WO2006013962A1 - 抗血小板薬およびその製造方法 - Google Patents

抗血小板薬およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006013962A1
WO2006013962A1 PCT/JP2005/014405 JP2005014405W WO2006013962A1 WO 2006013962 A1 WO2006013962 A1 WO 2006013962A1 JP 2005014405 W JP2005014405 W JP 2005014405W WO 2006013962 A1 WO2006013962 A1 WO 2006013962A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chemical
formula
compound
reacted
methanol
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/014405
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Sato
Syouko Yoshida
Tsutomu Yagi
Kenji Sakuratani
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to MX2007001566A priority Critical patent/MX2007001566A/es
Priority to EP05768939A priority patent/EP1775293A4/en
Priority to US11/659,086 priority patent/US20090137600A1/en
Priority to AU2005268058A priority patent/AU2005268058A1/en
Priority to JP2006531585A priority patent/JPWO2006013962A1/ja
Priority to CA002574626A priority patent/CA2574626A1/en
Publication of WO2006013962A1 publication Critical patent/WO2006013962A1/ja
Priority to IL180988A priority patent/IL180988A0/en
Priority to NO20070986A priority patent/NO20070986L/no

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Definitions

  • Antiplatelet drug and method for producing the same
  • the present invention relates to a pyrazole derivative useful as a platelet aggregation inhibitor and a method for producing the same.
  • Platelets aggregate at the time of vascular injury to form a hemostatic thrombus and play an important role in preventing bleeding.
  • platelets are damaged sites in vascular endothelium, constricted parts. In some places, it aggregates and induces blood clots and emboli. These thrombi and emboli cause ischemic diseases such as myocardial infarction, angina pectoris, ischemic cerebrovascular disorder, and peripheral vascular disorder. Therefore, platelet aggregation inhibitors are used for the prevention and treatment of ischemic diseases.
  • low-dose aspirin has long been used as a platelet aggregation inhibitor, and its effect is a meta-analysis of the results of multiple clinical trials administered to 100,000 patients. )! /, Ru (see Non-Patent Document 1).
  • Cyclooxygenases include cycloxygenase 1 (COX-1) and cycloxygenase 2 (COX-2), but aspirin selectively and irreversibly inhibits COX-1 at low doses. Inhibition of platelet aggregation by inhibiting CO X-1 also causes aspirin ulcers (see Non-Patent Documents 3 and 4).
  • aspirin is useful as a platelet aggregation inhibitor, but it does not have COX-1 inhibitory action because it is accompanied by gastrointestinal disorders based on COX-1 inhibitory action, which is the mechanism of action. There is a need for platelet aggregation inhibitors.
  • nonsteroidal anti-inflammatory drugs are known to selectively inhibit COX-2 and exhibit an anti-inflammatory action. Certain selective COX-2 inhibitors have been reported to cause cardiovascular side effects and thrombosis (Non-Patent Documents 5 to 7).
  • compound (A) (see Patent Document 1 and Non-patent Document 8) and compound (B) (see Patent Document 2) are known as pyrazole derivatives having antithrombotic activity so far.
  • compound (B) (see Patent Document 2)
  • pyrazole derivatives having antithrombotic activity so far.
  • the inhibitory action of these compounds on collagen-induced platelet aggregation is not as strong as that of COX, there is a concern that side effects similar to those of aspirin may occur.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 2586713
  • Patent Document 2 International Publication 97Z29774 Pamphlet
  • Non-Patent Document 1 BMJ, 308 ⁇ , 81-106, 1994
  • Non-Patent Document 2 BMJ, 321 ⁇ , 1183–1187, 2000
  • Non-Patent Document 3 Neurology, 57 ⁇ , Suppl. 2, S5—S7, 2001
  • Non-Patent Document 4 Drugs Today, 35 ⁇ , 251-265, 1999
  • Non-Patent Document 5 N. Eng. J. Med. 343 ⁇ , 1520–1528, 2000
  • Non-Patent Document 6 JAMA 286 ⁇ , 954- 959, 2001
  • Non-Patent Document 7 Arthritis Rheum. 43 ⁇ , 1891— 1896, 2000
  • Non-Patent Document 8 Chem. Pharm. Bull., 45 ⁇ , 987-995, 1997
  • the present invention strongly inhibits platelet aggregation and has excellent physical properties, safety, oral absorption and the like.
  • An object is to provide a compound and a method for producing the compound.
  • the present inventors have found that the pyrazole derivative salted with a specific salt is strong without inhibiting COX-1 and COX-2.
  • the inventors have found that it has extremely excellent properties as a pharmaceutical, such as inhibiting platelet aggregation and further having high oral absorption and good stability, and has completed the present invention.
  • the present invention relates to the formula (la)
  • the present invention also provides a method for producing the above compound.
  • the present invention also provides a pharmaceutical composition
  • a pharmaceutical composition comprising the above compound and a pharmaceutically acceptable carrier.
  • the present invention also provides a medicament for preventing and / or treating ischemic diseases comprising the above compound as an active ingredient.
  • the present invention also provides a method for preventing and / or treating ischemic diseases characterized by administering an effective amount of the above compound.
  • the present invention further provides the use of the above compounds for the manufacture of a medicament.
  • the invention's effect [0014]
  • the compound (lb) and the compound (lc) of the present invention have the action of suppressing platelet aggregation and inhibiting thrombus formation without inhibiting COX-1 and COX-2. It is highly qualitative and has good oral absorption.
  • myocardial infarction myocardial infarction, angina pectoris (chronic stable angina pectoris, unstable angina pectoris, etc.), ischemic cerebrovascular disorder (transient cerebral ischemic attack (TIA), cerebral infarction, etc.), peripheral vascular disorder, artificial Occlusion after vascular replacement, coronary artery inter-pension (coronary artery bypass grafting (CAGB), percutaneous transluminal coronary angioplasty (PTCA), stent placement, etc.), thrombotic occlusion, diabetic retinopathy 'nephropathy, heart valve replacement occlusion It is useful for prevention and Z or treatment of ischemic diseases caused by thrombosis / emboli. It is also useful for prevention and Z or treatment of thromboembolism associated with vascular surgery and extracorporeal blood circulation. Furthermore, it is useful for the improvement of ischemic symptoms such as ulcer, pain and cold feeling associated with chronic arterial occlusion.
  • FIG. 1 The analysis results of X-ray diffraction (Fig. 1A) and thermal analysis (TGZDTA) (Fig. 1B) of compound (lb) anhydride are shown.
  • FIG. 2 shows the analysis result of compound () dihydrate: ⁇ -ray diffraction (Fig. 2-8) and thermal analysis (0 ⁇ 70 c) (Fig. 28).
  • FIG. 3 shows the results of X-ray diffraction analysis (Figure 3A) and thermal analysis (TGZDTA) ( Figure 3B) of compound (lc) anhydride.
  • FIG. 4 shows the moisture absorption / desorption behavior of compound (la) (FIG. 4A), compound (lb) (FIG. 4B), and compound (lc) (FIG. 4C).
  • FIG. 5 shows collagen-induced platelet aggregation in guinea pig PRP 1 hour after oral administration of compound (lb).
  • AP and DMO acetyl pyridine (AP) and oxalic acid dimethyl ester (DMO) in the presence of sodium alkoxide (sodium methoxide or sodium ethoxide) in an alcohol (methanol or ethanol) solution
  • sodium alkoxide sodium methoxide or sodium ethoxide
  • alcohol methanol or ethanol
  • MDP 2,4-dioxo-4 -(2-Pyridyl) butanoic acid methyl ester
  • the reaction temperature is preferably ⁇ 10 to 100 ° C.
  • AP and DMO may be commercially available or manufactured based on ordinary knowledge of organic chemistry.
  • CMP can be led to MCP in one step and in a high yield by sequentially adding sodium methoxide and a base.
  • a base sodium hydroxide can be used.
  • the reaction temperature is preferably ⁇ 20 to 100 ° C., particularly preferably ⁇ 5 to 50 ° C.
  • MCP can be crystallized by adding hydrochloric acid to the reaction solution. This reaction is preferably carried out in methanol.
  • the compound (la) or (lb) of the present invention can be obtained by condensation reaction of MCP and N-methylbiperazine.
  • a method generally used as a peptide synthesis method may be applied to this condensation reaction.
  • peptide synthesis methods include the azide method, acid chloride method, acid anhydride method, DCC (dicyclohexylcarbodiimide) method, active ester method, carbodiimidazole method, and D CCZHOBT (l hydroxybenzotriazole) method.
  • DCC diclohexylcarbodiimide
  • active ester method active ester method
  • carbodiimidazole method and D CCZHOBT (l hydroxybenzotriazole) method.
  • Methods using water-soluble carbodiimide, methods using jettycyanophosphate, etc. which are described by M.
  • 1-Hydroxybenzotriazole monohydrate is the preferred condensing agent and 1-ethyl-3- (3-dimethylamino Nopropyl) carbodiimide and dicyclohexylcarbodiimide are preferred, and a combination of 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide, or a combination of an additive and dicyclohexylcarbodiimide, such as 1-hydroxy.
  • Benzotriazole 'monohydrate and 1-ethyl-3- (3 dimethylaminopropyl) carbodiimide or 1-hydroxybenzotriazole' monohydrate and dicyclohexylcar A combination of positive imides is preferred.
  • solvents can be used, such as methanol, ethanol, isopropanol, N, N dimethylformamide, pyridine, chloroform, methylene chloride, tetrahydrofuran, dioxane, acetonitrile, water, etc. These mixed solvents can be mentioned.
  • hydrous ethanol is preferred.
  • acetonitrile is particularly preferable.
  • the reaction temperature is preferably 20 to 50 ° C, more preferably 10 to 30 ° C.
  • N-methylbiperazine commercially available compounds may be used, or those produced by methods described in the literature or methods according to those methods may be used.
  • the compound (lb) can be obtained as crystals by allowing concentrated hydrochloric acid to coexist during the condensation reaction. In this reaction, since the compound (lb) can be produced without purifying the compound (la), the compound (lb) can be obtained in a high yield.
  • Compound (lb) can be obtained by treating compound (la) with hydrochloric acid. In that case, it is necessary to obtain crystals of compound (la) suitable for salt. In order to obtain a compound (la) suitable for salty salt, it is recommended to use it in the manufacture of pharmaceuticals such as hexane! Wow! / Slurry treatment using an organic solvent is required.
  • Hexanes are classified as Class 2 (solvents for which residues in pharmaceutical products should be regulated) according to ICH guidelines, and are subject to extremely strict concentration limits of 290 ppm.
  • a solvent classified as Class 3 a solvent with low toxicity and low risk to human health. It is accepted as an acceptable range up to 5000 ppm) is used. Can only be manufactured. Therefore, the compound (lb) that can be produced by a method that does not use a class 2 solvent is considered to be a compound with a high utility value as a pharmaceutical product.
  • the compound (lb) of the present invention exhibits excellent moisture absorption and desorption behavior and is good for all of water, Japanese Pharmacopoeia First Liquid CFP1 liquid) and Japanese Pharmacopoeia Second Liquid CFP2 liquid). It showed solubility. Furthermore, the compound (lb) of the present invention potently suppressed human and guinea pig platelet aggregation. Also shows good oral absorption and thrombus formation in iron chloride-induced thrombus model Strongly suppressed. Furthermore, no problems were observed regarding safety.
  • Compound (la) can also be produced by treating compound (lb) with sodium hydroxide. Therefore, the compound (lb) is also useful as an intermediate for obtaining the compound (la).
  • the compound (lc) can be produced by dissolving the compound (la) in ethanol and reacting with L tartaric acid.
  • the compound (lc) of the present invention exhibits excellent moisture absorption / desorption behavior less than that of the polymorphism, and also exhibits good solubility in all of water, JPI liquid and JP2 liquid, and is crystallized regardless of humidity. The change in shape was unacceptable. Furthermore, it was very stable against wet heat, dry heat and light irradiation. As described above, the compound (lc) of the present invention is a compound having a very high quality as a pharmaceutical from the viewpoint of physical properties.
