling water flow rate in the first cooling section, so the cooling effect is better.
  • a cooling unit may be provided at a ratio of one cell to two or three cells, for example, a force provided with a cooling unit using a cooling water flow path between each single cell.
  • the cooling water flow path is provided with a groove on both the force sword side separator plate and the anode side separator plate to form a pair of flow paths, but only one separator plate is provided with a groove. , Both Even if a cooling water flow path is provided between the plate plates.
  • a flow path of the cooling water is formed between the force sword side separator plate and the anode side separator plate.
  • the current collector plate, the insulating plate and the end plate are laminated, and the cooling water is interposed between the separator plate and the current collector plate.
  • a flow path may be formed.
  • the flow path of the cooling water in the separator plate is connected to the inlet side manifold and the outlet side manifold of the cooling water, and usually one or more grooves provided in the separator plate. Consists of.
  • the second cooling unit can be configured by the same number of grooves as the first cooling unit. In addition, the second cooling unit can be configured with a smaller number of grooves than the first cooling unit.
  • the cooling water can be supplied to the first cooling unit while suppressing the heat exchange amount in the second cooling unit to some extent, the cooling effect on the heat generating unit by the first cooling unit can be reduced. It can be sufficient. As a result, the temperature rise of the cooling water in the inlet manifold can be more effectively mitigated.
  • the constituent elements other than the structure of the separator plate can be appropriately selected within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • the cooling fluid is not limited to cooling water.
  • the gas diffusion layer uses carbon woven fabric (GF-20-E) manufactured by Nippon Carbon Co., Ltd. with a diameter of 80% or more of pores of 20 to 70 ⁇ m as a base material. Then, it was immersed in a dispersion liquid in which polytetrafluoroethylene (PTFE) was dispersed in pure water containing a surfactant. Thereafter, the substrate was passed through a far-infrared drying oven and baked at 300 ° C for 60 minutes. The amount of water repellent resin (PTFE) in the substrate at this time was 1 ⁇ Omg / cm 2 .
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • a coating material for a coating layer was prepared.
  • Solution obtained by mixing pure water and surfactant Carbon black was added and dispersed for 3 hours using a planetary mixer.
  • PTFE and water were added to the obtained dispersion and kneaded for 3 hours.
  • the surfactant a commercially available product under the trade name Triton X-100 was used.
  • This coat layer coating was applied to one side of the carbon woven fabric subjected to the water repellent treatment as described above using an applicator.
  • the carbon woven fabric on which the coating layer was formed was baked at 300 ° C for 2 hours using a hot air dryer to produce a gas diffusion layer.
  • the amount of water repellent resin (PTFE) contained in the obtained gas diffusion layer was 0.8 mg / cm 2 .
  • Ketjen Black carbon powder (Ketjen Black EC, Ketjen Black International Co., Ltd., particle size 30nm) is supported on platinum catalyst electrode (50% by mass Pt)
  • Platinum catalyst electrode (50% by mass Pt)
  • Perfluorocarbon sulfonic acid ionomer which is a hydrogen ion conductive material and binder (66 parts by mass, 5 mass ° / ⁇ 0 11 dispersion manufactured by Aldrich, USA) 33 parts by mass (polymer dry mass)
  • a catalyst layer (10 to 20 / m) was produced.
  • the gas diffusion layer and the catalyst layer obtained as described above were bonded to both sides of a polymer electrolyte membrane (Nafion 112 membrane of Du Pont, USA, ion exchange group capacity: 0.9 meq / g) by hot pressing. MEA was produced.
  • a rubber gasket plate is joined to the outer peripheral portion of the MEA polymer electrolyte membrane produced as described above, and a manifold hole for allowing the fuel gas and the oxidant gas to flow therethrough is formed. Formed.
  • 160mm X 5mm has outer dimensions of 160mm X 160mm X 5mm, has a gas flow path with a width of 1. Omm and a depth of 1. Omm, and consists of a graphite plate impregnated with phenol resin.
  • a force sword side separator plate having the structure shown in FIG. 5 and a fan side separator plate having the structure shown in FIGS. 5 and 6 were prepared.
  • a fuel cell 1 according to the first embodiment of the present invention was produced by fixing the body with a fastening rod.
  • the fastening pressure at this time was 10 kgf / cm 2 per separator area.
  • the configuration of the cooling water flow path of the force sword side separator plate is as shown in FIG. 8, and the shape of the cooling water flow path of the anode side separator plate is as shown in FIG.
  • a fuel cell 2 based on the second embodiment of the present invention was produced.
  • the configuration of the cooling water flow path of the force sword side separator plate is as shown in FIG. 10, and the shape of the cooling water flow path of the anode side separator plate is as shown in FIG.
  • a comparative fuel cell 1 of the present invention was produced.
  • the configurations of the force sword side separator plate 70 and the anode side separator plate 80 are the same as the force sword side separator plate 30 and the anode side separator plate 40 of the first embodiment of the present invention, respectively, except for the cooling water flow path. It was.
  • the cooling water flow path 77 of the force sword side separator plate 70 includes an inlet side portion 77a connected to the inlet side manifold hole 34a, a region portion 77c surrounded by a one-dot chain line 35, and an outlet. It is composed of an outlet side portion 77b connected to the side manifold hole 34b.
  • the portion 77c has the same configuration as the flow path 37c of the first embodiment of the present invention. Further, the portions 77a and 77b are constituted by vertical straight portions connecting the portion 77c and the manifold holes 34a and 34b, respectively.
  • the cooling water flow path 87 of the anode separator plate 80 is configured to have a shape that is plane-symmetric with the flow path 77. That is, the flow path 87 has a portion 87c located in a region surrounded by a dashed line 45, a portion 87c connecting the portion 87c to the inlet manifold hole 44a, and a portion 87c connecting the portion 87c to the outlet manifold hole 44b. Consists of 87b on the exit side connecting to
  • cooling water at a temperature of 70 ° C. was supplied at 3.7 liters / minute to the inlet of the inlet manifold.
  • hydrogen gas and air heated and humidified so that the dew point is 70 ° C, respectively.
  • the fuel gas utilization rate Uf was set to 70% and the oxidizing gas utilization rate Uo was set to 40%.
  • the temperature of the heat generating part of the MEA during power generation Fuel that eliminates the above problems by providing temperature rise mitigation means to mitigate the temperature rise of the cooling water due to the temperature difference with the cooling water in the cooling water inlet manifold The effect of suppressing the durability deterioration of the battery was confirmed.
  • the second cooling unit is configured with a smaller number of flow paths than the first cooling unit, the flow rate of the cooling water in the second cooling unit is such that the cooling water in the first cooling unit is cooled.
  • the flow rate is faster and the cooling effect is better.
  • the temperature difference between the temperature of the heat generating part of the single cell during power generation and the cooling water in the inlet side manifold of the cooling water becomes smaller, and the temperature of the cooling water in the inlet side manifold of the cooling water becomes smaller. It is thought that the rise was mitigated, and the effect of suppressing flooding and durability deterioration occurred.
  • each example relates to a polymer electrolyte fuel cell, but the present invention is a fuel cell that generates heat due to an electrochemical reaction during battery power generation, and requires a cooling as a reaction product on the cathode side.
  • the present invention is a fuel cell that generates heat due to an electrochemical reaction during battery power generation, and requires a cooling as a reaction product on the cathode side.
  • the fuel cell of the present invention has reduced temperature variation of each single cell in the cell stack, has excellent durability, and does not cause flooding or fluctuation in output voltage. Therefore, the fuel cell of the present invention is useful for use in household cogeneration systems, motorcycles, electric vehicles, hybrid electric vehicles, and the like.

