WO2006006203A1 - ストラットマウント - Google Patents

ストラットマウント Download PDF

Info

Publication number
WO2006006203A1
WO2006006203A1 PCT/JP2004/009711 JP2004009711W WO2006006203A1 WO 2006006203 A1 WO2006006203 A1 WO 2006006203A1 JP 2004009711 W JP2004009711 W JP 2004009711W WO 2006006203 A1 WO2006006203 A1 WO 2006006203A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wall portion
strut mount
curved
surface side
peripheral wall
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/009711
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyuki Tamura
Original Assignee
Toyo Tire & Rubber Co.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire & Rubber Co.,Ltd. filed Critical Toyo Tire & Rubber Co.,Ltd.
Priority to PCT/JP2004/009711 priority Critical patent/WO2006006203A1/ja
Priority to JP2006527646A priority patent/JP4413228B2/ja
Publication of WO2006006203A1 publication Critical patent/WO2006006203A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/54Arrangements for attachment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G13/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
    • B60G13/001Arrangements for attachment of dampers
    • B60G13/003Arrangements for attachment of dampers characterised by the mounting on the vehicle body or chassis of the damper unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/58Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/128Damper mount on vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/45Stops limiting travel
    • B60G2204/4502Stops limiting travel using resilient buffer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/70Materials used in suspensions
    • B60G2206/71Light weight materials
    • B60G2206/7102Aluminium alloys

Definitions

  • the present invention relates to a strut mount.
  • a strut suspension is generally provided with a shock absorber for attenuating vertical vibration.
  • the tip of the shock absorber is usually located on the vehicle body side, and a structure in which the tip of the mouth is supported on the vehicle body side via a vibration isolation base of a strut mount is conventionally known.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2001-171323 discloses a core material (inner cylinder) fixed to the tip of a shock absorber, and a rubber elastic body (vibration isolation base) vulcanized and bonded to the core material And a strut mount that includes a pair of upper and lower bracket members that define a box portion (storage chamber) in which the rubber elastic body is stored.
  • the pair of upper and lower bracket members for example, one is formed in a substantially flat plate shape and the other is formed in a substantially cup shape, and these two members are stacked and assembled.
  • a substantially cylindrical storage chamber is defined in the interior. The anti-vibration base is stored in the storage chamber while being compressed between the pair of bracket members.
  • a cup member having a substantially S-shaped cross section is attached to the bottom surface side (axle side surface) of the bracket member, and the cup member is formed in a substantially cylindrical shape from urethane or the like.
  • the base end of the band bumper is stored and held.
  • the bottom surface of the bracket member receives the upper end surface of the bound bumper, thereby exerting a stopper action.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-171323 (Fig. 1 etc.)
  • bracket members it is conceivable to replace these bracket members from iron to aluminum alloy as a means of light weight.
  • the structure of the iron bracket member is adopted as it is for the aluminum alloy bracket member. Then, there was a problem that the strength was insufficient with respect to the load input to the bracket member via the bound bumper or the vibration-proof base.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a strut mount that can achieve a significant weight reduction while reducing the assembly cost.
  • the strut mount according to claim 1 is composed of an inner cylinder fixed to the tip of the rod of the shock absorber and a rubber-like elastic body that is vulcanized and bonded to the inner cylinder.
  • a pair of upper and lower upper and lower bracket members that define a storage section in which the vibration isolating base is stored, and a bound bumper that acts as a stopper when the shock absorber is compressed.
  • the upper and lower bracket members are each made of an aluminum alloy, and the bound bumper holding member is formed on the lower surface side of the lower bracket member. Has been.
  • the strut mount according to claim 2 is the strut mount according to claim 1, wherein the lower bracket member includes a peripheral wall portion forming a peripheral wall of the storage portion, and a peripheral wall portion thereof A bottom wall portion that protrudes toward the inner peripheral surface side at one end side of the housing and forms a bottom wall of the storage portion, and has an opening portion through which the inner cylinder is inserted at a substantially central portion, and the bottom wall portion and the peripheral wall At least inside the peripheral wall portion in an axial sectional view.
  • a first curved portion whose peripheral surface side is curved in an arc shape, and a lower bracket overlapping wall which is attached to the vehicle body side in a state of projecting to the outer peripheral surface side on the other end side of the peripheral wall portion and overlapping the upper bracket member
  • the lower bracket overlapping wall portion is formed thinner than the peripheral wall portion, and the bottom wall portion is formed thicker than the peripheral wall portion, and the first bay curved portion.
  • the radius of curvature of the circular arc located on the inner peripheral surface side of the peripheral wall portion in the axial cross section is in the range of about 2 to 3 times the plate thickness of the peripheral wall portion.
  • the strut mount according to claim 3 is the strut mount according to claim 2, wherein the bound bumper holding member is an outer peripheral surface of the first bending portion in the axial sectional view. It is integrally formed on the side.
  • the strut mount according to claim 4 is the strut mount according to claim 2 or claim 3, wherein the lower bracket member includes the lower bracket overlapping wall portion, the peripheral wall portion, And a second curve portion that is curved in an arc shape in the sectional view in the axial direction, and the radius of curvature of the arc located on the outer peripheral surface side of the peripheral wall portion in the sectional view in the axial direction of the second curved portion Is smaller than the radius of curvature of the arc located on the inner peripheral surface side of the peripheral wall portion in the axial sectional view of the first curved portion.
  • the strut mount according to claim 5 is the strut mount according to any one of claims 1 to 4, wherein the upper bracket member is overlapped with the lower bracket member.
  • a lid having an upper bracket overlapping wall portion to be attached to the vehicle body, a lid wall of the storage portion, and compressing the vibration-proof base between the lower bracket member and an opening at a substantially central portion thereof A wall portion, and an inclined wall portion that is interposed between the lid wall portion and the upper bracket overlapping wall portion and inclines in a tapered shape spreading upward in the axial sectional view, and the lid wall portion and the inclined wall portion Is formed thicker than the upper bracket overlapping wall.
  • the inclined wall portion has a tapered inclination angle on the upper surface side in the axial cross section on the lower surface side. And the thickness of the inclined wall portion gradually increases from the lid wall portion to the upper bracket overlapping wall portion according to the direction force.
  • the strut mount according to claim 7 is described in claim 5 or 6.
  • the upper bracket member is interposed between the upper bracket overlapping wall and the inclined wall portion and is curved in an arc shape in the axial sectional view
  • the inclined wall portion and the inclined wall portion A fourth bending portion interposed between the lid wall portion and curved in an arc shape in the axial cross-sectional view, and located on the lower surface side of the upper bracket overlapping wall in the axial cross-sectional view of the third bending portion.
  • the radius of curvature of the arc is the largest among the arcs in the axial cross section of the third and fourth curved portions.
  • the upper bracket member and the lower bracket member are made of an aluminum alloy, they are significantly lighter than conventional products made of iron. There is an effect that a habit can be aimed at. Also, since the bound bumper holding member is formed integrally with the lower bracket member, it is possible to simplify the assembly process by eliminating the need for joining these members (caulking work, welding work, etc.) If the assembly cost can be greatly reduced, there is an effect.
  • the lower bracket overlapping wall portion is formed thinner than the peripheral wall portion. There is an effect that the weight of the entire strut mount can be reduced. On the other hand, since the bottom wall portion is formed thicker than the peripheral wall portion, there is an effect that a high strength can be secured against a load input to the bottom wall portion via the bound bumper.
  • the radius of curvature of the arc located on the inner peripheral surface side of the peripheral wall portion in the axial section of the first curved portion is set in a range of about 2 to about 3 times the plate thickness of the peripheral wall portion. Therefore, there is an effect that the strength of the bottom wall portion can be effectively ensured while reducing the weight.
  • the thickness of the peripheral wall portion is suppressed from becoming unnecessarily thick, and the concentration of stress is reduced while achieving light weight.
  • the stress can be dispersed and the strength against the load input to the bottom wall through the bound bumper is increased. Secure The power to do S.
  • the bound bumper holding member is attached to the peripheral wall portion in the axial section of the first curved portion. Since it is integrally formed on the outer peripheral surface side, it is possible to increase the thickness of the first curved portion S, and as a result, the strength of the bottom wall portion can be efficiently ensured with a minimum increase in weight. It has an effect.
  • the bound bumper holding member is integrally formed at a predetermined position to hold the bound bumper. If it is configured to serve both the role of ensuring the thickness (that is, ensuring the strength), the overall weight reduction can be efficiently achieved while ensuring the strength at the predetermined position. can do.
  • the lid wall portion and the inclined wall portion are connected to the upper bracket. Since it is formed to be thicker than the overlapped wall portion, there is an effect that it is possible to simultaneously achieve weight reduction and strength securing. In other words, since the upper bracket overlapping wall portion is formed to be thinner, the weight of the entire strut mount can be reduced accordingly. On the other hand, since the lid wall portion and the inclined wall portion are formed thicker, there is an effect that a high strength can be secured against a load input to the lid wall portion via the vibration isolating base.
  • the thickness of the inclined wall portion is changed from the lid wall portion to the upper bracket overlapping wall portion. Since it is configured so as to increase gradually according to the force, there is an effect S that it is possible to effectively ensure a higher strength against the load input to the lid wall through the vibration-proof base.
  • the upper bracket polymerization in the axial section of the third bending portion Since the radius of curvature of the arc located on the lower surface side of the wall is configured to be the largest of the arcs in the axial cross section of the third and fourth curved parts, the overall weight is reduced. Further, there is an effect that it is possible to effectively ensure a higher strength against the load input to the lid wall portion through the vibration-proof base.
  • FIG. 1 is a front view of a strut mount according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the strut mount taken along line II-II in FIG.
  • FIG. 3 is a partially enlarged sectional view of a lower bracket member.
  • FIG. 4 is a partially enlarged sectional view of an upper bracket member.
  • FIG. 1 is a front view of a strut mount 100 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the strut mount 100 taken along line II-II in FIG.
  • the rod 20 of the shock absorber, the bound bumper 30 and the nut 40 screwed to the tip of the rod 20 are virtually illustrated using a two-dot chain line.
  • the front suspension of an FR type automobile is applied as an application target of the present invention.
  • the explanation will be made using the strut mount 1 used in the assembly. However, it is of course possible to apply the present invention to a different strut mount.
  • the strut mount 100 is for supporting the tip of a shock absorber (rod 20) on the side of the vehicle body (not shown). As shown in FIGS.
  • the main body 2 is mainly composed of the lower and upper bracket members 3 and 4.
  • the inner cylinder 1 is a cylindrical body made of a steel material, and a rod 20 of a shock absorber (not shown) is provided on the inner peripheral side of the cylindrical body. Passed.
  • the rod 20 is fastened and fixed to the inner cylinder 1 by a nut 40 screwed to the tip thereof.
  • a flange la is formed to project radially in the form of a flange.
  • the vibration-proof base 2 is formed from a rubber-like elastic body to a donut-like body, and is vulcanized and bonded to the flange portion la of the inner cylinder 1. As will be described later, the vibration-proof base 2 is stored in a compressed state in a storage portion defined by the lower and upper bracket members 3 and 4, and is subjected to a predetermined pre-compression.
  • the lower and upper bracket members 3 and 4 are configured as a cold forged product of aluminum alloy, and these bracket members 3 and 4 are overlapped.
  • a storage portion for storing the above-described vibration-proof base 2 is defined.
  • the strut mount 100 has the lower and upper bracket members 3 and 4 made of an aluminum alloy. Light weight can be achieved. In addition, since it is configured as a cold forged product, the machining cost can be greatly reduced compared to a hot forged product.
  • bracket members 3 and 4 are fixed to the vehicle body (not shown) by a plurality of bolts 5 (three in the present embodiment). Further, as shown in FIG. 1, the bolts 5 are arranged at substantially equal intervals in the circumferential direction (in the present embodiment, at intervals of approximately 120 degrees).
  • a bound bumper holding member 3f for holding the bound bumper 30 is formed on the lower surface side of the lower bracket member 3 (lower side in FIG. 2). . Therefore, it is not necessary to perform joining work (caulking work, welding work, etc.) of these two members (lower bracket member 3 and bound bumper holding member 3f) unlike the conventional product. As a result, pair Since the preparation process can be simplified, the assembly cost can be greatly reduced accordingly.
  • the bound bumper 30 is formed in a substantially cylindrical shape from a rubber-like elastic body, high-quality urethane, or the like, and acts as a stopper when the shock absorber is compressed. That is, when the compression allowance of the shock absorber exceeds a predetermined value, the bound bumper 30 is compressed and deformed between the shock absorber body (not shown) and the bottom wall portion 3b of the lower bracket member 3. Therefore, it exerts a stopper action (buffer action) against a large load input.
  • the lower and upper bracket members 3, 4 compress the vibration-proof base 2 in the vertical direction (the vertical direction in Fig. 2) by overlapping both the members 3, 4 and As shown in Fig. 2, they are joined and fixed with the specified pre-compression.
  • this joining and fixing means a mechanical clinch that crushed and joined the bracket members 3 and 4 in the plate thickness direction is employed. This eliminates the need for a large current for welding and cooling water compared to conventional welding means, and can reduce the energy used, thereby greatly reducing the joining cost.
  • the lower bracket member 3 includes a peripheral wall portion 3a, a bottom wall portion 3b, a first curved portion 3c, a lower bracket overlapping wall portion 3d, and a second curved portion 3e. And a bound bumper holding member 3f, and is formed in a substantially deep dish shape as a whole. Further, as shown in FIG. 1, it is formed in a substantially triangular shape when viewed from above. The detailed configuration of the lower bracket member 3 will be described later (see FIG. 3).
  • the upper bracket member 4 mainly includes an upper bracket overlapping wall portion 4a, a lid wall portion 4b, and an inclined wall portion 4c, and is formed in a stepped plate shape as a whole. Has been. An opening 4bl is formed through substantially the center, and a space for fastening the nut 40 is secured by the opening 4bl.
  • the upper bracket member 4 is formed in a substantially triangular shape slightly smaller than the lower bracket member 3 described above, as shown in FIG. The top position is superposed. The detailed configuration of the upper bracket member 4 will be described later (see FIG. 4).
  • FIG. 4 is a partially enlarged cross-sectional view of the lower bracket member 3.
  • FIG. 3 corresponds to a cross-sectional view taken along line II-II in FIG. 1, that is, an axial cross-sectional view.
  • the lower bracket member 3 in the present embodiment is configured so that the strength of the bottom wall portion 3b can be effectively ensured while achieving light weight as a whole.
  • the peripheral wall portion 3a is a portion that forms the peripheral wall of the storage portion for storing the above-described anti-vibration base 2 (see FIG. 2), and as shown in FIG.
  • the bottom wall 3b is formed on the right side (lower side in Fig. 3), and the lower bracket overlap wall 3d is formed on the other peripheral side (upper left side in Fig. 3). Yes.
  • the bottom wall portion 3b is a portion for forming the bottom wall of the storage portion described above (see FIG. 2), and the inner cylinder 1 (see FIG. An opening 3b 1 is formed to allow insertion (see 2).
  • the lower bracket overlapping wall portion 3d is a portion that is attached to the vehicle body side in a state of being overlapped with the upper bracket overlapping wall portion 4a (see FIG. 2) of the upper bracket member 4, and the bolt 5 is fixedly installed. (See Figure 2).
  • the plate thickness tl of the lower bracket overlap wall portion 3d is formed thinner than the plate thickness t2 of the peripheral wall portion 3a (tl ⁇ t2), and the plate thickness t3 of the bottom wall portion 3b is The wall thickness is greater than the thickness t2 of the peripheral wall (t2 to t3).
  • tl 3 mm
  • t2 4 mm
  • t3 6.5 mm.
  • the weight of the entire strut mount 100 can be reduced.
  • the bottom wall portion 3b is formed thicker than the peripheral wall portion, it is possible to ensure high strength against the load input to the bottom wall portion 3b via the bound bumper 30 (see FIG. 2). .
  • a thickness change cannot be imparted by conventional iron press products, and can be imparted for the first time by using an aluminum alloy as in the present invention. As a result, weight reduction and strength securing can be achieved at the same time.
  • the first curved portion 3c is interposed between the peripheral wall portion 3a and the bottom wall portion 3b, and is on the inner peripheral surface side (right side in FIG. 3) of the peripheral wall portion 3a in the axial sectional view. Is curved in an arc shape with a radius of curvature Ril.
  • the outer side of the first bending portion 3c (the outer peripheral surface side of the peripheral wall portion 3a) is also curved in an arc shape, and its radius of curvature is Ro2.
  • the radius of curvature Ril of the inner arc of the first curved portion 3c (the arc positioned on the inner peripheral surface side of the peripheral wall 3a) is approximately twice as large as the plate thickness t2 of the peripheral wall 3a.
  • the range is approximately three times (2 X t2 ⁇ Ril ⁇ 3 X t2) 0 This ensures that the strength of the bottom wall 3b against the load is input through the bound bumper 30. Can do.
  • the plate thickness (t2) of the peripheral wall portion 3a is suppressed from becoming unnecessarily thick, thereby reducing the weight.
  • Stress concentration occurs while making the base of the bottom wall portion 3b a circular arc with a sufficiently large radius of curvature (Ril), so that stress can be dispersed and the bottom against the load input through the bound bumper 30 The strength of the wall 3b can be further secured.
  • the bound bumper holding member 3f is integrally formed on the outer peripheral surface side of the first bending portion 3c. More specifically, the bound bumper holding member 3f is formed to project downward (downward in FIG. 3) at the connecting portion between the outer peripheral surface of the first curved portion 3c and the lower surface of the bottom wall portion 3b.
  • the thickness of the first curved portion 3c can be increased, and the strength of the bottom wall portion 3b can be effectively ensured. That is, if the thickness of the first curved portion 3c is increased only to ensure strength, the achievement of weight reduction is impeded, and thus the bound bumper 30 is held and fixed to the bound bumper holding member 3f. By combining the role for ensuring the strength and the role for ensuring the strength, the strength of the bottom wall portion 3b can be efficiently achieved while reducing the overall weight. [0061] Between the peripheral wall 3a and the lower bracket overlapping wall 3d, as shown in Fig. 3, a second bending portion 3e that is curved in an arc shape in the axial cross-sectional view is interposed.
  • the second curved portion 3e has a radius of curvature of an arc located on the inner side (the outer peripheral surface side of the peripheral wall portion 3a) as Ri3 and a curvature of an arc located on the outer side (the inner peripheral side of the peripheral wall portion 3a). Radial force SRo4.
  • the radius of curvature Ri3 of the arc inside the second curved portion 3e is smaller than the radius of curvature Ril of the arc inside the first curved portion 3c (Ri3 and Ril).
  • Unnecessary thickening of the bending portion 3e inhibits weight reduction, or unnecessary increase in the diameter of the second bending portion 3e reduces the strength near the second bending portion 3e. It can be avoided.
  • FIG. 4 is a partially enlarged sectional view of the upper bracket member 4. 4 corresponds to a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. 1, that is, an axial cross-sectional view.
  • the upper bracket member 4 in the present embodiment is configured so that the strength of the lid wall portion 4b can be effectively ensured while the overall weight is reduced. .
  • the upper bracket overlapping wall portion 4a is a portion that is attached to the vehicle body side in a state of being overlapped with the lower bracket overlapping wall portion 3d of the lower bracket member 3, and a bolt 5 is fixed (see FIG. (See 2).
  • the lid wall portion 4b is a part for forming the lid wall of the storage portion for storing the above-described vibration isolating base 2 (see FIG. 2), and the vibration isolating base 2 is attached to the lower bracket. With bottom wall 3b of member 3 Compress between. Further, as described above, the opening 4bl is formed in the substantially central portion.
  • the inclined wall portion 4c is interposed between the upper bracket overlapping wall portion 4a and the lid wall portion 4b, and has a tapered shape (inverted C shape) that is widened upward in an axial sectional view. (See Fig. 2).
  • the upper bracket member 4 is formed in a stepped plate shape.
  • the plate thickness t5 of the lid wall portion 4b and the plate thickness t6 of the inclined wall portion 4c are formed to be thicker than the plate thickness t4 of the upper bracket overlap wall portion 4a (t4 ⁇ t5, t4 ⁇ t6) 0 As described above, by defining the thickness t4 and t6 of each member 4 a 4c, it is possible to simultaneously achieve weight reduction and strength securing.
  • the weight of the entire strut mount 100 can be reduced accordingly. wear.
  • the wall thickness t5, t6 of the lid wall portion 4b and the inclined wall portion 4c to be thicker than the upper bracket overlapping wall portion 4a, the load input to the lid wall portion 4b via the vibration isolating substrate 2 In contrast, a high level and strength can be secured.
  • the inclined wall portion 4c has a tapered inclination angle ⁇ 1 on the upper surface side (the upper side surface in FIG. 4) smaller than the tapered inclination angle ⁇ 2 on the lower surface side. ( ⁇ 1 ⁇ 2), the thickness t6 of the inclined wall portion 4c gradually increases from the lid wall portion 4b side to the upper bracket overlapping wall portion 4a side, and accordingly increases (t6a ⁇ t6b).
  • the plate thickness t6 of the inclined wall portion 4c is defined by the tapered inclination angles ⁇ 1 and ⁇ 2 described above.
  • a third curved portion 4cl that is curved in an arc shape in the axial sectional view is interposed, and the inclined wall between the portion 4c and the lid wall portion 4b, a fourth bending portion 4c2 that is curved in an arc shape when viewed in the axial direction is interposed.
  • the third curved portion 4cl has a radius of curvature of Ri5 on its inner side (the lower surface side of the upper bracket overlapping wall 4a, the lower side in FIG. 4), and the outer side (the upper surface side of the upper bracket overlapping wall 4a,
  • the radius of curvature of the arc located on the upper side of Fig. 4 is 3 ⁇ 4o6.
  • the fourth curved portion 4c2 has a radius of curvature Ri7 on the inner side (the upper surface side of the lid wall portion 4b, the upper side in FIG. 4), and the outer side (the lower surface side of the lid wall portion 4b,
  • the radius of curvature of the arc located on the lower side of Fig. 4 is Ro8.
  • the radius of curvature of the arcs of the third and fourth curved portions 4cl, 4c2 is Ri
  • the lower and upper bracket members 3 and 4 are mechanical clinch.
  • the case of joining is described above, but it is naturally possible to join by other means (for example, welding, etc.), which is not necessarily limited to this.

Description

明 細 書
ストラットマウント
技術分野
[0001] 本発明は、ストラットマウントに関するものである。
背景技術
[0002] ストラットサスペンションは、一般に、上下振動を減衰させるためのショックァブソー バを備えている。ショックァブソーバの先端は、通常、車体側に位置しており、この口 ッド先端をストラットマウントの防振基体を介して車体側に支持する構造が従来より知 られている。
[0003] 例えば、特開 2001— 171323号公報には、ショックァブソーバの先端に固定される 芯材(内筒)と、その芯材に加硫接着されるゴム弾性体 (防振基体)と、そのゴム弾性 体が収納されるボックス部(収納室)を画成する上下一対のブラケット部材とを備えた ストラットマウントが記載されてレ、る。
[0004] このストラットマウントによれば、上下一対のブラケット部材は、例えば、一方が略平 板状に、他方が略カップ状に、それぞれ形成されており、これら両部材を重ね合わせ て組み付けることにより、その内部に略円筒状の収納室が画成される。防振基体は、 一対のブラケット部材間で圧縮されつつ、収納室内に収納されている。
[0005] また、ブラケット部材の底面側(アクスル側の面)には、断面略 S字状のカップ部材 が取着されており、このカップ部材には、ウレタン等から略円柱形状に形成されるバ ゥンドバンパーの基端部が収納保持されている。ショックァブソーバの圧縮代が所定 値を越えた場合には、ブラケット部材の底面がバウンドバンパーの上端面を受け止め ることで、ストッパー作用を発揮する。
特許文献 1 :特開 2001—171323号公報(図 1など)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] ところで、近年、 自動車においては低燃費化の要請が強ぐそのため、 自動車メー カーからの車両用部品に対する軽量化の要請も日毎に激しくなつている。し力 なが ら、従来のストラットマウントでは、ブラケット部材として、鉄のプレス品が用いられてい たため、軽量ィ匕の要請に十分に応えることができないという問題点があった。
[0007] 一方、軽量ィヒの手段としてこれらブラケット部材を鉄からアルミニゥ合金に置き換え ることが考えられる力 その場合、鉄製のブラケット部材での構造をそのままアルミ二 ゥム合金製のブラケット部材に採用すると、バウンドバンパーや防振基体を介してブ ラケット部材に入力される荷重に対して強度不足になるという問題点があった。
[0008] また、ストラットマウントでは、ブラケット部材の底面側にバウンドバンパーを保持して おく必要がある。そのため、その底面側にカップ部材を取着してバウンドバンパーの 基端部を収納保持するが、このカップ部材をブラケット部材の底面側に取着するには 、力、しめ作業や溶接作業などが必要となり、その分、組み立てコストが嵩むという問題 点もあった。
[0009] 本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、組み立てコストの 低減を図りつつ、大幅な軽量化を図ることができるストラットマウントを提供することを 目的としている。
課題を解決するための手段
[0010] この目的を達成するために請求の範囲第 1項記載のストラットマウントは、ショックァ ブソーバのロッド先端に固定される内筒と、その内筒に加硫接着されゴム状弾性体か らなる防振基体と、その防振基体が収納される収納部を画成する上下一対の上側及 び下側ブラケット部材と、前記ショックァブソーバの圧縮時にストッパーとして作用す るバウンドバンパーを保持するためのバウンドバンパー保持部材とを備えるものであ り、前記上側及び下側ブラケット部材がそれぞれアルミニウム合金から構成されると 共に、前記下側ブラケット部材の下面側に前記バウンドバンパー保持部材がー体に 形成されている。
[0011] 請求の範囲第 2項記載のストラットマウントは、請求の範囲第 1項記載のストラットマ ゥントにおいて、前記下側ブラケット部材は、前記収納部の周壁を形成する周壁部と 、その周壁部の一端側において内周面側に張り出して前記収納部の底壁を形成す ると共に前記内筒を挿通させるための開口部を略中心部に有する底壁部と、その底 壁部と前記周壁部との間に介在し軸方向断面視において少なくとも前記周壁部の内 周面側が円弧状に湾曲する第 1湾曲部と、前記周壁部の他端側において外周面側 に張り出して前記上側ブラケット部材と重ね合わされた状態で車体側に取着される下 側ブラケット重合壁部とを備え、前記下側ブラケット重合壁部は、前記周壁部よりも薄 肉に形成され、かつ、前記底壁部は、前記周壁部よりも肉厚に形成され、前記第 1湾 曲部の軸方向断面における前記周壁部の内周面側に位置する円弧の曲率半径は、 前記周壁部の板厚に対し、略 2倍から略 3倍の範囲内とされている。
[0012] 請求の範囲第 3項記載のストラットマウントは、請求の範囲第 2項記載のストラットマ ゥントにおいて、前記バウンドバンパー保持部材は、前記軸方向断面視において、 前記第 1湾曲部の外周面側に一体に形成されている。
[0013] 請求の範囲第 4項記載のストラットマウントは、請求の範囲第 2又は第 3項に記載の ストラットマウントにおいて、前記下側ブラケット部材は、前記下側ブラケット重合壁部 と前記周壁部との間に介在し前記軸方向断面視において円弧状に湾曲する第 2湾 曲部を備え、その第 2湾曲部の前記軸方向断面視における前記周壁部の外周面側 に位置する円弧の曲率半径は、前記第 1湾曲部の前記軸方向断面視における前記 周壁部の内周面側に位置する円弧の曲率半径よりも小さくされている。
[0014] 請求範囲第 5項記載のストラットマウントは、請求の範囲第 1から第 4項のいずれか に記載のストラットマウントにおいて、前記上側ブラケット部材は、前記下側ブラケット 部材に重ね合わされた状態で車体側へ取着される上側ブラケット重合壁部と、前記 収納部の蓋壁を形成し前記防振基体を前記下側ブラケット部材との間で圧縮すると 共にその略中心部に開口部を有する蓋壁部と、それら蓋壁部と上側ブラケット重合 壁部との間に介在し前記軸方向断面視において上広がりのテーパ状に傾斜する傾 斜壁部とを備え、前記蓋壁部および傾斜壁部が前記上側ブラケット重合壁部よりも肉 厚に形成されている。
[0015] 請求の範囲第 6項記載のストラットマウントによれば、請求の範囲第 5項記載のストラ ットマウントにおいて、前記傾斜壁部は、軸方向断面における上面側のテーパ状傾 斜角が下面側のテーパ状傾斜角よりも小さくされ、その傾斜壁部の厚みが前記蓋壁 部から上側ブラケット重合壁部へ向力、うに従って漸増するように構成されている。
[0016] 請求の範囲第 7項記載のストラットマウントは、請求の範囲第 5又は第 6項に記載の ストラットマウントにおいて、前記上側ブラケット部材は、前記上側ブラケット重合壁と 前記傾斜壁部との間に介在し前記軸方向断面視において円弧状に湾曲する第 3湾 曲部と、前記傾斜壁部と前記蓋壁部との間に介在し前記軸方向断面視において円 弧状に湾曲する第 4湾曲部とを備え、前記第 3湾曲部の前記軸方向断面視における 前記上側ブラケット重合壁の下面側に位置する円弧の曲率半径が、第 3湾曲部およ び第 4湾曲部の軸方向断面における円弧のうちで最も大きくされている。
発明の効果
[0017] 請求の範囲第 1項記載のストラットマウントによれば、上側ブラケット部材および下側 ブラケット部材がアルミニウム合金で構成されるので、鉄で構成される従来品と比較し て、大幅な軽量ィ匕を図ることができるという効果がある。また、バウンドバンパー保持 部材を下側ブラケット部材と一体に形成したので、これら両部材の接合作業(かしめ 作業や溶接作業など)を不要として、組み立て工程を簡素化することができるので、 その分、組み立てコストの大幅は削減を図ることができるとレ、う効果がある。
[0018] 請求の範囲第 2項記載のストラットマウントによれば、請求の範囲第 1項記載のストラ ットマウントの奏する効果に加え、下側ブラケット重合壁部を周壁部よりも薄肉に形成 したので、ストラットマウント全体としての軽量化を図ることができるという効果がある。 一方、底壁部を周壁部よりも肉厚に形成したので、バウンドバンパーを介して底壁部 に入力される荷重に対して高い強度を確保することができるという効果がある。
[0019] なお、このような厚み変化は、従来の鉄プレス品では付与することが不可能であり、 本発明のようにアルミニウム合金で構成することで初めて付与可能となったものであり 、これにより軽量化と強度確保とを同時に達成することができる。
[0020] また、第 1湾曲部の軸方向断面における周壁部の内周面側に位置する円弧の曲率 半径を、周壁部の板厚に対し、略 2倍から略 3倍の範囲内としたので、軽量化を図り つつ、底壁部の強度を効果的に確保することができるという効果がある。
[0021] 即ち、曲率半径と板厚との比を上記の範囲に規定することで、周壁部の板厚が不 必要に肉厚となることを抑制して軽量ィヒを図りつつ、応力集中が発生しやすい底壁 部の基部を十分に大きな曲率半径の円弧とすることで応力を分散することができ、上 記バウンドバンパーを介して底壁部へ入力される荷重に対しての強度を確実に確保 すること力 Sできる。
[0022] 請求の範囲第 3項記載のストラットマウントによれば、請求の範囲第 2項記載のストラ ットマウントの奏する効果に加え、バウンドバンパー保持部材を第 1湾曲部の軸方向 断面における周壁部の外周面側に一体に形成したので、第 1湾曲部の肉厚を厚くす ること力 Sでき、その結果、必要最低限の重量増で底壁部の強度を効率的に確保する ことができるとレ、う効果がある。
[0023] 即ち、強度確保のためだけに肉厚を確保したのでは、軽量化の達成が阻害される ところ、このように、バウンドバンパー保持部材を所定位置に一体形成して、バウンド バンパーを保持する役割と肉厚を確保する (即ち、強度を確保する)役割とを兼用す るように構成すれば、力かる所定位置の強度を確保しつつ、全体としての軽量化を効 率的に達成することができる。
[0024] 請求の範囲第 4項記載のストラットマウントによれば、請求の範囲第 2又は第 3項に 記載のストラットマウントの奏する効果に加え、第 2湾曲部の軸方向断面における周 壁部の外周面側に位置する円弧の曲率半径を、第 1湾曲部の軸方向断面における 周壁部の内周面側に位置する円弧の曲率半径よりも小さくしたので、第 2湾曲部の 不必要な厚肉化や、あるいは、第 2湾曲部の不必要な大径化を回避することができ、 その結果、第 2湾曲部の強度を確保しつつ、効果的に軽量ィヒを達成することができる という効果がある。
[0025] 請求の範囲第 5項記載のストラットマウントによれば、請求の範囲第 1から第 4項の いずれかに記載のストラットマウントの奏する効果に加え、蓋壁部および傾斜壁部を 上側ブラケット重合壁部よりも肉厚に形成したので、軽量化と強度確保とを同時に達 成することができるという効果がある。即ち、上側ブラケット重合壁部をより薄肉に形 成したので、その分、ストラットマウント全体としての軽量化を図ることができるという効 果がある。一方、蓋壁部および傾斜壁部をより肉厚に形成したので、防振基体を介し て蓋壁部へ入力される荷重に対して高い強度を確保することができるという効果があ る。
[0026] なお、このような厚み変化は、従来の鉄プレス品では付与することが不可能であり、 本発明のようにアルミニウム合金で構成することで初めて付与可能となったものであり 、これにより、軽量化と強度確保とを同時に達成することができる。
[0027] 請求の範囲第 6項記載のストラットマウントによれば、請求の範囲第 5項記載のストラ ットマウントの奏する効果に加え、傾斜壁部の厚みが蓋壁部から上側ブラケット重合 壁部へ向力 に従って漸増するように構成したので、防振基体を介して蓋壁部へ入 力される荷重に対してより一層高い強度を効果的に確保することができるという効果 力 Sある。
[0028] 請求の範囲第 7項記載のストラットマウントによれば、請求の範囲第 5又は第 6項に 項記載のストラットマウントの奏する効果に加え、第 3湾曲部の軸方向断面における 上側ブラケット重合壁の下面側に位置する円弧の曲率半径が、第 3湾曲部および第 4湾曲部の軸方向断面における円弧のうちで最も大きくなるように構成したので、全 体としての軽量ィヒを図りつつ、防振基体を介して蓋壁部へ入力される荷重に対して より一層高い強度を効果的に確保することができるという効果がある。
図面の簡単な説明
[0029] [図 1]本発明の 1実施の形態におけるストラットマウントの正面図である。
[図 2]図 1の II一 II線におけるストラットマウントの断面図である。
[図 3]下側ブラケット部材の部分拡大断面図である。
[図 4]上側ブラケット部材の部分拡大断面図である。
符号の説明
[0030] 100 ストブットマウント
1 内筒
la フランジ部(内筒の一部)
2 防振基体
3 下側ブラケット部材
0a 周壁部
3b 底壁部
3c 第 1湾曲部
3d 下側ブラケット重合壁部
3e 第 2湾曲部 3f バウンドバンパー保持部材
4 上側ブラケット部材
4a 上側ブラケット重合壁部
4b 蓋壁部
4c 傾斜壁部
4cl 第 3湾曲部
4c2 第 4湾曲部
20 ロッド(ショックァブソーバの一部)
30 バウンドバンパー
40 ナツ卜
tl 下側ブラケット重合壁部の板厚
t2 周壁部の板厚
t3 底壁部の板厚
t4 上側ブラケット重合壁部の板厚
t5 蓋壁部の板厚
t6 傾斜壁部の板厚
Ril 第 1湾曲部の周壁部内周側に位置する円弧の曲率半径
Ri3 第 2湾曲部の周壁部外周側に位置する円弧の曲率半径
R 第 3湾曲部の上側ブラケット重合壁下面側に位置する円弧の曲率半径 R 一 Ro8 第 3及び第 4湾曲部の各円弧の曲率半径
Θ 1 , Θ 2 テーパ状傾斜角
発明を実施するための最良の形態
[0031] 以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図 1 は、本発明の 1実施の形態におけるストラットマウント 100の正面図であり、図 2は、図
1の II—II線におけるストラットマウント 100の断面図である。
[0032] なお、図 2では、ショックァブソーバのロッド 20、バウンドバンパー 30及びロッド 20の 先端に螺合されるナット 40が 2点鎖線を用いて仮想的に図示されている。
[0033] また、本実施の形態では、本発明の適用対象として、 FR型自動車のフロントサスぺ ンシヨンに用いられるストラットマウント 1を用いて説明する。但し、これとは異なるストラ ットマウントに本発明を適用することは当然可能である。
[0034] ストラットマウント 100は、ショックアブソーバー(ロッド 20)の先端を車体(図示せず) 側に支持するためのものであり、図 1及び図 2に示すように、内筒 1と、防振基体 2と、 下側および上側ブラケット部材 3, 4とを主に備えて構成されてレ、る。
[0035] 内筒 1は、図 2に示すように、鉄鋼材料から構成される円筒状体であり、その円筒状 体の内周側にショックァブソーバ(図示せず)のロッド 20が揷通される。ロッド 20は、 その先端に螺合されたナット 40によって内筒 1に締結固定されている。内筒 1の上端 部(図 2上側)には、フランジ部 laが径方向へフランジ状に張り出して形成されている
[0036] 防振基体 2は、図 2に示すように、ゴム状弾性体からドーナツ状体に構成されており 、内筒 1のフランジ部 l aに加硫接着されている。防振基体 2は、後述するように、下側 および上側ブラケット部材 3, 4により画成される収納部内に圧縮状態で収納され、所 定の予圧縮が付与されてレ、る。
[0037] 下側および上側ブラケット部材 3, 4は、図 1および図 2に示すように、アルミニウム合 金の冷間鍛造品として構成され、これら両ブラケット部材 3, 4が重ね合わされることで 、上述した防振基体 2を収納するための収納部が画成されている。
