WO2005081428A1 - 移動通信システム及び移動通信方法 - Google Patents

移動通信システム及び移動通信方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005081428A1
WO2005081428A1 PCT/JP2005/002208 JP2005002208W WO2005081428A1 WO 2005081428 A1 WO2005081428 A1 WO 2005081428A1 JP 2005002208 W JP2005002208 W JP 2005002208W WO 2005081428 A1 WO2005081428 A1 WO 2005081428A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
terminal device
wireless base
deterioration
radio base
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/002208
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukinori Suda
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to CN2005800127406A priority Critical patent/CN1947359B/zh
Priority to US10/590,741 priority patent/US20070171875A1/en
Priority to EP05719110A priority patent/EP1720267A1/en
Priority to JP2006510192A priority patent/JPWO2005081428A1/ja
Publication of WO2005081428A1 publication Critical patent/WO2005081428A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/02Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points

Definitions

  • the present invention relates to a handover technique for a mobile communication system using an IP network, and more particularly to a packet transfer technique when a communicating terminal performs a handover.
  • a terminal is connected to an access router A equipped with a wireless base station function (hereinafter referred to as a wireless base station router).
  • a wireless base station router When the handover to the wireless base station router B is completed, the terminal requests the wireless base station router A to transfer a packet addressed to the terminal after completing the handover.
  • the wireless base station router A transfers the packet addressed to the terminal to the wireless base station router B using the IP tunneling technology.
  • the wireless base station router A serves as an anchor, and the wireless base station router A and the wireless base station router B maintain the tunnel and maintain the wireless base station.
  • a new tunnel between the station router B and the wireless base station router C is also created, and packets destined for the terminal are sent to the destination using two tunnels until the link-level handover of the terminal is completed. Delivered to wireless base station router C. Thereafter, when the link-level handover of the terminal is completed, a new tunnel is created between the wireless base station router A and the wireless base station router C, and the wireless base station router A transfers the transfer destination from the wireless base station B to the wireless base station B. Switching to the radio base station C, the packet addressed to the terminal is delivered using the newly created tunnel.
  • the tunnels between the wireless base station router A and the wireless base station router B and between the wireless base station router B and the wireless base station router C are automatically released by the timeout determined when the tunnel was created.
  • the former handover described here is called a two-way handover, and the latter handover is called a three-way handover.
  • the source wireless base station router buffers the packets addressed to the terminal during handover of the terminal, and when the handover is completed, the source wireless base station router sends a packet to the destination wireless base station router.
  • a method of restarting the transfer of the data is described in, for example, the following document 1.
  • Reference 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-047037
  • FIG. 1 shows a transmission / reception packet sequence 100 of the terminal, a transmission / reception packet sequence 110 of the radio base station router # 1, a transmission / reception packet sequence 120 of the radio base station router # 2, and a transmission / reception packet sequence 130 of the communication partner.
  • a terminal is communicating with a communication partner via wireless base station router # 1 (step 1).
  • the terminal decides to perform a handover from the wireless base station router # 1 to the wireless base station router # 2 due to deterioration of signal reception power in the terminal direction (step 2), the terminal performs a PrRtSol (Router Solicitation for Proxy) message 140 is transmitted to the wireless base station router # 1 (Step 3). Since the source IP address of the packet received by the terminal is the IP address of the communication partner, the HTT (Handover To Third) flag indicating a three-way handover is not set in the PrRtSol message here.
  • PrRtSol Receiver Solicitation for Proxy
  • HI message 150 Contains a CoA (Care of Address) used by the terminal under the wireless base station router # 2, a CoA currently used by the terminal, and a timer value for deleting the tunnel.
  • CoA Care of Address
  • the wireless base station router # 2 Upon receiving the HI message 150, the wireless base station router # 2 checks the CoA, and if it is determined that the use is permitted, transmits a HACK (Handover Acknowledge) message 160 including information indicating permission of handover. Return to wireless base station router # 1 (step 5). Upon receiving the HACK message 160 and detecting that the handover of the terminal is permitted, the radio base station router # 1 buffers the packet addressed to the terminal and notifies the CoA to be used at the handover destination by a PrRtAdv (Proxy Router Advertisement) message. The terminal is notified at 170 (step 6).
  • PrRtAdv Proxy Router Advertisement
  • the terminal Upon receiving the PrRtAdv message 170, the terminal performs link-level handover (step 7) .When the handover is completed, the terminal sends a Fast-Neighbor Advertisement (FNA) message 180 indicating completion of the handover to the wireless base station router # 2. Submit (Step 8).
  • FNA Fast-Neighbor Advertisement
  • Wireless base station router # 2 receives the FNA message 180,
  • An Advertisement (NA) message 190 is returned to the terminal (step 9).
  • the terminal Upon receiving the NA message 190, the terminal transmits an FBU (Fast-Binding Update) message 200 including a new CoA to request a transfer of a packet addressed to the terminal to the wireless base station router # 1. (Step 10).
  • FBU Fast-Binding Update
  • Wireless base station router # 1 returns an FBACK (Fast-Binding Acknowledgment) message 210 to the terminal (step 11), and transmits a packet addressed to the terminal that has been notifying by FBU message 200 in FBU message 200. Encapsulated and transferred to. Thus, the packet addressed to terminal 50 transmitted by the communication partner is transferred to the terminal via wireless base station router # 1 and wireless base station router # 2 (step 12).
  • FBACK Fast-Binding Acknowledgment
  • the transfer route is a route that passes through each wireless base station router, the transmission delay increases. Furthermore, when node-overs occur multiple times in succession, the complexity of management and the transmission delay increase significantly.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to make the arrival order of packets received by the terminal equal to the transmission order of the transmitting terminal when the terminal performs a three-way handover.
  • An object of the present invention is to solve the above-mentioned problem by providing a technique for making the same.
  • an object of the present invention is to solve the above-described problem by providing a technique for minimizing transmission delay of communication after continuous handover.
  • a first invention for solving the above problems is a mobile communication system including a plurality of radio base stations and a terminal device connectable to the radio base stations,
  • the terminal device performs a handover from a first wireless base station to a second wireless base station and performs communication along a route passing through the first wireless base station
  • the terminal device and the second wireless base station are communicated with each other.
  • Deterioration detection means for detecting deterioration of the communication status with the station
  • the first radio base station transmits the terminal before the terminal device performs a handover.
  • the buffering of the packet addressed to the device is started, and after the handover of the terminal device is completed, in addition to the packet addressed to the terminal device buffered by the first radio base station, the newly received terminal
  • the deterioration detecting means may judge the deterioration of the communication condition based on a detection result of a signal reception power, a bit error rate, or a packet error rate. [0025] Further, the deterioration detecting means may be provided in the terminal device !, or may be provided in the wireless base station.
  • the second radio base station may transmit a packet addressed to the terminal device to the first radio base station before the terminal device performs a handover. May be further provided.
  • the terminal device sets a radio base station to be handed over to another radio base station in accordance with a result of searching for a communication status with another radio base station.
  • the station may have a change means to change.
  • the order of packets received by the terminal can be prevented from being changed. This is because, before the terminal starts handover, the anchor base station router starts buffering packets destined for the terminal, and after the handover of the terminal is completed, the packet destined for the terminal being buffered is completed. Are transferred to the wireless base station router at the node over in the order in which they were received.
  • tunnels managed by a wireless base station router can be reduced, and control of the wireless base station router can be simplified. This is because only two tunnels between the base station router as the anchor and the source base station router and between the base station router as the anchor and the destination base station router during handover of the terminal. Is used to transfer the packet addressed to the terminal.
  • the transmission delay of communication after continuous handover can be minimized. This is because the communication path after the handover between the three parties does not pass through the source wireless base station router but communicates only through the anchor wireless base station router and the destination wireless base station router. It is.
  • FIG. 1 is an operation sequence diagram of a two-party handover for explaining a conventional example.
  • FIG. 2 is a network configuration diagram for describing a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a wireless base station router for explaining the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a terminal for explaining the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an operation sequence diagram of a three-way handover for explaining the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a configuration diagram for explaining an information processing unit according to a second embodiment of the present invention.
  • the wireless base station router serving as an anchor buffers packets addressed to the terminal device during the handover. Then, the tunnel between the wireless base station serving as the anchor and the source wireless base station and the tunnel between the wireless base station serving as the anchor and the destination wireless base station are switched and used. Transfers packets addressed to the device.
  • the mobile communication system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the network configuration diagram shown in FIG.
  • three wireless base station routers 40, 41, and 42 and a communication partner 30 of a terminal are connected to an Internet network 10 by wired links 70-73, respectively.
  • the terminal 50 communicates with the communication partner 30 via the wireless link 60.
  • FIG. 3 illustrates the wireless base station router 40 as an example, the wireless base station routers 41 and 42 have the same configuration.
  • the wireless base station router 40 includes a handover control unit 300, a tunnel management unit 310, a route control unit 330, a wired link control unit 350, and a wireless link control unit 360.
  • the handover control unit 300 has a function of managing the handover state of the terminal 50, a function of terminating signaling with the terminal 50, and a function of terminating signaling with another wireless base station router. Handover control in order to receive The route information 340 held by the route control unit 330 is changed via the toughness 380.
  • Tunnel management section 310 receives a packet addressed to a terminal being handed over via proxy transmission / reception interface 390, and holds the packet in internal buffer 320. Furthermore, when the handover of the terminal 50 is completed, the tunnel management unit 310 encapsulates the packet addressed to the terminal 50 in the buffer 320 by IP in IP according to the instruction of the handover control unit 300 notified via the tunnel control interface 370. In parallel with output to the route control unit 330 via the packet transmission / reception interface 390, buffering of the newly received packet addressed to the terminal 50 is performed.
  • the path control unit 330 performs the handover control from the first link control unit 350 via the first link control interface 410 and from the second link control unit 360 via the second link control interface 400.
  • a packet is received from the tunnel management unit 310 via the packet transmission / reception interface 390 from the tunnel management unit 310 via the handover control interface 380, the packet is transferred, that is, transmitted based on the route information 340 held in the route control unit 330. It determines whether the route is a wired link or a wireless link, and transfers the received packet. If the received packet is signaling between wireless base station routers or terminals, the route control unit 330 passes the packet to the handover control unit 300, and if the received packet is a packet addressed to the terminal under handover, passes it to the tunnel management unit. .
  • the radio link control unit 360 monitors the state of the link, and when the deterioration of the reception characteristics, the establishment of the link, and the disconnection occur, uses them as trigger information via the link trigger interface 420 as handover control. Notify part 300.
  • FIG. 4 is a configuration example of the terminal 50.
  • the terminal 50 includes a second link control unit 530, a route control unit 510, and a handover control unit 500.
  • the second link control unit 530 passes the packet received via the wireless link 60 to the route control unit 510 via the second link control interface 550, and passes the packet received from the route control unit 510.
  • the transmitted packet is transmitted to the wireless link 60.
  • the second link control unit 530 monitors the link status, and when the deterioration of the reception characteristics and the establishment and disconnection of the link occur, the second link control unit 530 notifies the handover control unit 500 as trigger information via the link trigger interface 570.
  • the path control unit 510 has the path control information 520 therein, and upon receiving the packet, based on the path control information 520, the packet encapsulated with the CoA (Care-of Address) is sent to the handover control unit 500.
  • CoA Care-of Address
  • the other packets are output to the upper layer interface 560.
  • the route control unit 510 also processes packets received via the handover control unit 500 or the upper layer interface 560. Specifically, the path control unit 510 determines whether to transmit the packet based on the path control information 520 for the packet, and if it is determined that the packet is to be transmitted, via the second link control interface 550. And outputs it to the second link control section 530.
  • the handover control unit 500 manages a handover state and has a function of terminating signaling with the wireless base station router.
  • Handover control section 500 decapsulates the encapsulated packet received from path control section 510 via handover control interface 540, and outputs the decapsulated packet to path control section 510 again. Further, the handover state is changed based on the link trigger information notified from the second link control unit 530 via the link trigger interface 570.
  • FIG. 5 shows an operation when the terminal performs a handover to the wireless base station router # 3 in a tunnel transfer state immediately after the terminal performs a handover from the wireless base station router # 1 to the wireless base station router # 2. It is a time chart.
  • the packet transmitted by communication partner 30 is delivered to the terminal via wireless base station router # 1 and wireless base station router # 2 (step 501).
  • Terminal 50 determines handover from base station router # 2 to base station router # 3 due to deterioration of signal reception power in the terminal direction (step 502), and terminal 50 transmits PrRtSol message 650 wirelessly. Transmit to base station router # 2. Communication received by terminal 50 Since the source IP address of the packet from the partner 30 is the IP address of the wireless base station router # 1, an HTT (Handover To Third) flag indicating a three-way handover is set in the PrRtSol message here.
  • HTT Heandover To Third
  • Wireless base station router # 2 receives the PrRtSol message 650 (step 503), and there is a problem! / ⁇ is that wireless base station router # 2 has deteriorated wireless link quality from terminal to wireless base station router # 2.
  • wireless base station router # 2 decides to hand over the terminal to wireless base station router # 3 (step 502-2)
  • wireless base station router # 2 sends HTT request message 660 to wireless base station router # 1. Transmit (step 504).
  • the HTT request message 660 includes the CoA currently used by the terminal 50.
  • the wireless base station router # 1 starts buffering packets addressed to the terminal 50 and transmits an HI message 670 to the wireless base station router # 3 (step 505).
  • the wireless base station router # 3 determines that the handover is permitted, it returns a HACK message 680 to the wireless base station router # 2 (step 506), and the wireless base station router # 2 sends an HTT response message 690. Return to wireless base station router # 2 (step 507).
  • the HTT response message 690 contains the CoA used by the terminal at the handover destination.
  • Wireless base station router # 2 transmits a PrRtAdv message 700 including the CoA notified in HTT response message 690 to terminal 50 (step 508).
  • terminal 50 Upon receiving the PrRtAdv message, terminal 50 executes a link-level handover.
  • the terminal 50 sends an FNA message 710 to the wireless base station router # 3 (step 510), and the wireless base station router # 3 receives this, and responds with an NA message 720. (Step 511).
  • Terminal 50 having received the NA message transmits an FBU message 730 including the CoA notified by PrRtAdv message 700 to wireless base station router # 1 (step 512).
  • Wireless base station router # 1 returns an FBACK message 740 (step 513), and also encapsulates and transfers the buffered packet addressed to terminal 50 to the CoA notified by FBU message 730. In this way, the packet addressed to terminal 50 transmitted by communication partner 30 is delivered to terminal 50 via wireless base station router # 1 and wireless base station router # 3 (step 514).
  • the present invention is not limited to the first embodiment of the present invention, but can be moderately converted within the scope of the present invention.
  • the force shown for a three-way handover in which handover is performed twice consecutively is applicable even when handover is performed three or more times continuously.
  • the radio base station and the terminal device according to the present invention can also be realized by a power computer program that can be configured by hardware.
  • FIG. 6 is a general block configuration diagram of an information processing unit implemented in a wireless base station and a terminal device according to the present invention.
  • the information processing unit shown in FIG. 6 includes a processor 601, a program memory 602, and a storage medium 60
  • the processor 601 includes all or some of the above-described handover control unit 300, tunnel management unit 310, route control unit 330, wired link control unit 350, and wireless link control unit 360. This function is processed based on the program stored in the program memory 602. Further, the storage medium 603 stores all or a part of the route information 340.
  • the processor 601 performs all or some of the functions of the above-described second link control unit 530, route control unit 510, and node and handover control unit 500. Processing is performed based on the program stored in the program memory 602. Further, the storage medium 603 stores all or a part of the route information 520.
  • the wireless base station router serving as an anchor starts to buffer the packet addressed to the terminal, and after the handover of the terminal is completed, the buffering is performed.
  • the packets received by the terminal are transferred to the wireless base station router at the node over in the order in which they were received, so that when the terminal performs a three-way handover, the order of the packets received by the terminal is prevented from being changed. Can be.
  • the present invention at the time of handover of a terminal, between a wireless base station router serving as an anchor and a source wireless base station router, and between a wireless base station router serving as an anchor and a destination wireless base station router Since the configuration is such that the packet addressed to the terminal is transferred using only the two tunnels, the number of tunnels managed by the wireless base station router can be reduced, and the control of the wireless base station router can be simplified.
  • the present invention adopts a configuration in which communication is performed only via the wireless base station router serving as an anchor and the destination wireless base station router, the transmission delay of communication after continuous handover is reduced. It can be as small as possible.

Abstract

 端末が三者間ハンドオーバを行う際に、端末が受信するパケットの到着順序が送信端末の送信順序と同一にする技術を提供する。  端末装置が複数の無線基地局ルータへ連続してハンドオーバした際、ハンドオーバ中はアンカーとなる無線基地局ルータが端末装置宛パケットのバッファリングを行い、アンカーとなる無線基地局と移動元の無線基地局との間のトンネルと、アンカーとなる無線基地局と移動先の無線基地局と間のトンネルとを切り替えて使用し、端末装置宛パケットの転送を行う。

Description

明 細 書
移動通信システム及び移動通信方法
技術分野
[0001] 本発明は、 IPネットワークを用いた移動通信システムのハンドオーバ技術に関し、 特に、通信中の端末がハンドオーバする際のパケット転送技術に関する。
背景技術
[0002] IPネットワークを用いた移動通信システムにお 、て、異なる IPサブネットにハンドォ ーバするケースでは、端末の IPアドレスを変更する必要があるため、 IPレベルのハン ドオーバ制御が必要となる。
[0003] 現在、 IETF (Internet Engineering Task Force)では IPレベルのハンドオーバ方 式として、モパイル IPv6と、モパイル IPv6のハンドオーバレイテンシを短縮するための FMIPv6(Fast Handovers for Mobile IPv6)とが検討されている。
[0004] FMIPv6では、 IPネットワークの移動通信網のエッジ以外は単なるルータで構成され て 、るため、エッジに位置するアクセスルータのみがハンドオーバ制御機能を搭載し 、端末のハンドオーバをサポートしている。モパイル IPv6及び FMIPv6の詳細について は、それぞれ draft- ietf-mobileip- IPv6- 21.txt、及び draft- ietf-mobileip- fast- mIPv6- 06.txtに記載されている。
[0005] FMIPv6を用いてハンドオーバした場合の動作手順を以下に示す。
[0006] 今、端末が無線基地局機能を搭載したアクセスルータ(以降、無線基地局ルータと 称する) Aに接続している。この端末力 無線基地局ルータ Bにハンドオーバした場合 、ハンドオーバを完了した後、無線基地局ルータ Aに対して端末宛パケットの転送を 要請する。この要請を受けた無線基地局ルータ Aは、 IPトンネリング技術を用いて端 末宛のパケットを無線基地局ルータ Bに転送する。この状態で端末がさらに別の無線 基地局ルータ Cにハンドオーバした場合には、無線基地局ルータ Aがアンカーとなり 、無線基地局ルータ A—無線基地局ルータ B間のトンネルを維持したまま、無線基地 局ルータ B—無線基地局ルータ C間のトンネルも新たに生成し、端末のリンクレベルの ハンドオーバが完了するまでは 2つのトンネルを利用して端末宛パケットは移動先の 無線基地局ルータ Cに配送される。この後、端末のリンクレベルのハンドオーバが完 了すると、無線基地局ルータ A—無線基地局ルータ C間にさらに新たなトンネルを生 成し、無線基地局ルータ Aが転送先を無線基地局 Bから無線基地局 Cへ切り替え、新 たに生成されたトンネルを用いて端末宛パケットは配送される。無線基地局ルータ A -無線基地局ルータ B間、及び無線基地局ルータ B -無線基地局ルータ C間のトンネ ルは、トンネル生成時に決められたタイムアウトによりそれぞれ自動的に解除される。 ここで述べた前者のハンドオーバを二者間ハンドオーバ、後者のハンドオーバを三 者間ハンドオーバと呼ぶ。
[0007] FMIPv6において二者間ハンドオーバを実行した場合、パケットロスが発生するとい う問題がある。この問題を解決するために、端末のハンドオーバ中は移動元の無線 基地局ルータが端末宛パケットをバッファリングし、ハンドオーバが完了すると移動元 の無線基地局ルータが移動先の無線基地局ルータへパケットの転送を再開する方 式力 例えば下記の文献 1に記載されている。
[0008] 文献 1:特開 2003-047037号公報
上述のハンドオーバ方法について、図 1を用いて説明する。ここでは、今、端末が 無線基地局ルータ # 1を介して通信中に無線基地局ルータ # 2へハンドオーバした 場合を想定している。図 1中では、端末の送受信パケットシーケンス 100、無線基地 局ルータ # 1の送受信パケットシーケンス 110、無線基地局ルータ # 2の送受信パケ ットシーケンス 120、及び通信相手の送受信パケットシーケンス 130を示している。
[0009] 端末は無線基地局ルータ # 1経由で通信相手と通信をしている (ステップ 1)。
[0010] 端末が、無線基地局ルータ # 1から端末方向の信号受信電力の劣化等により、無 線基地局ルータ # 2へのハンドオーバを決定すると (ステップ 2)、端末は、 PrRtSol ( Router Solicitation for Proxy)メッセージ 140を無線基地局ルータ # 1へ送信する(ス テツプ 3)。端末が通信相手力 受信するパケットの送信元 IPアドレスは、通信相手の IPアドレスであるため、ここでの PrRtSolメッセージには三者間ハンドオーバを示す HTT (Handover To Third)フラグは設定されない。
[0011] 無線基地局ルータ # 1が PrRtSolメッセージ 140を受信すると、 HI (Handover Initiate )メッセージ 150を無線基地局ルータ # 2に送信する(ステップ 4)。 HIメッセージ 150 には、端末が無線基地局ルータ # 2の配下で使用する CoA (Care of Address)、及び 現在端末が使用している CoAとトンネルを削除するタイマ値とが含まれる。
[0012] 無線基地局ルータ # 2は HIメッセージ 150を受信すると、 CoAのチェックを行い、使 用許可と判断した場合には、ハンドオーバの許可を示す情報を含めた HACK ( Handover Acknowledge)メッセージ 160を無線基地局ルータ # 1に返す(ステップ 5) 。無線基地局ルータ # 1は HACKメッセージ 160を受信し、端末のハンドオーバが許 可されたことを検出すると、端末宛のパケットをバッファし、ハンドオーバ先で使用す る CoAを PrRtAdv (Proxy Router Advertisement)メッセージ 170で端末に通知する( ステップ 6)。端末は PrRtAdvメッセージ 170を受信すると、リンクレベルのハンドォー バを行い (ステップ 7)、ハンドオーバが完了すると、無線基地局ルータ # 2にハンドォ ーバの完了を示す Fast- Neighbor Advertisement(FNA)メッセージ 180を送信する( ステップ 8)。
[0013] 無線基地局ルータ # 2は FNAメッセージ 180を受信すると、 Neighbor
Advertisement(NA)メッセージ 190を端末に返す(ステップ 9)。
[0014] 端末は NAメッセージ 190を受信すると、無線基地局ルータ # 1に対して端末宛の パケットの転送を要請するために、新しい CoAを含む FBU (Fast-Binding Update)メ ッセージ 200を送信する(ステップ 10)。
[0015] 無線基地局ルータ # 1は FBACK (Fast- Binding Acknowledge)メッセージ 210を端 末に返す (ステップ 11)と共に、ノ ッファリングしていた端末宛のパケットを FBUメッセ ージ 200で通知された CoA宛にカプセルィ匕して転送する。このように、通信相手が送 信した端末 50宛パケットは、無線基地局ルータ # 1、無線基地局ルータ # 2を経て、 端末に転送される (ステップ 12)。
[0016] しかしながら、 FMIPv6を用いて三者間ハンドオーバした場合、アンカーとなる無線 基地局ルータが転送用トンネルを切り替えた際に、転送経路長の差により、端末で受 信したパケットの順序が入れ替わつている可能性があった。
[0017] また、すべての無線基地局ルータは各々同時に 2つの転送用トンネルを管理する 必要があるため、無線基地局ルータでの制御が複雑であった。
[0018] また、上記の文献 1に記載の技術を用いた場合、パケットの順序入れ替えは発生し ないものの、アンカーとなる無線基地局ルータと移動元の無線基地局ルータとの間、 移動元の無線基地局ルータと移動先の無線基地局ルータとの間の 2つの転送用トン ネルを管理する必要があるため、無線基地局ルータでの制御が複雑であった。
[0019] また、転送経路が各無線基地局ルータを経由した経路となるため、伝送遅延が大 きくなる。さらに、複数回連続でノヽンドオーバした際には、管理の複雑さと伝送遅延が 大幅に上昇する。
発明の開示
[0020] そこで、本発明は上記課題に鑑みて発明されたものであって、その目的は端末が 三者間ハンドオーバを行う際に、端末が受信するパケットの到着順序が送信端末の 送信順序と同一にする技術を提供することにより、上記課題を解決することにある。
[0021] また、本発明の目的は、端末が三者間ハンドオーバする際の制御手順を簡易化す る技術を提供することにより、上記課題を解決することにある。
[0022] 更に、本発明の目的は、連続してハンドオーバした後の通信の伝送遅延を極力小 さくする技術を提供することにより、上記課題を解決することにある。
[0023] 上記課題を解決する第 1の発明は、複数の無線基地局と前記無線基地局と接続可 能な端末装置とを含む移動通信システムであって、
前記端末装置が第 1の無線基地局から第 2の無線基地局へハンドオーバし、第 1の 無線基地局を経由する経路で通信を行っている状態で、前記端末装置と前記第 2の 無線基地局との間の通信状況の劣化を検出する劣化検出手段と、
前記通信状況の劣化の検出に起因して、前記端末装置が第 3の無線基地局への ハンドオーバを実行する際、前記端末装置がハンドオーバする前に、前記第 1の無 線基地局が前記端末装置宛パケットのバッファリングを開始し、前記端末装置のハン ドオーバが完了した後に、前記第 1の無線基地局がバッファリングしていた前記端末 装置宛のパケットに加えて、新たに受信した前記端末装置宛のパケットを受信した順 序で前記第 3の無線基地局経由で前記端末装置に配送する配送手段とを有するこ とを特徴とする。
[0024] 前記劣化検出手段は、前記通信状況の劣化を信号受信電力の検出結果、ビット誤 り率、パケット誤り率の 、ずれかによつて判断するようにしてもょ ヽ。 [0025] また、前記劣化検出手段を前記端末装置に備えるようにしてもよ!、し、前記無線基 地局に備えるようにしてもょ 、。
[0026] また、本発明の他の移動通信システムは、前記端末装置がハンドオーバする前に、 前記第 2の無線基地局が前記第 1の無線基地局に対して、前記端末装置宛のバケツ トをバッファリングするように要請する要請手段をさらに有するようにしてもよい。
[0027] さらに、本発明の他の移動通信システムでは、前記端末装置が、他の無線基地局 との通信状況を探索した結果に応じて、ハンドオーバを行おうとする無線基地局を他 の無線基地局に変更する変更手段を有するようにしてもょ 、。
[0028] 本発明によると、移動通信システムにおいて、端末が三者間ハンドオーバした際に 、端末で受信するパケットの順序入れ替わりを阻止できる。これは、端末がハンドォー バを開始する前に、アンカーとなる無線基地局ルータが端末宛パケットのバッファリン グを開始し、端末のハンドオーバが完了した後に、ノ ッファリングしていた端末宛パケ ットを受信した順序でノヽンドオーバ先の無線基地局ルータへ転送するためである。
[0029] 更に、本発明によると、移動通信システムにおいて、無線基地局ルータが管理する トンネルを削減し、無線基地局ルータの制御を簡素化できる。これは、端末のハンド オーバの際に、アンカーとなる無線基地局ルータと移動元の無線基地局ルータ間と 、アンカーとなる無線基地局ルータと移動先の無線基地局ルータ間の 2つのトンネル のみを使用して端末宛パケットの転送を行うためである。
[0030] 又、本発明によると、連続してハンドオーバした後の通信の伝送遅延を極力小さく することができる。これは、端末が三者間ハンドオーバした後の通信経路が、移動元 の無線基地局ルータを介さず、アンカーとなる無線基地局ルータ及び移動先の無線 基地局ルータのみを介して通信を行うためである。
図面の簡単な説明
[0031] [図 1]図 1は従来例を説明するための二者間ハンドオーバの動作シーケンス図である
[図 2]図 2は本発明の第 1の実施形態を説明するためのネットワーク構成図である。
[図 3]図 3は本発明の第 1の実施形態を説明するための無線基地局ルータの構成図 である。 [図 4]図 4は本発明の第 1の実施形態を説明するための端末の構成図である。
[図 5]図 5は本発明の第 1の実施形態を説明するための三者間ハンドオーバの動作 シーケンス図である。
[図 6]図 6は本発明の第 2の実施形態における情報処理部を説明するための構成図 である。
発明を実施するための最良の形態
[0032] 本発明は、端末装置が複数の無線基地局ルータに連続してハンドオーバした際、 ハンドオーバ中にアンカーとなる無線基地局ルータが端末装置宛パケットのバッファ リングを行う。そして、アンカーとなる無線基地局と移動元の無線基地局との間のトン ネルと、アンカーとなる無線基地局と移動先の無線基地局との間のトンネルとを切り 替えて使用し、端末装置宛パケットの転送を行う。
[0033] 以下、具体的な実施形態を説明する。
[0034] (第 1の実施形態)
図 2に示すネットワーク構成図を用いて本発明の第 1の実施形態の移動通信システ ムを説明する。図 2に示すように、本実施形態の移動通信システムは、インターネット 網 10に 3つの無線基地局ルータ 40、 41、 42、端末の通信相手 30がそれぞれ有線リ ンク 70— 73で接続されており、端末 50は無線リンク 60を介して通信相手 30と通信 する。
[0035] 続いて、図 3、図 4を参照して、本実施形態の移動通信システムを構成する端末 50 、及び無線基地局ルータ 40 (又は 41、 42)の構成を説明する。尚、図 3では、無線 基地局ルータ 40を例にとって説明するが、無線基地局ルータ 41及び 42も同様な構 成を備えている。
[0036] 図 3に示すように、無線基地局ルータ 40は、ハンドオーバ制御部 300、トンネル管 理部 310、経路制御部 330、有線リンク制御部 350及び無線リンク制御部 360から構 成される。
[0037] ハンドオーバ制御部 300は、端末 50のハンドオーバ状態の管理機能、端末 50との 間のシグナリング及び他の無線基地局ルータとの間のシグナリングの終端機能を有 し、ハンドオーバ中の端末宛パケットを代理受信するために、ハンドオーバ制御イン タフ ース 380を介して経路制御部 330が保持する経路情報 340を変更する。
[0038] トンネル管理部 310は、ハンドオーバ中の端末宛パケットを、パケット送受信インタ フェース 390を経由して代理受信し、内部のバッファ 320に保持する。更に、トンネル 管理部 310は、端末 50のハンドオーバが完了すると、トンネル制御インタフェース 37 0を介して通知されるハンドオーバ制御部 300の指示によりバッファ 320内の端末 50 宛のパケットを IP in IPによるカプセル化を行い、パケット送受信インタフェース 390を 介して経路制御部 330に出力するのと平行して、新たに受信した端末 50宛パケット のバッファリングを行う。
[0039] 経路制御部 330は、第 1のリンク制御部 350から第 1のリンク制御インタフェース 41 0を介して、第 2のリンク制御部 360から第 2のリンク制御インタフェース 400を介して、 ハンドオーバ制御部 300からハンドオーバ制御インタフェース 380を介して、ある!/ヽ はトンネル管理部 310からパケット送受信インタフェース 390を介してパケットを受信 すると、経路制御部 330内部に保持する経路情報 340に基づき転送、すなわち送信 経路が有線リンクか無線リンクかを判定し、受信したパケットの転送を行う。また、経路 制御部 330は、受信したパケットが無線基地局ルータ間あるいは端末間のシグナリン グである場合はハンドオーバ制御部 300に渡し、ハンドオーバ中の端末宛のパケット である場合はトンネル管理部に渡す。
[0040] 無線リンク制御部 360は、リンクの状態を監視しており、受信特性の劣化、リンクの 確立、及び切断が発生した場合、それらをリンクトリガインタフェース 420を介してトリ ガ情報としてハンドオーバ制御部 300に通知する。
[0041] 図 4は、端末 50の構成例である。
[0042] 端末 50は、図 4に示すように、第 2のリンク制御部 530、経路制御部 510、及びハン ドオーバ制御部 500から構成される。
[0043] 第 2のリンク制御部 530は、無線リンク 60を介して受信したパケットを第 2のリンク制 御インタフ ース 550を介して経路制御部 510に渡し、他方、経路制御部 510から渡 されたパケットを無線リンク 60に送信する。また、第 2のリンク制御部 530は、リンクの 状態を監視しており、受信特性の劣化、リンクの確立及び切断が発生すると、リンクト リガインタフェース 570を介してトリガ情報としてハンドオーバ制御部 500に通知する [0044] 経路制御部 510は内部に経路制御情報 520を有し、パケットを受信すると経路制 御情報 520に基づき、 CoA (Care-of Address)でカプセル化されたパケットはハンド オーバ制御部 500に、それ以外のパケットは上位レイヤインタフェース 560に出力す る。また、経路制御部 510はハンドオーバ制御部 500あるいは上位レイヤインタフエ ース 560を介して受信したパケットの処理も行う。具体的には、当該パケットに対して 経路制御部 510は経路制御情報 520に基づき、パケットを送信すべきかの判断を行 い、送信と判断された場合には第 2のリンク制御インタフェース 550を介して第 2のリ ンク制御部 530に出力する。ハンドオーバ制御部 500は、ハンドオーバ状態を管理し 、無線基地局ルータとのシグナリングの終端機能を有する。
[0045] ハンドオーバ制御部 500は、経路制御部 510からハンドオーバ制御インタフェース 540を介して受信したカプセルィ匕されたパケットのデカプセルィ匕を行 ヽ、再度経路制 御部 510に出力する。さらに、第 2のリンク制御部 530からリンクトリガインタフェース 5 70を介して通知されたリンクトリガ情報に基づき、ハンドオーバ状態を変更する。
[0046] 次に、図 5を参照して、本発明の第 1の実施形態に係る移動通信システムの動作を 詳細に説明する。
[0047] 図 5は、端末が無線基地局ルータ # 1から無線基地局ルータ # 2へのハンドオーバ を行った直後のトンネル転送状態において、端末が無線基地局ルータ # 3へハンド オーバした場合の動作のタイムチャートである。尚、図 5中では、端末 50の送受信パ ケットシーケンス 600、無線基地局ルータ # 1の送受信パケットシーケンス 610、無線 基地局ルータ # 2の送受信パケットシーケンス 620、無線基地局ルータ # 3の送受信 パケットシーケンス 630、及び通信相手 30の送受信パケットシーケンス 640を示して いる。
[0048] 通信相手 30が送信したパケットは無線基地局ルータ # 1、無線基地局ルータ # 2 を経て端末に配送される (ステップ 501)。
[0049] 端末 50は、無線基地局ルータ # 2から端末方向の信号受信電力の劣化等により、 無線基地局ルータ # 3へのハンドオーバを決定すると (ステップ 502)、端末 50は PrRtSolメッセージ 650を無線基地局ルータ # 2へ送信する。端末 50が受信する通信 相手 30からのパケットの送信元 IPアドレスは無線基地局ルータ # 1の IPアドレスであ るため、ここでの PrRtSolメッセージには三者間ハンドオーバを示す HTT (Handover To Third)フラグが設定される。
[0050] 無線基地局ルータ # 2が PrRtSolメッセージ 650を受信する(ステップ 503)、ある!/ヽ は無線基地局ルータ # 2が、端末から無線基地局ルータ # 2方向の無線リンク品質 の劣化等により、無線基地局ルータ # 2が端末を無線基地局ルータ # 3へのハンド オーバを決定すると (ステップ 502-2)、無線基地局ルータ # 2は HTT要求メッセージ 660を無線基地局ルータ # 1に送信する(ステップ 504)。 HTT要求メッセージ 660に は、現在端末 50が使用している CoAが含まれる。無線基地局ルータ # 1は HTT要求 メッセージ 660を受信すると、端末 50宛のパケットのバッファリングを開始し、無線基 地局ルータ # 3に HIメッセージ 670を送信する(ステップ 505)。
[0051] 無線基地局ルータ # 3がハンドオーバを許可すると判断した場合には、 HACKメッ セージ 680を無線基地局ルータ # 2に返し (ステップ 506)、無線基地局ルータ # 2は HTT応答メッセージ 690を無線基地局ルータ # 2に返す (ステップ 507)。 HTT応答メ ッセージ 690には端末がハンドオーバ先で使用する CoAが含まれている。
[0052] 無線基地局ルータ # 2は HTT応答メッセージ 690で通知された CoAを含む PrRtAdv メッセージ 700を端末 50に送信する(ステップ 508)。
[0053] 端末 50は PrRtAdvメッセージを受信すると、リンクレベルのハンドオーバを実行する
(ステップ 509)。
[0054] リンクレベルのハンドオーバが完了すると、端末 50は FNAメッセージ 710を無線基 地局ルータ # 3に送信し (ステップ 510)、無線基地局ルータ # 3はこれを受信すると NAメッセージ 720で応答する(ステップ 511)。
[0055] NAメッセージを受信した端末 50は PrRtAdvメッセージ 700で通知された CoAを含む FBUメッセージ 730を無線基地局ルータ # 1に送信する (ステップ 512)。
[0056] 無線基地局ルータ # 1は FBACKメッセージ 740を返す (ステップ 513)と共に、バッ ファリングしていた端末 50宛のパケットを FBUメッセージ 730で通知された CoA宛に カプセル化転送する。このように、通信相手 30が送信した端末 50宛パケットは、無線 基地局ルータ # 1、無線基地局ルータ # 3を経由して、端末 50に配送される (ステツ プ 514)。
[0057] 以上、本発明の第 1の実施形態について説明した力 本発明はこの実施形態に限 定されるものではなぐ本発明の範囲内で程々の変換が可能なことは言うまでもない 。例えば、上述の実施形態では 2回連続してハンドオーバを実行する三者間ハンド オーバについて示した力 3回以上連続してハンドオーバを実行した場合でも適用 可能である。
[0058] また、ハンドオーバの決定に信号受信電力を用いた力 ビットエラーレートやフレー ムエラーレートを適用することも可能である。
[0059] また、無線基地局ルータと端末が直接通信を行う形態を示したが、端末と無線基地 局ルータの間に無線/有線のインタフェース変換のみを行う中継ノードが存在し、中 継ノードと端末間は無線で、中継ノードと無線基地局ルータ間は有線で通信を行う場 合にも適用可能である。
[0060] (第 2の実施形態)
次に、本発明の第 2の実施形態について説明する。
[0061] 本発明による無線基地局及び端末装置は、以上の説明からも明らかなように、ハー ドウエアで構成することも可能である力 コンピュータプログラムにより実現することも 可能である。
[0062] 図 6は、本発明による無線基地局及び端末装置にインプリメントされた情報処理部 の一般的ブロック構成図である。
[0063] 図 6に示す情報処理部は、プロセッサ 601と、プログラムメモリ 602と、記憶媒体 60
3とから構成される。
[0064] 無線基地局においては、プロセッサ 601は、上述したハンドオーバ制御部 300、ト ンネル管理部 310、経路制御部 330、有線リンク制御部 350及び無線リンク制御部 3 60の全部又はこれらの一部の機能を、プログラムメモリ 602に格納されたプログラム に基づいて処理する。また、記憶媒体 603には、経路情報 340の全部又は一部が格 納される。
[0065] また、端末装置においては、プロセッサ 601は、上述した第 2のリンク制御部 530、 経路制御部 510、及びノ、ンドオーバ制御部 500の全部又はこれらの一部の機能を、 プログラムメモリ 602に格納されたプログラムに基づいて処理する。また、記憶媒体 6 03には、経路情報 520の全部又は一部が格納される。
[0066] このように、各処理部をプログラムで動作するプロセッサや、情報が記憶されるメモリ や、記憶媒体によって、上述した実施形態と同様な機能、動作を実現することができ る。
[0067] 以上の如ぐ本発明は、端末がハンドオーバを開始する前に、アンカーとなる無線 基地局ルータが端末宛パケットのノ ッファリングを開始し、端末のハンドオーバが完 了した後に、ノ ッファリングしていた端末宛パケットを受信した順序でノヽンドオーバ先 の無線基地局ルータへ転送する構成をとつているため、端末が三者間ハンドオーバ した際に、端末で受信するパケットの順序入れ替わりを阻止することができる。
[0068] 更に、本発明は、端末のハンドオーバの際に、アンカーとなる無線基地局ルータと 移動元の無線基地局ルータ間と、アンカーとなる無線基地局ルータと移動先の無線 基地局ルータ間の 2つのトンネルのみを使用して端末宛パケットを転送する構成をと つているため、無線基地局ルータが管理するトンネルを削減し、無線基地局ルータの 制御を簡素化することができる。
[0069] 又、本発明は、アンカーとなる無線基地局ルータ及び移動先の無線基地局ルータ のみを介して通信する構成をとつて 、るため、連続してハンドオーバした後の通信の 伝送遅延を極力小さくすることができる。

Claims

請求の範囲
[1] 複数の無線基地局と前記無線基地局と接続可能な端末装置とを含む移動通信シ ステムであって、
前記端末装置が第 1の無線基地局から第 2の無線基地局へハンドオーバし、前記 第 1の無線基地局を経由する経路で通信を行っている状態で、前記端末装置と前記 第 2の無線基地局との間の通信状況の劣化を検出する劣化検出手段と、
前記通信状況の劣化の検出に起因して、前記端末装置が前記第 2の無線基地局 から第 3の無線基地局へのハンドオーバを実行する際、前記端末装置がハンドォー バする前に、前記第 1の無線基地局が前記端末装置宛パケットのバッファリングを開 始し、前記端末装置のハンドオーバが完了した後に、前記第 1の無線基地局がバッ ファリングして!/、た前記端末装置宛のパケットに加えて、新たに受信した前記端末装 置宛のパケットを受信した順序で前記第 3の無線基地局経由で前記端末装置に配 送する配送手段と
を有することを特徴とする移動通信システム。
[2] 前記劣化検出手段は、前記通信状況の劣化を信号受信電力の検出結果によって 判断するように構成されて 、る請求項 1記載の移動通信システム。
[3] 前記劣化検出手段は、前記通信状況の劣化をビット誤り率によって判断するように 構成されて ヽる請求項 1記載の移動通信システム。
[4] 前記劣化検出手段を前記端末装置が備える請求項 1から 3のいずれか 1項記載の 移動通信システム。
[5] 前記劣化検出手段を前記無線基地局が備える請求項 1から 3のいずれか 1項記載 の移動通信システム。
[6] 前記端末装置がハンドオーバする前に、前記第 2の無線基地局が前記第 1の無線 基地局に対して、前記端末装置宛のパケットをバッファリングするように要請する要請 手段をさらに有する請求項 1から 5のいずれか 1項記載の移動通信システム。
[7] 前記端末装置は、他の無線基地局との通信状況を探索した結果に応じて、ハンド オーバを行おうとする無線基地局を他の無線基地局に変更する変更手段を有する 請求項 1から 6のいずれか 1項記載の移動通信システム。
[8] 端末装置と接続して利用される無線基地局であって、
前記端末装置との通信状況の劣化を検出する劣化検出手段と、
前記端末装置宛パケットが他の無線基地局により転送されている力否かを検出す る検出手段と、
通信状況の劣化が検出され、前記端末装置宛パケットが他の無線基地局により転 送されていない場合に、前記端末装置宛パケットを一時的に蓄積する蓄積手段とを 有することを特徴とする無線基地局。
[9] 前記通信状況の劣化が検出され、前記端末装置宛パケットが他の無線基地局によ り転送されている場合に、前記他の無線基地局に対して前記端末装置宛のパケット を一時的に蓄積するように要請する要請手段をさらに有する請求項 8記載の無線基 地局。
[10] 前記他の無線基地局に対して前記端末装置宛パケットの一時的なバッファリングの 要請を前記端末装置から受信し、前記端末装置宛パケットが他の無線基地局により 転送されている場合に、前記他の無線基地局に対して前記端末装置宛のパケットを 一時的に蓄積するように要請する要請手段をさらに有する請求項 8に記載の無線基 地局。
[11] 複数の無線基地局と接続可能な端末装置であって、
接続中の無線基地局との通信状況の劣化を検出する劣化検出手段と、 前記端末装置宛パケットが他の無線基地局により転送されている力否かを検出す る検出手段と、
通信状況の劣化が検出され、前記端末装置宛パケットが他の無線基地局により転 送されていない場合に、前記無線基地局に対して前記端末装置宛のパケットのバッ ファリングを要請する要請手段と、
を有することを特徴とする端末装置。
[12] 前記通信状況の劣化が検出され、前記端末装置宛パケットが他の無線基地局によ り転送されている場合に、前記他の無線基地局に対して前記端末装置宛のパケット のバッファリングの要請を前記無線基地局に依頼する手段をさらに有する請求項 11 記載の端末装置。
[13] 前記劣化検出手段は、前記接続中の無線基地局との通信における受信特性を測 定して、前記通信状況の劣化を検出する請求項 11または 12記載の端末装置。
[14] 前記劣化検出手段において測定される受信特性は、前記接続中の無線基地局か らの信号受信電力、或いはビット誤り率、又はパケット誤り率のいずれか一つ、又はそ れらの組み合わせである請求項 13記載の端末装置。
[15] 端末装置と接続される無線基地局に使用されるプログラムであって、 前記プロダラ ムは前記無線基地局を、 接続中の端末装置との通信状況の劣化を判定する手段と 、 前記端末装置宛パケットが他の無線基地局により転送されているかを判定する手 段と、 前記通信状況の劣化が検出され、前記端末装置宛パケットが他の無線基地 局により転送されていない場合、前記端末装置宛パケットを一時的にバッファリング する手段として機能させることを特徴とするプログラム。
[16] 前記プログラムは前記無線基地局を、前記通信状況の劣化が検出され、前記端末 装置宛パケットが他の無線基地局により転送されている場合、前記端末装置宛パケ ットを一時的にバッファリングするように前記他の無線基地局に要請する手段として 機能させる請求項 15に記載のプログラム。
[17] 無線基地局と接続可能な端末装置に使用されるプログラムであって、 前記プロダラ ムは前記端末装置を、 接続中の無線基地局との通信状況の劣化を判定する手段と 、 前記端末装置宛パケットが他の無線基地局により転送されているかを判定する手 段と、 前記通信状況の劣化が検出され、前記端末装置宛パケットが他の無線基地 局により転送されていない場合、前記端末装置宛パケットを一時的にバッファリング するように前記無線基地局に要請する手段として機能させること特徴とするプロダラ ム。
[18] 前記プログラムは前記端末装置を、前記通信状況の劣化が検出され、前記端末装 置宛パケットが他の無線基地局により転送されている場合、前記他の無線基地局に 対して前記端末装置宛パケットを一時的にバッファリングするように要請することを前 記接続中の無線基地局に依頼する手段として機能させる請求項 17に記載のプログ ラム。
[19] 複数の無線基地局と前記無線基地局と接続可能な端末装置とを含む移動通信シ ステムにおける移動通信方法であって、
端末装置が第 1の無線基地局から第 2の無線基地局へハンドオーバし、前記端末 装置が第 1の無線基地局を経由する経路で通信を行っている状態で、前記端末装 置と前記第 2の無線基地局との間の通信状況の劣化に起因して、前記端末装置が 第 3の無線基地局へのハンドオーバを実行する際に、前記端末装置がハンドオーバ する前に、前記第 1の無線基地局が前記端末装置宛パケットのバッファリングを開始 するステップと、
前記端末装置のハンドオーバが完了した後に、前記第 1の無線基地局が、バッファ リングして!/、た前記端末装置宛のパケットに加えて、新たに受信した前記端末装置 宛のパケットを受信した順序で前記第 3の無線基地局経由で前記端末装置に配送 するステップと
を有することを特徴とする移動通信方法。
[20] 前記通信状況の劣化は信号受信電力の検出結果によって判断される請求項 19記 載の移動通信方法。
[21] 前記通信状況の劣化はビット誤り率によって判断される請求項 19記載の移動通信 方法。
[22] 前記通信状況の劣化はパケット誤り率によって判断される請求項 19記載の移動通 信方法。
[23] 前記通信状況の劣化の検出は、前記端末装置において行われる請求項 19から 22 の!、ずれか 1項記載の移動通信方法。
[24] 前記通信状況の劣化の検出は、前記無線基地局において行われる請求項 19から
22の 、ずれか 1項記載の移動通信方法。
[25] 前記端末装置がハンドオーバする前に、前記第 2の無線基地局が前記第 1の無線 基地局に対して、前記端末装置宛のパケットをバッファリングするように要請するステ ップをさらに有する請求項 19から 24のいずれか 1項記載の移動通信方法。
[26] 前記端末装置は、他の無線基地局との通信状況を探索した結果に応じて、ハンド オーバを行おうとする無線基地局を他の無線基地局に変更するステップをさらに有 する請求項 19から 25のいずれか 1項記載の移動通信方法。
PCT/JP2005/002208 2004-02-25 2005-02-15 移動通信システム及び移動通信方法 WO2005081428A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800127406A CN1947359B (zh) 2004-02-25 2005-02-15 移动通信系统及移动通信方法
US10/590,741 US20070171875A1 (en) 2004-02-25 2005-02-15 Mobile communication system and mobile communication method
EP05719110A EP1720267A1 (en) 2004-02-25 2005-02-15 Mobile communication system and mobile communication method
JP2006510192A JPWO2005081428A1 (ja) 2004-02-25 2005-02-15 移動通信システム及び移動通信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050048 2004-02-25
JP2004-050048 2004-02-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005081428A1 true WO2005081428A1 (ja) 2005-09-01

Family

ID=34879572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/002208 WO2005081428A1 (ja) 2004-02-25 2005-02-15 移動通信システム及び移動通信方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070171875A1 (ja)
EP (1) EP1720267A1 (ja)
JP (1) JPWO2005081428A1 (ja)
KR (1) KR100769380B1 (ja)
CN (1) CN1947359B (ja)
WO (1) WO2005081428A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274657A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信制御システム、移動通信制御方法、パケット転送装置、基地局装置及び移動端末
KR100917760B1 (ko) 2006-03-27 2009-09-15 후지쯔 가부시끼가이샤 통신 방법 및 통신 장치
JP2009296616A (ja) * 2006-09-06 2009-12-17 Sharp Corp ネットワークベースipモビリティプロトコルを利用した通信システム、制御装置、ルータ及びその通信方法
JP2012199958A (ja) * 2007-04-25 2012-10-18 Qualcomm Inc 順方向リンク及び逆方向リンクのサービングアクセスポイントの変更
JP2013503553A (ja) * 2009-08-25 2013-01-31 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) モビリティアンカーの移転
CN101925144B (zh) * 2009-06-15 2013-09-25 华为技术有限公司 路由切换方法、装置和系统
US11076275B2 (en) 2016-12-24 2021-07-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for communication between user equipments

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6360100B1 (en) 1998-09-22 2002-03-19 Qualcomm Incorporated Method for robust handoff in wireless communication system
US7668541B2 (en) 2003-01-31 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Enhanced techniques for using core based nodes for state transfer
US8509799B2 (en) 2005-09-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Provision of QoS treatment based upon multiple requests
US9736752B2 (en) 2005-12-22 2017-08-15 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers which support dual communications links
US9078084B2 (en) 2005-12-22 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
US9066344B2 (en) 2005-09-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated State synchronization of access routers
US8982835B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Provision of a move indication to a resource requester
US8982778B2 (en) 2005-09-19 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Packet routing in a wireless communications environment
US8983468B2 (en) 2005-12-22 2015-03-17 Qualcomm Incorporated Communications methods and apparatus using physical attachment point identifiers
KR100734838B1 (ko) * 2005-10-10 2007-07-03 한국전자통신연구원 핸드오버시 패킷 유실을 방지하는 패킷 포워딩 방법, 경로재설정 방법 및 상태 전이 방법
US9083355B2 (en) 2006-02-24 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for end node assisted neighbor discovery
KR100879985B1 (ko) * 2007-02-12 2009-01-23 삼성전자주식회사 비손실 모바일 ip 패킷 전달 방법 및 그 시스템
US8014357B2 (en) 2007-02-16 2011-09-06 Futurewei Technologies, Inc. Method and system for managing address prefix information associated with handover in networks
KR101336325B1 (ko) 2007-03-16 2013-12-03 삼성전자주식회사 이동국에 투명한 고속 핸드오버를 지원하는 통신 장치 및방법
US9155008B2 (en) * 2007-03-26 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method of performing a handoff in a communication network
US8830818B2 (en) 2007-06-07 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Forward handover under radio link failure
US9094173B2 (en) 2007-06-25 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Recovery from handoff error due to false detection of handoff completion signal at access terminal
KR101504763B1 (ko) * 2007-08-07 2015-03-23 삼성전자주식회사 근거리 네트워크에서 물품 정보를 제공하는 시스템 및 방법
US20090161625A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Motorola, Inc. Seamless mobility for non-mobile internet protocol capable wireless devices in a time division duplex system
JP4535179B2 (ja) * 2008-08-14 2010-09-01 ソニー株式会社 無線通信装置、通信システム、および通信制御方法、並びにプログラム
CN101938787B (zh) * 2009-07-01 2014-01-01 华为技术有限公司 切换控制的方法和设备
US8615241B2 (en) 2010-04-09 2013-12-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for facilitating robust forward handover in long term evolution (LTE) communication systems
CN102790702B (zh) * 2011-05-19 2017-09-08 中兴通讯股份有限公司 分组路径信号劣化的检测方法、装置及系统
JP6055255B2 (ja) * 2012-09-26 2016-12-27 株式会社Nttドコモ 移動通信方法
CN105119774B (zh) * 2015-07-30 2018-02-23 北京奇虎科技有限公司 骚扰信息识别方法、装置以及系统
KR102557658B1 (ko) * 2021-11-15 2023-07-19 주식회사 엘지유플러스 메시 네트워크에서 단말의 무선접속 자동 배치 방법 및 컨트롤러 액세스포인트

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10210533A (ja) * 1996-12-30 1998-08-07 Lucent Technol Inc ワイアレスコンピュータネットワークシステム
JP2003324761A (ja) * 2001-04-26 2003-11-14 Ntt Docomo Inc データリンク伝送制御方法、移動通信システム、データリンク伝送制御装置、基地局、移動局、移動局制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109503B (fi) * 1997-04-15 2002-08-15 Nokia Corp Pakettien menetyksen estäminen pakettipohjaisen tietoliikenneverkon handoverissa sekä handovermenetelmä
KR20000041916A (ko) * 1998-12-24 2000-07-15 서평원 이동통신망에서의 핸드오버시 데이터 전송 시스템 및 방법
EP1806947B1 (en) * 1999-08-31 2009-10-21 Lucent Technologies Inc. System for handover in a cellular radio communication network
EP1253736A3 (en) * 2001-04-26 2003-12-10 NTT DoCoMo, Inc. Data link transmission control for mobile communications
JP2003158481A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Nec Corp 無線アクセス通信システム
JP3799285B2 (ja) * 2002-03-29 2006-07-19 Necインフロンティア株式会社 無線lan基地局、無線端末およびプログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10210533A (ja) * 1996-12-30 1998-08-07 Lucent Technol Inc ワイアレスコンピュータネットワークシステム
JP2003324761A (ja) * 2001-04-26 2003-11-14 Ntt Docomo Inc データリンク伝送制御方法、移動通信システム、データリンク伝送制御装置、基地局、移動局、移動局制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100917760B1 (ko) 2006-03-27 2009-09-15 후지쯔 가부시끼가이샤 통신 방법 및 통신 장치
JP2007274657A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動通信制御システム、移動通信制御方法、パケット転送装置、基地局装置及び移動端末
CN101697617B (zh) * 2006-09-06 2014-11-05 夏普株式会社 通信系统、移动终端、通信控制方法
CN101697617A (zh) * 2006-09-06 2010-04-21 夏普株式会社 通信系统、移动终端、通信控制方法
JP2012142983A (ja) * 2006-09-06 2012-07-26 Sharp Corp ネットワークベースipモビリティプロトコルを利用した中継装置、移動端末及び中継装置の通信方法
CN102638786A (zh) * 2006-09-06 2012-08-15 夏普株式会社 通信系统、通信控制方法、中继装置、移动终端
USRE45465E1 (en) 2006-09-06 2015-04-14 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system using network base IP mobility protocol, control apparatus, router and communication method thereof
US8325677B2 (en) 2006-09-06 2012-12-04 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system using network base IP mobility protocol, control apparatus, router and communication method thereof
CN102638786B (zh) * 2006-09-06 2015-01-21 夏普株式会社 通信系统、通信控制方法、中继装置、移动终端
JP2009296616A (ja) * 2006-09-06 2009-12-17 Sharp Corp ネットワークベースipモビリティプロトコルを利用した通信システム、制御装置、ルータ及びその通信方法
JP2013201781A (ja) * 2006-09-06 2013-10-03 Sharp Corp ネットワークベースipモビリティプロトコルを利用した中継装置、移動端末及び中継装置の通信方法
US8768357B2 (en) 2007-04-25 2014-07-01 Qualcomm Incorporated Changes of forward-link and reverse-link serving access points
JP2012199958A (ja) * 2007-04-25 2012-10-18 Qualcomm Inc 順方向リンク及び逆方向リンクのサービングアクセスポイントの変更
JP2015092678A (ja) * 2007-04-25 2015-05-14 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 順方向リンク及び逆方向リンクのサービングアクセスポイントの変更
CN101925144B (zh) * 2009-06-15 2013-09-25 华为技术有限公司 路由切换方法、装置和系统
JP2013503553A (ja) * 2009-08-25 2013-01-31 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) モビリティアンカーの移転
US9480099B2 (en) 2009-08-25 2016-10-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mobility anchor relocation
US11076275B2 (en) 2016-12-24 2021-07-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for communication between user equipments
US11864075B2 (en) 2016-12-24 2024-01-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for communication between user equipments

Also Published As

Publication number Publication date
CN1947359B (zh) 2010-05-05
KR100769380B1 (ko) 2007-10-22
KR20070004762A (ko) 2007-01-09
JPWO2005081428A1 (ja) 2008-02-21
US20070171875A1 (en) 2007-07-26
CN1947359A (zh) 2007-04-11
EP1720267A1 (en) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005081428A1 (ja) 移動通信システム及び移動通信方法
EP2030468B1 (en) Changing lte specific anchor with simple tunnel switching
US6990088B2 (en) Handoff in radio telecommunications networks
EP1422883B1 (en) Base station, radio terminal unit, mobile communication system and handover control method
US8144660B2 (en) Multimode terminal for supporting fast handover between heterogeneous networks
US8189531B2 (en) Wireless communication system, wireless base station, and wireless communication control method
US8098626B2 (en) Packet transfer control method, communication message processing method, access router, and mobile terminal
US20110044290A1 (en) Communication terminal apparatus and handover method
EP1983795B1 (en) Method of performing vertical handover between different wireless networks
US20140169257A1 (en) Transfer of communication sessions between base stations in wireless networks
KR20150074220A (ko) 고속 핸드오프 전이 동안 이동성 액세스 게이트웨이 간의 터널링을 위한 시스템 및 프로토콜들
JPWO2002058342A1 (ja) パケット通信システム
EP1864448A1 (en) Tunnelling of multicast data
WO2020103871A1 (zh) 一种数据通信方法及装置
US20090180437A1 (en) Communication apparatus and handover method
US20140307712A1 (en) Changes of Forward-Link and Reverse-Link Serving Access Points
KR20080084501A (ko) 이동국에 투명한 고속 핸드오버를 지원하는 통신 장치 및방법
KR100639419B1 (ko) 이동 아이피 망에서 신뢰성 있는 멀티캐스트 서비스를지원하는 빠른 핸드오버 방법
CN100455117C (zh) 提高快速切换业务可靠性的方法
JP4668097B2 (ja) 移動端末装置及びハンドオーバ方法
KR100581293B1 (ko) Ip 기반의 패킷 무선 접속망에서의 고속 핸드오프 장치및 방법
KR20080011003A (ko) 이동 아이피를 사용하는 무선 통신 시스템에서 핸드오프방법 및 그 시스템
KR20090052927A (ko) 네트워크 기반 IPv6의 핸드오버를 수행하는 휴대인터넷시스템 및 휴대인터넷 시스템에서 네트워크 기반IPv6를 통한 핸드오버 방법.

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580012740.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006510192

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005719110

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007171875

Country of ref document: US

Ref document number: 10590741

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067019573

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005719110

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10590741

Country of ref document: US