WO2006038479A1 - アリールアシルアミダーゼ遺伝子、およびその利用方法 - Google Patents

アリールアシルアミダーゼ遺伝子、およびその利用方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006038479A1
WO2006038479A1 PCT/JP2005/017575 JP2005017575W WO2006038479A1 WO 2006038479 A1 WO2006038479 A1 WO 2006038479A1 JP 2005017575 W JP2005017575 W JP 2005017575W WO 2006038479 A1 WO2006038479 A1 WO 2006038479A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
dna
seq
allylacylamidase
vector
transformant
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/017575
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriyuki Kizaki
Noriyuki Ito
Yoshihiko Yasohara
Toru Nagasawa
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Priority to JP2006539226A priority Critical patent/JPWO2006038479A1/ja
Priority to EP05785206A priority patent/EP1811022A4/en
Priority to US11/576,560 priority patent/US20110236955A1/en
Publication of WO2006038479A1 publication Critical patent/WO2006038479A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/78Hydrolases (3) acting on carbon to nitrogen bonds other than peptide bonds (3.5)
    • C12N9/80Hydrolases (3) acting on carbon to nitrogen bonds other than peptide bonds (3.5) acting on amide bonds in linear amides (3.5.1)

Definitions

  • the present invention relates to a DNA encoding allylacylamidase and a method for producing allylacylamidase using the DNA.
  • Alylacylamidase is defined by the International union of biochemistry (Enzyme Nomenclature, 1978, Academy Press, New York), It has been shown to have catalytic activity to hydrolyze lido to aline and fatty acid anions.
  • Alylacyl amidase is an industrially useful enzyme that can be used for quantification of aryls such as acetaminophen (Patent Document 1).
  • Aryl acylamidase is known to exist in mammals, higher plants, and microorganisms.
  • mammals and higher plant-derived enzymes 1) it is difficult to obtain animals and plants that are the source of the enzyme, 2) the isolation procedure from animals and plants is complicated, and 3) microorganisms using genetic recombination technology. It is generally unsuitable for industrial production due to the difficulty of production by the host.
  • microorganism-derived enzymes are often advantageous for industrial production with few such problems.
  • Alylacylamidases isolated from microorganisms include those derived from Candida utilis (Non-patent document 1) and those derived from Bacillus sphaeri cus (non-patent document). 2), derived from Pseudomonas acido vorans (Non-patent document 3), derived from Pseudomonas fluorescens (Non-patent document 4), Rhodococcus ellis mouth police (Rhodococcus e rythropolis) (Patent Document 2), Coryneform 'Batterium' (Non-Patent Document 5), Pseudomonas sp. (Non-Patent Document 6), and Nocardia 'Nocardia globerula' (Patent Document 3, Non-Patent Document 7) has been reported.
  • Non-Patent Document 1 J. Gen. Microbiol, 59, 47-55 (1969)
  • Non-Patent Document 2 Appl. Microbiol, 26, 709-718 (1973)
  • Non-Patent Document 3 Eur. J. Biochem., 53, 357-369 (1975)
  • Non-Patent Document 4 Eur. J. Biochem., 132, 651-655 (1983)
  • Non-Patent Document 5 Journal of Pesticide Science, 18, 211-216 (1993)
  • Non-Patent Document 6 Sanop Misaengmul Hakhoechi, 26, 413-419 (1998)
  • Non-Patent Document 7 Eur. J. Biochem., 199, 17-24 (1991)
  • Patent Document 1 US Patent No. 4999288
  • Patent Document 2 JP-A 63-74484
  • Patent Document 3 JP-A-3-277281
  • any of the allylacylamidases disclosed in the above documents can be isolated from the culture fluid of the microorganism from which they are derived. However, it is difficult to say that the methods for producing these allylacylamidases have low productivity per culture volume. In addition, there is no disclosure of information on the DNA encoding these allylacylamidases, and therefore it is not possible to improve the productivity of these allylacylamidases using genetic recombination technology. . Under such circumstances, there is a need for a more efficient method for producing arylacylamidase.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing allylacylamidase that is isolated from a DNA encoding allylacylamidase and uses the DNA. Means for solving the problem
  • the inventors of the present invention have isolated DNA encoding allylicacyl amidase from a microorganism having allylacylamidase activity, and have clarified its base sequence.
  • the DN Using A a transformant producing allylacylamidase was bred, and an efficient method for producing allylacylamidase using the transformant was established.
  • one feature of the present invention is a DNA encoding allylacylamidase isolated from a microorganism having allylacylamidase activity. Another feature of the present invention is a polypeptide encoded by the DNA and having allylacylamidase activity. Another feature of the present invention is a vector containing the DNA. Another feature of the present invention is a transformant containing the vector. Furthermore, another feature of the present invention is a method for producing allylacylamidase using the transformant.
  • the DNA of the present invention is a DNA that encodes allylamylamidase, and can be any untranslated region as long as it can express allylamylamidase in a host cell introduced according to the method described below. May be included.
  • Such DNA can be isolated from microorganisms having allylacylamidase activity.
  • the microorganism that is the origin of the DNA of the present invention is not particularly limited.
  • the DNA can be isolated from Nocardia globerula NBRC 13510 strain.
  • the microorganisms can be obtained from the Biological Resource Department of the Biotechnology Headquarters, National Institute of Technology and Evaluation (NBRC: 2-5-8 Kazusa Kazusa, Kisarazu, Chiba Prefecture, 292-0818).
  • the DNA of the present invention can be obtained, for example, by the method shown below, Power can be isolated.
