WO2005040844A1 - ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 - Google Patents
ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2005040844A1 WO2005040844A1 PCT/JP2003/013660 JP0313660W WO2005040844A1 WO 2005040844 A1 WO2005040844 A1 WO 2005040844A1 JP 0313660 W JP0313660 W JP 0313660W WO 2005040844 A1 WO2005040844 A1 WO 2005040844A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- excitation signal
- self
- state
- sensor
- jump element
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D3/00—Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
- G01D3/08—Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for safeguarding the apparatus, e.g. against abnormal operation, against breakdown
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/282—Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
- G01R31/2829—Testing of circuits in sensor or actuator systems
Definitions
- the present invention relates to a method and apparatus for self-diagnosis of a sensor using a jump element.
- the present invention relates to a method and a device for self-diagnosis of a sensor using a jump element.
- Detecting the presence / absence of an object, the moving position and moving speed of a moving object, and the like are required in the field of automatic control and various fields such as electric and electronic devices.
- various sensors have been developed and used in such fields.
- general sensors include a position sensor, an angle sensor, and a speed sensor that use an electromagnetic pickup, a magnetoresistive element, a Hall element, an optical element, an acoustic element, and the like.
- the electromagnetic pickup has the problem that when the moving speed of the object to be detected is extremely low, the generated voltage is low and it is near the noise level, and sensors using Hall elements etc.
- a power supply for energizing the elements and the like is required separately, and no power supply can be used.
- a sensor using these jump elements generally includes a magnetic element (hereinafter, referred to as a jump element) capable of causing a large Barkhausen jump and detection means (hereinafter, a pickup coil) arranged in association with the jump element. And a working magnetic field generating means which is movable relative to the jump element in accordance with the movement of the detected object and applies a magnetic field capable of causing a large Barkhausen jump to the jump element. is there. Sensors using these jump elements move the detected object. It can detect the moving position and moving speed of an object irrespective of the moving speed, can obtain extremely high resolution, and can use no power supply, making it a very wide field of application.
- sensors using these jump elements on the principle of operation, generate a pulse output signal only when predetermined conditions are met, and one of the reasons is that no output is generated in other states. It is a characteristic. Therefore, in other states, the force of the presence or absence of the detected object, the current state of the sensors and jump elements themselves, and the use of jump elements It is difficult to tell whether the sensor is in a state where it can operate normally or whether it is defective or abnormal.
- the object constantly repeats its existence and non-existence relatively quickly, for example, detecting the rotation of a medium or high-speed rotating body, or appearing one after another without leaving a gap.
- the presence or absence of an object is determined based on the state of the pulse output, and the normality of the sensor itself using the jump element. Abnormalities can also be confirmed.
- the movement, presence, or absence of an object is irregular, such as the opening and closing of a window or door as an object to be detected, or the presence or absence of an object, or the time interval is relatively long.
- a jump element for example, a magnetoresistive element, a Hall element, an optical element, a sound element, etc. If the sensor detects the change in the output current that occurs in the sensor, the presence / absence of the target object and the normality / abnormality of the sensor itself are completely different from those that can always be confirmed by the output. It is.
- an object of the present invention is to provide a sensor self-diagnosis method and apparatus which can solve the above-described problems of a sensor using a jump element.
- the present invention relates to a sensor using a jump element, the presence / absence of an object (a detection target object or some kind of working object), and the current state and operable state / failure / abnormality of the sensor or the jump element itself. It is intended to provide a method and a device capable of confirming a state and the like.
- a self-diagnosis method for a sensor using a jump element an excitation signal sufficient to change the state of the magnetic history of the jump element is applied to the jump element.
- a self-diagnosis method is provided, wherein an output signal of the sensor is received, and a state of the sensor is detected by identifying the output signal.
- a self-diagnosis device for a sensor using a jump element, an excitation signal sufficient to change the state of the magnetic history of the jump element is applied to the jump element.
- a self-diagnosis device comprising: an excitation signal application unit; and an output signal identification unit that receives an output signal of the sensor, identifies the output signal, and outputs a status signal indicating a status of the sensor.
- Equipment is provided.
- the excitation signal applying unit applies an excitation signal directly to a pickup coil of the sensor.
- the excitation signal applying unit includes: An excitation signal applying coil disposed near the pumping element; and an excitation signal generating circuit for generating an excitation signal to be applied to the excitation signal applying coil.
- the output signal identification unit is connected to an output terminal of a pickup coil of the sensor.
- the excitation signal has an AC current waveform for at least one cycle, which changes from one polarity to the other.
- the state of the magnetic history of the jump element after the application of the excitation signal is the same as the state of the magnetic history of the jump element before the application of the excitation signal. It is something like
- FIG. 1 is a diagram for explaining a relationship between a magnetic hysteresis curve of a jump element and a generated pulse output.
- FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a self-diagnosis device as one embodiment of the present invention, which implements a self-diagnosis method of a sensor using a jump element according to the present invention.
- FIG. 3 is a diagram showing an example of a waveform of an excitation signal used for self-diagnosis of the present invention.
- FIG. 4 is a diagram for explaining an output curve output in the self-diagnosis of the present invention.
- FIG. 5 is a diagram showing an output according to the state of the sensor when a certain excitation signal is used in the self-diagnosis of the present invention. It is a figure for explaining a loose row.
- FIG. 6 is a diagram for explaining a pulse train output according to the state of the sensor when another excitation signal is used in the self-diagnosis of the present invention.
- FIG. 7 shows the case where another excitation signal is used in the self-diagnosis of the present invention.
- FIG. 6 is a diagram for explaining a pulse train output according to the state of the sensor in the present embodiment.
- FIG. 8 illustrates a pulse train output according to the state of the sensor when another excitation signal is used in the self-diagnosis of the present invention, and returns the sensor to the state before the self-diagnosis after the self-diagnosis. It is a figure for explaining a technique for returning.
- a jump element has a magnetic history as exemplified by a magnetic history curve at the top of FIG.
- the state of the jump element itself is the moment when the pulse output is generated in the relationship with the pulse output shown corresponding to the lower part of the magnetic hysteresis curve, that is, the reverse pulse.
- the generation point ( ⁇ point) and the positive pulse generation point (3 points) are always in any of the states (1) to (6) or areas.
- the area (1) is a state or area where a magnetic field of opposite polarity is applied and a magnetic field larger than point ⁇ is applied.
- the area (2) is the state or area from the area (1) to the point just before the point where the applied magnetic field weakens and exceeds the ⁇ point.
- the area of (3) is a state or area where the magnetic field of the positive polarity is still applied after three points].
- the area (2) is the state or area from the area (3) to the point where the applied magnetic field goes beyond the point of weakness and immediately before the point H.
- FIG. 2 (a) schematically shows a configuration of an embodiment of a self-diagnosis device for a sensor using a jump element according to the present invention
- FIG. 2 (b) shows a jump according to the present invention
- 9 schematically shows the configuration of another embodiment of a sensor self-diagnosis device using elements.
- FIG. 2 (a) shows an example of a sensor jump to be self-diagnosed. This is a type in which an excitation signal for self-diagnosis is directly applied to a pickup coil 2 serving as a detection means arranged in association with the element 1.
- the self-diagnosis device of this embodiment includes an excitation signal application unit 10 connected between the output terminals 2A and 2B of the pickup coil 2, and a pulse output identification unit 20.
- an excitation signal for self-diagnosis is applied to the jump element 1 by an excitation signal applying coil 12 A arranged near the jump element 1 of the sensor to be self-diagnosed.
- the self-diagnosis device of this embodiment is connected between the excitation signal applying unit 1 OA including the excitation signal generating circuit 11 A and the excitation signal applying coil 12 A, and the output terminals 2 A and 2 B of the pickup coil 2.
- a pulse output identification unit 2 OA is provided between the excitation signal applying unit 1 OA including the excitation signal generating circuit 11 A and the excitation signal applying coil 12 A.
- FIG. 3 is a diagram showing a waveform example of an excitation signal to be applied to the pickup coil 2 or the excitation signal applying coil 12A for self-diagnosis of a sensor using the jump element 1.
- the waveform of this excitation signal is a rectangular current waveform for one cycle, which changes from positive to negative, and its amplitude changes from the state of the jump element 1 described with reference to FIG. Also, it is sufficient to shift from 3 points to ⁇ point. Therefore, the excitation signal applying unit 10 and the excitation signal generating circuit 11A may be arbitrary as long as they can generate such an excitation signal, and known means can be applied.
- FIG. 4 shows a pickup coil when the excitation signal of FIG. 3 is applied to the pickup coil 2 when the jump element 1 is in the area of (1) or (2) described with reference to FIG. 2 shows an example of a self-diagnosis output waveform output between two output terminals 2A and 2B.
- the self-diagnosis output waveform has a form in which the output waveform due to the excitation signal is superimposed with the pulse output waveform due to the large Barkhausen jump of the jump element 1, as shown in (a) of FIG. ing.
- FIG. 4 shows the case where the jump element 1 corresponds to the area (1) or (2) described with reference to FIG. Of self-diagnosis output waveform output between output terminals 2A and 2B of pickup coil 2 when the excitation signal shown in Fig. 3 is applied to excitation signal application coil 12A when the excitation signal is in the range. Is shown.
- the self-diagnosis output waveform has a form consisting of only a pulse output waveform by the large Barkhausen jump of the jump element 1 as shown in (b) of FIG.
- FIG. 5 shows a case where the excitation signal used for the self-diagnosis has a waveform as exemplified in FIG. 3, and a pickup is made according to the state of the magnetic history of the jump element 1 of the sensor.
- FIG. 5 illustrates self-diagnosis output waveforms output to output terminals 2 A and 2 B of coil 2, respectively. That is, FIG. 5 (a) shows the excitation signal waveform to be used, and FIG. 5 (b) shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 5 shows the case where the excitation signal used for the self-diagnosis has a waveform as exemplified in FIG. 3, and a pickup is made according to the state of the magnetic history of the jump element 1 of the sensor.
- FIG. 5 illustrates self-diagnosis output waveforms output to output terminals 2 A and 2 B of coil 2, respectively. That is, FIG. 5 (a) shows the excitation signal waveform to be used, and FIG. 5 (b) shows
- FIG. 5 (c) illustrates a self-diagnosis waveform obtained when it is located in the area indicated by 1 described with reference to the figure.
- FIG. 5 (c) shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 5D shows an example of a self-diagnosis waveform obtained when the area is in the area of 2 described with reference to FIG. 1.
- FIG. 5D shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 5 (e) shows an example of a self-diagnosis waveform obtained when it is located in the region 3 described with reference to FIG. 1. The state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied is shown in FIG.
- FIG. 9 illustrates a self-diagnosis waveform.
- the pulse output identification unit 20 or 20 A connected to the output terminals 2 A and 2 B of the pickup controller 2 recognizes the pattern of the output pulse output there and recognizes the state signal according to the pattern. By outputting, the state of the sensor can be known.
- the status signal output by the output identification unit 20 or 2OA is, for example, whether the jump element 1 was in the state of 1, in the state of 2, in the state of 3, or 4 Any state may be used as long as it indicates whether the state has been met. Further, the pulse output identification unit 20 or 2OA may be any unit as long as it can distinguish and recognize the output pulse pattern, and may be a known unit of that type.
- FIG. 6 shows the case where the excitation signal used for the self-diagnosis has a waveform as shown in FIG.
- FIG. 3 illustrates self-diagnosis output waveforms output to the output terminals 2 A and 2 B of the pickup coil 2 according to the state of the magnetic history of FIG. That is, (a) of FIG. 6 shows the excitation signal waveform (180 ° out of phase with the waveform of FIG. 3) to be used, and (b) of FIG. FIG. 6C shows an example of a self-diagnosis waveform obtained when the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied is in the area of 1 described with reference to FIG. FIG.
- FIG. 6 illustrates an example of a self-diagnosis waveform obtained when the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied falls in the region described with reference to FIG. ) Illustrates a self-diagnosis waveform obtained when the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied falls in the region 3 described with reference to FIG. (E) of the figure illustrates a self-diagnosis waveform obtained when the state of the magnetic history of the jump element 1 before the application of the excitation signal is in the region indicated by ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ described with reference to FIG.
- FIG. 6 illustrates an example of a self-diagnosis waveform obtained when the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied falls in the region described with reference to FIG.
- FIG. 7 shows the output terminal of the pickup coil 2 according to the state of the magnetic history of the jump element 1 of the sensor when the excitation signal having another waveform is used as the excitation signal used for the self-diagnosis.
- 3A and 3B show examples of self-diagnosis output waveforms output to 2A and 2B, respectively. That is, (a) of FIG. 7 shows the excitation signal waveform used, and (b) of FIG. 7 shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 7 (c) shows an example of a self-diagnosis waveform obtained when the region falls into the area of 1 described with reference to FIG. 1.
- FIG. 7 (c) shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 7D shows an example of a self-diagnosis waveform obtained when the laser beam falls in the area of 2 described with reference to FIG. 1.
- FIG. 7D shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 7 (e) shows an example of a self-diagnosis waveform obtained when the sensor is located in the region of 3 described with reference to FIG. 1.
- Self-diagnosis 5 illustrates a waveform. As can be seen by comparing these self-diagnosis output waveforms, it is possible to distinguish and identify to which region the state of the magnetic history of the jump element 1 has been applied based on those waveforms.
- FIG. 8 shows the output of the pickup coil 2 according to the state of the magnetic history of the jump element 1 of the sensor when a signal having another waveform is used as the excitation signal used for the self-diagnosis.
- 9 is a diagram exemplifying a self-diagnosis output waveform output to terminals 2A and 2B, respectively. That is, (a) of FIG. 8 shows the excitation signal waveform used, and (b) of FIG. 8 shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 8 (c) illustrates a self-diagnosis waveform obtained when the area falls within the area (1) described with reference to FIG. 1, and FIG. 8 (c) shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 8 (d) illustrates a self-diagnosis waveform obtained when the laser beam falls in the area of 2 described with reference to FIG. 1, and FIG. 8 (d) shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- FIG. 8 (e) shows an example of a self-diagnosis waveform obtained when it is in the region 3 described with reference to FIG. 1.
- FIG. 8 shows the state of the magnetic history of the jump element 1 before the excitation signal is applied.
- Explanation when Fig. 1 was found It illustrates a self-diagnostic waveform that. As can be seen by comparing these self-diagnosis output waveforms, it is possible to distinguish and identify to which region the state of the magnetic history of the jump element 1 has been applied by using those waveforms.
- the state of the magnetic history of the jump element 1 of the sensor is changed after the excitation signal is applied for self-diagnosis and before the excitation signal is applied. It is convenient to make the same as the original state. That is, as shown in (b), (d) and (e) of FIG. 8, (the sign attached to the right end of each output pulse waveform indicates the state of the magnetic history of the jump element after the excitation signal is applied. ), The state of the magnetic history of the jump element after the excitation signal is applied is the same as that before the excitation signal was applied. This is the same as the state of the magnetic history of the jump element. However, in the case of (c) in FIG. 8, the state of the magnetic history of the jump element is made the same as the original state by further applying the excitation signal as shown on the right side.
- the waveform of the output pulse output to the output terminal of the pickup coil as a result of applying the excitation signal for the self-diagnosis depends on the components of the self-diagnosing sensor. As if it were normal. However, if the sensor that is performing self-diagnosis, for example, if the pickup coil is disconnected, no pulse will be output to the output terminal of the pickup coil even if an excitation signal is applied, Also, if the jump element of the sensor is damaged, for example, or if there is an abnormality in other circuits or elements, a predetermined pulse will not be output to the output terminal of the pickup coil. By knowing these points in advance, various types of sensor failures can be identified and detected.
- a rectangular AC current waveform is used as the waveform of the excitation signal.
- the present invention is not limited to this, and any AC current waveform such as a sine wave, a sawtooth wave, and a triangular wave may be used. Can also be used.
- a rectangular alternating current waveform is used, the rise and fall of the excitation signal become steep, and the shape of the output pulse generated accordingly can be clearly distinguished. This is advantageous in that the state of the state can be more easily and accurately identified.
- the current state, the operable state, and the defective / abnormal state of the sensor using the jump element can be easily confirmed only by applying the excitation signal, and thus the device controlled through this sensor. If a failure occurs in the device, it is easy to determine whether the failure is caused by the sensor itself or by another component of the device.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Abstract
ジャンプ素子を利用したセンサについて、物体の存在/不存在、およびセンサやジャンプ素子自体についての現在状態および動作可能状態/不良・異常状態、等を確認できるような方法および装置が提供される。ジャンプ素子を利用したセンサのための自己診断装置は、ジャンプ素子の磁気履歴の状態を変化させるに十分な励磁信号を該ジャンプ素子に対して印加する励磁信号印加ユニットと、センサの出力信号を受信して該出力信号を識別して該センサの状態を指示する状態信号を出力する出力信号識別ユニットとを備える。
Description
明 細 書
ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 技術分野
本発明は、 ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置に関する ものである。
背景技術
物体の存在、 不存在や移動する物体の移動位置や移動速度等を検出することは、 自動制御の分野や、 電気および電子機器等の各種の分野において必要とされてレヽ る。 従来、 このような分野において使用できるセンサとしては、 種々なものが開 発され使用されてきている。 それらのセンサの中で一般的なものとしては、 電磁 ピックアップや磁気抵抗素子、 ホール素子、 光素子、 音波素子等を利用した位置 センサ、 角度センサ、 速度センサ等がある。 .しかし、 電磁ピックアップは、 被検 知物体の移動速度が極低速では、 発生する電圧が低く、 ノイズレべノレ近辺となつ てしまうという問題があり、 また、 ホール素子等を利用したセンサでは、 ホール 素子等を付勢しておくための電源が別個に必要であり、 無電源とすることはでき ない等の問題点があった。
これら問題点を有するセンサに代わりうるものとして、 本出願人等による、 例 えば、 特開平 1 1一 9 4 5 8 8号公報ゃ特開平 1 1一 1 9 5 9 6 4号公報等に開 示されているようなジャンプ素子を利用したセンサが開発されてきている。 これ らのジャンプ素子を利用したセンサは、 一般的に、 大バルクハウゼンジャンプを 起こしうる磁性素子 (以下、 ジャンプ素子という) と、 このジャンプ素子に関連 して配置された検出手段 (以下、 ピックアップコィノレという) と、 被検知物体の 移動に応じてジャンプ素子に対して相対的に移動可能とされ且つジャンプ素子に 大バルクハウゼンジャンプを起こしうる磁界を作用させる作用磁界発生手段とを 備えたものである。 これらのジャンプ素子を利用したセンサは、 被検知物体の移
動速度に関係なく物体の移動位置や移動速度を検出でき、 また、 極めて高い分解 能をうることができ、 しかも、 無電源とすることができ、 非常に応用分野の広い ものである。
しかしながら、 これらジャンプ素子を利用したセンサは、 その動作原理上、 所 定の条件がそろった場合にのみパルス出力信号を発生するだけで、 その他の状態 においては何らの出力も発生しないことを一つの特徴としているものである。 し たがって、 その他の状態にあっては、 被検知物体が存在するのか存在しないの力、 センサやジャンプ素子自体の現在の状態がどのようになっているのか、 また、 ジ ヤンプ素子を利用したセンサが正常に動作することが可能な状態なのか、 不良■ 異常状態なのか、 ということが判り難いものである。
この点詳述すると、 常に物体が比較的速く繰り返し存在、 不存在を繰り返すよ うな、 例えば、 中 ·高速回転体の回転検知や、 次々と閒を空けず物体が現れるこ とが必然的 .常態的な、 例えば、 大量生産製品の搬送ラインにおける個数検知の ような場合であるならば、 パルス出力の発生状態を以つて物体の存在、 不存在は 元よりジャンプ素子を利用したセンサ自体の正常■異常も確認できる。 しかし、 例えば、 被検知物体としての窓やドア等の開閉あるいは物体の不定期な接近ゃ存 在等、 凡そ物体の移動や存在、 不存在が不定期だったり、 時間的間隔が比較的に 長い場合には、 「現在」 の物体やジャンプ素子自体およびジャンプ素子を利用し たセンサ自体がどのような状態にあるのかを常に確実に確認することはできな 、。 また、 一旦電源オフ状態とした機器類を再度電源オン状態にした際に、 被検知物 体ゃジャンプ素子自体およびジャンプ素子を利用したセンサがどのような初期状 態であるのか、 また、 ジャンプ素子を利用したセンサが正常に動作することが可 能な状態なのか、 不良 '異常状態なのか、 ということが判り難い。
これは、 ジャンプ素子を利用したセンサ以外の前述したような各種センサ、 例 えば、 磁気抵抗素子やホール素子あるいは光素子や音波素子等常に電力を与えて
おいて発生している出力電流の変化を以つて検知するセンサであれば、 対象物体 の存在、 不存在やセンサ自体の正常'異常は、 その出力で常に必ず確認できるの とは、 全く異なるものである。
したがって、 本発明の目的は、 前述したようなジャンプ素子を利用したセンサ の問題点を解消しうるような、 センサの自己診断方法および装置を提供すること である。
発明の開示
本発明は、 ジャンプ素子を利用したセンサについて、 物体 (検知対象物体ある いは何らかの作用物体) の存在/不存在、 およびセンサやジャンプ素子自体につ いての現在状態および動作可能状態/不良■異常状態、 等を確認できるような方 法および装置を提供するものである。
本発明の一つの観点によれば、 ジャンプ素子を利用したセンサのための自己診 断方法において、 前記ジャンプ素子の磁気履歴の状態を変化させるに十分な励磁 信号を該ジャンプ素子に対して印加し、 前記センサの出力信号を受信し、 該出力 信号を識別することにより前記センサの状態を検出することを特徴とする自己診 断方法が提供される。
本発明の別の観点によれば、 ジャンプ素子を利用したセンサのための自己診断 装置において、 前記ジャンプ素子の磁気履歴の状態を変化させるに十分な励磁信 号を該ジャンプ素子に対して印加する励磁信号印加ユニットと、 前記センサの出 力信号を受信して該出力信号を識別して該センサの状態を指示する状態信号を出 力する出力信号識別ユエットとを備えることを特徴とする自己診断装置が提供さ れる。
本発明の一つの実施の形態によれば、 前記励磁信号印加ユニットは、 前記セン サのピックアップコイルに直接的に励磁信号を印加する。
本発明の別の実施の形態によれば、 前記励磁信号印加ユニットは、 前記ジヤン
プ素子の近傍に配置した励磁信号印加コイルと、 該励磁信号印加コィルに印加す るための励磁信号を発生するための励磁信号発生回路とを備える。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、 前記出力信号識別ユニットは、 前記 センサのピックアップコィルの出力端子に接続される。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、 前記励磁信号は、 一方の極性から他 方の極性へと変化する少なくとも 1サイクル分の交流電流波形を有するものであ る。
本発明のさらに別の実施の形態によれば、 前記励磁信号は、 前記励磁信号印加 後の前記ジャンプ素子の磁気履歴の状態が、 該励磁信号印加前の該ジャンプ素子 の磁気履歴の状態と同じとなるようなものである。
次に、 添付図面に基づいて、 本発明の実施の形態および実施例について、 本発 明をより詳細に説明する。
図面の簡単な説明'
第 1図は、 ジャンプ素子の磁気履歴 (ヒステリシス) 曲線と発生するパルス出 力との関係を説明するための図である。
第 2図は、 本発明によるジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法を実施 する本発明の一実施例としての自己診断装置の構成例を示すプロック図である。 第 3図は、 本発明の自己診断に使用する励磁信号の波形例を示す図である。 第 4図は、 本発明の自己診断において出力される出力曲線を説明するための図 である。
第 5図は、 本宪明の自己診断においてある励磁信号を使用した場合におけるセ ンサの状態に応じて出力されるノ、。ルス列を説明するための図である。
第 6図は、 本発明の自己診断において別の励磁信号を使用した場合におけるセ ンサの状態に応じて出力されるパルス列を説明するための図である。
第 7図は、 本発明の自己診断においてさらに別の励磁信号を使用した場合にお
けるセンサの状態に応じて出力されるパルス列を説明するための図である。
第 8図は、 本発明の自己診断においてさらに別の励磁信号を使用した場合にお けるセンサの状態に応じて出力されるパルス列を説明し且つ自己診断後において センサを自己診断の前の状態に戻すための手法を説明するための図である。
発明を実施するための好ましい形態
本発明の実施の形態および実施例について説明する前に、 添付図面の第 1図を 参照して、 自己診断すべきセンサに使用されているジャンプ素子の磁気履歴曲線 と自己診断において出力されるパルス出力との関係について説明する。 一般的に、 ジャンプ素子は、 第 1図の上部に磁気履歴曲線として例示されるような磁気履歴 を有しているものである。 この磁気履歴曲線に示されるように、 ジャンプ素子自 体の状態としては、 磁気履歴曲線の下部に対応させて示したパルス出力との関係 において、 パルス出力が発生している瞬間、 すなわち、 逆パルス発生点 (α点) および正パルス発生点 ( 3点) 以外においては、 必ず①〜④の状態または領域の うちのいずれかにある。
第 1図において、 ①の領域は、 逆極性の磁界がかけられた状態または領域で、 α点より大きな磁界がかかっている状態または領域である。 ②の領域は、 ①の領 域から、 かける磁界が弱まり α点を越えて 点の直前までの状態または領域であ る。 ③の領域は、 ]3点を越えた後であり、 なおも正極性の磁界がかけられている 状態または領域である。 ④の領域は、 ③の領域から、 かける磁界が弱まり 点を 越えてひ点の直前までの状態または領域である。
次に、 本発明の自己診断方法を実施するための自己診断装置の構成例について 説明する。 第 2図の (a) は、 本発明によるジャンプ素子を利用したセンサの自 己診断装置の一実施例の構成を概略的に示しており、 第 2図の (b) は、 本発明 によるジャンプ素子を利用したセンサの自己診断装置の別の実施例の構成を概略 的に示している。 第 2図の (a) の実施例は、 自己診断すべきセンサのジャンプ
素子 1に関連して配置された検出手段としてのピックアップコイル 2に自己診断 のための励磁信号を直接的に印加する型のものである。 この実施例の自己診断装 置は、 ピックアップコイル 2の出力端子 2 Aおよび 2 Bの間に接続される励磁信 号印加ユニッ ト 1 0と、 パルス出力識別ユエッ ト 2 0とを備える。 第 2図の ( b ) の実施例は、 自己診断すべきセンサのジャンプ素子 1の近傍に配置した励 磁信号印加コイル 1 2 Aにより自己診断のための励磁信号をジャンプ素子 1に印 加する型のものである。 この実施例の自己診断装置は、 励磁信号発生回路 1 1 A および励磁信号印加コイル 1 2 Aからなる励磁信号印加ュニット 1 O Aと、 ピッ クアップコイル 2の出力端子 2 Aおよび 2 Bの間に接続されるパルス出力識別ュ ニット 2 O Aとを備える。
第 3図は、 ジャンプ素子 1を利用したセンサの自己診断のためにピックアップ コイル 2または励磁信号印加コイル 1 2 Aに印加するための励磁信号の波形例を 示す図である。 この励磁信号の波形は、 正から負に変ィヒする 1サイクル分の矩形 電流波形であり、 その振幅は、 第 1図に関して説明したジャンプ素子 1の状態を α点から ]3点へと、 また、 ]3点から α点へと移行させるに十分なものとしたもの である。 したがって、 励磁信号印加ュニット 1 0および励磁信号発生回路 1 1 A は、 このような励磁信号を発生しうるものであれば、 任意のものであってよく、 既知の手段を適用しうる。
第 4図の (a ) は、 ジャンプ素子 1が第 1図に関して説明した①または②の領 域にあるときに、 第 3図の励磁信号をピックアップコイル 2に印加した場合に、 ピックァップコィル 2の出力端子 2 Aおよび 2 Bの間に出力される自己診断出力 波形の例を示している。 この場合には、 自己診断出力波形は、 第 4図の (a ) に 示すように、 励磁信号による出力波形にジャンプ素子 1の大バルクハウゼンジャ ンプによるパルス出力め波形が重畳された形となっている。
第 4図の (b ) は、 ジャンプ素子 1が第 1図に関して説明した①または②の領
域にあるときに、 第 3図の励磁信号を励磁信号印加コイル 1 2 Aに印加した場合 に、 ピックアップコィノレ 2の出力端子 2 Aおよび 2 Bの間に出力される自己診断 出力波形の例を示している。 この場合には、 自己診断出力波形は、 第 4図の ( b ) に示すように、 ジャンプ素子 1の大バルクハゥゼンジャンプによるパルス 出力の波形のみからなる形となっている。
次に、 第 5図から第 8図を参照して、 本発明による自己診断の動作原理につい てより詳細に説明していく。 先ず、 第 5図は、 自己診断のために使用する励磁信 号として、 第 3図に例示したような波形のものとした場合において、 センサのジ ャンプ素子 1の磁気履歴の状態に応じてピックアップコイル 2の出力端子 2 Aお よび 2 Bに出力される自己診断出力波形をそれぞれ例示したものである。 すなわ ち、 第 5図の (a ) は、 使用する励磁信号波形を示しており、 第 5図の (b ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関し て説明した①の領域にあったときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 5 図の (c ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態 が第 1図に関して説明した②の領域にあったときに得られる自己診断波形を例示 しており、 第 5図の (d ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の 磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した③の領域にあったときに得られる自己 診断波形を例示しており、 第 5図の (e ) は、 励磁信号を印加する前におけるジ ャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した④の領域にあったとき に得られる自己診断波形を例示している。 これら自己診断出力波形を比較すれば 判るように、 それらの波形により、 ジャンプ素子 1の磁気履歴の状態がどの領域 にあったのかを区另リして知ることができる。 したがって、 ピックアップコィノレ 2 の出力端子 2 Aおよび 2 Bに接続したパルス出力識別ュニッ ト 2 0または 2 0 A にて、 そこに出力されてくる出力パルスのパターンを認識してそれに応じた状態 信号を出力することにより、 センサの状態を知ることができる。 ここで、 パルス
出力識別ュ-ット 2 0または 2 O Aが出力する状態信号は、 例えば、 ジャンプ素 子 1が①の状態にあつたのか、 ②の状態にあつたのか、 ③の状態にあつたのか、 ④の状態にあつたのか、 等を指示するものであれば任意のものでよい。 また、 パ ルス出力識別ュニット 2 0または 2 O Aは、 出力パルスのパターンを区別して認 識しうるものであれば任意のものでよく、 既知のその種のュニットでよい。
なお、 第 5図の (b ) と (c ) との出力パルスのパターンを比較するとわかる ように、 この第 5図の (a ) に示した励磁信号を使用した場合には、 ジャンプ素 子 1が①の領域にあつたの力、②の領域にあつたのかを区別することはできない。 また、 第 5図の出力波形は、 第 2図の (b ) の実施例にて得られるものとして示 しているのであるが、 第 2図の (a ) の実施例にて得られる出力波形も、 これに 励磁信号による出力波形に重畳させたようなもの (第 4図の (a ) の波形参照) となるだけであるので、 これらについては繰り返し説明しない。 これは、 第 6図 から第 8図の例についての説明においても同じである。
次に、 第 6図は、 自己診断のために使用する励磁信号として、 第 3図に例示し たような波形と 1 8 0度位相のずれた波形のものとした場合において、 センサの ジャンプ素子 1の磁気履歴の状態に応じてピックアップコイル 2の出力端子 2 A および 2 Bに出力される自己診断出力波形をそれぞれ例示したものである。 すな わち、 第 6図の (a ) は、 使用する励磁信号波形 (第 3図の波形と位相が 1 8 0 度ずれたもの) を示しており、 第 6図の (b ) は、 励磁信号を印加する前におけ るジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した①の領域にあった ときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 6図の (c ) は、 励磁信号を印 加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した② の領域にあつたときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 6図の (d ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関し て説明した③の領域にあつたときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 6
図の (e ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態 が第 1図に関して説明した④の領域にあったときに得られる自己診断波形を例示 している。 これら自己診断出力波形を比較すれば判るように、 それらの波形によ り、 ジャンプ素子 1の磁気履歴の状態がどの領域にあつたのかを区別して知るこ とができる。
なお、 第 6図の (d ) と (e ) との出力パルスのパターンを比較するとわかる ように、 この第 6図の (a ) に示した励磁信号を使用した場合には、 ジャンプ素 子 1が③の領域にあつたのか④の領域にあったのかを区別することはできない。 以上の説明から判るように、 ジャンプ素子 1が①の領域にあつたのか②の領域 にあったのか、 または、 ③の領域にあつたのか④の領域にあつたのかを、 明確に 区別して検知するには、 第 5図にて使用した励磁信号と第 6図にて使用した励磁 信号を併用した自己診断を行えばよい。
次に、 第 7図は、 自己診断のために使用する励磁信号としてさらに別の波形を 有するものを使用した場合において、 センサのジャンプ素子 1の磁気履歴の状態 に応じてピックアップコイル 2の出力端子 2 Aおよび 2 Bに出力される自己診断 出力波形をそれぞれ例示したものである。 すなわち、 第 7図の (a ) は、 その使 用する励磁信号波形を示しており、 第 7図の (b ) は、 励磁信号を印加する前に おけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した①の領域にあ つたときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 7図の (c ) は、 励磁信号 を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明し た②の領域にあつたときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 7図の ( d ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した③の領域にあったときに得られる自己診断波形を例示して おり、 第 7図の (e ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気 履歴の状態が第 1図に関して説明した④の領域にあったときに得られる自己診断
波形を例示している。 これら自己診断出力波形を比較すれば判るように、 それら の波形により、 ジャンプ素子 1の磁気履歴の状態がどの領域にあつたのかを区別 して知ることができる。
次に、 第 8図は、 自己診断のために使用する励磁信号としてさらに別の波形を 有するものを使用した場合において、 センサのジャンプ素子 1の磁気履歴の状態 に応じてピックァップコイル 2の出力端子 2 Aおよび 2 Bに出力される自己診断 出力波形をそれぞれ例示したものである。 すなわち、 第 8図の (a ) は、 その使 用する励磁信号波形を示しており、 第 8図の (b ) は、 励磁信号を印加する前に おけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した①の領域にあ つたときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 8図の (c ) は、 励磁信号 を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明し た②の領域にあつたときに得られる自己診断波形を例示しており、 第 8図の ( d ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気履歴の状態が第 1図に関して説明した③の領域にあったときに得られる自己診断波形を例示して おり、 第 8図の (e ) は、 励磁信号を印加する前におけるジャンプ素子 1の磁気 履歴の状態が第 1図に関して説明.した④の領域にあったときに得られる自己診断 波形を例示している。 これら自己診断出力波形を比較すれば判るように、 それら の波形により、 ジャンプ素子 1の磁気履歴の状態がどの領域にあつたのかを区別 して知ることができる。
この第 8図の (a ) に示すような波形の励磁信号を使用すると、 センサのジャ ンプ素子 1の磁気履歴の状態が、 自己診断のために励磁信号を印加した後に、 そ の印加前の元の状態と同じとなるようにするのに好都合である。 すなわち、 第 8 図の (b ) 、 ( d ) および (e ) に示されるように (各出力パルス波形の右側端 に付した符号は、 励磁信号を印加後のジャンプ素子の磁気履歴の状態を示してい る) 、 励磁信号印加後のジャンプ素子の磁気履歴の状態は、 励磁信号印加前のジ
ヤンプ素子の磁気履歴の状態と同じとなっている。 ただし、 第 8図の (c ) の場 合には、 その右側に示すような励磁信号をさらに印加することにより、 ジャンプ 素子の磁気履歴の状態は、 元の状態と同じものとされている。
なお、 前述の説明においては、 自己診断のために励磁信号を印加した結果とし てピックアップコィルの出力端子に出力される出力パルスの波形は、 その自己診 断しているセンサの各構成部分が正常であるとしてのものである。 しかし、 自己 診断しているセンサの、 例えば、 ピックアップコイルが断線しているような場合 には、 励磁信号を印加してもそのピックァップコイルの出力端子には全くパルス は出力されないであろうし、 また、 そのセンサの、 例えば、 ジャンプ素子が破損 しているような場合あるいはその他の回路や素子に異常がある場合にもそのピッ クアップコイルの出力端子には所定のパルスは出力されないであろうから、 これ らの点を予め把握しておくことにより、 センサの各種の故障等も識別して検出す ることができる。
また、 前述した実施例では、 励磁信号の波形として、 矩形の交流電流波形を用 いたのであるが、 本発明は、 これに限らず、 正弦波、 鋸歯状波、 三角波等の任意 の交流電流波形を用いることもできる。 し力 し、 矩形交流電流波形を用いると、 励磁信号の立上りおょぴ立下りが急峻となるので、 これに応じて発生する出力パ ルスの形状も明確に区別しうるものとなるので、 センサの状態の識別がより容易 に且つ正確に行える点で有利である。
産業上の利用可能性
本発明によれば、 励磁信号を印加するだけで、 ジャンプ素子を利用したセンサ の現在状態および動作可能状態、 不良 '異常状態等を容易に確認できるので、 こ のセンサを介して制御される機器に故障が生じたような場合にも、 その故障の原 因がセンサ自体にあるのか、 その機器のその他の構成部分にあるのかを容易に判 別することができる。
Claims
1 . ジャンプ素子を利用したセンサのための自己診断方法において、 前記ジャン プ素子の磁気履歴の状態を変化させるに十分な励磁信号を該ジャンプ素子に対し て印加し、 前記センサの出力信号を受信し、 該出力信号を識別することにより前 記センサの状態を検出することを特徴とする自己診断方法。
2 . 前記励磁信号は、 一方の極性から他方の極性へと変化する少なくとも 1サイ クル分の交流電流波形を有するものである請求項 1に記載の自己診断方法。
3 · 前記励磁信号は、 前記励磁信号印加後の前記ジャンプ素子の磁気履歴の状態 力 該励磁信号印加前の該ジャンプ素子の磁気履歴の状態と同じとなるようなも のである請求項 1または 2に記載の自己診断方法。
4 . ジャンプ素子を利用したセンサのための自己診断装置において、 前記ジヤン プ素子の磁気履歴の状態を変化させるに十分な励磁信号を該ジャンプ素子に対し て印加する励磁信号印加ユニットと、 前記センサの出力信号を受信して該出力信 号を識別して該センサの状態を指示する状態信号を出力する出力信号識別ュニッ トとを備えることを特徴とする自己診断装置。
5 . 前記励磁信号印加ユエットは、 前記センサのピックアップコィルに直接的に 励磁信号を印加する請求項 4に記載の自己診断装置。
6 . 前記励磁信号印加ユニットは、 前記ジャンプ素子の近傍に配置した励磁信号 印加コイルと、 該励磁信号印加コィルに印加するための励磁信号を発生するため の励磁信号発生回路とを備える請求項 4に記載の自己診断装置。
7 . 前記出力信号識別ユニットは、 前記センサのピックアップコイルの出力端子 に接続される請求項 4または 5または 6に記載の自己診断装置。
8 . 前記励磁信号は、 一方の極性から他方の極性へと変化する少なくとも 1サイ クル分の交流電流波形を有するものである請求項 4カゝら 7のうちのいずれか 1項.
に記載の自己診断装置。
9 . 前記励磁信号は、 前記励磁信号印加後の前記ジャンプ素子の磁気履歴の状態 力 該励磁信号印加前の該ジャンプ素子の磁気履歴の状態と同じとなるようなも のである請求項 4カゝら 8のうちのいずれか 1項に記載の自己診断装置。
3
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/013660 WO2005040844A1 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 |
JP2005509852A JP4524461B2 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/013660 WO2005040844A1 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2005040844A1 true WO2005040844A1 (ja) | 2005-05-06 |
Family
ID=34509577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/013660 WO2005040844A1 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4524461B2 (ja) |
WO (1) | WO2005040844A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1604204A (en) * | 1977-05-03 | 1981-12-02 | Echlin Mfg Co | Switchable magnetic device and method of manufacturing same |
JPH05264686A (ja) * | 1992-01-20 | 1993-10-12 | Sansei Denki Kk | 磁界変化の検出・通信方法および同装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06310776A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-04 | Fujitsu Ltd | 故障検出機能付き磁気検出素子 |
JP2715287B2 (ja) * | 1996-06-07 | 1998-02-18 | アサヒ電子株式会社 | 検証光付き感磁パルス発生器 |
JP2002243815A (ja) * | 2001-02-16 | 2002-08-28 | Fuji Electric Co Ltd | 磁気検出装置 |
JP3835354B2 (ja) * | 2001-10-29 | 2006-10-18 | ヤマハ株式会社 | 磁気センサ |
-
2003
- 2003-10-24 JP JP2005509852A patent/JP4524461B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-10-24 WO PCT/JP2003/013660 patent/WO2005040844A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1604204A (en) * | 1977-05-03 | 1981-12-02 | Echlin Mfg Co | Switchable magnetic device and method of manufacturing same |
JPH05264686A (ja) * | 1992-01-20 | 1993-10-12 | Sansei Denki Kk | 磁界変化の検出・通信方法および同装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2005040844A1 (ja) | 2007-03-29 |
JP4524461B2 (ja) | 2010-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5884237A (en) | Automatic door system with self-diagnosing function | |
US6636035B2 (en) | Position measuring device and error detecting method for the same, and electromagnetic induction position detecting device | |
AU714745B2 (en) | Position encoder with fault indicator | |
US6215297B1 (en) | Active motion sensor having air gap checking function | |
CN105227011B (zh) | 电流控制的无刷马达中的无传感器的bemf测量 | |
JP2013500697A (ja) | 電気駆動装置の運動変量のフェイルセーフ監視方法および装置 | |
JP2007225388A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP7094116B2 (ja) | 安全スイッチ | |
JP5295375B2 (ja) | 機械的に整流される電動機を制御するための電源システム及び方法 | |
US6545439B2 (en) | Method and circuit arrangement for detecting motion, direction and position of a part driven by an electric motor | |
JPH05290704A (ja) | 電磁接触器 | |
CN112067995A (zh) | 磁悬浮电机的检测装置、检测方法和磁悬浮电机 | |
JP3602538B2 (ja) | 安全確保装置 | |
JP4294739B2 (ja) | 回転速度検出装置 | |
JP3990669B2 (ja) | 負荷の故障診断方法及び装置並びに負荷の故障処理方法及び装置 | |
US7906928B2 (en) | Feed motor lock detection device | |
WO2005040844A1 (ja) | ジャンプ素子を利用したセンサの自己診断方法および装置 | |
CN116155170B (zh) | 伺服诊断方法、装置、设备和可读存储介质 | |
US8692525B2 (en) | Electrical power tool for operating with alternating current | |
JP5406455B2 (ja) | 送りモータのロック検出装置 | |
JPH11507126A (ja) | 運動検出装置 | |
CN107560579A (zh) | 一种用于监测测量头的轴承状态的方法和装置 | |
JP3705828B2 (ja) | 電力回路のエラーチェック方法 | |
US11561115B2 (en) | Sensor device and method | |
JP3537355B2 (ja) | 回転検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): JP US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR |
|
DFPE | Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101) | ||
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2005509852 Country of ref document: JP |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |