WO2005124831A1 - 光検出装置、照明光学装置、露光装置、および露光方法 - Google Patents

光検出装置、照明光学装置、露光装置、および露光方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005124831A1
WO2005124831A1 PCT/JP2005/010356 JP2005010356W WO2005124831A1 WO 2005124831 A1 WO2005124831 A1 WO 2005124831A1 JP 2005010356 W JP2005010356 W JP 2005010356W WO 2005124831 A1 WO2005124831 A1 WO 2005124831A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
branch
reflected
angle
item
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010356
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motoo Koyama
Original Assignee
Nikon Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35509985&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2005124831(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nikon Corporation filed Critical Nikon Corporation
Priority to KR1020077000653A priority Critical patent/KR101173715B1/ko
Priority to JP2006514696A priority patent/JP4730712B2/ja
Priority to DE602005023740T priority patent/DE602005023740D1/de
Priority to US11/628,052 priority patent/US7573019B2/en
Priority to AT05751462T priority patent/ATE482465T1/de
Priority to EP05751462.2A priority patent/EP1780770B2/en
Priority to KR1020127007097A priority patent/KR101251167B1/ko
Publication of WO2005124831A1 publication Critical patent/WO2005124831A1/ja
Priority to HK07106973.1A priority patent/HK1099606A1/xx

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/04Optical or mechanical part supplementary adjustable parts
    • G01J1/0407Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings
    • G01J1/0414Optical elements not provided otherwise, e.g. manifolds, windows, holograms, gratings using plane or convex mirrors, parallel phase plates, or plane beam-splitters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70558Dose control, i.e. achievement of a desired dose

Definitions

  • the present invention relates to an optical device suitable for controlling a quantity used in a device used for manufacturing a device such as a semiconductor device, a camera, a device, a head, and the like in a graduation process.
  • the light emitted from the source is transmitted through a line as an optical integrator (or an equine eye, etc.) into a substantial surface of multiple sources.
  • the soak with a predetermined tan is superimposedly illuminated.
  • the light that has passed through the disk of the disc forms an image on the photosensitive surface via a projection system.
  • a screen is projected () on the photosensitivity.
  • the 003 unit is provided with a unit for detecting the amount for photosensitivity.
  • the part for the light () is taken out of the light for this element, and the intensity of the taken out light is detected (see, for example). Then, by adjusting the force or the like in accordance with the movement of the degree detected at the position, the amount for photosensitivity is controlled to be substantially constant in light.
  • the light used in the conventional type, but shown in Fig. 5 is, for example, between a denise lens and a light source (a light source). Inclined to the light of It is composed of a beam-splitter 2 having a row-plane shape and a sensor 3 for emitting light reflected by the beam-splitter 2.
  • 007 can be arranged while avoiding mechanical interference with other photons even when the converging angle is relatively high, and can detect the light at a predetermined time at a high degree
  • the purpose is to provide a device.
  • An optical splitter having a 2 and a light splitter disposed on the splitter, and a light splitter for propagating light derived from a surface of the splitter by propagating through the splitter section.
  • the branch is provided with an angle conversion device for converting a part of the light entering the second one into light entering the other one at an incident angle equal to or greater than the incident angle.
  • the light to be detected at the predetermined time is detected at
  • An optical splitter having a side face and a photoelectric splitter arranged opposite to a face of the splitter;
  • an angle-of-light conversion unit for converting a part of the light entering the other into light entering the other at an incident angle equal to or greater than a predetermined angle of incidence.
  • an apparatus characterized in that the apparatus is provided with an arrangement or an arrangement of two states arranged to detect light coming from the source on the surface.
  • An apparatus is provided, characterized in that the apparatus is provided with an arrangement or an arrangement of two states arranged to detect light coming from the source from the surface.
  • the fifth mode of the present invention provides an apparatus which is provided with a third or fourth mode for illuminating a predetermined tan, and wherein the predetermined tan is exposed to light.
  • the seventh aspect of the present invention provides a method characterized in that a predetermined tan is illuminated by using the position of the third or fourth mode, and the predetermined tan is exposed to light.
  • the branch includes a light source located at the light source, and a part of the light that has entered the light source at the light source having a light intensity equal to or higher than the criticality.
  • an optical splitter characterized by comprising an angle conversion for converting light into the other light at an incident angle.
  • the branch has two side surfaces positioned at the branch, and is provided on the branch or in the branch, and
  • a light splitter comprising: a human-light angle converter that converts a part of light entering the other into light entering the other at an incident angle equal to or greater than a predetermined angle of incidence.
  • a device positioned opposite to a surface of the branch for photoelectrically emitting light derived from the branch.
  • the light propagates through the portion of the optical branch that is not substantially inclined with respect to the axis at, and emits light derived from the plane of the optical branch.
  • the converging angle is relatively large. Also, it is possible to avoid mechanical interference with other photons and to arrange them, and it is possible to detect light at a predetermined time at a high degree.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing the configuration of the device in the light state.
  • FIG. 4 is a diagram schematically illustrating a partial configuration of a device according to a fourth embodiment.
  • FIG. 5 (a) is a diagram schematically showing the configuration of the device according to the second embodiment
  • FIG. 5 (b) is a diagram schematically showing the configuration of the device according to the third embodiment.
  • FIG. 6 (a) is a diagram schematically showing the configuration of a device according to 4 of the present embodiment
  • FIG. 6 (b) is a diagram schematically showing the configuration of a device according to 5 of the present embodiment.
  • FIG. 17 is a drawing schematically showing a partial configuration of a device according to a sixth embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram schematically illustrating a partial configuration of a pair of arrangements according to an eighth embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing the use of a 9-shaped branching element.
  • FIG. 10 is a diagram schematically illustrating an example in which an optical device is arranged for light between the scholarship system.
  • FIG. 11 is a diagram schematically illustrating an example in which an optical device is arranged in an optical sensor system.
  • FIG. 13 is a diagram showing a chart of an example of a technique for obtaining a child as an equalizer.
  • FIG. 9 is a diagram showing a chart of an example of a technique for obtaining a conductor chair as a 14-piece chair.
  • FIG. 15 is a diagram schematically showing the configuration of a next configuration. It is a figure explaining the inconvenience in 16 places.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing the configuration of a device in the light state.
  • the axis along the line direction of the photosensitive put (glass on which the garment is coated) P the Z axis in the direction parallel to the surface inside the put P, and the inside of the put P Set the X-axis in the direction perpendicular to the plane.
  • the emitted light is reflected by the light 2 and forms light at the position 2 through the bending beam 3.
  • the wavelength selection filter 5 is used to selectively transmit a desired beam of the Great Wall.
  • the length selection filter 5 for example, () in () and (365) in () are selectively transmitted.
  • the light of the light wavelength selected via the long-selection lens 5 is applied to the line 6 as an optical integrator.
  • the wavelength selector 5 for example, the light of a line and the light of a line can be selected simultaneously, the light of a line can be selected at the same time, or only the light can be selected. You can also.
  • the lyres 6 are constructed by arranging a number of positively bent statements laterally so as to be parallel to their reference X.
  • the statement that constitutes the lie-ins 6 has a surface having a similar shape to the one formed on the disc (the area formed on the put). Therefore, the luminous flux of the rays 6 is formed by a large number of statements, and each of the rays of the statement is formed with a different shape.
  • the surface of the lye lens 6 is formed with a substantial surface, ie, a secondary surface, composed of a large number of images.
  • the secondary source formed at the edge of the line 6 is used for the opening 7 where the secondary source is located. 7 is for P
  • the lighting condition is determined by setting the diameter of the variable aperture (the diameter of the diameter of the academic system with respect to the aperture of the academic system) is set to a desired value.
  • the light from the secondary source via the 007 7 7 receives the use of the sensory science system 8 and then superimposes the disk on which a predetermined tan is formed via the optical branching which constitutes the part as an exposure device. To illuminate.
  • the light derived from the branch surface is emitted by the photoelectric 2 and supplied to the control 2 of the photoelectric 2. The details of and in (2) will be described later.
  • the disk is placed on the disk stage S via the disk holder ().
  • the stage S is configured to be two-dimensionally movable along the stage (that is, cc) by using the stage S, and to be measured and controlled by the stage ().
  • the luminous flux having passed through the tan of the mask forms, via the projection system P, a scutan image having a shape elongated in the X direction on the photosensitive put P.
  • the put P is held in parallel with the XZ plane on the put stage S via a put holder ().
  • the put stage S is movable two-dimensionally along the put (that is, cc) by the use of the put stage S, and is measured and controlled by the put (). It is composed of
  • the tan of the mask is scanned in the area of the put P.
  • a method corresponding to the X direction of the screen image of the shape formed in the stationary state and a method corresponding to the distance of the scan P along the Z direction in the scanning light are used.
  • a tan having a shape defined by is formed.
  • FIG. 32 is a diagram schematically showing the configuration of the device in the present embodiment.
  • a light branch having a state of a parallel plane disposed in the light between the optical sensor and the optical disk, and a light branch for emitting light derived from the plane of the branch are provided. It is formed by and.
  • a photodiode can be used as the photoelectric 2.
  • a in the parentheses of the optical branching includes a plurality of small
  • the light beam 3 which has been turned into 3 is directed by receiving the light, and 3a of the part is shot at an angle of incidence () with respect to b of the screen ().
  • the light beam 3a which has been turned into the optical b at an incident angle equal to or greater than the angle of incidence through 3, is given by
  • the reflection is repeated at a, and the light does not substantially illuminate the part of the optical branch.
  • the light beam 32 entering the region outside the light branch 3 passes through the light branch and reaches the screen as an exposure line. 2 () is supplied to control 2.
  • the control 2 based on the power of the photoelectric 2, the optical branching occurs in the light between the optical sensor 8 and the optical disk.
  • the intensity of the emitted light, and thus the intensity of the emitted light, is detected.
  • 2 controls, for example, the degree of the stage S and the degree of the put stage S based on the degree information detected in the step so that the amount of the photosensitive P is substantially constant in the light.
  • the control 2 may be controlled so as to adjust the force of the force or the degree of being arranged between the disk and the like based on the degree information detected by the method.
  • Yo for example, in a position where light is emitted while the pump P is relatively stopped, the control 2 controls between the two positions of the yatta OO based on the degree information detected by. . That is,
  • the control is performed so that the yatter is opened until the value of detected by the predetermined amount becomes a predetermined amount, and when the value of this time reaches the predetermined amount, the yatter is closed.
  • the light propagated through the portion of the optical branch having the state of the row plane arranged with respect to the axis at the axis and the light derived from the surface of the optical branch is It is emitting light.
  • the present embodiment unlike the technique of inclining a parallel-plane beam splitter to light at an angle of, for example, 45 degrees with respect to the optical axis, for example, it is possible to make a connection with the optical sensor 8 disc in the apparatus. Even when the converging angle between them is relatively short, it can be arranged while avoiding mechanical interference with other light (such as 8). Can be detected.
  • the degree of the stage S and the degree of the put stage S can be determined based on the degree information detected by the high-intensity light that can be arranged even at a relatively high focusing angle.
  • the power of light and the like it is possible to control each time so that the amount of the photosensitive P is almost constant in the light.
  • the light beam that has propagated through the optical branch and passed the side surface does not reach 2 at the optical branch. .
  • the photoelectric 2 it is also difficult for the photoelectric 2 to always detect a degree proportional to the intensity of the light that has been branched, which may lead to a reduction in light extraction accuracy. is there.
  • the region of light that is photoelectrically emitted from the light branching plate 2 is excluded from the region. .
  • the area of the side surface e can be formed almost smooth as a treatment for the light branching.
  • FIG. A can also be formed by deposition of metal.
  • 4a can be formed to be almost smooth, or, for example, 4a can be formed as a reflection 4aa of a proper metal.
  • the part of the light which is set to a of the optical branch is converted to the light which becomes b at an incident angle equal to or greater than the incident angle.
  • the angle conversion for the conversion the number (theoretically, the least) of the number 3 formed in a of is used.
  • the light beam 34 that has passed through a of the light branch and entered the area outside the reflection 3a passes through the light branch and reaches the screen as an exposure line.
  • the transmission or reflection (33a) is used as the human angle conversion.
  • the intensity of light that travels straight through 3 is changed to the optical b at an angle of incidence greater than the angle of incidence by changing the direction of travel through diffusion 3 to a large extent.
  • the intensity of the light is relatively short. That is, in the angle-of-throw conversion (33a) using diffusion, the loss of light is relatively large.
  • 5 is used in place of 3 for transmission as a modification that can suppress the loss of light in human angle conversion.
  • the light beam 35 having the light splitting 5 is subjected to diffraction, and the light beam 35 is, for example, 35a and is shot at an angle of incidence greater than or equal to the incident angle with respect to b.
  • the light ray 35a which has been converted to the optical b at an incident angle equal to or greater than the incident angle through 5, repeats reflection at the optical b, side, and a, and does not substantially emit light at the light branching portion.
  • the light ray 36 entering the outer region passes through the light branch and reaches the screen as an exposure line.
  • reflection 3a As shown in Fig. 5b, as shown in 5b, instead of reflection 3a, reflection
  • the light beam 37 that has passed through a of the light branch and has been reflected 5a is reflected and, for example, is emitted as a light beam 37a at an angle of incidence greater than or equal to a.
  • the light ray 37a reflected at 005 5a and turned into the optical a at an incident angle equal to or greater than the angle of incidence repeats the reflection at the optics a and the side surfaces e and b, and does not substantially emit light at the part of the light branch. It is derived from the domain of e and reaches 2.
  • the light ray 38 that has passed through a of the light branch and entered the area outside the reflection 5a passes through the light branch and reaches the screen as an exposure line.
  • transmission and the child tan are, for example,
  • a child such as a child of Sochi or a child in the horizontal direction, and a child in pitches of 45 and 35 can be used.
  • a child use a plurality of children with different pitch directions.
  • two children such as a checkered tan may be used.
  • diffraction tan It is not limited to a child, and for example, an arbitrarily curved tan may be used.
  • the diffraction tan is not limited to the diffraction tan formed by the phase tun as described above, and may be, for example, a tan such as a tan.
  • a diffraction grating having a small diffraction index is used. .
  • the light beam 39 which has been made into the light branch 6, undergoes refraction, and becomes a light beam 39 a and enters the human at an incident angle greater than the angle of incidence with respect to b.
  • the light beam 3 ga converted into the optical b at an incident angle equal to or greater than the bounce angle after passing through 6 is reflected repeatedly at the optical b, side, and a
  • Propagation that does not substantially emit light at the portion of the light reaches 2 after being derived from the region of the light branch.
  • the light beam 4 entering the outer region passes through the light branch and reaches the screen as an exposure line.
  • the minute 6a is a small reflection that is formed substantially in accordance with the size of use or a plurality (6 () shows only a small reflection.
  • the light beam 4 that has been made into a minute light 6a is reflected and becomes a light beam 4a, and is shot at an angle of incidence greater than the angle of incidence with respect to a.
  • the light ray 4a reflected at 6a and turned into the optical a at an incident angle equal to or greater than the angle of incidence repeats reflection at the optics a, the side surfaces e and b, and does not substantially emit light at the light branch portion. Fork It is derived from c and reaches 2.
  • the light beam 42 that has entered the area outside the minute 6a after passing through a of the light branching light passes through the light branching and reaches the screen as an exposure line.
  • the traveling direction of light via the angle-of-incidence conversion is within the angle of incidence () with respect to the other, it has an antireflection effect on light traveling outside the human-angle conversion and has The light deflected through the angle conversion may be provided on the other side having a reflection purpose.
  • the traveling direction of the light via the human angle conversion is within the angle of incidence () with respect to the other and is close to the angle of incidence, since sufficient reflection is expected, especially the reflection should not be provided on the other side.
  • the human angle conversion (33a55a66a) formed in (ab) is used.
  • the present invention is not limited to this.
  • a modification using a human angle conversion having a 7 formed at the light branch portion to scatter human light is also possible.
  • the scattering 7 is obtained by, for example, adding a plurality (smallly small bubbles) (small bubbles, etc.) having a refractive index substantially different from the refractive index of the optical material constituting the branch to the light branch part.
  • the light beam 43a scattered through 006 7 and turned into the optical b at an incident angle equal to or greater than the angle of incidence repeats reflection at the optical b, the side surface, and a, and does not substantially emit light at the light branch portion. of It is derived from c and reaches 2.
  • the light beam 44 that has reached b without passing through a of the light branch and does not become scattered 7 passes through the light branch and reaches the screen as an exposure line.
  • the light emitted from the b of the optical branch (for example, the light emitted from the script P) becomes the optics a at an angle of incidence greater than the angle of incidence.
  • the light emitted from the light branch b may reach the optical a 2 through the scattering 7 at an incident angle greater than the bombardment angle. If the number is relatively large, it may cause a detection difference.
  • the light to be used for the disc is detected in the light between the 8 discs in the sensory system.
  • the present invention is not limited to this.
  • a for detecting the light to be applied to the disc in the light between the 8 discs and the disc side of a It is also possible to provide a modification provided with a light that is arranged in the mirror and is used to detect the light from the scoop, for example, 2b for detecting the light emitted from the scoop P.
  • a is the above or ⁇
  • Nari can be used as it is. Further, as 2b, the above-mentioned or the above-mentioned 1 to 5 can be positioned such that a of the optical branch is opposite to the disk side and b is opposite to. In 8,
  • the light beam 45 that has passed through the transmission line 5 of the light that has turned into a in the branch of a at the time of screening travels through the light branching portion to reach 2, as described above.
  • the transmitted light () of the transmitted light (5) passes through a due to diffraction and does not reach photoelectric 2.
  • the light beam 46 of the transmitted light which has passed through the transmission 5, propagates through the optical branching portion to reach 2, as described above.
  • the light beam 46 of the transmitted light which has passed through the transmission 5 propagates through the optical branching portion to reach 2, as described above.
  • the light beam () set to 5 is used for diffraction and passes through a, so that it does not reach photoelectric 2.
  • the light ray 47 that enters the region outside the region 5 of the light that has been branched off at the time of the screening passes through the branch of a and the branch of 2b sequentially.
  • the reflected light 2b detects the light coming from the disc, for example, the light emitted from the script P, but does not detect the light coming from the disc.
  • the power of the put P can be measured.
  • the rate of the projection system P should be adjusted according to the luminosity of the exposure light (in the embodiment, put P), and the appropriate light should be emitted. Can be done.
  • an optical branch having a state of a parallel plane is used.
  • the present invention is not limited to this, and it is also possible to use an optical branching device having a two-sided structure generally arranged in light, for example, a lens-shaped branching device as shown in FIG. 9 shows an example in which the (radiation angle conversion) 3 of the state shown in 2 () is applied to a lens-shaped branching element, but the angle conversion of up to 6 (3a 5 5a 6 6a) Can be similarly applied.
  • the optical device is arranged at the light between the optical sensor 8 and the optical device.
  • the optical device is generally, but not limited to, arranged at another appropriate light. be able to.
  • the light between the line 6 and the optical system 8 can be arranged as described above or (ab) above. In this case, the liens 6 .
  • the light source is arranged in the projection system
  • the present invention is not limited to this.
  • FIG. Where is the projection of P
  • it is arranged on a surface even if a transmission motion occurs in the projection system P, it is possible to accurately detect the amount of light reaching the (put P) of the projection system P. Then, in addition to this configuration, by providing a device for the lighting device, and by taking these power ratios, the movement of the projection system P can be controlled.
  • the shape of the portion corresponding to the photoelectric on the surface of the optical branch is the portion of.
  • the shape of this position may be a flat surface so that the photoelectric can be easily arranged.
  • the portion corresponding to the photoelectric on the surface of the optical branch When the portion corresponding to the photoelectric on the surface of the optical branch is cylindrical, it may have a plane and a plane, and may be disposed between the position and the photoelectric as a wing.
  • the shape of the portion corresponding to the photoelectric on the surface of the branch may be a shape having a portion of the toroidal surface, not a portion of the cylinder. In this case, there is an advantage that the use of the bundle from the surface of the optical splitter can be increased as compared with the case of.
  • the human angle conversion is substantially free from polarization in the light whose angle has been converted (a phenomenon in which the amount or the like changes in accordance with the polarization of the light through the angle conversion). . This makes it possible to significantly reduce the difference caused by the movement of the faculty of light from the light source to the light source, for example, when the light having a specific luminous intensity is applied.
  • the projection Predict the number of light powers per node by using a power meter placed at the (put P) position of system P . By using this number to correct the light power for each node, accurate detection can be performed at any node. For example, international lighting
  • WO2 457 7 The configuration described in WO2 457 7 is known In the above-mentioned and, the light amount is detected.
  • the present invention is not limited to this.
  • a state can be detected.
  • the desired angle may be provided for the angle of incidence conversion. In this case, it is possible to measure the wavelength of light and the cloth.
  • the units according to the present embodiment can be assembled by electrically, mechanically, or optically connecting the undergraduate schools, the stages, and the like in the state shown in FIG.
  • a child as an equilibrium can be obtained by forming a predetermined tang (tan, electrode tan, etc.) of the put (glass).
  • tan, electrode tan, etc. a predetermined tang (tan, electrode tan, etc.) of the put (glass).
  • a grinding process is performed in which the tan of the soak (cook) is transferred to the photosensitive material (glass on which the garment is coated) using the arrangement of the present embodiment.
  • the tan of the soak (cook) is transferred to the photosensitive material (glass on which the garment is coated) using the arrangement of the present embodiment.
  • a large number of containing tans are formed on the photosensitivity.
  • a predetermined tan is formed on the upper part, and the next color 42 is transferred.
  • a set of three dots corresponding to (Red) G (Geen) (Be) is arranged in a large number in the form of a tox, or the three A color is formed by arranging sets of stripes in multiple directions. Then, after the colorizer 42, the setting process 43 is executed.
  • step 43 a thread having a predetermined tan obtained in the tan 4, and using the karaita obtained in the karaita 42, etc., to assemble the knuckle.
  • the colorizer having the predetermined tan obtained in tan 4 4 Inject between the colorants obtained in step 2 to produce Ne.
  • each component such as an electric circuit, a backlight and the like for performing the assembly of the assembled net (se) is attached.
  • a conductor chair as an equip can also be obtained.
  • An example of a method for obtaining a conductor chair as an equip- ment is described below with reference to Chapter 4 below.
  • step 3 of 0084 metal is placed on the kit.
  • step 32 a tooth is laid on the gold above the cut.
  • step 33 using the arrangement shown in the following, the image of the scut (cut) is sequentially passed through the science system P to each unit and area on the kit.
  • step 34 after the image of the Tojisuto on the set is made, in step 35, the dys-tan is screened on the set as a disc.
  • a circuit tan corresponding to the tan on the disk is formed in each of the sharp areas on the c.
  • a semiconductor chair is manufactured by using the above-mentioned ear tan. According to the method for manufacturing a semiconductor chair, a semiconductor chair having an extremely fine circuit tan can be obtained.
  • the disc and the optical property are relative to the projection system.
  • the light is applied to the position of the tie that scans the screen in the photosensitive area while moving.
  • the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to an arrangement of a type in which the screen is exposed collectively to the photosensitive area.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

 集光角が比較的大きい光路中にも配置することができ、光路中において所定の向きに入射する光を高精度に検出することのできる光検出装置。光路中において所定の向きに入射する光を検出する光検出装置(10)。光路中に配置される2つの光学面(11a,11b)を有する光分岐素子(11)と、該光分岐素子の内部を伝播して光分岐素子の側面(11c)から導出された光を光電検出するための光電検出器(12)とを備えている。光分岐素子は、光分岐素子の一方の光学面に入射した光の一部を全反射角度以上の入射角度で他方の光学面に入射する光に変換するための入射角度変換部(13)を有する。

Description

Figure imgf000003_0001
置、照明 置、露光 置、および 、
術分野
0001 、 置、照明 置、露光 置、 法に関する。さ らに詳細には、 、半導体 子、撮 子、 子、 ッド 等の イク イスを グラ ィ 程で 造するために使用される 置に ける 量の 御に好適な光 置に関するものである。
0002 この種の典型的な 置に ては、 源 ら 出された光束が、オプティ レ インテグ タとしての ライアイ ンズ(または イク ンズア イなど)を介して、 多数の 源 らなる実質的な面 としての を形成する。 源 らの 、 ンデンサ ンズに 集光された後、所定の タ ンが形成された ス クを重畳 に照明する。 スクの タ ンを 過した光は、投影 学系を介して感光 性 上に結像する。 して、感光性 上には、 スク タ ンが投影 ( )される。
0003 置には、感光性 に対する 量を検出するための 置が設 けられて る。この タ 用の光 、 中 ら照明 ( )の 部を取り出し、取り出した光の強度を検出する(たとえば を参照)。 し て、 置で検出された 度の 動に応じて の 力などを調整す ることに 、感光性 に対する 量が 光中ほぼ一定になる に制御され る。
0004 1 8 2038 3 報
発明の
明が解決しよ とする課題
0005 体的に、従来の 型的な形態にしたが タ 用の光 、 5 に示す に、たとえば ライアイ ンズ( を介して 成された二次 源 らの 束を集光する ンデンサ ンズ スク との間の光 に傾斜 置され 行平面 状のビ ムスプ ッタ 2と、ビ ムスプ ッタ 2で反射された光 を光電 出する センサ 3とにより 成されて る。
0006 し しながら、上述のよ 来の 置では、 6に示すよ に スク に する光束の 光角( ) が大き なると、 スク を含む他の光 子との 械的な 渉を回避し ビ ムスプ ッタ 2を に配置することが 困難になる。また、仮にビ ムスプ ッタ 2を に配置することができたとし ても、照明 束の 部を遮ることがな よ に光量センサ 3を に配置するこ とが困難になる。
0007 、集光角が比較的 き にお ても他の光 子との 械的な 渉を回避し 配置することができ、 にお て所定の きに する光を 高 度に検出することのできる 置を提供することを目的とする。
0008 、集光角が比較的 き にも配置 能で高 度な光 置を 用 て、感光性 に対する 量が 光中ほぼ一定になるよ に 度に制 御することのできる および 法を提供することを目的とする。
題を解決するための
0009 的を達成するために、 明の 態では、 にお て所定の き に する光を検出する 置にお て、
前記 に配置される2 の を有する光分岐 子と、 分岐 子の 部を伝播して前記 分岐 子の 面 ら導出された光を光電 出するための
とを備え、
前記 分岐 、前記2 の ちの 方の に入 した光の 部 を全 射角度以上の入 角度で他方の に入 する光に変換するための 角度変換 を有することを特徴とする 置を提供する。
0010 明の 2 態では、 にお て所定の きに する光を検出する 置にお て、
前記 に配置される2 の 、側面とを有する光分岐 子と、 前記 分岐 子の 面に対向して配置された光電 、
前記 分岐 子上または前記 分岐 子内に設けられて、前記2 の ちの 方の に入 した光の 部を所定の 射角度以上の入 角度で他方 の に入 する光に変換する人射角度変換 とを備えて ることを特徴とする 置を提供する。
0011 明の 3 態では、 源 らの 束で被 を照明する 置に お て、
前記 源 ら前記 面 の きに する光を検出するよ に配置された または 2 態の 置を備えて ることを特徴とする 置を提 供する。
0012 明の 4 態では、 源 らの 束で被 を照明する 置に お て、
前記 面 ら前記 源 の きに する光を検出するよ に配置された または 2 態の 置を備えて ることを特徴とする 置を提 供する。
0013 明の 5 態では、所定の タ ンを照明するための 3 または 4 態 の 置を備え、前記 定の タ ンを感光性 上に露光することを特徴 とする 置を提供する。
0014 明の 6 態では、投影 学系を介して所定の タ ンを感光性 上に露 光する 置にお て、
または 2 態の 置を備え、
、前記 定の タ ン 前記 光性 との間に位置 めされる ことを特徴とする 置を提供する。
0015 明の 7 態では、 3 または 4 態の 置を用 て所定の タ ンを照明し、前記 定の タ ンを感光性 上に露光することを特徴とする 法を提供する。
0016 明の 8 態では、 に配置されて人射した光の 部を光
分岐 子であ て、
前記 分岐 、前記 に位置 めされた2 の を有し、 前記2 の ちの 方の に入 した光の 部を臨界 度以上の 射角度で他方の に入 する光に変換するための 角度変換 を備えて ることを特徴とする光分岐 子を提供する。
0017 明の 9 態では、 に配置されて人射した光の 部を光
分岐 子であ て、
前記 分岐 、前記 に位置 めされた2 の 、側面とを有し、 前記 分岐 子上または前記 分岐 子内に設けられて、前記2 の
ちの 方の に入 した光の 部を所定の 射角度以上の入 角度で他方 の に入 する光に変換する人射角度変換 を備えて ることを特徴とする光 分岐 子を提供する。
0018 明の 態では、 にお て所定の きに する光を検出する 置にお て、
9 態の 分岐 子と、
前記 分岐 子の 面に対向して位置 めされて、前記 分岐 子 ら導出され た光を光電 出するための とを備えることを特徴とする 置を提 供する。
明の
0019 明の 置では、 にお て 軸に対して実質的に傾斜することな 置された光分岐 子の 部を伝播して、光分岐 子の 面 ら導出された光を 光電 出する。その 果、本 明の 置では、光軸に対して例えば45度の 角度で平行平面 状のビ ムスプ ッタ を光 に傾斜 置する 術とは異 なり、集光角が比較的 き にお ても他の光 子との 械的な 渉を回 避し 配置することができ、 にお て所定の きに する光を高 度に 検出することができる。
0020 したが て、 明の および 法では、集光角が比較的 き
にも配置 能で高 度な光 置を用 て、感光性 に対する 量が 光中ほぼ一定になるよ に 度に制御することができる。その 果、本 明の および 法では、露光 量の 度な制御により良好な 光を 、ひ ては良好な イスを製造することができる。
Figure imgf000007_0001
明の 態に る 置の 成を 略的に示す図である。
2 実施 態における 置の 成を 略的に示す図である。
3 実施 態の 置における 理を説明する図である。
4 実施 態の に る 置の 部構成を 略的に示す図 である。
5 (a)は本実施 態の 2 に る 置の 部構成を、 (b)は本実 施 態の 3 に る 置の 部構成をそれぞれ 略的に示す図で ある。
6 (a)は本実施 態の 4 に る 置の 部構成を、 (b)は本実 施 態の 5 に る 置の 部構成をそれぞれ 略的に示す図で ある。
7 実施 態の 6 に る 置の 部構成を 略的に示す図 である。
8 実施 態の 7 に る一対の 置の 部構成を 略的に 示す図である。
9 ンズ 状の 分岐 子を用 る 8 略的に示す図である。
10 ライアイ ンズ ンデンサ 学系との間の光 に光 置を配置し た例を概略的に示す図である。
11 ンデンサ 学系の に光 置を配置した例を概略的に示す図 である。
12 学系中に上述の または ~ 8 に る 置を配置した例を示す図である。
13 イク イスとしての 子を得る際の手法の 例に て、その チヤ トを示す図である。
14 イク イスとしての 導体 イスを得る際の手法の 例に て、そ の チヤ トを示す図である。
15 来の 置の 成を 略的に示す図である。 16 来の 置における不都合を説明する図である。
明を実施するための 良の
0022 明の 態を、 面に基 説明する。 は、 明の 態 に る 置の 成を 略的に示す図である。 に 、感光性 であ るプ ト( ジストの 布されたガラス )Pの 線方向に沿 て 軸を、プ ト Pの 内にお の 面に平行な方向にZ軸を、プ トPの 内にお の 面に垂直な方向にX軸をそれぞれ 定して 。
0023 に示す 、たとえば 圧水銀ランプ らなる を備えて 。
は、回転 面 らなる反射 を有する 2の 置に位置 めさ れて 。したが て、 ら 出された照明 、 2の で反射 され、 り曲げ ラ 3を介して、 2の 2 置に光 を形成する。
2の 2 置に形成された 像 らの 、 メ ト ンズ4によりほぼ 平行な光束に変換された後、所望の 長城の 束を選択的に透過さ る波長選択 ィ タ 5に する。
0024 長選択 ィ タ 5では、たとえば ( )の ( 4 5 ) の ( 365 )の とが選択的に透過する。 長選択 ィ タ 5を介して 選択された 光波長 の光は、オプティ インテグ タとしての ライアイ ンズ 6に する。なお、波長選択 ィ タ 5では、たとえば 線の光と 線の光とを同時 に選択することもできるし、 線の光 線の光とを同時に選択することもできるし、さら に の だけを選択することもできる。
0025 ライアイ ンズ6は、正の屈 を有する多数の ンズ メントをその 基 準 X 平行になるよ に 横に に配列することによ て構成されて 。 ライアイ ンズ6を構成する ンズ メントは、 スク上にお 成す き の ( はプ ト上にお 成す き 域の ) 相似な 形状の 面を有する。したが て、 ライアイ ンズ6に した光束は多数の ンズ メントにより され、 ンズ メントの には の が それぞれ形成される。すなわち、 ライアイ ンズ6の には、多数の 像 らなる実質的な面 すなわち二次 が形成される。 0026 ライアイ ンズ6の に形成された二次 源 らの 、その 配置された開口 7に する。 7は、後述する 学系P の
と光学的にほぼ共役な位置に配置され、二次 の 明に寄与する範囲を規定 するための 口部を有する。 7は、可変 口部の 口径を さ るこ とにより、照明 件を決定する ( 学系の の 口径に対するその 上での の 径の )を所望の値に設定する。
0027 7を介した二次 源 らの光は、 ンデンサ 学系8の 用を受け た後、露光 タ としての の 部を構成する光分岐 を介し て、所定の タ ンが形成された スク を重畳 に照明する。 分岐 の 面 ら導出された光は光電 2により 出され、光電 2の 制御 2 に供給される。 ( 2)の および 用に ては後 述する。
0028 して、 スク 上には、 ライアイ ンズ6の ンズ メントの 状と相似 なX 向に沿 て細長 びる 形状の 域が形成される。なお、 スク 上に
Figure imgf000009_0001
ラインド 学系を ンデンサ 学系8 スク との間の光 に配置す ることもできる。
0029 スク は、 スクホ ダ( )を介して、 スクステ ジ S上にお て Z
(すなわち水平面)に平行に保持されて る。 スクステ ジ Sは、 スクステ ジ S の 用により、 スク (すなわち㏄ )に沿 て二次元的に移動 能であり、その スク ( )によ て計測され 御 されるよ に構成されて る。
0030 スク の タ ンを 過した光束は、投影 学系P を介して、感光性 であ るプ トP上にX 向に沿 て細長 びる 形状の スク タ ン像を形成する 。プ トPは、プ トホ ダ( )を介して、プ トステ ジ S上にお てX Z 面に平行に保持されて る。プ トステ ジ Sは、プ トステ ジ S の 用によりプ ト (すなわち㏄ )に沿 て二次元的に移動 能であり、 その プ ト ( )によ て計測され 御されるよ に構成されて る。
0031 して、投影 学系P に対して スク およびプ トPをZ 向に沿 て移動さ ながら投影 光を行 ことにより、プ トPの 域には スク の タ ンが 走査 光される。すなわち、プ トPの 域には、静止 態にお て 成され る 形状の スク タ ン像のX 向に沿 た 法と、走査 光におけるプ トP のZ 向に沿 た 離に対応する 法とで 定される 形状の タ ンが形成 される。
0032 2は、本実施 態における 置の 成を 略的に示す図である。 2を 参照すると、本実施 態の は、 ンデンサ 学系8 スク との間 の光 に配置されて平行平面 の 態を有する光分岐 、この 分岐 の 面 ら導出された光を光電 出するための 2とにより 成さ れて る。ここで、光電 2として、たとえば ン ォトダイオ ドなどを用 ることができる。
0033 また、光分岐 の ( )の aには、複数の 小な
の 3が分散 置されて る。ただし、 2 b 示す 面図では、図 面の のために の 3だけを示して る。 分岐 の
3に した光線 3 は 用を受けて 方向 れ、その 部の 3 aは スク ( )の bに対して 射角度( ) 上の入 角度で人射する。
0034 3を介して 射角度以上の入 角度で光学 bに した光線 3 aは、 の b、光分岐 の および の
aで反射を繰り返し 、光分岐 の 部を実質的に光 することな 伝播 、光分岐 の の ( ) ら導出されて
2に達する。 方、光分岐 の 3 外の 域に入 した光 線32は、光分岐 過し、露光 線として スク に達する。 2 の ( )は、制御 2 に供給される。
0035 して、制御 2 では、光電 2の 力に基 て、 ンデンサ 学系8 スク との間の光 にお て スク の きに光分岐 射する光の強度を、ひ てはプ トP 射する光の強度を検出する。 2 は、 で検出した 度情報に基 て、たとえば スクステ ジ S およびプ トステ ジ Sの 度を調整することにより、感光性 であるプ トPに対する 量が 光中ほぼ一定になるよ に制御する。なお、本実施 態 のよ 走査 の 置では、制御 2 は、 で検出した 度情 報に基 て、 の 力や、 スク との間に配置される の 度などを調整するよ に制御してもよ 。また、たとえば スク プ Pと を相対的に 止した状態で 光を行 の 置では、制御 2 は、 で検出した 度情報に基 て、 2の 2 置の 設けられた ヤッタ O O の 間を制御する。すなわち、
で検出した 度の が所定量となるまで ヤッタ を開放し、この 度の が所定量にな た時点で ヤッタ を閉じるよ に制御する。
0036 上のよ に、本実施 態の では、 にお て 軸に対して することな 置された 行平面 の 態を有する光分岐 の 部を伝播し て、光分岐 の 面 ら導出された光を光電 出して る。その 果、本実施 態の では、光軸に対して例えば45度の角度で平行平面 状のビ ムスプ ッタ を光 に傾斜 置する 術とは異なり、たとえば 置に おける ンデンサ 学系8 スク との間の集光角が比較的 き にお ても他の光 (8 など)との 械的な 渉を回避し 配置することができ 、 にお て所定の ( スク の )に する光を高 度 に検出することができる。
0037 したが て、本実施 態の 置では、集光角が比較的 き にも配置 能で高 度な光 で検出した 度情報に基 て、たとえば スク ステ ジ Sおよびプ トステ ジ Sの 度や光 の 力などを調整 することにより、感光性 であるプ トPに対する 量が 光中ほぼ一定に なるよ に 度に制御することができる。
0038 なお、上述 態にお て、光分岐 の 部を伝播して側面 を 過した光線は、光分岐 の 部 れて 2に達することがな 。その 果、光 の 率が低下するだけでな 、光分岐 した光の強度に比例した 度を光電 2にお て常に検出することが困難 になり、ひ ては の 出精度が低下する可能性がある。
0039 そこで、本実施 態では、光分岐 皿 ら光電 2 出される光の透 域を除 の 域に、
Figure imgf000012_0001
。 体的に、光分 岐 の に対する 理として、側面 eの 域をほぼ平滑 に形成することができる。また、光分岐 の eをほぼ平滑に形成した上 で、ある は光分岐 の eをほぼ平滑に形成することな 、 3(a)に示 すよ に光分岐 の eの 域に、たとえば 当な金属 の 着な どにより aを形成することもできる。
0040 また、光分岐 の の 理に加えて、ある は光分岐
の e の 理を施すことな 、 3 b 示すよ に光分岐 皿 ら光電 2 出される光の透 域を除 eの 域にほぼ する 4aを有する 4を付設することもできる。この 合、当
4の 4aには 理が施されて
Figure imgf000012_0002
0041 なお、 4の 4aに対する 理として、光分岐 の e 同様の 理を施すことができる。すなわち、 4の 4 aに対する 理として、 4aをほぼ平滑に形成したり、 4aに例 えば 当な金属 のよ 反射 4aaを形成したりすることができる。
0042 このよ に、光分岐 の e の 理や、光分岐 の
にほぼ する 4の 設や、 4の 4aに対する 理により、光分岐 の 部を伝播して側面 eに した光は確実に反 射されて最終的には光電 2 れる。その 果、たとえば のよ に 光の 度に比例した 度を検出することができ、ひ ては情報の を図 て の 出精度を高めることができる。 理に関する上述の点 は、後述する に ても同様である。
0043 また、上述の 態では、光分岐 の の aに した 光の 部を全 射角度以上の入 角度で光 の bに する光に 換するための 角度変換 として、 の aに形成された 数の ( 理的には少な とも の) 小な の 3を用 て る。し し ながら、これに限定されることな 、人射角度変換 として、複数の( 理的には少な とも の) 小な反射 の 3aを の bに形成するこ ともできる。
0044 4に示す では、光分岐 の の bに、複数の(
4では だけ ) 小な反射 の 3aを分散 置して る。したが て、光分岐 の の aを 過して の bに 形成された反射 の 3aに した光線 33は反射 乱して 方 向 れ、その 部の 33aは の aに対して 射角度以 上の入 角度で人射する。
0045 の 3aで反射 乱して 射角度以上の入 角度で光学 aに した光線33aは、 の a、光分岐 の およ び の bで反射を繰り返し 、光分岐 の 部を実質的に 光 することな 伝播 、光分岐 の の 域 ら導出されて
2に達する。 方、光分岐 の の aを 過して反 射 の 3a 外の 域に入 した光線34は、光分岐 過し、 露光 線として スク に達する。
0046 また、上述の および では、人射角度変換 として、透過 また は反射 の ( 3 3a)を用 て る。し しながら、ラン ト面で知ら れて るよ に、たとえば の 3を直進する光の強 比較的 き が、拡散 3を介して進行方向を大き 変えて 射角度以上の入 角度 で光学 bに する光の強 比較的 さ な てしま 。すなわち、拡散 を 用 る人射角度変換 ( 3 3a)では、光の損 比較的多 。
0047 そこで、人射角度変換 における光の損失を抑えることのできる変形 として、 5 ( )に示すよ に、透過 の 3に代えて の 5を用
2 が可能である。この 合、透過 の 5として、たとえば 8 ( 2)の 子を用 ることにより、不要な の 生を 質的に抑えることができる。 2 では、光分岐 の 5 に した光線35は回折 用を受け、たとえば 35aとして b に対して 射角度以上の入 角度で人射する。
0048 5を経て全 射角度以上の入 角度で光学 bに した 光線35aは、光学 b、側面 および aで反射を繰り返し 、光分 岐 の 部を実質的に光 することな 伝播 、光分岐 の
の 域 ら導出されて 2に達する。 方、光分岐 の
5 外の 域に入 した光線36は、光分岐 過し、露光 線と して スク に達する。
0049 様に、 5 b 示すよ に、反射 の 3aに代えて反射 の
5aを用 る 3 が可能である。この 合、反射 の 5aとして、 たとえば 8 ( 2)の 子を用 ることにより、不要な の 生を実質的に抑えることができる。 3 では、光分岐 の の aを 過して反射 5aに した光線37は反射 され、たとえば 射光37aとして aに対して 射角度以上の入 角度で人射する。
0050 5aで反射 されて 射角度以上の入 角度で光学 a に した光線37aは、光学 a、側面 eおよび bで反射を繰り返し 、光分岐 の 部を実質的に光 することな 伝播 、光分岐 の eの 域 ら導出されて 2に達する。 方、光分岐 の の aを 過して反射 5a 外の 域に入 した 光線38は、光分岐 過し、露光 線として スク に達する。
0051 なお、透過 および 子の タ ンとしては、たとえば
3にお て 向に 、
ソチを持 子や横 向に 、チを持 子、45 ・ 35 向にピッチを持 子などの 子を用 ることができる。このよ 子を用 る場合には、異なるピッ チ 向を有する複数の 子を用
Figure imgf000014_0001
。また、た えば市松 タ ンなどの2 子を用 ても良 。また、回折 タ ンとしては、回折 子には限定されず、たとえば任意曲線状の タ ンであ ても良 。
0052 また、上述のよ に位相 タ ンで 成された回折 タ ンには限定されず、たと えば タ ンなどの タ ンであ ても良 。ここで、光量を検出する装置 に適用する場合には、上述のよ 回折 タ ンとして回折 率の が小 のを用
Figure imgf000015_0001
0053 さらに、人射角度変換 における光の損失を抑えることのできる変形 として、 6 (a に示すよ に、透過 の 3に代えて微小 6を用 る 4 が可能である。ここで、微小 6は、上述の ( 5 5a)とは異なり、 使用 の よりも実質的に大き ジ にしたが て 成された または
Figure imgf000015_0002
ア イなど)である。 4 では、光分岐 の 6に し た光線39は屈折 用を受け、光線39aとな て bに対して 射角度以 上の入 角度で人射する。
0054 6を経て全 射角度以上の入 角度で光学 bに した光線3 gaは、光学 b、側面 および aで反射を繰り返し 、光分岐
の 部を実質的に光 することな 伝播 、光分岐 の の 域 ら導出されて 2に達する。 方、光分岐 の
6 外の 域に入 した光線4 は、光分岐 過し、露光 線として スク に達する。
0055 様に、 6( )に示すよ に、反射 の 3aに代えて微小 6a を用 る 5 が可能である。ここで、微小 6aは、使用 の より も実質的に大き ジ にしたが て 成された または複数( 6( )では だけを示す 小な反射 である。 5 では、光分岐 の の aを 過して微小 6aに した光線4 は反射され、光線4 aと な て aに対して 射角度以上の入 角度で人射する。
0056 6aで反射されて 射角度以上の入 角度で光学 aに し た光線4 aは、光学 a、側面 eおよび bで反射を繰り返し 、光 分岐 の 部を実質的に光 することな 伝播 、光分岐 の cの 域 ら導出されて 2に達する。 方、光分岐 の の aを 過して微小 6a 外の 域に入 した光線42は、光 分岐 過し、露光 線として スク に達する。
0057 なお、上述の および ~ 5 では、一方の に設け られて る人射角度変換 を介した光の進行方向を他方の に対して 射 角( ) 上の入 角となるよ に変換して るが、他方の での
射でな ても まわな 。たとえば 射角度変換 を介した光の進行方向が他方 の に対して 射角( ) 内とする場合には、人射角度変換 外の 域を進行する光に対しては反射 止作用を持ち 人射角度変換 を介して偏 向された光に対しては反射 用を有する 他方の に設けても良 。また 、人射角度変換 を介した光の進行方向が他方の に対して 射角( ) 内であ て 射角に近 場合には、十分な反射 が見込まれるので、特に 反射 他方の に設けな とも良 。
0058 また、上述の および ~ 5 では、光分岐 の
( a b)に形成された人射角度変換 ( 3 3a 5 5a 6 6a)を用 て る。し しながら、これに限定されることな 、 7に示すよ に、光分岐 の 部に形成されて人射光を散乱さ るための 7を有する人射角度変換 を用 る変形 も可能である。
0059 ここで、散乱 7は、たとえば 分岐 を構成する光学 料の 折率とは 実質的に異なる 折率を有する複数( 理的に少な とも の)の ( 小 な気泡など)を光分岐 の 部に分散 に形成することにより、一種の
( )として構成される。 7に示す 6 では、光分岐 の の aを 過して散乱 7に した光線 43は 乱作用を受け て 方向 れ、その 部の 43aは光学 bに対して 射角度以 上の入 角度で人射する。
0060 7を経て散乱されて 射角度以上の入 角度で光学 bに し た光線43aは、光学 b、側面 および aで反射を繰り返し 、光 分岐 の 部を実質的に光 することな 伝播 、光分岐 の cの 域 ら導出されて 2に達する。 方、光分岐 の の aを 過して散乱 7に することな bに達した光 線44は、光分岐 過し、露光 線として スク に達する。
0061 ただし、上述の および ~ 5 では、光分岐 の の b ら人射した (たとえば スク プ トP らの 射光)が 、 射角度以上の入 角度で光学 aに することは実質的にな 、ひ て は光電 2に達することはな 。これに対し、 6 では、光分岐 の b ら人射した光も、散乱 7を経て全 射角度以上の入 角度で 光学 aに して 2に達することがあり、たとえば スク プ トP らの 射光が比較的多 場合には検出 差の 因になることがある。
0062 また、上述の および ~ 6 では、 ンデンサ 学系8 スク との間の光 にお て スク の きに する光を検出 して る。し しながら、これに限定されることな 、 8に示すよ に、 ンデンサ 学系8 スク との間の光 にお て スク の きに する光 を検出するための aと、 aよりも スク側に配置 されて スク ら の きに する光、たとえば スク プ トP ら の 射光を検出するための 2 bとを備える変形 も可能である。 0063 ここで、 aとして、上述の または ~ 5
に る をそのままの めで用 ることができる。また、 2 bとして、上述の または ~ 5 に る を、光分岐 の aが スク側に向き bが に向 よ に逆向きに位置 めして ることができる。 8では、
aおよび 2 bとして、 5(a)に示す 2 の 置を用 た例を示して る。
0064 8に示す 7 では、 スク の きに aの 分岐 の aに した光の 、透過 5に した光 線45は、上述したよ に光分岐 の 部を伝播して 2に達する。 これに対し、 スク ら の きに aの bに した光の 、透過 5に した光線( )は、回折 用を受け aを通過してしま ため、光電 2に達することはな 。
0065 方、 スク ら の きに 2 bの 分岐 の
した光の 、透過 5に した光線46は、上述したよ に光分岐 の 部を伝播して 2に達する。これに対し、
スク の きに 2 bの bに した光の 、透過
5に した光線( )は、回折 用を受け aを通過し てしま ため、光電 2に達することはな 。これに対し、 6 の
置では、上述したよ に、光分岐 の b ら人射した光も光電
2に達することがあるため、 6 の 置を第7 に適用すること は好まし な 。
0066 ちなみに、 スク の きに aの 分岐 の した光の 、その 5 外の 域に入 した光 線47は、 aの 分岐 および 2 bの 分岐 を順次 過する。 様に、 スク ら の きに 2 bの 分岐 の aに した光の 、その 5 外 の 域に入 した光線48は、 2 bの 分岐 および
aの 分岐 を順次 過する。
0067 したが て、 7 では、人射光 タ としての aは、 スク の きに する光、すなわち ( ~8)の
における本来の 光を検出するが、 スク ら の きに する光を 検出しな 。 方、反射光 タ としての 2 bは、 スク ら の きに する光、たとえば スク プ トP らの 射光を検出する が、 スク の きに する光を検出しな 。
0068 して、 7 では、人射光 タ としての a 反射光 タ としての 2 bとを備えて るので、 スク の き に する光と スク ら の きに する光とを独立して検出すること ができる。 言すれば、 7 では、人射光 タ としての aの 力と反射光 タ としての 2 bの 力とに基 て、プ トPの を計測することができる。その 果、たとえば 8 236429 報 に開示されて るよ に、露光す き 光性 ( 実施 態ではプ トP)の の に応じて投影 学系P の 率を 整して、 度な 光を行 ことが できる。
0069 また、上述の および ~ 7 では、平行平面 の 態を 有する光分岐 子を用 て る。し しながら、これに限定されることな 、一般に光 に配置される2 の を有する光分岐 子、たとえば 9に示すよ に ン ズ 状の 分岐 子を用 る 8 も可能である。なお、 9には、 ンズ 状 の 分岐 子に対して 2( )に示す 態の の ( 射角度 変換 ) 3を適用した例を示して るが、 ~ 6 の 角度変換 ( 3a 5 5a 6 6a)を同様に適用することができる。
0070 また、上述の および ~ 8 では、 ンデンサ 学系8 スク との間の光 に光 置を配置して るが、これに限定されることな 、一般に他の適当な光 に光 置を配置することができる。 体的に、 に示すよ に、 ライアイ ンズ6 ンデンサ 学系8との間の光 、上述の または ~ 8 に る ( a b)を配置 することができる。この 合、 ライアイ ンズ6の 、すなわち二次 の
Figure imgf000019_0001
0071 また、 示すよ に、 ンデンサ 学系8の 、すなわち 8a
8bとの間の光 、上述の または ~ 8 に る を配置することもできる。これに関連して、 8では a 2 bとが に配置されて るが、 a 2 bとの間に別の光学部 が介在するよ 配置も可能である。
0072 また、上述の および ~ 8 では、照明 置の
に光 置を配置して るが、これに限定されることな 、たとえば 2に示す よ に、投影 学系P 中に上述の および ~ 8 に る を配置することもできる。ここで、 を投影 学系P の 面 に配置した場合には、投影 学系P に透過 動が生じた場合でも投影 学 系P の (プ トP)に達する光量を正確に検出することが可能となる。そして、 この 成に加えて、照明 置の にも を設けて、これらの らの 力比をとれば、投影 学系P の 動を タ するこ とが可能である。
0073 また、上述の および ~ 8 では、光分岐 子の 面に おける光電 に対応する部位の 状が の 部であ たが、この 位の 状として、光電 を配置し易 よ に平面としてもよ 。
0074 また、光分岐 子の 面における光電 に対応する部位が 筒状である場 合には、 と平面とを有する 、 プ ング として 位と光電 との間に配置しても良 。 分岐 子の 面における光電 に 対応する部位の 状を、円筒 の 部ではな 、ト イダ ト ック面の 部を 有する形状としても良 。この 合には、光分岐 子の 面 らの 束の 用 を の 合よりも高められる利点がある。
0075 なお、人射角度変換 としては、角度が変換された光における偏光 ( 射 角度変換 を介した光の偏 態に応じて 量などが変わる現象)が実質的に無
Figure imgf000020_0001
。これにより、たとえば として特定の 光度を有する ザ を 適用した場合でも、 ザ 源 ら に至る光 の 学部 の 動が生じた場合でも、この 動に起因する 差を極めて低減さ ること ができる。
0076 さて、上述の および にお て、照明 置の ド(たと えば 、照明 での 度分布( 形、輪 、多極 )、偏光 態など)が変更 能に構成されて る場合には、投影 学系P の (プ トP)の 置に配置され る 度計を用 て、 ド毎の光 の 力の 数を予 め
Figure imgf000020_0002
。この 数を用 て ド毎の光 の 力を 正することにより、どのよ ドにお ても正確な検出を行 ことが可 能となる。なお、照明 ドを 能な としては、たとえば国際
WO2 4 5 7 7 ン に記載される 置が知られて 0077 また、上述の および では光量を検出して たが、これに限定さ れることな 、たとえば 態を検出することも可能である。この 合には、人射角
Figure imgf000021_0001
。また、人射角度変換 に 所望の を持た ても良 、この 合には光の波長や 布を測定する ことも可能である。
0078 なお、 に示す 態における 学部 および ステ ジ等を前述したよ 機能を達成するよ に、電気 、機械的または光学的に連結することにより、本実 施 態に る 置を組み上げることができる。次に、 に示す 置では 、プ ト(ガラス ) 所定の タ ン( タ ン、電極 タ ン等)を形成 することによ て、 イク イスとしての 子を得ることができる。 下、 図 3の チヤ トを参照して、このときの 法の 例に き 明する。
0079 3にお て、 タ ン 4 では、本実施 態の 置を用 て ス ク( ク )の タ ンを感光性 ( ジストが 布されたガラス )に転写 する、 グラ ィ 程が実行される。この グラ ィ 程によ て、 感光性 上には多数の 含む タ ンが形成される。その 、露光さ れた 、現像 程、 チング 程、 ジスト の 程を経ることに よ て、 上に所定の タ ンが形成され、次のカラ ィ タ 4 2 移行する。
0080 次に、カラ ィ タ 4 2では、 (Red) G(G een) (B e)に対応し た3 のドットの組が ト ックス状に多数 列されたり、または 、G、 の3本のストラ イプの ィ タ の組を複 方向に配列したカラ ィ タ を形成する 。そして、カラ ィ タ 4 2の後に、セ み立て工程4 3が実行され る。
0081 セ み立て工程4 3では、 タ ン 4 にて得られた所定 タ ンを 有する 、およびカラ ィ タ 4 2にて得られたカラ ィ タ 等 を用 て ネ ( セ を組み立てる。セ み立て工程4 3では、例えば 、 タ ン 4 にて得られた所定 タ ンを有する カラ ィ タ 4 2にて得られたカラ ィ タ との間に を注入して、 ネ ( セ )を製造する。
0082 その 、 ジ み立て工程4 4に 、組み立てられた ネ ( セ )の 作を行わ る電気回路、 ックライト等の各部品を取り付けて
子として完成さ る。 の 子の 法によれば、極めて微細な回路 タ ンを有する 子をス プ、 得ることができる。
0083 また、 に示す 態に る 置を用 て感光性 としての 等 に所定の タ ンを形成することによ て、 イク イスとしての 導体 イスを得ることもできる。 下、 イク イスとしての 導体 イスを得る際の手 法の 例に き 4の チャ を参照して説明する。
0084 、 4のステッ 3 にお て、 ットの 上に金属 着される。次 のステッ 3 2にお て、その ットの 上の金 上に ト ジストが 布さ れる。その 、ステッ 3 3にお て、 に示す 置を用 て、 スク( ク ) タ ンの像がその 学系P を介して、その ットの 上の各 ョ 、 域に順次 される。
0085 その 、ステッ 3 4にお て、その ットの 上の ト ジストの 像が行 われた後、ステッ 3 5にお て、その ットの 上で ジスト タ ンを スク として ッチングを〒 ことによ て、 スク上の タ ンに対応する回路 タ ンが、 ウ 上の各 ョッ 域に形成される。その 、更に上の イヤの タ ン の 〒 ことによ て、半導体 イスが製造される。 の 導体 イス製 法によれば、極めて微細な回路 タ ンを有する半導体 イスを ス プット 得ることができる。
0086 なお、上述の 態では、露光 として 線の光と 線の光 線の光とを用 た 例を示したが、例えば として 高圧水銀ランプを用 、 線のみ、 線のみ、 、 線を露 として ることもできる。また、 として248 の光を供 給する キ ザ、 の光を供給する キ ザ、
光を供給する ザなどを として ても良 。
0087 また、上述の 態では、 スクおよび 光性 を投影 学系に対して相対 。 動さ ながら感光性 の 域に スク タ ンをスキヤン するタイフ の 置に対して 明を適用して る。し しながら、これに限定されることな 、感光性 の 域に対して スク タ ンを一括的に露光するタイプの 置に対しても 明を適用することができる。
号の 2
4 メ ト ンズ
5 長選択 ィ タ
6 ライアイ ンズ
7
8 ンデンサ 学系 分岐
2
3
3a
4
5
5a
6
6a
7
2
スク
S スクステ ジ
P 学系
P PS トステ ジ

Claims

求の
にお て所定の きに する光を検出する 置にお て、 前記 に配置される2 を有する光分岐 子と、 分岐 子の 部を伝播して前記 分岐 子の 面 ら導出された光を光電 出するための
とを備え、
前記 分岐 、前記2 ちの 方の に入 した光の 部 を全 射角度以上の入 角度で他方の に入 する光に変換するための 角度変換 を有することを特徴とする 。
2 にお て所定の きに する光を検出する 置にお て、
前記 に配置される2 、側面とを有する光分岐 子と、 前記 分岐 子の 面に対向して配置された光電 、
前記 分岐 子上または前記 分岐 子内に設けられて、前記2
ちの 方の に入 した光の 部を所定の 射角度以上の入 角度で他方 の に入 する光に変換する人射角度変換 とを備えて ることを特徴とする 。
3 定の 射角度は、前記 方の に対する臨界 であることを特徴とする
2に記載の 。
4 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 方の に形成された
の を有し、
前記 定の きに前記 分岐 射した光の 、前記 方の に 形成された前記 の を通過し、前記 方の で反射されることを特 徴とする 3の ずれ 項に記載の 。
5 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 方の に形成された反射 の を有し、
前記 定の きに前記 分岐 射した光の 、前記 方の 過し、前記 方の に形成された前記 の で反射 乱し、前記 方の で反射されることを特徴とする 4の ずれ 項に記載の 。
6 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 方の に形成された の 域を有し、
前記 定の きに前記 分岐 射した光の 、前記 方の に 形成された前記 の 域を経 後に前記 方の で反射されること を特徴とする 5の ずれ 項に記載の 。
7 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 方の に形成された反射 の 域を有し、
前記 定の きに前記 分岐 射した光の 、前記 方の 過し、前記 方の に形成された前記 の 域で反射 され、 前記 方の で反射されることを特徴とする 6の ずれ 項に記 載の 。
8 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 方の に形成された微小 を有し、
前記 定の きに前記 分岐 射した光の 、前記 方の に 形成された前記 を経 後に前記 方の で反射されることを特徴と する 7の ずれ 項に記載の 。
9 、前記 分岐 子の 方の と非 行に形成されて ることを特徴とする 8に記載の 。
0 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 方の に形成された微小 を有し、
前記 定の きに前記 分岐 射した光の 、前記 方の 過し、前記 方の に形成された前記 で反射され、前記 方の で反射されることを特徴とする 9の ずれ 項に記載の 、前記 分岐 子の 方の と非 行に形成されて ることを特徴とする に記載の 。
2 方の での 、 射であることを特徴とする 4 の ずれ 項に記載の 。 3 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 部に形成されて人射光を散乱さ る ための 段を有することを特徴とする 2の ずれ 項に記載の 。
4 、前記 分岐 子を構成する光学 料の 折率とは実質的に異な る 折率を有する微小 域を有することを特徴とする 3に記載の
5 分岐 子 ら前記 出される光の透 域を除 前記 分岐 子の 面には、 理が施されて ることを特徴とする 4の ずれ 項に記載の 。
6 理として、前記 分岐 子の はほぼ平滑に形成されて ることを 特徴とする 5に記載の 。
7 理として、前記 分岐 子の 面には反射 が形成されて ることを 特徴とする 5または 6に記載の 。
8 分岐 子 ら前記 出される光の透 域を除 前記 分岐 子の 面にほぼ する を有する をさらに備え、
前記 の には、 理が施されて ることを特徴とする
7の ずれ 項に記載の 。
9 理として、前記 の はほぼ平滑に形成されて ことを特徴とする 8に記載の 。
20 理として、前記 の には反射 が形成されて ことを特徴とする 8または 9に記載の 。
2 分岐 子の はほぼ 形であることを特徴とする 2 の ずれ 項に記載の 。
22 分岐 子 ら前記 出される光の透 域を除 前記 分岐 子の はほぼ 筒状であることを特徴とする 2 の ずれ 項に 記載の 。
23 分岐 、ほぼ平行平面 の 態を有することを特徴とする
22の ずれ 項に記載の 。 24 分岐 子の 方の と前記 方の とは、前記入 する光に 対してほぼ 直に位置 めされることを特徴とする 23の ずれ 項 に記載の 。
25 源 らの 束で被 を照明する 置にお て、
前記 源 ら前記 面 の きに する光を検出するよ に配置された
24の ずれ 項に記載の 置を備えて ることを特徴とする 。
26 置の に配置されて、前記 置の での 度 分布を変更する 度分布 、
前記 置の に接続されて、前記 度分布の 更に応じ て前記 の 力を補正する出力 とをさらに備えることを特徴とする 25に記載の 。
27 面 ら前記 源 の きに する光を検出するよ に配置された
24の ずれ 項に記載の 2 置をさらに備えて ることを特徴と する 25または26に記載の 。
28 源 らの 束で被 を照明する 置にお て、
前記 面 ら前記 源 の きに する光を検出するよ に配置された
24の ずれ 項に記載の 置を備えて ることを特徴とする 。
29 源 らの 基 て二次 を形成するオプティ インテグ タを さらに備え、
前記 、前記オプティ インテグ タ 前記 との間の光 に配置されて ることを特徴とする 25 28の ずれ 項に記載の 。
30 定の タ ンを照明するための 25 29の ずれ 項に記載の
置を備え、前記 定の タ ンを感光性 上に露光することを特徴とする 。
3 学系を介して所定の タ ンを感光性 上に露光する 置にお て 24の ずれ 項に記載の 置を備え、
、前記 定の タ ン 前記 光性 との間に位置 めされる ことを特徴とする 。
32 25 29の ずれ 項に記載の 置を用 て所定の タ ン を照明し、前記 定の タ ンを感光性 上に露光することを特徴とする
33 に配置されて人射した光の 部を光 分岐 子であ て、
前記 分岐 、前記 に位置 めされた2 の を有し、 前記2 の ちの 方の に入 した光の 部を臨界 度以上の 入 角度で他方の に入 する光に変換するための 角度変換 を備えて ることを特徴とする光分岐 。
34 に配置されて人射した光の 部を光 分岐 子であ て、
前記 分岐 、前記 に位置 めされた2 の 、側面とを有し、 前記 分岐 子上または前記 分岐 子内に設けられて、前記2 の
ちの 方の に入 した光の 部を所定の 射角度以上の入 角度で他方 の に入 する光に変換する人射角度変換 を備えて ることを特徴とする光 分岐 。
35 定の 射角度は、前記 方の に対する臨界 であることを特徴とする
34に記載の 分岐 。
36 分岐 子の 方の に入 した光の 部を前記 面 ら取り出す ことを特徴とする 34または35に記載の 分岐 。
37 記入 角度変換 、前記 方の に形成された 、回折 タ ン、 微小 、および ちの な とも を有することを特徴とする 33 36の ずれ 項に記載の 分岐 。
38 記入 角度変換 、前記 分岐 子の 部に形成されて人射光を散乱さ る ための 段を有するこ を特徴 する 33 37の ずれ 項に記載 の 分岐 。 39 分岐 、ほぼ平行平面 の 態を有することを特徴とする 33 38の ずれ 項に記載の 分岐 。
40 にお て所定の きに する光を検出する 置にお て、
請求 33 39の ずれ 項に記載の 分岐 子と、
前記 分岐 子の 面に対向して位置 めされて、前記 分岐 子 ら導出され た光を光電 出するための とを備えることを特徴とする 。
PCT/JP2005/010356 2004-06-18 2005-06-06 光検出装置、照明光学装置、露光装置、および露光方法 WO2005124831A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020077000653A KR101173715B1 (ko) 2004-06-18 2005-06-06 광 검출 장치, 조명 광학 장치, 노광 장치, 및 노광 방법
JP2006514696A JP4730712B2 (ja) 2004-06-18 2005-06-06 照明光学装置、露光装置、および露光方法
DE602005023740T DE602005023740D1 (de) 2004-06-18 2005-06-06 Belichtungsvorrichtung und belichtungsverfahren
US11/628,052 US7573019B2 (en) 2004-06-18 2005-06-06 Light detecting apparatus, illumination optical apparatus, exposure apparatus and exposure method
AT05751462T ATE482465T1 (de) 2004-06-18 2005-06-06 Belichtungsvorrichtung und belichtungsverfahren
EP05751462.2A EP1780770B2 (en) 2004-06-18 2005-06-06 Exposure apparatus and exposure method
KR1020127007097A KR101251167B1 (ko) 2004-06-18 2005-06-06 광학계, 조명 광학계 및 투영 광학계
HK07106973.1A HK1099606A1 (en) 2004-06-18 2007-06-29 Exposure apparatus and exposure method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-180816 2004-06-18
JP2004180816 2004-06-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005124831A1 true WO2005124831A1 (ja) 2005-12-29

Family

ID=35509985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010356 WO2005124831A1 (ja) 2004-06-18 2005-06-06 光検出装置、照明光学装置、露光装置、および露光方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7573019B2 (ja)
EP (1) EP1780770B2 (ja)
JP (1) JP4730712B2 (ja)
KR (2) KR101173715B1 (ja)
AT (1) ATE482465T1 (ja)
DE (1) DE602005023740D1 (ja)
HK (1) HK1099606A1 (ja)
WO (1) WO2005124831A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI463272B (zh) * 2010-11-30 2014-12-01 Ushio Electric Inc Light irradiation device
US9528906B1 (en) * 2013-12-19 2016-12-27 Apple Inc. Monitoring DOE performance using total internal reflection
US10113903B1 (en) * 2014-09-02 2018-10-30 Amazon Technologies, Inc. Ambient light sensor calibration
US10073004B2 (en) 2016-09-19 2018-09-11 Apple Inc. DOE defect monitoring utilizing total internal reflection
DE102018124314B9 (de) * 2018-10-02 2020-12-31 Carl Zeiss Smt Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung der Belichtungsenergie bei der Belichtung eines Elements in einem optischen System, insbesondere für die Mikrolithographie
US11988574B2 (en) 2020-11-24 2024-05-21 Applied Materials, Inc. Illumination system for AR metrology tool

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997031298A1 (en) * 1996-02-23 1997-08-28 Asm Lithography B.V. Illumination unit for an optical apparatus
JP2000294480A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Canon Inc 露光量制御方法、露光装置およびデバイス製造方法
JP2001059905A (ja) * 1999-06-16 2001-03-06 Matsushita Electronics Industry Corp 回折型光学素子および当該回折型光学素子を用いた光ピックアップ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172646A (en) 1972-12-11 1979-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Device to control introduction of diffracted beam by means of diffraction element
DE2654464A1 (de) * 1976-12-01 1978-06-08 Sick Optik Elektronik Erwin Photoelektrische lichtempfangsanordnung
JPS5627117A (en) * 1979-08-10 1981-03-16 Canon Inc Light splitter
JPS5727227A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Canon Inc Optical separator
US4591256A (en) 1982-11-08 1986-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Beam splitter and light measuring device for camera
JPH0782981B2 (ja) 1986-02-07 1995-09-06 株式会社ニコン 投影露光方法及び装置
GB9424523D0 (en) * 1994-12-05 1995-01-25 At & T Global Inf Solution Optical receiver for modulated light
JPH08203803A (ja) 1995-01-24 1996-08-09 Nikon Corp 露光装置
JPH10153866A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Nikon Corp 照明装置および該照明装置を備えた露光装置
JP3762102B2 (ja) 1998-06-04 2006-04-05 キヤノン株式会社 走査型投影露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
US6728034B1 (en) 1999-06-16 2004-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Diffractive optical element that polarizes light and an optical pickup using the same
EP1116982A3 (de) 2000-01-11 2004-06-09 Carl Zeiss Strahlenteiler
JP2003110802A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
JP2003257846A (ja) * 2002-03-07 2003-09-12 Nikon Corp 光源ユニット、照明装置、露光装置及び露光方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997031298A1 (en) * 1996-02-23 1997-08-28 Asm Lithography B.V. Illumination unit for an optical apparatus
JP2000294480A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Canon Inc 露光量制御方法、露光装置およびデバイス製造方法
JP2001059905A (ja) * 1999-06-16 2001-03-06 Matsushita Electronics Industry Corp 回折型光学素子および当該回折型光学素子を用いた光ピックアップ

Also Published As

Publication number Publication date
HK1099606A1 (en) 2007-08-17
ATE482465T1 (de) 2010-10-15
EP1780770B2 (en) 2017-01-25
DE602005023740D1 (de) 2010-11-04
US20080042044A1 (en) 2008-02-21
JPWO2005124831A1 (ja) 2008-04-17
EP1780770A1 (en) 2007-05-02
EP1780770A4 (en) 2008-02-27
US7573019B2 (en) 2009-08-11
KR20120034139A (ko) 2012-04-09
KR101251167B1 (ko) 2013-04-05
KR20070026797A (ko) 2007-03-08
KR101173715B1 (ko) 2012-08-13
EP1780770B1 (en) 2010-09-22
JP4730712B2 (ja) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105190405B (zh) 针对调制器衍射效应优化的投影仪
JP4570680B1 (ja) 光照射装置および検査装置
WO2005124831A1 (ja) 光検出装置、照明光学装置、露光装置、および露光方法
KR101832526B1 (ko) 조명 시스템
CN103109152B (zh) 选择性观察物体特征的高速采集视觉系统及方法
JPH03167456A (ja) 自動高速光学検査装置
JP5454675B2 (ja) 測定用光学系ならびにそれを用いた色彩輝度計および色彩計
CN103364405A (zh) 表面缺陷检测设备及其控制方法
CN101672802B (zh) 半导体封装件的检测系统及方法
CN102047168B (zh) 使用分色滤光镜的照射角度控制
CN107389602A (zh) 一种基于dlp技术的光谱系统
US20050146719A1 (en) Method and apparatus for illuminating a substrate during inspection
TWI290220B (en) An optical sensing system and a color analyzer with the optical sensing system
CN110140071A (zh) 光源装置、光源控制方法及图像采集系统
KR20150066425A (ko) 조명 장치 및 이를 이용한 광학 검사 장치와 광학 현미경
JP2005195348A (ja) 照明光学装置
JPH06244396A (ja) イメージセンサの試験方法
JP5261095B2 (ja) 撮像素子検査用照明光学系
KR100737366B1 (ko) 검사용 광원 장치
CN207181290U (zh) 一种基于dlp技术的光谱系统
JP2007292577A (ja) 光源装置
JP4958663B2 (ja) 照明用アダプタ、照明装置、及び撮像素子検査用照明装置
CN210605257U (zh) 一种光学接收装置及光学测量装置
TWI698216B (zh) 內視鏡系統及其光源機
CN110275232A (zh) 一种基于希腊梯子光子筛的变焦成像方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006514696

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077000653

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005751462

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005751462

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11628052

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11628052

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020127007097

Country of ref document: KR