  • the microorganism that is the source of the DNA of the present invention is cultured using an appropriate medium.
  • a medium for culturing the microorganism a normal liquid nutrient medium containing a carbon source, a nitrogen source, inorganic salts, organic nutrients and the like can be used as long as the microorganism grows.
  • allylacylamidase is isolated from the microorganism by appropriately combining commonly known protein purification methods. For example, the cells are collected from the culture solution of the microorganism by centrifugation or filtration, and the obtained cells are crushed by a physical method using an ultrasonic crusher or glass beads, and then centrifuged. The cell-free extract is prepared by removing the bacterial cell residue and using it for fractional precipitation, ion exchange chromatography, hydrophobic chromatography, Genore filtration chromatography, reverse phase chromatography, ultrafiltration, etc. Can isolate allylacylamidase.
  • the activity of allylacylamidase is, for example, obtained by adding 10 ⁇ l of test solution to 990 1 in lOOmM glycine buffer (pH 9.5) containing 10 mM 2-methylaceto-lide (reaction substrate).
  • a part of the amino acid sequence of the isolated allylacylamidase is determined. For example, after isolating the isolated allylacylamidase using an appropriate endopeptidase, the resulting peptide fragment is fractionated by reverse-phase HPLC, and this is separated into ABI492 protein sequencer (Applied Biosystems). A part of the amino acid sequence of aryl sylamidase can be determined.
  • a part of DNA encoding allylacylamidase is amplified by PCR (Polymerase Chain Reaction), and its base sequence is determined.
  • This step can be performed, for example, as follows. First, based on the amino acid sequence information obtained above, a PCR primer is synthesized to amplify a portion of the DNA encoding allylasilamidase. The Next, chromosomal DNA of the microorganism that is the source of the DNA is prepared by a conventional DNA isolation method, for example, the method of Visser et al. (Appl. Microbiol. Biotechnol., 53, 415 (2000)).
  • PCR is carried out using the PCR primers described above to amplify a part of the DNA encoding allylamylamidase. Further, the base sequence of the amplified DNA is determined using ABI373A DNA Sequencer (Applied Biosystems) or the like.
  • Examples of the DNA of the present invention thus obtained include DNA containing the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing.
  • a DNA having a base sequence ability complementary to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing and a DNA that is hybridized under stringent conditions and has allylacylamidase activity are also encompassed by the DNA of the present invention.
  • a DNA consisting of a base sequence complementary to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing and a DNA that hybridizes under stringent conditions are expressed as follows.
  • a hybridization method or Southern hybridization method is performed, a hybrid that specifically has a DNA sequence having a complementary base sequence to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing is formed.
  • DNA is expressed as follows.
  • stringent conditions include, for example, 75 mM trisodium citrate, 750 mM sodium chloride, 0.5% sodium dodecyl sulfate, 0.1% ushi serum albumin, 0.1% polypyrrolidone. And after hybridization at 65 ° C. in an aqueous solution composed of 0.1% Ficoll 400 (Amersham Biosciences), 15 mM trisodium citrate, 150 mM sodium chloride, And the conditions under which cleaning is performed at 60 ° C. using an aqueous solution that also has a composition of 0.1% sodium dodecyl sulfate.
  • an aqueous solution having a compositional power of 15 mM trisodium citrate, 150 mM sodium chloride, and 0.1% sodium dodecyl sulfate is used. And more preferably under the above conditions.
  • the washing is performed at 65 ° C. using an aqueous solution having a composition of 1.5 mM trisodium citrate, 15 mM sodium chloride, and 0.1% sodium dodecyl sulfate.
  • the polypeptide of the present invention is a polypeptide that is encoded by the above-described DNA of the present invention and has aryl sylamidase activity.
  • a polypeptide having the amino acid sequence ability shown in SEQ ID NO: 2 in the sequence listing encoded by the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing can be given.
  • the polypeptide of the present invention is not limited to this, and is encoded by DNA consisting of a base sequence complementary to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing and DNA that hybridizes under stringent conditions. Polypeptides having allylacylamidase activity are encompassed by the present invention.
  • such a polypeptide can be prepared by using, as an appropriate vector, DNA that hybridizes under stringent conditions with DNA complementary to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing. After ligation, it can be obtained by introducing into a suitable host cell and expressing.
  • an amino acid is added to a polypeptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 in the sequence listing. Can also be obtained by causing substitutions, insertions, deletions or additions.
  • the number of amino acids to be substituted, inserted, deleted or added in the polypeptide is not limited as long as the arylacylamidase activity is not lost.For example, it is 20 amino acids or less, preferably 5 or less, more preferably Two or one.
  • the vector of the present invention is a vector containing the DNA of the present invention.
  • the vector used for introducing the DNA of the present invention into the host microorganism and expressing it in the introduced host microorganism can express the gene encoded by the DNA in an appropriate host microorganism. If it is, it will not be specifically limited. Examples of such vectors include plasmid vectors, fuzzy vectors, cosmid vectors, and shuttle vectors that can exchange genes with other host strains can also be used. Such vectors are usually lacU An expression vector containing control elements such as V5 promoter, trp promoter, trc promoter, tac promoter, lpp promoter, tufB promoter, recA promoter, pL promoter, etc. and operably linked to the DNA of the present invention It can be used suitably. For example, pUCNT (International Publication No. WO94Z03613) can be suitably used.
  • regulatory element refers to a nucleotide sequence having a functional promoter and any related transcription element (eg, enhancer, CCAAT box, TATA box, SPI site, etc.).
  • operably linked is a gene that is operably linked to various regulatory elements such as a promoter that regulates the expression of a gene, such as an enzyme. That means. It is a matter well known to those skilled in the art that the type and kind of the control factor can vary depending on the host.
  • Examples of the vector of the present invention include pNTNG described later.
  • pNTNG can be obtained by inserting the DNA shown in SEQ ID NO: 1 into the above-described expression vector pUCNT.
  • the transformant of the present invention can be obtained by introducing the vector of the present invention into a host cell.
  • the host cell into which the vector of the present invention is introduced is particularly preferably Escherichia coli, which includes bacteria, yeasts, filamentous fungi, plant cells, animal cells and the like.
  • the vector of the present invention can be introduced into a host cell by a known method.
  • Escherichia coli as the host cell, for example, the vector can be introduced into the host cell by using a commercially available E. coli HB101 competent cell (manufactured by Takara Bio Inc.).
  • Examples of the transformant of the present invention include E. coli HB101 (pNTNG) FERM B P-10416, which will be described later.
  • This transformant has the same accession number as of September 15, 2005, the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Patent Biological Deposit Center ( ⁇ 305-8566 No. 6) deposited (transferred domestic deposited stock on 23rd October 2003 to international deposit based on the Budapest Treaty).
  • allylacylamidase By culturing the transformant of the present invention, allylacylamidase is efficiently produced. Can be built.
  • the culture of the transformant of the present invention can be carried out using a normal liquid nutrient medium containing a carbon source, a nitrogen source, inorganic salts, organic nutrients and the like as long as it grows.
  • various inducers can be added to the medium to increase the amount of allylacylamidase produced per culture volume.
  • Alylacylamidase accumulated in the culture medium of the transformant of the present invention can also be used as the arylylacylamidase-containing product in the culture medium, using a generally known protein purification method, It can also be used after purification or partial purification.
  • This DNA fragment is cloned into the plasmid pT7Blue T—Vector (Novagen), ABI PRISM Dye Ter mmator and ycle 3 ⁇ 4eauencmg Readv Reaction Kit (Perkm Elmer: ⁇ )
  • the base sequence was determined using ABI 373A DNA Sequencer (Perkin Elmer). The base sequence is shown in SEQ ID NO: 5 in the sequence listing.
  • Nocardia globulara NBRC13510 strain chromosomal DNA is completely digested with restriction enzymes ApaLI, EcoRI, or Sphl, and the resulting digests are each intramolecular using T4DNA ligase (Takara Noo) Cyclized.
  • T4DNA ligase Takara Noo Cyclized.
  • iPCR method Nucl. Acids Res., 16, 8186 (1988)
  • i-PCR was performed using TaKaRa EX Taq (manufactured by Takara Bio Inc.) as a DNA polymerase, and the reaction conditions were in accordance with the instruction manual.
  • the base sequence was determined in the same manner as described above. The determined base sequence is shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing. The amino acid sequence encoded by the base sequence is shown in SEQ ID NO: 2 in the sequence listing.
  • primer 3 5 -gtgcatatggatgtcgccgaatacgc-3 '(SEQ ID NO: 6 in the sequence listing) and primer 4: 5-gacggatccttactaccggcccacgtgcacgg-3 (self sequence number 7 in the self sequence table)
  • PCR was performed using the chromosomal DNA of Caldia globularula NBRC13510 strain as a saddle type.
  • double-stranded DNA was obtained in which an Ndel recognition site was added to the start codon portion of the DNA consisting of the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing, and a BamHI recognition site was added immediately after the termination codon.
  • PCR uses TaKaRa as a DNA polymerase
  • LA Taq (manufactured by Takara Bio Inc.) was used, and the reaction conditions were in accordance with the instruction manual.
  • This DNA was digested with Ndel and BamHI and inserted between the Ndel recognition site and the BamHI recognition site downstream of the lac promoter of plasmid pUCNT (International Publication No. WO 94Z03613) to construct a thread-replacement vector pNTNG.
  • E. coli HB101 competent cells (Takara Bio Inc.) were transformed to obtain E. coli HBlOl (pNTNG).
  • This transformant is independent as of September 15, 2005, with accession number FERM BP—10416. Deposited at the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Patent Biological Depositary Center (original deposit date)
  • the transformant E. coli HBlOl (pNTNG) obtained in Example 3 was mixed with 2 XYT medium (200% / ml ampicillin, tryptone 1.6%, yeast extract 1.0%, NaClO. 5%, pH7. 0) and cultured at 37 ° C for 24 hours.
  • the microbial cells were collected by centrifugation for lml of this culture, and suspended in lml of lOOmM phosphate buffer (pH 6.5). This was crushed using a UH-50 type ultrasonic homogenizer (manufactured by SMT), and then the cell residue was removed by centrifugation to prepare a cell-free extract.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