Abstract

 発電中にセルの発熱部の温度の影響を受けて、入口側マニホールド内の冷却流体が温度上昇する。これにより燃料電池セルスタックにおける各単セルの温度バラツキを生じ、フラッディングや出力電圧の変動が起こる。本発明は、入口側マニホールド内の冷却流体が温度上昇するのを抑制し、耐久性に優れ、安定した出力電圧を実現する燃料電池を提供する。カソード側セパレータ板およびアノード側セパレータ板に、冷却流体の入口側マニホールドと出口側マニホールドとを連絡する冷却流体の流路を有する燃料電池において、冷却流体の流路を、セルの発熱部、即ちカソードおよびアノードと対応する領域を冷却する第1の冷却部と、第1の冷却部と冷却流体の入口側マニホールドとの間に位置する第2の冷却部とで構成する。                                                                                 

Description

明 細 書
燃料電池
技術分野
[0001] 本発明は、家庭用コージェネレーションシステム、 自動二輪車、電気自動車、ハイ プリッド電気自動車等に用いられる燃料電池、特に高分子電解質型燃料電池に関 するものである。さらに詳しくは、本発明は、燃料電池のセルスタックにおける各単セ ルの温度バラツキを低減することにより、フラッデイングが発生しにくぐ耐久性に優れ た燃料電池に関するものである。
背景技術
[0002] 陽イオン (水素イオン)伝導性を有する高分子電解質を用いた燃料電池は、水素を 含む燃料ガスと、空気など酸素を含む酸化剤ガスとを、電気化学的に反応させること で、電力と熱とを同時に発生させるものである。この燃料電池は、基本的には、水素 イオンを選択的に輸送する水素イオン伝導性を有する高分子電解質膜、および高分 子電解質膜の両面に配置された一対の電極からなる。これらの電極は、電極触媒( 例えば、白金などの金属触媒)を担持した導電性カーボン粉末を主成分とする触媒 層、およびこの触媒層の外側に形成された、通気性と電子導電性を併せ持つガス拡 散層(例えば撥水処理を施したカーボンペーパー)からなるガス拡散電極から構成さ れる。これを膜電極接合体 (MEA)と呼ぶ。
[0003] 供給される燃料ガスや酸化剤ガス (反応ガス)が外部にリークしたり、互いに混合し たりしないように、電極の周辺には高分子電解質膜を挟んでガスシール材ゃガスケッ トが配置される。このシール材ゃガスケットは、電極および高分子電解質膜と一体化 してあら力、じめ組み立てられる。 MEAの外側には、これを機械的に固定するとともに 、隣接する MEAを互いに電気的に直列に接続するための導電性のセパレータ板が 配置される。セパレータ板の MEAと接触する部分には、電極面に反応ガスを供給し 、生成ガスや余剰ガスを運び去るためのガス流路が形成される。ガス流路は、セパレ ータ板と別に設けることもできるが、セパレータ板の表面に溝を設けてガス流路とする 方式が一般的である。 [0004] これらの MEAとセパレータ板を交互に重ねていき、 10〜200セル積層した後、集 電板と絶縁板を介して端板でこれを挟み、締結ボルトで両端から固定するのが一般 的な積層電池の構造である。これをセルスタックと呼ぶ。
[0005] 高分子電解質膜は、水分を飽和状態で含水させることにより膜の比抵抗が小さくな り、水素イオン伝導性を有する電解質として機能する。よって、燃料電池の稼動中は 、高分子電解質膜からの水分の蒸発を防ぐために、燃料ガスおよび酸化剤ガスは加 湿して供給される。また、電池発電時には、次の電気化学反応が生じ、力ソード側で 反応生成物として水が生成される。
アノード ; H → 2H+ + 2e ( 1 )
力ソード ; 2H+ + ( 1/2) 0 + 2e → H O (2)
[0006] 加湿された燃料ガス中の水、加湿された酸化剤ガス中の水、および反応生成水は 、高分子電解質膜の含水量を飽和状態に保っために使用され、さらに余剰の燃料 ガス酸化剤ガスとともに燃料電池の外部へ排出される。
[0007] また、上の反応は発熱反応であることから、電池発電時にはセルスタックを冷却す る必要がある。セルスタックを冷却するには、セパレータ板の MEAと接触する面(第 1 の面)とは反対側の面(第 2の面)に冷却流体 (例えば冷却水)の流路を形成し、そこ に冷却流体を流し、発熱反応により温度上昇したセパレータ板と冷却流体とを熱交 換させる方法が一般的である。冷却流体の流路は、セパレータ板と別に設けることも できる力 S、セパレータ板の表面に溝を設けて流路とする方式が一般的である。
[0008] セルスタックの冷却が不十分な場合、 MEAの温度が上昇して高分子電解質膜から 水分が蒸発する。その結果、高分子電解質膜の劣化が促進されてセルスタックの耐 久性が短縮したり、高分子電解質膜の比抵抗が増大してセルスタックの出力が低下 したりする。一方、セルスタックを必要以上に冷却した場合、ガス流路を流れる反応ガ ス中の水分が結露し、反応ガス中に含まれる液体状態の水の量が増加する。液体状 態の水は、セパレータ板のガス流路に表面張力によって液滴として付着する。この液 滴の量が甚だしい場合は、ガス流路内に付着した水がガス流路を塞いでガスの流れ を阻害し、フラッデイングを起こす。その結果、電極の反応面積が減少し、電池性能 が低下する。 [0009] そこで、酸化剤ガスの流路中の含水量が少ない領域をより冷却することを目的とし て、当該酸化剤ガスの流路中の含水量が少ない領域、即ち酸化剤ガスの流路の入 口側と、冷却流体の流路中にぉレ、て冷却流体の温度が低レ、領域、即ち冷却流体の 流路の入口側とを略一致するように互いに近傍に設け、これによつてフラッデイングを 抑制し、出力電圧を安定にする冷却方法が提案されている(例えば、特許文献 1参 照)。
特許文献 1:特表平 9一 511356号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] し力 ながら、上記特許文献 1の方法を採用したセパレータ板においては、酸化剤 ガスの流路中の含水量が少ない領域、即ち式(1)による反応生成水の総量が少なく 、酸化剤ガス濃度が高ぐかつ式(1)の反応がより促進されることによる発熱量が多 い領域と、冷却流体の導入部とがー致しているため、以下のような問題が生じる。 ここで、図 12に、上記特許文献 1におけるセパレータ板と同様の構造を有する従来 の力ソード側セパレータ板の、冷却流体の流路側の上面図を示す。従来のセパレー タ板 101においては、冷却流体の入口側マ二ホールド孔 102aと出口側のマ二ホー ルド孔 102bとを接続する溝状の冷却流体の流路 107が設けられ、裏面には、酸化 剤ガスの入口側マ二ホールド孔 103aと出口側マ二ホール孔 103bと力 溝状の酸化 剤ガスのガス流路(図示せず)で接続されている。なお、 104aおよび 104bはそれぞ れ燃料ガスの入口側マ二ホールド孔および出口側マ二ホールド孔で、四隅に締結ボ ノレト用の孔 106が設けられている。
[0011] 従来の力ソード側セパレータ板 101のハッチングで示される領域 108においては、 冷却流体の導入部と、酸化剤ガスの入口側マ二ホールド孔 103a付近における、酸 化剤ガスの流路中の含水量が少ない領域とがー致しているため、冷却流体の入口 側マ二ホールド内の冷却流体が、一点鎖線 105で示され力ソードに対応する領域の 発熱の影響を受ける。そのため、セルスタックへの導入前ないしは導入直後の冷却 流体の温度 T 、発熱した力ソードの温度 Tによって Tにまで上昇し(ただし、 T <
0 2 1 0
T <T )、その温度上昇 Δ Τ (=Τ _Τ )が比較的大きレ、。このことは、アノード側セ パレータ板においても同様である。そうすると、単セルが積層されたセルスタックにお ける冷却流体の入口側マ二ホールドにおレ、ては、冷却流体の滞留時間が短レ、入口 部と、滞留時間が長くなる入口部から最も遠い奥側の部分 (即ち、冷却流体の入口 側マ二ホールドの、冷却流体の流れる方向において最も下流側の部分)との間に、 冷却流体の温度差が生じる。したがって、セルスタック内の積層方向において下流に 行けばいくほど冷却効果が低下し、各単セルの冷却状態にバラツキが生じ、最適状 態に冷却することが困難になる。
[0012] その結果、セルスタック内の積層方向において各単セルの温度が不均一になり、温 度が高い単セルにおいては、高分子電解質膜から水分が蒸発して該高分子電解質 膜の劣化が促進することによって単セルの耐久性が短縮したり、高分子電解質膜の 比抵抗の増大によって単セルの出力が低下してしまうという問題を有していた。 一方、温度が低い単セルにおいては、ガス流路を流れる反応ガス中の水分が結露 して液体状態の水が増加し、ガス流路内に付着した水がガス流路を塞いでガスの流 れを阻害するフラッデイングが発生するとレ、う問題を有してレ、た。
[0013] 上記のような問題は、セルスタック内の積層方向における各単セルの不均一冷却に 起因するため、個々の単セルにおけるセパレータ板の冷却流体の流路パターンや、 冷却流体の流速の最適化などによっては解決することは困難であった。
本発明は、以上の問題を鑑みてなされたものであり、燃料電池の発電中に単セル の発熱部の温度と、冷却流体の入口側マ二ホールド内の冷却流体との温度差に起 因して入口側マ二ホールド内の冷却流体に生じる温度上昇を緩和し、燃料電池のセ ノレスタックの積層方向における各単セルの温度バラツキを低減することにより、フラッ デイングを抑制し、耐久性に優れ、安定した出力電圧を実現する燃料電池を提供す ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0014] 本発明は、上記課題を解決すベぐ
高分子電解質膜、高分子電解質膜を挟む力ソードおよびアノードを含む膜電極接 合体と、膜電極接合体を挟む力ソード側セパレータ板およびアノード側セパレータ板 と、を有する単セルを 2以上積層したセルスタックを具備する燃料電池であつて、 セルスタックは、酸化剤ガスの入口側マ二ホールドおよび出口側マ二ホールド、燃 料ガスの入口側マ二ホールドおよび出口側マ二ホールド、ならびに冷却流体の入口 側マ二ホールドおよび出口側マ二ホールドを有し、
力ソード側セパレータ板は、力ソードと対向する第 1の面に、酸化剤ガスの入口側マ 二ホールドと酸化剤ガスの出口側マ二ホールドを連絡する酸化剤ガスの流路を有し、 アノード側セパレータ板は、アノードと対向する第 1の面に、燃料ガスの入口側マ二 ホールドと燃料ガスの出口側マ二ホールドとを連絡する燃料ガスの流路を有し、 力ソード側セパレータ板およびアノード側セパレータ板の少なくとも一方は、第 1の 面の反対側に位置する第 2の面に、冷却流体の入口側マ二ホールドと冷却流体の出 口側マ二ホールドとを連絡する冷却流体の流路を有し、
冷却流体の流路は、力ソードと対応する領域およびアノードと対応する領域を冷却 する第 1の冷却部、ならびに第 1の冷却部と冷却流体の入口側マ二ホールドとの間に 位置する第 2の冷却部を有すること、を特徴とする燃料電池を提供する。
[0015] ここで、「力ソードと対応する領域」とは、力ソード側セパレータ板の主面の法線方向 力 当該「力ソードに対応する領域」を投影してみた場合に (等倍にして投影してみた 場合)に、膜電極接合体の発電部である力ソードを構成するガス拡散層を示す図形( 投影された結果、「力ソードを構成するガス拡散層」を示すものとしてみえる図形)と略 同一の大きさおよび形状となる領域、すなわち「力ソードを構成するガス拡散層」を示 す図形に略一致した状態で重なる領域をいう(図 3および 4における符号 35で示され る部分)。
[0016] 一方、「アノードと対応する領域」とは、アノード側セパレータ板の主面の法線方向 力 当該「アノードに対応する領域」を投影してみた場合に (等倍にして投影してみた 場合)に、膜電極接合体の発電部であるアノードを構成するガス拡散層を示す図形( 投影された結果、「アノードを構成するガス拡散層」を示すものとしてみえる図形)と略 同一の大きさおよび形状となる領域、すなわち「アノードを構成するガス拡散層」を示 す図形に略一致した状態で重なる領域をいう(図 5および 6における符号 45で示され る部分)。
[0017] 上記のように、力ソード側セパレータ板およびアノード側セパレータ板のうちの少な くとも一方において、冷却流体の流路として、力ソードおよびアノードと対応する領域 を冷却する第 1の冷却部(即ち、従来からの冷却部)に加えて、第 1の冷却部と冷却 流体の入口側マ二ホールドとの間に位置する第 2の冷却部を設けることにより、燃料 電池の発電中に単セルの発熱部(即ちアノードおよび力ソード)の温度と、冷却流体 の入口側マ二ホールド内の冷却流体との温度差に起因する、入口側マ二ホールド内 の冷却流体に生じる温度上昇を緩和することができ、これによつて燃料電池のセルス タックの積層方向における各単セルの温度バラツキを低減することができ、フラッディ ングを抑制し、耐久性に優れた燃料電池を得ることができる。
発明の効果
[0018] 本発明によれば、入口側マ二ホールド内の冷却流体が温度上昇するのを抑制する ことができるため、セルスタックにおける冷却流体の入口側マ二ホールド内において、 冷却流体が入口から奥へ進むに従って次第に温度が高くなるということがなぐ入口 部と最も奥の部分とでの温度差が大きくなることはなレ、。このため、セルスタックの各 セルに導入される冷却流体の温度差が殆どなぐセルスタック全体がほぼ均一に冷 却される。
したがって、本発明によれば、燃料電池のセルスタックにおける各セルの温度バラ ツキが低減されるので、フラッデイングが抑制され、安定した出力電圧を実現する、耐 久性に優れた燃料電池を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1]本発明の第一実施形態 1における燃料電池の基本構成(単電池)の概略縦断 面図である。
[図 2]図 1に示す単電池を 2以上積層してなるセルスタックの斜視図である。
[図 3]図 1に示す燃料電池の力ソード側セパレータ板の正面図である。
[図 4]図 3に示す力ソード側セパレータ板の背面図である。
[図 5]図 1に示す燃料電池のアノード側セパレータ板の正面図である。
[図 6]図 5に示すアノード側セパレータ板の背面図である。
[図 7]本発明の第一実施形態の燃料電池に用いる力ソード側セパレータ板における 冷却水の温度状態(分布)を概念的に示す正面図である。 [図 8]本発明の第二実施形態における力ソード側セパレータ板の背面図である。
[図 9]本発明の第二実施形態におけるアノード側セパレータ板の背面図である。
[図 10]比較例における力ソード側セパレータ板の背面図である。
[図 11]比較例におけるアノード側セパレータ板の背面図である。
[図 12]比較例の燃料電池に用いる力ソード側セパレータ板における冷却水の温度状 態(分布)を概念的に示す正面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0020] 以下、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明する。なお、以 下の説明では、同一または相当部分には同一符号を付し、重複する説明は省略す ることちある。
[0021] [第一実施形態]
図 1は、本発明の燃料電池の第一実施形態の基本構成を示す概略断面図である。 単セル 10は、高分子電解質膜の一例である水素イオン伝導性を有する高分子電解 質膜 1と、高分子電解質膜 1を挟む力ソード 2およびアノード 3を備えている。高分子 電解質膜 1には、パーフルォロスルホン酸からなる膜(デュポン (株)製の Nafion (商 品名))を用いている。力ソードおよびアノードは、高分子電解質膜に接する触媒層と 、その外側に配置されたガス拡散層とからなる。力ソードおよびアノードの触媒には、 電極触媒 (例えば白金金属)を担持したカーボンを用いている。