[0038] このように、本実施の形態におけるストラットマウント 100は、下側および上側ブラケ ット部材 3, 4がアルミニウム合金で構成されるので、鉄で構成される従来品と比較し て、大幅な軽量ィ匕を図ることができる。また、冷間鍛造品として構成したので、熱間鍛 造品と比較して、加工コストの大幅な削減を図ることができる。
[0039] なお、両ブラケット部材 3, 4は、複数本 (本実施の形態では 3本)のボルト 5によって 車体(図示せず)に固定されている。また、各ボルト 5は、図 1に示すように、周方向略 等間隔 (本実施の形態では略 120度間隔)で配設されてレ、る。
[0040] また、下側ブラケット部材 3の下面側(図 2下側)には、図 2に示すように、バウンドバ ンパー 30を保持するためのバウンドバンパー保持部材 3fがー体に形成されている。 よって、従来品のように、これら両部材(下側ブラケット部材 3とバウンドバンパー保持 部材 3f)の接合作業 (かしめ作業や溶接作業など)を行う必要がない。その結果、組 み立て工程を簡素化することができるので、その分、組み立てコストの大幅は削減を 図ること力 Sできる。
[0041] ここで、バウンドバンパー 30は、ゴム状弾性体や高質ウレタン等から略円柱状に構 成され、ショックァブソーバの圧縮時にストッパーとして作用するものである。即ち、シ ョックァブソーバの圧縮代が所定値を越えた場合には、ショックァブソーバの本体(図 示せず)と下側ブラケット部材 3の底壁部 3bとの間でバウンドバンパー 30が圧縮変形 することで、大荷重入力に対するストッパー作用(緩衝作用)を発揮する。
[0042] 下側および上側ブラケット部材 3, 4は、上述したように、それら両部材 3, 4が重ね 合わされることで、防振基体 2を上下方向(図 2上下方向)に圧縮して、所定の予圧縮 を付与した状態で、図 2に示すように、接合固定されている。
[0043] ここで、本実施の形態では、この接合固定手段として、各ブラケット部材 3, 4を板厚 方向に潰して接合するメカニカルクリンチが採用されている。これにより、従来の溶接 手段と比較して、溶接用の大電流や冷却水などが不要となり、使用エネルギーの軽 減が可能であるため、接合コストを大幅に削減することができる。
[0044] 下側ブラケット部材 3は、図 2に示すように、周壁部 3aと、底壁部 3bと、第 1湾曲部 3 cと、下側ブラケット重合壁部 3dと、第 2湾曲部 3eと、バウンドバンパー保持部材 3fと を主に備え、全体として略深皿状に形成されている。また、図 1に示すように、上面視 においては、略三角形状に形成されている。なお、下側ブラケット部材 3の詳細構成 については、後述する(図 3参照)。
[0045] 上側ブラケット部材 4は、図 2に示すように、上側ブラケット重合壁部 4aと、蓋壁部 4 bと、傾斜壁部 4cとを主に備え、全体として段付きの板状に形成されている。略中心 部には、開口部 4blが貫通形成されており、この開口部 4blによりナット 40の締結作 業用の空間が確保されている。
[0046] また、上側ブラケット部材 4は、その上面視が、図 1に示すように、上述した下側ブラ ケット部材 3よりも若干小さな略三角形状に形成されており、周方向位置 (三角形の 頂部位置)がー致した状態で重ね合わされている。なお、この上側ブラケット部材 4の 詳細構成については、後述する(図 4参照)。
[0047] 次いで、図 3を参照して、下側ブラケット部材 3の詳細構成について説明する。図 3 は、下側ブラケット部材 3の部分拡大断面図である。なお、図 3は、図 1の II一 II線にお ける断面図、即ち、軸方向断面図に対応する。
[0048] ここで、上述したように、ショックァブソーバの圧縮代が所定量を超え、バウンドバン パーによるストッパー作用が発揮される場合には、かかるバウンドバンパー 30の上端 面が下側ブラケット部材 3の底壁部 3bを上方(図 2上側)へ押し上げるため、底壁部 3 bに極めて大きな荷重 (例えば、 4. 5t程度)が作用する(図 2参照)。
[0049] よって、鉄製のブラケット部材 (従来品)の構造をそのままアルミ合金製に置き換え ただけでは、力、かる荷重に対する強度や耐久性を確保することができなレ、。そこで、 本実施の形態における下側ブラケット部材 3は、後述するように、全体としての軽量ィ匕 を図りつつも、底壁部 3bの強度を効果的に確保することができるように構成されてい る。
[0050] 周壁部 3aは、上述した防振基体 2を収納するための収納部の周壁を形成する部位 であり(図 2参照)、図 3に示すように、その一端側の内周面側(図 3下方右側)には底 壁部 3bが、他端側の外周面側(図 3上方左側)には下側ブラケット重合壁部 3dが、そ れぞれ径方向へ張り出して形成されている。
[0051] 底壁部 3bは、上述した収納部の底壁を形成するための部位であり(図 2参照)、そ の略中心部には、図 3に示すように、内筒 1 (図 2参照)を挿通させるための開口部 3b 1が開口形成されている。一方、下側ブラケット重合壁部 3dは、上側ブラケット部材 4 の上側ブラケット重合壁部 4a (図 2参照)と重ね合わされた状態で車体側に取着され る部位であり、ボルト 5が固設される(図 2参照)。
[0052] ここで、下側ブラケット重合壁部 3dの板厚 tlは、周壁部 3aの板厚 t2よりも薄肉に形 成され (tl < t2)、かつ、底壁部 3bの板厚 t3は、周壁部の板厚 t2よりも肉厚に形成さ れている(t2く t3)。なお、本実施の开態では、 tl = 3mm、 t2 = 4mm、 t3 = 6. 5m mとされている。
[0053] このように、下側ブラケット重合壁部 3bを周壁部 3aよりも薄肉に形成したので、スト ラットマウント 100全体としての軽量化を図ることができる。一方、底壁部 3bを周壁部 よりも肉厚に形成したので、バウンドバンパー 30 (図 2参照)を介して底壁部 3bに入 力される荷重に対して高い強度を確保することができる。 [0054] なお、このような厚み変化は、従来の鉄プレス品では付与することが不可能であり、 本発明のようにアルミニウム合金で構成することで初めて付与可能となったものであり 、これにより、軽量化と強度確保とを同時に達成することができる。
[0055] 第 1湾曲部 3cは、図 3に示すように、周壁部 3aと底壁部 3bとの間に介在し、軸方向 断面視において周壁部 3aの内周面側(図 3右側)が曲率半径 Rilの円弧状に湾曲し て形成されている。なお、本実施の形態では、第 1湾曲部 3cの外側(周壁部 3aの外 周面側)も円弧状に湾曲されており、その曲率半径は Ro2とされている。
[0056] ここで、第 1湾曲部 3cの内側の円弧 (周壁部 3aの内周面側に位置する円弧)の曲 率半径 Rilは、周壁部 3aの板厚 t2に対し、略 2倍から略 3倍の範囲内とされている(2 X t2≤Ril≤3 X t2) 0これにより、バウンドバンパー 30を介して入力され加重に対す る底壁部 3bの強度を効果的に確保することができる。
[0057] 即ち、曲率半径 Rilと板厚 t2との比を上記の範囲に規定することで、周壁部 3aの 板厚 (t2)が不必要に肉厚となることを抑制して軽量化を図りつつ、応力集中が発生 しゃすい底壁部 3bの基部を十分に大きな曲率半径 (Ril)の円弧とすることで応力を 分散することができ、バウンドバンパー 30を介して入力される荷重に対する底壁部 3 bの強度をより一層確保することができる。
[0058] なお、本実施の形態では、第 1湾曲部 3cの各円弧の曲率半径力 Ril = 10mm, Ro2 = 20mmとされてレ、る。
[0059] バウンドバンパー保持部材 3fは、図 3に示すように、第 1湾曲部 3cの外周面側に一 体に形成されている。より具体的には、バウンドバンパー保持部材 3fは、第 1湾曲部 3cの外周面と底壁部 3bの下面との連結部において下方(図 3下方向)へ向けて突設 形成されている。
[0060] その結果、第 1湾曲部 3cの肉厚を厚くすることができ、底壁部 3bの強度を効果的 に確保することができる。即ち、強度確保のためだけに第 1湾曲部 3cの肉厚を大きく したのでは、軽量化の達成が阻害されるところ、このように、バウンドバンパー保持部 材 3fにバウンドバンパー 30を保持固定するための役割と、強度を確保するための役 割とを兼用させることで、全体としての軽量化を図りつつ、底壁部 3bの強度確保を効 率的に達成することができる。 [0061] 周壁部 3aと下側ブラケット重合壁部 3dとの間には、図 3に示すように、軸方向断面 視において円弧状に湾曲する第 2湾曲部 3eが介設されている。第 2湾曲部 3eは、そ の内側(周壁部 3aの外周面側)に位置する円弧の曲率半径が Ri3とされると共に、外 側(周壁部 3aの内周側)に位置する円弧の曲率半径力 SRo4とされている。
[0062] ここで、第 2湾曲部 3eの内側の円弧の曲率半径 Ri3は、第 1湾曲部 3cの内側の円 弧の曲率半径 Rilよりも小さくされているので (Ri3く Ril)、第 2湾曲部 3eの不必要 な肉厚化により、軽量化が阻害されることや、あるいは、第 2湾曲部 3eの不必要な大 径化により、第 2湾曲部 3e近傍の強度が低下することを回避することができる。
[0063] なお、本実施の形態では、第 2湾曲部 3eの各円弧の曲率半径力 Ri3 = 7mm、 R o4 = 11mmとされている。
[0064] 次いで、図 4を参照して、上側ブラケット部材 4の詳細構成について説明する。図 4 は、上側ブラケット部材 4の部分拡大断面図である。なお、図 4は、図 1の II一 II線にお ける断面図、即ち、軸方向断面図に対応する。
[0065] ここで、ショックァブソーバの圧縮変形時には、その減衰作用に対応する荷重が、 内筒 1のフランジ部 laから防振基体 2を介して、上側ブラケット部材 4の蓋壁部 4bに 作用し、防振基体 2の上端面が上側ブラケット部材 4の蓋壁部 4bを上方(図 2上側) へ押し上げるため、蓋壁部 4bに極めて大きな荷重 (例えば、 It程度)が常時作用す る(図 2参照)。
[0066] よって、鉄製のブラケット部材 (従来品)の構造をそのままアルミ合金製に置き換え ただけでは、力かる荷重に対する強度や耐久性を確保することができない。そこで、 本実施の形態における上側ブラケット部材 4は、後述するように、全体としての軽量ィ匕 を図りつつも、蓋壁部 4bの強度を効果的に確保することができるように構成されてい る。
[0067] 上側ブラケット重合壁部 4aは、下側ブラケット部材 3の下側ブラケット重合壁部 3dと 重ね合わされた状態で車体側に取着される部位であり、ボルト 5が固設される(図 2参 照)。
[0068] 一方、蓋壁部 4bは、上述した防振基体 2を収納するための収納部の蓋壁を形成す るための部位であり(図 2参照)、防振基体 2を下側ブラケット部材 3の底壁部 3bとの 間で圧縮する。また、その略中心部には、上述したように、開口部 4blが開口形成さ れている。
[0069] 傾斜壁部 4cは、図 4に示すように、上側ブラケット重合壁部 4aと蓋壁部 4bとの間に 介在して、軸方向断面視において上広がりのテーパ状(逆ハの字状、図 2参照)に傾 斜して形成されている。これにより、上側ブラケット部材 4は、段付きの板状に形成さ れている。
[0070] なお、図 4に示すように、傾斜壁部 4cは、その上面側のテーパ状傾斜角が θ 1とさ れ、下面側のテーパ状傾斜角が Θ 2とされ、かつ、両角度が θ 1 < Θ 2となるように構 成されている。本実施の形態では、 Θ 1 = 106° 、 Θ 2 = 116° である。
[0071] ここで、蓋壁部 4bの板厚 t5および傾斜壁部 4cの板厚 t6は、上側ブラケット重合壁 部 4aの板厚 t4よりも肉厚に形成されている(t4< t5, t4< t6) 0このように、各部材 4 a 4cの板厚 t4一 t6を規定することで、軽量化と強度確保とを同時に達成することが できる。
[0072] 即ち、上側ブラケット重合壁部 4aの板厚 t4を蓋壁部 4b及び傾斜壁部 4cよりも薄肉 に形成することで、その分、ストラットマウント 100全体としての軽量化を図ることがで きる。一方、蓋壁部 4bおよび傾斜壁部 4cの板厚 t5, t6を上側ブラケット重合壁部 4a よりも肉厚に形成することで、防振基体 2を介して蓋壁部 4bへ入力される荷重に対し て高レ、強度を確保することができる。
[0073] なお、このような厚み変化は、上述した下側ブラケット部材 3の場合と同様に、従来 の鉄プレス品では付与することが不可能であり、本発明のようにアルミニウム合金で 構成することで初めて付与可能となったものであり、これにより、軽量化と強度確保と を同時に達成することができる。
[0074] ここで、傾斜壁部 4cは、上述したように、その上面側(図 4上側面)のテーパ状傾斜 角 θ 1が下面側のテーパ状傾斜角 Θ 2よりも小さくされているので( θ 1 < Θ 2)、傾斜 壁部 4cの厚み t6は、蓋壁部 4b側から上側ブラケット重合壁部 4a側へ向力、うに従つ て漸増する(t6a< t6b)。
[0075] これにより、全体としての軽量化を図りつつ、防振基体 2を介して入力される荷重に 対する蓋壁部 4b (及び、傾斜壁部 4c)の強度をより効果的に確保することができる。 また、上側ブラケット重合壁部 4aの上面側の面積が広くなるので、その分、車体(図 示せず)との接触面積を拡大することもでき、ストラットマウント 100の取付け状態を安 定ィ匕すること力 Sできる。
[0076] なお、本実施の形態では、上側ブラケット重合壁部 4aの板厚が t4 = 3mmとされ、 蓋壁部 4bの板厚が t5 = 3. 5mmとされている。また、傾斜壁部 4cの板厚 t6は、上述 したテーパ状傾斜角 θ 1 , Θ 2により、規定される。
[0077] 上側ブラケット重合壁 4aと傾斜壁部 4cとの間には、図 4に示すように、軸方向断面 視において円弧状に湾曲する第 3湾曲部 4clが介設されると共に、傾斜壁部 4cと蓋 壁部 4bとの間には、軸方向断面視において円弧状に湾曲する第 4湾曲部 4c2が介 設されている。
[0078] 第 3湾曲部 4clは、その内側(上側ブラケット重合壁 4aの下面側、図 4下側)に位置 する円弧の曲率半径が Ri5とされ、外側(上側ブラケット重合壁 4aの上面側、図 4上 側)に位置する円弧の曲率半径力 ¾o6とされてレ、る。
[0079] 一方、第 4湾曲部 4c2は、その内側(蓋壁部 4bの上面側、図 4上側)に位置する円 弧の曲率半径が Ri7とされ、外側(蓋壁部 4bの下面側、図 4下側)に位置する円弧の 曲率半径が Ro8とされてレ、る。
[0080] そして、これら各曲率半径 1¾5— Ro8のうちで第 3湾曲部 4clの内側の円弧の曲率 半径 R が最も大きくされている(Ro6, Ri7, Ro8 < Ri5) 0これにより、全体としての 軽量化を図りつつ、防振基体 2を介して入力される荷重に対する蓋壁部 4b (及び、傾 斜壁部 4c)の強度をより一層効果的に確保することができる。
[0081] なお、本実施の形態では、第 3及び第 4湾曲部 4cl , 4c2の円弧の曲率半径が、 Ri
5 = 10mm, Ro6 =Ri7 =Ro8 = 5mmとされている。
[0082] 以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら 限定される物ではなぐ本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能 であることは容易に推察できるものである。
[0083] 例えば、本実施の形態で上げた数値は一例であり、別の数値とすることは当然可 能である。
[0084] また、本実施の形態では、下側及び上側ブラケット部材 3, 4をメカニカルクリンチに より接合する場合を説明したが、必ずしもこれに限られるわけではなぐ他の手段 (例 えば、溶接等)により接合することは当然可能である。
産業上の利用可能性
本発明によれば、ストラットマウントの軽量化と組み立てコストの低減とに寄与するこ とができる。