 本発明は、アリールアシルアミダーゼの効率的な製造方法を提供する。本発明の一つの特徴は、(a)配列表の配列番号1に示す塩基配列を含むDNA、または、(b)配列表の配列番号1に示す塩基配列と相補的な塩基配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ、アリールアシルアミダーゼ活性を有するポリペプチドをコードするDNAである。本発明の別の特徴は、前記DNAにコードされアリールアシルアミダーゼ活性を有するポリペプチド、前記DNAを含有するベクター、前記DNA又はベクターで形質転換された形質転換体、並びに、当該形質転換体を培養し、培養液からアリールアシルアミダーゼを取得するアリールアシルアミダーゼの製造方法である。                                                                               

Description

明 細 書
ァリールァシルアミダーゼ遺伝子、およびその利用方法
技術分野
[0001] 本発明は、ァリールァシルアミダーゼをコードする DNA、および、当該 DNAを利用 したァリールァシルアミダーゼの製造方法に関する。
関連出願の相互参照
[0002] 曰本国特許 2004— 291916号(2004年 10月 4曰出願)の明細書、請求の範囲、 図面および要約を含む全開示内容は、これら全開示内容を参照することによって本 出願に合体される。
背景技術
[0003] ァリールァシルアミダーゼは、インターナショナル ·ユニオン ·ォブ ·バイオケミストリ 一(International union of biochemistry)により規定されており(酵素命名法(Enzyme Nomenclature) , 1978,アカデミー出版,ニューヨーク)、ァ -リドをァ-リンおよび脂 肪酸陰イオンに加水分解する触媒活性を有することが示されて 、る。ァリールァシル アミダーゼは、ァセトァミノフェン等のァ-リド類の定量に利用可能な、産業上有用な 酵素である (特許文献 1)。
[0004] ァリールァシルアミダーゼは、哺乳類、高等植物、および、微生物中に存在すること が知られている。しかし、哺乳類および高等植物由来の酵素は、 1)酵素源となる動 植物の入手が困難である、 2)動植物からの単離操作が煩雑である、 3)遺伝子組換 え技術を用いた微生物宿主による生産が困難である等の理由により、一般に工業的 生産には不向きである。一方、微生物由来の酵素ではこのような問題が少なぐ工業 的生産に有利な場合が多 、。
[0005] 微生物より単離されたァリールァシルアミダーゼとしては、キャンディダ 'ウテイリス( Candida utilis)由来のもの(非特許文献 1)、バシラス ·スファエリカス(Bacillus sphaeri cus)由来のもの(非特許文献 2)、シユードモナス'ァシドボランス(Pseudomonas acido vorans)由来のもの(非特許文献 3)、シユードモナス'フルォレツセンス(Pseudomonas fluorescens)由来のもの(非特許文献 4)、ロドコッカス'エリス口ポリス(Rhodococcus e rythropolis)由来のもの(特許文献 2)、コリネフオーム 'バタテリゥム(Coryneform bact erium)由来のもの(非特許文献 5)、シユードモナス'スピーシズ(Pseudomonas sp.)由 来のもの(非特許文献 6)、および、ノカルディア 'グロべルーラ(Nocardia globerula) 由来のもの (特許文献 3、非特許文献 7)が報告されている。
非特許文献 1 :J. Gen. Microbiol, 59, 47-55 (1969)
非特許文献 2 :Appl. Microbiol, 26, 709-718 (1973)
非特許文献 3 : Eur. J. Biochem., 53, 357-369 (1975)
非特許文献 4 : Eur. J. Biochem., 132, 651-655 (1983)
非特許文献 5 Journal of Pesticide Science, 18, 211-216 (1993)
非特許文献 6 : Sanop Misaengmul Hakhoechi, 26, 413-419 (1998)
非特許文献 7 : Eur. J. Biochem., 199, 17-24 (1991)
特許文献 1:米国特許第 4999288
特許文献 2:特開昭 63 - 74484号公報
特許文献 3:特開平 3 - 277281号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 上記文献に開示されているァリールァシルアミダーゼはいずれも、由来する微生物 の培養液力 単離することが可能である。しかし、それらのァリールァシルアミダーゼ の製造方法は、培養液量あたりの生産性が低ぐ実用的とは言い難い。また、これら のァリールァシルアミダーゼをコードする DNAに関する情報は開示されておらず、従 つて、遺伝子組換え技術を利用して、これらのァリールァシルアミダーゼの生産性を 向上させることもできない。このような状況の中、より効率の良いァリールァシルアミダ ーゼの製造方法が必要とされて 、た。
[0007] 本発明の課題は、ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAを単離し、それを利 用して、効率の良!、ァリールァシルアミダーゼの製造方法を提供することである。 課題を解決するための手段
[0008] 本発明者らは、ァリールァシルアミダーゼ活性を有する微生物から、ァリールァシル アミダーゼをコードする DNAを単離し、その塩基配列を明らかにした。さらに、該 DN Aを用いてァリールァシルアミダーゼを産生する形質転換体を育種し、該形質転換 体を用いた、効率の良いァリールァシルアミダーゼの製造方法を確立した。
[0009] 即ち、本発明の一つの特徴は、ァリールァシルアミダーゼ活性を有する微生物から 単離された、ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAである。また、本発明の別 の特徴は、当該 DNAによってコードされ、かつ、ァリールァシルアミダーゼ活性を有 するポリペプチドである。また、本発明の別の特徴は、当該 DNAを含むベクターであ る。また、本発明の別の特徴は、当該ベクターを含む形質転換体である。さらに、本 発明の別の特徴は、当該形質転換体を用いた、ァリールァシルアミダーゼの製造方 法である。
発明の効果
[0010] 本発明により、ァリールァシルアミダーゼの実用的な製造方法が提供される。
発明を実施するための最良の形態
[0011] 以下、本発明を詳細に説明する。なお、本明細書において記述されている、 DNA の単離、ベクターの調製、形質転換等の遺伝子操作は、特に明記しない限り、 Molec ularし loning 2nd Edition (し old Spring Harbor Laboratory Press, 1989)等の成 【こ 記載されている方法により行うことができる。また、本明細書の記述に用いられる%は 、特に断りのない限り、%(wZv)を意味する。
[0012] 1. DNA
本発明の DNAは、ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAであり、後述する方 法に従って導入された宿主細胞内でァリールァシルアミダーゼを発現し得るものであ れば、任意の非翻訳領域を含んでいてもよい。このような DNAは、ァリールァシルァ ミダーゼ活性を有する微生物から単離できる。本発明の DNAの起源となる微生物は 特に限定されないが、例えばノカルディア 'グロべルーラ(Nocardia globerula) NBRC 13510株から、当該 DNAを単離できる。当該微生物は、独立行政法人製品評価技 術基盤機構バイオテクノロジー本部生物遺伝資源部門(NBRC :〒 292-0818 千葉 県木更津巿かずさ鎌足 2-5-8)より入手できる。
[0013] 2. DNAの単離
本発明の DNAは、例えば、以下に示した方法で、当該 DNAの起源となる微生物 力 単離できる。
[0014] 第一に、本発明の DNAの起源となる微生物を、適当な培地を用いて培養する。当 該微生物を培養するための培地としては、その微生物が増殖する限り、通常の、炭 素源、窒素源、無機塩類、有機栄養素などを含む液体栄養培地を用いることができ る。
[0015] 第二に、通常公知の蛋白質精製法を適当に組み合わせて用いることにより、当該 微生物からァリールァシルアミダーゼを単離する。例えば、当該微生物の培養液から 遠心分離、あるいは、濾過により菌体を集め、得られた菌体を、超音波破砕機あるい はグラスビーズ等を用いた物理的手法で破砕した後、遠心分離にて菌体残さを除 ヽ て無細胞抽出液を調製し、これを、分別沈殿、イオン交換クロマトグラフィー、疎水性 クロマトグラフィー、ゲノレ濾過クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、限外濾過等 に供することにより、ァリールァシルアミダーゼを単離できる。
[0016] ァリールァシルアミダーゼの活性は、例えば、 10mMの 2—メチルァセトァ -リド(反 応基質)を含有する lOOmMのグリシン緩衝液 (pH9. 5) 990 1に被験液 10 μ 1をカロ え、これを 35°Cで 20分間反応させた後、 1Mの塩酸 0. 2mlを添加して反応を停止し 、反応液中に生成した 2—メチルァ-リンを HPLC (カラム: M&Sパック 018 ( φ 4. 6 X 150mm;ェムエス機器株式会社製)、移動相:ァセトニトリル Zl%リン酸二水素力 リウム水溶液 = 3Z7、検出: 240nm、流速: lmlZ分)で定量することにより、測定で きる。
[0017] 第三に、単離されたァリールァシルアミダーゼのアミノ酸配列の一部を決定する。例 えば、単離されたァリールァシルアミダーゼを適当なエンドべプチダーゼを用いて消 化した後、生じたペプチド断片を逆相 HPLCにより分取し、これを ABI492型プロテ インシークェンサ一(Applied Biosystems社製)等を用いて解析することにより、ァリー ルァシルアミダーゼのアミノ酸配列の一部を決定できる。
[0018] 第四に、 PCR (Polymerase Chain Reaction)によりァリールァシルアミダーゼをコー ドする DNAの一部を増幅し、その塩基配列を決定する。この工程は、例えば、以下 のように実施できる。まず、上記で得られたアミノ酸配列情報をもとにして、ァリールァ シルアミダーゼをコードする DNAの一部を増幅するための PCRプライマーを合成す る。次に、通常の DNA単離法、例えば、 Visser等の方法(Appl. Microbiol. Biotechn ol., 53, 415 (2000))により、当該 DNAの起源となる微生物の染色体 DNAを調製す る。そして、この染色体 DNAを铸型として、先述の PCRプライマーを用いて PCRを 行い、ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAの一部を増幅する。さらに、 ABI3 73A型 DNA Sequencer (Applied Biosystems社製)等を用いて、増幅された当該 DNAの塩基配列を決定する。
[0019] 第五に、上記で明ら力となったァリールァシルアミダーゼをコードする DNAの一部 の塩基配列を基に、例えば、 i PCR法(Nucl. Acids Res., 16,8186 (1988))により、 その全体の配列を決定する。
[0020] このようにして得られる本発明の DNAの例としては、配列表の配列番号 1に示す塩 基配列を含む DNAを挙げることができる。また、配列表の配列番号 1に示す塩基配 列と相補的な塩基配列力もなる DNAと、ストリンジェントな条件下でノヽイブリダィズす る DNAであって、かつ、ァリールァシルアミダーゼ活性を有するポリペプチドをコード する DNAも、本発明の DNAに包含される。
[0021] 配列表の配列番号 1に示す塩基配列と相補的な塩基配列からなる DNAと、ストリン ジェントな条件下でハイブリダィズする DNAとは、コ口-一'ハイブリダィゼーシヨン法 、プラーク 'ハイブリダィゼーシヨン法、あるいはサザンノヽイブリダィゼーシヨン法等を 実施した際、配列表の配列番号 1に示す塩基配列と相補的な塩基配列を有する DN A力 特異的にハイブリッドを形成する DNAを言う。
[0022] ここで、ストリンジェントな条件とは、例えば、 75mMクェン酸三ナトリウム、 750mM 塩化ナトリウム、 0. 5%ドデシル硫酸ナトリウム、 0. 1%ゥシ血清アルブミン、 0. 1%ポ リビュルピロリドン、および、 0. l%Ficoll 400 (アマシャムバイオサイエンス株式会 社製)の組成からなる水溶液中、 65°Cでハイブリダィゼーシヨンを実施した後に、 15 mMクェン酸三ナトリウム、 150mM塩化ナトリウム、および 0. 1%ドデシル硫酸ナトリ ゥムの組成力もなる水溶液を用いて、 60°Cで洗浄が行われる条件を言う。好ましくは 、上記条件でノヽイブリダィゼーシヨンを実施した後に、 15mMクェン酸三ナトリウム、 1 50mM塩ィ匕ナトリウム、および 0. 1%ドデシル硫酸ナトリウムの組成力もなる水溶液を 用いて、 65°Cで洗浄が行われる条件であり、より好ましくは、上記条件でハイブリダィ ゼーシヨンを実施した後に、 1. 5mMクェン酸三ナトリウム、 15mM塩化ナトリウム、お よび 0. 1%ドデシル硫酸ナトリウムの組成力もなる水溶液を用いて、 65°Cで洗浄が 行われる条件である。
[0023] 3.ポリペプチド
本発明のポリペプチドは、上述の本発明の DNAによってコードされ、かつ、ァリー ルァシルアミダーゼ活性を有するポリペプチドである。本発明のポリペプチドの例とし ては、配列表の配列番号 1に示す塩基配列によってコードされる、配列表の配列番 号 2に示すアミノ酸配列力もなるポリペプチドを挙げることができる。しかし、本発明の ポリペプチドはこれに限定されず、配列表の配列番号 1に示す塩基配列と相補的な 塩基配列からなる DNAと、ストリンジェントな条件下でハイブリダィズする DNAによつ てコードされ、かつ、ァリールァシルアミダーゼ活性を有するポリペプチドは、本発明 に包含される。
[0024] このようなポリペプチドは、例えば、先述の、配列表の配列番号 1に示す塩基配列と 相補的な塩基配列力 なる DNAとストリンジヱントな条件下でハイブリダィズする DN Aを、適当なベクターに連結した後、適当な宿主細胞に導入して発現させることにより 得りれ 。また、例 ば、し urrent Protocols in Molecular Biology (John Wiley and Son s, Inc., 1989)等に記載の公知の方法に従い、配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配 列からなるポリペプチドに、アミノ酸の置換、挿入、欠失または付加を生じさせることに よっても取得できる。ァリールァシルアミダーゼ活性が失われない限り、ポリペプチド において、置換、挿入、欠失または付加するアミノ酸の個数は限定されないが、例え ば、 20アミノ酸以下、好ましくは、 5個以下、さらに好ましくは 2または 1個である。
[0025] 4.ベクター
本発明のベクターは、本発明の DNAを含むベクターである。本発明の DNAを宿 主微生物内に導入し、導入された宿主微生物内で発現させるために用 ヽられるべク ターは、適当な宿主微生物内で当該 DNAがコードする遺伝子を発現できるものであ れば、特に限定されない。このようなベクターとしては、例えば、プラスミドベクター、フ ァージベクター、コスミドベクターなどが挙げられ、さらに、他の宿主株との間での遺 伝子交換が可能なシャトルベクターも使用できる。このようなベクターは、通常、 lacU V5プロモーター、 trpプロモーター、 trcプロモーター、 tacプロモーター、 lppプロモ 一ター、 tufBプロモーター、 recAプロモーター、 pLプロモーター等の制御因子を含 み、本発明の DNAと作動可能に連結された発現単位を含む発現ベクターとして好 適に使用できる。例えば、 pUCNT (国際公開第 WO94Z03613号公報)が好適に 使用できる。
[0026] 本明細書で用いる用語「制御因子」は、機能的プロモーター及び、任意の関連する 転写要素(例えばェンハンサー、 CCAATボックス、 TATAボックス、 SPI部位など) を有する塩基配列をいう。
[0027] 本明細書で用いる用語「作動可能に連結」は、遺伝子の発現を調節するプロモー ター、ェンノヽンサ一等の種々の調節エレメントと遺伝子力 宿主細胞中で作動し得る 状態で連結されることをいう。制御因子のタイプ及び種類力 宿主に応じて変わり得 ることは、当業者に周知の事項である。
[0028] 本発明のベクターの例としては、後述する pNTNGを挙げることができる。 pNTNG は、上述の発現ベクター pUCNTに配列番号 1に示す DNAを挿入することにより得 られる。
[0029] 5.形皙転橼体
本発明の形質転換体は、本発明のベクターを宿主細胞に導入して得られる。本発 明のベクターを導入する宿主細胞としては、細菌、酵母、糸状菌、植物細胞、動物細 胞などが挙げられる力 大腸菌が特に好ましい。本発明のベクターは、公知の方法に より宿主細胞に導入できる。宿主細胞として大腸菌を用いる場合、例えば、市販の E . coli HB101コンビテントセル (タカラバイオ社製)を用いることにより、当該べクタ 一を宿主細胞に導入できる。
[0030] 本発明の形質転換体としては、後述する、 E. coli HB101 (pNTNG) FERM B P— 10416が挙げられる。この形質転換体は、前記の受託番号にて、 2005年 9月 1 5日付けで独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター ( τ 305-8566 茨城県つくば巿東 1 - 1 - 1 中央第 6)に寄託されて 、る(原寄託日 2003年 10月 23日の国内寄託株を、ブダペスト条約に基づく国際寄託に移管)。
[0031] 本発明の形質転換体を培養することにより、ァリールァシルアミダーゼを効率良く製 造することができる。本発明の形質転換体の培養は、それが増殖する限り、通常の、 炭素源、窒素源、無機塩類、有機栄養素などを含む液体栄養培地を用いて実施で きる。また、必要に応じて、培地中に種々の誘導剤を添加することにより、培養液量あ たりのァリールァシルアミダーゼの生成量を向上させる事もできる。本発明の形質転 換体の培養液中に蓄積したァリールァシルアミダーゼは、当該培養液のままァリール ァシルアミダーゼ含有物として使用することも可能である力 通常公知の蛋白質精製 手法を用いて、精製もしくは部分精製した後に使用することもできる。
実施例
[0032] 以下、実施例で本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらにより限定されるもの ではない。
[0033] (実施例 1) ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAの塩某配列の決定
(PCRプライマーの作製)
Eur. J. Biochem., 199, 17-24 (1991)において開示されている、ノカルディア 'グロべ ルーラ(Nocardia globerula) NBRC13510株由来のァリールァシルアミダーゼ(HN G)の部分アミノ酸配列情報を基に、ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAの 一部を PCRにより増幅するためのプライマー 1 : 5, - atggaygtngcngartaygc - 3 ' (配 列表の配列番号 3)、および、プライマー 2 : 5, - acytcrcangcrctnacytg- 3 ' (配列表 の配列番号 4)を合成した。
[0034] (ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAの増幅)
Eur. J. Biochem., 199, 17-24 (1991)において開示されている方法に従って培養し た、ノカルディア 'グロべルーラ NBRC13510株の菌体から、 Visser等の方法 (Appl. Microbiol. BiotechnoL, 53, 415 (2000))に従って染色体 DNAを抽出した。次に、上 記で調製した DNAプライマー 1および 2を用い、得られた染色体 DNAを铸型として PCRを行ったところ、 目的遺伝子の一部と考えられる約 80bpの DNA断片が増幅さ れた。 PCRは、 DNAポリメラ一ゼとして TaKaRa Ex Taq (タカラバイオ社製)を用 いて行い、反応条件はその取り扱い説明書に従った。この DNA断片を、プラスミド p T7Blue T— Vector (Novagen社製)にクローユングし、 ABI PRISM Dye Ter mmator し ycle ¾eauencmg Readv Reaction Kit (Perkm Elmer社:^)お よび ABI 373A DNA Sequencer (Perkin Elmer社製)を用いてその塩基配 列を決定した。その塩基配列を、配列表の配列番号 5に示した。
[0035] (i PCR法による HNG遺伝子の全長配列の決定)
ノカルディア ·グロべルーラ NBRC13510株の染色体 DNAを制限酵素 ApaLI、 Ec oRI、または Sphlを用いて完全消化し、得られた消化物を T4DNAリガーゼ (タカラ ノ^オ社製)を用いて各々分子内環化させた。これを铸型として用い、上記で判明し たァリールァシルアミダーゼをコードする DN Aの部分塩基配列情報をもとに、 i PC R法(Nucl. Acids Res., 16, 8186 (1988))〖こより、ァリールァシルアミダーゼをコードす る DNAの全塩基配列を決定した。 i— PCRは、 DNAポリメラ一ゼとして TaKaRa E X Taq (タカラバイオ社製)を用いて行い、反応条件はその取り扱い説明書に従った 。塩基配列の決定は上記と同様に行った。判明した塩基配列を配列表の配列番号 1 に示した。また、該塩基配列がコードするアミノ酸配列を配列表の配列番号 2に示し た。
[0036] 施例 2) 現ベクターの構篛
プライマー 3 : 5, - gtgcatatggatgtcgccgaatacgc - 3 ' (配列表の配列番号 6)と、プラ ィマー 4: 5 ― gacggatccttactaccggcccacgtgcacgg― 3 (酉己列表の酉己列番号 7)を用い 、実施例 1で得たノカルディア ·グロべルーラ NBRC13510株の染色体 DNAを铸型 として PCRを行った。その結果、配列表の配列番号 1に示す塩基配列からなる DNA の開始コドン部分に Ndel認識部位が付加され、かつ終始コドンの直後に BamHI認 識部位が付加された二本鎖 DNAを得た。 PCRは、 DNAポリメラ—ゼとして TaKaRa
LA Taq (タカラバイオ社製)を用いて行い、反応条件はその取り扱い説明書に従 つた。この DNAを Ndel及び BamHIで消化し、プラスミド pUCNT (国際公開第 WO 94Z03613号公報)の lacプロモーターの下流の Ndel認識部位と BamHI認識部位 の間に挿入し、糸且換えベクター pNTNGを構築した。
[0037] (実施例 3) 形皙転椽体の作製
実施例 2で構築した組換えベクター pNTNG用いて、 E. coli HB101コンビテント セル (タカラバイオ社製)を形質転換し、 E. coli HBlOl (pNTNG)を得た。この形 質転換体は、受託番号 FERM BP— 10416として、 2005年 9月 15日付けで独立 行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センターに寄託されている (原寄託日
2003年 10月 23日の国内寄託株を、ブダペスト条約に基づく国際寄託に移管)。
[0038] (実施例 4) 形質転換体によるァリールァシルアミダーゼの生産
実施例 3で得た形質転換体 E. coli HBlOl (pNTNG)を 200 g/mlのアンピシ リンを含む 2 XYT培地(トリプトン 1. 6%、イーストエキス 1. 0%, NaClO. 5%、 pH7 . 0)に接種し、 37°Cで 24時間培養した。この培養液 lml力も遠心分離により菌体を 集め、 lOOmMリン酸緩衝液 (pH6. 5) lmlに懸濁した。これを、 UH— 50型超音波 ホモゲナイザー(SMT社製)を用いて破砕した後、遠心分離により菌体残渣を除去し 、無細胞抽出液を調製した。この無細胞抽出液のァリールァシルアミダーゼ活性とタ ンパク質濃度を測定した結果、蛋白質 lmgあたり 0. 43Uの当該活性を示した。一方 、ァリールァシルアミダーゼをコードする DNAを含まな!/、ベクタープラスミドを導入し た形質転換体である E. coli HBlOl (pUCNT)の無細胞抽出液について、同様に 測定したところ、蛋白質 lmgあたりの当該活性は 0. 01U未満であった。
[0039] ァリールァシルアミダーゼの活性は、 10mMの 2—メチルァセトァ -リド (反応基質) を含有する lOOmMのグリシン緩衝液 (pH9. 5) 990 1に被験液 10 1を加え、これ を 35°Cで 20分間反応させた後、 1Mの塩酸 0. 2mlを添加して反応を停止し、反応 液中に生成した 2—メチルァ-リンを HPLC (カラム: M&Sパック C18 ( φ 4. 6 X 150 mm;ェムエス機器株式会社製)、移動相:ァセトニトリル Z1 %リン酸二水素カリウム 水溶液 = 3Z7、検出: 240nm、流速: lmlZ分)で定量することにより、測定した。こ の活性測定条件において、 1分間に 1 μ molの 2—メチルァ-リンを生成する活性を 、 1Uと定義した。また、タンパク質濃度は、プロテインアツセィキット(BIO— RAD社 製)を用いて測定した。

Claims

請求の範囲
[1] 以下の(a)又は(b)の DNA:
(a)配列表の配列番号 1に示す塩基配列を含む DNA、
(b)配列表の配列番号 1に示す塩基配列と相補的な塩基配列からなる DNAとストリ ンジヱントな条件下でハイブリダィズし、かつ、ァリールァシルアミダーゼ活性を有す るポリペプチドをコードする DNA。
[2] 配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配列からなるポリペプチドをコードする DNA。
[3] 請求項 1に記載の DNAにコードされ、かつ、ァリールァシルアミダーゼ活性を有する ポリペプチド。
[4] 配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド。
[5] 請求項 1又は 2に記載の DNAを含むベクター。
[6] プラスミド pNTNGである請求項 5に記載のベクター。
[7] 請求項 1又は 2に記載の DNA、又は、請求項 5又は 6に記載のベクターにより、宿主 細胞を形質転換して得られる形質転換体。
[8] 前記宿主細胞が大腸菌である、請求項 7記載の形質転換体。
[9] E. coli HB101 (pNTNG) FERM BP— 10416である、請求項 8記載の形質転 換体。
[10] 請求項 7〜9のいずれかに記載の形質転換体を栄養培地中で培養し、得られた培養 液からァリールァシルアミダーゼを取得することを特徴とする、ァリールァシルアミダ ーゼの製造方法。
PCT/JP2005/017575 2004-10-04 2005-09-26 アリールアシルアミダーゼ遺伝子、およびその利用方法 WO2006038479A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006539226A JPWO2006038479A1 (ja) 2004-10-04 2005-09-26 アリールアシルアミダーゼ遺伝子、およびその利用方法
EP05785206A EP1811022A4 (en) 2004-10-04 2005-09-26 ARYLACYLAMIDASE GENE AND METHOD OF USE IDOINE
US11/576,560 US20110236955A1 (en) 2004-10-04 2005-09-26 Arylacylamidase gene and method of using the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-291916 2004-10-04
JP2004291916 2004-10-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006038479A1 true WO2006038479A1 (ja) 2006-04-13

Family

ID=36142557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017575 WO2006038479A1 (ja) 2004-10-04 2005-09-26 アリールアシルアミダーゼ遺伝子、およびその利用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110236955A1 (ja)
EP (1) EP1811022A4 (ja)
JP (1) JPWO2006038479A1 (ja)
WO (1) WO2006038479A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325587A (ja) * 2001-03-02 2002-11-12 Daicel Chem Ind Ltd ニトリルヒドラターゼ、およびアミドの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999288A (en) * 1987-10-28 1991-03-12 Gds Technology, Inc. Test composition and method for the determination of anilides

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002325587A (ja) * 2001-03-02 2002-11-12 Daicel Chem Ind Ltd ニトリルヒドラターゼ、およびアミドの製造方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1811022A4 *
VAUGHAN PA ET AL: "Aryl acylamidase from Rhodococcus erythropolis NCIB 12273.", APPL MICROBIOL BIOTECHNOL., vol. 34, no. 1, 1990, pages 42 - 46, XP002993748 *
VISSER H ET AL: "Cloning and characterization of an epoxide hydrolase-encoding gene from Rhodotorula glutinis.", APPL MICROBIOL BIOTECHNOL., vol. 53, no. 4, 2000, pages 415 - 419, XP002348540 *
YOSHIOKA H ET AL: "Purification and characterization of aryl acylamidase from Nocardia globerula.", EUR J BIOCHEM., vol. 199, no. 1, 1991, pages 17 - 24, XP002993747 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20110236955A1 (en) 2011-09-29
EP1811022A4 (en) 2007-11-21
EP1811022A1 (en) 2007-07-25
JPWO2006038479A1 (ja) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4746548B2 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
US7553652B2 (en) Process for the preparation of (S)- or (R)-3,3,3-trifluoro-2-hydroxy-2-methylpropionic acid
AU3801899A (en) Method for secretory production of human growth hormone
JP6044675B2 (ja) D−サクシニラーゼ、およびこれを用いたd−アミノ酸の製造方法
WO2007114217A1 (ja) エリスロ又はスレオ-2-アミノ-3-ヒドロキシプロピオン酸エステルの製造方法、新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、ベクター、形質転換体、およびそれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
KR20120099257A (ko) 전 세포 바이오촉매
JP5297656B2 (ja) 新規枯草菌変異株及びタンパク質の製造方法
JP4216719B2 (ja) ハロゲン化合物耐性新規ギ酸脱水素酵素及びその製造方法
WO2006038479A1 (ja) アリールアシルアミダーゼ遺伝子、およびその利用方法
JP4118687B2 (ja) Arthrobacter crystallopoietes(アリスロバクテリア クリスタロポイテス)DSM20117株由来のD−カルバモイラーゼ
US6316242B1 (en) Method for producing nitrile hydratase
JP4287144B2 (ja) 新規ギ酸脱水素酵素及びその製造方法
WO2015019674A1 (ja) ムコール属由来のフラビンアデニンジヌクレオチド結合型グルコースデヒドロゲナーゼの生産方法
WO2007099994A1 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、ベクター、形質転換体、およびそれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
JP4758580B2 (ja) ニトリラーゼの選択性を調整する方法、前記方法によって得られるニトリラーゼおよびその用途
US7033808B2 (en) Carbonyl reductase, gene thereof and method of using the same
WO2005123921A1 (ja) 新規グリセロール脱水素酵素、その遺伝子、及びその利用法
AU773130B2 (en) Method for isolating and selecting genes coding for enzymes, and suitable culture medium
EP2128258A1 (en) Novel amidase, gene for the same, vector, transformant, and method for production of optically active carboxylic acid amide and optically active carboxylic acid by using any one of those items
JP2005102511A (ja) 新規アルコール脱水素酵素、その遺伝子
JP2008118985A (ja) 溶菌酵素阻害剤、溶菌抑制剤及びポリ−ガンマ−グルタミン酸の分解抑制剤及びポリ−ガンマ−グルタミン酸の製造方法
JP3330670B2 (ja) アルケンモノオキシゲナーゼ、これをコードする遺伝子及び形質転換微生物並びにアルケンのエポキシ化方法
JP3358686B2 (ja) 新規なグルタミン酸デヒドロゲナーゼをコードする遺伝子及び該遺伝子を用いたグルタミン酸デヒドロゲナーゼの製造法
WO2004020638A1 (ja) グルコース脱水素酵素の製造方法
JPH08504596A (ja) アミダーゼ活性を有するポリペプチド、それらを製造するための遺伝学的ツール及び宿主微生物、並びに該ポリペプチドを用いる加水分解工程

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006539226

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005785206

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005785206

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2005785206

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11576560

Country of ref document: US