WO2005072753A1 - 多血小板血漿からなる組成物 - Google Patents

多血小板血漿からなる組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005072753A1
WO2005072753A1 PCT/JP2005/001231 JP2005001231W WO2005072753A1 WO 2005072753 A1 WO2005072753 A1 WO 2005072753A1 JP 2005001231 W JP2005001231 W JP 2005001231W WO 2005072753 A1 WO2005072753 A1 WO 2005072753A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
platelet
rich plasma
formula
polymer
blood
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001231
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Emi Sumida
Shohei Kasugai
Kazunari Akiyoshi
Yasuhiko Iwasaki
Original Assignee
Toray Industries, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries, Inc. filed Critical Toray Industries, Inc.
Priority to JP2005517521A priority Critical patent/JPWO2005072753A1/ja
Priority to US10/597,559 priority patent/US20070253940A1/en
Priority to EP05709457A priority patent/EP1723959A4/en
Publication of WO2005072753A1 publication Critical patent/WO2005072753A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/16Blood plasma; Blood serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • Composition comprising platelet-rich plasma
  • the present invention relates to platelet-rich plasma used in the medical field and a method for preparing the same.
  • Non-Patent Document 1 Platelet-rich plasma for clinical testing is collected from the median vein of the forearm, and 4.5 mL of whole blood is added to a plastic tube containing 1.5 mL of 3.1% w / v sodium citrate and mixed by inversion 500 g for 15 minutes at 22 ° C. It is obtained from the supernatant centrifuged at C (Non-Patent Document 1).
  • the operation is complicated, and even if red blood cells can be sedimented, it is inevitable that blood cells such as platelets and plasma proteins are damaged during the operation.
  • the platelet-rich plasma obtained by the conventional method is referred to as “PRP” and is distinguished from the platelet-rich plasma of the present invention.
  • Patent Document 2 In order to separate red blood cells from whole blood to obtain white blood cell-rich plasma (LRP), a method of adding a coinage-forming coagulant and an enhancer to whole blood has been disclosed (Patent Document 2).
  • dextran, hespan, pentaspan, ficoll and the like are exemplified as the coin-forming coagulant
  • oxalic acid salts, malonic acid salts, mannitol and sucrose are exemplified as the enhancers. I have.
  • Platelet-rich plasma used as an agent for promoting postoperative hemostasis and wound healing includes not only platelet components but also blood components including plasma proteins such as fibrinogen and leukocytes in the same state as they exist in the body as much as possible. There is a need for such highly active multiplatelet plasma which is desired to contain a large amount.
  • PRP is obtained by centrifugation or sedimentation of blood cells from blood, at least platelet activity has already been enhanced, and PRP is used as a tissue and / or organ repair promoter. Required the use of a coagulation reaction inducer such as thrombin.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 5-203639
  • Patent Document 2 Published Japanese Translation of PCT International Publication No. 8-510322
  • Non-Patent Document 1 Clinical Laboratory Method Proposal, 31st Edition, p.400
  • An object of the present invention is to use a platelet-rich plasma as a tissue and / or organ repair promoter without necessarily using a coagulation reaction inducer such as thrombin.
  • An object of the present invention is to provide a highly active platelet-rich plasma easily and inexpensively. Means for solving the problem
  • the present inventors have found that a platelet-rich plasma obtained by adding a polymer having an organic phosphate compound residue to whole blood to aggregate and sediment erythrocytes in a selective promoting manner is obtained.
  • the present inventors have found that the present invention includes intact platelets, which are close to platelets in the body, and can be used as a tissue and / or organ repair promoter without using a coagulation reaction inducer such as thrombin, thereby completing the present invention.
  • the present invention includes the following.
  • a method for preparing platelet-rich platelet plasma by adding a polymer having an organophosphate compound residue to blood 1.
  • a method for preparing platelet-rich plasma comprising a step of adding a polymer having a residue of an organophosphate compound to blood to selectively precipitate erythrocytes.
  • R1, R2 and R3 are each independently a straight-chain or branched alkyl group having 118 carbon atoms, and a is an integer of 112) in the side chain. 3.
  • X is -H or -CH
  • Rl, R2 and R3 are each independently a linear or branched alkyl group having 18 carbon atoms
  • b is an integer of 1 4,000
  • c is 1 6 3.
  • a tissue and / or organ repair promoter comprising the platelet-rich plasma according to item 8 above.
  • tissue and / or organ repair promoter containing platelet-rich plasma described in 8 above an additive for bone formation around a dental implant, an additive for implanting bone or artificial bone into a bone defect, a wound Healing promoter, post-treatment or post-treatment tissue healing promoter for the purpose of cosmetic and / or cosmetic treatment, therapeutic agent for skin disease, therapeutic agent for skin ulcer, repair agent for nerve tissue, and / or tissue repair agent after surgery.
  • a reagent or reagent kit for preparing platelet-rich plasma comprising the polymer according to item 12 above.
  • red blood cells are selectively aggregated and sedimented than other blood cells, and platelet-rich plasma containing platelets in an intact state with little damage is provided.
  • platelet-rich plasma obtained by this method, it is possible to reduce the amount of a coagulation reaction inducer such as thrombin or to use no such agent in some cases.
  • FIG. 1 is a view showing a sedimentation state of red blood cells when a polymer is added to blood and allowed to stand for 20 minutes and 30 minutes. (Example 7)
  • FIG. 2 is a graph showing the platelet recovery rates of platelet-rich plasma of the present invention and PRP obtained by a conventional method, centrifugation. (Example 8)
  • FIG. 3 is a graph showing the amount of fibrinogen in platelet-rich plasma of the present invention and PRP obtained by a conventional centrifugation method. (Example 8)
  • FIG. 4 is a graph showing the platelet activation ratio (CD62P) in the platelet-rich plasma of the present invention and PRP obtained by a conventional centrifugation method. (Example 8)
  • Platelets adhere to and aggregate with injured tissue to form thrombi, and play a very important role in hemostasis and in the storage and release of substances that migrate and differentiate other cells. Fibrin is produced by the action of thrombin on fibrinogen in plasma and is involved in the final stage of blood coagulation. Furthermore, it is also important as a scaffold for cell infiltration and cell differentiation for tissue repair.
  • leukocytes have the function of preventing invasion of bacteria and harmful microorganisms, and have an immune function and a bactericidal function.In particular, among leukocytes, monocytes / macrophages also play an important role in tissue repair. It has been known.
  • Platelets rapidly lose their function over time after stimulation or blood collection. For this reason, it was not possible to obtain platelets with a certain degree of function by a method other than centrifugation, which can be separated in a short time with little stimulation on platelets. Erythrocytes sediment gradually when whole blood is allowed to stand, but this rate is usually very slow, so that plasma containing platelets can be obtained even if left for several hours or more, except for pathological blood such as during severe inflammatory reactions. Not known.
  • erythrocytes can be selectively precipitated from whole blood in a promoting manner. It is possible to obtain each of them without damaging them while retaining their respective activities.
  • the platelet-rich plasma obtained according to the present invention contains platelets in an intact state where almost no activated state is found. Intact platelets have the characteristics of high hemostasis and clotting effect as well as high growth factor release Such platelet-rich plasma has excellent quality because performance is maintained.
  • erythrocytes can be agglutinated and sedimented in a selective promotion manner, and all erythrocytes can be aggregated and precipitated within 3 hours, preferably within 2 hours, more preferably within 1 hour, more preferably within 30 minutes after the start of the treatment.
  • Erythrocytes contained in blood are sedimented by aggregating at least 80%, preferably at least 90%, to obtain platelet-rich plasma of at least 15% of the total blood volume.
  • Whole blood used for preparing the platelet-rich plasma of the present invention may be obtained from a human or an animal other than a human according to a normal blood sampling method.
  • an anticoagulant in advance after blood collection.
  • Any anticoagulant that is commonly used and does not show toxicity to living organisms may be used, for example, sodium citrate, anticoagulant dextrose (ACD), EDTA, heparin.
  • ACD anticoagulant dextrose
  • EDTA heparin.
  • Any commonly used materials such as phosphorus, low-molecular-weight heparin, fusan, hirudin, and argatroban may be used.
  • the amount of the treated blood for preparing the platelet-rich plasma of the present invention is not particularly limited, and varies depending on its use. An appropriate amount can be selected according to the purpose of use and the amount used.
  • the method of the present invention can be applied to, for example, blood collected from one's own blood, and can also be applied to blood obtained by blood donation or the like. Since the present invention is a method for easily obtaining platelets having such high activity, it can be used for preparing platelet preparations.
  • a polymer having a residue of an organophosphate compound can be added to whole blood.
  • a polymer having a residue of an organic phosphate compound a compound represented by the formula (I):
  • R1, R2 and R3 are each independently a linear or branched alkyl group having 118 carbon atoms, and a is an integer of 112).
  • Compounds containing as a chain can be included in the structural unit.
  • the polymer used in the present invention may be a homopolymer having only one compound selected from the formula (II) as a constituent unit, or may be a homopolymer having two or more compounds selected from the formula (II). Make up the compound It may be a heteropolymer containing as a unit. Furthermore, a heteropolymer containing another structural unit may be used. Specifically, equation (m):
  • Z is - ⁇ , -OH, -COOH, -COONa, -COOK, -SO H
  • x is an integer of 1-5
  • [R4 is an aliphatic hydrocarbon, the number of hydrocarbons is 0 20] or -0_R5 [R5 is an aromatic hydrocarbon group], e is an integer of 1 to 4000, and f is an integer of 0 to 20) It may contain the metathalylate compound shown.
  • polymer used in the present invention include a methacrylic polymer, for example, a compound represented by the formula (IV): H
  • (2-methacryloyl oxyethyl phosphorylcholine (MPC)) or a derivative thereof may be included.
  • heteropolymer used in the present invention include the following formulas (V) and / or (VI):
  • PMSB contains 2-methacryloyloxyshethylphosphorylcholine (MPC), potassium 3-methacryloyloxypropinolesnorefonate (Potassium 3-Methacryloyloxypropyl sulfonate (PMPS)) and n-butyl metharylate (BMA) Can be appropriately selected, for example, 25:20:55, 45: 5: 50, 41: 4: 55, and the like.
  • PMSB25 means that the composition ratio of MPC: PMPS: BMA is 25:20:55
  • PMSB45 means MPC: PMPS: BMA Means 45: 5: 50.
  • the average molecular weight of the polymer that can be used in the present invention is preferably in the range of 10 to 5,000,000, more preferably 1000 to 1,000,000.
  • the amount of the polymer having the residue of the organophosphate compound is 0.0015 to 150 mg, preferably 0.15 to 45 mg, more preferably to 1.5 mL of the blood volume containing the anticoagulant. 1.5-4.5mg can be added. When converted, it becomes about 0.0001-10 w / v%, preferably 0.01-3 w / v%, more preferably 0.1-0.3 w / v%.
  • a polymer having a residue of an organophosphate compound in the same ratio as described above.
  • the polymer having a residue of the organophosphate compound can be added to a container for storing collected blood, or can be directly added to a syringe for collecting blood.
  • An amount of a polymer selected from the above range is added to blood containing an anticoagulant, mixed gently so that the polymer spreads throughout the blood, and allowed to stand still to promote selection.
  • sedimentation of erythrocytes is observed, and platelet-rich plasma containing not only platelets but also plasma components and blood components such as leukocytes can be obtained in the supernatant. Sedimentation of erythrocytes is observed at the latest 3 hours, preferably within 2 hours, as early as about 10 minutes after the start of the treatment, and about 30 to 40 minutes, the platelet-rich plasma of the present invention can be obtained. .
  • centrifugation at 142 G for 5 minutes or less can be performed.
  • the platelet-rich plasma prepared by the method of the present invention may be a wound healing agent, an additive for bone formation around a dental implant, an additive for implanting bone or artificial bone into a bone defect, a wound healing promoter, Skin disease treatment agent, skin ulcer treatment agent, tissue healing promoter after treatment or treatment for the purpose of formation or beauty, tissue repair agent after surgery, post-operative tissue repair agent in orthopedic field, nerve tissue repair It can be applied as an agent for promoting healing in any tissue or organ such as an agent. That is, the platelet-rich plasma of the present invention causes Or damage to the skin or tissue.
  • the platelet-rich plasma of the present invention can be applied not only to humans but also to mammals other than humans.
  • mammals include animals that in particular live on the ground, and can be applied to dogs, cats, hamsters, and the like that are generally kept as pets. It can also be applied to animals used in sports, such as racehorses and bullfighters.
  • Platelet-rich plasma prepared from autologous blood by the method of the present invention can be used for the purpose of the above-mentioned therapy or treatment. If the blood type is compatible, it is of course possible to use it even if it is not derived from own blood.
  • an administration method such as applying or injecting a required amount of the platelet-rich plasma of the present invention to a wound site can be applied.
  • the most characteristic feature of the platelet-rich plasma of the present invention is that a platelet-rich plasma effective for treatment or the like can be easily and easily prepared from its own blood.
  • the simple and easy preparation can be achieved by providing a polymer having a residue of the organic phosphate compound used in the preparation method of the present invention as a reagent.
  • a device used in the preparation method of the present invention specifically, a syringe or blood collection tube used for blood collection, or a device for adding a polymer having a residue of an organophosphate compound to blood collected, is used. Examples include containers or test tubes made of sterilized plastic.
  • the platelet-rich plasma preparation kit of the present invention includes kits of reagents and instruments selected from the reagents and instruments exemplified above. By using this kit, the platelet-rich plasma of the present invention can be easily prepared at the collected bedside or the like.
  • a polymer in which a polymer having a residue of the organic phosphate compound of the present invention is previously filled in a syringe or a container used for blood collection.
  • Sodium citrate and ACD which are widely used as anticoagulants, contain polyphosphates containing organophosphate compounds. It is also particularly preferable to dissolve the mer and fill it into the above-mentioned syringe or container.
  • the present invention also extends to platelet-rich plasma prepared by the above method, and to the polymer specified in the present invention used for the purpose of preparing platelet-rich plasma.
  • the purpose of this example is to confirm the sedimentation effect of erythrocytes when various monomers or polymers are added to whole blood (peripheral blood).
  • ACD anticoagulated dextrose taenoate
  • Sample 2 was a heteropolymer containing MPC and BMA described in Formula VI in a ratio of 8: 2, Poly (MPC-co-BMA) (PMB (8: 2) (molecular weight 100000), sample Homopolymer (molecular weight: 100,000) having only MPC as a constituent unit described in Formula IV was used for 3.
  • Polygnoretamic acid used was Sigma (molecular weight: 53,785).
  • Sample 2 3 mg of PMB (8: 2) was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 3 3 mg of PMPC was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 4 Polyglutamic acid O.lmg was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 5 0.5 mg of polyglutamic acid was dissolved in 0.15 mL of ACD solution, and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 6 0.7 mg of polyglutamic acid was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 7 3 mg of polyglutamic acid was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • WBC white blood cells
  • RBC red blood cells
  • PHT platelets
  • the supernatant obtained from Sample 3 showed high leukocyte and platelet counts and values similarly to the supernatant obtained from Sample 4 (Table 1).
  • the purpose of the present example is to confirm the sedimentation state of erythrocytes due to the presence or absence of an anticoagulant added with PMSB shown in Formula VII.
  • Samples 2-5 were prepared by dissolving each weight of PMSB in ACD solution or Hanks solution (manufactured by Invitrogen) and adding it to blood.
  • PMSB25 of Samples 2 and 4 is PMSB (molecular weight 100000) containing MPC, PMPS, and BMA in the ratio of 25:20:55 described in Formula VII
  • PMSB45 of Samples 3 and 5 is similarly expressed in Formula VII.
  • PMSB molecular weight 100000
  • Sample 2 3 mg of PMSB25 was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 3 3 mg of PMSB45 was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 4 3 mg of PMSB25 was dissolved in 0.15 mL of Hanks' solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 5 3 mg of PMSB45 was dissolved in 0.15 mL of Hanks' solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • the purpose of this example is to examine the effect of adding each PMSB.
  • Sample 2 3 mg of polyglutamic acid was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 3 3 mg of PMSB25 was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 4 3 mg of PMSB45 was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • WBC platelet count
  • PHT platelet count
  • CD62P platelet activity
  • the clotting time was as follows: 0.5 mL of the supernatant of each sample in a 1.5 mL eppendorf tube, 0.05 mL of calcium chloride injection (l.lg / 20 mL as CaCl), and no anticoagulant added. Autologous blood (0.05 mL) was added and mixed, the tube was tilted every 5 minutes, and coagulation was observed and measured.
  • CD62P is a glycoprotein with a molecular weight of 140 kd that is intrinsic to the secretory granule membrane in platelets, and is expressed as an indicator of platelet activation because once activated, the platelets migrate to the cell membrane surface of platelets and are expressed .
  • CD62P was measured by flow cytometry using an antibody manufactured by BD Biosciences.
  • the purpose of this example is to examine the effect of adding each PMSB.
  • Sample 2 3 mg of polyglutamic acid was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 3 3 mg of PMSB25 was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 4 3 mg of PMSB45 was dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood.
  • the time required for coagulation of the platelet-rich plasma obtained from Samples 3 and 4 was 10 to 20 minutes, showing superior coagulation ability as compared with the platelet-rich plasma obtained from Sample 2.
  • the purpose of this example is to examine the effect when various polymers are added.
  • ACD solution containing ACD mixed with 3.13 w / v% in water and control Sample 1 was prepared in the same manner as in Example 1.
  • Samples 3 and 4 used a homopolymer (molecular weight 100,000) containing only MPC described in Formula IV as a constituent unit
  • Sample 5 used a heteropolymer (PMB) containing MPC and BMA described in Formula VI in a ratio of 8: 2. (8: 2)) (molecular weight 100000).
  • PMB heteropolymer
  • Various polymers dissolved in water at a concentration of 5 w / v% were used as polymer solutions.
  • Sample 2 3 mg of polyglutamic acid dissolved in 0.15 mL of ACD solution and mixed with 1.35 mL of blood
  • Sample 3 Add 3 mg of polyglutamic acid to 0.06 mL of polymer solution (PMPC), add 0.09 mL of ACD solution, and add blood 1.35 Mixed with mL.
  • PMPC polymer solution
  • Sample 4 0.09 mL of ACD solution was added to 0.06 mL of polymer solution (PMPC), and mixed with 1.35 mL of blood.
  • Sample 5 Polymer solution (PMB (8: 2) 0.09 mL of ACD solution was added to 0.06 mL, and mixed with 1.35 mL of blood.
  • WBC white blood cells
  • PHT platelet count
  • CD62P platelet activation rate
  • CD62P showed high values in platelet-rich plasma obtained from samples 2 and 3 containing polyglutamic acid, but low values in platelet-rich plasma obtained from samples 4 and 5.
  • Platelet-rich plasma obtained from Samples 4 and 5 solidified within 10 minutes, whereas platelet-rich plasma obtained from Samples 2 and 3 containing polyglutamic acid was the same as in Samples 4 and 5.
  • the amount of time required for coagulation was long even when the amount of calcium salt was reduced.
  • the platelet-rich plasma obtained from Samples 4 and 5 was coagulated within 10 minutes using only calcium chloride-added cascine without caloricizing anticoagulated blood (Table 4).
  • the purpose of this example is to measure the amount of fiprinogen contained in platelet-rich plasma and PRP obtained by the method of the present invention.
  • Samples 1 and 2 were allowed to stand for 30 minutes according to the method of Example 1.
  • Sample 3 was prepared by adding blood to 0.85 mL of an aqueous solution mixed with 3.8 w / v% of ACD to make a total of 8.5 mL using PRPkit (Kurasan Co., Ltd.). After centrifugation at 3600 ⁇ m for 15 minutes, the mixture was further centrifuged at 2400 ⁇ m for 10 minutes to obtain a supernatant.
  • Sample 3 Conventional method (centrifugal method) The amount of fibrinogen in the supernatant obtained from the above sample was measured. The measurement was performed by the thrombin method using a reagent manufactured by Boehringer Mannheim.
  • the purpose of this example is to investigate the coagulation time when the heteropolymer represented by the formula (1) is added.
  • Sample 1 was allowed to stand for 20 minutes and 30 minutes according to the method of Example 1 to obtain a supernatant.
  • Sample 2 was prepared by adding blood to 0.85 mL of an aqueous solution containing 3.8 w / v% of ACD, making 8.5 mL of the whole solution into a 15 mL conical tube (BD Falcon tube), and centrifuging at 1000 ⁇ m for 10 minutes. The supernatant was obtained.
  • Figure 1 shows the erythrocyte sedimentation state in sample 1.
  • Sample 1 3 mg of MPC and methacrylic acid copolymer (3: 7) was dissolved in 0.15 mL of ACD solution, and
  • the clotting time of the supernatant obtained from the above sample was measured.
  • the clotting time was as follows: 0.5 mL of the supernatant of each sample was placed in a 1.5 mL eppendorf tube, 0.05 mL of calcium chloride injection solution (as CaCl, l.llg / 20 mL) was placed in a 1.5 mL eppendorf tube, as in Example 3. Further, 0.05 mL of autologous blood without the addition of an anticoagulant was added and mixed, and after 5 minutes from the mixing, the tube was tilted every minute to observe coagulation.
  • the purpose of this example is to examine the platelet recovery rate, fibrinogen amount and platelet activation rate (CD62P) when the PMB polymer was added.
  • Sample 1 was allowed to stand for 30 minutes according to the method of Example 5 to obtain a supernatant.
  • sample 2 blood was added to 0.85 mL of an aqueous solution containing 3.8 w / v% of ACD, and 8.5 mL of the whole solution was added to a 15 mL conical tube (BD Falcon tube), which was then centrifuged at 2400 ⁇ m for 10 minutes. Then, a supernatant containing platelets was collected, and further centrifuged at 3600 ⁇ m for 15 minutes to obtain a supernatant.
  • BD Falcon tube BD Falcon tube
  • Sample 1 Polymer solution (PMB (8: 2)) 0.09 mL of ACD solution was added to 0.06 mL, and mixed with 1.35 mL of blood.
  • the platelet recovery rate was determined according to the following equation.
  • CD62P was measured by the method described in Example 3.
  • the amount of fibrinogen was measured by the method described in Example 6.
  • the platelet recovery rate of the supernatant obtained from each sample is shown in Fig. 2, the fibrinogen amount is shown in Fig. 3, and the platelet activation rate (CD62P) is shown in Fig. 4.
  • the platelet-rich plasma and platelet-rich plasma obtained from Sample 1 were equivalent to those obtained from Sample 2 (conventional method).
  • the platelet activation rate of platelet-rich plasma obtained from sample 1 was lower than that of sample 1, confirming that the platelet-rich plasma had properties superior to those of the supernatant obtained from sample 2.
  • platelet-rich plasma obtained by the preparation method of the present invention is The platelet activity was very high in comparison with PRP obtained by the conventional centrifugation method in terms of the percentage and the amount of fibrinogen. This makes it possible to easily provide platelet-rich plasma having excellent properties.
  • platelet-rich plasma obtained by the method of the present invention using its own blood component as a raw material is used as a tissue and Z or organ repair promoter, specifically, an additive for bone formation around a dental implant, a bone defect site, and the like.
  • an agent for promoting wound healing for transplantation of bone or artificial bone into bones, an agent for promoting wound healing, an agent for promoting tissue healing after treatment or treatment for the purpose of formation and / or cosmetic treatment, an agent for treating skin diseases, an agent for treating skin ulcer, nerve It can be used in medical practice as a tissue repair agent and / or a tissue repair agent after surgery.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

 本発明の課題は、活性の高い多血小板血漿を容易にかつ安価に提供することである。  採血して得られた全血を、遠心分離によらず、選択促進的に赤血球を凝集沈降させることによる。例えば、有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを添加することによる。具体的には有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを全血に添加し、一定時間静置させると選択促進的に赤血球を凝集沈降させることができ、上清には生体内での状態に限りなく近いインタクトな血小板を多く含み、また、同時にフィブリノゲンなどの血漿タンパクや白血球も多く含む活性の高い多血小板血漿を得ることができる。

Description

明 細 書
多血小板血漿からなる組成物
技術分野
[0001] 本発明は、医療の分野で使用される多血小板血漿およびその調製方法に関する。
本出願は、参照によりここに援用されるところの、 日本特許出願番号特願
2004-024815号からの優先権を請求する。
背景技術
[0002] 現在、失われた組織の再生の分野において、医学、工学はますます進歩を遂げて いる。
しかし、近年、医療用として使われている血液製剤や、動物(特に牛)から作製され た生理的活性物質を使用することで、それらに混入するウィルス、プリオン等による感 染により、安全を脅かされる事件が多数おこっており、社会的問題となっている。この ようなことから、医療すべてに対する安全性について、非常に関心が高まっている。 また、 日常の臨床応用の場においては、安全というだけでなぐその操作が確実、 簡便なこともまた、重要なことである。
[0003] こういった背景から、以前から術後の止血、創傷治癒促進剤として効果が認められ てきたフイブリン製剤から発展させ、 自己の血液成分を用いて、創傷治癒を早めると レ、う治療方法が脚光を浴びるようになつてきた。例えば、活性化された血小板は、創 傷治癒早期において、細胞の遊走、分化を誘導する物質を分泌するため、手術の前 に、 自己の血液より血小板を濃縮した血漿(多血小板血漿: platelet-rich plasma (以 下単に「PRP」という場合がある。))を作っておき、術部に血小板を活性化させた PRP を塗布して、治癒の促進を図ろうというものである。多数の臨床家によって、この方法 による創傷治癒の促進が図られたという報告がなされるようになった。
[0004] この方法は、 自己の血液を使うという非常に安全な方法の上に、ある程度の確実な 成績が得られるものの、操作法の複雑さ、危険性、手間、熟練した人手を必要とする ことおよび高価な器具の購入、保守経費の増大等の問題点がある。
[0005] 多血小板血漿の調製方法や、血液を成分に分離する方法および装置等はすでに 多く報告されている(特許文献 1)。臨床検査用の多血小板血漿は、前腕正中静脈よ り採血し、 3.1w/v%クェン酸ナトリウムを 1.5mL含むプラスチックチューブに全血を 4.5mLずつ加え、転倒混和したものを 500g 15分間 22°Cで遠心した上清より得られる( 非特許文献 1)。しかし、従来の遠心分離法によると、操作が煩雑であり、赤血球を沈 降させることができても、操作時に血小板などの血球や、血漿タンパクにダメージが 加わることは避けられない。
以下、便宜上従来法によって得られた多血小板血漿を「PRP」とよび、本発明の多 血小板血漿と区別する。
[0006] 全血から赤血球細胞を分離して白血球の豊富な血漿 (LRP)を得るために、連銭形 成凝集剤およびェンハンサーを全血に加える方法が開示されている(特許文献 2)。 ここでは、連銭形成凝集剤として、例えばデキストラン、ヘスパン、ペンタスパン、フィ コールなどが例示されており、ェンハンサ一としてシユウ酸の塩、マロン酸の塩、マン 二トールおよびスクロースなどが例示されている。
[0007] 術後の止血、創傷治癒促進剤として使用する多血小板血漿は、血小板成分のみな らず、できるだけ生体に存在するときと同じ状態のフイブリノゲンなどの血漿タンパク や白血球を含めた血液成分を多く含むことが望ましぐこのような活性の高い多血小 板血漿が望まれている。
[0008] PRPは、遠心分離または血液から血球を沈殿させることにより得られたものであって も、少なくとも血小板活性が既に亢進しており、また、組織および/または器官修復 促進剤として使用するには、トロンビン等の凝固反応誘導剤を使用することが必要で あった。
特許文献 1:特開平 5 - 203639号公開公報
特許文献 2:特表平 8 - 510322号公表公報
非特許文献 1:臨床検査法提要第 31版第 400頁
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] 本発明の課題は、組織および/または器官修復促進剤として多血小板血漿を使 用する場合に、必ずしもトロンビン等の凝固反応誘導剤の使用を必要とせず、効果の ある活性の高い多血小板血漿を容易にかつ安価に提供することである。 課題を解決するための手段
[0010] 本発明者は、鋭意検討を重ねた結果、有機リン酸化合物の残基を有するポリマー を全血に添加して選択促進的に赤血球を凝集沈降させて得た多血小板血漿は、生 体内での血小板に近レ、インタタトな血小板を含み、トロンビン等の凝固反応誘導剤を 使用することなく組織および/または器官修復促進剤として使用できることを見出し、 本発明を完成させるに至つた。
[0011] すなわち本発明は、以下からなる。
1. 血液に有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを添加することによる多血小 板血漿の調製方法。
2.血液に有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを添加し、赤血球を選択的に沈 降させる工程を含む多血小板血漿の調製方法。
3.有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (I) :
[化 1]
Figure imgf000004_0001
0
(式中、 Rl、 R2および R3はそれぞれ独立に炭素数が 1一 8の直鎖または分岐のァ ルキル基で、 aは 1一 12の整数である。)で示される基を側鎖に有する化合物を含む 前項 1または 2に記載の多血小板血漿の調製方法。
4.有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (II) :
[化 2]
Figure imgf000005_0001
C =〇
〇 〇
'R1
C 〇—— p ——〇 CH2 N . R2
■R3
(式中、 Xは- Hまたは- CH、 Rl、 R2および R3はそれぞれ独立に炭素数が 1一 8の 直鎖または分岐のアルキル基で、 bは 1一 4000の整数、 cは 1一 6の整数、 dは 1一 1 2の整数である。 )で示される化合物を含む前項 3に記載の多血小板血漿の調製方 法。
5.有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、さらに以下の式 (III) :
[化 3]
Figure imgf000005_0002
(式中、 Yは—Hまたは _CH、 Zは— Η,— OH,- COOH, -COONa, -COOK, -SO H,—SO Na, -SO K, -NH ,— NHR1, - NR1R2, N R1R2R30H—, N R1R2R3SO -,— N
R1R2R3NO -, - N+R1R2R3PO -〔R1, R2, R3は各々- (CH )xH、 xは 1一 5の整数
〕,- O— PO Na, -O-PO K,— O— PO H, -OR4H, - COOR4H,— C=0— R4H,〔R4は脂 肪族炭化水素、炭化水素の数 0 20〕または- 0_R5〔R5は芳香族炭化水素基〕、 e は 1一 4000の整数、 fは 0— 20の整数)で示される化合物を含む前項 1一 4のいずれ か 1に記載の多血小板血漿の調製方法。
6.有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (IV) :
[化 4]
Figure imgf000006_0001
(式中、 gは 1一 4000の整数)で示される化合物を含む前項 4または 5に記載の多血 小板血漿の調製方法。
7.有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (V)—式 (VII)のいずれ か:
式(V)
Figure imgf000007_0001
(式中、 h, iはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)
[化 6]
式(VI)
Figure imgf000007_0002
(式中、 j, kはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)
[化 7]
式(VII)
Figure imgf000007_0003
(式中、 1, m, nはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)で示される化合物を含む前項 3 一 6のレ、ずれか 1に記載の多血小板血漿の調製方法。
8.前項 1一 7のいずれ力 1に記載する調製方法により得られた多血小板血漿。
9.前項 8に記載の多血小板血漿を含む組織および/または器官修復促進剤。
10.前項 8に記載の多血小板血漿を含む組織および/または器官修復促進剤、歯 科インプラント周囲の骨造成の添加剤、骨欠損部への骨もしくは人工骨の移植の際 の添加剤、創傷治癒促進剤、形成および/または美容を目的とした治療後もしくは 処置後の組織治癒促進剤、皮膚疾患治療剤、皮膚潰瘍治療剤、神経組織修復剤お よび/または外科手術後の組織修復剤。
11.前項 8に記載の多血小板血漿を投与することによる以下に示すいずれかの治療 方法または処置方法:
1)歯科インプラント周囲の骨造成
2)皮膚疾患
3)形成および/または美容のための組織修復
4)骨欠損部修復
5)神経組織修復
6)外科手術後の組織修復
12.前項 8に記載の多血小板血漿を調製するためのポリマー。
13.前項 12に記載のポリマーを含む多血小板血漿調製用試薬または試薬キット。
14.前項 8に記載の多血小板血漿を調製するための器具。
発明の効果
本発明の有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを血液に添加すると、赤血球 が他の血球よりも選択的に凝集沈降し、損傷が少なく限りなくインタタトな状態の血小 板を含む多血小板血漿が得られるため、組織および Zまたは器官修復促進剤として 有効に使用することができる。さらに本手法で取得した多血小板血漿の使用にあた つては、特にトロンビン等の凝固反応誘導剤を減じたり、場合によっては使用しないこ とも可能である。
図面の簡単な説明 [0013] [図 1]ポリマーを血液に加え、 20分および 30分静置したときの赤血球の沈降状態を 示す図である。 (実施例 7)
[図 2]本発明の多血小板血漿および従来法である遠心法により得られた PRPにおける 血小板回収率を示す図である。 (実施例 8)
[図 3]本発明の多血小板血漿および従来法である遠心法により得られた PRPにおける フイブリノゲン量を示す図である。 (実施例 8)
[図 4]本発明の多血小板血漿および従来法である遠心法により得られた PRPにおける 血小板活性化率 (CD62P)を示す図である。 (実施例 8)
発明を実施するための最良の形態
[0014] 血小板は損傷した組織に粘着'凝集して血栓を形成し、止血に際して、また、他の 細胞を遊走、分化誘導する物質の貯蔵、放出に関して、非常に重要な役割を果たし ている。フイブリンは、血漿中のフイブリノゲンにトロンビンが作用して生じるもので、血 液凝固の最終段階に関わるものである。さらに、組織修復のために細胞が浸潤し細 胞分化するための足場としても重要である。また、白血球は細菌や有害な微生物な どの浸入を防ぐ働きがあり、免疫機能や殺菌機能を有し、特に白血球のなかでも単 球/マクロファージは、組織修復にも重要な役割を担っていることが知られている。
[0015] 血小板は、刺激や採血からの時間の経過とともに急速に機能が失われる。このため、 血小板に対する刺激が少なく短時間に分離可能な遠心分離以外の手法では、ある 程度機能を保持した血小板を得ることは不可能であった。全血を静置すると次第に 赤血球が沈降するが、通常この速度は非常に遅いため、高度の炎症反応時などの 病的な血液以外では、数時間以上放置しても血小板を含む血漿は得られないことが 知られている。
[0016] 本発明の多血小板血漿の調製方法によって、全血から選択促進的に赤血球を沈 降させることができ、上清中に血小板ばかりか白血球、フイブリノゲンなどの組織修復 に不可欠な成分にほとんど損傷を与えず、それぞれの活性を保持したまま得ることが できる。さらに、本発明により得られた多血小板血漿は、ほとんど活性化状態の見ら れない限りなくインタタトな状態の血小板を含む。限りなくインタタトな状態の血小板は 、高い止血、凝血効果が得られる等の特徴を有するだけでなく高い成長因子の放出 能が維持されるため、このような血小板を含む多血漿は優れた品質を有する。
[0017] 本発明においては、選択促進的に赤血球を凝集沈降させることができ、処理開始 後 3時間以内、好ましくは 2時間以内、より好ましくは 1時間以内、更に好ましくは 30 分以内に、全血に含まれる赤血球を 80%以上好ましくは 90%以上を凝集させること によって沈降させ、全血液量の少なくとも 15%以上の多血小板血漿を得ることができ る。
[0018] 本発明の多血小板血漿の調製に使用する全血は、ヒトまたはヒトを除く動物におい て、通常採血する方法に従って取得すればよい。また、採血した全血はそのままでは 凝固してしまうため、採血後抗凝固剤を予め加えておくことが望ましい。抗凝固剤とし ては、通常使用されているものであって、生体に対して毒性を示さないものであれば よぐ例えば、クェン酸ナトリウム、抗凝固クェン酸デキストロース (ACD)、 EDTA、へパ リン、低分子へパリン、フサン、ヒルジン、アルガトロバンなど、一般的に使用されるも のであれば良い。
[0019] 本発明の多血小板血漿調製のための処理血液の量は特に制限されずその用途に よって異なり、使用目的、使用量に応じて適切な量を選択することができる。本発明 の方法は、例えば、自己の血液を採血したものについて適用させることができ、献血 などで得られた血液にも適用させることができる。本発明は、このように高い活性を有 する血小板を簡便に得る方法であるので、血小板製剤の調製にも用いることができる
[0020] (有機リン酸化合物の残基を有するポリマー)
全血から選択促進的に赤血球を凝集沈降させるために、有機リン酸化合物の残基 を有するポリマーを全血に添加することができる。有機リン酸化合物の残基を有する ポリマーとして、式 (I) :
[化 8] 式 (I)
Figure imgf000011_0001
o
[0021] (式中、 Rl、 R2および R3はそれぞれ独立に炭素数が 1一 8の直鎖または分岐のァ ルキル基で、 aは 1一 12の整数である。)で示される基を側鎖として含む化合物を構 成単位に含めることができる。
[0022] 有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、具体的には式 (II) :
[化 9]
Figure imgf000011_0002
〇 〇
-R1 .R2
〇—— P ——〇 Ch N
■R3
[0023] (式中、 Xは- Hまたは- CH、 Rl、 R2および R3はそれぞれ独立に炭素数が 1一 8の 直鎖または分岐のアルキル基で、 bは 1一 4000の整数、 cは 1一 6の整数、 dは 1一 1 2の整数である。 )に示す化合物を含めることができる。
[0024] また、本発明に使用するポリマーは、式 (II)から選択される 1の化合物のみを構成単 位とするホモポリマーであってもよいし、式 (II)から選択される 2以上の化合物を構成 単位として含むヘテロポリマーであっても良い。さらに、他の構成単位を含むヘテロ ポリマーであっても良い。具体的には、式 (m) :
[化 10]
Figure imgf000012_0001
[0025] (式中、 Yは- Hまたは- CH
3、 Zは- Η,- OH,- COOH, -COONa, -COOK, -SO H
3 , -SO
Na, -SO K,— NH ,— NHR1, -NR1R2, -N+R1R2R30H―, -N+R1R2R3SO -,— N+
3 3 2 3
R1R2R3NO -, - N+R1R2R3P0 -〔R1 は各々 -(CH )xH
3 , R2, R3
2 、 xは 1一 5の整数
3
〕,-〇— PO Na, -O-PO Κ, -Ο-ΡΟ Η, -OR4H, -COOR4H,— C=0— R4H
3 3 3 ,〔R4は脂 肪族炭化水素、炭化水素の数 0 20〕または- 0_R5〔R5は芳香族炭化水素基〕、 e は 1一 4000の整数、 fは 0— 20の整数)に示すメタタリラート化合物を含んでいても良 レ、。
[0026] 本発明に使用するポリマーは具体的にはメタクリル系ポリマーを例示することができ 、例えば式 (IV) : H
Figure imgf000013_0001
[0027] (式中、 gは 1一 4000の整数)に示す 2-メタクリロイルォキシェチルホスホリルコリン
(2-methacryloyl oxyethyl phosphorylcholine(MPC))若しくはその誘導体を含んでレ、て も良い。
[0028] 本発明に使用するへテロポリマーの例として、次の式 (V)および/または (VI) :
[化 12] 式(V)
Figure imgf000013_0002
式(VI)
Figure imgf000014_0001
[0029] (式中、 h, iおよび j, kはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)に示す化合物を含めるこ とができる。例えば、式 (V)および (VI)に示された各々 2種の構成化合物の割合は適 宜選択することができ、例えば 2-メタクリロイルォキシェチルホスホリルコリン (MPC)とメ タクリラート化合物の構成比を 7:3, 8:2, 9:1等と適宜選択することができる。
[0030] また、本発明に使用するへテロポリマーの例として次の式 (VII) :
[化 14] 式(VII)
Figure imgf000014_0002
[0031] (式中、 1, m, nはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)で示される化合物を含めることも でき、示された 3種の構成化合物の割合も適宜選択することができる。式 (VII)の
PMSBに含まれる 2-メタクリロイルォキシェチルホスホリルコリン (MPC),カリウム 3-メタ クリロイノレォキシプロピノレスノレホナート (Potassium 3-Methacryloyloxypropyl sulfonate(PMPS))および n-ブチルメタタリラート (BMA)の構成比は、例えば 25:20:55、 45:5:50、 41:4:55等と適宜選択することができる。尚、本明細書において、 PMSB25は MPC:PMPS:BMAの構成比が 25:20:55のものを意味し、 PMSB45は MPC:PMPS:BMA の構成比が 45:5:50のものを意味する。
[0032] 本発明で使用できるポリマーの平均分子量としては、好ましくは 1000— 500万の範 囲であり、より好ましくは 1000— 100万である。
[0033] (多血小板血漿の調製方法)
本発明の多血小板血漿を調製するために、抗凝固剤を含む血液量 1.5mLに対して 、上記有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを、 0.0015 150mg、好ましくは 0.15 一 45mg、より好ましくは 1.5— 4.5mg添加すること力できる。換算すると、約 0.0001— 10w/v%、好ましくは 0.01— 3w/v%、より好ましくは 0.1— 0.3w/v%となる。より多量の 多血小板血漿を調製する場合には、血液量を増加し、上記と同じ割合で有機リン酸 化合物の残基を有するポリマーを添加することができる。上記有機リン酸化合物の残 基を有するポリマーは、採血した血液を入れる容器に加えておくこともできるし、採血 用注射筒に直接カ卩えておくこともできる。
[0034] 上記の範囲から選択される量のポリマーを、抗凝固剤を含む血液に添加し、該ポリ マーが血液全体にいきわたるように静かに混和後、静置しておくことにより選択促進 的に赤血球の沈降が認められ、上清には血小板のみならず血漿成分や白血球等の 血液成分を含む多血小板血漿を得ることができる。赤血球の沈降は、遅くとも 3時間 、好ましくは 2時間以内で認められ、早ければ処理開始後 10分程度で認められ、 30 分から 40分程度で、本発明の目的の多血小板血漿を得ることができる。
また、赤血球の分離が不十分な場合やより短時間での分離が必要な場合には、従 来の血小板の凝集を引き起こさない程度の弱い遠心分離をさらに行うこともできる。 具体的には、 142Gで 5分以下の遠心分離をカ卩えることができる。
[0035] (本発明の多血小板血漿の使用)
本発明の方法により調製された多血小板血漿は、創傷治癒剤、歯科インプラント周 囲の骨造成の添加剤、骨欠損部への骨もしくは人工骨の移植の際の添加剤、創傷 治癒促進剤、皮膚疾患治療剤、皮膚潰瘍治療剤、形成あるいは美容を目的とした治 療もしくは処置後の組織治癒促進剤、外科手術後の組織修復剤、整形外科領域の 術後の組織修復剤、神経組織修復剤などあらゆる組織、器官における治癒促進剤と して適用することが可能である。つまり、本発明の多血小板血漿により、上記の疾患 や皮膚もしくは組織の損傷等を治療することができる。
[0036] 本発明の多血小板血漿は、ヒトのみならず、ヒトを除く哺乳類にも適用することがで きる。哺乳類の例としては、特に地上に生息する動物が挙げられ、一般的にペットと して飼育されるィヌ、ネコ、ハムスター等にも適用することができる。また、競走馬や闘 牛用ゥシのように、スポーツにおいて活用される動物等に対しても適用することができ る。
[0037] 本発明の方法により、 自己の血液から調製された多血小板血漿は、上記の治療ま たは処置の目的で使用することができる。また、血液型等が適合すれば自己の血液 由来でなくとも使用することももちろん可能である。
[0038] 使用方法として、具体的には創傷部位に本発明の多血小板血漿を必要量塗布す る、注入する等の投与方法を適用することができる。
[0039] (調製用試薬、器具ならびにキット)
本発明の多血小板血漿は、上述したように自己の血液から簡便かつ容易に、治療 等に効果的な多血小板血漿を調製できることが最大の特徴である。簡便かつ容易に 調製するためには、本発明の調製方法に使用する有機リン酸化合物の残基を有す るポリマーを試薬として備えておくことにより達成される。
[0040] 具体的には上記「有機リン酸化合物の残基を有するポリマー」の欄で説明した各種 のポリマーを、バイャルゃアンプノレ等の適当な容器に充填した試薬、これらの試薬を 複数含むもの、あるいは溶解液などを含む試薬キットなども本発明に含まれる。さらに 、本発明の調製方法に使用される器具として、具体的には、採血に使用するシリンジ や採血管、さらには採血された血液に有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを 添加するための滅菌処理されたプラスチックなどの容器もしくは試験管などが挙げら れる。本発明の多血小板血漿調製キットは、上記例示した試薬や器具から選択され る試薬および器具をキット化したものが挙げられる。本キットを使用することで、採血し たベッドサイド等で容易に本発明の多血小板血漿を容易に調製することができる。
[0041] さらに、本発明の有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを、採血の際に用いる シリンジや容器にあらかじめ充填したものも好ましく用いられる。抗凝固剤として広く 使用されるクェン酸ナトリウムや ACDの中に、有機リン酸化合物の残基を有するポリ マーを溶かし込んでおき、それを上述のシリンジや容器に充填したものも特に好まし く用いられる。
[0042] 本発明は、上記方法によって調製された多血小板血漿、多血小板血漿を調製する 目的で使用する本発明において特定されるポリマーにもおよぶ。
実施例
[0043] 以下、本発明を実施例および実験例によりさらに具体的に説明するが、本発明はこ れらに限定されるものではない。
[0044] (実施例 1)
本実施例は、全血 (末梢血)に各種モノマーまたはポリマーを添加したときの、赤血 球の沈降効果を確認することを目的とする。
[0045] 次の方法で 7種の試料を調製した。抗凝固剤として、抗凝固タエン酸デキストロース (以下「ACD」、シグマ社製)を 3.13w/v%混入したものを ACD溶液とした。 0.15mLに血 液を 1.35mL加え、全体を 1.5mLとしたものを全血試料(コントロール)とした。
[0046] 本実施例において、試料 2は式 VIに記載する MPCおよび BMAを 8:2の割合で含む ヘテロポリマー Poly(MPC-co-BMA)(PMB(8:2》(分子量 100000)、試料 3は式 IVに記 載する MPCのみを構成単位とするホモポリマー(分子量 100000)を使用した。ポリグ ノレタミン酸はシグマ社製(分子量 53,785)を使用した。
[0047] 試料 1:コンロトール
試料 2 : PMB(8:2) 3mgを ACD溶液 0.15mLに溶かし、血液 1.35mLと混合した。 試料 3 : PMPC 3mgを ACD溶液 0.15mLに溶かし、血液 1.35mLと混合した。 試料 4 :ポリグルタミン酸 O. lmgを ACD溶液 0.15mLに溶力、し、血液 1.35mLと混合し た。
試料 5 :ポリグルタミン酸 0.5mgを ACD溶液 0.15mLに溶かし、血液 1.35mLと混合し た。
試料 6 :ポリグルタミン酸 0.7mgを ACD溶液 0.15mLに溶かし、血液 1.35mLと混合し 試料 7:ポリグルタミン酸 3mgを ACD溶液 0.15mLに溶かし、血液 1.35mLと混合した。
[0048] 1)赤血球の沈殿について 上記各試料を 30分間静置した後の赤血球の沈降は、試料 4のポリグルタミン酸を添 加した系と、試料 2および 3の MPCを含むポリマーを添加した系では、ほぼ同等であ つに。
2)血小板数
各種試料を 30分間静置した後の上清に含まれる白血球 (WBC)、赤血球 (RBC)、血 小板 (PLT)を計測した。計測は、 日本光電株式会社製全自動血球測定器 (Celltacひ (MEC-6318》により行った。
その結果、試料 3より得られた上清は、試料 4より得られた上清と同様に、白血球、 血小板数が高レ、値を示した (表 1 )。
[表 1]
Figure imgf000018_0001
[0050] (実施例 2)
本実施例は、式 VIIに示す PMSBを添加する際に、抗凝固剤の添カ卩の有無による赤 血球の沈降状態を確認することを目的とする。
[0051] 次の方法で 5種の試料を調製した。実施例 1と同様に ACD溶液に血液を 1.35mLカロ え、全体を 1.5mLとしたものを全血試料 (コントロール)とした(試料 1)。試料 2— 5は、 各重量の PMSBを ACD溶液またはハンクス液(インビトロゲン社製)に溶解したものを 血液に添加し調製した。ここで、試料 2および 4の PMSB25は式 VIIに記載する MPC、 PMPS、 BMAを 25:20:55の割合で含む PMSB (分子量 100000)であり、試料 3および 5 の PMSB45は同様に式 VIIに記載する化合物を 45:5:50の割合で含む PMSB (分子量 100000)である。以下の実施例についても同様である。
[0052] 試料 1 :コントロール
試料 2 : PMSB25 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。 試料 3 : PMSB45 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。 試料 4 : PMSB25 3mgを 0.15mLのハンクス液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。 試料 5 : PMSB45 3mgを 0.15mLのハンクス液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。
[0053] 上記各試料を 30分間静置した後、試料 2および 3では赤血球の沈殿が認められ、 上清に多血小板血漿を得ることができた。一方試料 4および 5の抗凝固剤を含まない 系では試料が凝固してしまレ、、多血小板血漿を得ることはできなかった。
[0054] (実施例 3)
本実施例は、各 PMSBを添加したときの効果を調べることを目的とする。
[0055] 実施例 1および実施例 2の方法と同様に次の 4種の試料を調製した。
試料 1 :コントロール
試料 2:ポリグルタミン酸 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合し た。
試料 3 : PMSB25 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。 試料 4 : PMSB45 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。
[0056] 上記各試料を 30分間静置した後、試料 2— 4について赤血球の沈殿が認められ、 上清に多血小板血漿を得ることができた。上記静置したときの上清中の白血球
(WBC)、血小板数 (PLT)、凝固時間および血小板活性 (CD62P)を表 2に示した。 凝固時間は、 1.5mLのエツペンドルフチューブに各試料の上清を 0.5mL、 日本薬局 方 塩化カルシウム注射液(CaClとして、 l. l lg/20mL)を 0.05mL、さらに抗凝固剤無 添加の自己血 0.05mLを加え混合し、 5分ごとにチューブを傾斜させ、凝固を観察し、 測定した。
CD62Pは血小板内の分泌顆粒膜に内在する分子量 140kdの糖蛋白質であり、血小 板がひとたび活性化されると血小板の細胞膜表面に移行して発現するので、血小板 活性化の指標とされている。 CD62Pは、 BD Biosciences社製抗体をもちいてフローサ ィトメトリー法で測定した。
[0057] その結果、試料 3および 4より得られた多血小板血漿の凝固に要する時間は 25— 50分であり、試料 2より得られた多血小板血漿と比較して優れた凝固能を示した。ま た、試料 2より得られた多血小板血漿の CD62P値は高値であり血小板活性の亢進が 認められたが、試料 3および 4より得られた多血小板血漿の CD62P値は低値であった (表 2)。 [表 2] 血球数
Figure imgf000020_0001
[0058] (実施例 4)
本実施例は、各 PMSBを添加したときの効果を調べることを目的とする。
[0059] 実施例 3と同様に次の 4種の試料を調製した。
試料 1 :コントロール
試料 2:ポリグルタミン酸 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合し た。
試料 3 : PMSB25 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。 試料 4 : PMSB45 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合した。
[0060] 上記各試料を 30分間静置した後、試料 2— 4について赤血球の沈殿が認められ、 上清に多血小板血漿を得ることができた。上記静置したときの上清中の白血球 (WBC)、血小板数 (PLT)および凝固時間を、実施例 1および実施例 3に記載の方法 に従い測定した。
その結果、試料 3および 4より得られた多血小板血漿の凝固に要する時間は、 10— 20分であり、試料 2より得られた多血小板血漿と比較して優れた凝固能を示した (表 3
)。 [表 3] 血球数
Figure imgf000021_0001
[0061] (実施例 5)
本実施例は、各種ポリマーを添加したときの効果を調べることを目的とする。
[0062] 次の 5種の試料を調製した。 ACDを水に 3.13w/v%混入した ACD溶液およびコント ロール 試料 1は実施例 1と同様に調製した。試料 3および 4は式 IVに記載する MPC のみを構成単位とするホモポリマー(分子量 100000)を使用し、試料 5は式 VIに記載 する MPCおよび BMAを 8:2の割合で含むヘテロポリマー (PMB(8:2)) (分子量 100000) を使用した。各種ポリマーを水に 5w/v%となるように溶解したものをポリマー溶液とし た。
[0063] 試料 1 :コントロール
試料 2:ポリグルタミン酸 3mgを 0.15mLの ACD溶液に溶かし、血液 1.35mLと混合した 試料 3 :ポリマー溶液 (PMPC) 0.06mLに 3mgのポリグルタミン酸を添加し、 0.09mLの ACD溶液を加え、血液 1.35mLと混合した。
試料 4 :ポリマー溶液 (PMPC) 0.06mLに 0.09mLの ACD溶液を加え、血液 1.35mLと 混合した。
試料 5:ポリマー溶液 (PMB(8:2》 0.06mLに 0.09mLの ACD溶液を加え、血液 1.35mL と混合した。
[0064] 上記各試料を 30分間静置したときの上清中の白血球 (WBC)、血小板数 (PLT)、凝 固時間および血小板の活性化率 (CD62P)を実施例 1および実施例 3と同様に測定し た。
その結果、 CD62Pは、ポリグルタミン酸を含む試料 2および 3より得た多血小板血漿 では高レ、値を示したのに対し、試料 4および 5より得た多血小板血漿では低値を示す ことが確認された。また、試料 4および 5より得られた多血小板血漿は 10分以内で凝 固したのに対し、ポリグルタミン酸を含む試料 2および 3より得た多血小板血漿は、試 料 4および 5の場合と同量の塩ィ匕カルシウムをカ卩えても凝固に要する時間が長かった 。さらに、試料 4および 5より得られた多血小板血漿は、抗凝固剤無添加の血液をカロ えなくても塩化カルシウムの添カ卩のみで 10分以内で凝固した(表 4)。
[表 4]
血球数
Figure imgf000022_0001
[0065] (実施例 6)
本実施例は、本発明の方法により得られた多血小板血漿と PRPに含まれるフィプリ ノゲン量を測定することを目的とする。
[0066] 次の 3種の試料を調製した。試料 1および 2は実施例 1の方法に従い、 30分静置し た。試料 3は、 ACD3.8w/v%を混入した水溶液 0.85mLに血液を加え、全体を 8.5mLと したものを PRPkit (クラサン株式会社)を用いて調製した。 3600卬 mで 15分遠心後、さ らに 2400卬 mで 10分遠心し、上清を得た。
[0067] 試料 1 :コンロトール
試料 2 : PMB(8:2) 3mgを ACD溶液 0.15mLに溶かし、血液 1.35mLと混合した。
試料 3 :従来法 (遠心法) 上記試料より得た上清について、フイブリノゲン量を測定した。測定は、ベーリンガ 一マンハイム製試薬を用いたトロンビン法により行った。
その結果、試料 1および 2において高いフイブリノゲン値が得られた。このことから、 本発明の方法により得られた多血小板血漿は操作時に変性、損失などすることなく 高いフイブリノゲン量を保有していることが確認された(表 5)。
[表 5]
Figure imgf000023_0001
[0069] (実施例 7)
本実施例は、式 )に示すヘテロポリマーを添加したときの凝固時間を調べること を目的とする。
次の 2種の試料を調製した。試料 1は実施例 1の方法に従い 20分および 30分静置 し、上清を得た。試料 2は、 ACD3.8w/v%を混入した水溶液 0.85mLに血液を加え、 全体を 8.5mLとしたものを 15mLのコニカルチューブ(BDファルコンチューブ)にカロえ、 1000卬 mで 10分遠心し、上清を得た。試料 1における赤血球の沈殿状態については 図 1に示した。
[0070] 試料 1 : MPCとメタクリル酸コポリマー (3:7)3mgを ACD溶液 0.15mLに溶かし、血液
1.35mLと混合した。
試料 2 :従来法 (遠心法)
[0071] 上記試料より得た上清について凝固時間を測定した。凝固時間は、実施例 3と同様 に 1.5mLのエツペンドルフチューブに各試料の上清を 0.5mL、 日本薬局方 塩化カル シゥム注射液(CaClとして、 l. l lg/20mL)を 0.05mL、さらに抗凝固剤無添加の自己 血 0.05mLを加え混合し、混合 5分後より 1分ごとにチューブを傾斜させ、凝固を観察し た。
その結果、試料 1では 8分で凝固が観察されたのに対し、従来法により得られた試 料 2では凝固に 13分を要した。このこと力、ら、本発明の方法により得られた多血小板 血漿は、優れた凝固能を有してレ、ることが確認された(表 6)。 [表 6]
Figure imgf000024_0001
[0072] (実施例 8)
本実施例は、 PMBポリマーを添加したときの血小板回収率、フイブリノゲン量および 血小板活性化率 (CD62P)を調べることを目的とする。
次の 2種の試料を調製した。試料 1は実施例 5の方法に従い 30分静置し、上清を得 た。試料 2は ACD3.8w/v%を混入した水溶液 0.85mLに血液を加え、全体を 8.5mLと したものを 15mLのコニカルチューブ(BDファルコンチューブ)にカ卩え、 2400卬 mで 10 分遠心後、血小板を含む上清を採取し、さらに 3600卬 mで 15分遠心後、上清を得た。
[0073] 試料 1:ポリマー溶液 (PMB(8:2》 0.06mLに 0.09mLの ACD溶液を加え、血液 1.35mL と混合した。
試料 2 :従来法 (遠心法)
[0074] 上記試料より得た上清について、血小板回収率、フイブリノゲン量および CD62Pを 測定した。
血小板回収率は、次式に従い求めた。
{ (上清量 X上清中の血小板濃度) Z (採血量 X採血時の血小板濃度) } 100 (%
)
CD62Pは実施例 3に記載の方法により測定した。
フイブリノゲン量は実施例 6に記載の方法により測定した。
[0075] 各試料より得た上清の血小板回収率は図 2に、フイブリノゲン量は図 3に、および血 小板活性化率 (CD62P)は図 4に示した。その結果、血小板回収率およびフイブリノゲ ン量は試料 1より得た多血小板血漿は試料 2 (従来法)より得たものと同等であった。 さらに、血小板活性化率は、試料 1より得た多血小板血漿の方が低く抑えられており 、試料 2より得た上清に比べて優れた性状の多血小板血漿であることが確認された。 産業上の利用可能性
[0076] 以上説明したように、本発明の調製方法により得た多血小板血漿は、血小板回収 率およびフイブリノゲン量については従来の遠心法により得られた PRPと遜色はなぐ 血小板の活性を非常に高く保持していた。これにより、優れた性状の多血小板血漿 を簡便に提供することができる。特に、自己の血液成分を原料として本発明の方法に より得られた多血小板血漿が、組織および Zまたは器官修復促進剤、具体的には歯 科インプラント周囲の骨造成の添加剤、骨欠損部への骨もしくは人工骨の移植の際 の添加剤、創傷治癒促進剤、形成および/または美容を目的とした治療後もしくは 処置後の組織治癒促進剤、皮膚疾患治療剤、皮膚潰瘍治療剤、神経組織修復剤お よび/または外科手術後の組織修復剤として医療の現場で活用されうる。

Claims

請求の範囲 [1] 血液に有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを添加することによる多血小板血 漿の調製方法。 [2] 血液に有機リン酸化合物の残基を有するポリマーを添加し、赤血球を選択的に沈降 させる工程を含む多血小板血漿の調製方法。 [3] 有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (I):
[化 1]
Figure imgf000026_0001
0
(式中、 Rl、 R2および R3はそれぞれ独立に炭素数が 1一 8の直鎖または分岐のァ ルキル基で、 aは 1一 12の整数である。)で示される基を側鎖に有する化合物を含む 請求の範囲第 1項または第 2項に記載の多血小板血漿の調製方法。
[4] 有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (Π):
[化 2]
Figure imgf000027_0001
c =〇
〇 〇
'R1
C 〇—— p ——〇 Ch N . R2
■R3
(式中、 Xは- Hまたは- CH、 Rl、 R2および R3はそれぞれ独立に炭素数が 1一 8の 直鎖または分岐のアルキル基で、 bは 1一 4000の整数、 cは 1一 6の整数、 dは 1一 1 2の整数である。 )で示される化合物を含む請求の範囲第 3項に記載の多血小板血 漿の調製方法。
[5] 有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、さらに以下の式 (III) :
[化 3]
Figure imgf000027_0002
(式中、 Yは—Hまたは _CH、 Zは— Η,— OH,- COOH, -COONa, -COOK, -SO H,—SO Na, -SO K, -NH ,— NHR1, - NR1R2, N R1R2R30H—, N R1R2R3SO -,— N
R1R2R3NO -, - N+R1R2R3PO -〔R1, R2, R3は各々- (CH )xH、 xは 1一 5の整数
〕,- O— PO Na, -O-PO K,— O— PO H, -OR4H, - COOR4H,— C=0— R4H,〔R4は脂 肪族炭化水素、炭化水素の数 0 20〕または- 0_R5〔R5は芳香族炭化水素基〕、 e は 1一 4000の整数、 fは 0— 20の整数)で示される化合物を含む請求の範囲第 1項 一第 4項のレ、ずれか 1に記載の多血小板血漿の調製方法。
[6] 有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (IV):
[化 4]
Figure imgf000028_0001
(式中、 gは 1一 4000の整数)で示される化合物を含む請求の範囲第 4項または第 5 項に記載の多血小板血漿の調製方法。
[7] 有機リン酸化合物の残基を有するポリマーとして、以下の式 (V) 式 (VII)のレ、ずれか
[化 5] 式(V)
Figure imgf000029_0001
(式中、 h, iはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)
[化 6]
式(VI)
Figure imgf000029_0002
(式中、 j, kはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)
[化 7]
式(VII)
Figure imgf000029_0003
(式中、 1, m, nはそれぞれ独立に 1一 4000の整数)で示される化合物を含む請求の 範囲第 3項一第 6項のいずれか 1に記載の多血小板血漿の調製方法。
[8] 請求の範囲第 1項一第 7項のいずれ力 1に記載する調製方法により得られた多血小 板血漿。
[9] 請求の範囲第 8項に記載の多血小板血漿を含む組織および/または器官修復促進 剤。
[10] 請求の範囲第 8項に記載の多血小板血漿を含む組織および/または器官修復促進 剤、歯科インプラント周囲の骨造成の添加剤、骨欠損部への骨もしくは人工骨の移 植の際の添加剤、創傷治癒促進剤、形成および Zまたは美容を目的とした治療後も しくは処置後の組織治癒促進剤、皮膚疾患治療剤、皮膚潰瘍治療剤、神経組織修 復剤および/または外科手術後の組織修復剤。
[11] 請求の範囲第 8項に記載の多血小板血漿を投与することによる以下に示すいずれか の治療方法または処置方法:
1)歯科インプラント周囲の骨造成
2)皮膚疾患
3)形成および/または美容のための組織修復
4)骨欠損部修復
5)神経組織修復
6)外科手術後の組織修復
[12] 請求の範囲第 8項に記載の多血小板血漿を調製するためのポリマー。
[13] 請求の範囲第 12項に記載のポリマーを含む多血小板血漿調製用試薬または試薬 キット。
[14] 請求の範囲第 8項に記載の多血小板血漿を調製するための器具。
PCT/JP2005/001231 2004-01-30 2005-01-28 多血小板血漿からなる組成物 WO2005072753A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005517521A JPWO2005072753A1 (ja) 2004-01-30 2005-01-28 多血小板血漿からなる組成物
US10/597,559 US20070253940A1 (en) 2004-01-30 2005-01-28 Composition Comprising Platelet-Rich Plasma
EP05709457A EP1723959A4 (en) 2004-01-30 2005-01-28 COMPOSITION COMPRISING PLASMA BLOOD PLASMA RICH IN PLATELETS

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-024815 2004-01-30
JP2004024815 2004-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005072753A1 true WO2005072753A1 (ja) 2005-08-11

Family

ID=34823953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001231 WO2005072753A1 (ja) 2004-01-30 2005-01-28 多血小板血漿からなる組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070253940A1 (ja)
EP (1) EP1723959A4 (ja)
JP (1) JPWO2005072753A1 (ja)
WO (1) WO2005072753A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015112262A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 学校法人藤田学園 組織修復及び/又は再生促進材

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2740079A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Thrombodyne, Inc. Methods of making concentrated fibrinogen- and platelet-containing compositions
AU2010221418B2 (en) * 2009-03-02 2015-06-04 Dignity Health Diagnostic devices and methods of use
CN102462652B (zh) * 2010-11-09 2016-05-04 中央医疗器材股份有限公司 含血小板干粉的美肤促进剂
KR20170102319A (ko) * 2014-12-31 2017-09-08 안트로제네시스 코포레이션 혈소판을 분리하는 방법
CN107198893A (zh) * 2017-07-01 2017-09-26 张方亮 去白细胞prp的制备方法
US12053779B2 (en) * 2019-10-30 2024-08-06 Zoetis Services Llc System and method for separation of blood components

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128718A (en) * 1980-03-12 1981-10-08 Asahi Chem Ind Co Ltd Granulocyte-separating material and granulocyte collector
JPS60231613A (ja) * 1984-04-28 1985-11-18 Terumo Corp T細胞とb細胞の分離方法およびその分離材ならびにその分離装置
JPH05148151A (ja) * 1991-11-30 1993-06-15 Asahi Medical Co Ltd 白血球除去用フイルター材料
JPH08510322A (ja) * 1993-04-26 1996-10-29 インターナショナル リモート イメージング システムズ,インコーポレーテッド ヒト全血から白血球細胞を濃縮するための組成物及び方法
JPH10296063A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Nof Corp 血液適合性多孔質膜及びその製造方法
JP2000212376A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Nof Corp 生体適合性重合体/シリカゲルハイブリッド体およびその製造方法
JP2002098676A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Kazuhiko Ishihara 分離材及び分離・回収方法
JP2002267677A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Jun Kikuchi 血液分析装置ならびに血液分析装置の製造方法
JP2003055237A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Japan Science & Technology Corp 骨再生促進剤
WO2004012750A1 (ja) * 2002-08-02 2004-02-12 Emi Sumida 血小板多血漿の調製方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2077137B (en) * 1980-03-12 1983-09-07 Asahi Chemical Ind Granulocyte-separating material and granulocyte separator
JP3782851B2 (ja) * 1996-07-31 2006-06-07 日本油脂株式会社 蛋白質の安定化方法および組成物
JP2000126566A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Toyobo Co Ltd 抗血栓性の向上した血液浄化膜

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56128718A (en) * 1980-03-12 1981-10-08 Asahi Chem Ind Co Ltd Granulocyte-separating material and granulocyte collector
JPS60231613A (ja) * 1984-04-28 1985-11-18 Terumo Corp T細胞とb細胞の分離方法およびその分離材ならびにその分離装置
JPH05148151A (ja) * 1991-11-30 1993-06-15 Asahi Medical Co Ltd 白血球除去用フイルター材料
JPH08510322A (ja) * 1993-04-26 1996-10-29 インターナショナル リモート イメージング システムズ,インコーポレーテッド ヒト全血から白血球細胞を濃縮するための組成物及び方法
JPH10296063A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Nof Corp 血液適合性多孔質膜及びその製造方法
JP2000212376A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Nof Corp 生体適合性重合体/シリカゲルハイブリッド体およびその製造方法
JP2002098676A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Kazuhiko Ishihara 分離材及び分離・回収方法
JP2002267677A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Jun Kikuchi 血液分析装置ならびに血液分析装置の製造方法
JP2003055237A (ja) * 2001-08-15 2003-02-26 Japan Science & Technology Corp 骨再生促進剤
WO2004012750A1 (ja) * 2002-08-02 2004-02-12 Emi Sumida 血小板多血漿の調製方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ISHIHARA K. ET AL: "Stabilized Liposomes with Phospholipid Polymers and their Interactions with Blood Cells", COLLOIDS AND SURFACES B: BIOINTERFACES, vol. 25, no. 4, 2002, pages 325 - 333, XP002991849 *
IWASAKI Y. ET AL: "Phospholipid Kyokuseiki o Yusuru Polymer no ex vivo ni Okeru Ketsueki Tekigosei no Hyoka", JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY FOR BIOMATERIALS, vol. 13, no. 2, 1995, pages 62 - 70, XP002991848 *
KONO H. ET AL: "Shushu no Suiyosei Polymer o Graft-Ka shita Cellulose KetsuekiTosekimaku Hyomen no Ketsueki Tekigosei", BIODEGRADABLE GEL, vol. 55, no. 6, 1998, pages 334 - 343, XP002991847 *
See also references of EP1723959A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015112262A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 学校法人藤田学園 組織修復及び/又は再生促進材

Also Published As

Publication number Publication date
US20070253940A1 (en) 2007-11-01
EP1723959A1 (en) 2006-11-22
JPWO2005072753A1 (ja) 2007-10-11
EP1723959A4 (en) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69615163T2 (de) Plättchen-klebstoff-wunddichtungsmittel
AU2005229049B9 (en) Preparation of a nucleated cell and/or platelet concentrate from a physiological solution
WO2005072753A1 (ja) 多血小板血漿からなる組成物
KR20060136475A (ko) 생리적 용액으로부터의 유핵 세포 및/또는 혈소판 농축물의제조법
JP2006518764A (ja) 細胞−ポリマー繊維組成物及びその使用
EP2520316A2 (en) Thrombin isolated from blood and blood fractions
EP1547606A1 (en) Method of preparing platelet rich plasma
Kang et al. Clinical evaluation of autotransfusion during liver transplantation
Moheb et al. Mineralized plasmatic matrix to enhance the bone grafting technique
Zimmermann et al. Preparation of highly concentrated and white cell‐poor platelet‐rich plasma by plateletpheresis
Bartels et al. Intraoperative autotransfusion in aortic surgery: Comparison of whole blood autotransfusion versus cell separation
ES2705704T3 (es) Método de obtención de una composición rica en citocinas y composición obtenida mediante este método
RU2410127C1 (ru) Способ получения аутогенной активированной обогащенной тромбоцитами плазмы для стоматологии
Ragunanthan et al. A novel approach of harvesting concentrated plasma-rich fibrin (PRF) with increased platelet count
Miguel-Pastor et al. Evaluation of Platelet-Rich Plasma by means of PRGF®-Endoret® protocol in leukemia cats: PDGF-BB and TGF-ß1 valuation
JP4110285B2 (ja) 血清の製造方法
KR101313755B1 (ko) 상피조직 또는 피하조직 재생용 자가혈장의 제조방법 및 이를 함유하는 조성물
Astuti et al. Effect of Centrifugation speed and duration of the quantity of platelet rich plasma (PRP)
Karakas et al. How can clinically-safe and effective platelet rich plasma (PRP) be obtained in a laboratory?
Jasinevičiūtė Characterization and Clinical Adaptability of Canine Platelet-Rich Fibrin (PRF): Composition Analysis of Peripheral Blood Mononuclear Cells and Microrna for Tissue Regeneration
Karakas et al. How can clinically-safe and effective Platelet Rich Plasma
WO2022269035A1 (en) Preparation method and container for a topical wound healing gel
Chyngysheva et al. Results of controlled clinical examination of intraoperative reinfusion of blood, taken from pleural cavity in the slow and fast conditions
Gutiérrez et al. Research Article Study of a Two-Step Centrifugation Protocol for Concentrating Cells and Growth Factors in Bovine Platelet-Rich Plasma
JP2014117347A (ja) 血清の調製方法及び血清

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517521

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005709457

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005709457

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10597559

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10597559

Country of ref document: US