Claims

請求の範囲
[1] ショックァブソーバのロッド先端に固定される内筒と、その内筒に加硫接着されゴム 状弾性体からなる防振基体と、その防振基体が収納される収納部を画成する上下一 対の上側及び下側ブラケット部材と、前記ショックァブソーバの圧縮時にストッパーと して作用するバウンドバンパーを保持するためのバウンドバンパー保持部材とを備え たストラットマウントにおいて、
前記上側及び下側ブラケット部材がそれぞれアルミニウム合金から構成されると共 に、前記下側ブラケット部材の下面側に前記バウンドバンパー保持部材がー体に形 成されてレ、ることを特徴とするストラットマウント。
[2] 前記下側ブラケット部材は、
前記収納部の周壁を形成する周壁部と、
その周壁部の一端側において内周面側に張り出して前記収納部の底壁を形成す ると共に前記内筒を挿通させるための開口部を略中心部に有する底壁部と、 その底壁部と前記周壁部との間に介在し軸方向断面視において少なくとも前記周 壁部の内周面側が円弧状に湾曲する第 1湾曲部と、
前記周壁部の他端側において外周面側に張り出して前記上側ブラケット部材と重 ね合わされた状態で車体側に取着される下側ブラケット重合壁部とを備え、 前記下側ブラケット重合壁部は、前記周壁部よりも薄肉に形成され、かつ、前記底 壁部は、前記周壁部よりも肉厚に形成され、
前記第 1湾曲部の軸方向断面における前記周壁部の内周面側に位置する円弧の 曲率半径は、前記周壁部の板厚に対し、略 2倍から略 3倍の範囲内とされていること を特徴とする請求の範囲第 1項記載のストラットマウント。
[3] 前記バウンドバンパー保持部材は、前記軸方向断面視において、前記第 1湾曲部 の外周面側に一体に形成されていることを特徴とする請求の範囲第 2項記載のストラ ットマウント。
[4] 前記下側ブラケット部材は、前記下側ブラケット重合壁部と前記周壁部との間に介 在し前記軸方向断面視において円弧状に湾曲する第 2湾曲部を備え、
その第 2湾曲部の前記軸方向断面視における前記周壁部の外周面側に位置する 円弧の曲率半径は、前記第 1湾曲部の前記軸方向断面視における前記周壁部の内 周面側に位置する円弧の曲率半径よりも小さくされていることを特徴とする請求の範 囲第 2又は第 3項に記載のストラットマウント。
[5] 前記上側ブラケット部材は、
前記下側ブラケット部材に重ね合わされた状態で車体側へ取着される上側ブラケッ ト重合壁部と、
前記収納部の蓋壁を形成し前記防振基体を前記下側ブラケット部材との間で圧縮 すると共にその略中心部に開口部を有する蓋壁部と、
それら蓋壁部と上側ブラケット重合壁部との間に介在し前記軸方向断面視におい て上広がりのテーパ状に傾斜する傾斜壁部とを備え、
前記蓋壁部および傾斜壁部が前記上側ブラケット重合壁部よりも肉厚に形成され ていることを特徴とする請求の範囲第 1から第 4項のいずれかに記載のストラットマウ ント。
[6] 前記傾斜壁部は、軸方向断面における上面側のテーパ状傾斜角が下面側のテー パ状傾斜角よりも小さくされ、その傾斜壁部の厚みが前記蓋壁部から上側ブラケット 重合壁部へ向力うに従って漸増するように構成されていることを特徴とする請求の範 囲第 5項記載のストラットマウント。
[7] 前記上側ブラケット部材は、
前記上側ブラケット重合壁と前記傾斜壁部との間に介在し前記軸方向断面視にお レ、て円弧状に湾曲する第 3湾曲部と、
前記傾斜壁部と前記蓋壁部との間に介在し前記軸方向断面視において円弧状に 湾曲する第 4湾曲部とを備え、
前記第 3湾曲部の前記軸方向断面視における前記上側ブラケット重合壁の下面側 に位置する円弧の曲率半径が、第 3湾曲部および第 4湾曲部の軸方向断面における 円弧のうちで最も大きくされていることを特徴とする請求の範囲第 5又は第 6項に記載 のストラットマウント。
PCT/JP2004/009711 2004-07-08 2004-07-08 ストラットマウント WO2006006203A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/009711 WO2006006203A1 (ja) 2004-07-08 2004-07-08 ストラットマウント
JP2006527646A JP4413228B2 (ja) 2004-07-08 2004-07-08 ストラットマウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/009711 WO2006006203A1 (ja) 2004-07-08 2004-07-08 ストラットマウント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006006203A1 true WO2006006203A1 (ja) 2006-01-19

Family

ID=35783569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/009711 WO2006006203A1 (ja) 2004-07-08 2004-07-08 ストラットマウント

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4413228B2 (ja)
WO (1) WO2006006203A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1681180A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-19 TOYO TIRE &amp; RUBBER CO., LTD . Strut mount
JP2010014132A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Tokai Rubber Ind Ltd アッパーサポート
EP2799737A4 (en) * 2011-12-26 2015-10-21 Honda Motor Co Ltd SUSPENSION SUPPORT STRUCTURE
US11912997B2 (en) 2022-06-15 2024-02-27 Arrowhead Pharmaceuticals, Inc. RNAi agents for inhibiting expression of Superoxide Dismutase 1 (SOD1), compositions thereof, and methods of use

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101646443B1 (ko) 2015-01-30 2016-08-05 현대자동차주식회사 고분자복합재 스트럿 인슐레이터 및 이를 적용한 차량용 현가시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112108U (ja) * 1987-01-16 1988-07-19
JPS63117607U (ja) * 1987-01-27 1988-07-29
JPH0219945U (ja) * 1988-07-16 1990-02-09
JPH07269649A (ja) * 1994-03-29 1995-10-20 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴム
JP2001171323A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ストラットマウントインシュレータ
JP2002274137A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Tokai Rubber Ind Ltd サスペンションサポート

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112108U (ja) * 1987-01-16 1988-07-19
JPS63117607U (ja) * 1987-01-27 1988-07-29
JPH0219945U (ja) * 1988-07-16 1990-02-09
JPH07269649A (ja) * 1994-03-29 1995-10-20 Tokai Rubber Ind Ltd 防振ゴム
JP2001171323A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ストラットマウントインシュレータ
JP2002274137A (ja) * 2001-03-15 2002-09-25 Tokai Rubber Ind Ltd サスペンションサポート

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1681180A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-19 TOYO TIRE &amp; RUBBER CO., LTD . Strut mount
US7350779B2 (en) 2005-01-12 2008-04-01 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Strut mount
JP2010014132A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Tokai Rubber Ind Ltd アッパーサポート
EP2799737A4 (en) * 2011-12-26 2015-10-21 Honda Motor Co Ltd SUSPENSION SUPPORT STRUCTURE
US9308795B2 (en) 2011-12-26 2016-04-12 Honda Motor Co., Ltd. Suspension support structure
US11912997B2 (en) 2022-06-15 2024-02-27 Arrowhead Pharmaceuticals, Inc. RNAi agents for inhibiting expression of Superoxide Dismutase 1 (SOD1), compositions thereof, and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006006203A1 (ja) 2008-04-24
JP4413228B2 (ja) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3844002B2 (ja) ストラットマウント
US9950583B2 (en) Spring seat
JP5290260B2 (ja) タンク用ゴムクッション
US9334916B2 (en) Roll-off piston for an air spring rolling-lobe flexible member
US20160068190A1 (en) Spring Support for a Motor Vehicle
US6616160B2 (en) Strut mount
US20030102194A1 (en) Suspension support
US8894079B2 (en) Upper support for vehicle suspension
CN109229216B (zh) 车辆的后部车体构造
US11707958B2 (en) Insulator for vehicle suspension and manufacturing method thereof
CN108657288B (zh) 车辆的后部车体构造
WO2006006203A1 (ja) ストラットマウント
JP3627406B2 (ja) 筒形防振支持体
CN104100672B (zh) 用于机动车的减振器的支承装置
US20050167218A1 (en) Composite helmet for body mount
JP3907061B2 (ja) ストラットマウント
US20170120708A1 (en) Vehicle spring assembly
JP2006193004A (ja) ストラットマウント
JP2006264425A (ja) サスペンション用アッパサポートおよびそれを用いた自動車用懸架装置
KR20090036212A (ko) 쇽업소버의 상부 장착구조
US20080036125A1 (en) Central Fastening Element for an Axially Symmetric Gas Spring
JP4923302B2 (ja) アッパーマウント
WO2024070176A1 (ja) ダンパーロッドマウント
JP3772535B2 (ja) ショックアブソーバ用取付金具
EP1316446A1 (en) Suspension support

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006527646

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase