JP2002025584A - 固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法 - Google Patents

固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法

Info

Publication number
JP2002025584A
JP2002025584A JP2000202877A JP2000202877A JP2002025584A JP 2002025584 A JP2002025584 A JP 2002025584A JP 2000202877 A JP2000202877 A JP 2000202877A JP 2000202877 A JP2000202877 A JP 2000202877A JP 2002025584 A JP2002025584 A JP 2002025584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
gas
polymer electrolyte
solid polymer
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000202877A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Kabasawa
明裕 樺澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000202877A priority Critical patent/JP2002025584A/ja
Publication of JP2002025584A publication Critical patent/JP2002025584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システムが単純で、装置がコンパクトとなる
自己加湿型の固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方
法を提供する。 【解決手段】 電解質膜31を挟んで配設した触媒電極
層40を有するアノード電極およびカソード電極と、ガ
ス流通溝50を有するアノード側セパレータ32aおよ
びカソード側セパレータ32kとを備えた固体高分子電
解質型燃料電池において、アノードガスとカソードガス
とを対向して通流するようになし、さらに、電解質膜を
挟んで配設した触媒電極層の外側隣接部であって、かつ
反応ガスの上流部および下流部の両側に、固体高分子電
解質膜の両面を対向して流れる反応ガスの一方から他方
へ電解質膜を介して水分を移動させる加湿部41を設
け、燃料電池反応生成水によって電解質膜31を加湿す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】この発明は、固体高分子電解
質型燃料電池とその固体高分子電解質膜を加湿する方法
に関する。
【従来の技術】一般に固体高分子電解質型燃料電池の最
小発電単位であるセルの構成は図8のように表わされ
る。膜電極接合体(MEA:Membrane Ele
ctrode Assembly)は、電解質膜31の
両面に貴金属(主として白金)を含む触媒層40(以
下、触媒電極層ともいう。)を接合して形成される。M
EAの外側には多孔質の拡散層33(以下、拡散電極層
ともいう。)があって、反応ガスとしての燃料ガスと酸
化剤ガスを通過させると同時に、電流を外部に伝える働
きをする。多孔質の拡散層33と触媒層40とを合わせ
て、燃料ガスが通流される側をアノード電極,酸化剤ガ
スが通流される側をカソード電極という。また、広義の
MEAには拡散層を含めることもある。上記両電極を、
燃料ガス流路および酸化剤ガス流路を備えたセパレータ
32で挟むことにより、セルが構成される。このセルを
多数積層したものをスタックという。電解質膜にはフッ
素系の高分子材料が最も一般的に使用されている。代表
的な市販の電解質膜にはNafionTM(米国・デュポン社製
商品名)がある。これらの電解質膜の特徴は、他の高分
子電解質と比較してプロトン伝導性が高いことと、電解
質膜が乾燥すると急激にプロトン伝導性が低下すること
である。このため固体高分子電解質型燃料電池では常に
電解質膜を適当な含水状態に制御することが求められ
る。通常は反応ガスを加湿することによって電解質膜の
乾燥を防止する。図9は、図8とは一部異なるセル構成
の模式的断面図である。図9に示す高分子電解質型燃料
電池においては、固体高分子の電解質膜31の両側に、
触媒電極層40,拡散電極層33を配設し、これらを、
ガス流通溝50を有するカソード側セパレータ32kお
よびアノード側セパレータ32aで挟持し、電池単セル
を構成しているが、図9に示すセパレータの片面には、
発電反応による発熱を冷却するための冷却水流通溝60
が加工してある。ところで、前述のように、固体高分子
電解質型燃料電池に用いられる固体高分子電解質膜は、
水を含んだ湿潤状態において高いイオン(プロトン)伝
導性を示すため、反応ガスを水で加湿することにより高
い電池特性が得られる。反応ガスを加湿する方法として
有力な方法の一つとしては、加湿膜を介して反応ガスの
加湿を行うように構成されたものがある。図10に示す
ように、加湿膜としての水透過膜71を介して反応ガス
の加湿を行うもので、ガス流通溝74を有するセパレー
タA72と、加湿水流通溝75を有するセパレータB7
3とで多孔質支持体76を介して水透過膜71を挟持
し、全体で加湿板を構成する。加湿水は、水透過膜71
を透過し、ガス流通溝でガスと接触して反応ガスを加湿
する。この加湿板を1個または複数個積層し加湿器とす
る.図11は、従来の燃料電池の加湿システムの概略構
成を示すが、加湿器と積層燃料電池を一体化,もしくは
加湿器を外部に設置し、反応ガスを加湿する構成を有し
ている。加湿器としては、前述のように、加湿膜を介し
て加湿を行うように構成されたもの以外に、加湿用容器
に貯留された水の中に反応ガスを散気し、水中から脱気
した反応ガスを積層燃料電池へ通流するように構成した
ものもある。これらの加湿器は、加湿水が必要であるた
めシステムが複雑化し、サイズも大きくなる。前記加湿
膜を用いた外部加湿方式の構成は、例えば特開平6−1
32038号公報に記載されている。装置全体をコンパ
クトにするために、加湿部をセルと一体化した構成の固
体高分子電解質型燃料電池も提案されている(特開平6
−68896号公報参照)。上記公報に記載された燃料
電池は、固体高分子電解質膜が、互いに対向する燃料電
極および酸化剤電極の両側方に所定の長さ延長され、こ
の延長部分を水分の透過膜として、一方の延長部分に燃
料ガスの加湿部、他方の延長部分に酸化剤ガスの加湿部
を設けた構成を有するものである。
【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来の
固体高分子電解質型燃料電池における電解質膜の加湿シ
ステムは、加湿水が必要であるためシステムが複雑化
し、サイズも大きくなる問題がある。特開平6−688
96号公報に記載されたものにおいても、電解質膜の延
長部分の反応ガス加湿部には通水が必要であり、従前の
装置に比較してコンパクト性においては向上がみられる
ものの、水の補給システムが複雑になることに変わりは
ない。この発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、
この発明の課題は、システムが単純で、装置がコンパク
トとなる固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法を
提供することにある。
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、この発明においては、固体高分子電解質膜を挟ん
で配設した触媒電極層を有するアノード電極およびカソ
ード電極と、アノード側セパレータおよびカソード側セ
パレータとを備えた固体高分子電解質型燃料電池におい
て、反応ガスとしてのアノードガスとカソードガスとを
対向して通流するようになし、さらに、前記固体高分子
電解質膜を挟んで配設した触媒電極層の外側隣接部であ
って、かつ反応ガスの上流部および下流部の両側に、前
記固体高分子電解質膜の両面を対向して流れる反応ガス
の一方から他方へ電解質膜を介して水分を移動させる加
湿部を設けたものとする(請求項1の発明)。上記のよ
うに、膜電極接合体の一部を加湿部として利用し、この
加湿部を介して、アノードガス(出口側)でカソードガ
ス(入口側)を加湿し、また、カソードガス(出口側)
でアノードガス(入口側)を加湿することにより、電池
外部に加湿器を設置する必要が無く、また加湿水の供給
も必要無いため、燃料電池システムが単純でコンパクト
となる。前記請求項1の発明の加湿部に関わる実施態様
としては、下記が好適である。即ち、請求項1記載の燃
料電池において、前記加湿部は、固体高分子電解質膜を
挟んで触媒電極層の延長上に設けたものとする(請求項
2の発明)。また、前記請求項1の発明のセパレータに
関わる実施態様としては、下記が好適である。即ち、請
求項1記載の燃料電池において、アノード側セパレータ
およびカソード側セパレータは、その主面を矩形とな
し、この矩形主面の中央部に蛇行するガス流通溝を形成
してなり、このガス流通溝の両端部分を前記加湿部に対
向させ、ガス流通溝の中央部分を前記触媒電極層に対向
させて形成してなるものとする(請求項3の発明)。さ
らに、固体高分子電解質膜の加湿方法としては、請求項
4の方法が好適である。即ち、固体高分子電解質膜を挟
んで配設した触媒電極層を有するアノード電極およびカ
ソード電極と、アノード側セパレータおよびカソード側
セパレータとを備えた固体高分子電解質型燃料電池の固
体高分子電解質膜を加湿する方法であって、反応ガスと
してのアノードガスとカソードガスとを対向して通流
し、反応ガスの上流部および下流部において、対向して
流れる反応ガスの一方から他方へ固体高分子電解質膜を
介して水分を移動させることにより、燃料電池反応生成
水によって固体高分子電解質膜を加湿することとする。
前記固体高分子電解質膜を介しての水分の移動機能に
は、対向する反応ガスの水蒸気濃度勾配に基づく拡散作
用が大きく関与すると考えられ、上記方法によれば、燃
料電池の反応生成水によって、外部から給水せずに自己
加湿が可能であり、加湿システムとして合理的であって
かつシンプルとなる。
【発明の実施の形態】図面に基づき、この発明の実施例
について以下にのべる。図1および図2は、この発明の
実施例に関わる電解質膜・電極接合体(MEA)の模式正
面図および模式断面図を示す。例えば、白金または白金
ルテニウム合金をカーボン粒子上に担持した触媒粒子を
4フッ化エチレン樹脂のバインダーで結着した触媒電極
層40を電解質膜31の中央部に設け、これに図3およ
び図4に示すセパレータを積層した際に、セパレータの
ガス流通溝50の反応ガス上流部および下流部と対向し
触媒電極層が形成されていない電解質膜領域(図2の破
線で示す部分)を加湿部42とする。電解質膜31の加
湿部42には、例えばカーボン粒子を4フッ化エチレン
樹脂のバインダーで結着した加湿部カーボン層41を設
け、ここには、触媒は含まれない。触媒電極層40は反
応ガスがよく拡散し、水との接触面積が増えるように多
孔質状になっている。加湿部カーボン層41は電解質膜
31を挟んで両側に設置する。また、触媒電極層40は
加湿部カーボン層41とほぼ同じ厚さである。なお、本
実施例では、加湿部42に、加湿部カーボン層41を設
ける構成としたが、加湿部カーボン層41を省略するこ
ともできる。図3は、この発明の実施例に関わる加湿部
付きアノード側セパレータの模式正面図である。セパレ
ータはその主面を矩形となし、アノードガスは、アノー
ドガス入口マニホールド51から出口マニホールド52
に向かって、ガス流通溝50を流れる。ガス流通溝50
は、電極触媒層部53のガス流通溝の他に、加湿対象部
54のガス流通溝を形成してあり、反応ガスは、加湿対
象部54,電極触媒層部53,加湿対象部の順番で通過
するように、矩形主面の中央部に蛇行するガス流通溝を
形成してある。図4は,この発明の実施例に関わる加湿
部付きカソード側セパレータの模式正面図である。カソ
ードガスは、カソードガス入口マニホールド55から出
口マニホールド56に向かって、ガス流通溝50を流れ
る。カソードガスは、前記アノード側セパレータと同様
に、加湿対象部54,電極触媒層部53,加湿対象部5
4の順番で通過する。この際、アノード側セパレータと
カソード側セパレータのガスの流れ方向は逆で、対向す
る方向に流れる。なお、図3および図4において、53
および54は、燃料電池冷却水用のマニホールドであ