[0022] 単セル 10は、高分子電解質膜 1、力ソード 2およびアノード 3からなる膜電極接合 体 (MEA)を挟む、力ソード側セパレータ板 30およびアノード側セパレータ板 40を備 えている。高分子電解質膜 1は、力ソード 2およびアノード 3の外周部において、ガス ケット 4により挟まれている。以下の説明では、単セル 10は、図 1のように、 MEAが水 平方向に対して垂直となるように設置されるものとする。
[0023] 次に、図 2に、上記の単セル 10を 2以上(複数個)積層して得られるセルスタックの 概略斜視図を示す。セルスタック 20は、 MEA、力ソード側セパレータ板 30およびァ ノード側セパレータ板 40にそれぞれ設けられて、互いに連通する酸化剤ガスの入口 側マ二ホールド孔につながる酸化剤ガスの入口 22aおよび出口側マ二ホールド孔に つながる酸化剤ガスの出口 22b、燃料ガスの入口側マ二ホールド孔につながる燃料 ガスの入口 23aおよび出口側マ二ホールド孔につながる燃料ガスの出口 23b、なら びに、冷却水の入口側マ二ホールド孔につながる冷却水の入口 24aおよび出口側 マ二ホールド孔につながる冷却水の出口 24bを有する。なお、セルスタック 20の両端 に位置するセパレータ板は、冷却水の流路を有しない。このセルスタック 20は、両端 に、集電板および絶縁板を介して端板を重ね合わせ、締結ボルトで締め付けることに より、燃料電池が構成される。
[0024] 上記のように構成された燃料電池においては、酸化剤ガスの入口 22aから各セル の入口側マ二ホールドに導入された酸化剤ガスは、力ソード側セパレータ板 30の流 路 36から力ソード 12のガス拡散電極に拡散して反応に供される。余剰の酸化剤ガス および反応生成物は、流路 36から出口側マ二ホールドを経て出口 22bより排出され る。燃料ガスも同様に、入口 23a、入口側マ二ホールド、およびアノード側セパレータ 板 40の流路 46を経由してアノード 3の供給され、余剰の燃料ガスおよび反応生成物 は流路 46から出口側マ二ホールドを経て出口 23bより排出される。
[0025] ここで、従来の燃料電池においては、上述したように、冷却水の入口側マ二ホール ド内の冷却水が電極の発熱の影響を受けるため、セルスタック内の積層方向におい て各単セルの温度が不均一になり、温度が高い単セルにおいては、高分子電解質 膜から水分が蒸発して該高分子電解質膜の劣化が促進することによって単セルの耐 久性が短縮したり、高分子電解質膜の比抵抗の増大によって単セルの出力が低下し てしまうという問題を有していた。これに対し、本発明の燃料電池においては、図 3お よび図 4に示すような構造を有する力ソード側セパレータ板と、図 5および図 6に示す ような構造を有するアノード側セパレータ板とを用いる。
[0026] 図 3は、本実施形態における燃料電池の力ソード側セパレータ板の酸化剤ガスの 流路側の正面図である。図 4は、図 3に示す力ソード側セパレータ板の背面図、即ち 冷却水の流路側の正面図である。
力ソード側セパレータ板 30は、図 3および図 4に示すように、酸化剤ガスの入口側 マ二ホールド孔 32aおよび酸化剤ガスの出口側マ二ホールド孔 32b、燃料ガスの入 口側マ二ホールド孔 33aおよび燃料ガスの出口側マ二ホールド孔 33b、冷却水の入 口側マ二ホールド孔 34aおよび冷却水の出口側マ二ホールド孔 34b、ならびに締結 用ボルトを通すための 4個の孔 31を有する。また、力ソード側セパレータ板 30は、力 ソードと対向する面に、酸化剤ガスのマ二ホールド孔 32aと 32bをつなぐ酸化剤ガス の流路 36を有し、背面には、冷却水のマ二ホールド孔 34aと 34bをつなぐ冷却水の 流路 37を有する。
[0027] 図 3および図 4において、一点鎖線 35で囲まれた領域は、力ソードと対応する領域 である。すなわち、図 3において、一点鎖線 35で囲まれた領域には、 MEAの発電部 である力ソードを構成するガス拡散層が当接する。 MEAの触媒層を含む発電部が 位置する領域と対応する。そして、図 3に示すように、酸化剤ガスの流路 36は、 2本の 並行する溝により構成され、一点鎖線 35で囲まれた領域においては、各溝は 7本の 水平方向に伸びる直線部と隣接する直線部をつなぐ 6個のターン部から構成されて いる。溝の数およびターン部の数はこれらに限定されるものではなぐ本発明の効果 を損なわない範囲で適宜設定することが可能である。
[0028] 一方、冷却水の流路 37は、 2本の並行する溝からなり、一点鎖線 35で囲まれた領 域に位置する部分 37c、部分 37cを入口側マ二ホールド孔 34aにつなぐ入口側の部 分 (第 2の冷却部) 37a,および部分(第 1の冷却部) 37cを出口側マ二ホールド孔 34 bにつなぐ出口側の部分 37bで構成されている。部分 37cは、 1本の溝が、 7本の水 平方向に伸びる直線部と隣接する直線部をつなぐ 6個のターン部とから構成されて いる力 他方の溝は、さらに直線部およびターン部が 1つずつ増えている。
[0029] すなわち、図 4に示すように、第 2の冷却部 37aは、冷却水の入口側マ二ホールド 孔 34aから一点鎖線 35で示される力ソードと対応する領域までを直近で結ぶ直線 X を仮定した場合に、当該直線 Xに対して略垂直な方向に延びる少なくとも 1本の溝で 構成されている。
出口側の部分 37bは、単純に垂直方向に伸びる直線部からなり、入口側の部分 37 aは、水平方向に伸びる直線部とターン部各 1からなる溝と、水平方向に伸びる 2本の 直線部と 1つのターン部からなる溝により構成されている。この場合も、溝の数および ターン部の数はこれらに限定されるものではなぐ本発明の効果を損なわない範囲で 適宜設定することが可能である。
[0030] 以上のように、本実施形態では、冷却水の流路 37は、その入口側の部分 37aが、 水平方向に伸びる 3本の直線部を有し、したがって、セパレータ板を有効に冷却でき るようになっている点で出口側の部分 37bと異なっている。さらに、一点鎖線 35で囲 まれた領域、すなわち部分 37cにおいては、水平方向に伸びた直線部が 1本増えた 他は、酸化剤ガスの流路の同じ部分とほぼ対応する位置関係にある。
[0031] なお、第 1の冷却部(部分) 37cは、酸化剤ガスの入口側マ二ホールド孔 32aおよび 燃料ガスの入口側マ二ホールド孔 33aを冷やさない範囲で形成されることが好ましい 。したがって、例えば、酸化剤ガスの入口側マ二ホールド孔 32aおよび燃料ガスの入 口側マ二ホールド孔 33aを過度に冷やさないのであれば、第 1の冷却部(部分) 37c は上記一点鎖線 35で囲まれた領域からはみ出していても構わなレ、。ただし、図 4に 示すように、より確実に冷却を行うためには、第 1の冷却部(部分) 37cは上記一点鎖 線 35で囲まれた領域からはみ出さないほうがよい。
[0032] 一方、冷却水の流路 37の下流側に位置する酸化剤ガスの出口側マ二ホールド孔 3 2bおよび燃料ガスの出口側マ二ホールド孔 33bは、酸化剤ガスの入口側マ二ホール ド孔 32aおよび燃料ガスの入口側マ二ホールド孔 33aとは相対的により冷却される。 そのため、酸化剤ガスの入口側マ二ホールド孔 32aおよび燃料ガスの入口側マニホ 一ルド孔 33a付近では、第 1の冷却部(部分) 37cは上記一点鎖線 35で囲まれた領 域からはみ出るように形成されてもはみ出ないように形成されてもよい。
[0033] 次に、図 5は、本実施形態における燃料電池のアノード側セパレータ板の燃料ガス の流路側の正面図である。図 6は、図 5に示すアノード側セパレータ板の背面図、即 ち冷却水の流路側の正面図である。
アノード側セパレータ板 40は、図 5および図 6に示すように、酸化剤ガスの入口側 マ二ホールド孔 42aおよび酸化剤ガスの出口側マ二ホールド孔 42b、燃料ガスの入 口側マ二ホールド孔 43aおよび燃料ガスの出口側マ二ホールド孔 43b、冷却水の入 口側マ二ホールド孔 44aおよび冷却水の出口側マ二ホールド孔 44b、ならびに締結 用ボルトを通すための 4個の孔 41を有する。また、アノード側セパレータ板 40は、ァノ ードと対向する面に、燃料ガスのマ二ホールド孔 43aと 43bをつなぐ燃料ガスの流路 46を有し、背面には、冷却水のマ二ホールド孔 44aと 44bをつなぐ冷却水の流路 47 を有する。 [0034] 図 5および図 6において、一点鎖線 45で囲まれた領域は、図 3および図 4に示した 力ソード側セパレータ板の場合と同様に、アノードと対応する領域である。すなわち、 図 5において、一点鎖線 45で囲まれた領域には、 MEAの発電部であるアノードを構 成するガス拡散層が当接する。そして、図 5に示すように、燃料ガスの流路 46は、 2 本の並行する溝により構成され、一点鎖線 45で囲まれた領域においては、各溝は 7 本の水平方向に伸びる直線部と隣接する直線部をつなぐ 6個のターン部から構成さ れている。溝の数およびターン部の数はこれらに限定されるものではなぐ本発明の 効果を損なわない範囲で適宜設定することが可能である。
[0035] アノード側セパレータ板 40は、その背面を力ソード側セパレータ板 30の背面と接合 すると、セパレータ板 30の冷却水の流路 37とともに 1つの冷却水の流路を構成する ための冷却水の流路 47を有する。したがって、流路 47は、流路 37と面対称の関係 にある形状を有する。そのため、流路 47の構成は流路 37の構成に合わせて適宜変 更することが可能である。
[0036] 流路 47は、一点鎖線 45で囲まれた領域に位置する部分(第 1の冷却部) 47c、部 分 47cを入口側マ二ホールド孔 44aにつなぐ入口側の部分(第 2の冷却部) 47a、お よび部分 47cを出口側マ二ホールド孔 44bにつなぐ出口側の部分 47bで構成されて いる。
そして、図 6に示すように、第 2の冷却部 47aは、冷却水の入口側マ二ホールド孔 4 4aから一点鎖線 45で示されるアノードと対応する領域までを直近で結ぶ直線 Yを仮 定した場合に、当該直線 Yに対して略垂直な方向に延びる少なくとも 1本の溝で構成 されている。
[0037] なお、第 1の冷却部(部分) 47cは、酸化剤ガスの入口側マ二ホールド孔 42aおよび 燃料ガスの入口側マ二ホールド孔 43aを冷やさない範囲で形成されることが好ましい 。したがって、例えば、酸化剤ガスの入口側マ二ホールド孔 42aおよび燃料ガスの入 口側マ二ホールド孔 43aを過度に冷やさないのであれば、第 1の冷却部(部分) 47c は上記一点鎖線 45で囲まれた領域からはみ出していても構わなレ、。ただし、図 6に 示すように、より確実に冷却を行うためには、第 1の冷却部(部分) 47cは上記一点鎖 線 45で囲まれた領域からはみ出さないほうがよい。 [0038] 一方、冷却水の流路 47の下流側に位置する酸化剤ガスの出口側マ二ホールド孔 4 2bおよび燃料ガスの出口側マ二ホールド孔 43bは、酸化剤ガスの入口側マ二ホール ド孔 42aおよび燃料ガスの入口側マ二ホールド孔 43aとは相対的により冷却される。 そのため、酸化剤ガスの入口側マ二ホールド孔 42aおよび燃料ガスの入口側マニホ 一ルド孔 43a付近では、第 1の冷却部(部分) 47cは上記一点鎖線 35で囲まれた領 域からはみ出るように形成されてもはみ出ないように形成されてもよい。
[0039] ここで、本実施形態の燃料電池におけるセパレータ板が、上述したような従来の問 題点を解決する機構について、図 3および図 4に示した力ソード側セパレータ板 30に 代表させて説明する。
図 7は、図 4に示した本発明の燃料電池の力ソード側セパレータ板 30の冷却水の 流路 37を流れる冷却水の温度状態(分布)を概念的に表した図である。
[0040] 本発明における力ソード側セパレータ板 30においては、一点鎖線 35で示されカソ ードに対応する領域に存在する第 1の冷却部 37cに加えて、第 1の冷却部 37cと冷 却水の入口側マ二ホールド 34aとの間のハッチングで示される領域 38に、位置する 第 2の冷却部 37aを有する。従来のセパレータ板においては、冷却水の入口側マ二 ホールド内の冷却水力 S、一点鎖線 35で示され力ソードに対応する領域におけるカソ ードの発熱の影響を受ける力 本発明におけるセパレータ 30では、先に述べた第 2 の冷却部 37aを有するため、セルスタック 20への導入前ないしは導入直後の冷却水 の温度 T 、発熱した力ソードの温度 Tによって Tにまで上昇するものの(ただし、 T
0 2 1
<T <Τ )、その温度上昇 ΔΤ (=Τ— Τ )が従来に比べて小さくなる。
0 1 2 1 0
[0041] そうすると、単セル 10が積層されたセルスタック 20における冷却水の入口側マニホ 一ルドにおいても、冷却水の滞留時間が短い入口部と、滞留時間が長くなる入口部 力 最も遠い奥側の部分 (即ち、冷却水の入口側マ二ホールドの、冷却水の流れる 方向において最も下流側の部分)との間において生じる、冷却水の温度差を小さくす ること力 Sできる。したがって、セルスタック 20内の積層方向において各単セル 10の冷 却状態にバラツキが生じるのを低減させることができ、最適状態に冷却することが可 能となる。
[0042] 即ち、本発明の燃料電池では、発電中に単セル 10の発熱部の温度と、冷却水の 入口側マ二ホールド内の冷却水との温度差に起因して、入口側マ二ホールド内の冷 却水が温度上昇するのを緩和するための温度上昇緩和手段として、各単セル 10の セパレータ板において、冷却水により単セルの発熱部に対応する一点鎖線 35で示さ れる領域を冷却する第 1の冷却部 37cと、冷却水の入口側マ二ホールド孔 34aとの間 に、第 2の冷却部 37aを設ける。この第 2の冷却部 37aを設け、第 1の冷却部 37cと冷 却水の入口側マ二ホールド孔 34aとの間に位置するセパレータ板の領域 38を冷却 する。これにより、セルスタック 20内の積層方向において各単セル 10の冷却状態に バラツキが生じるのを低減させることができ、最適状態に冷却することが可能となる。
[0043] 以上のような構成を有する本実施形態の燃料電池のセルスタック 20においては、 冷却水が、入口 24aから導入され、入口側マ二ホールドから力ソード側セパレータ板 30の流路 37とアノード側セパレータ板 40の流路 47とにより構成される流路を流れ、 出口側マ二ホールドを経て出口 24bより排出される。排出された冷却水は、適当な熱 交換器で熱交換して冷却された後、再び入口 24aからセルスタック 20に導入される。 セパレータ板 30、 40により形成された冷却水の流路に流れる冷却水は、部分 37c、 47cにより形成される第 1の冷却部において、単セル 10の発熱部であるアノードおよ び力ソードの触媒層に対応するセパレータ板 30、 40の部位を冷却する。また、セパ レータ板 30の部分 37aとセパレータ板 40の部分 47aにより構成される第 2の冷却部 において、第 1の冷却部と入口側マ二ホールドとの間のセパレータ板の部位を冷却 する。これによつて、単セル 10の発熱部の熱がセパレータ板 30および 40により形成 される入口側マ二ホールド内を流れる冷却水の温度が上昇するのを抑制することが できる。
[0044] [第二実施形態]
次に、本発明の燃料電池の第二実施形態について説明する。この第二実施形態 の燃料電池(図示せず)は、図 1に示した第一実施形態の単セル 10に於けるセパレ ータ板 30および 40を異なる構成に代えたものであり、セパレータ板 30および 40以 外の構成は第一実施形態の単セル 10と同様である。
