WO2006057057A1 - エレベータの乗場ボタン装置 - Google Patents

エレベータの乗場ボタン装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006057057A1
WO2006057057A1 PCT/JP2004/017713 JP2004017713W WO2006057057A1 WO 2006057057 A1 WO2006057057 A1 WO 2006057057A1 JP 2004017713 W JP2004017713 W JP 2004017713W WO 2006057057 A1 WO2006057057 A1 WO 2006057057A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
button
elevator
hall
cap
button operation
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/017713
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Eiji Yuasa
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to JP2006546518A priority Critical patent/JP4855266B2/ja
Priority to CNA2004800406344A priority patent/CN1906108A/zh
Priority to EP04822429.9A priority patent/EP1818302B1/en
Priority to PCT/JP2004/017713 priority patent/WO2006057057A1/ja
Publication of WO2006057057A1 publication Critical patent/WO2006057057A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/461Adaptations of switches or switchgear characterised by their shape or profile
    • B66B1/462Mechanical or piezoelectric input devices

Definitions

  • the present invention relates to an elevator hall button device that is provided at a hall and for inputting a hall call command.
  • a convex object is provided on the surface of the operation button for transmitting the function of the operation button to a visually impaired person.
  • the shape of the convex object is, for example, a figure formed by combining a pair of triangles so as to indicate door opening and closing (see, for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-12248
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to provide an elevator hall button device that can easily distinguish an upper button and a lower button by touch. Objective.
  • the elevator hall button device has a button operation section that is operated by an elevator user, and includes an upper button and a lower button that are arranged side by side on the hall wall. A first end portion that is one end portion in the vertical direction and a second end portion that is the other end portion in the vertical direction, and the surface of the button operation portion is directed from the second end portion toward the first end portion.
  • the button operation section of the upper button and the button operation section of the lower button are arranged so as to be opposite to each other in the vertical direction.
  • the elevator hall button device has a button operation part operated by an elevator user, and includes an upper button and a lower button arranged side by side on the hall wall.
  • the surface of one of the button operation portions of the button is a convex curved surface
  • the surface of the other button operation portion of the upper button and the lower button is a concave curved surface.
  • FIG. 1 is a front view showing an elevator hall button device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line ⁇ - ⁇ in FIG.
  • FIG. 3 is a front view showing an elevator hall button device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • FIG. 5 is a front view showing an elevator hall button device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG.
  • FIG. 7 is a front view showing an elevator hall button apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line VIII-VIII in FIG.
  • FIG. 1 is a front view showing an elevator hall button device according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG.
  • Box 1 is embedded in the hall of the elevator hall.
  • Box 1 is provided with an upper button 2 and a lower button 3 that are used to input a hall call command.
  • Box 1 contains a circuit board (not shown) for outputting a hall call command signal to a control panel (not shown) according to the operation of upper button 2 and lower button 3.
  • a circuit board not shown
  • the upper button 2 and the lower button 3 are provided on the button body 4 and the surface of the button body 4.
  • Each has a button cap 5 as a button operation section.
  • the button cap 5 is made of transparent plastic, and is pressed by an elevator user.
  • the button body 4 is provided with a registration light that lights up when the button cap 5 is operated and a hall call is registered in the control panel.
  • the button cap 5 has a first end that is one end in the vertical direction and a second end that is the other end in the vertical direction.
  • the surface of the button cap 5 has a cross-sectional shape (wave shape) that gradually rises in a curved manner from the second end portion toward the first end portion. That is, a raised portion 5 a is provided on the surface of the button cap 5.
  • the button cap 5 of the upper button 2 and the button cap 5 of the lower button 2 are arranged in the opposite directions in the vertical direction. In other words, the button cap 5 of the upper button 2 and the button cap 5 of the lower button 2 are arranged vertically symmetrically.
  • the button cap 5 of the upper button 2 the upper end is the first end and the lower end is the second end.
  • the lower end is the first end and the upper end is the second end. Therefore, in the button cap 5 of the upper button 2, the raised portion 5a is positioned at the upper end, and in the button cap 5 of the lower button 3, the raised portion 5a is positioned at the lower end.
  • the button cap 5 is drawn with an arrow for selecting a direction in which the elevator user wants to move.
  • Face plate 8 covers the area around upper button 2 and lower button 3. That is, the face plate 8 is provided with an upper opening 8a and a lower opening 8b through which the button caps 5 of the upper button 2 and the lower button 3 pass.
  • each button cap 5 is vertically asymmetric, and the button cap 5 of the upper button 2 and the button cap 5 of the lower button 2 are vertically opposite to each other. Therefore, even if the elevator user is a visually impaired person, the upper button 2 and the lower button 3 can be distinguished by touching the button cap 5 only by recognizing the surface shape. It can be done easily.
  • buttons cap 5 since it is not necessary to provide a small convex portion on the surface of the button cap 5, it is light, painful and uncomfortable at the fingertip when operating. Furthermore, the button cap 5 common to the upper button 2 and the lower button 3 can be used, and the cost can be reduced.
  • the raised portion 5a is a force located at the upper end of the upper button 2 and the lower end of the lower button 3, and conversely, the lower end of the upper button 2 and the upper end of the lower button 3 Please put it in.
  • FIG. 3 is a front view showing an elevator hall button device according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • the upper button 11 has a button body 4 and an upper button cap 13 as a button operation section provided on the surface of the button body 4.
  • the lower button 12 includes a button main body 4 and a lower button cap 14 as a button operation unit provided on the surface of the button main body 4.
  • the surface of the upper button cap 13 is a convex curved surface.
  • the surface of the lower button cap 14 is a concave curved surface. That is, the operation surface of the upper button cap 13 protrudes toward the landing side, whereas the operation surface of the lower button cap 14 is provided with a groove-like depression.
  • the surface of the upper button cap 13 has a convex curved surface
  • the surface of the lower button cap 14 has a concave curved surface, so that the elevator user is visually impaired.
  • the upper button 11 and the lower button 12 can be easily distinguished by tactile sensations simply by touching the button caps 13 and 14 to recognize the surface shape.
  • there is no need to provide small protrusions on the surface of the button caps 13 and 14 there is no pain or discomfort in the fingertips when operating.
  • the surface of the upper button cap 13 has a convex curved surface and the surface of the lower button cap 14 has a concave curved surface.
  • the surface of the upper button cap 13 has a concave shape.
  • the curved surface of the lower button cap 14 may be a convex curved surface. Further, the curved surfaces of the button caps 13 and 14 may be spherical.
  • the force operation panel is provided with a number of buttons such as a destination floor button and a door opening / closing button.
  • the power landing button device has only upper buttons 2, 11 and lower buttons 3, 12. Is often provided. For this reason, as shown in the first and second embodiments, the upper button 2 , 11 and lower buttons 3 and 12 can be changed easily by changing the surface shape. That is, the configuration of the present invention is particularly effective for the hall button device.
  • FIG. 5 is a front view showing an elevator hall button device according to Embodiment 3 of the present invention
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG.
  • a button convex portion (convex character) is used to convey to the elevator user the upper button 2 or the lower button 3 by touch.
  • 5b is provided on the surface of the button cap 5 of the upper button 2 and the lower button 3.
  • the front shape of the button protrusion 5b is an arrow shape pointing to the corresponding direction.
  • Other configurations are the same as those in the first embodiment.
  • buttons convex portion 5b is provided on the surface of the button cap 5, it is more reliable whether the touched button is the upper button 2 or the lower button 3. This can be recognized.
  • buttons convex portions may be provided on the surfaces of the button caps 13 and 14 as shown in the second embodiment.
  • FIG. 7 is a front view showing an elevator hall button device according to Embodiment 4 of the present invention
  • FIG. 8 is a sectional view taken along line VIII-VIII in FIG.
  • the portion between the upper button 2 and the lower button 3 of the face plate 8 is provided with first and second floor convex portions 15 and 16 for conveying the floor name to the elevator user by touch.
  • the first floor convex portion 15 is a number-shaped protrusion indicating the number of floors
  • the second floor convex portion 16 is braille indicating the number of floors.
  • Other configurations are the same as those in the first embodiment.
  • the floor convex portion is not limited to a numeric projection or Braille.
  • the floor button may be provided on the landing button device of the second and third embodiments.

Abstract

 エレベータの乗場ボタン装置において、上部ボタン及び下部ボタンは、エレベータ利用者により操作されるボタン操作部をそれぞれ有している。ボタン操作部は、上下方向の一端部である第1端部と、上下方向の他端部である第2端部とを有している。ボタン操作部の表面は、第2端部から第1端部へ向けて曲線的に徐々に隆起するような断面形状を有している。上部ボタンのボタン操作部と下部ボタンのボタン操作部とは、上下方向について互いに逆向きに配置されている。

Description

明 細 書
エレベータの乗場ボタン装置
技術分野
[0001] この発明は、乗場に設けられ、乗場呼びの指令を入力するためのエレベータの乗 場ボタン装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来のエレベータの操作盤では、視覚障害者に操作ボタンの機能を伝えるための 凸状物が操作ボタン表面に設けられている。凸状物の形状は、例えば戸開及び戸閉 を示すように一対の三角形を組み合わせた図形である(例えば、特許文献 1参照)。
[0003] 特許文献 1 :特開 2003— 12248号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかし、従来の操作ボタンでは、視覚障害者は凸状物の形状の違 、だけで操作ボ タンを判別する必要があるため、小さな凸状物を指先で丁寧になぞる必要があり、凸 状物の形状を把握するのに時間がかかり、操作ボタンの選択に時間が力かってしまう
[0005] この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、上部ボタン及 び下部ボタンの判別を触覚により簡単に行うことができるエレベータの乗場ボタン装 置を得ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] この発明によるエレベータの乗場ボタン装置は、エレベータ利用者により操作され るボタン操作部をそれぞれ有し、乗場壁に上下に並べて設けられている上部ボタン 及び下部ボタンを備え、ボタン操作部は、上下方向の一端部である第 1端部と、上下 方向の他端部である第 2端部とを有し、ボタン操作部の表面は、第 2端部から第 1端 部へ向けて曲線的に徐々に隆起するような断面形状を有しており、上部ボタンのボタ ン操作部と下部ボタンのボタン操作部とは、上下方向にっ 、て互いに逆向きに配置 されている。 また、この発明によるエレベータの乗場ボタン装置は、エレベータ利用者により操作 されるボタン操作部をそれぞれ有し、乗場壁に上下に並べて設けられている上部ボ タン及び下部ボタンを備え、上部ボタン及び下部ボタンの 、ずれか一方のボタン操 作部の表面は、凸状の湾曲面であり、上部ボタン及び下部ボタンの他方のボタン操 作部の表面は、凹状の湾曲面である。
図面の簡単な説明
[0007] [図 1]この発明の実施の形態 1によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正面図であ る。
[図 2]図 1の Π-Π線に沿う断面図である。
[図 3]この発明の実施の形態 2によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正面図であ る。
[図 4]図 3の IV-IV線に沿う断面図である。
[図 5]この発明の実施の形態 3によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正面図であ る。
[図 6]図 5の VI-VI線に沿う断面図である。
[図 7]この発明の実施の形態 4によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正面図であ る。
[図 8]図 7の VIII— VIII線に沿う断面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0008] 以下、この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
実施の形態 1.
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正面図、 図 2は図 1の II II線に沿う断面図である。図において、エレベータ乗場の乗場壁に は、ボックス 1が埋設されている。ボックス 1には、乗場呼びの指令を入力するための 上部ボタン 2及び下部ボタン 3が上下に並べて設けられている。ボックス 1内には、上 部ボタン 2及び下部ボタン 3の操作に応じて、乗場呼びの指令信号を制御盤(図示せ ず)に対して出力するための回路基板(図示せず)等が収容されている。
[0009] 上部ボタン 2及び下部ボタン 3は、ボタン本体 4と、ボタン本体 4の表面に設けられた ボタン操作部としてのボタンキャップ 5とをそれぞれ有して 、る。ボタンキャップ 5は、 透明なプラスチックにより構成され、エレベータ利用者により押圧操作される。ボタン 本体 4には、ボタンキャップ 5が操作されて制御盤に乗場呼びが登録されると点灯す る登録灯が設けられている。
[0010] ボタンキャップ 5は、上下方向の一端部である第 1端部と、上下方向の他端部である 第 2端部とを有している。ボタンキャップ 5の表面は、第 2端部から第 1端部へ向けて 曲線的に徐々に隆起するような断面形状 (ウェーブ形状)を有している。即ち、ボタン キャップ 5の表面には、隆起部 5aが設けられている。そして、上部ボタン 2のボタンキ ヤップ 5と下部ボタン 2のボタンキャップ 5とは、上下方向について互いに逆向きに配 置されている。言い換えれば、上部ボタン 2のボタンキャップ 5と下部ボタン 2のボタン キャップ 5とは、上下対称に配置されている。
[0011] ここで、上部ボタン 2のボタンキャップ 5では、上端部が第 1端部、下端部が第 2端部 である。また、下部ボタン 3のボタンキャップ 5では、下端部が第 1端部、上端部が第 2 端部である。このため、上部ボタン 2のボタンキャップ 5では、隆起部 5aが上端部に位 置し、下部ボタン 3のボタンキャップ 5では、隆起部 5aが下端部に位置する。また、ボ タンキャップ 5には、エレベータ利用者が移動したい方向を選択するための矢印が描 かれている。
[0012] ボックス 1の前面には、乗場に臨むフェースプレート 8が固定されている。フェースプ レート 8は、上部ボタン 2及び下部ボタン 3の周囲をカバーする。即ち、フェースプレ ート 8には、上部ボタン 2及び下部ボタン 3のボタンキャップ 5が貫通した上部開口部 8 a及び下部開口部 8bが設けられている。
[0013] このような乗場ボタン装置では、各ボタンキャップ 5の表面形状が上下非対称であり 、かつ上部ボタン 2のボタンキャップ 5と下部ボタン 2のボタンキャップ 5とが上下方向 につ 、て互いに逆向きに配置されて 、るので、エレベータ利用者が視覚障害者であ つた場合にも、ボタンキャップ 5に触れて表面形状を認識するだけで、上部ボタン 2及 び下部ボタン 3の判別を触覚により簡単に行うことができる。
[0014] また、ボタンキャップ 5の表面に小さな凸部を設ける必要がないので、操作する際に 指先に軽 、痛みや違和感を覚えることがな 、。 さらに、上部ボタン 2と下部ボタン 3とで共通のボタンキャップ 5を用いることができ、 コストを低減することができる。
[0015] なお、上記の例では、隆起部 5aは、上部ボタン 2の上端部と下部ボタン 3の下端部 とに位置した力 逆に、上部ボタン 2の下端部と下部ボタン 3の上端部とに位置させて ちょい。
[0016] 実施の形態 2.
次に、図 3はこの発明の実施の形態 2によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正 面図、図 4は図 3の IV— IV線に沿う断面図である。図において、上部ボタン 11は、ボ タン本体 4と、ボタン本体 4の表面に設けられたボタン操作部としての上部ボタンキヤ ップ 13とを有している。下部ボタン 12は、ボタン本体 4と、ボタン本体 4の表面に設け られたボタン操作部としての下部ボタンキャップ 14とを有している。
[0017] 上部ボタンキャップ 13の表面は、凸状の湾曲面である。また、下部ボタンキャップ 1 4の表面は、凹状の湾曲面である。即ち、上部ボタンキャップ 13の操作面は、乗場側 に突出しているのに対して、下部ボタンキャップ 14の操作面には溝状の窪みが設け られている。
[0018] このような乗場ボタン装置では、上部ボタンキャップ 13の表面を凸状の湾曲面とし、 下部ボタンキャップ 14の表面を凹状の湾曲面としたので、エレベータ利用者が視覚 障害者であった場合にも、ボタンキャップ 13, 14に触れて表面形状を認識するだけ で、上部ボタン 11及び下部ボタン 12の判別を触覚により簡単に行うことができる。ま た、ボタンキャップ 13, 14の表面に小さな凸部を設ける必要がないので、操作する際 に指先に痛みや違和感を覚えることがない。
[0019] なお、上記の例では、上部ボタンキャップ 13の表面を凸状の湾曲面とし、下部ボタ ンキャップ 14の表面を凹状の湾曲面とした力 逆に、上部ボタンキャップ 13の表面を 凹状の湾曲面とし、下部ボタンキャップ 14の表面を凸状の湾曲面としてもよい。 また、ボタンキャップ 13, 14の表面の湾曲面は、球面状であってもよい。
[0020] ここで、力ご操作盤には、行先階ボタンやドアの開閉ボタンなどの多くのボタンが設 けられている力 乗場ボタン装置は、上部ボタン 2, 11及び下部ボタン 3, 12のみが 設けられている場合が多い。このため、実施の形態 1、 2に示したように、上部ボタン 2 , 11及び下部ボタン 3, 12の表面形状を大きく変えることにより、ボタン選択を容易に することができる。即ち、この発明の構成は、乗場ボタン装置に特に有効である。
[0021] 実施の形態 3.
次に、図 5はこの発明の実施の形態 3によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正 面図、図 6は図 5の VI— VI線に沿う断面図である。図において、上部ボタン 2及び下 部ボタン 3のボタンキャップ 5の表面には、上部ボタン 2及び下部ボタン 3のどちらであ るかをエレベータ利用者に触覚により伝えるためのボタン凸部(凸文字) 5bが設けら れている。ここでは、ボタン凸部 5bの正面形状は、対応する方向を指し示す矢印形 である。他の構成は、実施の形態 1と同様である。
[0022] このような乗場ボタン装置では、ボタンキャップ 5の表面にボタン凸部 5bが設けられ ているので、触れているボタンが上部ボタン 2であるか下部ボタン 3であるかをより確 実〖こ認識させることができる。
[0023] なお、上記の例では、ボタン凸部 5bの形状を矢印形とした力 これに限定されるも のではなぐ例えば三角形、又は「上」、「下」等の文字形状などであってもよい。 また、実施の形態 2で示したようなボタンキャップ 13, 14の表面にボタン凸部を設け てもよい。
[0024] 実施の形態 4.
次に、図 7はこの発明の実施の形態 4によるエレベータの乗場ボタン装置を示す正 面図、図 8は図 7の VIII— VIII線に沿う断面図である。図において、フェースプレート 8 の上部ボタン 2及び下部ボタン 3の間の部分には、エレベータ利用者に触覚により自 階床名を伝えるための第 1及び第 2の階床凸部 15, 16が設けられている。ここでは、 第 1の階床凸部 15は、階数を示す数字形の突起であり、第 2の階床凸部 16は階数 を示す点字である。他の構成は、実施の形態 1と同様である。
[0025] このように、フェースプレート 8の上部ボタン 2及び下部ボタン 3の間の部分に階床 凸部 15, 16を設けることにより、エレベータ利用者が視覚障害者である場合、上部ボ タン 2及び下部ボタン 3を確認しながら自階床も併せて確認することができる。
[0026] なお、階床凸部は、数字形の突起や点字に限定されるものではない。
また、実施の形態 2及び実施の形態 3の乗場ボタン装置に階床凸部を設けてもよい vu/ O 2さ oifcld90SAV

Claims

請求の範囲
[1] エレベータ利用者により操作されるボタン操作部をそれぞれ有し、乗場壁に上下に 並べて設けられて!/、る上部ボタン及び下部ボタンを備えて 、るエレベータの乗場ボ タン装置において、
上記ボタン操作部は、上下方向の一端部である第 1端部と、上下方向の他端部で ある第 2端部とを有し、
上記ボタン操作部の表面は、上記第 2端部から上記第 1端部へ向けて曲線的に徐 々に隆起するような断面形状を有しており、
上記上部ボタンの上記ボタン操作部と上記下部ボタンの上記ボタン操作部とは、上 下方向につ 、て互いに逆向きに配置されて ヽることを特徴とするエレベータの乗場 ボタン装置。
[2] エレベータ利用者により操作されるボタン操作部をそれぞれ有し、乗場壁に上下に 並べて設けられて!/、る上部ボタン及び下部ボタンを備えて 、るエレベータの乗場ボ タン装置において、
上記上部ボタン及び上記下部ボタンのいずれか一方の上記ボタン操作部の表面 は、凸状の湾曲面であり、
上記上部ボタン及び上記下部ボタンの他方の上記ボタン操作部の表面は、凹状の 湾曲面であることを特徴とするエレベータの乗場ボタン装置。
[3] 上記上部ボタン及び上記下部ボタンの上記ボタン操作部の表面には、上記上部ボ タン及び上記下部ボタンのどちらであるかをエレベータ利用者に触覚により伝えるた めのボタン凸部が設けられていることを特徴とする請求項 1又は請求項 2に記載のェ レベータの乗場ボタン装置。
[4] 上記乗場壁に設けられ、上記上部ボタン及び上記下部ボタンの周囲をカバーする フェースプレートをさらに備え、
上記フェースプレートの上記上部ボタン及び上記下部ボタンの間の部分には、エレ ベータ利用者に触覚により階床名を伝えるための階床凸部が設けられていることを 特徴とする請求項 1一請求項 3のいずれかに記載のエレベータの乗場ボタン装置。
PCT/JP2004/017713 2004-11-29 2004-11-29 エレベータの乗場ボタン装置 WO2006057057A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006546518A JP4855266B2 (ja) 2004-11-29 2004-11-29 エレベータの乗場ボタン装置
CNA2004800406344A CN1906108A (zh) 2004-11-29 2004-11-29 电梯的层站按钮装置
EP04822429.9A EP1818302B1 (en) 2004-11-29 2004-11-29 Landing button device of elevator
PCT/JP2004/017713 WO2006057057A1 (ja) 2004-11-29 2004-11-29 エレベータの乗場ボタン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/017713 WO2006057057A1 (ja) 2004-11-29 2004-11-29 エレベータの乗場ボタン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006057057A1 true WO2006057057A1 (ja) 2006-06-01

Family

ID=36497806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/017713 WO2006057057A1 (ja) 2004-11-29 2004-11-29 エレベータの乗場ボタン装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1818302B1 (ja)
JP (1) JP4855266B2 (ja)
CN (1) CN1906108A (ja)
WO (1) WO2006057057A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5520068B2 (ja) * 2010-02-03 2014-06-11 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの乗場ボタン装置
CN106144812A (zh) * 2016-08-08 2016-11-23 上海贝思特电气有限公司 一种键盘装置及其电梯键盘

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368069U (ja) * 1976-11-12 1978-06-08
JPH0824439A (ja) * 1994-05-09 1996-01-30 Sony Corp ゲーム機用コントローラ
JPH0873145A (ja) 1994-09-06 1996-03-19 Toshiba Corp エレベータのかご操作盤
JP2000226162A (ja) 1999-02-04 2000-08-15 Hitachi Ltd エレベータ呼出し操作装置及びこれを備えたエレベータシステム
JP2003203535A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Fujitec Co Ltd 操作ボタン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368069A (en) * 1976-11-30 1978-06-17 Toshiba Corp Manufacture of crystal
JP2004115151A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの呼び操作盤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368069U (ja) * 1976-11-12 1978-06-08
JPH0824439A (ja) * 1994-05-09 1996-01-30 Sony Corp ゲーム機用コントローラ
JPH0873145A (ja) 1994-09-06 1996-03-19 Toshiba Corp エレベータのかご操作盤
JP2000226162A (ja) 1999-02-04 2000-08-15 Hitachi Ltd エレベータ呼出し操作装置及びこれを備えたエレベータシステム
JP2003203535A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Fujitec Co Ltd 操作ボタン

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1818302A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006057057A1 (ja) 2008-06-05
JP4855266B2 (ja) 2012-01-18
EP1818302B1 (en) 2013-08-14
EP1818302A4 (en) 2012-05-09
CN1906108A (zh) 2007-01-31
EP1818302A1 (en) 2007-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2159183B1 (en) Elevator destination floor registration device
US9779888B2 (en) Keyboard with position sensing mechanism
US7113177B2 (en) Touch-sensitive display with tactile feedback
EP1293464B1 (en) Operating board for elevator
TWI478194B (zh) 發光鍵盤
US10494225B2 (en) Control panel with accessibility wheel
TW201505059A (zh) 發光鍵盤
TW201426804A (zh) 發光鍵盤
CN114616538A (zh) 键盘
KR20150032950A (ko) 복합 휴먼 인터페이스 장치를 가진 디지탈 기기
WO2006057057A1 (ja) エレベータの乗場ボタン装置
JP2001306246A (ja) タッチパッド
TWM406212U (en) Keyboard and protective cover thereof
JP3722061B2 (ja) 凸文字を備えた文字表示板及びその操作盤
JP2003012248A (ja) エレベータの操作盤
JP4123222B2 (ja) エレベーター用操作盤
JP7145564B1 (ja) エレベータの操作ボタン装置
JP7209038B2 (ja) エレベータ操作盤用センサ
JP2017186121A (ja) エレベータ用操作盤
TWM404418U (en) Protection structure and keyboard thereof
KR102171400B1 (ko) 복합 휴먼 인터페이스가 구비된 전자기기 및 그 제어 방법
KR101711582B1 (ko) 사용자의 핑거 제스쳐 인식이 가능한 콘트롤러
JP2023109449A (ja) エレベーターシステム
KR20060076059A (ko) 이동 통신 단말기의 키패드
JP6342075B2 (ja) エレベータの操作盤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006546518

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480040634.4

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004822429

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067016051

Country of ref document: KR

Ref document number: 1020067016055

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067016055

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004822429

Country of ref document: EP