る。図5は、この発明の実施例に関わる燃料電池単セル
の模式断面図である。カソードガスは、まず図の下側の
入口側加湿部42の近傍を流れ、加湿部から移動してく
る水で加湿され、電極触媒層40の部分で反応し、反応
により生成した水によりさらに加湿され、出口側の加湿
部42に達する。この加湿部では、水蒸気の濃度勾配に
よりカソードからアノードへ水が移動する。アノードガ
スはこの加湿部近傍を流れ、加湿部から移動してくる水
で加湿され、電極触媒層部で反応し、出口の加湿部近傍
に達する。また、この加湿部では水蒸気の濃度勾配によ
りアノードからカソードへ水が移動する。アノードガス
とカソードガスを対向に流すことにより、各加湿部で、
アノードからカソード,カソードからアノードに水が移
動し、その移動した水により反応ガスが加湿される。上
記のように、電池反応により生成した反応生成水を利用
して、各ガスを加湿するため、加湿水を供給する必要は
無く、自己加湿が可能となって加湿システムがシンプル
となる。図6は、図11に対応して示すこの発明に関わ
る燃料電池の加湿システムの概略構成を示すが、加湿シ
ステムが自己加湿型でシンプルとなるので、装置全体と
してコンパクトとなる。図7は、この発明に関わる燃料
電池のセル特性を示す。加湿器なしの従来例に比較し、
自己加湿型のこの発明に係るセルの場合には、セル特性
が格段に向上する。
【発明の効果】上記のとおり、この発明によれば、固体
高分子電解質膜を挟んで配設した触媒電極層を有するア
ノード電極およびカソード電極と、アノード側セパレー
タおよびカソード側セパレータとを備えた固体高分子電
解質型燃料電池において、反応ガスとしてのアノードガ
スとカソードガスとを対向して通流するようになし、さ
らに、前記固体高分子電解質膜を挟んで配設した触媒電
極層の外側隣接部であって、かつ反応ガスの上流部およ
び下流部の両側に、前記固体高分子電解質膜の両面を対
向して流れる反応ガスの一方から他方へ電解質膜を介し
て水分を移動させる加湿部を設け、燃料電池反応生成水
によって固体高分子電解質膜を加湿するようにしたの
で、外部から給水せずに自己加湿が可能となり、加湿シ
ステムが単純で、装置がコンパクトとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に関わる電解質膜・電極接合
体の模式正面図
【図2】この発明の実施例に関わる電解質膜・電極接合
体の模式断面図
【図3】この発明の実施例に関わる加湿部付きアノード
側セパレータの模式正面図
【図4】この発明の実施例に関わる加湿部付きカソード
側セパレータの模式正面図
【図5】この発明の実施例に関わる燃料電池単セルの模
式断面図
【図6】この発明に関わる燃料電池の加湿システムの概
略構成を示す図
【図7】この発明に関わる燃料電池のセル特性を示す図
【図8】従来の燃料電池のセル構成を示す斜視図
【図9】従来の燃料電池の異なるセル構成を示す模式断
面図
【図10】従来の燃料電池の加湿板の構成を示す模式断
面図
【図11】従来の燃料電池の加湿システムの概略構成を
示す図
【符号の説明】
31:電解質膜、32k:カソード側セパレータ、32
a:アノード側セパレータ、33:拡散電極層、40:
触媒電極層、41:加湿部カーボン層、42:加湿部、
50:ガス流通溝、53:電極触媒層部、54:加湿対
象部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体高分子電解質膜を挟んで配設した触
    媒電極層を有するアノード電極およびカソード電極と、
    アノード側セパレータおよびカソード側セパレータとを
    備えた固体高分子電解質型燃料電池において、反応ガス
    としてのアノードガスとカソードガスとを対向して通流
    するようになし、さらに、前記固体高分子電解質膜を挟
    んで配設した触媒電極層の外側隣接部であって、かつ反
    応ガスの上流部および下流部の両側に、前記固体高分子
    電解質膜の両面を対向して流れる反応ガスの一方から他
    方へ電解質膜を介して水分を移動させる加湿部を設けた
    ことを特徴とする固体高分子電解質型燃料電池。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の燃料電池において、前記
    加湿部は、固体高分子電解質膜を挟んで触媒電極層の延
    長上に設けたことを特徴とする固体高分子電解質型燃料
    電池。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の燃料電池において、アノ
    ード側セパレータおよびカソード側セパレータは、その
    主面を矩形となし、この矩形主面の中央部に蛇行するガ
    ス流通溝を形成してなり、このガス流通溝の両端部分を
    前記加湿部に対向させ、ガス流通溝の中央部分を前記触
    媒電極層に対向させて形成してなることを特徴とする固
    体高分子電解質型燃料電池。
  4. 【請求項4】 固体高分子電解質膜を挟んで配設した触
    媒電極層を有するアノード電極およびカソード電極と、
    アノード側セパレータおよびカソード側セパレータとを
    備えた固体高分子電解質型燃料電池の固体高分子電解質
    膜を加湿する方法であって、反応ガスとしてのアノード
    ガスとカソードガスとを対向して通流し、反応ガスの上
    流部および下流部において、対向して流れる反応ガスの
    一方から他方へ固体高分子電解質膜を介して水分を移動
    させることにより、燃料電池反応生成水によって固体高
    分子電解質膜を加湿することを特徴とする固体高分子電
    解質型燃料電池の加湿方法。
JP2000202877A 2000-07-04 2000-07-04 固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法 Pending JP2002025584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000202877A JP2002025584A (ja) 2000-07-04 2000-07-04 固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000202877A JP2002025584A (ja) 2000-07-04 2000-07-04 固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002025584A true JP2002025584A (ja) 2002-01-25

Family

ID=18700346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000202877A Pending JP2002025584A (ja) 2000-07-04 2000-07-04 固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002025584A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040000575A (ko) * 2002-06-21 2004-01-07 엘지전자 주식회사 가습부를 가지는 연료전지의 발전장치
JP2004288583A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池
JP2005093230A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Toyota Motor Corp 燃料電池および燃料電池用ガスセパレータ
JP2006156144A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2007509461A (ja) * 2003-09-22 2007-04-12 ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー Pem燃料電池の内部水管理
JP2007234543A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2007250438A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Toyota Motor Corp 燃料電池および燃料電池システム
WO2007125751A1 (ja) 2006-04-24 2007-11-08 Panasonic Corporation Mea部材、及び高分子電解質形燃料電池
JP2007329009A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 固体高分子型燃料電池
JP2008097892A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008198384A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Sharp Corp 燃料電池
JP2009037854A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JP2009218051A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Toyota Motor Corp 燃料電池、および、燃料電池システム
JP2010108619A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Toyota Motor Corp 燃料電池運転制御方法及び燃料電池システム
JP2010225430A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Ltd 燃料電池発電システム
JP2011076817A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Ltd 水蒸気交換部をもつmeaを使用した燃料電池
JP2011150853A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Honda Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池
WO2013114800A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 三洋電機株式会社 燃料電池及び燃料電池システム
JP2014053248A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JPWO2021045197A1 (ja) * 2019-09-05 2021-03-11

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040000575A (ko) * 2002-06-21 2004-01-07 엘지전자 주식회사 가습부를 가지는 연료전지의 발전장치
JP2004288583A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料電池
JP4599804B2 (ja) * 2003-03-25 2010-12-15 パナソニック株式会社 燃料電池
JP2005093230A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Toyota Motor Corp 燃料電池および燃料電池用ガスセパレータ
JP4543645B2 (ja) * 2003-09-17 2010-09-15 トヨタ自動車株式会社 燃料電池および燃料電池用ガスセパレータ
JP2007509461A (ja) * 2003-09-22 2007-04-12 ユーティーシー フューエル セルズ,エルエルシー Pem燃料電池の内部水管理
JP2006156144A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2007234543A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
US8003278B2 (en) 2006-03-03 2011-08-23 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell
JP2007250438A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Toyota Motor Corp 燃料電池および燃料電池システム
WO2007125751A1 (ja) 2006-04-24 2007-11-08 Panasonic Corporation Mea部材、及び高分子電解質形燃料電池
JP2007329009A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 固体高分子型燃料電池
JP2008097892A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008198384A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Sharp Corp 燃料電池
JP2009037854A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JP2009218051A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Toyota Motor Corp 燃料電池、および、燃料電池システム
JP4665978B2 (ja) * 2008-03-10 2011-04-06 トヨタ自動車株式会社 燃料電池、および、燃料電池システム
JP2010108619A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Toyota Motor Corp 燃料電池運転制御方法及び燃料電池システム
JP2010225430A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Hitachi Ltd 燃料電池発電システム
JP2011076817A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Ltd 水蒸気交換部をもつmeaを使用した燃料電池
JP2011150853A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Honda Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池
WO2013114800A1 (ja) * 2012-01-31 2013-08-08 三洋電機株式会社 燃料電池及び燃料電池システム
JP2014053248A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
JPWO2021045197A1 (ja) * 2019-09-05 2021-03-11
DE112020004227T5 (de) 2019-09-05 2022-05-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Brennstoffzellenstapel und Verfahren zum Betrieb eines Brennstoffzellenstapels
JP7183435B2 (ja) 2019-09-05 2022-12-05 株式会社東芝 燃料電池スタック、および燃料電池スタックの運転方法
US11831059B2 (en) 2019-09-05 2023-11-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel cell stack and operation method for fuel cell stack

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037698B2 (ja) 固体高分子型セルアセンブリ
US5922485A (en) Solid polymer electrolyte fuel cell
JP4233208B2 (ja) 燃料電池
JP2002025584A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池とその加湿方法
JP3841347B2 (ja) 高分子電解質型燃料電池
US7829236B2 (en) Hydration sensor apparatus for measuring membrane hydration in a fuel cell stack
JPH11154523A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池の単セルおよびスタック
JP4632917B2 (ja) 固体高分子形燃料電池
WO2006057155A1 (ja) 燃料電池
JPWO2002047190A1 (ja) 高分子電解質型燃料電池と、その運転方法
WO2004075326A1 (ja) 高分子電解質型燃料電池および高分子電解質型燃料電池の運転方法
JP4383605B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池
JP2001006698A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池と同燃料電池用拡散層の製造方法
EP1677378A1 (en) Fuel cell and fuel cell stack
JP2002164057A (ja) 固体高分子型燃料電池とその製造方法
JP2006156411A (ja) 高分子電解質型燃料電池
JP2000277128A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP2001135326A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池および同スタック
JP4665353B2 (ja) 固体高分子電解質型燃料電池発電装置とその運転方法
JP3454722B2 (ja) 固体高分子型燃料電池
JP2000251901A (ja) 燃料電池用セル及びこれを用いた燃料電池
JP3685039B2 (ja) 固体高分子型燃料電池システム
JP3963716B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2005038845A (ja) 高分子電解質型燃料電池
JPH1173979A (ja) 固体高分子電解質型燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090219