  • the present invention further provides a formula ( ⁇ )
  • the present invention relates to a method for producing the compound (MCP) represented by
  • MMP 3-step luconic acid methyl ester
  • the present invention further provides a compound of formula ( ⁇ )
  • the compound represented by [0040] is reacted with 3-chloro-6-hydrazinopyridazine in methanol in the presence of concentrated hydrochloric acid or methanesulfonic acid, and then sodium methoxide is added, followed by treatment with sodium hydroxide. It is related with the manufacturing method characterized by doing.
  • MCP can be produced from DMP without purifying a production intermediate such as CMP, so that MCP can be obtained in high yield.
  • the present invention provides a method characterized in that a compound represented by the following formula is obtained and further reacted with L tartaric acid.
  • the present invention provides a production method characterized by reacting with N-methylbiperazine in the presence of a hydrate and dicyclohexylcarbodiimide and then treating with concentrated hydrochloric acid.
  • 1-hydroxybenzotriazole 'monohydrate and 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide or 1-hydroxy in acetonitrile or water-containing ethanol are obtained.
  • the present invention provides a production method characterized by reacting with N-methylbiperazine in the presence of benzotriazole monohydrate and dicyclohexacarboximide and then treating with concentrated hydrochloric acid.
  • a compound represented by formula (II) is obtained by further reacting with sodium methoxide in methanol and then treating with sodium hydroxide.
  • [0071] is a method for producing a compound represented by formula (IV) by treating acetylyl lysine and dimethyl ester oxalate with methanol in the presence of sodium methoxide:
  • a compound represented by the formula (II) is obtained by reacting with sodium methoxide in methanol and then treating with sodium hydroxide.
  • the compound represented by formula (1) is further obtained, and this is obtained by adding 1-hydroxybenzotriazole 'monohydrate and 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide or 1-hydroxy in acetonitrile or water-containing ethanol.
  • the present invention provides a production method characterized by reacting with N-methylbiperazine in the presence of benzotriazole monohydrate and dicyclohexacarboximide and then treating with concentrated hydrochloric acid.
  • a compound represented by the following formula is obtained, which is further converted into 1-hydroxybenzotriazole 'monohydrate and 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide or 1-hydroxy in acetonitrile or water-containing ethanol.
  • the present invention provides a production method characterized by reacting with N-methylbiperazine in the presence of benzotriazole monohydrate and dicyclohexylcarpositimide and then treating with concentrated hydrochloric acid.
  • [0087] is a process for producing a compound represented by formula (IV) by treating acetylyl lysine and dimethyl oxalate in methanol in the presence of sodium methoxide:
  • the compound represented by the formula (1) is further obtained, and this is obtained by adding 1-hydroxybenzotriazole 'monohydrate and 1-ethyl-3- (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide or 1-hydroxy in acetonitrile or water-containing ethanol.
  • the present invention provides a production method characterized by reacting with N-methylbiperazine in the presence of benzotriazole monohydrate and dicyclohexacarboximide and then treating with concentrated hydrochloric acid.
  • the compounds (la), (lb) and (lc) of the present invention all potently inhibited collagen-induced platelet aggregation.
  • compounds (la) and (lb) strongly inhibited collagen aggregation ex vivo and showed good oral absorption.
  • Compound (lb) also strongly inhibited thrombus formation in a high shear stress-induced thrombosis model. Therefore, the compound (lb) of the present invention is used in mammals including humans such as myocardial infarction, angina pectoris (chronic stable angina pectoris, unstable angina pectoris, etc.), ischemic cerebrovascular disorder (transient cerebral imagination).
  • TIA Blood attack
  • CAG B coronary artery bypass grafting
  • PTCA percutaneous transluminal coronary angioplasty
  • stent placement etc.
  • thrombootic obstruction diabetic network
  • ischemic symptoms such as ulcer, pain, and cold feeling associated with chronic arterial occlusion.
  • the dosage varies depending on the age, sex, symptoms, etc. of the patient, but the daily dose per adult is 0.1 mg to: Lg is preferred, and 0.5 mg to 500 mg is particularly preferred.
  • the daily dose can be administered in several divided doses, and if necessary, the daily dose can be administered in excess of the above-mentioned daily dose.
  • a pharmaceutical comprising the compound (la), (lb) or (lc) of the present invention as an active ingredient can be used depending on the administration method and dosage form as necessary, and its preparations are variously used.
  • the administration method and dosage form are not particularly limited as long as a pharmaceutically acceptable carrier is blended as necessary in the preparation method of the preparation and a dosage form matching the administration method is selected.
  • oral preparations include liquid preparations such as liquids, syrups, elixirs, suspensions, and emulsions in addition to solid preparations such as tablets, powders, granules, pills, and capsules. it can.
  • the compound (la), (lb) or (lc) may be dissolved and filled in a container, or it may be made into a solid preparation by lyophilization or the like as a solid.
  • pharmacologically acceptable additives such as binders, disintegrants, dissolution promoters, lubricants, fillers, excipients, etc. as necessary. It can be used.
  • Example 1 1 1 (6-methoxypyridazine 1-yl) -5- (pyridine-2-yl) 1 1H-pyrazole 1-yl 3 (4-methylbiperazine 1 ⁇ -yl) methanone ⁇ of hydrochloride (compound b))
  • Example 1 1) 2. 4-Doxox 4 (2-Pyridinyl) butanoic acid methyl ester (M DPI Methanol (5.3 L) was placed in a 10 L four-necked flask to dissolve sodium methoxide (402 g). Subsequently, dimethyl oxalic acid (878 g) and acetyl pyridine (600 g, 556 mL) were added, and the dropping funnel was washed with 200 mL of methanol. The reaction suspension was stirred at room temperature for 16.5 hours. The reaction solution was transferred to a stainless steel can, and 11.1 L of water was added thereto and ice-cooled. Then 5 N hydrochloric acid (10 L) was added to adjust the pH to 3.0.
  • M DPI Methanol 5.3 L
  • Example 1 2) 1— (6 Chloro-3 pyridazinyl) 5— (2 Pyridinyl) 1H Pyrazole-3—Strengthened rubonic acid methyl ester (CMP)
  • Example 1 Methanol (6.0 L), 3 black mouth 6 hydrazinopyridazine (CHP, 425 g), and MDP (600 g) obtained in Example 1-1) were placed in a 20 L four-necked flask and heated to reflux for 2 hours. Concentrated hydrochloric acid (120 mL) was added and refluxed for 11 hours. The reaction solution was cooled to room temperature and 2.0 L of water was added. Subsequently, 360 mL of 5N sodium hydroxide solution was added to adjust the pH to 8.5. Further, water (10.0 L) was added, followed by stirring at room temperature for 1 hour. The precipitated crystals were separated by filtration and washed with 1.2 L of water.
  • Acetonitrile 350 mL was placed in a 1 L four-necked flask, and MCP (35. Og), HOBt-H 0 (37. lg), N-methyl-piperazine (23.6 g), WsCI ( 30.9g)
  • MCP was dissolved in N, N dimethylformamide and reacted with N-methylbiperazine in the presence of 1-hydroxybenzotriazole, 1- (3-dimethylaminopropyl) 3-ethylcarbodiimide hydrochloride, and triethylamine.
  • Water and ethyl acetate were added to the reaction solution for separation, and the aqueous layer was extracted with ethyl acetate.
  • the organic layers were combined, washed with saturated brine, and dried over anhydrous sodium sulfate. After separation by filtration, the solvent was distilled off under reduced pressure, and the resulting residue was purified by silica gel column chromatography to obtain compound (la).
  • Example 1 Take the anhydrous compound (lb.) obtained in 4) (200. Omg) in a petri dish and store it in a desiccator in the presence of a saturated aqueous potassium nitrate solution (93% RH) at room temperature for 7 days to absorb moisture. Crystal was obtained (216. lmg) 0
  • Powder X-ray diffraction and TGZDTA of this crystal were measured according to a conventional method. The results are shown in FIGS. 2A and 2B.
  • the crystal was measured by powder X-ray diffraction and thermal analysis (TGZDTA) according to a conventional method. The results are shown in FIGS. 3A and 3B.
  • Example 81 1 (6 Methoxy 3 pyridazinyl) 5— (2 Pyridinyl) 1H Virazole 3-carboxylic acid (MCP)
  • MDP methanesulfonic acid (0.78 ml) were added to a methanol solution (100 ml) of CHP (3.5 g), and the mixture was heated to reflux for 14 hours. After the reaction solution was cooled to 50 ° C., a 28% sodium methoxide methanol solution (12. Oml) was added at the same temperature and stirred for 1 hour. Next, 1N aqueous sodium hydroxide solution (15. Oml) was added to the reaction solution, stirred at 50 ° C for 1 hour, and then cooled to room temperature. Water (45 ml) and activated carbon (250 mg) were added to the reaction solution. The mixture was added and stirred at room temperature for 1 hour.
  • the compounds (la), (lb) and (lc) obtained in the above Examples were evaluated for moisture absorption / desorption according to a conventional method. That is, about 20 mg of crystals are subjected to a microbalance (automatic water vapor adsorption device), and moisture is absorbed by measuring weight over time in a relative humidity range of 10 to 90%. The desorption amount was measured.
  • the compounds (la), (lb), (lc) obtained in the above examples and various salt compounds of the compound (la) were stored at 25 ° C, relative humidity, 0, 52% or 93% for 3 days. Changes in weight and crystal form were examined. The results are shown in Table 1. Fumarate was observed at low humidity, compound (la) and citrate at high humidity, and changes in crystal form were observed.
  • Various salt compounds of compound (la) were produced according to the method of Example 3. The compound (lc) was found to have extremely high stability with little change in weight and no change in crystal form.
  • Venous blood was collected from human or anesthetized guinea pigs using 1Z 10 volumes of 3.13% sodium quenate as an anticoagulant and separated from platelet-rich plasma (PRP) by centrifugation at 180 g for 10 minutes. After the upper layer PRP was collected, the lower layer was further centrifuged at 1600 g for 10 minutes to separate the upper layer platelet poor plasma (PPP).
  • PRP200 / ZL was charged with 1 ⁇ L of the compound (1) or the solutions of Comparative Examples 1 to 3, and allowed to stand at 37 ° C. for 2 minutes. Then, 2 L of collagen was added to induce platelet aggregation. Platelet aggregation rate was measured using PAM-12C (SSR Engineering). The light transmittance of PPP is 100% agglomeration value, and in the presence of each compound concentration. The platelet aggregation rate was determined, and the IC value of each compound was calculated. The results are shown in Table 2.
  • COX-1 and COX-2 inhibitory activities of each compound were measured using a Cayman Chemical Company COX inhibitor screening assay kit (Catalog No. 560101, 560121).
  • reaction buffer Before measurement, reaction buffer, heme, arachidonic acid, SnCl, EIA buffer, wash buffer,
  • PG screening EIA standard solution PG screening acetylcholinesterase (AchE), tracer (chromogenic enzyme HRP conjugate), PG screening EIA antiserum were prepared.
  • reaction solution containing each example compound and COX-1 or COX-2 at each concentration was allowed to stand at 37 ° C for 10 minutes, and then arachidonic acid 10 / zL was added and allowed to stand at 37 ° C for 2 minutes. After the reaction, stop the reaction by adding 50 ⁇ L of 1N hydrochloric acid, and then add 100 ⁇ L of SnCl solution for 5 minutes at room temperature.
  • AchE tracer 50 L was sequentially added and allowed to stand at room temperature for 18 hours. Each well was washed 5 times with a washing buffer to remove excess AchE tracer, and then 200 L of E11 man reagent was added. After standing in a dark room for 60 minutes, the absorbance was measured at 405 nm.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

 血小板凝集抑制作用を有し、物性、経口吸収性に優れた化合物の提供。  次式(Ib) 【化1】 で表される化合物及びその製造法。

Description

明 細 書
抗血小板薬およびその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、血小板凝集抑制薬として有用なピラゾール誘導体とその製造方法に関 する。
背景技術
[0002] 血小板は、血管損傷時に凝集して止血血栓を形成して出血を防止する重要な役 割を担っているが、その一方で、血管内の血管内皮が損傷された部位、狭窄した部 位等には、凝集して血栓や塞栓を誘発する。これら血栓や塞栓が原因となって、心 筋梗塞、狭心症、虚血性脳血管障害、末梢血管障害等の虚血性疾患が引き起こさ れる。従って、虚血性疾患の予防や治療には、血小板凝集抑制薬が用いられている 。中でも、低用量のアスピリンは、古くから血小板凝集抑制薬として使用されてきてお り、その効果は 10万人の患者に投与された複数の臨床試験結果をメタアナリシスし た APT (Antiplatelet Trialists ' Collaboration)で証明されて!/、る(非特許文献 1参照)。
し力しながら、アスピリンには、胃腸等の出血、いわゆるアスピリン潰瘍を引き起こす という副作用が知られており、その副作用は投与量に依存することなぐ 100人に 1人 の割合で起きて 、る (非特許文献 2参照)。
[0003] アスピリンの血小板凝集抑制作用は、シクロォキシゲナーゼ(Cyclooxygenase)の 抑制作用に基づくことが知られている。シクロォキシゲナーゼには、シクロォキシゲナ ーゼ 1 (COX— 1)とシクロォキシゲナーゼ 2 (COX— 2)があるが、アスピリンは 低用量で COX— 1を選択的、非可逆的に阻害して血小板の凝集を抑制する力 CO X— 1を阻害することがアスピリン潰瘍を引き起こす原因ともなつている (非特許文献 3 および 4参照)。
[0004] 以上のように、アスピリンは血小板凝集抑制薬として有用であるが、その作用機序 である COX— 1阻害作用に基づく胃腸障害を副作用として伴うことから、 COX— 1阻 害作用のない血小板凝集抑制薬が求められている。 [0005] また、非ステロイド性抗炎症薬は、 COX— 2を選択的に阻害して抗炎症作用を示 すことが知られている。ある種の選択的な COX— 2阻害薬については、心血管に対 する副作用や血栓症を引き起こすことが報告されている (非特許文献 5〜7)。
[0006] 一方、これまでに抗血栓作用を有するピラゾール誘導体としては、化合物 (A) (特 許文献 1および非特許文献 8参照)および化合物 (B) (特許文献 2参照)が知られて いる。し力しながら、これらの化合物のコラーゲン誘発血小板凝集抑制作用は、 COX の阻害作用と比較して強いものではないことから、アスピリンと同様の副作用が生じる 危険性があることが懸念される。
[0007] [化 1]
Figure imgf000003_0001
[0008] 特許文献 1 :特許第 2586713号明細書
特許文献 2:国際公開 97Z29774号パンフレット
非特許文献 1 : BMJ, 308卷, 81— 106頁, 1994年
非特許文献 2 : BMJ, 321卷, 1183— 1187頁, 2000年
非特許文献 3 : Neurology, 57卷, Suppl. 2, S5— S7頁, 2001年
非特許文献 4: Drugs Today, 35卷, 251— 265頁, 1999年
非特許文献 5 :N. Eng. J. Med. 343卷, 1520— 1528頁, 2000年
非特許文献 6 :JAMA 286^, 954- 959, 2001年
非特許文献 7 : Arthritis Rheum. 43卷, 1891— 1896, 2000年
非特許文献 8 : Chem. Pharm. Bull. , 45卷, 987— 995頁, 1997年
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] 本発明は、強力に血小板凝集を阻害し、物性、安全性、経口吸収性等に優れたィ匕 合物およびその製造方法を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0010] 本発明者らは、このような血小板凝集抑制薬を求めて鋭意研究した結果、ある特定 の塩で塩ィ匕したピラゾール誘導体力 COX- 1および COX— 2を阻害することなく強 力に血小板凝集を阻害し、さらに高い経口吸収性、良好な安定性、といった医薬品 として極めて優れた性質を有することを見出し、本発明を完成した。
[0011] すなわち、本発明は、式 (la)
[0012] [化 2]
Figure imgf000004_0001
[0013] で表される、 [1— (6—メトキシピリダジン一 3—ィル) - 5- (ピリジン一 2—ィル) 1 H ピラゾール 3 ィル] (4ーメチルビペラジン 1 ィル)メタノン(以下、化合物(1 a)とする。)の塩酸塩 (以下、化合物(lb)とする。)、およびその L—酒石酸塩 (以下、 化合物(lc)とする。 )を提供するものである。
本発明はまた、上記化合物の製造方法を提供するものである。
本発明はまた、上記化合物と製薬的に許容される担体を含有する医薬組成物を提 供するものである。
本発明はまた、上記化合物を有効成分として含有する虚血性疾患を予防および Z または治療するための医薬を提供するものである。
本発明はまた、上記の化合物を有効量投与することを特徴とする虚血性疾患の予 防および Zまたは治療方法を提供するものである。
本発明は更に、上記の化合物の、医薬を製造するための使用を提供するものであ る。
発明の効果 [0014] 本発明の化合物(lb)および化合物(lc)は、 COX— 1および COX— 2を阻害する ことなく強力に血小板凝集を抑制し、血栓形成を阻害する作用を有し、さらに結晶安 定性が高ぐ経口吸収性も良好である。従って、心筋梗塞、狭心症 (慢性安定狭心症 、不安定狭心症等)、虚血性脳血管障害 (一過性脳虚血発作 (TIA)、脳梗塞等)、 末梢血管障害、人工血管置換後閉塞、冠動脈インターペンション (冠動脈バイパス 術 (CAGB)、経皮経管冠動脈形成術 (PTCA)、ステント留置等)後の血栓性閉塞、 糖尿病網膜症 '腎症、心人工弁置換時閉塞など、血栓 ·塞栓を原因とする虚血性疾 患の予防および Zまたは治療に有用である。また、血管手術、血液体外循環等に伴 う血栓'塞栓の予防および Zまたは治療に有用である。更に、慢性動脈閉塞症に伴う 、潰瘍、疼痛、冷感等の阻血性症状の改善に有用である。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]化合物(lb)無水物の X線回折(図 1A)および熱分析 (TGZDTA) (図 1B)の 解析結果を示す。
[図 2]化合物( )2水和物の:^線回折(図2八)ぉょび熱分析0^70丁八)(図28) の解析結果を示す。
[図 3]化合物(lc)無水物の X線回折(図 3A)および熱分析 (TGZDTA) (図 3B)の 解析結果を示す。
[図 4]化合物(la) (図 4A)、化合物(lb) (図 4B)およびィ匕合物(lc) (図 4C)の吸脱 湿挙動を示す。
[図 5]化合物(lb)経口投与 1時間後のモルモット PRPにおけるコラーゲン誘発血小 板凝集を示す。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 本発明の化合物(la)、(lb)および(lc) (それぞれ、式 (Ia)、(lb)および (lc)で表 される。)は、下記の製造工程により製造することができる。
[0017] [化 3] (製造工程)
Figure imgf000006_0001
[0018] 本製造工程について、以下にさらに詳細に述べる。
ァセチルビリジン (AP)とシユウ酸ジメチルエステル(DMO)をナトリウムアルコキシ ド (ナトリウムメトキシドまたはナトリウムエトキシド)存在下に、アルコール (メタノールま たはエタノール)溶液中で処理することにより、 2, 4ージォキソー4ー(2—ピリジ-ル) ブタン酸メチルエステル(MDP)を得ることができる。反応温度は、— 10〜100°Cが 好ましい。 APおよび DMOは、市販のものを用いてもよいし、有機化学の通常の知 識に基づ 、て製造したものを用いてもょ 、。
[0019] 次いで、 MDPをメタノール中、室温で 3—クロ口一 6—ヒドラジノピリダジン(CHP)を 1等量添加した後、適当量の塩酸を加えて加熱還流することにより、 1一(6—クロロー 3—ピリダジ -ル)—5— (2—ピリジ-ル)— 1H—ピラゾールー 3—カルボン酸メチル エステル (CMP)を製造できる。 3—クロ口一 6—ヒドラジノピリダジンは、巿販のもの、 またはジクロロピリダジンにヒドラジンを反応させる方法もしくはその方法に準じた方法 で製造したものを用いてもょ 、。
[0020] また、 MDPをメタノール中、室温で CHPを 1等量等添加した後、適当量の酸をカロ えて加熱還流し、次いで反応液を 40°C〜60°C程度に冷却し、さらに、ナトリウムメト キシドと塩基を順次添加することにより、式 (Π)で表される、 1ー(6—メトキシー 3—ピ リダジ -ル)ー5—(2 ピリジ-ル) 1H ピラゾールー 3—力ルボン酸(MCP)に導 くこともできる。添加する酸として、塩酸、メタンスルホン酸などを例示できる。好ましく は塩酸を用いることができる。塩基としては、水酸ィ匕ナトリウムを用いることができる。 CMP等の製造中間体を精製することなく MDPから MCPを製造することができるの で、高収率で MCPを得ることができる。
[0021] CMPは、ナトリウムメトキシドと塩基を順次添加することにより、 1工程かつ高収率で 、 MCPに導くことができる。塩基としては、水酸ィ匕ナトリウムを用いることができる。反 応温度は、— 20〜100°Cが好ましぐ特に— 5〜50°Cが好ましい。この時、反応液に 塩酸を加えることにより MCPを晶析することが出来る。この反応はメタノール中で行う のが好ましい。
[0022] 次に MCPと N—メチルビペラジンを縮合反応することにより、本発明の化合物(la) あるいは(lb)を得ることが出来る。
本縮合反応には、ペプチド合成法として一般的に用いられる方法を適用すればよ い。ペプチド合成法としては、例えば、アジド法、酸クロリド法、酸無水物法、 DCC (ジ シクロへキシルカルボジイミド)法、活性エステル法、カルボ-ルジイミダゾール法、 D CCZHOBT(l ヒドロキシベンゾトリァゾール)法、水溶性カルボジイミドを使用する 方法、ジェチルシァノホスフェートを使用する方法等を挙げることができ、それらの方 法は、 M. Bodanszky, Y. S. Klausnerおよび M. A. Ondetti著,, Peptide Synt hesis (A Wiley― interscience publication, New York, 1976年リ、 G. R. P ettit著,, Synthetic Peptides (Elsevier Scientific Publication Company , New York, 1976年)、日本化学会編"第 4版実験化学講座 22卷,有機合成 IV" (丸善株式会社、 1992年)等に記載されている。添加剤としては 1—ヒドロキシベンゾ トリァゾール · 1水和物が好ましぐ縮合剤としては 1—ェチル—3— (3 ジメチルアミ ノプロピル)カルボジイミド、ジシクロへキシルカルボジイミドが好ましぐ添加剤と 1— ェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル)カルボジイミドの組み合せ、又は添加剤と ジシクロへキシルカルボジイミドの組み合せが好ましい。例えば、 1ーヒドロキシベンゾ トリァゾール' 1水和物と 1—ェチル—3— (3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド の組み合せ、又は 1ーヒドロキシベンゾトリァゾール' 1水和物とジシクロへキシルカル ポジイミドの組み合せが好ましい。この縮合反応に用いる溶媒としては、各種溶媒を 使用することが出来、メタノール、エタノール、イソプロパノール、 N, N ジメチルホ ルムアミド、ピリジン、クロ口ホルム、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ァセ トニトリル、水等またはこれらの混合溶媒を挙げることができる。 1—ヒドロキシベンゾト リァゾール · 1水和物と 1 ェチル 3—( 3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミドの 組み合せの場合は、含水エタノールが好ましい。また、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾー ル' 1水和物とジシクロへキシルカルボジイミドの組み合せの場合は、ァセトニトリルが 特に好ましい。反応温度は、 20〜50°Cが好ましぐ—10〜30°Cがより好ましい。 N—メチルビペラジンは、市販の化合物を用いてもよぐまた文献に記載の方法もしく はそれらの方法に準じた方法によって製造したものを用いればよい。
[0023] この縮合反応時に濃塩酸を共存させることにより、化合物(lb)を結晶として得ること ができる。この反応では化合物(la)を精製することなく化合物(lb)を製造出来るの で、高収率でィ匕合物(lb)を得ることができる。
[0024] 化合物(lb)は化合物(la)を塩酸で処理することによつても得ることが出来る力 そ の場合、塩ィ匕に適した化合物(la)の結晶を得る必要がある。塩ィ匕に適したィ匕合物( la)を得るためには、へキサン等医薬品の製造に用いることが推奨されて!、な!/、有機 溶媒を用いてスラリー処理を行う必要がある。
[0025] へキサンは、 ICHのガイドラインにてクラス 2 (医薬品中の残留を規制すべき溶媒) に分類されており、濃度限界値 290ppmという極めて厳しい濃度制限が課せられて いる。一方、本発明の方法によれば、エタノールやイソプロパノールといったクラス 3 ( 毒性が低ぐヒトの健康に及ぼすリスクも低い溶媒。 5000ppmまで許容範囲として認 められている。)に分類される溶媒を用いるのみで製造することができる。したがって、 クラス 2の溶媒を用いない方法でも製造できる化合物(lb)は、医薬品として利用価 値の高 、ィ匕合物であると考えられる。
[0026] また、本発明の化合物(lb)は、優れた吸脱湿挙動を示すと共に、水、 日本薬局方 第 1液 CFP1液)および日本薬局方第 2液 CFP2液)すべてに対し良好な溶解性を示し た。さらに、本発明の化合物(lb)は、ヒトおよびモルモットの血小板凝集を強力に抑 制した。また、良好な経口吸収性を示し、塩化鉄誘発血栓モデルにおいて血栓形成 を強力に抑制した。さらに、安全'性に関しても問題は認められなかった。
[0027] 化合物(la)は化合物(lb)を水酸ィ匕ナトリウムで処理することによつても製造するこ とができる。したがって、化合物(lb)は化合物(la)を取得するための中間体としても 有用である。
[0028] 化合物(lc)は、化合物(la)をエタノールに溶解し、 L 酒石酸と反応させることに より製造することが出来る。
[0029] 本発明の化合物(lc)は、結晶多型がなぐ優れた吸脱湿挙動を示すと共に、水、 J PI液および JP2液すべてに対し良好な溶解性を示し、湿度に関係なく結晶形の変 化は認められな力つた。さらに、湿熱、乾熱および光照射に対しても非常に安定であ つた。以上のように、本発明の化合物(lc)は、物性的な観点から、医薬品として非常 に高 ヽ資質を有する化合物である。
[0030] 本発明は、さらに、式 (ΙΠ)
[0031] [化 4]
Figure imgf000009_0001
[0032] で表される化合物(CMP)とナトリウムメトキシドとを、メタノール中で反応させ、次!、で 水酸化ナトリウムで処理することを特徴とする、式 (II)
[0033] [化 5]
Figure imgf000009_0002
[0034] で表される化合物(MCP)を高収率で製造する方法に関する。
[0035] 本方法により、 1 (6—メトキシー3 ピリダジ -ル)ー5—(2 ピリジル)ピラゾール
3—力ルボン酸メチルエステル (MMP)を精製することなぐ 1工程かつ高収率で C MPから MCPを製造することができる。 MCPをナトリウムメトキシド一メタノール溶液 で処置し、 MMPを単離し、次に MMPを塩基で処置して MCPを得る場合、 CMPか ら MCPへの収率は十分なものではなかった。本発明の方法によれば、 97%という極 めて高収率で MCPへ導くことが可能である。
[0036] 本発明は、さらに、式 (Π)
[0037] [化 6]
Figure imgf000010_0001
[0038] で表される化合物の製造方法であって、式 (IV)
[0039] [化 7]
Figure imgf000010_0002
[0040] で表される化合物をメタノール中、濃塩酸またはメタンスルホン酸存在下、 3—クロ口 —6—ヒドラジノピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添加し、さらに水酸 化ナトリウムで処理することを特徴とする製造方法に関する。
本方法により、 CMP等の製造中間体を精製することなく DMPから MCPを製造す ることができるので、高収率で MCPを得ることができる。
[0041] さらに本発明は、次式 (Ic)
[0042] [化 8]
( I c)
Figure imgf000010_0003
[0043] で表される化合物(lc)の製造方法であって、式 (II)
[0044] [化 9]
Figure imgf000011_0001
[0045] で表される MCPを、ァセトニトリル中、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物およ び 1ーェチルー 3—(3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存在下、 Ν—メチルビ ペラジンと反応させることにより、式 (la)
[0046] [化 10]
Figure imgf000011_0002
[0047] で表される化合物を得、さらにこれを L 酒石酸と反応させることを特徴とする方法を 提供するものである。
[0048] さらに本発明は、次式 (lb)
[0049] [化 11]
Figure imgf000011_0003
[0050] で表される化合物の製造方法であって、式 (II)
[0051] [化 12]
Figure imgf000012_0001
[0052] で表される化合物をァセトニトリル又は含水エタノール中、 1—ヒドロキシベンゾトリア ゾール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド 、又は 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール' 1水和物およびジシクロへキシルカルボジイミ ド存在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする 製造方法を提供するものである。
[0053] さらに本発明は、次式 (lb)
[0054] [化 13]
Figure imgf000012_0002
[0055] で表される化合物の製造方法であって、式 (III)
[0056] [化 14]
Figure imgf000012_0003
[0057] で表される化合物をメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次に水酸ィ匕ナトリウ ムで処理することにより、式 (II)
[0058] [化 15]
Figure imgf000013_0001
[0059] で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル又は含水エタノール中、 1ーヒドロ キシベンゾトリァゾール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル )カルボジイミド、又は 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物およびジシクロへキ シルカルポジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理する ことを特徴とする製造方法を提供するものである。
[0060] さらに、本発明は、次式 (lb)
[0061] [化 16]
Figure imgf000013_0002
[0062] で表される化合物の製造方法であって、式 (IV)
[0063] [化 17]
Figure imgf000013_0003
[0064] で表される化合物をメタノール中、濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジノピリダジ ンと反応させることにより、式 (III)
[0065] [化 18]
Figure imgf000013_0004
[0066] で表される化合物を得、さらにこれをメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次 に水酸ィ匕ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[0067] [化 19]
Figure imgf000014_0001
[0068] で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル又は含水エタノール中、 1ーヒドロ キシベンゾトリァゾール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル )カルボジイミド、又は 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物およびジシクロへキ シルカルポジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理する ことを特徴とする製造方法を提供するものである。
[0069] さらに、本発明は、次式 (lb)
[0070] [化 20]
Figure imgf000014_0002
[0071] で表される化合物の製造方法であって、ァセチルビリジンとシユウ酸ジメチルエステ ルをナトリウムメトキシド存在下に、メタノールで処理することにより、式 (IV)
[0072] [化 21]
Figure imgf000014_0003
[0073] で表される化合物を得、これをメタノール中、濃塩酸存在下、 3—クロ口 ノビリダジンと反応させることにより、式 (III)
[0074] [化 22]
Figure imgf000015_0001
[0075] で表される化合物を得、これをメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次に水 酸化ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[0076] [化 23]
Figure imgf000015_0002
[0077] で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル又は含水エタノール中、 1ーヒドロ キシベンゾトリァゾール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル )カルボジイミド、又は 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物およびジシクロへキ シルカルポジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理する ことを特徴とする製造方法を提供するものである。
[0078] さらに、本発明は、次式 (lb)
[0079] [化 24]
Figure imgf000015_0003
[0080] で表される化合物の製造方法であって、式 (IV)
[0081] [化 25]
Figure imgf000016_0001
[0082] で表される化合物をメタノール中、メタンスルホン酸又は濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジノピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添加し、さらに水酸化 ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[0083] [化 26]
Figure imgf000016_0002
[0084] で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル又は含水エタノール中、 1ーヒドロ キシベンゾトリァゾール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル )カルボジイミド、又は 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物およびジシクロへキ シルカルポジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次いで濃塩酸で処理 することを特徴とする製造方法を提供するものである。
[0085] さらに、本発明は、次式 (lb)
[0086] [化 27]
Figure imgf000016_0003
[0087] で表される化合物の製造方法であって、ァセチルビリジンとシユウ酸ジメチルエステ ルをナトリウムメトキシド存在下に、メタノール中で処理することにより、式 (IV)
[0088] [化 28]
Figure imgf000017_0001
[0089] で表される化合物を得、これをメタノール中、メタンスルホン酸又は濃塩酸存在下、 3 —クロ口一 6—ヒドラジノピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添加し、さ らに水酸化ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[0090] [化 29]
