WO2005085821A1 - 検出素子 - Google Patents

検出素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2005085821A1
WO2005085821A1 PCT/JP2005/003674 JP2005003674W WO2005085821A1 WO 2005085821 A1 WO2005085821 A1 WO 2005085821A1 JP 2005003674 W JP2005003674 W JP 2005003674W WO 2005085821 A1 WO2005085821 A1 WO 2005085821A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
detection element
heater
bulk layer
signal extraction
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/003674
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuhiko Fukui
Toshinori Hirayama
Original Assignee
Mikuni Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikuni Corporation filed Critical Mikuni Corporation
Priority to JP2006510729A priority Critical patent/JPWO2005085821A1/ja
Publication of WO2005085821A1 publication Critical patent/WO2005085821A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Definitions

  • the present invention relates to a detection element for a gas sensor, and more particularly, to a detection element in which a bulk layer sensitive to a component in a gas and a heater pattern for heating the bulk layer to an operating temperature are formed on the same surface of a substrate.
  • the detection element of the gas sensor is configured to heat a metal oxide formed on the surface of the ceramic substrate by a heater pattern provided on the back surface of the ceramic substrate.
  • FIG. 3 shows the structure of a conventional detector.
  • (A) is a plan view of the detection element, and (B) is a bottom view.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line b_b shown in FIG.
  • the conventional detection element 200 has a bulk layer 212 made of a metal oxide containing CuO as a main component. 0 2a is formed. On the back surface 202 b of the ceramic substrate 202, a heat pattern 204 covered with a glass overcoat layer 203 is formed. Therefore, the first signal extraction electrode 208 for detecting the electric signal of the bulk layer 212 and the second signal extraction electrode 211 are provided on the surface 202a of the ceramic substrate 202. I have.
  • the first heater electrode 220 and the second heater electrode 222 that supply power to the heater pattern 204 are provided on the back surface 202 b of the ceramic substrate.
  • the steps of forming the heater pattern 204 and the electrodes 208, 216, 222, and 222 on the substrate, and forming the respective electrode head lines It is necessary to separately perform a wire bonding step or the like for connecting the front and back of the ceramic substrate 202. For this reason, workability is poor and mass productivity is lacking.
  • the bulk layer 2 12 is connected to the first and second signal extraction electrodes 2 08 and 2 16 formed on the surface 202 a of the ceramic substrate 202. .
  • This connection has a structure in which both ends of the bulk layer 212 are adhered and fixed with bulk fixing pastes 230 and 232.
  • both ends of the bulk layer are fixed as described above.
  • Thermal stress occurs in layer 2 12, which may result in cracks or chips in bulk layer 2 12.
  • a defect such as poor conduction of the detection element or an increase in the resistance of the element occurs, which hinders accurate detection of the concentration of carbon monoxide.
  • An object of the present invention is to provide a detection element for a gas sensor which has good workability at the time of production and can reduce defects such as cracks and chips generated in a bulk layer due to heating by a light pattern.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems, and as a result, have arrived at an element structure in which a bulk layer is formed on an upper surface of a heater pattern covered with an insulator.
  • the detecting element can be formed on the same surface of the substrate, so that the manufacturing of the detecting element can be performed by printing, wire bonding, or the like only on one surface of the substrate. Become good. Further, the inventors have found that this structure can reduce cracking and chipping of the bulk layer caused by the influence of thermal stress, and have completed the present invention.
  • a heater pattern and first and second heater patterns connected to both ends of the heater pattern.
  • a detection element comprising a wire connecting the upper element electrode and the second signal extraction electrode.
  • the detection element of the present invention has a structure in which the heater pattern and the bulk layer are formed on the same surface of the substrate, and therefore is easy to manufacture and excellent in mass productivity.
  • the detection element of the present invention employs a structure in which the bulk layer is fixed by bonding the lower surface of the bulk layer and the color bar coat layer, so that the bulk layer is heated by the hysteresis pattern. As a result, problems such as cracking and chipping of the bulk layer can be reduced.
  • FIG. 1 is a plan view (A) and a bottom view showing an example of the detection element of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the detection element of the present invention shown in FIG. 1 along the line aa.
  • FIG. 3 is a plan view (A) and a bottom view (B) showing an example of a conventional detection element.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the conventional detection element shown in FIG. 3 along the line bb.
  • 2 is a ceramic substrate, 2a is an upper surface, 2b is a lower surface, 3 is a glass overcoat layer, 4 is a heater pattern, 5 is an electrode, 6 is a first signal extraction electrode portion, 7 is a lower device electrode portion, and 8 is a lead.
  • 12 is a bulk layer
  • 14 is an upper element electrode
  • 16 is a second signal extraction electrode
  • 18 is a wire
  • 20 is a first heater electrode
  • 22 is a second heater electrode
  • 24 , 26, 28, 30 are lead wires
  • 32, 34 are wire bonding portions
  • 100 is a detecting element.
  • FIG. 1A is a plan view showing an example of the detection element of the present invention
  • FIG. 1B is a bottom view thereof.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line a_a shown in FIG.
  • 100 is a detection element.
  • Reference numeral 2 denotes a heat-resistant and insulating ceramic substrate such as alumina.
  • a meandering heater pattern 4 is formed on the upper surface 2a of the ceramic substrate 2.
  • the heat pattern 4 is made of an electric resistor thin film such as platinum formed by firing a pattern formed using a platinum paste or the like.
  • Both ends of the heater pattern 4 are connected to a first heater electrode 20 and a second heater electrode 22 formed on the edge of the upper surface 2a of the ceramic substrate 2, respectively. Further, a lead wire 24 connected to an external power supply (not shown) is connected to the first heater electrode 20. A lead wire 26 connected to an external power supply (not shown) is connected to the second heater electrode 22. The heater pattern 4 is heated to a predetermined temperature by electric power supplied from an external power supply (not shown) through the lead wires 24 and 26.
  • the upper surface of the heater pattern 4 is covered with a glass overcoat layer 3.
  • the glass overcoat layer 3 functions as an insulating layer, and electrically insulates the heater pattern 4 from electrodes and the like described later.
  • a lower device electrode portion 7 is formed on the upper surface of the glass cover coat layer 4.
  • the lower element electrode part 7, the first signal extraction electrode 6 formed on the upper surface 2a of the ceramic substrate 2, and the lead part 8 are integrally formed to form the electrode 5, These are electrically connected to each other.
  • the first signal extraction electrode section 6 is connected to a lead wire 28, and is connected to an external ammeter (not shown) via the lead wire 28.
  • a bulk layer 12 is formed on the upper surface of the lower lower element electrode section 7.
  • This bulk layer 12 is an oxide containing 15% by mass or less of an alkali metal such as Na.
  • a paste is produced using a CuO powder containing 0.1 to 15% by mass of an Na element, and the paste is printed in an arbitrary shape, and then printed. For example, a method of obtaining a fired metal oxide thin film by firing at 500 ° C. is exemplified.
  • This metal oxide fired body is known as a detecting element.
  • An upper element electrode 14 is formed on the upper surface of the bulk layer 12.
  • the upper element electrode 14 and the second signal extraction electrode 16 formed on the edge of the upper surface 2 a of the ceramic substrate 2 are electrically connected by wires 18.
  • Reference numeral 32 denotes a wire bonding portion formed on the upper element electrode 14 using a wire fixing paste
  • reference numeral 34 denotes a wire bonding portion formed on the second signal extraction electrode 16 using a wire fixing paste. It is.
  • Reference numeral 30 denotes a lead wire connected to the second signal extraction electrode 16, and the external ammeter (not shown) is connected via the lead wire 30.
  • the detection element 100 of the present invention can be manufactured as follows. First, in a printing process, (1) a heater pattern 4 is printed on one surface of a ceramic substrate 2 using a Pt paste, and (2) a glass overcoat layer 3 is printed using a glass paste. (3) The first signal extraction electrode part 6, the lead part 8, the lower element electrode part 7, the second signal extraction electrode 16, the first heater electrode 20, the second heater electrode using Au paste. 2 Form 2 by printing each. After each of the printing steps (1) to (3), the printed paste is dried and fired each time printing is performed. Commercially available Pt paste, glass paste, and Au paste can be used.
  • the Pt paste for example, as the Pt paste, TR795 manufactured by Tanaka Kikinzoku Co., Ltd., glass paste
  • the paste examples include AP5576 VE manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.
  • examples of the Au paste include TR159B and TR1442 manufactured by Tanaka Kikinzoku Co., Ltd.
  • the sintering temperature and sintering time are based on a conventional method. Known methods can be used to print these pastes, but screen printing is preferred.
  • the bulk layer 12 on which the upper element electrode 14 is formed is placed on the upper surface of the lower device electrode portion 7 formed by printing and firing, and the whole is fired.
  • An electrode pattern is formed on the upper surface of the bulk layer 12 using an Au paste, and the upper element electrode 14 is formed by firing.