以下、第二実施形態の燃料電池に備えられるセパレータ板 (本発明のセパレータ 板の第二実施形態)について説明する。 [0045] 本実施形態における燃料電池は、力ソード側セパレータ板における冷却水の流路 の形状を図 8に示すような構成とし、アノード側セパレータ板における冷却水の流路 の形状を図 9に示すような構成とする以外は、先に述べた実施の形態 1と同様である 力ソード側セパレータ板 30Aの冷却水の流路 57は、入口側マ二ホールド孔 34aに つながる入口側の部分(第 2の冷却部) 57a、一点鎖線 35で囲まれた領域の部分 (第 1の冷却部) 57c,および出口側マ二ホールド孔 34bにつながる出口側の部分 57bか らなる。
[0046] 入口側の部分 57aは、 1本の溝で構成されている点で実施の形態 1の部分 37aと異 なるが、 3本の直線部と 2個のターン部からなり、その全長は部分 37aとほぼ同じであ る。一点鎖線 35で囲まれた領域の部分 57cは、部分 57aにつながる最上位の直線 部の下流側のターン部付近で 2つに分岐している点が異なるほかは、実施の形態 1 の部分 37cとほぼ同様である。出口側の部分 57bは、実施の形態 1と同様部分 57cを マ二ホールド孔 34bにつなぐ垂直方向の直線部からなる。
[0047] アノード側セパレータ板 40Aの冷却水の流路 67は、流路 57と面対称の関係にある 形状を有する。すなわち、流路 67は、一点鎖線 45で囲まれた領域に位置する部分( 第 1の冷却部) 67c、部分 67cを入口側マ二ホールド孔 44aにつなぐ入口側の部分( 第 2の冷却部) 67a、および部分 67cを出口側マ二ホールド孔 44bにつなぐ出口側の 部分 67bで構成されている。
[0048] 第 1の冷却部が 2本の流路で構成されているのに対して、第 2の冷却部は 1本の流 路で構成されているので、第 2の冷却部での冷却水の流速は、第 1の冷却部での冷 却水の流速より 2倍速くなり、したがって、より冷却効果が良好になる。
[0049] 以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に 限定されるものではない。
例えば、上述の実施形態においては、各単セルの間に、冷却水の流路による冷却 部を設けた力 例えば 2〜3セルに 1つの割合で、冷却部を設けてもよい。また、冷却 水の流路は、力ソード側セパレータ板とアノード側セパレータ板の双方に溝を設けて 1組の流路を形成したが、一方のセパレータ板のみに溝を設け、これによつて、両セ パレータ板間に冷却水の流路を設けるようにしてもょレ、。
[0050] また、上述の実施形態においては、単セルを積層したセルスタック 20において、力 ソード側セパレータ板とアノード側セパレータ板との間に冷却水の流路が形成される 、セルスタック 20の両端の単セルの外側部分に位置する力ソード側セパレータ板 またはアノード側セパレータ板では、集電板、絶縁板および端板が積層され、セパレ ータ板と集電板との間に冷却水の流路が形成されていてもよい。
[0051] また、セパレータ板における冷却水の流路は、冷却水の入口側マ二ホールドと出口 側マ二ホールドとに連絡されており、通常はセパレータ板に設けた 1本または複数本 の溝により構成される。第 1の冷却部が複数本の溝により構成される場合、第 2の冷 却部は第 1の冷却部と同じ本数の溝で構成することができる。また、第 2の冷却部を 第 1の冷却部より少ない数の溝で構成することもできる。
[0052] この構成によると、第 2の冷却部における熱交換量をある程度抑制しつつ冷却水を 第 1の冷却部に供給することができるため、第 1の冷却部による発熱部に対する冷却 効果を充分なものとすることができる。これにより、入口側マ二ホールド内の冷却水が 温度上昇するのをより有効に緩和することができる。
なお、セパレータ板の構造以外の構成要素については、特に制限はなぐ本発明 の効果を損なわない範囲で適宜選択することができる。冷却流体も冷却水に限定さ れるものではない。
実施例
[0053] 以下、実施例及び比較例を挙げて本発明について更に詳しく説明するが、本発明 はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
《実施例 1》
ガス拡散層は、細孔の 80%以上の径が 20〜70 μ mである日本カーボン (株)製の カーボン織布(GF-20-E)を基材として用レ、、この基材を、界面活性剤入りの純水に、 ポリテトラフルォロエチレン (PTFE)を分散させた分散液に浸漬させた。その後、基材 を遠赤外線乾燥炉に通し、 300°Cで 60分間焼成した。このときの基材における撥水 性樹脂(PTFE)量は 1 · Omg/cm2であった。
[0054] 次に、コート層用塗料を作製した。純水と界面活性剤を混ぜ合わせて得られた溶液 に、カーボンブラックを加え、プラネタリーミキサーで 3時間分散させた。得られた分散 液に PTFEと水をカ卩え、さらに 3時間混練した。なお、界面活性剤としては、トリトン (Tri ton) X-100の商品名で市販されているものを用いた。
このコート層用塗料を、上述のように撥水処理を施したカーボン織布の片方の面に 、アプリケータを用いて塗工した。コート層を形成したカーボン織布を、熱風乾燥機を 用いて 300°Cで 2時間焼成し、ガス拡散層を作製した。得られたガス拡散層に含まれ る撥水性樹脂(PTFE)量は 0. 8mg/cm2であった。
[0055] 次に触媒層を作製した。炭素粉末であるケッチェンブラック (ケッチェンブラックイン ターナショナル(株)製の Ketjen Black EC、粒径 30nm)上に電極触媒である白金を 担持させて得られた触媒体(50質量%が Pt) 66質量部を、水素イオン伝導材であり かつ結着剤であるパーフルォロカーボンスルホン酸アイオノマー(米国 Aldrich社製の 5質量°/^^011分散液) 33質量部(高分子乾燥質量)と混合し、得られた混合物を成 形して触媒層(10〜20 / m)を作製した。
上述のようにして得たガス拡散層と触媒層とを、高分子電解質膜 (米国 Du Pont社 の Nafion 112膜、イオン交換基容量: 0. 9meq/g)の両面にホットプレスにより接合し 、 MEAを作製した。
[0056] 次に、以上のように作製した MEAの高分子電解質膜の外周部に、ゴム製のガスケ ット板を接合し、燃料ガスおよび酸化剤ガスを流通させるためのマ二ホールド孔を形 成した。
一方、 160mm X 160mm X 5mmの外寸を有し、力つ幅 1. Omm、深さ 1. Ommの ガス流路を有し、フエノール樹脂を含浸させた黒鉛板からなる、図 3および図 4に示す 構造を有する力ソード側セパレータ板ならびに図 5および図 6に示す構造を有するァ ノード側セパレータ板を準備した。
[0057] これらのセパレータ板を用レ、、 MEAの一方の面に酸化剤ガス用のガス流路が成形 された力ソード側セパレータ板を重ね合わせ、他方の面に燃料ガス用のガス流路が 成形されたアノード側セパレータ板を重ね合わせ、単セルを得た。
ついでこの単セル 100個を積層してセルスタックとし、セルスタックの両端部に、銅 製の集電板、ならびに電気絶縁性材料で作製された絶縁板および端板を配置し、全 体を締結ロッドで固定することによって、本発明の第一実施形態に基づく燃料電池 1 を作製した。なお、このときの締結圧はセパレータの面積当たり 10kgf/cm2とした。
[0058] 《実施例 2》
力ソード側セパレータ板の冷却水の流路の形状を図 8に示す構成とし、アノード側 セパレータ板の冷却水の流路の形状を図 9に示す構成とした他は、実施例 1と同様 にして、本発明の第二実施形態に基づく燃料電池 2を作製した。
[0059] 《比較例 1》
力ソード側セパレータ板の冷却水の流路の形状を図 10に示す構成とし、アノード側 セパレータ板の冷却水の流路の形状を図 11に示す構成とした他は、実施例 1と同様 にして、本発明の比較燃料電池 1を作製した。
なお、力ソード側セパレータ板 70およびアノード側セパレータ板 80の構成は、冷却 水の流路を除いて、それぞれ本発明の第一実施形態の力ソード側セパレータ板 30 およびアノード側セパレータ板 40と同じとした。
[0060] 力ソード側セパレータ板 70の冷却水の流路 77は、入口側マ二ホールド孔 34aにつ ながる入口側の部分 77a、一点鎖線 35で囲まれた領域の部分 77c、および出口側 マ二ホールド孔 34bにつながる出口側の部分 77bで構成した。部分 77cは、本発明 の第一実施形態の流路 37cと同じ構成とした。また、部分 77aおよび 77bは、それぞ れ部分 77cとマ二ホールド孔 34aおよび 34bとをつなぐ垂直方向の直線部で構成し た。
[0061] アノード側セパレータ板 80の冷却水の流路 87は、流路 77と面対称の関係にある 形状を有するように構成した。即ち、流路 87は、一点鎖線 45で囲まれた領域に位置 する部分 87c、部分 87cを入口側マ二ホールド孔 44aにつなぐ入口側の部分 87a、 および部分 87cを出口側マ二ホールド孔 44bにつなぐ出口側の部分 87bで構成した
[0062] [評価]
以上の実施例 1、 2および比較例 1の各燃料電池について、入口側マ二ホールドの 入口部へ、温度 70°Cの冷却水を 3. 7リットノレ/分で供給した。また、アノード側およ び力ソード側にはそれぞれ露点が 70°Cとなるように加温、加湿した水素ガスおよび空 気を供給し、燃料ガス利用率 Ufは 70%、酸化ガス利用率 Uoは 40%に設定した。
[0063] 電流密度を 0. 2A/ cm2として 24時間運転した後、冷却水の入口側マ二ホールド の入口部および入口から最も遠レ、奥の部分における冷却水温度を測定した。
次いで、 Uoを 70%に上げて 6時間運転し、 10秒毎に電圧をサンプリングしたときの 標準偏差により電圧の安定性を比較した。
また、 Uoを 40%に戻して 24時間運転した。この時点を基点として、連続 1000時間 運転した。この連続運転による、平均電圧の低下分により、電池の耐久性を比較した これらの結果を表 1に示した。
[0064] [表 1]
Figure imgf000020_0001
[0065] 表 1から明ら力、なように、比較例 1の燃料電池は、冷却水の入口側マ二ホールド内 の冷却水温度が入口部と入口部から最も遠レ、最奥側の部分とで 4°Cの差があり、利 用率 70%で運転時の電圧安定性、および連続 1000時間運転時の耐久性が実施 例 1および 2に比較して劣っている。
[0066] 比較例 1では、マ二ホールド内の冷却水温度の不均一により、セルスタック内の各 セルを最適状態に冷却することが困難となっていることがわかる。即ち、冷却不足に より単セル温度が高くなり、高分子電解質膜から水分が蒸発することによる高分子電 解質膜の劣化が促進し、単セルの耐久性の短縮、および、高分子電解質膜の比抵 抗の増大による単セルの出力低下が発生したものと考えられる。
[0067] 一方、本発明の燃料電池においては、発電中における MEAの発熱部の温度と、 冷却水の入口マ二ホールド内の冷却水との温度差に起因する冷却水の温度上昇を 緩和するための温度上昇緩和手段が設けられていることにより、上記のような問題の 発生がなぐ燃料電池の耐久劣化抑制効果が確認された。
[0068] 実施例 2の燃料電池は、表 1から明らかなように、冷却水の入口側マ二ホールド内 の冷却水温度は、入口部と最奥側部分との差がなぐ利用率 70%で運転時の電圧 安定性、および連続 1000時間運転時の耐久性が実施例 1と比較し、より優れている ことがわかる。
この理由は次のように考えられる。すなわち、第 2の冷却部が、第 1の冷却部より少 ない数の流路から構成することにより、第 2の冷却部での冷却水の流速が、第 1の冷 却部での冷却水の流速より速くなり、より冷却効果が良好になっている。このため、発 電中における単セルの発熱部の温度と、冷却水の入口側マ二ホールド内の冷却水と の温度差が小さくなり、冷却水の入口側マ二ホールド内の冷却水の温度上昇が緩和 され、フラッデイングおよび耐久劣化を抑制する効果が生じたと考えられる。
[0069] なお、本発明は、各実施例に記載の冷却水の流路の形状、本数などに限定される ものではなぐ発明の趣旨から逸脱することなく様々な変形が可能である。
さらに、各実施例は高分子電解質型燃料電池に関するものであるが、本発明は、 電池発電時に電気化学反応により発熱することから冷却が必要な燃料電池や、カソ ード側で反応生成物として水が生成される燃料電池に適用した場合に、大きな効果 が得られる。
産業上の利用可能性
[0070] 本発明の燃料電池は、セルスタックにおける各単セルの温度バラツキが低減され、 耐久性に優れ、フラッデイングや出力電圧の変動が生じなレ、。したがって、本発明の 燃料電池は、家庭用コージェネレーションシステム、 自動二輪車、電気自動車、ハイ ブリツド電気自動車等に用いるのに有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 高分子電解質膜、前記高分子電解質膜を挟む力ソードおよびアノードを含む膜電 極接合体と、前記膜電極接合体を挟む力ソード側セパレータ板およびアノード側セ パレータ板と、を有する単セルを 2以上積層したセルスタックを具備する燃料電池で あって、
前記セルスタックは、酸化剤ガスの入口側マ二ホールドおよび出口側マ二ホールド 、燃料ガスの入口側マ二ホールドおよび出口側マ二ホールド、ならびに冷却流体の 入口側マ二ホールドおよび出口側マ二ホールドを有し、
前記力ソード側セパレータ板は、前記力ソードと対向する第 1の面に、前記酸化剤 ガスの前記入口側マ二ホールドと前記酸化剤ガスの前記出口側マ二ホールドとを連 絡する酸化剤ガスの流路を有し、
前記アノード側セパレータ板は、前記アノードと対向する第 1の面に、前記燃料ガス の前記入口側マ二ホールドと前記燃料ガスの前記出口側マ二ホールドとを連絡する 燃料ガスの流路を有し、
前記力ソード側セパレータ板およびアノード側セパレータ板の少なくとも一方は、前 記第 1の面の反対側に位置する第 2の面に、前記冷却流体の前記入口側マ二ホー ルドと前記冷却流体の前記出口側マ二ホールドとを連絡する冷却流体の流路を有し 前記冷却流体の流路は、前記力ソードと対応する領域および前記アノードと対応す る領域を冷却する第 1の冷却部、ならびに前記第 1の冷却部と前記冷却流体の入口 側マ二ホールドとの間に位置する第 2の冷却部を有すること、を特徴とする燃料電池
[2] 前記第 2の冷却部は、前記冷却流体の前記入口側マ二ホールドから前記力ソード と対応する領域および前記アノードと対応する領域までを直近で結ぶ直線を仮定し た場合に、当該直線に対して略垂直な方向に延びる少なくとも 1本の溝で構成されて いること、を特徴とする請求項 1に記載の燃料電池。
[3] 前記第 1の冷却部が複数の並行する溝で構成され、前記第 2の冷却部が前記第 1 の冷却部の溝より少ない数の溝で構成されている請求項 1記載の燃料電池。
PCT/JP2005/020445 2004-11-24 2005-11-08 燃料電池 WO2006057155A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/791,493 US20080014486A1 (en) 2004-11-24 2005-11-08 Fuel Cell
JP2006547709A JP4056550B2 (ja) 2004-11-24 2005-11-08 燃料電池

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-339527 2004-11-24
JP2004339527 2004-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006057155A1 true WO2006057155A1 (ja) 2006-06-01

Family

ID=36497895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/020445 WO2006057155A1 (ja) 2004-11-24 2005-11-08 燃料電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080014486A1 (ja)
JP (1) JP4056550B2 (ja)
CN (1) CN100527503C (ja)
WO (1) WO2006057155A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008110906A2 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell separator with heat conducting member or cooling fluid passages in a peripheral region of the cell

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5332092B2 (ja) * 2006-09-11 2013-11-06 トヨタ自動車株式会社 燃料電池
CN103608956B (zh) 2011-05-02 2017-11-14 克利尔雷茨电力公司 用于控制燃料电池流体流的能量驱散装置
CN102637885A (zh) * 2012-04-27 2012-08-15 中国东方电气集团有限公司 冷却系统及燃料电池堆
GB201207759D0 (en) * 2012-05-03 2012-06-13 Imp Innovations Ltd Fuel cell
WO2014014471A1 (en) * 2012-07-20 2014-01-23 United Technologies Corporation Fuel cell coolant flowfield configuration
US10396368B2 (en) * 2013-03-18 2019-08-27 Wuhan Troowin Power System Technology Co., Ltd. PEM fuel cell stack
CN104091956B (zh) * 2014-07-21 2016-08-17 江苏超洁绿色能源科技有限公司 区域化、逆流道的大功率空冷型pemfc电堆双极板
CN114784347B (zh) * 2022-05-18 2024-02-02 中汽创智科技有限公司 一种燃料电池电堆及燃料电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511356A (ja) * 1994-06-24 1997-11-11 バラード パワー システムズ インコーポレイティド 同時に流れる冷媒とオキシダントを有する電気化学燃料セルスタック
JPH11283637A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Denso Corp 燃料電池
JP2002530836A (ja) * 1998-11-25 2002-09-17 ガス、テクノロジー、インスティチュート 高分子電解質膜燃料電池の薄板金属両極板の設計
JP2004171824A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2004207082A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池および燃料電池用セパレータ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6686080B2 (en) * 2000-04-18 2004-02-03 Plug Power Inc. Fuel cell systems
KR100539649B1 (ko) * 2002-12-02 2005-12-29 산요덴키가부시키가이샤 연료 전지용 세퍼레이터 및 이를 이용한 연료 전지
EP1469542A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell
US7781122B2 (en) * 2004-01-09 2010-08-24 Gm Global Technology Operations, Inc. Bipolar plate with cross-linked channels

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09511356A (ja) * 1994-06-24 1997-11-11 バラード パワー システムズ インコーポレイティド 同時に流れる冷媒とオキシダントを有する電気化学燃料セルスタック
JPH11283637A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Denso Corp 燃料電池
JP2002530836A (ja) * 1998-11-25 2002-09-17 ガス、テクノロジー、インスティチュート 高分子電解質膜燃料電池の薄板金属両極板の設計
JP2004171824A (ja) * 2002-11-18 2004-06-17 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2004207082A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池および燃料電池用セパレータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008110906A2 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell separator with heat conducting member or cooling fluid passages in a peripheral region of the cell
WO2008110906A3 (en) * 2007-03-14 2008-11-27 Toyota Motor Co Ltd Fuel cell separator with heat conducting member or cooling fluid passages in a peripheral region of the cell

Also Published As

Publication number Publication date
CN100527503C (zh) 2009-08-12
JP4056550B2 (ja) 2008-03-05
JPWO2006057155A1 (ja) 2008-06-05
US20080014486A1 (en) 2008-01-17
CN101065871A (zh) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431192B2 (ja) 燃料電池
JP4923319B2 (ja) 燃料電池
JP4519375B2 (ja) 燃料電池
JP4056550B2 (ja) 燃料電池
KR100699659B1 (ko) 고분자 전해질형 연료전지
JP4559539B2 (ja) 燃料電池
JP2004146303A (ja) 燃料電池
JP2002025584A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法
WO2002073723A1 (fr) Pile a combustible d&#39;electrolyte polymere
JP2003123826A (ja) 燃料電池スタック
US7638227B2 (en) Fuel cell having stack structure
JP4599300B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池
JP3736475B2 (ja) 燃料電池
JP2000251901A (ja) 燃料電池用セル及びこれを用いた燃料電池
JP2005038845A (ja) 高分子電解質型燃料電池
JP2007115620A (ja) 高分子電解質形燃料電池用セパレータおよび高分子電解質形燃料電池
JP5518721B2 (ja) 燃料電池及びこれを備える燃料電池スタック
JP4249563B2 (ja) 燃料電池およびその運転方法
JP4314696B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池スタック
JP2006147495A (ja) 燃料電池
JP4032633B2 (ja) 燃料電池
JP2006147494A (ja) 燃料電池
WO2006134867A1 (ja) 燃料電池
JP2018120805A (ja) 燃料電池システムと燃料電池システムの運転方法
JP2008078098A (ja) セパレータ及び燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006547709

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580040354.8

Country of ref document: CN

Ref document number: 11791493

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05805870

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11791493

Country of ref document: US