Figure imgf000017_0002
[0091] で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル又は含水エタノール中、 1ーヒドロ キシベンゾトリァゾール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル )カルボジイミド、又は 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物およびジシクロへキ シルカルポジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理する ことを特徴とする製造方法を提供するものである。
[0092] MCPから直接ィ匕合物(lc)を合成すること、あるいは、化合物(la)を単離すること なくィ匕合物(lb)力も化合物(lc)を取得することはできな力つた。本方法は、製造す ることが極めて困難である化合物(lc)を取得することを可能とする方法である。
[0093] 本発明の化合物(la)、 (lb)および(lc)は、いずれもコラーゲン誘発血小板凝集 を強力に阻害した。さらに、化合物(la)および(lb)は、 ex vivoにおいても強力に コラーゲン凝集を阻害し、良好な経口吸収性を示した。また、化合物(lb)は、高シ ァストレス誘発の血栓症モデルでも血栓形成を強く阻害した。従って、本発明の化合 物(lb)は、ヒトを含む哺乳類において、心筋梗塞、狭心症 (慢性安定狭心症、不安 定狭心症等)、虚血性脳血管障害 (一過性脳虚血発作 (TIA)、脳梗塞等)、末梢血 管障害、人工血管置換後閉塞、冠動脈インターペンション (冠動脈バイパス術 (CAG B)、経皮経管冠動脈形成術 (PTCA)、ステント留置等)後の血栓性閉塞、糖尿病網 膜症 '腎症、心人工弁置換時閉塞など、血栓 ·塞栓を原因とする虚血性疾患の予防 および Zまたは治療剤として有用である。また、血管手術、血液体外循環等に伴う血 栓 '塞栓の予防および zまたは治療剤として有用である。更に、慢性動脈閉塞症に 伴う、潰瘍、疼痛、冷感などの阻血性症状の改善にも有用である。
[0094] 本発明の化合物(la)、(lb)または(lc)を医薬として使用する場合、投与量は患 者の年齢、性別、症状等により異なるが、成人 1人当たりの 1日量は、 0. lmg〜: Lgが 好ましぐ特に 0. 5mg〜500mgが好ましい。この場合、 1日量を数回に分けて投与 することも可能であり、必要な場合には上記の 1日量を超えて投与することも可能で ある。
[0095] 本発明の化合物(la)、(lb)または(lc)を有効成分とする医薬は、必要に応じた 投与法および剤形により使用可能であり、その製剤は通常用いられている各種製剤 の調製法にて必要に応じて薬学的に許容される担体を配合して、投与法に合致した 剤形を選択すればよぐ投与法および剤形は特に限定されるものではない。
経口用製剤としては、例えば、錠剤、散剤、顆粒剤、丸剤、カプセル剤等の固形製 剤の他に、液剤、シロップ剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳剤等の液体製剤を挙げること ができる。
注射剤としては、化合物(la)、(lb)または(lc)を溶解して容器に充填してもよぐ またそれを凍結乾燥等によって固形として要時調製の製剤としてもよい。
これらの製剤を調製する場合には、製剤学上許容される添加物、例えば、結合剤、 崩壊剤、溶解促進剤、滑沢剤、充填剤、賦形剤等を必要に応じて選択して用いるこ とがでさる。
実施例
[0096] 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
「実施例 1Ί「1一 (6—メトキシピリダジン一 3—ィル)ー5—(ピリジンー2—ィル)一 1H ーピラゾール一 3—ィル Ί (4—メチルビペラジン一 ί—ィル)メタノン · ί塩酸塩 (化合物 b) )の^^
実施例 1— 1) 2. 4—ジォキソー 4一(2—ピリジニル)ブタン酸 メチルエステル(M DPI 10L四頸フラスコにメタノール(5. 3L)を入れ、ナトリウムメトキシド (402g)を溶解し た。続いてジメチルシユウ酸(878g)、ァセチルピリジン(600g、 556mL)を添加し、 滴下ロートを 200mLのメタノールで洗浄した。反応懸濁液を室温で 16. 5時間攪拌 した。反応液をステンレス缶に移し、ここに 11. 1Lの水を添力卩し氷冷した。次いで、 5 N塩酸(10L)を添加し、 pHを 3. 0へ調整した。氷冷下 2. 5時間攪拌した後、結晶を 濾過した。得られた結晶を、 300mLの水で 1回、 10Lのイソプロパノールで 2回洗浄 した。結晶を減圧乾燥し、標題ィ匕合物(904g、 88%)を得た。
mp86— 87。。; NMR(CDCl ) δ 3. 95 (s, 3H)、 7. 52 (br, 1H) , 7. 64 (b
3
r, 1H) , 7. 91 (br, 1H) , 8. 17 (br, 1H) 8. 73 (br, 1H) .
[0097] 実施例 1— 2) 1—(6 クロロー 3 ピリダジニル) 5—(2 ピリジニル) 1H ピ ラゾールー 3—力ルボン酸 メチルエステル(CMP)
20L四頸フラスコにメタノール(6. 0L)、 3 クロ口一 6 ヒドラジノピリダジン(CHP , 425g)、実施例 1— 1)で得た MDP (600g)を入れ、 2時間加熱還流した。濃塩酸 1 20mLをカ卩え、 11時間還流した後、反応液を室温に冷却し 2. 0Lの水を添カ卩した。 次いで、 5N水酸化ナトリウム溶液を 360mL添カ卩して pHを 8. 5へ調整した。さらに水 (10. 0L)を加えた後、室温にて 1時間攪拌した。析出した結晶を濾別し、 1. 2Lの水 で洗浄した。得られた結晶を 1. 2Lの 67%含水メタノール溶液でスラリー処理し濾過 した。濾別した結晶を減圧乾燥して、標題化合物 (CMP, 665g, 73%)を得た。 mpl64- 165°C ; 1H NMR(CDCl ) δ 4. 00 (s, 3H) , 7. 25 (s, 1H) , 7. 27
3
(dd, J=4. 9, 7. 7Hz, 1H) , 7. 64 (d, J = 7. 8Hz, 1H) , 7. 70 (d, J= 9. 0Hz, 1H) , 7. 79 (dd, J = 7. 7, 7. 8Hz, 1H) , 8. 09 (d, J = 9. 0Hz, 1H) , 8. 40 (d, J =4. 9, 1H) .
[0098] 実施例 1— 3) 1—(6 メトキシー 3 ピリダジニル) 5—(2 ピリジニル) 1H— ピラゾール 3—カルボン酸 (MCP)
20L四頸フラスコにてナトリウムメトキシド(171g)を 7. 5Lのメタノールに溶解した。 ここに実施例 1— 2)で得た CMP (500g)を添加し、 40°Cで 1. 5時間攪拌した。次い で 5N水酸ィ匕ナトリウム水溶液(250mL)を添加し、 40°Cで 1時間攪拌した後、反応 液の温度を室温まで下げた。反応液に 7. 5Lの水、活性炭(250g)を添加し 30分間 攪拌した。活性炭を濾過し、濾液に 5N塩酸(550mL)を添加し pHを 3.3に調整した 。反応液を室温で終夜攪拌した後析出した結晶を濾取し、冷水(1. OL)およびメタノ ール(750mL)で結晶を洗浄した。得られた結晶は減圧乾燥して、標題化合物)(M CP, 455g, 97%)を得た。
mp227-8°C(decomp. );JH NMR(DMSO-d6) δ 4.04 (s, 3H), 7.34 ( dd, J=4.7, 7.6Hz, 1H), 7.41 (s, 1H), 7.49(d, J = 9.3Hz, 1H), 7.81 (d , J = 7.8Hz, 1H), 7.89(dd, J = 7.6, 7.8Hz, 1H), 7.99(d, J = 9.3Hz, 1 H), 8.35(d, J=4.7Hz, 1H), 13.2(br, 1H) .
実施例 1—4) 「1— (6 メトキシピリダジン一 3 ィル)ー5 (ピリジンー2 ィル) 1H ピラゾールー 3—ィル Ί (4ーメチルビペラジン ί ィル)メタノン ·ί塩酸塩 (化 ^(lb))
5Lの四頸フラスコに 95%エタノール(1. OL)を入れ、実施例 1 3)で得た MCP(2 60g)、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール ·1水和物(HOBt'H O, 201g)、N—メチル
2
—ピペラジン(175g)、 1—ェチル 3— (3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド 塩酸塩 (水溶性カルポジイミド: WsCI, 252g)を添加し、室温で 1.5時間攪拌した。 反応液に濃塩酸(182mL)を滴下した後エタノール(1.3L)を添カ卩し、 50°Cで 1時間 攪拌した。反応液の温度をゆっくりと室温に戻し(7°CZ時間)、さらに 2時間氷冷した 。その後、結晶を濾取し、 600mLのエタノールで結晶を洗浄した。得られた結晶を減 圧乾燥して、粗製の標題ィ匕合物(344g, 95%)を得た。 3Lの三頸フラスコにて、上 記粗製標題ィ匕合物(340g)を 70%エタノール(112mL)に添加し、 60°Cに加熱して 溶解後グラスフィルターで濾過した。フラスコを 70%エタノール(68mL)およびェタノ ール(500mL)で洗浄し、洗浄液を濾液に加えた。 10L四頸フラスコに濾液を移し、 エタノールを 3.4Lカ卩え、これを 60°Cに加熱し 2時間攪拌した。その後ゆっくりと 50°C まで冷却して 1.5時間攪拌し、結晶を徐々に析出させた。さらにゆっくりと氷温まで降 温したのち結晶を濾取した。得られた結晶を 700mLのエタノールで洗浄した後減圧 乾燥して、標題ィ匕合物(303g, 89%)を得た。
mp227-228°C(decomp. ) ;JH NMR(d Ο) δ 2.95 (s, 3Η) , 3.2— 3.6(b
2
r,〜4H), 4.09(s, 3H), 7.26 (s, 1H), 7.47(d, J = 9.4Hz, 1H), 7.48— 7. 5 l(m, 1H), 7.69(d, J = 7.8Hz, 1H), 7.91(d, J = 9.4Hz, 1H), 7.97 (dd , J = 7.8, 7.4Hz, 1H), 8.43(d, J = 5.1Hz, 1H) .
[0100] 「実施例 2Ί 1— (6—メトキシピリダジン— 3—ィル)—5— (ピリジン— 2—ィル)—1H ピラゾールー 3—ィル Ί (4 メチルビペラジン 1 ィル)メタノン(化合物( la) )の
(方法 1)
1L四頸フラスコにァセトニトリル(350mL)を入れ、実施例 1— 3)で得た MCP (35 . Og), HOBt-H 0(37. lg)、 N—メチルーピペラジン(23.6g)、WsCI(30.9g)を
2
添加し、室温で 16時間攪拌した。反応液にトリェチルァミン(58mL)を添加し減圧濃 縮した後、水(200mL)を添カ卩し、さらに飽和炭酸水素ナトリウム水 250mLを力卩ぇ結 晶を析出させた。結晶の析出した懸濁液をクロ口ホルム(220mL)で 3回抽出し、炭 酸水素ナトリウム水 220mL、蒸留水 220mLで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで 乾燥した後 45gまで濃縮し、へキサンを 450mL添加してスラリー処理を行った。その 後、結晶を濾取し、得られた結晶を減圧乾燥して、標題ィ匕合物 (41.7g, 93%)を得 た。
mp 139 - 140°C (decomp . ) NMR(CDCl) δ 2.33 (s, 3H), 2.45 (m
3
, 2H), 2.51 (m, 2H), 3.86 (m, 2H), 4.07 (m, 2H), 4. ll(s, 3H), 7.10 ( s, 1H), 7. 13(d, J = 9.1Hz, 1H), 7.22(dd, J=4.8, 7.5Hz, 1H), 7.58 (d , J = 7.8Hz, 1H), 7.74(dd, J = 7.5, 7.8Hz, 1H), 7.79(d, J = 9.1Hz, 1 H), 8.41(d, J=4.8Hz, 1H).
[0101] (方法 2)
1L三頸フラスコに実施例 1—4)で得た化合物(lb) 126.7gを入れ、水(640mL) を添カ卩し、 50°Cにて攪拌しながら 5NNaOH水溶液(64mL)を滴下した。滴下修了 後、反応液を 2°Cまで冷却した。析出した結晶の懸濁した反応液を濾過し、得られた 結晶を水(200mL)で洗浄した後、減圧乾燥して化合物(la) (95.9g;83%)を得 た。
[0102] 「実施例 3Ί 「1 (6—メトキシピリダジン— 3—ィル)ー5—(ピリジンー2—ィル) 1
Η ゾール 3—ィル 114—メチルビペラジン一 1 ィル)メタノン '1L—酒石酸 50mL二頸フラスコに 80%イソプロパノール (10mL)、実施例 2で得た化合物(la) (2.5g)、L—酒石酸(1. Og)を入れ 60°Cに加熱し溶解した。イソプロパノール(5m L)、続いてイソプロパノール (lOmL)を添カ卩し結晶を析出させた。その後ゆっくりと室 温まで冷却した後、氷冷し、結晶を濾取した。得られた結晶は減圧乾燥して、標題ィ匕 合物 (3.3g, 96%)を得た。
mpl80- 181°C (decomp. ); NMR(DO) δ 2.99 (s, 3H), 3.1— 3.9(
2
m,〜8H), 4.08 (s, 3H), 4.45 (s, 2H), 7.26 (s, 1H), 7.46(d, J = 9.4Hz , 1H), 7.47-7.5 l(m, 1H), 7.68(d, J = 8.0Hz, 1H), 7.90(d, J = 9.4H z, 1H), 7.97(dd, J = 7.6, 8.0Hz, 1H), 8.42(d, J=4.9Hz, 1H) .
[0103] なお、実施例 1〜3の NMRスペクトルにおいて、 a)は、 TMSを標準とし、 b)は TPS
((3 トリメチルシリル)一 2, 2, 3, 3— d4 プロピオン酸ナトリウム)を標準としている ことを意味する。
[0104] 「実施例 4Ί 「1 (6 メトキシピリダジン一 3 ィル)ー5 (ピリジンー2—ィル) 1 H ピラゾールー 3—ィル Ί (4ーメチルビペラジン ί ィル)メタノン · 1 酴塩 (化合 • (ib)) ¾7k )の
MCPを N, N ジメチルホルムアミドに溶解し、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾール、 1 一(3—ジメチルァミノプロピル) 3—ェチルカルボジイミド塩酸塩、およびトリェチル ァミン存在下、 N—メチルビペラジンと反応させた。反応液に水と酢酸ェチルを加え て分液し、さらに水層を酢酸ェチルで抽出した。有機層を併せて飽和食塩水で洗浄 し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。濾別後、溶媒を減圧留去して得た残渣をシリカゲ ルカラムクロマトグラフィーで精製して、化合物(la)を得た。得られたィ匕合物(la) 99 .98mgを、 100/0含水エタノーノレ(0.8ml)【こ溶解し、 0.022mLの濃塩酸をカロえ 70 °Cに加温、溶解した。室温に戻した後 2日間静置し結晶を析出させた。析出した結晶 を濾取し、風乾し、化合物(lb)無水物の結晶を 63.4mg(58%)得た。元素分析: 理論値(C H NO -HC1);C, 54.87;H, 5.33;N, 23.57; CI, 8.52.実測値;
19 21 7 2
C, 54.63;H, 5.33;N23.50; CI, 8.64.
本結晶について、常法に従い粉末 X線回折、熱分析 (TGZDTA)を実施した。結 果を図 1 Aおよび図 IBに示す。
[0105] 「実施例 5Ί 「1 (6 メトキシピリダジン— 3 ィル)ー5 (ピリジンー2—ィル) 1 H ピラゾールー 3—ィル Ί (4ーメチルビペラジン 1 ィル)メタノン · 1塩酸塩(化合 物(lb) )2水禾 D物の結晶
実施例 1 4)で得られた化合物(lb)の無水物(200. Omg)をシャーレにとり、飽 和硝酸カリウム水溶液 (93% RH)を共存させたデシケーター中に室温で 7日間保 存し、吸湿させた結晶を得た(216. lmg)0
元素分析:理論値(C H N O -HC1-2H O); C, 50. 50;H, 5. 80;N, 21. 70;
19 21 7 2 2
CI, 7. 85.実測値; C, 50. 42;H, 5. 74 ;N, 21. 44; CI, 7. 83.
本結晶の粉末 X線回折および TGZDTAを常法に従って測定した。結果を図 2A および図 2Bに示す。
[0106] 「実施例 6Ί 「1 (6 メトキシピリダジン一 3 ィル)ー5 (ピリジンー2—ィル) 1 H ピラゾール 3—ィル Ί (4 メチルビペラジン 1 ィル)メタノン '1L 酒石酸 ( ·Πο)) ¾7Κ·の
実施例 2で得られた、化合物(la) 3. Ogを、 5%含水エタノール(30ml)に溶解し、 1. 24gの L—酒石酸をカ卩ぇ 50°Cに加温、溶解した。室温に戻し、 15時間スターラー にて攪拌した。析出した結晶を濾取、風乾し、化合物(lc)の結晶 4. 0g(96%)を得 た。
元素分析:理論値(C H N O 'C H O ) ;C, 52. 17;H, 5. 14;N, 18. 52.実測
19 21 7 2 4 6 6
値; C, 51. 91;H, 4. 95;N, 18. 56.
本結晶について、粉末 X線回折、熱分析 (TGZDTA)を常法に従って測定した。 結果を図 3Aおよび図 3Bに示す。
[0107] 「実施例 7Ί 1—(6 メトキシー 3 ピリダジニル)ー5—(2 ピリジニル) 1H ビラ ゾール 3—カルボン酸(MCP)
CHP(3. 5g)のメタノール溶液(100ml)に MDP (5. Og)および濃塩酸(lml)をカロ え、 14時間加熱還流した。反応液を 50°Cに冷却後、そのままの温度にて 28%ナトリ ゥムメトキシドのメタノール溶液(12. Oml)をカ卩え、 1時間攪拌した。次いで、反応液 に 1N水酸ィ匕ナトリウム水溶液(15. Oml)をカ卩え、 50°Cにて 1時間攪拌した後、室温 まで冷却した。反応液に水 (45ml)、活性炭(250mg)を添加し、室温にて 1時間攪 拌した。活性炭を濾去後、濾液に 5N塩酸 (8. Oml)を添加し、 pH3. 0程度に調整し 、室温にて 1時間攪拌した。析出した結晶を濾取後、減圧乾燥し、標題化合物(5. 7 3g)を得た。各種スペクトルデータは、実施例 1— 3)と完全に一致した。
[0108] 「実施例 81 1—(6 メトキシ 3 ピリダジニル) 5—(2 ピリジニル) 1H ビラ ゾール 3—カルボン酸(MCP)
CHP (3. 5g)のメタノール溶液(100ml)に MDP (5. Og)およびメタンスルホン酸( 0. 78ml)をカ卩え、 14時間加熱還流した。反応液を 50°Cに冷却後、そのままの温度 にて 28%ナトリウムメトキシドのメタノール溶液(12. Oml)をカ卩え、 1時間攪拌した。次 いで、反応液に 1N水酸化ナトリウム水溶液(15. Oml)をカ卩え、 50°Cにて 1時間攪拌 した後、室温まで冷却した.反応液に水 (45ml)、活性炭(250mg)を添加し、室温 にて 1時間攪拌した。活性炭を濾去後、濾液に 5N塩酸 (8. Oml)を添加し、 pH3. 0 程度に調整し、室温にて 1時間攪拌した。析出した結晶を濾取後、減圧乾燥し、標題 化合物(5. 57g)を得た。各種スペクトルデータは,実施例 1— 3)と完全に一致した。
[0109] [実施例 9] [1ー(6—メトキシピリダジンー3—ィル)ー5—(ピリジンー2—ィル)ー1 H ピラゾールー 3 ィル] (4ーメチルビペラジン 1 ィル)メタノン · 1塩酸(化合物 (lb) )
MCP (5. Og)をァセトニトリル(50ml)に懸濁し, 1—ヒドロキシベンゾトリァゾール' 1水和物(HOBt'H O, 3. 4g)、 N—メチル—ピペラジン(3. 7ml)、ジシクロへキシ
2
ルカルポジイミド (DCC, 5. 2g)を加え、 40°Cにて 3時間攪拌した。反応液に水を加 え、そのままの温度にて 1時間攪拌した。室温まで冷却し、析出した結晶を濾別後、 得られた濾液を減圧濃縮した。残渣をエタノール(50ml)に溶解し、濃塩酸(2. 8ml )を加え、室温にて 1時間攪拌した。得られた結晶を濾取後、減圧乾燥し、標題化合 物(6. 3g)を得た。各種スペクトルデータは、実施例 1—4)と完全に一致した。
[0110] [試験例 1]吸脱湿挙動の検討
上記実施例で得た、化合物(la)、(lb)および(lc)について、常法にしたがって吸 脱湿性を評価した。すなわち、結晶約 20mgをマイクロバランス(自動水蒸気吸着装 置)に付し、相対湿度範囲 10〜90%での経時的重量を計測することにより水分の吸 脱着量を測定した。
その結果、化合物(la)、(lb)および(lc)、いずれの化合物も 40〜60%RHにお いて ± 1%以内の重量変化しか示さなかった(図 4A、図 4B、図 4C)。
[0111] [試験例 2]結晶安定性の検討
上記実施例で得た化合物(la)、 (lb) , (lc)ならびに化合物(la)の各種塩ィ匕合 物を 25°C、相対湿度、 0、 52%または 93%で 3日間保存し、重量および結晶形変化 を検討した。結果を表 1に示す。フマル酸塩は低湿度で、化合物(la)およびクェン 酸は高湿度で、結晶形の変化が観察された。なお、化合物(la)の各種塩化合物は 、実施例 3の方法に準じて製造した。化合物(lc)は、重量変化が僅かで結晶形の変 ィ匕もなぐ安定性が極めて高いことがわ力つた。
[0112] [表 1]
Figure imgf000025_0001
D O :変化無し、 2 ) X :変化有り
[0113] [試験例 3]血小板凝集抑制作用
血液凝固阻止剤として 1Z 10容量の 3. 13%クェン酸ナトリウムを用いて、ヒトある いは麻酔下モルモットから静脈血を採取し、 180gで 10分間遠心して多血小板血漿( PRP)を分離した。上層の PRPを分取後、下層をさらに 1600gで 10分間遠心して上 層の乏血小板血漿 (PPP)を分取した。 PRP200 /Z Lに化合物(1)あるいは比較例 1 〜3の溶液 1 μ Lをカ卩えて 37°Cで 2分間静置後、コラーゲン 2 Lを添カ卩して血小板 凝集を誘起した。血小板凝集率は PAM— 12C (SSRエンジニアリング)を用いて測 定した。 PPPの光透過率を 100%凝集値とし、それぞれの化合物の各濃度存在下に おける血小板の凝集率を求め、各化合物の IC 値を算出した。結果を表 2に示す。
50
[0114] [試験例 4]シクロォキシゲナーゼ— 1 (COX—1)およびシクロォキシゲナーゼ— 2 (C OX— 2)阻害作用
Cayman Chemical Companyの COX阻害薬スクリーニングアツセィキット(カタ ログ番号 560101, 560121)を用いて、各化合物の COX— 1および COX— 2阻害 活性を測定した。
測定前に反応緩衝液、ヘム、ァラキドン酸、 SnCl、 EIA緩衝液、洗浄緩衝液、プロ
2
スタグランジン(PG)スクリーニング EIA標準液、 PGスクリーニングアセチルコリンエス テラーゼ (AchE)、トレーサー(発色酵素 HRPコンジュゲート)、 PGスクリーニング EI A抗血清を用意した。
(1) COX— 1または COX— 2による PGF αの産生
2
各濃度の実施例化合物および COX— 1または COX— 2を含む反応液を 37°Cで 1 0分間静置後、ァラキドン酸 10 /z Lを加えて 37°Cで 2分間静置した。反応後に 1N— 塩酸 50 μ Lを加えて反応を停止した後、 SnCl溶液 100 μ Lをカ卩えて 5分間室温で
2
静置した。
(2) ELISAによる PGF αの定量
2
マウス抗ゥサギ IgGでコーティングした 96ゥエルプレートの各ゥエルに抗血清(ゥサ ギ抗 PGF α抗体)50 /z Lをカ卩えた後、上記の PGF α産生反応液を 2000倍に希釈
2 2
した溶液 50 レ AchEトレーサー 50 Lを順次カ卩えて室温で 18時間静置した。洗 浄緩衝液で各ゥエルを 5回洗浄して過剰の AchEトレーサーを除去後、エルマン (E11 man)試薬 200 Lを添カ卩した。 60分間暗室に静置した後、 405nmで吸光度を測定 した。
[0115] (3)阻害活性の算出
PGスクリーニング EIA標準液を用いて標準曲線を作成し、上記の吸光度から PGF αの産生量を求めた。阻害率の算出においては、実施例化合物を含まない反応液
2
を用いて得た PGF αの産生量を 100%として、実施例化合物各濃度における阻害
2
率を算出し、 IC を求めた。結果を表 2に示す。
50
[0116] [表 2]
Figure imgf000027_0001
ND:Not Determined
[0117] 化合物(la)およびィ匕合物(lb)は低濃度で、ヒトおよびモルモットの血小板凝集を 阻害した。一方、 COX—1および COX—2に対しては、血小板凝集を抑制する 100 倍の濃度の IC を示した。
50
[0118] [試験例 5] 経口吸収性の検討
絶食した体重 290— 360gのモルモット〖こ、化合物(la)に換算して 2mgZmLの濃 度になるように 0. 5%メチルセルロース(MC)に懸濁したィ匕合物(lb)を、 10mg/kg の用量で経口投与した。対照群には溶媒である 0. 5%MCのみを 5mLZkg投与し た。投与 1時間後、モルモットをケタミンとキシラジン麻酔後開腹し、腹大動脈より 1Z 10容量の 3. 13%クェン酸ナトリウムを用いて採血した。得られた血液から、試験例 3 と同様の方法で PRPを調製しコラーゲン誘発血小板凝集を測定した。ただし、血小 板凝集の惹起には終濃度で 0. 8 μ g〜2. 5 μ gのコラーゲンを用いた。
結果を図 5に示す。化合物(lb)を lOmgZkgの用量で経口投与されたモルモット の血中では、コラーゲン刺激で誘発される血小板凝集が強力に抑制された。化合物 (lb)は良好に吸収され薬効を示すことがわ力つた。

Claims

請求の範囲
次式 (lb)
Figure imgf000028_0001
で表される化合物。
[2] [1— (6—メトキシピリダジン一 3—ィル) 5— (ピリジン一 2—ィル) 1H ピラゾー ルー 3 ィル] (4 メチルビペラジン 1 ィル)メタノン · 1塩酸。
[3] 無水物である、請求項 1または 2に記載の化合物。
[4] 2水和物である、請求項 1または 2に記載の化合物。
[5] 次式 (Ic)
[化 2]
Figure imgf000028_0002
で表される化合物。
[6] [1— (6—メトキシピリダジン一 3—ィル) 5— (ピリジン一 2—ィル) 1H ピラゾー ルー 3 ィル] (4 メチルビペラジン 1 ィル)メタノン ' 1L—酒石酸。
[7] 無水物である、請求項 5または 6に記載の化合物。
[8] 次式 (lb)
[化 3]
Figure imgf000029_0001
で表される化合物の製造方法であって、式 (II)
[化 4]
Figure imgf000029_0002
で表される化合物を含水エタノール中、 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物お よび 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存在下、 N—メチル ピぺラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製造方法。
次式 (lb)
[化 5]
Figure imgf000029_0003
で表される化合物の製造方法であって、式 (III)
[化 6]
Figure imgf000029_0004
で表される化合物をメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次に水酸ィ匕ナトリウ ムで処理することにより、式 (II)
[化 7]
Figure imgf000030_0001
で表される化合物を得、さらにこれを含水エタノール中、 1ーヒドロキシベンゾトリアゾ ール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存 在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製 造方法。
次式 (lb)
[化 8]
Figure imgf000030_0002
で表される化合物をメタノール中、濃塩酸存在下、 3—クロ口 ンと反応させることにより、式 (III)
[化 10]
Figure imgf000031_0001
で表される化合物を得、さらにこれをメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次 に水酸ィ匕ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 11]
Figure imgf000031_0002
で表される化合物を得、さらにこれを含水エタノール中、 1ーヒドロキシベンゾトリァゾ ール · 1水和物および 1 ェチル 3—(3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存 在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製 造方法。
次式 (lb)
[化 12]
Figure imgf000031_0003
で表される化合物の製造方法であって、ァセチルビリジンとシユウ酸ジメチルエステ ルをナトリウムメトキシド存在下に、メタノール中で処理すること〖こより、式 (IV) [化 13]
Figure imgf000032_0001
で表される化合物を得、これをメタノール中、濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジ ノビリダジンと反応させることにより、式 (III)
[化 14]
Figure imgf000032_0002
で表される化合物を得、これをメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次に水 酸化ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 15]
Figure imgf000032_0003
で表される化合物を得、さらにこれを含水エタノール中、 1ーヒドロキシベンゾトリアゾ ール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存 在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製 造方法。
次式 (lb)
[化 16]
Figure imgf000033_0001
で表される化合物の製造方法であって、式 (IV)
[化 17]
Figure imgf000033_0002
で表される化合物をメタノール中、メタンスルホン酸又は濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジノピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添加し、さらに水酸化 ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 18]
Figure imgf000033_0003
で表される化合物を得、さらにこれを含水エタノール中、 1ーヒドロキシベンゾトリアゾ ール' 1水和物および 1ーェチルー 3—(3—ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存 在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製 造方法。
次式 (lb)
[化 19]
Figure imgf000034_0001
で表される化合物の製造方法であって、ァセチルビリジンとシユウ酸ジメチルエステ ルをナトリウムメトキシド存在下に、メタノール中で処理することにより、式 (IV)
[化 20]
Figure imgf000034_0002
で表される化合物を得、さらにこれをメタノール中、メタンスルホン酸又は濃塩酸存在 下、 3 クロ口— 6—ヒドラジノピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添カロ し、さらに水酸ィ匕ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 21]
Figure imgf000034_0003
で表される化合物を得、さらにこれを含水エタノール中、 1ーヒドロキシベンゾトリァゾ ール · 1水和物および 1 ェチル 3—(3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存 在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製 造方法。
次式 (lb)
[化 22]
Figure imgf000035_0001
で表される化合物の製造方法であって、式 (II)
[化 23]
Figure imgf000035_0002
で表される化合物をァセトニトリル中、 1ーヒドロキシベンゾトリァゾール' 1水和物およ びジシクロへキシルカルボジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反応させ、次に濃 塩酸で処理することを特徴とする製造方法。
次式 (lb)
[化 24]
Figure imgf000035_0003
で表される化合物の製造方法であって、式 (III)
[化 25]
Figure imgf000035_0004
で表される化合物をメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次に水酸ィ匕ナトリウ ムで処理することにより、式 (II)
[化 26]
Figure imgf000036_0001
で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル中、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾー ル' 1水和物およびジシクロへキシルカルボジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反 応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製造方法。
次式 (lb)
[化 27]
Figure imgf000036_0002
で表される化合物の製造方法であって、式 (IV)
[化 28]
Figure imgf000036_0003
で表される化合物をメタノール中、濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジノピリダジ ンと反応させることにより、式 (III)
[化 29]
Figure imgf000037_0001
で表される化合物を得、さらにこれをメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次 に水酸ィ匕ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 30]
Figure imgf000037_0002
で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル中、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾー ル' 1水和物およびジシクロへキシルカルボジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反 応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製造方法。
次式 (lb)
[化 31]
Figure imgf000037_0003
で表される化合物の製造方法であって、ァセチルビリジンとシユウ酸ジメチルエステ ルをナトリウムメトキシド存在下に、メタノール中で処理することにより、式 (IV)
[化 32]
Figure imgf000037_0004
で表される化合物を得、これをメタノール中、濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジ ノビリダジンと反応させることにより、式 (III)
[化 33]
Figure imgf000038_0001
で表される化合物を得、これをメタノール中、ナトリウムメトキシドと反応させ、次に水 酸化ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 34]
Figure imgf000038_0002
で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル中、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾー ル' 1水和物およびジシクロへキシルカルボジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反 応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製造方法。
次式 (lb)
[化 35]
Figure imgf000038_0003
で表される化合物の製造方法であって、式 (IV) [化 36]
Figure imgf000039_0001
で表される化合物をメタノール中、メタンスルホン酸又は濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジノピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添加し、さらに水酸化 ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 37]
Figure imgf000039_0002
で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル中、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾー ル' 1水和物およびジシクロへキシルカルボジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反 応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製造方法。
次式 (lb)
[化 38]
Figure imgf000039_0003
で表される化合物の製造方法であって、ァセチルビリジンとシユウ酸ジメチルエステ ルをナトリウムメトキシド存在下に、メタノール中で処理することにより、式 (IV)
Figure imgf000040_0001
で表される化合物を得、次いでこれをメタノール中、メタンスルホン酸又は濃塩酸存 在下、 3—クロ口一 6—ヒドラジノピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添 加し、さらに水酸ィ匕ナトリウムで処理することにより、式 (II)
[化 40]
Figure imgf000040_0002
で表される化合物を得、さらにこれをァセトニトリル中、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾー ル' 1水和物およびジシクロへキシルカルボジイミド存在下、 N—メチルビペラジンと反 応させ、次に濃塩酸で処理することを特徴とする製造方法。
次式 (Ic)
[化 41]
Figure imgf000040_0003
で表される化合物の製造方法であって、式 (II)
[化 42]
Figure imgf000041_0001
で表される化合物をァセトニトリル中、 1ーヒドロキシベンゾトリァゾール' 1水和物およ ぴ 1ーェチルー 3—(3 ジメチルァミノプロピル)カルボジイミド存在下、 N—メチルビ ペラジンと反応させることにより、式 (la)
[化 43]
Figure imgf000041_0002
で表される化合物を得、さらにこれを L 酒石酸と反応させることを特徴とする製造方 法。
次式 (II)
[化 44]
Figure imgf000041_0003
で表される化合物を製造する方法であって、
次式 (III)
[化 45]
Figure imgf000042_0001
で表される化合物とナトリウムメトキシドとを、メタノール中で反応させ、次に水酸化ナ トリウムで処理することを特徴とする製造方法。
[22] 次式 (II)
[化 46]
Figure imgf000042_0002
で表される化合物の製造方法であって、式 (IV)
[化 47]
Figure imgf000042_0003
で表される化合物をメタノール中、メタンスルホン酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジノ ピリダジンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添加し、さらに水酸ィ匕ナトリウムで 処理することを特徴とする製造方法。
次式 (II)
[化 48]
Figure imgf000042_0004
で表される化合物の製造方法であって、式 (IV)
[化 49]
Figure imgf000043_0001
で表される化合物をメタノール中、濃塩酸存在下、 3—クロロー 6—ヒドラジノピリダジ ンと反応させ、次いでナトリウムメトキシドを添加し、さらに水酸化ナトリウムで処理する ことを特徴とする製造方法。
[24] 請求項 1から 7のいずれか 1項に記載の化合物と製薬学的に許容される担体とを含 有する医薬組成物。
[25] 請求項 24に記載の医薬組成物を含有する医薬。
[26] 請求項 1から 7の 、ずれか 1項に記載の化合物を有効成分として含有する医薬。
[27] 虚血性疾患の予防および Zまたは治療に用いる請求項 25または 26に記載の医薬
[28] 請求項 1から 7の 、ずれか 1項に記載の化合物を有効量投与することを特徴とする 虚血性疾患の予防および Zまたは治療方法。
[29] 請求項 1から 7のいずれ力 1項に記載の化合物の、医薬を製造するための使用。
PCT/JP2005/014405 2004-08-06 2005-08-05 抗血小板薬およびその製造方法 WO2006013962A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2007001566A MX2007001566A (es) 2004-08-06 2005-08-05 Agente antiplaqueta y procedimiento para producir el mismo.
EP05768939A EP1775293A4 (en) 2004-08-06 2005-08-05 Antithrombocytochemicals and process for their preparation
US11/659,086 US20090137600A1 (en) 2004-08-06 2005-08-05 Antiplatelet agent and process for producing the same
AU2005268058A AU2005268058A1 (en) 2004-08-06 2005-08-05 Antiplatelet agent and process for producing the same
JP2006531585A JPWO2006013962A1 (ja) 2004-08-06 2005-08-05 抗血小板薬およびその製造方法
CA002574626A CA2574626A1 (en) 2004-08-06 2005-08-05 Antiplatelet agent and process for producing the same
IL180988A IL180988A0 (en) 2004-08-06 2007-01-25 Antiplatelet agent and process for producing the same
NO20070986A NO20070986L (no) 2004-08-06 2007-02-21 Antiblodplate middel og fremgangsmate for fremstilling derav

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004230011 2004-08-06
JP2004-230011 2004-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006013962A1 true WO2006013962A1 (ja) 2006-02-09

Family

ID=35787240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/014405 WO2006013962A1 (ja) 2004-08-06 2005-08-05 抗血小板薬およびその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20090137600A1 (ja)
EP (1) EP1775293A4 (ja)
JP (1) JPWO2006013962A1 (ja)
KR (1) KR20070046099A (ja)
CN (1) CN101072769A (ja)
AU (1) AU2005268058A1 (ja)
CA (1) CA2574626A1 (ja)
IL (1) IL180988A0 (ja)
MX (1) MX2007001566A (ja)
NO (1) NO20070986L (ja)
RU (1) RU2007108297A (ja)
WO (1) WO2006013962A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102924476A (zh) * 2009-02-09 2013-02-13 沈阳药科大学 新噁嗪类化合物及其用途
CN101486714B (zh) * 2009-02-09 2013-03-20 沈阳药科大学 新噁嗪类化合物及其抗血小板聚集的用途
CN101486713B (zh) * 2009-02-09 2013-05-15 沈阳药科大学 呋喃并[2,3-h]色烯类化合物及其抗血小板聚集的用途
KR20120027265A (ko) * 2009-04-27 2012-03-21 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 살충성 피리딘 화합물

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141261A (ja) * 1989-09-22 1991-06-17 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd ピラゾール誘導体、その製造法およびそれを含有する医薬組成物
JPH0673014A (ja) * 1992-06-23 1994-03-15 Elf Sanofi 新規なピラゾール誘導体、それらを調製する方法、及びこれらを含有する薬学的組成物
WO2004002409A2 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Nitromed, Inc. Cyclooxygenase-2 selective inhibitors, compositions and methods of use
WO2004069824A1 (ja) * 2003-02-07 2004-08-19 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. ピラゾール誘導体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3994453B2 (ja) * 1995-10-13 2007-10-17 日産化学工業株式会社 ピラゾロン類
PL377778A1 (pl) * 2002-12-02 2006-02-20 Astellas Pharma Inc. Pochodne pirazolu
US20060189591A1 (en) * 2003-04-21 2006-08-24 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Five-membered heterocyclic derivative

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03141261A (ja) * 1989-09-22 1991-06-17 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd ピラゾール誘導体、その製造法およびそれを含有する医薬組成物
JPH0673014A (ja) * 1992-06-23 1994-03-15 Elf Sanofi 新規なピラゾール誘導体、それらを調製する方法、及びこれらを含有する薬学的組成物
WO2004002409A2 (en) * 2002-06-27 2004-01-08 Nitromed, Inc. Cyclooxygenase-2 selective inhibitors, compositions and methods of use
WO2004069824A1 (ja) * 2003-02-07 2004-08-19 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. ピラゾール誘導体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1775293A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005268058A1 (en) 2006-02-09
IL180988A0 (en) 2007-07-04
EP1775293A1 (en) 2007-04-18
NO20070986L (no) 2007-04-20
EP1775293A4 (en) 2009-09-16
CA2574626A1 (en) 2006-02-09
US20090137600A1 (en) 2009-05-28
MX2007001566A (es) 2007-04-16
KR20070046099A (ko) 2007-05-02
RU2007108297A (ru) 2008-09-20
JPWO2006013962A1 (ja) 2008-05-01
CN101072769A (zh) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105121429B (zh) 补体途径调节剂和其用途
CN104892502B (zh) 作为醛固酮合酶抑制剂的芳基吡啶
TW200815422A (en) Heteroaryl derivatives as cytokine inhibitors
CA3007280A1 (en) Apelin receptor agonists and methods of use
TW200530225A (en) Crystalline polymorph of a bisulfate salt of a thrombin receptor antagonist
CN106061968B (zh) 四唑酮-取代的二氢吡啶酮mgat2抑制剂
KR20150130415A (ko) 질환의 치료에 유용한 헤테로환식 화합물
JP6811233B2 (ja) Tnfアルファの修飾因子として有用な環状化合物
CN104918935A (zh) 二氢吡唑gpr40调节剂
JP2009542642A (ja) 新規ピリジン類似体
KR20120114174A (ko) 1-(3-시아노-1-아이소프로필-인돌-5-일)피라졸-4-카르복실산의 결정형과 그의 제조방법
EP3114121A1 (en) Dihydropyridinone mgat2 inhibitors for use in the treatment of metabolic disorders
EP3004059A1 (en) Dihydropyridinone mgat2 inhibitors
JPH06505979A (ja) ベンゾフラン誘導体
TW201309698A (zh) 四氫咔啉衍生物
CN110049974A (zh) 嘧啶酮衍生物及其用于中和趋化因子的生物活性的用途
WO2006013962A1 (ja) 抗血小板薬およびその製造方法
KR20230043885A (ko) 트리시클릭 헤테로사이클
KR20230035311A (ko) Nek7 키나제의 억제제
CN107207476A (zh) 吲哚和氮杂吲哚衍生物及其用于神经退化性疾病中的用途
EP3154944A2 (en) Substituted pyridinones as mgat2 inhibitors
WO2008053602A1 (fr) Dérivé de 5-(1h-1,2,3-triazol-4-yl)-1h-pyrazole
US20080125409A1 (en) 1,5-Diheterocycle-1H-Triazole Derivative
TWI746660B (zh) 尿素衍生物及其用途
JP2011516444A (ja) Hdl−コレステロール上昇剤としての2−トリフルオロメチルニコチンアミド誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006531585

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2574626

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005768939

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 180988

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580025564.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200700912

Country of ref document: ZA

Ref document number: 2005268058

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11659086

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077002809

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/a/2007/001566

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005268058

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20050805

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005268058

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007108297

Country of ref document: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005768939

Country of ref document: EP