  • Examples of a method of supplying the Au layer to the upper surface of the bulk layer 12 include a method of supplying the Au layer to the bulk layer 12 with a dispenser, a method of brushing, and a screen printing method. In consideration of mass productivity, supply by a dispenser that is easy to quantify is preferable.
  • the wire 18 is bonded between the upper element electrode 14 and the second signal extraction electrode 16 using an Au wire fixing paste. Further, the lead wires 28, 30, 24, and 26 are bonded to the first signal extraction electrode section 6, the second signal extraction electrode 16, the first and second heater electrodes 20, 22, respectively. As a result, a detection element 100 is obtained.
  • Au is preferable as the material of the wire 18.
  • the thickness is preferably from 0.02 to 0.1 mm, more preferably from 0.02 to 0.03 mm from the viewpoint of preventing heat radiation.
  • Predetermined power is supplied to the first heater electrode 20 and the second heater electrode 22 from an external power supply (not shown) connected to the lead wires 24 and 26.
  • the heat radiation pattern 4 generates heat, and the bulk layer 12 is heated to the operating temperature (200 to 300 t).
  • the power of the external power supply (not shown) connected to the lead wires 28 and 30 is It is applied to the lower element electrode section 7 and the upper element electrode 14 of the detection element 100.
  • the electric resistance of the bulk layer 12 changes, and the current flowing between the first signal extraction electrode section 6 and the second signal extraction electrode 16 changes.
  • an ammeter (not shown) the concentration of the carbon monoxide gas is measured.
  • the detection element shown in FIG. 1 was manufactured. Platinum paste (TR 7905 made by Tanaka Kikinzoku Co., Ltd.) was applied to an alumina ceramic substrate (trade name A-4766 made by Kyocera) with a height of 5.08 mm, a width of 5.08 mm and a thickness of 38 mm. A meandering heater pattern was screen printed. This was baked at 950 ° C. for 10 minutes to form a heater pattern having a thickness of 8 m, a width of 200 mm, and a length of 42.25 mm.
  • a glass paste (AP5556 VE manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.) was screen-printed on the formed heater pattern and fired at 850 to form a glass overcoat having a thickness of 100 m. A coat layer was formed.
  • a pulp layer having a length of 1.3 mm, a width of 1.3 mm and a thickness of 0.7 mm was formed on the upper surface of the lower device electrode portion.
  • the bulk layer is obtained by compressing and molding a raw material containing 5 mass% of sodium tungstate in Cu powder, and sintering the compact at 725 ° C for 10 hours. Manufactured.
  • the Au paste was printed on the upper surface of the bulk layer in the shape of an electrode, and fired at 65 ° to form an upper element electrode having a thickness of 1.3 mm ⁇ 1.3 mm and a thickness of 0.3 ⁇ . Finally, wire bonding was performed to obtain the detection element of the present invention.
  • a power supply was connected to two lead wires respectively connected to the first and second heater electrodes, and an ohmmeter was connected to lead wires respectively connected to the first and second signal extraction electrodes.
  • a voltage of 4.5 V was applied to the heater pattern, the temperature of the detector reached 260.
  • the resistance value indicated by the ohmmeter was 120 ⁇ .
  • this detector was exposed to air containing CO gas at a concentration of 300 ppm, the resistance changed to 1200 ⁇ , confirming that the detector was sensitive to CO.
  • This detection element was subjected to a thermal shock resistance test. A voltage of 5 V was applied to the heater pattern, and the detection element was set to 350 ° C. In this state, the operation of applying voltage to the heater pattern for 30 seconds and then stopping for 30 seconds was repeated. When the application of voltage to the heater pattern was stopped, the temperature of the detection element was 30 ° C. 30 seconds after the stop. The above voltage application and stop were repeated 100 000 times. After that, when the bulk layer was visually observed, no cracks or the like had occurred.
  • the conventional sensing element shown in FIG. 3 was manufactured according to the method shown in Example 1. Both ends of the bulk layer were fixed to the electrodes with the bulk layer fixed paste. The normal layer was 0.75 mm thick, 1.6 mm long x 2.8 mm wide.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

本発明により、基板2の片面に形成された、(1)ヒータパタンと前記ヒータパタンの両端に接続された第1及び第2ヒータ電極と、これらと離間して形成された第1信号取出し電極部、及び第2信号取出し電極と、(2)ヒータパタン全面を被覆して形成されたガラスオーバーコート層と、(3)第1信号取出し電極部と接続されてガラスオーバーコート層上に形成された下部素子電極部と、(4)下部素子電極部上に形成されたバルク層と、(5)前記バルク層の上面に形成された上部素子電極と、(6)上部素子電極と、第2信号取出し電極とを接続するワイヤと、からなる検出素子が開示される。

Description

明細書 検出素子 技術分野
本発明は、 ガスセンサ用の検出素子に関し、 詳細には、 ガス中の成分 に感応するバルク層と、 バルク層を動作温度に加熱するヒータパタンと を基板の同一面上に形成した検出素子に関する。 背景技術
従来、 大気中に含まれる微量ガス検出用ガスセンサの検出素子を構成 するバルク層にセラミック半導体が用いられているものがある。 バルク 層に用いられる半導体としては、 N型セラミック半導体がよく知られて いる。
P型半導体が用いられるセンサとしては、 酸化銅 (C u O) を主成分 とする金属酸化物を用いる一酸化炭素ガスセンサが知られている (特開
2 0 0 0 - 3 3 8 0 7 2号公報 (請求項 1 ))
C u〇を主成分とする金属酸化物が一酸化炭素に感応するバルク層と して機能できるためには、 金属酸化物は 2 0 0〜 3 0 0 °C程度の温度に 維持される必要がある。 このため、 上記ガスセンサの検出素子は、 セラ ミック基板の表面に形成した金属酸化物を、 セラミック基板の裏面に設 けたヒー夕パタンによって加熱するように構成されている。
従来の検出素子の構造を図 3、 図 4に示す。 図 3中、 (A) は検出素 子の平面図、 (B) は底面図である。 図 4は、 図 3 (A) に示す b _ b 線に沿った断面図である。
上記各図面において、 従来の検出素子 2 0 0は、 C u Oを主成分とす る金属酸化物からなるバルク層 2 1 2がセラミック基板 2 0 2の表面 2 0 2 aに形成されている。 また、 セラミック基板 2 0 2の裏面 2 0 2 b には、 ガラスオーバ一コ一ト層 2 0 3で覆われたヒー夕パタン 2 0 4が 形成されている。 従って、 バルク層 2 1 2の電気信号を検出するための 第 1信号取出し電極 2 0 8、 及び第 2信号取出し電極 2 1 6はセラミツ ク基板 2 0 2の表面 2 0 2 aに設けられている。 ヒー夕パタン 2 0 4に 電力を供給する第 1ヒータ電極 2 2 0、 第 2ヒー夕電極 2 2 2は、 セラ ミック基板の裏面 2 0 2 bに設けられている。
検出素子 2 0 0の製造工程においては、 ヒー夕パタン 2 0 4や電極 2 0 8、 2 1 6、 2 2 0、 2 2 2を基板上に形成する工程と、 それぞれの 電極ヘリ一ド線を接続するワイヤボンディング工程等をセラミック基板 2 0 2の表と裏とでそれぞれ別々に行う必要がある。 このため、 作業性 が悪く、 量産性に欠ける点が問題となっている。
上記検出素子 2 0 0においては、 セラミック基板 2 0 2の表面 2 0 2 a上に形成した第 1及び第 2信号取出し電極 2 0 8、 2 1 6にバルク層 2 1 2が接続されている。 この接続は、 バルク層 2 1 2の両端がバルク 固定ペースト 2 3 0、 2 3 2で接着され、 固定される構造になっている。
しかし、 ヒー夕パタンに〇N〜 O F F動作を繰り返して通電する事に よりセンサ温度の制御を行っている上記センサの場合には、 上述のよう にバルク層の両端が固定されているので、 バルク層 2 1 2に熱ストレス が発生し、 その結果バルク層 2 1 2に割れや欠けが発生する場合がある。 この場合には、 検出素子の導通不良や、 素子抵抗値の上昇という不具合 が発生し、 一酸化炭素濃度の正確な検出の妨げになる。 発明の開示 '
本発明は、 製造時の作業性が良好で、 ヒ一夕パタンによる加熱により バルク層に生じる割れや欠けなどの不具合が低減できるガスセンサ用検 出素子を提供することを目的とする。 本発明者らは、 上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、 絶縁体 で覆われたヒータパタンの上面に、 バルク層を形成する素子構造に想到 した。 この素子構造によれば、 基板の同一面上に検出素子を形成するこ とが出来るので、 検出素子の製造は、 基板の一面にのみ印刷やワイヤポ ンデイング等の加工を行えば足り、 作業性が良好になる。 更に、 この構 造によれば、 熱ストレスの影響により生じるバルク層の割れや欠けが低 減できることを見出し、 本発明を完成するに到った。
本発明は以下に記載するものである。
〔 1〕 基板の片面に形成された
( 1 ) ヒータパタンと前記ヒータパタンの両端に接続された第 1及び第
2ヒータ電極と、 これらと離間して形成された第 1及び第 2信号取出し 電極と、
( 2 ) ヒータパタン全面を被覆して形成されたガラスォ一バーコ一ト層 と、
( 3 ) 前記第 1信号取出し電極と接続されてガラスオーバ一コート層上 に形成された下部素子電極と、
( 4 ) 下部素子電極上に形成されたバルク層と、
( 5 ) 前記バルク層の上面に形成された上部素子電極と、
( 6 ) 上部素子電極と、 第 2信号取出し電極とを接続するワイヤと、 か らなる検出素子。
〔2〕 基板がアルミナセラミックである 〔 1〕 に記載の検出素子。 〔3〕 ヒータパタンが、 白金ペーストの焼成体で形成された 〔 1〕 に 記載の検出素子。
〔4〕 素子電極、 及び信号取出し電極が金ペース トの焼成体で形成 された 〔 1〕 に記載の検出素子。
〔 5〕 バルク層が酸化銅焼成体で形成された P型半導体からなる C 1〕 に記載の検出素子。 〔 6〕 一酸化炭素ガスを検出する 〔1〕 に記載の検出素子。
本発明の検出素子は、 ヒータパタンと、 バルク層とを基板の同一面上 に形成している構造のため、 製造が容易で、 量産性に優れる。 また、 本 発明の検出素子は、 バルク層の下面とカラスォ一バーコ一ト層とを接着 することにより、 バルク層を固定する構造を採用しているので、 バルク 層がヒ一夕パタンにより加熱される際の熱ストレスの影響を受けにくレ その結果、 バルク層の割れや欠けなどの不具合が低減できる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の検出素子の一例を示す平面図 (A ) 及び底面図
( B ) である。
図 2は、 図 1に示す本発明の検出素子の a— a線に沿った断面図で ある。
図 3は、 従来の検出素子の一例を示す平面図 (A ) 及び底面図 ( B ) である。
図 4は、 図 3に示す従来の検出素子の b - b線に沿った断面図であ る。
2はセラミック基板、 2 aは上面、 2 bは下面、 3はガラスオーバ一 コート層、 4はヒータパタン、 5は電極、 6は第 1信号取出し電極部、 7は下部素子電極部、 8はリード部、 1 2はバルク層、 1 4は上部素子 電極、 1 6は第 2信号取出し電極、 1 8はワイヤ、 2 0は第 1 ヒ一夕電 極、 2 2は第 2ヒータ電極; 2 4、 2 6、 2 8、 3 0はリード線 ; 3 2、 3 4はワイヤボンディング部、 1 0 0は検出素子である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の検出素子につき、 一酸化炭素ガスセンサに使用する検 出素子を例として、 図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明の検出素子の一例を示す平面図を図 1 ( A ) に、 底面図を図 1 ( B ) に示す。 更に、 図 1中に示す a _ a線に沿った断面図を図 2に示 す。
図 1、 及び図 2中、 1 0 0は検出素子である。 2は、 アルミナ等の耐 熱性及び絶縁性を有するセラミック基板である。 前記セラミック基板 2 の上面 2 aには、 蛇行したヒー夕パタン 4が形成されている。 ヒ一タパ タン 4は、 白金ペースト等を用いて形成されたパタンを焼成して形成さ れた白金等の電気抵抗体薄膜からなる。
前記ヒータパタン 4の両端側は、 それぞれ、 セラミック基板 2の上面 2 aの縁部に形成された第 1 ヒータ電極 2 0、 第 2ヒータ電極 2 2に接 続されている。 更に、 前記第 1ヒータ電極 2 0 には外部電源 (不図示) と接続されるリ一ド線 2 4が接続されている。 第 2ヒータ電極 2 2には 外部電源 (不図示) と接続されるリード線 2 6 が接続されている。 不図 示の外部電源から前記リード線 2 4、 2 6を通って供給される電力によ り、 ヒータパタン 4が所定温度に加熱される。
前記、 ヒー夕パタン 4の上面は、 ガラスオーバ一コート層 3で被覆さ れている。 ガラスオーバーコート層 3は絶縁層の作用を果し、 ヒータパ タン 4を後述する電極等と電気的に絶縁する。
前記ガラスォ一バーコート層 4の上面には、 下部素子電極部 7が形成 されている。 前記下部素子電極部 7と、 セラミ ック基板 2の上面 2 aの 緣部に形成された第 1信号取出し電極 6と、 リード部 8とは、 一体に形 成されて電極 5を構成し、 これらは互いに電気的に導通している。 前記 第 1信号取出し電極部 6は、 リード線 2 8が接続され、 このリード線 2 8を介して不図示の外部電流計と接続されている。
下部下部素子電極部 7の上面には、 バルク層 1 2が形成されている。 このバルク層 1 2は、 N a等のアルカリ金属を 1 5質量%以下含む酸化 銅 (C u O) を 7 0 0 °C以下の温度で焼結して得られる、 酸化銅を主成 分とする金属酸化物焼成体 (P型半導体) である。 金属酸化物焼成体の 製造方法としては、 例えば N a元素を 0. 1〜 1 5質量%含有する C u Oの粉末を用いてペーストを製造し、 このペーストを任意の形状に印刷 した後、 例えば 5 0 0 °Cで焼成することにより、 金属酸化物焼成体薄膜 を得る方法が例示される。
この金属酸化物焼成体は検出素子として公知で、 例えば、 特開平 1 1 - 1 1 8 7 4 7の段落番号 ( 0 0 1 7 )、 その他、 特開 2 0 0 0— 3 3 8 0 7 2、 特許第 3 3 3 3 2 5 7号等に記載されている。
前記バルク層 1 2の上面には、 上部素子電極 1 4が形成されている。 前記上部素子電極 1 4と、 セラミック基板 2の上面 2 aの縁部に形成さ れた第 2信号取出し電極 1 6とは、 ワイヤ 1 8により電気的に接続され ている。 なお、 3 2は上部素子電極 1 4にワイヤ固定べ一ストを用いて 形成されるワイヤボンディング部で、 3 4は第 2信号取出し電極 1 6に ワイヤ固定ペーストを用いて形成されるワイヤボンディング部である。
3 0は、 第 2信号取出し電極 1 6に接続されたリ一ド線で、 このリ一 ド線 3 0を介して不図示の前記外部電流計が接続されている。
本発明の検出素子 1 0 0は、 以下のようにして製造できる。 まず、 印 刷工程において、 セラミック基板 2の一面上に、 ( 1 ) P tペーストを 用いてヒータパターン 4を印刷する、 ( 2 ) ガラスべ一ストを用いてガ ラスオーバーコート層 3を印刷する、 ( 3 ) Auペーストを用いて第 1 信号取出し電極部 6、 リード部 8、 下部素子電極部 7からなる電極 5、 第 2信号取出し電極 1 6、 第 1ヒータ電極 2 0、 第 2ヒータ電極 2 2を それぞれ印刷して形成する。 ( 1 ) 〜 ( 3 ) の各印刷工程後は、 印刷を 行う毎に印刷したペーストを乾燥させ、 焼成を行う。 P tペースト、 ガ ラスペースト、 A uペーストはいずれも市販のものが使用でき、 例えば P tペーストとしては田中貴金属 (株) 製 TR 7 9 0 5、 ガラスペース トとしては旭硝子 (株) 製 AP 5 5 7 6 VE、 Auペーストとしては田 中貴金属 (株) 製 TR 1 5 9 B、 TR 1 4 0 2等を挙げることができる。 焼成温度、 焼成時間は、 常法による。 これらのペーストを印刷する方法 としては既知の方法が使用できるが、 スクリーン印刷法が好ましい。
次いで、 印刷して焼成することにより形成した下部素子電極部 7の上 面に、 上面に上部素子電極 1 4を形成したバルク層 1 2を載置し、 全体 を焼成する。 Auペーストを用いてバルク層 1 2の上面に電極パターン を形成し、 焼成することにより上部素子電極 1 4が形成される。 Auぺ —ストをバルク層 1 2の上面に供給する方法としては、 ディスペンサー によりバルク層 1 2に供給する方法、 刷毛塗りによる方法、 スクリーン 印刷方法等を挙げることができる。 量産性を考慮した場合には定量化が 図りやすいディスペンサーによる供給が好ましい。
その後、 上部素子電極 1 4と第 2信号取出し電極 1 6との間に、 Au ワイヤ固定用ペーストを用いてワイヤ 1 8をボンディングする。 更に、 第 1信号取出し電極部 6、 第 2信号取出し電極 1 6、 第 1及び第 2ヒー 夕電極 2 0、 2 2のそれぞれにリード線 2 8、 3 0、 2 4、 2 6をボン デイングして検出素子 1 0 0を得る。
ワイヤ 1 8の材質としては Auが好ましい。 その太さは、 0. 0 2〜 0. 1 mmが好ましく、 とりわけ放熱を防止する観点から 0. 0 2〜 0. 0 3 mmとすることがより好ましい。
上記検出素子を組み込んだ一酸化炭素ガスセンサを用いて一酸化炭素 ガスを検出する場合につき以下説明する。
リード線 24、 2 6に接続された不図示の外部電源から、 第 1 ヒー夕 電極 2 0と第 2ヒータ電極 2 2に所定の電力が供給される。 これにより ヒ一夕パタン 4が発熱してバルク層 1 2が動作温度 ( 2 0 0〜 3 0 0 t ) に加熱される。
一方、 リード線 2 8、 3 0に接続される不図示の外部電源の電力は、 検出素子 1 0 0の下部素子電極部 7、 上部素子電極 1 4に印加される。 一酸化炭素ガスがバルク層 1 2に接触すると、 バルク層 1 2の電気抵抗 が変化し、 第 1信号取出し電極部 6、 第 2信号取出し電極 1 6間を流れ る電流値が変化する。 この電流値の変化を電流計 (不図示) で測定する ことにより、 一酸化炭素ガスの濃度が測定される。
実施例
実施例 1
図 1に示す検出素子を製造した。 縦 5. 0 8 mm、 横 5. 0 8 mm, 厚さ 3 8 mmのアルミナセラミック基板 (京セラ社製 商品名 A - 47 6 ) に、 プラチナペースト (田中貴金属社製 T R 7 9 0 5 ) を用 いて、 蛇行したヒータパターンをスクリーン印刷した。 これを 9 5 0 °C、 1 0分間焼成して、 厚さ 8 m、 幅 2 0 0 ΕΠ、 長さ 4 2. 2 5 mm のヒータパターンを形成した。
次いで、 形成したヒ一タパターン上に、 ガラスペースト (旭硝子社製 AP 5 5 7 6 VE) をスクリーン印刷して、 8 5 0 で焼成することに より、 厚さ 1 0 0 mのガラスオーバ一コート層を形成した。
その後、 Auペースト (田中貴金属社製 TR 1 5 9 B) を用いて第 1 信号取出し電極部、 リード部、 下部素子電極部からなる電極、 第 2信号 取出し電極、 第 1ヒータ電極、 第 2ヒー夕電極をそれぞれ印刷した後、 6 5 0 °Cで焼成した。
前記下部素子電極部上面に、 縦 1. 3mm、 横 1. 3 mm、 厚さ 0. 7 mmのパルク層を形成した。 バルク層は、 C u〇粉末中にタンダステ ン酸ナトリウムを 5質量%含有させた原料を圧縮成型して圧粉体を得、 この圧粉体を 7 2 5 °Cで 1 0時間焼成して製造した。
バルク層の上面に上記 A uペーストを電極形状に印刷し、 6 5 0 で 焼成することにより 1. 3mmx l . 3mm、 厚さ 0. δ ^ πιの上部素 子電極を形成した。 最後に、 ワイヤボンディングを行い、 本発明の検出素子を得た。
第 1及び第 2ヒータ電極にそれぞれ接続された 2本のリ一ド線に電源 を接続し、 第 1及び第 2信号取出し電極にそれぞれ接続されたリード線 に抵抗計を接続した。 ヒー夕パタンに 4 . 5 Vの電圧を印加すると、 検 出素子温度は 2 6 0 になった。 抵抗計の示す抵抗値は 1 2 0 Ωであつ た。 この検出素子を濃度 3 0 0 0 p p mの C Oガスを含む空気に暴露し たところ、 抵抗値は 1 2 0 0 Ωに変化し、 C Oに感応していることが確 認された。
この検出素子を熱衝撃耐性試験に供した。 ヒー夕パタンに 5 Vの電圧 を印加して検出素子が 3 5 0 °Cになるように設定した。 その状態で 3 0 秒間、 次いでヒ一タパタンへ電圧を印加する事を 3 0秒間停止する操作 を繰返した。 なお、 ヒー夕パタンに電圧の印加を停止すると、 停止後 3 0秒経過したときの検出素子温度は 5 0 °Cであった。 上記電圧印加と停 止とを 1 0 0 0 0回繰返した。 その後、 目視でバルク層を観察したとこ ろ、 ひび割れ等は発生していなかった。
比較例 1
図 3に示す従来型の検知素子を実施例 1 に示す方法に準じて製造し た。 バルク層は、 その両端をバルク層固定ペース トで電極に固定した。 ノ Όレク層は、 厚さ 0 . 7 5 m m、 縦 1 . 6 m m x横 2 . 8 m mであつ た。
実施例 1 と同様にして熱衝撃耐性試験を行ったところ、 バルク層に 亀裂が発生していることが目視で確認された。

Claims

請求の範囲
1 . 基板の片面に形成された、
( 1 ) ヒータパタンと前記ヒータパタンの両端に接続された第 1及び第 2ヒー夕電極と、 これらと離間して形成された第 1及び第 2信号取出し 電極と、
( 2 ) ヒータパタン全面を被覆して形成されたガラスォ一バーコ一ト層 と、
( 3 ) 前記第 1信号取出し電極と接続されてガラスオーバ一コ一ト層上 に形成された下部素子電極と、
( 4 ) 下部素子電極上に形成されたバルク層と、
( 5 ) 前記バルク層の上面に形成された上部素子電極と、
( 6 ) 上部素子電極と、 第 2信号取出し電極とを接続するワイヤと、 か らなる検出素子。
2 . 基板がアルミナセラミックである請求の範囲第 1項に記載の検出 素子。
3 . ヒータパタンが、 白金ペース トの焼成体で形成された請求の範囲 第 1項に記載の検出素子。
4 . 素子電極、 及び信号取出し電極が金ペース トの焼成体で形成され た請求の範囲第 1項に記載の検出素子。
5 . バルク層が酸化銅焼成体で形成された P型半導体からなる請求の 範囲第 1項に記載の検出素子。
6 . 一酸化炭素ガスを検出する請求の範囲第 1項に記載の検出素子。
PCT/JP2005/003674 2004-03-05 2005-02-25 検出素子 WO2005085821A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006510729A JPWO2005085821A1 (ja) 2004-03-05 2005-02-25 検出素子

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-062217 2004-03-05
JP2004062217 2004-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005085821A1 true WO2005085821A1 (ja) 2005-09-15

Family

ID=34918110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/003674 WO2005085821A1 (ja) 2004-03-05 2005-02-25 検出素子

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2005085821A1 (ja)
WO (1) WO2005085821A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082953A (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 Hitachi Ltd 一酸化炭素ガス検出素子
JPH09138209A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Figaro Eng Inc ガス検出方法及びガス検出装置
JP2000338072A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Mikuni Corp 一酸化炭素センサ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1073552A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Figaro Eng Inc Coセンサ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082953A (ja) * 1983-10-14 1985-05-11 Hitachi Ltd 一酸化炭素ガス検出素子
JPH09138209A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Figaro Eng Inc ガス検出方法及びガス検出装置
JP2000338072A (ja) * 1999-05-26 2000-12-08 Mikuni Corp 一酸化炭素センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005085821A1 (ja) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175890B2 (ja) 温度センサ
KR910006223B1 (ko) 가스센서 및 그 제조방법
US20070195066A1 (en) Temperature sensor and method for its production
EP2362938B1 (en) Sensor element and process for assembling a sensor element
JPH01194282A (ja) セラミック・ヒータ及び電気化学的素子並びに酸素分析装置
EP0751383B1 (en) Sensor with output correcting function
JPS59197847A (ja) スモーク濃度センサ
KR100426939B1 (ko) 가스센서
US20210310972A1 (en) Particulate-matter detecting sensor element
JPH1196871A (ja) 抵抗・温度ヒュ−ズ及びその製作方法
US4620437A (en) Gas sensor
WO2005085821A1 (ja) 検出素子
JP2011089859A (ja) 温度センサ
JP4111136B2 (ja) 歪センサ及びその製造方法
JP2868272B2 (ja) センサの組付構造
JP3408910B2 (ja) ガスセンサとその製造方法
WO2020045049A1 (ja) 粒子状物質検出センサ素子
JP7394144B2 (ja) 電極埋設セラミックス構造体およびその製造方法
EP0872730A1 (en) Solid-electrolyte thick-film laminated type CO sensor
CN205826585U (zh) 一种叠层式气敏传感器结构
JPH088044A (ja) セラミックヒータ
CN109263295A (zh) 热敏打印头及其制备方法
JPH04127048A (ja) 複合型ガス検知素子
WO2021065902A1 (ja) 電極埋設セラミックス構造体
JPH0330815B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006510729

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase