WO2004111024A1 - チアジアゾリン誘導体 - Google Patents

チアジアゾリン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
WO2004111024A1
WO2004111024A1 PCT/JP2004/008375 JP2004008375W WO2004111024A1 WO 2004111024 A1 WO2004111024 A1 WO 2004111024A1 JP 2004008375 W JP2004008375 W JP 2004008375W WO 2004111024 A1 WO2004111024 A1 WO 2004111024A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substituted
compound
mmol
unsubstituted
acceptable salt
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008375
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chikara Murakata
Yoji Ino
Kazuhiko Kato
Junichiro Yamamoto
Yuji Kitamura
Ryuichiro Nakai
Tomohisa Nakano
Tetsuya Tsujita
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Fuji Photo Film Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd., Fuji Photo Film Co., Ltd. filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd.
Priority to US10/560,230 priority Critical patent/US20070276017A1/en
Priority to CA002528433A priority patent/CA2528433A1/en
Priority to EP04745927A priority patent/EP1632484A4/en
Priority to JP2005506965A priority patent/JPWO2004111024A1/ja
Priority to AU2004247551A priority patent/AU2004247551A1/en
Priority to CNA2004800160679A priority patent/CN1802361A/zh
Publication of WO2004111024A1 publication Critical patent/WO2004111024A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/121,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles
    • C07D285/1251,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles with oxygen, sulfur or nitrogen atoms, directly attached to ring carbon atoms, the nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • C07D285/135Nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Definitions

  • the present invention relates to a thiadiazoline derivative or a pharmacologically acceptable salt thereof, which is useful for treating a tumor.
  • Drugs such as bin-drugs, aldo-droids, and taxanes, which are clinically important anticancer drugs, bind to microtubules and have the effect of inhibiting the function of spindles that use microtubules as structural units.
  • Spindle function is essential for centrosome localization and precise chromosome segregation during cell division (cell cycle M phase), and inhibition of its function inhibits normal cell division and causes cell death in cancer cells.
  • Biochemicals which are known to induce biochemicals. Communication (Biooch em. Biopsys. Res.
  • microtubules are involved not only as constituent molecules of the M-phase spindle, but also in the maintenance of cell morphology, intracellular substance transport, and axonal transport of nerve fibers
  • anticancer drugs acting on microtubules act on cancer cells It also has side effects on normal cells as well. For example, as a side effect characteristic of microtubule agonists, peripheral neuropathy due to inhibition of axonal transport of nerve fibers has become a clinical problem. Therefore, drugs that act on molecules other than microtubules, which are important for the control of spindle function in the M phase of the cell cycle, and that inhibit spindle function in the same way as existing microtubule-acting anticancer drugs are the microtubules found in existing anticancer drugs. It is expected to be a new anticancer agent that avoids the above-mentioned side effects derived from its action.
  • M-phase kinesin is a protein involved in M-phase spindle control and plays an essential role in M-phase progression of the cell cycle. These proteins have the function of moving proteins along microtubules by utilizing the energy generated by ATP hydrolysis. A group of functional proteins called "molecular motors". In the M phase, spindle elongation and maintenance are closely related to the formation of a structure called the spindle pole, and control the progression of cell division through the movement of chromosomes along spindle microtubules. are doing.
  • M-phase kinesin easy-fig (Eg 5) is one of the M-phase kinesins that forms an evolutionarily conserved subfamily.
  • E g .5 is a homotetrameric dipolar molecule that bridges two microtubules of the same orientation and moves toward the + (positive) end, between two antiparallel microtubules. It is known that by causing a sliding at a distance, one (minus) ends of microtubules are separated from each other, thereby separating the spindle poles and participating in the formation of a bipolar spindle structure.
  • Such functions of Eg5 have been elucidated by experiments using antibody transduction and analysis of human cells using specific inhibitors [Cell (Ce11), Vol. 83, p. 159 (1995) ); Giannáleov Cell Biology (J.
  • the gene is G EnB a nk a c c e s s io n numb er: X85137, NM 004523,
  • M-phase kinesin E g5 is important as a target molecule for novel M-phase agonists, and its inhibitors are promising as therapeutic agents for diseases such as cancer caused by abnormal cell growth control. Conceivable. '
  • Monasterol is a compound exhibiting human Eg5 enzyme inhibitory activity.
  • a thiadiazoline derivative a derivative having a transcription factor stat 6 (STAT 6) activity inhibitory activity and an integrin antagonistic action is known (JP-A-2000-229959, WO01 / 56994). Also, those having antibacterial activity, ACE inhibitory activity and the like are known [WO93 / 22311, JP-A-62-53976, Journal “OB” Bangladesh “Chemical Society” (J. Bangladesh Chem). m. Soc.), 1992, Vol. 5, p. 127]. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a thiadiazoline derivative or a pharmacologically acceptable salt thereof useful for treating epidemics and the like.
  • the present invention relates to the following (1) to (34).
  • R 1 represents a hydrogen atom, substituted or unsubstituted lower alkyl, substituted or unsubstituted lower alkenyl, substituted or unsubstituted lower alkynyl or substituted or unsubstituted cycloalkyl,
  • R 2 is a hydrogen atom or one COR 5 (wherein, R 5 represents a substituted or unsubstituted lower alkyl, a substituted or unsubstituted lower alkyl, a substituted or unsubstituted lower alkynyl, or a substituted or unsubstituted cycloalkyl )
  • R 1 and R 2 together with an adjacent nitrogen atom form a substituted or unsubstituted heterocyclic group
  • R 3 represents a hydrogen atom, substituted or unsubstituted lower alkyl, substituted or unsubstituted lower alkenyl, substituted or unsubstituted lower alkynyl, or substituted or unsubstituted cycloalkyl,
  • R 4 represents a substituted or unsubstituted aryl or a substituted or unsubstituted heterocyclic group;
  • A represents one (CH 2 ) n —. (Where n represents an integer of 1 to 6) or a formula ( II)
  • n represents an integer of 0 to 2
  • Z represents a CH or nitrogen atom bonded to B
  • B is one NR 6 R 7 ⁇ wherein, R 6 represents a hydrogen atom or lower alkyl, R 7 is substituted lower alkyl, — COR 8 [where R 8 is substituted lower alkyl (but not trifluoromethyl) ), Substituted lower alkoxy, substituted or unsubstituted aryloxy, substituted or unsubstituted heterocyclic group or one NR.gR 10 (wherein R 9 and R 1G are the same or different and are a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted Represents a substituted lower alkyl, a substituted or unsubstituted lower alkenyl, a substituted or unsubstituted lower alkynyl, a substituted or unsubstituted cycloalkyl, a substituted or unsubstituted aryl or a substituted or unsubstituted heterocyclic group, or R 9 and R 1 ° together with an adjacent nitrogen atom form
  • R 11 is a substituted lower alkyl, a substituted or unsubstituted lower alkanol, a substituted or unsubstituted lower alkyl group rubamoyl, a substituted or unsubstituted di-lower alkyl group rubamoyl, or a substituted or unsubstituted group. Represents a heterocyclic carbonyl).
  • -SR 12 wherein R 12 has the same meaning as R 11 ), or
  • CH NR 13 , wherein R 13 represents hydroxy or a substituted or unsubstituted lower alkoxy
  • R 14 and R 15 are the same or different and each represents a hydrogen atom, substituted or unsubstituted lower alkyl, substituted or unsubstituted lower alkenyl, substituted or unsubstituted lower alkynyl , substituted or unsubstituted cycloalkyl, substituted if Ku is unsubstituted Ariru, substituted or unsubstituted heterocyclic group, - COR 16 [wherein, R 1 6 is a substituted or unsubstituted lower alkyl, substituted or unsubstituted Lower alkenyl, substituted or unsubstituted lower alkynyl, substituted or unsubstituted cycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or unsubstituted heterocyclic group, substituted or unsubstituted lower alkoxy, substituted or unsubstituted Aryloxy or NR 17
  • R 17 and R 18 are the same or different and are each a hydrogen atom, substituted or unsubstituted Represents a substituted lower alkyl, a substituted or unsubstituted lower alkenyl, a substituted or unsubstituted lower alkynyl, a substituted or unsubstituted cycloalkyl, a substituted or unsubstituted aryl or a substituted or unsubstituted heterocyclic group, or R 17 and R 18 are taken together with the adjacent nitrogen atom to form a substituted or unsubstituted heterocyclic group), or S0 2 R 19 wherein R 19 is a substituted or unsubstituted lower alkyl , Substituted or unsubstituted lower alkenyl, substituted or unsubstituted lower alkynyl, substituted or unsubstituted cycloalkyl, substituted or unsubstituted aryl, substituted or
  • B represents a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted lower alkyl, a substituted or unsubstituted lower alkanol, a substituted or unsubstituted lower alkoxycarbonyl or a substituted or unsubstituted lower alkylsulfonyl>
  • A is-(CH 2 ) n- (wherein n is as defined above), or a pharmacologically acceptable thiadiazoline derivative according to any one of (1) to (9). salt.
  • a medicament comprising the thiadiazoline derivative or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of (1) to (27) as an active ingredient.
  • a long-term kinesin E g5P harmful agent comprising the thiadiazoline derivative or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of (1) to (27) as an active ingredient.
  • An antitumor agent comprising the thiadiazoline derivative or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of (1) to (27) as an active ingredient.
  • (31) A method for inhibiting M-phase kinesin Eg5, comprising administering an effective amount of the thiadiazoline derivative or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to any of (1) to (27).
  • a method for treating a malignant tumor which comprises administering an effective amount of the thiadiazoline derivative or the pharmaceutically acceptable salt thereof according to any one of (1) to (27).
  • compound (I) the compound represented by the general formula (I).
  • compound (I) the compound represented by the general formula (I).
  • the lower alkyl moiety of lower alkyl, lower alkoxy, lower alkanoyl, lower alkoxycarbonyl, lower alkylcarbamoyl, di-lower alkylcarbamoyl and lower alkylsulfonyl includes, for example, linear or branched carbon atoms having 1 to Examples include 10 alkyls, specifically, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isoptyl, sec-butyl, tert-butyl, pentyl, isopentyl, neopentyl, hexyl, heptyl, octyl, noel, decyl, and the like.
  • the two lower alkyl moieties of the di-lower alkylcarbamoyl may be the same or different. .
  • alkenyl for example, a straight-chain or branched alkenyl having 2 to 10 carbon atoms, specifically, butyl, aryl, 1-propenyl, butyr, pentyl, hexenyl, heptyl, octenyl , Nonenyl, decenyl and the like.
  • alkynyl for example, linear or branched C 2-10 Alkynyl, specifically, ethininole, propynyl,recessedyl, penture, hexyl, heptul, otatur, noninyl, desinyl and the like.
  • the cycloalkyl includes, for example, cycloalkyl having 3 to 8 carbon atoms, specifically, cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, cyclooctyl and the like. .
  • Examples of the aryl and the aryl portion of the aryloxy include, for example, phenol and naphthyl.
  • Examples of the heterocyclic group and the heterocyclic group portion of the heterocyclic carbonyl include an aliphatic heterocyclic group and an aromatic heterocyclic group.
  • Examples of the aliphatic heterocyclic group include a 5- or 6-membered monocyclic aliphatic heterocyclic group containing at least one atom selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom, and 3 to 8 A condensed aliphatic heterocyclic group containing at least one atom selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom, which is a bicyclic or tricyclic condensed member ring; , Tetrahydrothenyl, tetrahydrothiopyranyl, imidazolidinyl, pyrrolidinyl, oxazolyl, dioxolanyl, piperidino, piperidinyl, piperazinyl, morpholino, morpholininole, thiomorpholinel, homopipe
  • Examples of the aromatic heterocyclic group include a 5- or 6-membered monocyclic aromatic heterocyclic group containing at least one atom selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom, and a 3- to 8-membered ring.
  • Examples of the fused bicyclic or tricyclic fused aromatic heterocyclic group containing at least one atom selected from a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom include, for example, furyl, chenyl, and the like.
  • Examples of the heterocyclic group formed together with the adjacent nitrogen atom include an aliphatic heterocyclic group containing at least one nitrogen atom.
  • the aliphatic heterocyclic group containing at least one nitrogen atom may contain an oxygen atom, a sulfur atom or another nitrogen atom, such as 1-pyrrolyl, pyrrolidinyl, imidazolyl, morpholino, thiomorpholino, birazolidinyl, Peridino, piperazinyl, homopiperazinyl, aziridinyl, azetidinyl, azolidinyl, perhydroazepinyl, perhydroazosinyl, tetrahydroquinolinyl, tetrahydroisoquinolinyl, indolyl, isoindolyl, 1,3-dihydroisoindolyl , Pyrrolidonyl, succinimidyl, glutarimidyl, piperidony
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl ⁇ substituents (a) in the substituted cycloalkyl are the same or different, for example, having 1 to 3 substituents;
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (substituent (b) in the substituted lower alkoxy may be the same or different, for example, having 1 to 3 substituents,
  • Halogen hydroxy, oxo, amino, nitro, azide, cyano, carboxy, lower alkoxy, hydroxy-substituted lower alkoxy, lower alkoxy C-substituted lower alkoxy, amino-substituted lower alkoxy, lower alkylamino, di-lower alkylamino, hydroxy-substituted lower alkylamino, lower-alkoxy-substituted lower alkylamino, amino-substituted lower alkylamino, aralkyloxy, aryl, aryloxy, heterocyclic group
  • Substituted or unsubstituted lower alkylthio (the substituent in the substituted lower alkylthio is the same as the substituent (b) in the above-mentioned substituted lower alkoxy), substituted or unsubstituted lower alkanoyl (the substituted group in the substituted lower alkanoyl is The same as the substituent (b) in the substituted lower alkoxy), one NR 25 R 26 wherein R 25 and R 26 are the same or different,
  • the substituent in the alkyl group is the same as the substituent (b) in the above-mentioned substituted lower alkoxy), aralkyl, aryl or heterocyclic group
  • R 25 and R 26 together with an adjacent nitrogen atom form a substituted or unsubstituted heterocyclic group (in a substituted heterocyclic group formed together with the adjacent nitrogen atom)
  • the substituent is the same as the substituent (b) in the lower alkoxy))]
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is synonymous with the substituent (x i) in the substituted aryl described below);
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (xii) in the substituted heterocyclic group described later),
  • Substituted or unsubstituted lower alkylamino substituted or unsubstituted lower alkylamino are the same as the substituents (a) in the substituted cycloalkyl), substituted or unsubstituted di-lower alkylamino (substituted di-lower alkylamino)
  • the substituent has the same meaning as the substituent (a) in the above-mentioned substituted cycloalkyl), substituted or unsubstituted lower alkyl ⁇ substituent (c) in the substituted lower alkyl is, for example, 1 to 3 substituents
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is synonymous with the substituent (X i i) in the substituted heterocyclic group described later),
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl), substituted or unsubstituted lower alkylthio (substituted in the substituted lower alkylthio) Is the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl), a substituted or unsubstituted lower alkyl group (the substituent in the substituted lower alkyl group is the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl group)
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxycarbonyl (substituents in the substituted lower alkoxycarbonyl have the same meanings as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl)
  • R 31 are the same or different and Hydrogen atom, hydroxy, amino, lower alkylamino, di-lower alkylamino,
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (a) in the above-mentioned substituted cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl substituted or unsubstituted lower alkyl are the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl
  • substituted or unsubstituted lower alkenyl substituted or unsubstituted lower alkenyl Is synonymous with the substituent (a) in the substituted alkyl.
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (a) in the above-mentioned substituted cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl is the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl);
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (xii) in the substituted heterocyclic group described later),
  • a substituted or unsubstituted lower alkyl group (the substituent in the substituted lower alkyl group is the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxycarbonyl (the substituent in the substituted lower alkoxycarbonyl is the same as the substituent (a) in the above-mentioned substituted cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkylsulfonyl (the substituted lower alkyl
  • the substituent on the sulfonyl is the same as the substituent on the substituted cycloalkyl
  • Substituted or unsubstituted aralkyl (the substituent in the substituted aralkyl is the same as the substituent (x i) in the substituted aralkyl described below)
  • R 3 Q and R 31 together with an adjacent nitrogen atom form a substituted or unsubstituted heterocyclic group (substituted heterocyclic group formed together with the adjacent nitrogen atom)
  • the substituent in the ring group is the substituent in the substituted heterocyclic group described below.
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl), substituted or unsubstituted lower alkenyl (substituent in the substituted lower alkenyl) Has the same meaning as the substituent (a) in the above substituted cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (a) in the above-mentioned substituted cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl is the same as the substituent (a) in the above-mentioned substituted cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (X i) in the substituted aryl below),
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is synonymous with the substituent (xii) in the substituted heterocyclic group described later),
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (a) in the substituted cycloalkyl) or
  • R 35 and R 36 are each the R 3 and R 3 1 synonymous.
  • R 37 and R 38 are the same or different and represent lower alkyl or a heterocyclic ring in which R 37 and R 38 are taken together with the adjacent nitrogen atom
  • R 39 represents lower alkyl
  • X represents halogen
  • a substituted or unsubstituted lower alkyl group (the substituent in the substituted lower alkenyl is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl is the same as the substituent (c) in the above-mentioned substituted lower alkyl),
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (x i) in the substituted aryl below),
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (xii) in the substituted heterocyclic group described later),
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl); Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (C) in the substituted lower alkyl), substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituted group in the substituted lower alkynyl is A substituted or unsubstituted cycloalkyl (substituted in the substituted lower alkyl has the same meaning as the substituent (C) in the substituted lower alkyl); A substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent ( xi ) in the substituted aryl below),
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group has the same meaning as the substituent (xii) in the substituted heterocyclic group described later),
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl), substituted or unsubstituted aryloxy (the substituent in the substituted aryloxy is the following substituent)
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic oxy (the substituent in the substituted heterocyclic oxy is the same as the substituent (X iii) in the substituted heterocyclic ring described below)
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl), substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl is Substituted or unsubstituted lower anolesynyl (substituted lower alkynyl in the substituted lower alkyl is the same as substituent (C) in the substituted lower alkyl); Unsubstituted cycloalkyl (substitution in said substituted cycloalkyl The substituent is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl), the substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (Xi) in the substituted aryl below),
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is synonymous with the substituent (xii).
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (C) in the substituted lower alkyl) or one NR 44 R 45 (wherein R 44 and R 45 are each the same as defined above) Synonymous with R 30 and R 31 )
  • R 27 and R 28 together with an adjacent nitrogen atom form a substituted or unsubstituted heterocyclic group (substituted heterocyclic group formed together with the adjacent nitrogen atom) Represents a substituent (X ii) in the substituted heterocyclic group described later)),
  • CONR 46 R 47 (wherein R 46 and R 47 have the same meanings as R 27 and R 28 , respectively);
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (c) in the above-mentioned substituted lower alkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl has the same meaning as the substituent (c) in the substituted lower alkyl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (C) in the substituted lower alkyl);
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl has the same meaning as the substituent (c) in the substituted lower alkyl),
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (xi) in the substituted aryl below) or A substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (xii) in the substituted heterocyclic group described later)
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (c) in the above-mentioned substituted lower alkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl has the same meaning as the substituent (c) in the substituted lower alkyl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (c) in the pre-substituted lower alkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted alkyl is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl);
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent ( Xi ) in the substituted aryl below),
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (xii) in the substituted heterocyclic group described later),
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (c) in the substituted lower alkyl) or
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (c) in the above-mentioned substituted lower alkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl has the same meaning as the substituent (C) in the substituted lower alkyl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (C) in the substituted lower alkyl);
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl has the same meaning as the substituent (C) in the substituted lower alkyl),
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is synonymous with the substituent (x i) in the substituted aryl below),
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group has the same meaning as the substituent (Xii) in the substituted heterocyclic group described later),
  • R 56, R 57 and R 58 (wherein, R 56, R 57 and R 58 are the same or different, a hydrogen atom, hydroxy, a represents lower alkyl or lower alkoxy) represents a,
  • R 60, R 61, R 62 and X 1 are respectively the same as the aforementioned R 3 7, R 38, R 39 and X
  • R 60, R 61, R 62 and X 1 are respectively the same as the aforementioned R 3 7, R 38, R 39 and X
  • Lower alkenyl, lower alkynyl and cycloalkyl have the same meanings as the lower alkyl (i), lower alkenyl (ii), lower alkynyl (iii) and cycloalkyl (iv), respectively, and are hydroxy-substituted lower.
  • alkylene portion of alkoxy, amino-substituted lower alkoxy, lower alkoxy-substituted lower alkoxy, hydroxy-substituted lower alkylamino, amino-substituted lower alkylamino and lower alkoxy-substituted lower alkylamino is as described above. It is the same as the group defined in the definition of lower alkyl (i) except that one hydrogen atom is removed.
  • the two lower alkyl moieties in di-lower alkylamino may be the same or different. You may.
  • the aryl formed by aryl, aryloxy, aryloxycarbonyl and aryloyl shown here, the heterocyclic group, the heterocyclic group in the heterocyclic oxy, and the adjacent nitrogen atom together form a heterocyclic group.
  • the cyclic group is synonymous with the aryl (V), the heterocyclic group (Vi) and the heterocyclic group (Vii) formed together with the adjacent nitrogen atom, respectively.
  • Examples of the aralkyl portion (i X) of diaralkyloxy include aralkyl having 7 to 15 carbon atoms, specifically, benzyl, phenethyl, benzhydryl, naphthylmethyl and the like.
  • Halogen ( X ) means each atom of fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent ( a ) in the cycloalkyl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl is the same as the substituent (a) in the above cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl has the same meaning as the substituent (a) in the above cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl is the same as the substituent (a) in the above cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted aryl (substituent (d) in the substituted aryl is the same or different, for example, having 1 to 3 substituents,
  • Halogen hydroxy, amino, nitro, azido, cyano, carboxy, lower alkoxy, lower alkylthio, lower alkylamino, di-lower alkylamino, lower alkynyl, lower alkenyloxy, lower alkylamino, methylenedioxy, arylyl, heterocyclic group
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (d) in the above-mentioned substituted aryl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (a) in the above cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (d) in the substituted aryl) or
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (d) in the above-mentioned substituted aryl)
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (a) in the above cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • a substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • a substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted alkyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • a substituted or unsubstituted lower alkyl group (the substituent in the substituted lower alkyl group is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl);
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (d) in the substituted aryl),
  • Substituted or unsubstituted aralkyl (the substituent in the substituted aralkyl is the same as the substituent (d) in the substituted aralkyl) or
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (d) in the above-mentioned substituted aryl)
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (a) in the above cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • a substituted or unsubstituted lower alkyl group (the substituent in the substituted lower alkyl group is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl);
  • Substituted or unsubstituted lower alkylsulfonyl (the substituent in the substituted lower alkylsulfonyl has the same meaning as the substituent (a) in the cycloalkyl);
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (d) in the substituted aryl),
  • Substituted or unsubstituted aralkyl (the substituent in the substituted aralkyl is the same as the substituent (d) in the substituted aralkyl),
  • Substituted or unsubstituted arylo (substituent in the substituted arylo has the same meaning as substituent (d) in the substituted aryl) or
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (d) in the above-mentioned substituted aryl)
  • R 67 and R 68 are taken together with the adjacent nitrogen atom to form a substituted or unsubstituted heterocyclic group ('the substituted compound formed together with the adjacent nitrogen atom)
  • the substituent in the ring group is synonymous with the substituent (d) in the aryl.)]
  • Substituted or unsubstituted lower alkyl (the substituent in the substituted lower alkyl is the same as the substituent (a) in the above cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkenyl (the substituent in the substituted lower alkenyl has the same meaning as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkynyl (the substituent in the substituted lower alkynyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted cycloalkyl (the substituent in the substituted cycloalkyl is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • Substituted or unsubstituted lower alkoxy (the substituent in the substituted lower alkoxy is the same as the substituent (a) in the cycloalkyl),
  • a substituted or unsubstituted aryl (the substituent in the substituted aryl is the same as the substituent (d) in the substituted aryl),
  • Substituted or unsubstituted aralkyl substituted or unsubstituted aralkyl (substituents in the substituted aralkyl are Is the same as the substituent (d) in the aryl group),
  • Substituted or unsubstituted arylo (the substituent in the substituted arylo is synonymous with the substituent (d) in the above-mentioned substituted aryl),
  • a substituted or unsubstituted heterocyclic group (the substituent in the substituted heterocyclic group is the same as the substituent (d) in the above-mentioned substituted aryl) or
  • halogen is synonymous with lower alkyl (i), lower alkenyl (ii), lower alkynyl (iii), cycloalkyl (iv) and halogen (X), respectively.
  • the two lower alkyl moieties in dialkylamino and the three lower alkyl moieties in triloweralkylsilyl may be the same or different.
  • V i has the same meaning as the heterocyclic group (V i i) and aralkyl (ix) formed together with the adjacent nitrogen atom.
  • Pharmaceutically acceptable salts of compound (I) include, for example, pharmaceutically acceptable acid addition salts, metal salts, ammonium salts, organic amine addition salts, amino acid addition salts and the like.
  • Pharmaceutically acceptable acid addition salts of compound (I) include, for example, hydrochloride, sulfate, Inorganic acid salts such as phosphates, and organic acid salts such as acetates, maleates, fumarates, citrates, and the like.
  • pharmacologically acceptable metal salts include sodium salts, Alkali metal salts such as potassium salts, alkaline earth metal salts such as magnesium salts and calcium salts, aluminum salts, zinc salts, and the like.
  • Pharmacologically acceptable ammonium salts include, for example, ammonium salts.
  • Salts such as tetramethylammonium and the like, and pharmacologically acceptable organic amine addition salts include addition salts such as morpholine and piperidine, and pharmacologically acceptable amino acid addition salts Examples thereof include addition salts such as lysine, glycine, phenylalanine, aspartic acid, and glutamic acid.
  • Compound (I) can be prepared by a known method [eg, J / Bangladesh Chem. Soc., Vol. 5, p. 127 (1992), J. Org. Chem., Vol. 45, p. 1473 (1980), East German Patent No. 243930, etc. or a compound according to them. It can be produced from (III) and compound (IV) via compound (V).
  • the compounds (II 1), (IV), (VI a) and (VI b), which are the starting compounds are commercially available.
  • a known method eg, New Experimental Chemistry, Vol. 14, p. 751, Maruzen (1978); New Experimental Chemistry, Vol. 14, Vol. 16, pp. 1, Maruzen (1980) New Experimental Chemistry Lecture, Vol. 14, Pages 110 and 110, Maruzen (1978), etc.] or according to them.
  • a compound (Ia) in which R 2 is —COR 5 (wherein R 5 is as defined above) and R 3 is the same as R 5 in R 2 is a known compound Method [e.g. journal ⁇ ob ⁇ bandaradesh ⁇ chemical 'society
  • the starting compounds (II 1), (I Va), (VII a) and (VI lb) can be used as commercial products or in a known manner [for example, New Experimental Chemistry Course, Vol. Page, Maruzen (1978); Shinmi Experimental Chemistry, Vol. 14, page 1621, Maruzen (197S); New Experimental Chemistry, Vol. 14, Page 1104, page 1120, Maruzen (1978)] or obtained according to them be able to.
  • the compound (lb) wherein R 2 is one COR 5 (wherein R 5 is as defined above) can also be produced according to the following steps.
  • Compound (Ib) can be obtained by adding an appropriate base such as, for example, and further reacting for 10 to 48 hours.
  • the compounds (VIIa) and (VIb), the first suitable base and the second suitable base are preferably 1 to 5 equivalents, 1 to 5 equivalents to the compound (Va), respectively. 0.5 to 2 equivalents Used in the range of 1 to 5 equivalents.
  • compound (I) R 2 is —COR 5 (wherein, R 5 has the same meaning as described above), and A is one (CH 2 ) n — (wherein, n is as defined above)
  • compound (Ic) or (Id) can be produced from compound (VIII) in the same manner as in production methods 1-3.
  • compound (VIII) which is a starting compound, can be prepared by a known method [for example, Journal Op. Med. Chem. (J. Med. Chem.), Vol. 41, p. 591 (1998), 'Chem' International 'edition (Angew. Chem. Int. Ed.), Vol. 40, p. 3458 (2001), etc.] or according to them.
  • BocNH (CH 2 ) n BocNH (CH 2 ) n
  • n, R ⁇ R 3 , R 4 , R 5 and X 2 have the same meanings as described above, and B oc represents tert-butoxycarbonyl.
  • the compound (If) in which A is-(CH 2 ) n — (wherein n is as defined above) and B is NH 2 is obtained by the production methods 1 to 4.
  • the resulting compound (Ie) can be prepared by removing a protecting group commonly used in organic synthetic chemistry, for example, Protective Groups in Organic Synthesis, Green (TW). Gleene), by the method described in John Wiley & Sons, Inc. (John Wiley & Sons I ⁇ c.) (1981) or a method analogous thereto. You can also.
  • n, RR 2 , R 3 , R 4 and B oc are as defined above, respectively.
  • A is-(CH 2 ) n- (wherein n is as defined above), and B is one NHCOR 8 (where R 8 is as defined above) or
  • Compound (Ig), which is -NHCOR 16 (wherein R 16 has the same meaning as described above), can be produced according to the following steps from compound (If) obtained in Production Methods 1 to 3 or 5. Can also be.
  • n, R ⁇ R 2 , R 3 and R 4 are the same as defined above, and R 1G ° represents R 8 or R 16 as defined above.
  • Compound (Ig) is prepared by combining compound (If) with compound (IX) in a reaction-inert solvent such as DMF, for example, 1-ethyl-3 .- (3'-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride
  • a reaction-inert solvent such as DMF, for example, 1-ethyl-3 .- (3'-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride
  • a suitable condensing agent such as 1-hydroxybenzotriazole monohydrate, and the like, usually at a temperature between 1 78 ° C and 100 ° C, preferably 0 ° C. It can be produced by reacting at a temperature between 5050 ° C. for 5 minutes to 48 hours.
  • the compound (IX), a suitable condensing agent and a suitable activator are each preferably used in an amount of 1 to 10 equivalents based on the compound (If). Manufacturing method 7
  • A is — (CH 2 ) n — (wherein n is as defined above), and B is NR 6 R 7 (wherein, R 6 and R 7 are each as defined above)
  • Compound (Ih), which is synonymous) or NR 1 R 15 (wherein, R 14 and R 15 are each as defined above) can be obtained from Compound (X) in the same manner as in Production Methods 1 to 3.
  • the compound (XI) can be also produced by the following steps.
  • the compound (X) as a raw material compound can be obtained as a commercially available product or by a known method [for example, the method described in New Experimental Chemistry Course, Vol. 14, page 1,000, Maruzen (1978)], or They can be obtained according to them.
  • R 1C represents lower alkyl such as methyl and ethyl
  • R 1 (32 and R 1G3 each represents Is synonymous with R 6 and R 7 or R 14 and R 15 of
  • Compound (XII) is prepared by converting compound (XI) into a solvent inert to a reaction such as tetrahydrofuran (THF), toluene or hexane in the presence of a suitable reducing agent such as diisobutyl hydride or the like. It can be produced by treating at a temperature between -100 ° C and preferably at a temperature between 178 ° C and 30 ° C for 5 minutes to 80 hours.
  • a suitable reducing agent is used in an amount of preferably 1 to 10 equivalents to compound (XI).
  • Compound (XIII) is prepared by converting compound (XII) obtained above into a solvent inert to a reaction such as, for example, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, and toluene. Treating in the presence of a suitable oxidizing agent such as pyridinium chromate at a temperature between 78 ° C and 100 ° C, preferably between 0 ° C and 50 ° C for 5 minutes to 72 hours Can be manufactured.
  • a suitable oxidizing agent is used in an amount of preferably 1 to 10 equivalents to compound (XII).
  • Compound (Ih) is a compound obtained as described above.
  • Compound (XI II) and compound (XIV) are inactive in a reaction such as dichloromethane, 1,2-dichloroethane, toluene or the like in a 1 "solvent, for example, triacetoxy hydrogen.
  • a suitable reducing agent such as sodium borohydride
  • a suitable acid such as acetic acid
  • the compound (XIV), a suitable acid and a suitable reducing agent can be prepared by reacting the compound (XIV)
  • compound (Ie) wherein A is-(CH 2 ) n — (wherein n is as defined above) and B is tert-butoxycarbonylamino is It can also be manufactured by a process.
  • Compound (XVI) is compound (XV) obtained in the same manner as in Production Method 7, for example. Treatment in a suitable solvent containing water, such as 1,4-dioxane-water, for example, in the presence of a suitable base such as sodium hydroxide, at a temperature between 110 ° C and 100 ° C for 5 minutes to 48 hours. It can be manufactured by processing.
  • a suitable base is used in the range of 0.3 to 100 equivalents relative to compound (XV).
  • Compound (Ie) is prepared by diluting compound (XVI) obtained above with diphenylphosphoryl azide in tert-butanol, for example, in the presence of a suitable base such as triethylamine, usually at a temperature of about 78 ° C to 140 ° C. It can be produced by reacting at a temperature between 0 ° C and 120 ° C for 5 minutes to 48 hours.
  • a suitable base such as triethylamine
  • the appropriate base or diphenylphosphoryl azide is used in the range of 0.5 to 10 equivalents or 1 to 1 equivalent of Compound (XVI), respectively.
  • the compound (Ii) in which R 2 is a hydrogen atom can be produced according to the following steps.
  • Compound (Ii) is obtained by converting compound (Ib) obtained in Production Methods 1 to 8 into a suitable solvent , In the presence of 1 to 200 equivalents, preferably 1 to 10 equivalents of a suitable base, at a temperature between 110C and the boiling point of the solvent used for 5 minutes to 24 hours. it can.
  • Suitable solvents include, for example, methanol, ethanol, tert-butanol, acetonitrile, dichloromethane, chloroform, ethyl acetate, THF, dioxane, toluene, xylene, DMF, N-methylpyrrolidone (NMP), pyridine, water and the like. These can be used alone or as a mixture.
  • Suitable bases include, for example, sodium hydride, sodium hydroxide, Examples include lithium chloride, potassium carbonate, and hydrazine monohydrate.
  • compound (Ii) can be obtained by converting compound (lb) into a suitable solvent in the presence of 1 to 200 equivalents of a suitable reducing agent, and, if necessary, in the presence of a suitable additive.
  • ° (: can also be produced by treating at a temperature between -100 ° C for 5 minutes to 24 hours.
  • Suitable solvents include, for example, methanol, ethanol, tert-butanol, acetonitrile, dichloromethane, THF, dioxane, toluene, xylene, water and the like, and these can be used alone or as a mixture.
  • Suitable reducing agents include, for example, sodium borohydride, sodium triacetoxyborohydride, and the like, and suitable additives include, for example, sodium heptahydrate heptahydrate and sodium monohydrochloride buffer.
  • the compound (Ik) in which R 1 and R 2 form a substituted or unsubstituted heterocyclic group together with an adjacent nitrogen atom is obtained by the following steps 10-1 and 10 It can also be manufactured in accordance with item 2.
  • R 3 , RA and B are as defined above, X 3 represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, and R la and R 2a are taken together with an adjacent nitrogen atom.
  • the heterocyclic group has the same meaning as the heterocyclic group (Vii) formed together with the adjacent nitrogen atom, and the substituted heterocyclic group Is the same as the substituent (xii) in the heterocyclic group.)]
  • the compound (XV III) is obtained from the compound (I j) obtained by the production method 1 or 5 to 9, for example, as described in Chemical Communications (Chem. Commun.) S 8 pp. 873 (1998). It can be produced by the method described or according thereto.
  • the compound (Ik) is prepared by converting the compound (XVIII) obtained in the above step 10-1 into a solvent-free solvent or a solvent inert to the reaction in an amount of 1 to 200 equivalents, preferably 2 to 50 equivalents.
  • the compound (XVII) can be produced by reacting at a temperature between -10 ° C and 200 ° C for 5 minutes to 24 hours.
  • solvent inert to the reaction examples include acetonitrile, dichloromethane, chloroform, ethyl acetate, THF, dioxane, toluene, xylene, DMF, NMP, pyridine, etc., and these can be used alone or in combination. it can.
  • Compound (VII) can be obtained as a commercial product, or can be obtained by the method described in Shin-Jikken Kagaku Koza, Vol. 14, p. 1332, Maruzen (1978), or the like, or according to the method.
  • R la and R 2a of compound (I k) are linked together.
  • the compound (In), which is —CO (CH 2 ) q- (where q represents an integer of 2 to 7), can also be produced according to the following step 10_3 ⁇ 10_4.
  • Compound (Im) is obtained by converting compound (I j) obtained in Production Method 1 or from 0.5 to 9 without solvent or in a suitable solvent, if necessary, in the presence of 1 to 30 equivalents of a suitable base. ⁇ 3 It can be produced by reacting with 0 equivalent of compound (XIX) at a temperature between 30 ° C and 150 ° C for 5 minutes to 48 hours.
  • Suitable solvents include, for example, dichloromethane, acetonitrile, toluene, ethyl acetate, pyridine, THF, DMF, and the like.
  • Suitable bases include, for example, pyridine, triethylamine, disopropylethylamine, potassium carbonate, water Potassium oxide and the like.
  • the compound (In) is obtained from the compound (Im) obtained in the above step 10-3 by the method described in, for example, New Experimental Chemistry Lecture, Vol. 14, p. 1174, Maruzen (1978) or the like. Can be manufactured.
  • A is — (CH 2 ) n — (wherein, n is as defined above), and B is NHCONR9R 10 (wherein, R 9 and R 1 are each as defined above).
  • NHCONR 17 R 18 (wherein R 17 and R 18 have the same meanings as described above), respectively, can also be produced according to the following steps 11-1 and 11-12. .
  • R 1 R 2 , R 3 , R 4 and n have the same meanings as described above, respectively, and Ar represents phenyl, 1 to 3 nitro groups substituted fer or 1 to 3 substituted chlorine atoms.
  • R 1C) 5 and R 106 represent R 9 and R 1G or R 17 and And R 18 )
  • Compound (Io) is prepared by subjecting compound (If) obtained in Production Methods 1-3, 5 or 9-10 to an appropriate solvent in an appropriate solvent, if necessary, in the presence of 1 to 30 equivalents of an appropriate base. It can be produced by reacting 30 equivalents of ArOCOCl (where Ar is as defined above) with a temperature between -30 ° C and the boiling point of the solvent used for 5 minutes to 48 hours.
  • Suitable solvents include, for example, dichloromethane, acetonitrile, toluene, ethyl acetate, pyridine, THF, DMF, and the like.
  • Suitable bases include, for example, pyridine, triethylamine, disopropylethylamine, carbonated lime, water Potassium oxide and the like.
  • ArOCOCl (where Ar is as defined above) include, for example, phenyl chloroformate, 4-nitrophenyl chloroformate, 2-nitrophenyl chloroformate, 2,4-dinitrochloroformate And 2,4-dichlorophenyl chloroformate.
  • Compound (Ip) can be prepared by converting compound (Io) obtained in the above step 11-11 without solvent or in an appropriate solvent, if necessary, in the presence of 1 to 30 equivalents of an appropriate base. 200 hits (Wherein, R 105 and R 106 have the same meanings as described above), respectively, and at a temperature between -30 ° C and 150 ° C for 5 minutes to 48 hours.
  • Suitable solvents include, for example, dichloromethane, acetonitrile, toluene, ethyl acetate, pyridine, THF, DMF and the like.
  • Suitable bases include, for example, pyridine, triethylamine, disopropylethylamine, potassium carbonate, water Potassium oxide and the like.
  • A is one (CH 2 ) n — (wherein, n is as defined above), and B is one WR 11 (where W represents an oxygen atom or a sulfur atom, (R 11 has the same meaning as described above).
  • (It) can also be produced according to the following steps.
  • R 107 represents methyl, ethyl, isopropyl, phenyl or p-tolyl, and W represents an oxygen atom or a sulfur atom
  • Compound (XX) is a compound obtained by the production method 7 (XII), an appropriate solvent, if necessary, 1 to 30 the presence of equivalent of a suitable base, 1 to 30 equivalents R 1G7 S0 2 C 1 (wherein, R 1D7 has the same meaning as described above) or (R 1D7 SO 2 ) 2 O (wherein, R 107 has the same meaning as above), and a temperature between 30 ° C. and 150 ° C. And reacting for 5 minutes to 48 hours.
  • Suitable solvents include, for example, dichloromethane, acetonitrile, toluene, ethyl acetate, pyridine, THF, DMF, and the like.
  • Suitable bases include, for example, pyridine, triethylamine, disopropylethylamine, potassium carbonate, water Potassium oxide and the like.
  • Compound (Iq) is obtained by converting compound (XX) obtained in the above step 12-1 in an appropriate solvent, if necessary, in the presence of 1 to 30 equivalents of an appropriate base, from 1 to 200 equivalents.
  • Suitable solvents include, for example, dichloromethane, acetonitrile, toluene, ethyl acetate, pyridine, THF, DMF, and the like.
  • Suitable bases include, for example, pyridine, triethylamine, disopropylethylamine, carbonated lime, water Potassium oxide and the like.
  • Intermediates and target compounds in the above-mentioned production methods can be purified by methods commonly used in organic synthetic chemistry, such as filtration, extraction, washing, drying, concentration, recrystallization, high-performance liquid chromatography, thin-layer chromatography, silica gel chromatography, etc. It can be purified and isolated by various chromatographies. In addition, the intermediate can be subjected to the next reaction without particular purification.
  • Some of the compounds (I) may have positional isomers, geometric isomers, optical isomers, tautomers and the like, and the present invention relates to all possible isomers including these. Okay, including mixtures thereof.
  • compound (I) When it is desired to obtain a salt of compound (I), if compound (I) is obtained in the form of a salt, it may be purified as it is, and if compound (I) is obtained in a free form, compound (I) may be appropriately purified.
  • a salt may be formed by dissolving or suspending in an appropriate solvent and adding an appropriate acid or base to form a salt and then isolated.
  • the compound (I) and a pharmaceutically acceptable salt thereof may exist in the form of adducts with water or various solvents, and these adducts are also included in the present invention.
  • Specific examples (Examples) of the compound (I) obtained by the present invention are shown in Tables 1 to 8. However, the compound of the present invention is not limited to these. Table 1
  • Test example 1 Growth inhibitory activity against human colon cancer cell HCT116
  • HCT116 cells (ATCC No .: CCL-247) were dispensed into 96-well microtiter plates (Nunc, 167008) at a rate of 1 ⁇ 10 3 cells / well. After culturing the plate in a 5% CO 2 incubator at 37 ° C for 24 hours, add the test compound diluted stepwise to a total of 10 OmL / well, and further in the 5% CO 2 incubator. At 37 ° C for 72 hours.
  • GI 5 Calculation method: The value obtained by subtracting the absorbance at 655 nm from the absorbance at 490 nm of each well (differential absorbance) was calculated. Calculate the concentration of a compound that inhibits cell growth by 50% by comparing the difference in absorbance obtained with cells with no test compound to 100% and comparing with the difference in absorbance obtained with cells treated with a known concentration of compound. GI 50 . .
  • Compound 9 showed growth inhibitory activity, its GI 5 .
  • the value was 65 nmo 1 ZL.
  • the conjugated products 10, 59, 76, 85, 96, 122, 144, 174 and 181 exhibited GI 50 values of 1 ⁇ 1 ZL or less.
  • Test example 2 Inhibition test for Eg5 enzyme (1)
  • frugi-perda Spodoptera frugirda
  • Sf 9 Infect insect cells, and after culturing, collect the cell precipitate by centrifuging the culture. Suspend the cell pellet in buffer and collect the supernatant by centrifugation. The supernatant is passed through a nickel agarose column, and Eg5 having a His tag fused to the N-terminal is affinity purified to obtain a partially purified sample.
  • a reaction solution is prepared by adding a partially purified sample of Eg5 to urneneucleo—sidephosphohorylasase), Molecular Probes, catalog number E—6646). Dispense a serially diluted reaction solution containing the test compound into a 96-well plate. Enzymatic reaction
  • Test Example 3 Inhibition test on Eg5 enzyme (2).
  • Each of the 30 diluted test compound solutions was mixed with the solution A dispensed into the above 96-well plate, and the enzyme reaction was started.
  • the enzyme reaction was performed at 30 ° C for 30 minutes.
  • the absorbance at 360 ran which is an indicator of ATPase activity, was measured with a plate reader (Molecular Devices, SpectraMax 340PC 384 ). Eg5 presence of 100% and the absorbance in the absence the test compound, the relative activity was calculated Eg5 absence, the test compound and the absorbance in the absence as 0%, IC 5. Values were calculated.
  • Compounds 3, 9, 23, 29, 59, 73, 76, 83, 85, 88, 90, 96, 122, 144 and 181 are concentration dependent Inhibited the ATPase activity of Eg5, and its IC 50 value was 5 ⁇ mol / L or less.
  • Compound (I) or a pharmacologically acceptable salt thereof can be administered alone as it is, but it is usually desirable to provide it as various pharmaceutical preparations.
  • the pharmaceutical preparations are those used for animals or humans.
  • the pharmaceutical preparation according to the present invention can contain Compound (I) or a pharmaceutically acceptable salt thereof alone or as a mixture with any other active ingredient for treatment as an active ingredient.
  • these pharmaceutical preparations are prepared by mixing the active ingredient with one or more pharmacologically acceptable carriers and by any method well known in the technical field of pharmaceuticals.
  • Examples of the administration form include tablets, injections and the like.
  • Tablets suitable for oral administration include excipients such as lactose and mannitol, starch and the like. It can be produced using any disintegrant, a lubricant such as magnesium stearate, a binder such as hydroxypropyl cellulose, a surfactant such as a fatty acid ester, or a plasticizer such as glycerin.
  • a lubricant such as magnesium stearate
  • a binder such as hydroxypropyl cellulose
  • a surfactant such as a fatty acid ester
  • plasticizer such as glycerin.
  • Formulations suitable for parenteral administration comprise sterile aqueous solutions containing the active compound, which is preferably isotonic with the blood of the recipient.
  • a solution for injection is prepared using a carrier composed of a salt solution, a glucose solution, or a mixture of a saline solution and a butudose solution.
  • a carrier composed of a salt solution, a glucose solution, or a mixture of a saline solution and a butudose solution.
  • parenteral preparations one selected from the excipients, disintegrants, lubricants, binders, surfactants, plasticizers and diluents, preservatives, flavors and the like exemplified for the oral preparations Alternatively, more trappings and fractions can be added.
  • the compound (I) or a pharmacologically acceptable salt thereof is used for the above purpose, it is usually administered systemically or locally, orally or parenterally.
  • the dosage and frequency of administration vary depending on the form of administration, the age and weight of the patient, the nature or severity of the condition to be treated, etc. It is administered once to several times a day in the range of 0.000 mg, preferably 0.05 to 50 mg.
  • parenteral administration such as intravenous administration, usually 0.01 to 100 mg, preferably 0.01 to 30 mg, per adult is administered once or several times. Or intravenous continuous administration for 1 to 24 hours per day.
  • these dosages and the number of times of administration vary depending on the various conditions described above. Best mode for implementing
  • the proton nuclear magnetic resonance spectra (3 ⁇ 4-NMR) used in the examples and reference examples were measured at 270 MHz or 300 MHz. Depending on the compound and measurement conditions, it is possible that exchangeable protons may not be clearly observed. is there. As the notation of the multiplicity of a signal, a commonly used signal is used, and br indicates that the signal is apparently wide.
  • Example 1 (Compound 1) Similarly to Reference Example 4, compound c (51.3 mg, 0.132 mmol) obtained in Reference Example 3, acetic acid (0.0460 mL, 0.804 mmol), morpholine (0.0580 mL, 0. Compound 1 (55.5 mg, 91%) was obtained from 665 benzol) and sodium triacetoxyborohydride (117 mg, 0.553 mmol).
  • Example 10 (Compound 10) In the same manner as in Reference Example 4, the compound c (50.7 mg, 0.130 mmol) obtained in Reference Example 3, acetic acid (0.0450 mL, 0.786 t), and 3-ethoxypropylamine (0. 0780 mL, 0.651 ol) and sodium triacetoxyborohydride (125 mg, 0.588 benzyl).
  • Example 22 (Compound 22)-Compound g (51.7 mg, 0.128 mmol), acetic acid (0.0440 mL, ⁇ .758 mmol) obtained in Reference Example 8 in the same manner as Reference Example 4. , Morpholine (0.0560 mL, 0.62 mmol) and sodium triacetoxyborohydride (133 mg, 0.628 mmol) gave Compound 22 (55.2 mg, 91%).
  • Example 25 (Compound 25)-In the same manner as in Reference Example 4, compound g (52.1 mg, 0.129 mmol) obtained in Reference Example 8, acetic acid (0.0587 mL, 1.03 mmol), 2-aminopropane (0.0728 mL, 0.855 mmol) ) And sodium triacetoxyborohydride (175 mg, 0.828 mmol) to give compound 25 (46.5 mg, 81%).
  • Example 4 9 (Compound 50)
  • the trifluoroacetate salt of the compound m obtained in Reference Example 13 (107 mg, 0.218 mmol), N-tert-butoxycarbonyl- ⁇ -aminobutyric acid (129 mg, 0.1%) was obtained. 633 mmol), 1-hydroxybenzotriazole (209 mg, 1.35 bandol) and 1-ethyl-3- (3'-dimethylaminopropyl) carbodiimide hydrochloride (0.1120 mL, 0.784) mmol) to give Compound 50 (44.4 mg, 36%).
  • Example 51 In the same manner as in Example 37, from the compound 52 (67.9 mg, 0.121 mmol) and trifluoroacetic acid (0.5 mL) obtained in Example 51, the trifluoroacetate salt of Compound 53 ( 59.7 mg, 86%).
  • Example 6 7 Compound 68 (70.9 mg) was obtained from compound 67 (91.6 mg, 0.152 mmol) obtained in Example 66 and trifluoroacetic acid (0.5 mL) in the same manner as in Example 37. , 93%).
  • 11- (tert-Butoxycarbonylamino) _3- (N-methoxy-1-N-methylcarbamoyl) propane obtained above was dissolved in THF (300 mL). To this solution was added a 2.0 mol / LTHF solution (18.4 mL, 36.8 mmol) of isopropylmagnesium chloride at 110 ° C, and the mixture was stirred at the same temperature for 15 minutes. Next, phenylmagnesium chloride 2.0 A solution (21.3 mL, 42.7 ol) was added at 110 ° C, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours. Acetic acid (5.6 mL) was added to the reaction solution, and the mixture was concentrated under reduced pressure.
  • Example 77 Compound 77 (490 mg, 0.991 mmol) obtained in Example 77 was dissolved in acetonitrile (5 mL) methanol (5 mL) and a saturated aqueous solution of sodium hydrogencarbonate (5 mL), and dimethylamine hydrochloride (808 mg, 9.91 mmol) and stirred at room temperature for 15 minutes. Water was added to the reaction solution, and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with a saturated saline solution, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure. The residue was subjected to preparative thin-layer chromatography (clonal form Z methanol / triethylamine ⁇ ⁇ ) /.
  • Example 83 The compound 83 (185 mg, 0.417 mmol), triethylamine (0.290 mL, 2.11 mmol) obtained in Example 82 and Step 2 were prepared in the same manner as in Step 6 of Example 7. Compound 84 (0.205 mg, 99%) was obtained from 11-ethanesulfoyluc mouth ride (0.066 mL, 0.632 mmol). APCI-MS m / z: 493 (M + H) + .
  • Example 83 In the same manner as in Example 78, from compound 84 (0.205 mg, 0.417 mmol) and dimethylamine hydrochloride (0.348 g, 4.26 mmol) obtained in Example 83, Compound 85 (0.177 mg, 77%) was obtained.
  • Testimony (270 MHz, CDC1 3) ⁇ (ppm): 1.24 (s, 9H), 2.17 (m, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.39 (m, 1H), 3.03 (m, 2H), 3.23 ( m, 1H), 7.21-7.45 (m, 5H).
  • Example 77 In the same manner as in Step 5 of 7, from the compound 91 (0.267 g, 0.580 mmol) obtained in Example 90 and a 4 mol / L hydrogen chloride / ethyl acetate solution (10 mL). Compound 92 (0.181 g, 79%) was obtained.
  • Example 103 (Compound 104)
  • Example 105 Compound 106
  • Compound g (0.0502 g, 0.124 mmol) obtained in Reference Example 8 in the same manner as in Reference Example 4, acetic acid (0.045 mL, 0. 786 mmol), N-ethyl isopropylamine (0.0542 g, 0.622 mmol) and sodium triacetoxyborohydride (0.105 g, 0.496 mmol) gave Compound 106 (0 0435 g, 74%).
  • Example 120 Compound 121) Compound 119 obtained in Example 118 (0.0508 g, 0.107 mmol), pyridine (0.0173 mL, 0.214 t) was obtained in the same manner as in Example 119. Compound 121 (0.0471 g, 77%) was obtained from trifluoroacetic acid (0.0181 mL, 0.128 mmol).
  • Example 119 In the same manner as in Example 119, compound 119 (0.0527 g, 0.1 Ill mmol) obtained in Example 118, triethylamine (0.00311 mL, 0.223 arm ol) and Compound 122 (0.0912 g, 82%) was obtained from methyl methylformate (0.0103 mL, 0.133 mmol).
  • Example 118 Compound 119 obtained in Example 118 (0.0519 g, 0.111 mmol), pyridine (0.0178 mL, 0.220 mmol) and methane were obtained in the same manner as in Example 119.
  • Compound 123 (0.0531 g, 88%) was obtained from a sulfoyurc mouth ride (0.0102 mL, 0.132 mmol).
  • Example 118 Compound 119 obtained in Example 118 (0.0502 g, 0.106 mmol), triethylamine (0.0212 mL, 0.152 mmol), and triethylamine were obtained in the same manner as in Example 119.
  • Compound 124 (0.0450 g, 78%) was obtained from dimethylcarbamoyl chloride (0.0117 mL, 0.127 mmol).
  • Example 1 19 In the same manner as in Example 1 19, compound 1 19 obtained in Example 1 18 (0.0511 g, Compound 126 (0.0491 g, 84%) was obtained from 0.108 mmol), triethylamine (0.0218 mL, 0.158 mmol) and n-butyryl chloride (0.0135 mL, 0.130 mmol).
  • Example 118 Compound 119 obtained in Example 118 (0.0757 g, 0.160 mmol), acetic acid (0.0650 mL, 1.14 mmol), propionaldehyde (0.0465 g, 0.800 mmol), and the like were obtained in the same manner as in Example 111.
  • Compound 128 (0.0634 g, 77%) was obtained from sodium triacetoxyborohydride (0.203 g, 0.960 mmol).
  • Example 119 In the same manner as in Example 119, compound 119 obtained in Example 118 (0.0502 g, 0.106 mmol), triethylamine (0.0212 mL, 0.154 mmol), and cyclopropane force leubeuruku mouth-ride (0.0115 mL, Compound 129 (0.0504 g, 88%) was obtained from 0.127 mmol).
  • Example 13 4 (4.4 mg, 0.0076 mmol) obtained in Example 13 3 was converted to tetrabutylammonium fluoride (1.0 mol / LTHF) in the same manner as in Example 13.
  • Compound 135 (3.5 mg, 99%) was obtained by treating with a solution, 0. Oil mL, 0.038 mmol).
  • Example 88 In the same manner as in Example 88, compound 137 (103 mg, 0.245 mol ol) obtained in Example 136, dichloromethane (3.1 mL), pyridine (0.050 mL, 0.61 methoxyl), 4-bromobutyryl chloride (0.071 mL) were obtained. , 0.061 mmol) and sodium acetate (50 mg, 0.61 mmol) to give compound 138 (36 mg, 30%).
  • Example 1 Compound cc (100 mg, 0.231 mmol) obtained in Reference Example 29 was treated with trifluoroacetic acid (0.356 mL, 4.62 mmol) in the same manner as in Example 37. Then, Example 1 Similarly to 35, 1-ethyl-3_ (3-dimethylaminopropyl) carbodiimide (108 mg, 0.693 benzyl), N-hydroxybenzotriazole monohydrate (142 mg, 0.924 nmol) and 4- Compound 143 (58 mg, 57%) was obtained by reacting with dimethylaminobutyric acid hydrochloride (116 mg, 0.693 mmol).
  • Example 37 the compound d d (120 mg, 0.269 marl ol) obtained in Reference Example 30 was treated with trifluoroacetic acid (0.414 mL, 5.38 mmol). Then, in the same manner as in Example 135, 1-ethyl-3- (3,1-dimethylaminopropyl) carpoimide (126 mg, 0.807 mmol), N-hydroxybenzotriazole monohydrate (165 mg, Compound 144 (80 mg, 65 mg) was obtained by reacting with 1.08 mmol) and 4-dimethylaminobutyric acid hydrochloride (135 mg, 0.807 armol).
  • Example 14 46 In the same manner as in Example 14 46, Compound 14 (72 mg, 0.13 mmol) obtained in Example 144 and ethylenediamine (0.053 mL, 0.80 mmol) were used to obtain Compound 14 8 (48 mg, 78%) was obtained.

Description

チアジアゾリン誘導体 技術分野
本発明は腫瘍の治療などに有用なチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に 許容される塩に関する。 明
背景技術
臨床上重要な抗癌剤であるビン力アル田力ロイド類ゃタキサン類などの薬剤は微 小管と結合し、微小管を構造ュニットとする紡錘体の機能を阻害する作用を有して いる。 紡錘体機能は細胞分裂時(細胞周期 M期) における中心体の局在や染色体の 正確な分離に必須であり、その機能の阻害は、正常な細胞分裂を阻害し癌細胞に細 胞死を誘導することが知られている レィォケミカル 'バイオフィジカル'リサ一 チ . コミュニ 'ケーションズ (B i o c h em. B i o p hy s. Re s.
Commun.)、 263卷、 398ページ ( 1999年)]。
微小管は M期紡錘体の構成分子としてだけでなく、細胞形態の維持や細胞内物質 輸送および神経線維の軸索輸送にも関わっているため、微小管作用性の抗癌剤は癌 細胞に作用するだけでなく正常細胞に対しても副作用を及ぼす。例えば、微小管作 用薬に特徴的な副作用として、神経線維の軸索輸送の阻害による末梢神経障害が臨 床上問題となっている。 したがって、微小管以外の、細胞周期 M期における紡錘体 機能制御に重要な分子に作用し、既存の微小管作用性抗癌剤と同様に紡錘体機能を 阻害する薬剤は、既存抗癌剤に見られる微小管作用に由来する上記副作用を回避し た新しい抗癌剤になると期待される。
M期キネシンは M期紡錘体制御に関わる蛋白質であり、細胞周期の M期進行にお いて必須の役割を担っている。 これら蛋白質は、 AT P加水分解により生じたエネ ルギーを利用して、微小管に沿って蛋白質を移動させる機能を有しており、一般に 「分子モーター」 と呼ばれる機能蛋白質の一群である。 M期においては、紡錘体の 伸長と維持おょぴ紡錘体極と呼ばれる構造体形成に深く関わっており、さらに紡錘 体微小管に沿った染色体の移動を通して、 正し 、細胞分裂の進行を制御している。
M期キネシンイージーフアイプ(Eg 5) は、進化上保存されたサブフアミリー を形成する M期キネシンの一つである。 E g .5はホモ四量体の双極性分子であって 2本の同じ向きの微小管を架橋して + (プラス)端方向へ移動させ、逆平行に並ん だ 2本の微小管の間でスライディングを起こし、微小管の一 (マイナス)端同士を 遠ざけることで、紡錘体極を分離し、双極性の紡錘体構造の形成に関与することが 知られている。 のような E g 5の機能については、抗体導入実験や特異的阻害剤 を用いたヒト細胞の解析かち明らかにされている [セル (C e 1 1)、 83卷、 1 159ページ (1995年) ;ジャーナノレ ·ォブ ·セル ·バイオロジー ( J.
Ce l l B i o l .), 150卷、 975ページ (2000年);実験医学、 17 卷、 439ページ (1999年)]。
ヒ ト Eg 5の遺伝子は 1995年にクローニングされ、昆虫細胞を用いた全長の ヒ ト E g 5組換え蛋白質の発現とそれを利用した機能解析が報告されている [セル
(Ce l l), 83卷、 1 159ページ (1995年)]。 遺伝子は G e nB a nk a c c e s s i o n numb e r : X85137、 NM 004523、
U37426として公的データベースに登録されている。ヒ ト E g 5と相同性が高 いアフリカッメガエル由来の E g 5を用いた解析 [プロシーディングズ 'ォブ 'ザ · ナショナノレ'アカデミー'ォブ'サイエンシーズ 'ォプ ·ユーエスエー (P r o c. Na t l . Ac a d. S c i . USA), 96卷、 9106ページ ( 1999年) ; バイオケミストリー (B i o c h em i s t r y)、 35卷、 2365ページ
(1996年)] と同様の手法を用い、 大腸菌を用い発現させたヒ ト E g 5の N末 端部分を利用し、 E g 5に関する生化学的解析および結晶構造解析が報告されてい る [ジャーナル'ォプ'バイオロジカル.ケミストリー
( J . B i o l o g i c a l Ch em i s t r y), 276卷、 25496ぺー ジ ( 2001年) ;ケミストリー 'バイオ口ジー (Ch em i s t r v& B i o l o g y)、 9卷、 989ページ (2002年)]。
ヒト正常組織における Eg 5の発現は、精巣や胸腺などに限定されることが知ら れており、 また、癌患者の組織を解析した結果より、 ヒ ト E g 5は非癌部に比べ癌 部において高い発現を示すことが報告されている [プロシーディングズ ·ォブ♦ザ . ナショナル 'アカデミー'ォブ 'サイェンシ ズ 'ォブ ·ユーエスエー(P r o c. Na t l . Ac a d. S c i. USA), 99巻、 4465ページ ( 2002年)、 US 6414121 B 1]0
以上のように、 M期キネシン E g 5は新規 M期作用薬の標的分子として重要であ り、その阻害剤は癌などの細胞増殖制御の異常が原因となる疾患の治療剤として有 望と考えられる。 '
ヒ ト E g 5酵素阻害活性を示す化合物としては、 モナスタロール
(Mo n a s t r o l) [サイエンス (S c i e n c e)、 286卷、 971ページ
(1999年)]、 キナゾリン誘導体 . (WO01/98278)、 フエナチアジン誘 導体 (WO 02/057244)、 トリフエニルメタン誘導体 (WO 02 Z
056880)、 ジヒ ドロピリミジン誘導体 (WO02/079149, WOO 2 079169) などが報告されている。
一方、 チアジアゾリン誘導体として、転写因子スタツト 6 (STAT 6) 活性ィ匕 阻害活性やインテグリンのアンタゴニスト作用を有するものが知られている(特開. 2000-229959号、 WO01/56994号)。 また、 抗菌活性、 ACE 阻害活性などを有するものも知られている [WO93/2231 1号、特開昭 62 ー53976号、ジャーナル'ォブ 'バングラデイシュ 'ケミカル.ソサエティ (J. B a n g l a d e s h C h e m. S o c.)、 1992年、 5卷、 127ページ]。 発明の開示
本発明の目的は、 細胞増殖が関わる疾患の治療、 例えば悪性腫瘍 (乳癌、 胃癌、 卵巣癌、 大腸癌、 肺癌、 脳腫瘍、 喉頭癌、 血液系の癌、膀胱癌および前立腺癌を含 む尿生殖管の癌、 腎癌、 皮膚癌、 肝癌、 脾癌、 子宮癌など)、 再狭窄、 心肥大、 免 疫疾患などの治療に有用なチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容され る塩を提供することにある。 ·
本発明は、 以下の (1) 〜 (34) に関する。
(1) 一般式 (I)
Figure imgf000006_0001
(I)
ぐ式中、
R 1は水素原子、 置換もしぐは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級 アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまたは置換もしくは非置換のシ クロアルキルを表し、
R 2は水素原子または一 C O R 5 (式中、 R 5は置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級アルケュル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまた は置換もしくは非置換のシクロアルキルを表す)
を表すか、 または R 1と R 2が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置 換の複素環基を形成し、 -
R 3は水素原子、 置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級 アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまたは置換もしくは非置換のシ クロアルキルを表し、
R4は置換もしくは非置換のァリールまたは啬換もしくは非置換の複素環基を表し、 Aは、 一 (CH2) n— . (式中、 nは 1~6の整数を表す) または式 (I I)
Figure imgf000006_0002
(")
(式中、 mは 0〜2の整数を表し、 Zは Bと結合する CHまたは窒素原子を表す) を表し、 ( i) Aがー (CH2) n—であり、 nが 1または 2であるとき
Bは、 一NR6R7 {式中、 R 6は水素原子または低級アルキルを表し、 R7は置換 低級アルキル、 — COR8 [式中、 R8は置換低級アルキル (但し、 トリフルォロ メチルではない)、 置換低級アルコキシ、 置換もしくは非置換のァリールォキシ、 置換もしくは非置換の複素環基または一 NR.gR10 (式中、 R9および R1Gは、 同 一または異なって、 水素原子、 置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは 非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニル、置換もしくは非 置換のシク口アルキル、置換もしくは非置換のァリールまたは置換もしくは非置換 の複素環基を表すか、 または R 9と R 1 °が隣接する窒素原子と一緒になつて置換も しくは非置換の複素環基を形成する) を表す] を表すか、 または R6と R7が隣接 する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素環基を形成する }、
-OR11 (式中、 R 11は置換低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級アルカノ ィル、置換もしくは非置換の低級アルキル力ルバモイル、置換もしくは非置換のジ 低級アルキル力ルバモイルまたは置換もしくは非置換の複素環カルポニルを表す). -SR12 (式中、 R 12は前記 R11と同義である)、 または 一
CH = NR13 (式中、 R13はヒドロキシまたは置換もしくは非置換の低級アルコ キシを表す) を表し、
(i i) Aがー (CH2) n—であり、 nが 3〜6の整数であるとき、
Bは _NR14R15 {式中、 R14および R15は同一または異なって、 水素原子、 置 換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級アルケニル、置換も しくは非置換の低級アルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もし くは非置換のァリール、 置換もしくは非置換の複素環基、 — COR16 [式中、 R1 6は置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級アルケニル、 置換もしくは非置換の低級アルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置 換もしくは非置換のァリール、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置 換の低級アルコキシ、 置換もしくは非置換のァリールォキシまたは— NR 17 R 18
(式中、 R17および R18は、 同一または異なって、 水素原子、 置換もしくは非置 換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の 低級アルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のァ リールまたは置換もしくは非置換の複素環基を表すか、 または R 17と R 18が隣接 する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素環基を形成する) を表す] または一 S02R19 [式中、 R 19は置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もし くは非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニル、置換もしく は非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のァリール、置換もしくは非置換 の複素環基または一 NR2°R21 (式中、 R2。および R21は同一または異なって、 水素原子、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級アルケ ニル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまたは置換もしくは非置換のシクロア ルキルを表すか、 または R 2 °と R 21が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もし くは非置換の複素環基を形成する) を表す] を表すか、 または R14と R15が隣接 する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素環基を形成する }、
-OR22 (式中、 R22は前記 R11と同義である)、
-SR23 (式中、 R23は前記 R11と同義である)、 または
一 CH = NR24 (式中、 R24は前記 R13と同義である) を表し、
(i i i) Aが式 (I I) であるとき、
Bは水素原子、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級ァ ルカノィル、置換もしくは非置換の低級アルコキシカルボニルまたは置換もしくは 非置換の低級アルキルスルホニルを表す >
で表されるチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(2) R1が水素原子または低級アルキルである (1) 記載のチアジアゾリン^ 導体またはその薬理学的に許容される塩。
(3) R2が一 COR5 (式中、 R5は前記と同義である)である (1)または(2) 記載のチアジァゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(4) R5が低級アルキルである (3) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩。 (5) R5が t e r t—ブチルである (3) 記載のチアジアゾリン誘導体または その薬理学的に許容される塩。
(6) R 3が低級アルキルである (1) 〜 (5) のいずれかに記載のチアジアゾ リン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(7) R3が t e r t—ブチルである (1). 〜 (5) のいずれかに記載のチアジ ァゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(8) R 4が置換もしくは非置換のァリールである (1) 〜 (7) のいずれかに 記載のチアジァゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(9) R4がフエニルである (1) 〜 (7) のいずれかに記載のチアジアゾリン 誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(10) Aがー (CH2) n- (式中、 nは前記と同義である) である (1) 〜 ( 9 )のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される 塩。
(1 1) nが 1または 2である (10)記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩。
(12) Bが一 NR6R7 (式中、 R6および R7はそれぞれ前記と同義である) である (11) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(13) R6が水素原子である (12) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩。
(14) R7がー COR8 (式中、 R8は前記と同義である) である (12) また は (13) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(15) R6と R7が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複 素環基を形成する (12)記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容 される塩。
(16) nが 3〜 6の整数である (10)記載のチアジァゾリン誘導体またはそ の薬理学的に許容される塩。
(17) nが 3である (10)記載のチアジァゾリン誘導体またはその薬理学的 に許容される塩。
(18) Bがー NR14R15 (式中、 R14および R15はそれぞれ前記と同義であ る) である (17)記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される 塩。
(19) R14が水素原子である (18) 記載のチアジアゾリン誘導体またはそ の薬理学的に許容される塩。
(20) R 15が置換もしくは非置換の低級アルキルである (18) または (1 9) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(21) R15が一 COR16 (式中、 R16は前記と同義である) である (18) または (19) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(22) R 16が置換もしくは非置換の複素環基である (21) 記載のチアジア ゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(23) R16が一 NR17R18 (式中、 R 17および R 18はそれぞれ前記と同義で ある) である (21)記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容され る塩。
(24) R15がー SO2R19 (式中、 R19は前記と同義である) である (18) または (19) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(25) Aが式 (I I) である (1:) 〜 (9) のいずれかに記載のチアジアゾリ ン誘導 ί またはその薬理学的に許容される塩。
(26) Ζが窒素原子である (25)記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬 理学的に許容される塩。 .
(27) Βが水素原子または置換も.しくは非置換の低級アルキルである (25) または (26) 記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
(28) (1) 〜 (27) のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬。
(29) (1) 〜 (27) のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する Μ期キネシン E g 5P且害剤。 (30) (1) 〜 (27) のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する抗腫瘍剤。
(31) (1) 〜 (27) のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩の有効量を投与することを特徴とする M期キネシン Eg 5阻害方法。
(32) (1) 〜 (27) のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩の有効量を投与することを特徴とする悪性腫瘍の治療方 法。
(33) M期キネシン Eg 5阻害剤の製造のための (1) 〜 (27) のいずれか に記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
(34) 抗腫瘍剤の製造のための (1) 〜 (27) のいずれかに記載のチアジア ゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
以下、 一般式 (I) で表される化合物を化合物 (I) という。 他の式番号の化合 物についても同様である。
—般式 (I ) の各基の定義において、
( i) 低級アルキル、 低級アルコキシ、低級アルカノィル、 低級アルコキシカルボ ニル、低級アルキルカルパモイル、 ジ低級アルキルカルパモイルおよび低級アルキ ルスルホニルの低級アルキル部分としては、例えば直鎖または分岐状の炭素数 1〜 10のアルキル、 具体的にはメチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 ブチル、 イソプチル、 s e c—ブチル、 t e r t一プチル、 ペンチル、 イソペンチル、 ネオ ペンチル、 へキシル、 ヘプチル、 ォクチル、 ノエル、 デシルなどがあげられる。 ジ 低級アルキルカルパモイルの 2つの低級アルキル部分は、同一でも異なっていても よい。 .
( i i )低級アルケニルとしては、例えば直鎖または分岐状の炭素数 2〜 10のァ ルケ-ル、 具体的にはビュル、 ァリル、 1—プロぺニル、 ブテュル、 ペンテュル、 へキセニル、 ヘプテュル、 ォクテニル、 ノネニル、 デセニルなどがあげられる。
(i i i)低級アルキニルとしては、例えば直鎖または分岐状の炭素数 2〜10の アルキニル、 具体的にはェチニノレ、 プロピニル、 プチニル、 ペンチュル、 へキシュ ル、 ヘプチュル、 オタチュル、 ノニニル、 デシニルなどがあげられる。
( i v ) シクロアルキルとしては、例えば炭素数 3〜 8のシクロアルキル、具体的 にはシクロプロピル、 シクロプチル、 シクロペンチル、 シクロへキシル、 シクロへ プチル、 シクロォクチルなどがあげられる。 .
( V ) ァリールおよびァリールォキシのァリール部分としては、 例えばフエ-ル、 ナフチルなどがあげられる。
( V i )複素環基およぴ複素環カルボ二ルの複素環基部分としては、例えば脂肪族 複素環基、芳香族複素環基などがあげられる。脂肪族複素環基としては、例えば窒 素原子、酸素原子おょぴ硫黄原子から選ばれる少なくとも 1個の原子を含む 5員ま たは 6員の単環性脂肪族複素環基、 3〜 8員の環が縮合した二環または三環性で窒 素原子、酸素原子および硫黄原子から選ばれる少なくとも 1個の原子を含む縮環性 脂肪族複素環基などがあげられ、具体的にはァゼチジュル、テトラヒドロチェニル、 テトラヒドロチォピラニル、 ィミダゾリジニル、 ピロリジニル、 ォキサゾリエル、 ジォキソラニル、 ピぺリジノ、 ピぺリジニル、 ピペラジニル、 モルホリノ、 モルホ リニノレ、 チオモルホリエル、 ホモピペリジニル、 ホモピぺラジュル、 テトラヒドロ ピリジエル、 テトラヒドロキノリニル、 テトラヒドロイソキノリニル、 テトラヒド ロフラニル、 テトラヒドロピラニノレ、 ジヒドロベンゾフラ二ノレ、 ピラニノレなどがあ げられる。芳香族複素環基としては、例えば窒素原子、酸素原子および硫黄原子か ら選ばれる少なくとも 1個の原子を含む 5員または 6員の単環性芳香族複素環基、 3〜 8員の環が縮合した二環または三環性で窒素原子、酸素原子および硫黄原子か ら選ばれる少なくとも 1個の原子を含む縮環性芳香族複素環基などがあげられ、具 体的にはフリル、チェニル、 ピロリル、 ビラゾリル、イミダゾリル、 トリァゾリル、 テトラゾリル、 チアゾリル、 イソチアゾリル、 ォキサゾリル、 イソォキサゾリル、 チアジアゾリル、 ォキサジァゾリル、 ピリジル、 ピラジニル、 ピリミジニル、 ピリ ダジニル、 インドリル、 イソインドリル、 インダゾリル、 ベンゾォキサゾリル、 ベ ンゾチェ: ル、 ベンゾイミダゾリノレ、 ベンゾチアゾリノレ、 ベンゾトリアゾリノレ、 プ リニル、 キノリル、イソキノリル、 キナゾリニル、 フタラジュル、 キノキサリニル、 ナフチリジニル、 ベンゾジァゼビュル、 フエノチアジニル、 ベンゾビラ-ル、 シン ノリュルなどがあげられる。
( V i i )隣接する窒素原子と一緒になつて形成される複素環基としては、例えば 少なくとも 1個の窒素原子を含む脂肪族複素環基などがあげられる。該少なくとも 1個の窒素原子を含む脂肪族複素環基は、酸素原子、硫黄原子または他の窒素原子 を含んでもいてよく、 例えば 1—ピロリル、 ピロリジニル、 イミダゾリル、 モルホ リノ、 チオモルホリノ、 ビラゾリジニル、 ピぺリジノ、 ピペラジニル、 ホモピペラ ジニル、 アジリジニル、 ァゼチジニル、 ァゾリジニル、 ペルヒドロアゼピニル、 ぺ ルヒドロアゾシニル、 テトラヒドロキノリニル、 テトラヒドロイソキノリニル、 ィ ンドリル、 イソインドリル、 1, 3—ジヒドロイソインドリル、 ピロリ ドニル、 ス クシンィミジル、 グルタルイミジル、 ピペリ ドニル、 1, 2—チアザン一 2—ィル、 1 , 2—チアゼパン一 2—ィルなどがあげられる。
( V i i i )置換低級アルキル、置換低級アルケニル、置換低級アルキニル、置換 シクロアルキル、 置換低級アルコキシ、 置換低級アルカノィル、 置換低級アルコキ シカルボニル、置換低級アルキルカルパモイル、置換ジ低級アルキル力ルバモイル および置換低級アルキルスルホニルにおける置換基としては、同一または異なって 例えば置換数 1〜置換可能な数の、 好ましくは 1〜3の、 ハロゲン、 ヒドロキシ、 ォキソ、 ニトロ、 アジド、 シァノ、 カルボキシ、
置換もしくは非置換のシク口アルキル {該置換シク口アルキルにおける置換基( a ) としては、 同一または異なって例えば置換数 1〜 3の、
ハロゲン、 ヒドロキシ、 ォキソ、 ァミノ、 ニトロ、 アジド、 シァノ、 カルボキ シ、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ (該置換低級アルコキシにおける置換基 ( b ) としては、 同一または異なって例えば置換数 1〜3の、
ハロゲン、 ヒドロキシ、 ォキソ、 ァミノ、 ニトロ、 アジド、 シァノ、 カル ポキシ、 低級アルコキシ、 ヒドロキシ置換低級アルコキシ、 低級アルコキ シ置換低級アルコキシ、ァミノ置換低級アルコキシ、低級アルキルァミノ、 ジ低級アルキルァミノ、 ヒドロキシ置換低級アルキルァミノ、低級アルコ キシ置換低級アルキルァミノ、 ァミノ置換低級アルキルァミノ、 ァラルキ ルォキシ、 ァリール、 ァリールォキシ、 複素環基
などがあげられる)、
置換もしくは非置換の低級アルキルチオ(該置換低級アルキルチオにおける置 換基は前記置換低級アルコキシにおける置換基 (b) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルカノィル(該置換低級アルカノィルにおける置 換基は前記置換低級アルコキシにおける置換基 (b) と同義である)、 一 NR25R26 [式中、 R25および R26は同一または異なって、
水素原子、 置換もしくは非置換の低級アルキル (該置換低級アルキルにお ける置換基は前記置換低級アルコキシにおける置換基( b )と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アル力ノィル (該置換低級アル力ノィルにおけ る置換基は前記置換低級アルコキシにおける置換基 (b) と同義である)、 ァラルキル、 ァリールまたは複素環基
を表す力、または R 25と R 26が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは 非置換の複素環基を形成する (該隣接する窒素原子と一緒になつて形成される 置換複素環基における置換基は前記低級アルコキシにおける置換基 (b) と同 義である)]、
ァリール、 複素環基
などがあげられる }、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は後記置換ァリ一 ルにおける置換基 (x i) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は後記置換複素環 基における置換基 (x i i) と同義である)、
一 NR27R28<式中、 R27および R28は、 同一または異なって、
水素原子、 ヒドロキシ、 ァミノ、 置換もしくは非置換の低級アルコキシ(該置換低級アルコキシにおける置換基 は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキルァミノ (該置換低級アルキルァミノにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、 置換もしくは非置換のジ低級アルキルァミノ (該置換ジ低級アルキルァミノに おける置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基(a)と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルキル {該置換低級アルキルにおける置換基 ( c ) としては、 例えば置換数 1〜 3の
ハロゲン、 ヒドロキシ、 ォキソ、 ニトロ、 アジド、 シァノ、 力ルポキシ、 置換もしくは非置換のシクロアルキル (該置換シク口アルキルにおける置 換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、 置換もしくは非置換のァリール (該置換ァリールにおける置換基は後記置 換ァリールにおける置換基 (X i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基 (該置換複素環基における置換基は後記置 換複素環基における置換基 (X i i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ (該置換低級アルコキシにおける置 換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルキルチオ (該置換低級アルキルチオにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アル力ノィル (該置換低級アル力ノィルにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルコキシカルポニル (該置換低級アルコキシ カルボニルにおける置換基は前記置換シク口アルキルにおける置換基 ( a ) と同義である)、
— O (CH2CH2O) pR29 (式中、 pは 1〜15の整数を表し、 R29は 水素原子または低級アルキルを表す)、
-NR30R31 [式中、 R3。および R31は、 同一または異なって、 水素原子、 ヒ ドロキシ、 ァミノ、 低級アルキルァミノ、 ジ低級アルキ ルァミノ、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ (該置換低級アルコキシにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 ( a ) と同義であ る)、
置換もしくは非置換の低級アルキル (該置換低級アルキルにおける置 換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 ( a ) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルケニル (該置換低級アルケニルにおけ る置換基は前記置換シク口アルキルにおける置換基 ( a ) と同義であ る)、 '
置換もしくは非置換の低級アルキニル (該置換低級アルキニルにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a ) と同義であ る)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル (該置換シクロアルキルにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 ( a ) と同義であ る)、
置換もレくは非置換のァリール (該置換ァリールにおける置換基は後 記置換ァリールにおける置換基 (X i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基 (該置換複素環基における置換基は後 記置換複素環基における置換基 ( x i i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アル力ノィル (該置換低級アル力ノィルに おける置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a ) と同義 である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシカルボニル (該置換低級アルコ キシカルボニルにおける置換基は前記置換シクロアルキルにおける置 換基 (a ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキルスルホニル (該置換低級アルキル スルホニルにおける置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基
(a) と同義である)、 .
置換もしくは非置換のァロイル (該置換ァロイルにおける置換基は後 記置換ァリールにおける置換基 (x i ) と同義である)、
置換もしくは非置換のァリールォキシカルボニル (該置換ァリールォ キシカルボ二ルにおける置換基は後記置換ァリールにおける置換基
(x i ) と同義である) または
置換もしくは非置換のァラルキル (該置換ァラルキルにおける置換基 は後記置換ァリールにおける置換基 (x i ) と同義である)
を表すカヽまたは R 3 Qと R 31が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もし くは非置換の複素環基を形成する (該隣接する窒素原子と一緒になつて形 成される置換複素環基における置換基は後記置換複素環基における置換基
(X i i ) と同義である)]、
— CONR32R33 (式中、 R32および R33はそれぞれ前記 R3。および R3 1と同義である)、
一 S02R34 [式中、 R34
置換もしくは非置換の低級アルキル (該置換低級アルキルにおける置 換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルケニル (該置換低級アルケニルにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義であ る)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル (該置換低級アルキニルにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) ど同義であ る)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル (該置換シクロアルキルにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義であ る)、 置換もしくは非置換のァリール (該置換ァリールにおける置換基は後 記置換ァリールにおける置換基 (X i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基 (該置換複素環基における置換基は後 記置換複素環基における置換基 (x i i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ (該置換低級アルコキシにおけ る置換基は前記置換シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義であ る) または
— NR35R36 (式中、 R35および R36はそれぞれ前記 R3。および R3 1と同義である)
を表す]、 '
— N+R37R38R39X'_ (式中、 R37および R38は同一または異なって低 級アルキルを表す力 または R 37と R 38が隣接する窒素原子と一緒になつ て複素環基を形成し、 R 39は低級アルキルを表し、 Xはハロゲンを表す) などがあげられる }、
置換もしくは非置換の低級ァルケ-ル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル(該置換シクロアルキルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は後記置換ァ リールにおける置換基 (x i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は後記置換複 素環基における置換基 (x i i ) と同義である)、
-COR40 [式中、 R40
置換もしくは非置換の低級アルキル (該置換低級アルキルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルケニル (該置換低級アルケエルにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルキニル (該置換低級アルキニルにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C) と同義である)、 置換もしくは非置換のシク口アルキル (該置換シク口アルキルにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C) と同義である)、 置換もしくは非置換のァリール (該置換ァリールにおける置換基は後記置 換ァリールにおける置換基 (x i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基 (該置換複素環基における置換基は後記置 換複素環基における置換基 (x i i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ (該置換低級アルコキシにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、 置換もしくは非置換のァリールォキシ (該置換ァリールォキシにおける置 換基は後記置換ァリールにおける置換基 (x i ) と同義である) または 置換もしくは非置換の複素環ォキシ (該置換複素環ォキシにおける置換基 は後記置換複素環における置換基 (X i i i ) と同義である)
を表す]、
— CONR41R42 (式中、 R41および R42はそれぞれ前記 R3。および R31と 同義である)、 または
-SOsR43 [式中、 R43
置換もしくは非置換の低級アルキル (該置換低級アルキルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルケニル (該置換低級アルケニルにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級ァノレキニル (該置換低級アルキニルにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C) と同義である)、 置換もしくは非置換のシクロアルキル (該置換シクロアルキルにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、 置換もしくは非置換のァリール (該置換ァリールにおける置換基は後記置 換ァリールにおける置換基 (X i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基 (該置換複素環基における置換基は後記置 換複素環基における置換基 (x i i). と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ (該置換低級アルコキシにおける置 換基は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C ) と同義である) または 一 NR44R45 (式中、 R44および R45はそれぞれ前記 R30および R31と 同義である)
を表す] '
を表すか、 または R 27と R 28が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非 置換の複素環基を形成する(該隣接する窒素原子と一緒になつて形成される置換複 素環基における置換基は後記置換複素環基における置換基(X i i )と同義である) を表す〉、
一 CONR46R47 (式中、 R46および R47はそれぞれ前記 R27および R28と同義 である)、
-COR48 [式中、 R48
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前 記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C ) と同義である)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル(該置換シクロアルキルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は後記置換ァ リールにおける置換基 (x i) と同義である) または 置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は後記置換複 素環基における置換基 (x i i ) と同義である)
を表す]、
-COOR49 (式中、 R49は前記 R48と同義である)、
一 S02R5。 [式中、 R5°は
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前 記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前 置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換のシク口アルキル(該置換シク口アルキルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は後記置換ァ リールにおける置換基 (X i) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は後記置換複 素環基における置換基 (x i i ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ(該置換低級アルコキシにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である) または
_N R 51 R 52 (式中、 R 51および R 52はそれぞれ前記 R 30および R31と同義 である)
を表す]、
-OR53 [式中、 R53
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前 記置換低級アルキルにおける置換基 (c) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C ) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C ) と同義である)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル(該置換シクロアルキルにおける置換基 は前記置換低級アルキルにおける置換基 (C) と同義である)、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は後記置換ァ リールにおける置換基 (x i) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は後記置換複 素環基における置換基 (X i i) と同義である)、
-COR54 (式中、 R54は前記 R5°と同義である)、
— S02R55 (式中、 R'55は前記 R5°と同義である) または
-S i R56R57R58 (式中、 R56、 R57および R58は同一または異なって、 水素原子、 ヒドロキシ、 低級アルキルまたは低級アルコキシを表す) を表す]、
-SR59 (式中、 R59は前記 R53と同義である)、
-N + R^R^R^X1" (式中、 R60、 R61、 R 62および X1はそれぞれ前記 R 3 7、 R38、 R 39および Xと同義である) などがあげられる。
ここで示した低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、低級アルキル ァミノ、 ジ低級アルキルァミノ、 低級アルコキシカルボニル、 低級アルカノィル、 低級アルコキシ置換低級アルコキシ、低級アルコキシ置換低級アルキルァミノおよ び低級アルキルスルホニルの低級アルキル部分、低級アルケ sル、低級アルキニル ならびにシクロアルキルは、 それぞれ前記は前記低級アルキル (i)、 低級アルケ ニル (i i)、 低級アルキニル (i i i) およぴシクロアルキル (i v) と同義で あり、 ヒドロキシ置換低級アルコキシ、 ァミノ置換低級アルコキシ、低級アルコキ シ置換低級アルコキシ、 ヒ ドロキシ置換低級アルキルァミノ、 ァミノ置換低級アル キルァミノおよび低級アルコキシ置換低級アルキルァミノのアルキレン部分は、前 記低級アルキル(i) の定義であげた基から水素原子を一つ除いたものと同義であ る。ジ低級アルキルアミノにおけ'る 2つの低級アルキル部分は同一でも異なってい てもよい。 また、 ここで示したァリール、 ァリールォキシ、 ァリールォキシカルボ ニルおよぴァロイルのァリール部分、複素環基、複素環ォキシにおける複素環基部 分ならびに隣接する窒素原子と一緒になつて形成される複素環基は、それぞれ前記 ァリール (V )、 複素環基 (V i ) および隣接する窒素原子と一緒になつて形成さ れる複素環基 (V i i ) と同義であり、 ここで示したァラルキルおょぴァラルキル ォキシのァラルキル部分 (i X ) としては、 例えば炭素数 7〜1 5のァラルキル、 具体的にはベンジル、 フエネチル、ベンズヒドリル、 ナフチルメチルなどがあげら れる。 また、 ハロゲン (X ) はフッ素、 塩素、 臭素およびヨウ素の各原子を意味す る。
( x i )置換ァリールおよび置換ァリールォキシにおける置換基としては、 同一ま たは異なって例えば置換数 1〜 3の、 ハロゲン、 ヒドロキシ、 ニトロ、 シァノ、 ァ ジド、 メチレンジォキシ、
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前記シ クロアルキルにおける置換基 ( a ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基は前 記シクロアルキルにおける置換基 ( a ) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基は前 記シクロアルキルにおける置換基 ( a ) と同義である)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル(該置換シクロアルキルにおける置換基は前 記シクロアルキルにおける置換基 ( a ) と同義である)、 ,
置換もしくは非置換のァリール (該置換ァリールにおける置換基 ( d ) としては、 同一または異なって例えば置換数 1〜3の、
ハロゲン、 ヒドロキシ、 ァミノ、 ニトロ、 アジド、 シァノ、 カルボキシ、 低級 アルコキシ、低級アルキルチオ、低級アルキルァミノ、ジ低級アルキルァミノ、 低級アル力ノィル、 低級アル力ノィルォキシ、 低級アル力ノィルァミノ、 メチ レンジォキシ、 ァリール、 複素環基
などがあげられる)、 置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は前記置換ァリ一 ルにおける置換基 (d) と同義である)、
一 COR63 [式中、 R63
水素原子、
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前 記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル(該置換シクロアルキルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である) または
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である)
を表す]、
-COOR64 (式中、 R64は前記 R63と同義である)、
-OR65 [式中、 R65
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前 記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキュル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換のシク口アルキル(該置換シク口アルキルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、 置換もしくは非置換の低級アル力ノィル(該置換低級アル力ノィルにおける置 換基は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
トリ低級アルキルシリル、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である)、
置換もしくは非置換のァラルキル(該置換ァラルキルにおける置換基は前記置 換ァリールにおける置換基 (d) と同義である) または
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である)
を表す]、 1
-SR66 (式中、 R66は前記 R65と同義である)、
一 NR67R68 ['式中、 R67および R68は、 同一または異なって、
水素原子、 ヒドロキシ、
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前 記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換のシクロア.ルキル(該置換シクロアルキルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ(該置換低級アルコキシにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アル力ノィル(該置換低級アル力ノィルにおける置 換基は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキルスルホニル(該置換低級アルキルスルホ二 ルにおける置換基は前記シクロアルキルにおける置換基(a)と同義である)、 置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である)、
置換もしくは非置換のァラルキル(該置換ァラルキルにおける置換基は前記置 換ァリールにおける置換基 (d) と同義である)、
置換もしくは非置換のァロイル(該置換ァロイルにおける置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である) または
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である)
を表すか、 または R 67と R 68が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非 置換の複素環基を形成する('該隣接する窒素原子と一緒になつて形成される置換複 - 素環基における置換基は前記ァリールにおける置換基 (d) と同義である)]、
— CONR69R7。 (式中、 R69および R7°はそれぞれ前記 R67および R68と同義 である)、
— SO2R71 [式中、 R71は、
置換もしくは非置換の低級アルキル(該置換低級アルキルにおける置換基は前 記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルケニル(該置換低級アルケニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルキニル(該置換低級アルキニルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換のシクロアルキル(該置換シクロアルキルにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換の低級アルコキシ(該置換低級アルコキシにおける置換基 は前記シクロアルキルにおける置換基 (a) と同義である)、
置換もしくは非置換のァリール(該置換ァリールにおける置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である)、
置換もしくは非置換のァラルキル(該置換ァラルキルにおける置換基は前記置 換ァリールにおける置換基 (d) と同義である)、
置換もしくは非置換のァロイル(該置換ァロイルにおける置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である)、
置換もしくは非置換の複素環基(該置換複素環基における置換基は前記置換ァ リールにおける置換基 (d) と同義である) または
一 NR72R73 (式中、 R72および R73はそれぞれ前記 R67および R68と同義 である)
を表す] などがあげられる。
ここで示した低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、低級アルキル ァミノ、 ジ低級アルキルァミノ、 トリ低級アルキルシリル、低級アル力ノィル、低 級アル力ノィルォキシ、低級アル力ノィルァミノおよび低級アルキルスルホニルの 低級アルキル部分、低級アルケニル、低級アルキニル、 シク口アルキルならぴにハ ロゲンは、 それぞれ前記低級アルキル (i)、 低級アルケニル (i i)、低級アルキ ニル (i i i)、 シクロアルキル ( i v) およびハロゲン (X) と同義であり、.ジ 低級アルキルァミノにおける 2つの低級アルキル部分おょぴトリ低級アルキルシ リルにおける 3つの低級アルキル部分は、 それぞれ同一でも異なっていてもよレ、。 また、 ここで示したァリールぉょぴァロイルの了リール部分、複素環基、 隣接する 窒素原子と一緒になつて形成される複素環基ならびにァラルキルは、それぞれ前記 ァリール (v)、 複素環基
(V i)、 隣接する窒素原子と一緒になつて形成される複素環基 (V i i ) および ァラルキル (i x) と同義である。
(X i Ο'置換複素環基、置換複素環カルポニルおよび隣接する窒素原子と一緒に なって形成される置換複素環基における置換基としては、前記置換ァリールにおけ る置換基 (x i ) の定義であげた基に加え、 ォキソなどがあげられる。
化合物(I) の薬理学的に許容される塩は、例えば薬理学的に許容される酸付加 塩、金属塩、アンモニゥム塩、有機アミン付加塩、アミノ酸付加塩などを包含する。 化合物 (I) の薬理学的に許容される酸付加塩としては、 例えば塩酸塩、 硫酸塩、 リン酸塩などの無機酸塩、酢酸塩、 マレイン酸塩、 フマル酸塩、 クェン酸塩などの 有機酸塩などがあげられ、薬理学的に許容される金属塩としては、例えばナトリウ ム塩、 カリウム塩などのアルカリ金属塩、マグネシウム塩、 カルシウム塩などのァ ルカリ土類金属塩、 アルミニウム塩、亜鉛塩などがあげられ、薬理学的に許容され るアンモニゥム塩としては、例えばアンモニ.ゥム、テトラメチルアンモユウムなど の塩があげられ、薬理学的に許容される有機アミン付加塩としては、例えばモルホ リン、 ピぺリジンなどの付加塩があげられ、薬理学的に許容されるアミノ酸付加塩 としては、 例えばリジン、 グリシン、 フエ二ルァラニン、 ァスパラギン酸、 グルタ ミン酸などの付加塩があげられる。
次に化合物 (I) の製造法について説明する。
なお、以下に示す製造法において、定義した基が製造方法の条件下で変化するか または方法を実施するのに不適切な場合、有機合成ィ匕学で常用される保護基の導入 および除去方法 [例えば、 プロテクティブ ·グループス 'イン'オーガニック ·シ ンセシス (P r o t e c t i v e Gr o u s i n Or g a n i c
Syn t h e s i s), グリーン (T. W. Gr e e n e s) 著、 ジョン ' ワイリ 一 ·アンド'サンズ 'インコーポレイテッド(J o h n Wi l e y&S o n s I n c.) (1981年)] などを用いることにより、 目的化合物を製造することがで きる。また、必要に応じて置換基導入などの反応工程の順序を変えることもできる。 化合物 (I) は、 以下の反応工程に従い製造することができる。
製造法 1
化合物 ( I ) は、 公知の方法 [例えばジャーナ/レ ·ォブ ·パンダラデイシュ ·ケ ミカル 'ソサエティ (J. B a n g l a d e s h C h e m. S o c), 5卷、 1 27ページ( 1992年)、 ジャーナル ·ォブ ·オーガ二ック 'ケミストリー(J. Or g. Ch em.)、 45卷、 1473ページ ( 1980年)、 東独特許第 243930号などに記載の方法] またはそれらに準じて、化合物 (I I I) と化 合物 (I V) から化合物 (V) を経て製造することができる。 ここで、 原料化合物 である化合物 (I I 1)、 (I V)、 (VI a) および (V I b) は、 市販品としてま たは公知の方法 [例えば、 新実験化学講座、 14卷、 75 1ページ、 丸善 (1 9 7 8年);新実験化学講座、 14卷、 1 6 2 1ページ、 丸善 (1 9 78年);新実験化 学講座、 14卷、 1 1 04ページおよび 1 1 20ページ、 丸善 (1 978年) など に記載の方法] で、 またはそれらに準じて得ることができる。
Figure imgf000029_0001
("I") (IV) (V)
R3COX2 または (R3CO)20
(Via) (Vlb)
Figure imgf000029_0002
(式中、 I 1、 R2、 R3、 R4、 Aおよび Bはそれぞれ前記と同義であり、 X2は塩 素原子または臭素原子を表す)
製造法 2
化合物(I)のうち、 R2がー COR5 (式中、 R5は前記と同義である)であり、 R3が R2における R5と同一である化合物 ( I a) は、 公知の方法 [例えばジャー ナル ·ォブ ·バンダラデイシュ ·ケミカル'ソサエティ
( J . B a n g l a d e s h C h e m. S o c.)、 5卷、 1 27ページ (1 9 9 2年)、ジャーナル'ォブ'オーガニック 'ケミストリー(J. O r g. Ch em.)、 45卷、 1473ページ (1 980年)、 東独特許第 243 930号などに記載の 方法] で、 またはそれらに準じて、 化合物 (I I I) と化合物 (I Va) から化合 物 (Va) を経て製造することもできる。 ここで、 原料化合物である化合物 (I I 1)、 (I Va), (V I I a) および (V I l b) は、 市販品としてまたは公知の方 法 [例えば、 新実験化学講座、 14卷、 75 1ページ、 丸善 (1 9 78年) ;新実 験化学講座、 14卷、 1621ページ、 丸善 (197 S年) ;新実験化学講座、 1 4卷、 1104ページおょぴ 1120ページ、 丸善 (1978年)] で、 またはそ れらに準じて得ることができる。
Β-Α B-A
H NNHCSNHR1 =NNHCSNHR1
R4 R4
(I") (IVa) (Va)
R5COX2 または (R5CO)20
(Vila) (Vllb)
Figure imgf000030_0001
(式中、 I 1、 R4、 R5、 X2、 Aおよび Bはそれぞれ前記と同義である) 製造法 3
化合物 (I) のうち、 R2が一 COR5 (式中、 R5は前記と同義である) である 化合物 (l b) は次の工程に従って製造することもできる。
Figure imgf000030_0002
(式中、 I 1、 R3、 R4、 R5、 A、 Bおよび X 2はそれぞれ前記と同義である) 製造法 1または 2で得られる化合物 (Va) と化合物 (VI I a) を、 例えばァ セトン、 ジメチルホルムアミド (DMF) などの反応に不活性な溶媒中、 例えば 2, 6—ジ _t e r t—ブチル一 4—メチルピリジンなどの適当な塩基の存在下、 通常、 一 78°C〜 100°Cの間の温度で、好ましくは一 10°C〜 30°Cの間の温度 で、 5分間〜 24時間、反応させた後、続いて化合物 (V I b) と例えばピリジン などの適当な塩基を加え、 さらに 10〜48時間反応させることにより化合物 (I b) を得ることができる。 ここで、 化合物 (V I I a)、 (V I b)、 最初に用いる 適当な塩基および次に用いる適当な塩基は、化合物 (Va) に対し、 それぞれ好ま しくは 1~5当量、 1〜5当量、 0. 5〜2当量おょぴ 1〜5当量の範囲で用いら れる。
製造法 4
化合物 (I)のうち、 R2がー COR5 (式中、 R5は前記と同義である)であり、 Aが一 (CH2) n— (式中、 nは前記と同義である) であり、 Bが t e r t—ブ トキシカルポニルァミノである化合物 (I c) または (I d) は、 化合物 (V I I I) より、製造法 1〜3と同様にして製造することができる。 ここで、原料化合物 である化合物 (V I I I) は、 公知の方法 [例えば、 ジャーナル.ォプ 'メデイシ ナル 'ケミストリー (J. Me d. Ch em.)、 41卷、 591ページ (1998 年)、 アンゲパンテ 'ケミ 'インターナショナル'エディション (An g ew. Ch em. I n t. Ed.)、 40卷、 3458ページ ( 2001年) などに記載の 方法] で、 またはそれらに準じて得ることができる。
BocNH(CH2)n BocNH(CH2)n
=0 + H2NNHCSNHR1 >=NNHCSNHR1
R4 R4
(VIII) . (IVa) (Vb)
Figure imgf000031_0001
(式中、 n、 R\ R3、 R4、 R5および X2はそれぞれ前記と同義であり、 B o c は t e r t—ブトキシカルボニルを表す)
製造法 5
化合物 (I) のうち、 Aがー (CH2) n— (式中、 nは前記と同義である) で あり、 Bが NH2である化合物 (I f ) は、製造法 1〜4で得られる化合物 (I e) を、有機合成化学で常用される保護基の除去方法、例えば、 プロテクティブ ·グル ープス ·イン.オーガニック ·シンセシス (P r o t e c t i v e Gr o up s i n Or g a n i c Syn t h e s i s)、 グリーン (T. W. Gr e e n e) 著、 ジョン ' ワイリー 'アンド 'サンズ .インコーポレイテッド (J o hn Wi l e y&S o n s I ή c.) (1981年) などに記載の方法またはそれらに 準じた方法に付すことにより製造することもできる。
Figure imgf000032_0001
(式中、 n、 R R2、 R3、 R4および B o cはそれぞれ前記と同義である) 製造法 6
化合物 (I) のうち、 Aがー (CH2) n- (式中、 nは前記と同義である) で あり、 Bが一NHCOR8 (式中、 R8は前記と同義である) または
-NHCOR16 (式中、 R16は前記と同義である) である化合物 (I g) は、 製 造法 1〜3または 5で得られる化合物(I f) より、次の工程に従って製造するこ ともできる。
Figure imgf000032_0002
(式中、 n、 R\ R2、 R3および R4はそれぞれ前記と同義であり、 R1G°は前記 と同義の R8または R 16を表す)
化合物 (I g) は、 化合物 (I f) と化合物 (I X) を、 例えば DMFなどの反 応に不活性な溶媒中、 例えば 1ーェチルー 3.— (3' —ジメチルァミノプロピル) カルボジィミド塩酸塩などの適当な縮合剤、および 1—ヒドロキシベンゾトリァゾ 一ル水和物などの適当な活性ィヒ剤の存在下、 通常一 78°C〜100°Cの間の温度、 好ましくは 0 °C〜 50 °Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製 造することができる。 化合物 (I X)、 適当な縮合剤および適当な活性化剤は、 化 合物 (I f) に対し、 それぞれ好ましくは 1〜10当量の範囲で用いられる。 製造法 7
化合物 (I) のうち、 Aがー (CH2) n— (式中、 nは前記と同義である) で あり、 Bが NR6R7 (式中、 R 6および R 7はそれぞれ前記と同義である) または NR1 R15 (式中、 R14および R15はそれぞれ前記と同義である) である化合物 (I h) は、化合物 (X) 力 ら、製造法 1〜 3と同様にして得られる化合物 (X I) を経て、以下の工程により製造することもできる。 ここで、原料化合物である化合 物(X)は、市販品として、または公知の方法 [例えば、新実験化学講座、 14卷、 1000ページ、 丸善 (1978年) などに記載の方法] で、 またはそれらに準じ て得ることができる。
Figure imgf000034_0001
(X) (IV) (Vc)
Figure imgf000034_0002
(XII) (XIII)
Figure imgf000034_0003
(Ih)
(式中、 n、 R\ R2、 R 3および R 4はそれぞれ前記と同義であり、 R1C)1はメチ ル、 ェチルなどの低級アルキルを表し、 R1(32および R1G3はそれぞれ前記の R6 および R 7または R14および R15と同義である)
化合物 (X I I) は、化合物 (X I) を、例えばテトラヒドロフラン (THF)、 トルエン、へキサンなどの反応に不活性な溶媒中、例えば水素化ジイソプチルアル ミニゥムなどの適当な還元剤の存在下 一 78°C〜100°Cの間の温度、好ましく は一 78 °C〜 30 °Cの間の温度で、 5分間〜 80時間処理することにより製造する ことができる。 ここで、 適当な還元剤は、 化合物 (X I) に対し、 好ましくは 1〜 10当量の範囲で用いられる。
化合物 (X I I I) は、 上記で得られる化合物 (X I I) を、 例えばジクロロメ タン、 1, 2—ジクロロェタン、 トルエンなどの反応に不活性な溶媒中、例えば二 クロム酸ピリジニゥムなどの適当な酸化剤の存在下、_ 78°C〜100°Cの間の温 度、好ましくは 0 °C〜 50 °Cの間の温度で、 5分間〜 72時間処理することにより 製造することができる。 ここで、適当な酸化剤は化合物 (XI I) に対し、 好まし くは 1〜10当量の範囲で用いられる。
化合物 (I h) は、 上記で得られる化合物. (XI I I) と化合物 (X I V) を、 例えばジクロロメタン、 1, 2—ジクロロェタン、 トルエンなどの反応に不活 1"生な 溶媒中、例えばトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥムなどの適当な還元剤と酢酸 などの適当な酸の存在下、 一 78 °C〜 100 °Cの間の温度、 好ましくは 0 °C〜 50°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製造することができ る。 ここで、 化合物 (X IV)、 適当な酸おょぴ適当な還元剤は、 化合物
(XI I I) に対し、 それぞれ好ましくは 1〜10当量の範囲で用いられる。 製造法 8
化合物 (I) のうち、 Aがー (CH2) n— (式中、 nは前記と同義である) で あり、 Bが t e r t—ブトキシカルボニルァミノである化合物 (I e) は、 以下の 工程によっても製造することができる。
Figure imgf000035_0001
(式中、 n、 R\ R2、 R3、 R4、 R1Q1および B o cはそれぞれ前記と同義であ る)
化合物 (XV I) は、 製造法 7と同様にして得られる化合物 (XV) を、 例えば 1, 4一ジォキサン一水などの水を含む適当な溶媒中、例えば水酸化ナトリゥムな どの適当な塩基の存在下、一 10°C〜100°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間処 理することにより製造することができる。 ここで、 適当な塩基は、 化合物 (XV) に対して、 0. 3〜100当量の範囲で用いられる。
化合物(I e)は、上記で得られる化合物(XV I )を t e r t—ブタノール中、 例えばトリェチルァミンなどの適当な塩基の存在下、アジ化ジフヱニルホスホリル と通常一 78°C〜 140°Cの間の温度、 好ましくは 0°C〜 120°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製造することができる。 ここで、適当な塩 基おょぴアジ化ジフエニルホスホリルは、化合物(XVI)に対して、それぞれ 0. 5〜10当量おょぴ 1〜1 Ό当量の範囲で用いられる。
製造法 9
化合物 (I) のうち、 R2が水素原子である化合物 (I i) は、 以下の工程に従 い製造することもできる。
Figure imgf000036_0001
(式中、 R R3、 R4、 R5、 Aおよび Bはそれぞれ前記と同義である) 化合物 (I i) は、 製造法 1〜8で得られる化合物 (I b) を、 適当な溶媒中、 1〜200当量の、好ましくは 1〜10当量の適当な塩基の存在下、一10°C〜用 いる溶媒の沸点の間の温度で、 5分間〜 24時間処理することにより製造すること ができる。
適当な溶媒としては、 例えばメタノール、 エタノール、 t e r t—ブタノール、 ァセトニトリル、 ジクロロメタン、 クロ口ホルム、 酢酸ェチル、 THF、 ジォキサ ン、 トルエン、 キシレン、 DMF、 N—メチルピロリ ドン (NMP)、 ピリジン、 水などがあげられ、 これらを単独でまたは混合して用いることができる。適当な塩 基としては、 例えば水素化ナトリゥム、水酸化ナトリゥム、水酸化力リゥム、水酸 化リチウム、 炭酸カリウム、 ヒドラジン一水和物などがあげられる。
また別法として、 化合物 (I i) は、 化合物 (l b) を、 適当な溶媒中、 1〜 200当量の適当な還元剤の存在下、 必要に応じて適当な添加剤の存在下、 一 10 ° (:〜 100 °Cの間の温度で、 5分間〜 24時間処理することによつて製造す ることもできる。
適当な溶媒としては、 例えばメタノール、 エタノール、 t e r t—ブタノール、 ァセトニトリル、 ジクロロメタン、 THF、 ジォキサン、 トルエン、 キシレン、 水 などがあげられ、 これらを単独でまたは混合して用いることができる。適当な還元 剤としては、例えば水素化ホウ素ナトリゥム、 トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリ ゥムなどがあげられ、適当な添加剤としては、例えば塩ィヒセリゥム七水和物、塩酸 一酢酸ナトリウムバッファーなどがあげられる。
製造法 10
化合物 (I) のうち、 R1と R2が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしく は非置換の複素環基を形成する化合物(I k) は、以下の工程 10—1および 10 一 2に従い製造することもできる。
Figure imgf000037_0001
(Ik)
[式中、 R3、 R Aおよび Bはそれぞれ前記と同義であり、 X 3は塩素原子、 臭 素原子またはヨウ素原子を表し、 Rlaおよび R2aは、 それぞれが隣接する窒素原 子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素環基を形成する(該複素環基は前記隣 接する窒素原子と一緒になつて形成される複素環基(V i i) と同義であり、該置 換複素環基における置換基は前記複素環基における置換基 (x i i) と同義であ る)]
工程 10-1 化合物 (XV I I I) は、製造法 1または 5〜 9で得られる化合物 (I j ) から 、 例えばケミカル ·コミュニケーションズ (Ch em. C ommu n.)s 8卷、 8 73ページ(1998年)などに記載の方法でまたはそれらに準じて製造すること ができる。
工程 10-2
化合物 (I k) は、 上記工程 10—1で得られる化合物 (XV I I I) を、 無溶 媒で、 または反応に不活性な溶媒中、 1〜200当量の、好ましくは 2〜50当暈 の化合物 (XV I I ) と— 10°C〜200°Cの間の温度で、 5分間〜 24時間反応 させることにより製造することができる。
反応に不活性な溶媒としては、例えばァセトニトリル、 ジクロロメタン、 クロ口 ホルム、 酢酸ェチル、 THF、 ジォキサン、 トルエン、 キシレン、 DMF、 NMP 、 ピリジンなどがあげられ、 これらを単独でまたは混合して用いることができる。 化合物 (V I I) は、 市販品として得られるか、'または新実験化学講座、 14卷 、 1332ページ、 丸善(1978年) などに記載の方法で、 またはそれらに準じ て得ることができる。
また別法として、 化合物 (I k) のうち Rlaおよび R2aが一緒になつて
— CO (CH2) q- (式中、 qは 2〜 7の整数を表す) である化合物 (I n) は、 以下の工程 10_3ぉょぴ10_4に従い製造することもできる。
Figure imgf000038_0001
(式中、 q、 R3、 R4、 X3、 Aおよび Bはそれぞれ前記と同義である) 工程 10-3
化合物 (Im) は、 製造法 1または.5〜 9で得られる化合物 (I j ) を、 無溶媒 でまたは適当な溶媒中、必要に応じ、 1〜30当量の適当な塩基の存在下、 1〜3 0当量の化合物 (XI X) と、 一 30 °C〜 150 °Cの間の温度で 5分間〜 48時間 反応させることにより製造することができる。
適当な溶媒としては、 例えばジクロロメタン、 ァセトニトリル、 トルエン、酢酸 ェチル、 ピリジン、 THF、 DMFなどがあげられ、適当な塩基としては、 例えば ピリジン、 トリェチルァミン、 ジィソプロピルェチルァミン、 炭酸力リウム、水酸 化カリウムなどがあげられる。
工程 10-4
化合物 (I n) は、 上記工程 10— 3で得られる化合物 (Im) 力 ら、 例えば新 実験化学講座、 14卷、 1174ページ、 丸善 (1978年) などに記載の方法で またはそれらに準じて製造することができる。
製造法 11
化合物 (I) のうち、 Aがー (CH2) n— (式中、 nは前記と同義である) で あり、 Bが NHCONR9R10 (式中、 R9、 R1。はそれぞれ前記と 義である) または NHCONR17R18 (式中、 R17、 R 18はそれぞれ前記と同義である) で ある化合物(I p) は、以下の工程 11—1および 11一 2に従い製造することも できる。
Figure imgf000039_0001
(IP)
(式中、 R1 R2、 R3、 R4および nはそれぞれ前記と同義であり、 Arはフエ ニル、ニトロ基力 1〜 2個置換したフェ ルまたは塩素原子が 1〜 3個置換したフ ヱニルを表し、 R1C)5および R106はそれぞれ前記の R9および R1Gまたは R17お よび R18と同義である)
工程 11 _ 1
化合物 (I o) は、 製造法 1〜3、 5または 9〜10で得られる化合物 (I f ) を適当な溶媒中、必要に応じ、 1〜30当量の適当な塩基の存在下、 1〜30当量 の ArOCOC l (式中、 A rは前記と同義である) と _ 30 °C〜用いる溶媒の沸 点の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製造することができる。 適当な溶媒としては、例えばジクロロメタン、 ァセトニトリル、 トルエン、酢酸 ェチル、 ピリジン、 THF、 DMFなどがあげられ、 適当な塩基としては、 例えば ピリジン、 トリェチルァミン、 ジィソプロピルェチルァミン、炭酸力リゥム、水酸 化カリウムなどがあげられる。 また、 ArOCOC l (式中、 A rは前記と同義で ある) としては、 例えば、 クロロギ酸フエニル、 クロロギ酸 4 _ニトロフエニル、 クロロギ酸 2—二トロフエ二ノレ、 クロロギ酸 2, 4—ジニトロフエ二ノレ、 クロロギ 酸 2, 4—ジクロロフェニルなどがあげられる。 .
工程 11— 2
化合物 (I p) は、 上記工程 11一 1で得られる化合物 (I o) を、 無溶媒でま たは適当な溶媒中、必要に応じ 1〜30当量の適当な塩基の存在下、 1〜200当
Figure imgf000040_0001
(式中、 R105および R106はそれぞれ前記と同義であ る) と _30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより 製造することができる。
適当な溶媒としては、例えばジクロロメタン、 ァセトニトリル、 トルエン、酢酸 ェチル、 ピリジン、 THF、 DMFなどがあげられ、適当な塩基としては、 例えば ピリジン、 トリェチルァミン、 ジィソプロピルェチルァミン、炭酸力リウム、水酸 化カリウムなどがあげられる。
製造法 12
化合物 (I) のうち、 Aが一 (CH2) n— (式中、 nは前記と同義である) で あり、 Bが一WR11 (式中、 Wは酸素原子または硫黄原子を表し、 R11は前記と 同義である) である化合物 (I t) は、 以下の工程に従い製造することもできる。 R3 R3 3
HO-(CH2)nん ,N_N R107-S-O-(CH2)n ,N~N Ri1- -(CH2)n N-N
工程 12 - 'R R2 A 1
R4 、S 、Ν· N 1 工程12-2
R2 R2 (XII) (XX) (lq)
(式中、 1、 R2、 R3、 R4、 R 11および nはそれぞれ前記と同義であり、
R107はメチル、 ェチル、 イソプロピル、 フエニルまたは p—トルィルを表し、 W は酸素原子または硫黄原子を表す)
工程 12 - 1
化合物 (XX) は、 製造法 7で得られる化合物 (X I I) を、 適当な溶媒中、 必 要に応じ、 1〜30当量の適当な塩基の存在下、 1〜30当量の R1G7S02C 1 (式中、 R1D7は前記と同義である) または (R1D7SO2) 2O (式中、 R107は 前記と同義である) と、 一 30°C〜150°Cの間の温度で、 5分間〜 48時間反応 させることにより製造することができる。
適当な溶媒としては、例えばジクロロメタン、 ァセトニトリル、 トルエン、酢酸 ェチル、 ピリジン、 THF、 DMFなどがあげられ、適当な塩基としては、 例えば ピリジン、 トリェチルァミン、 ジィソプロピルェチルァミン、 炭酸力リウム、 水酸 化カリウムなどがあげられる。
工程 12—2
化合物 (I q) は、 上記工程 12— 1で得られる化合物 (XX) を、 適当な溶媒 中、 必要に応じ、 1〜30当量の適当な塩基の存在下、 1〜200当量の
H (式中、 Wおよび R 11はそれぞれ前記と同義である) と、 一 30°C〜150°C の間の温度で、 5分間〜 48時間反応させることにより製造することができる。 適当な溶媒としては、例えばジクロロメタン、 ァセトニトリル、 トルエン、酢酸 ェチル、 ピリジン、 THF、 DMFなどがあげられ、適当な塩基としては、 例えば ピリジン、 トリェチルァミン、 ジィソプロピルェチルァミン、 炭酸力リゥム、 水酸 化カリウムなどがあげられる。 化合物 (I) における I 1、 R2、 R3、 R4、 Aまたは Bに含まれる官能基の変 換は、上記工程以外にも公知の他の方法 [例えば、 コンプリヘンシブ.オーガニッ ク · トランスフォーメーションス (Comp r e h e n s i v e Or g a n i c Tr a n s f o rma t i on s)^ R. C. ラロック (La r o c k) 著 (1989年) などに記載の方法] またはそれらに準じて行うこともできる。 また、上記の方法を適宜組み合わせて実施することにより、所望の位置に所望の 官能基を有する化合物 (I) を得ることができる。
上記製造法における中間体および目的化合物は、有機合成化学で常用される精製 法、例えば濾過、抽出、洗浄、乾燥、濃縮、再結晶、高速液体クロマトグラフィー、 薄層クロマトグラフィー、シリカゲルクロマトグラフィーなどの各種クロマトグラ フィ一などに付して精製単離することができる。 また、 中間体においては、特に精 製することなく次の反応に供することも可能である。
化合物 (I) の中には、 位置異性体、 幾何異性体、 光学異性体、 互変異性体など が存在しうるものもあるが、本発明は、 これらを含め、すべての可能な異性体およ ぴそれらの混合物を包含する。
化合物( I )の塩を取得したいとき、化合物( I )が塩の形で得られる場合には、 そのまま精製すればよく、 また、 遊離の形で得られる場合には、 化合物 (I) を適 当な溶媒に溶解または懸濁させて、適当な酸または塩基を加えることにより塩を形 成させて単離すればよい。
また、化合物 (I) およびその薬理学的に許容される塩は、水または各種溶媒と の付加物の形で存在することもあるが、 これら付加物も本発明に包含される。 本発明によって得られる化合物 (I) の具体例 (実施例) を第 1表〜第 8表に示 す。 ただし、 本発明の化合物はこれらに限定されることはない。 第 1表
Figure imgf000043_0001
実施例 化合物
n RB 番号 番号
Figure imgf000043_0002
H 一 へ
(CH2)2-N I 一 (CH2)2-
Figure imgf000043_0003
H CH2CH2C腿 (C )2
Figure imgf000043_0004
第 1表続き
Figure imgf000044_0001
22 22 3 CH2CH2OCH2CH2
23 23 3 H CH3
Figure imgf000044_0002
25 25 3 H CH(GH3)2
26 26 3 H CH2CH2CH2N(CH3)2
Figure imgf000044_0003
30 30 3 H CH2CH2NHCOCH3
31 31 3 H CH2CH2OCH2CH2OH
Figure imgf000044_0004
35 35 4 H CH2CH2N(CH2CH3)2
36 36 1 H COCH2CH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000044_0005
第 1表続き,
実施例 化合物
Figure imgf000045_0001
番号
38 38 H COCH2CH2NHCOCH3
Figure imgf000045_0002
43 44 H COC腿 (CH3)COOC(CH3)3
Figure imgf000045_0003
45 46 H COCH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000045_0004
48 49 H COCH2NHCOCH3
49 50 1 H COCH2GH2CH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000045_0005
第 1表 «mさ
Figure imgf000046_0001
実施例 化合物番
n
51 52 2 H COCH2CH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000046_0002
53 54 2 H COCH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000046_0003
CH3
Figure imgf000046_0004
0H3
Figure imgf000046_0005
60 61 2 H COC腿 (CH3)COOC(CH3)3
Figure imgf000046_0006
63 64 H COCH2CH2CH2N(CH3)2 第 1表続き
Figure imgf000047_0001
実施例 化合物
n
番号
Figure imgf000047_0002
65 66 2 H COCH2NHCOCH3
Figure imgf000047_0003
69 70 3 H COC蘭 (CH3)COOC(CH3)3
Figure imgf000047_0004
71 72 3 H COCH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000047_0005
74 75 3 CH2CH2N(CH3)CH2CH2
75 76 3 H GH(CH2OH)2
76 77 3 H CH2CH(OH)CH2OH 第 2表
Figure imgf000048_0001
実施例 化合物
Figure imgf000048_0002
番号
77 78 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H SO2CB CH2
78 79 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H S02CH2CH2N(GH3)2
79 80 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H SO2CH2CH2NH2
80 81 H H C(CH3)3 H COOC(C )3
81 82 COCH2CH2CH2CH2 C(CH3)3 H COOC(CH3)3
82 83 COCH2CH2CH2CH2 C(CH3)3 H H
83 84 COCH2CH2CH2CH2 C(CH3)3 H S02CH=CH2
84 85 COCH2CH2CH2CH2 C(CH3)3 H S02CH2CH2N(CH3)2
85 86 H H GH3 H COOC(CH3)3
86 87 . H COC(C )3 CH3 H COOG(CH3)3
87 88 H COC(CH3)3 CH3 H H
88 89 COCH2CH2CH2 GH3 H COOC(CH3)3
Figure imgf000048_0003
90 91 COCH2GH2CH2CH2 CH3 H COOC(C )3
91 92 COCH2CH2CH2CH2 CH3 H H
92 93 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH=CHCH=CH 第 2表続き
Figure imgf000049_0001
実施例 化合物
Figure imgf000049_0002
番号 番号
93 94 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH=NCH=CH
94 95 H COC(CH3)3 C(GH3)3 H
- CH2^~~)> N J
95 96 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H
96 97 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H
97 98 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H
98 99 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H
Figure imgf000049_0003
99 100 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CONHCH2CH2
100 101 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2N(COCH3)CH2CH2
101 102 H COCH(CH3)2 CH(C )2 CH2CH3 CH2CH3
102 103 H H CH(CH3)2 CH2GH3 CH2CH3
103 104 H COC(CH3)3 CH(CH3)2 CH2CH3 CH2CH3
104 105 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH3
Figure imgf000049_0004
105 106 H COC(C )3 C(CH3)3 CH2CH3 CH(CH3)2
106 107 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH3 CH2CH2OH
107 108 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2OH CH2CH2OH 第 2表続き
Figure imgf000050_0001
実施例 化合物
Figure imgf000050_0002
番号 番号
108 109 H GOC(CH3)3 C(CH3)3 H -
109 110 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH3 CH2CH2N(CH3)2
110 111 H COC(C )3 C(CH3)3 CH(CH3)2 CH(CH3)2
111 112 H COC(C )3 C(CH3)3 CH2CH3
112 113 H COC(CH3)3 C(CH3)3 GH2CH3
Figure imgf000050_0003
113 114 H COC(C )3 C(C )3 CH2CH2N(CH2CH20H)GH2CH2
114 115 H COC(C )3 C(CH3)3 CH(GH3)2 CH2CH2OH
115 116 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2N(CH3)CH2CH2CH2
116 117 COCH2CH2CH2 CH(CH3)2 CH2CH3 CH2CH3
117 118 H COC(CH3)3 C(C¾)3 CH2CH2N(COOC(CH3)3)CH2CH2
118 119 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2NHCH2CH2
119 120 H COC(C )3 C(CH3)3 CH2CH2N(COCH(CH3)2)CH2CH2
120 121 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2N(COCF3) CH2CH2
121 122 H COC(C )3 C(CH3)3 CH2CH2N(COOCH3) CH2CH2
122 123 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2C腿 (SO2CH3) CH2CH2
123 124 H COC(C¾)3 C(CH3)3 CH2CH2N(CON(CH3)2) CH2CH2 第 2表続き
Figure imgf000051_0001
124 125 H COC(CH3)3 C(CH3)3 COCHa GH2GH2N(CH3)2
125 126 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2C腿 (COCH2CH2CH3)CH2CH2
126 127 H COC(C¾)3 C(CH3)3 CH2CH3 /=\
127 128 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2N(CH2CH2CH3)CH2CH2
Λ
128 129 H COC(C )3 C(CH3)3
129 130 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH3 GH2CH2CH2OH
130 131 H COC(C )3 C(CH3)3 H CON(CH2C¾)2
第 o
Figure imgf000052_0001
実施例 化合物
Figure imgf000052_0002
第 4表
Figure imgf000053_0001
実施例 化合物
Figure imgf000053_0002
135 136 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H COCH2C腿 (C )2 136 137 H H C(CH3)3 H COCH2GH2CH2N(CH3)2 137 138 COCH2CH2CH2 C(CH3)3 H COCH2CH2CH2N(CH3)2 138 139 H COC(CH3)3 C(GH3)3 H
139 140 H COC(CH3)3 G(CH3)3 H
140 141 H COC(C )3 C(GH3)3 H
Figure imgf000053_0003
141 142 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H COCH2CH2CH2NHCH3 142 143 COCH2CH2CH2 CH3 H COCH2CH2CH2N(CH3)2 143 144 COCH2CH2CH2CH2 CH3 H COCH2CH2CH2N(CH3)2
144 145 H COC(CH3)3 C(C )3
Figure imgf000053_0004
第 5表
Figure imgf000054_0001
実施例 化合物
Figure imgf000054_0002
番号 番号
145 146 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H
-COO-^ />— N02
146 147 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H CONHCH2CH3
147 148 H COC(C )3 C(CH3)3 H CONHCH2CH2NH2
148 149 H COC(C )3 C(C¾)3 H CONHCH2CH2N(CH3)2
149 150 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H CONHCH2CH2OH
150 151 H COC(C¾)3 C(CH3)3 H
-CO-N NCH3
151 152 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H CONHCH2CH2CH2NH2
152 153 H COC(CH3)3 G(GH3)3 H CONHCH2CH2CH2N(GH3)2
153 154 H COC(C )3 C(CH3)3 SO2CH2CH2CH2
154 155 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H COCH2CH2CH2N(CH3)2
155 156 COCH2CH2CH2 GH3 H COCH2NHCOOC(CH3)3
156 157 COCH2CH2CH2 CH3 H COCH2NH2
157 158 COCH2CH2CH2CH2 C(CH3)3 H COCH2NHCOOC(CH3)3
158 159 COCH2CH2CH2CH2 C(CH3)3 H COCH2NH2 第 6表
Figure imgf000055_0001
実施例 化合物
Figure imgf000055_0002
番号 番号
159 160 H COC(C )3 C(CH3)3 H
160 161 H COC(C¾)3 C(CH3)3 CH2CH2OCH2CH2
161 162 H COC(C )3 C(CH3)3 CH2CH2N(CH3)CH2CH2
162 163 H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH3 - ^~ <|
第 7表
Figure imgf000056_0001
実施例 化合物
Figure imgf000056_0002
番号 番号
163 164 H COC(C )3 C(CH3)3 COOC(CH3)3
164 165 H COC(CH3)3 C(CH3)3 H
165 166 H COC(C¾)3 C(CH3)3 CH2CH3
166 167 H COCHs CH3 COOC(C¾)3
167 168 H H CH3 COOC(CH3)3
168 169 H COC(CH3)3 CH3 COOC(CH3)3
Figure imgf000056_0003
170 171 H COC(CH3)3 CH3 CH2CH3
第 8表
Figure imgf000057_0001
実施例 化合物
n Y
番号 番号
171 172 3 0 CH2CH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000057_0002
177 178 1 0
-CO N 1
178 179 1 0 CONHCH2CH2OH
179 180 1 0 CONHCH2CH2NHCH2CH3
180 181 1 0 N H〜N
Figure imgf000057_0003
182 183 2 CH=N OH
次に、 代表的な化合物 (I) の薬理活性について試験例で説明する。
試験例 1 : ヒト大腸癌細胞 HCT 116に対する増殖阻害活性
HCT 116細胞 (ATCC番号: CCL一 247) を 1 x 103個/ゥエル の割合で 96ウェルマイクロタイタ一プレート (ヌンク社製、 167008) に分 注した。該プレートを 5%炭酸ガスインキュベーター内で 37°C、 24時間培養し た後、 これに段階的に希釈した試験化合物を加えて合計 10 OmL/ゥエルとし、 さらに 5 %炭酸ガスィンキュベータ一内で 37 °C、 72時間培養した。 この培養培 地中に、 XTT {3, 一 [1 - (フエニルァミノ力ルポ-ル) 一3, 4—テトラゾ リウム] —ビス (4—メ トキシ一 6—二トロ) ベンゼンスルホン酸ナトリゥム水和 物 (S o d i um 3 ― [1— (,p h e ny l ami n o c a r b o ny i) ― 3, 4— t e t r a z o l i u m] — D i s 、4— me t n o x y— o— n i t r o ) — b e n z e n e s u l f o n i c a c i d hy d r a t e)} 標識混合液 (ロシュ 'ダイァグノスティックス社製、 1465015) を 50 L Zゥエルずつ分注した後、 5%炭酸ガスインキュベーター内で 37°C、 1時間培養 し、マイクロプレート分光光度計(バイオラッドネ土製、 Mo d e 1 550)を用い、 490 nmと 655 nmでの吸光度を測定した。細胞増殖抑制活性は 50 %増殖阻 害濃度 G I 5。で示した。
G I 5。の算出方法:各ゥエルの 490 nmでの吸光度から 655 nmでの吸光度 を減じた値(差吸光度) を算出した。試験化合物未処理の細胞で得られた差吸光度 を 100%とし、既知濃度の化合物で処理した細胞で得られた差吸光度と比較する ことにより、 細胞の増殖を 50%阻害する化合物の濃度を算出し、 それを G I 50 とした。 .
化合物 9は増殖阻害活性を示し、その G I 5。値は、 65 nmo 1 ZLであった。 また、 ィ匕合物 10、 59、 76、 85、 96、 122、 144、 174および 18 1は 1 μπιο 1 ZL以下の G I 50値を示した。
試験例 2: Eg 5酵素に対する阻害試験 (1)
組換え型全長ヒト E g 5蛋白質の調製は文献 [セル (C e 1 1 )、 83卷、 1 1 5 9ページ (1 995年)] を参考にして実施する。 H i sタグを N末端に融合し た全長ヒト E g 5を発現するバキュロウィルスを S p o d o p t e r a
f r u g i -p e r d a (スポドプテラ フルギぺルダ) (S f ) 9昆虫細胞に感 染させ、培養後、培養液を遠心して細胞沈殿物を回収する。 細胞沈殿物をバッファ 一に懸濁し、遠心により上清を回収する。上清をニッケルァガロースカラムに通塔 し、 H i sタグを N末端に融合した E g 5をァフィ二ティー精製して部分精製標品 を取得する。
E g 5の ATP a s e活性の測定は文献 [ェンボ ·ジャーナル (Th e
EMBO J o u r n a l )、 1 3卷、 75 1ページ (1 9 94年)、 プロシーディ ング ·ォブ ·ザ ·ナショナル .アカデミー .ォブ .サイエンシーズ ·ォブ ·ザ ·ュ ナイテツド《ステイツ ·ォブ ·ァメリカ (P r o c. Na t l . Ac a d. S c i . USA), 89卷、 4884ページ (1 992年)] を参考にして実施する。 25m mo l /L ピぺラジン N, N, 一ビス (エタンスルホン酸) (P I PES) K OH (pH 6. 8)、 1 mmo 1 /L エチレングリコールビス ( 2—アミノエ チルエーテル) 四酢酸(EGTA)、 2 mmo 1 /L Mg C 12、 lmmo 1 /L ジチオトレイ トール(DTT)、 1 00 μ g/mL ゥシ血清アルブミン(Β S A)、 5 mo 1 /L パクリタキセゾレ (P a c l i t a x e l ), 25 μ g/L チュ ーブリン (Tu b u 1 i n) (サイトスケルトン社、 カタログ番号 TL 238)、 お ょぴ S O O xmo l /L ME SG s u b s t r a t e ( 2—ァミノ一 6—メノレ カプト一 7—メチルプリンリボサイド) (モレキュラープローブズ社、 カタログ番 号 E— 6 646)、 lU/mL プリンヌクレオシドホスホリラーゼ
u r 1 n e n u c l e o— s i d e p h o s p h o r y l a s e) 、モレ キュラープローブズ社、カタログ番号 E— 6646) に E g 5部分精製標品を加え た反応溶液を調製する。段階的に希釈をした試験化合物を含む反応溶液を 96—ゥ エルプレートに分注する。 酵素反応は
30°Cで 30分間実施する。 ATP a s e活性の指標となる 360 nmの吸光度を プレートリーダー (モレキュラーデバイス社、 S p e c t r aMa x 340 P C 3 8 4) で測定する。 E g 5存在下試験化合物非存在下での吸光度を 1 0 0 %、 E g 5非存在下試験化合物非存在下での吸光度を 0 %として相対活性を計算し、 I C 5 0値を算出する。
上記の試験により、 化合物 (I ) の E g 5酵素に対する阻害作用が確認できる。 試験例 3 Eg5酵素に対する阻害試験 ( 2 ) .
組換え型ヒト ¾5 モータードメイン蛋白質の調製は文献 [バイオケミストリー (Biochemistry)、 35卷、 2365ページ (1996年) ]を参考にして実施した。 ヒト Eg5 モータードメインを発現するプラスミドを構築し、 大腸菌 BL21 (DE3) へ形質転換 した。形質転換体を 25°Cで培養し、 0D600が 0. 74になった時点で、終濃度 0. 5 mmol/L になるようにィソプロピルュ β一 D—チォガラクシドを添カ卩した。 さらに、 4時間 培養後、培養液を遠心して菌体を回収した。菌体をバッファーに懸濁し、超音波破 碎後、遠心により上清を回収した。上清を陽ィオン交換力ラムクロマトグラフィー により精製し、部分精製標品を取得した。 さらに、部分精製標品をゲルろ過カラム クロマトグラフィーにより精製し、 最終精製標品を取得した。
Eg5の ATPase活性の測定は文献 [ェンボ ·ジャーナル (EMBO Journal)、 13巻、 751ページ(1994年)、 プロシーディングズ 'ォブ 'ザ ·ナショナル.アカデミー ' ォブ .サイエンシーズ .ォブ ·ザ ·ュナイテツド .スティッ ·ォブ 'アメリカ(pro
Natl. Acad. Sci. USA) , 89卷、 4884ページ (1992年) ]を参考にして実施した。 次の 2種類の溶液を用意した。 25 膽 ol/L ピぺラジン N, N, 一ビス (エタンスノレ ホン酸) (PIPES) /K0H (ρΗ 6· 8)、 1 廳 ol/L エチレングリ コールビス (2—アミ ノエチルエーテル) 四酢酸 (EGTA)、 2 ramol/L MgCl2 1 mmol/L ジチオトレイ トー ル(DTT)、 5 μ mol/Lパクリタキセル(Paclitaxel)、 167 g/mL ゥシ血清アルブ ミン (BSA)、 41. 7 g/mLチューブリン (Tubulin) (サイトスケルトン社、 カタ口 グ番号 TL238)、 333 μ mol/L MESG substrate ( 2—ァミノ一 6—メルカプト一 7 一メチルプリンリボサイド)(モレキュラープローブズ社、カタ口グ番号 E- 6646)、 1. 67 U/mL プ リ ンヌ ク レオシ ドホス ホ リ ラ ーゼ ( Purine nucleoside phosphorylase) (モレキュラープローブ社、 カタログ番号 E- 6646) および 1. 33 μ g/rnL ヒト Eg5 モータードメイン精製標品から構成される溶液 A を調製した。 25 mmol/L ピぺラジン N, N, 一ビス (エタンスルホン酸) (PIPES) /KOH (pH 6. 8)、 1 mmol/Lエチレングリコールビス (2—アミノエチルエーテル) 四酢酸 (EGTA)、 2 ramol/L MgCl2、 1 mmol/L ジチオトレイトール (DTT)、 5 μ mol/L パクリタキセル (Paclitaxel) および 2· 5腿 ol/L ATPから構成される溶液 Bを調製した。 溶液 A を 96—ゥエルプレートに各ゥエル 45 しずつ分注した。 溶液 Bを用いて、 試験化 合物を段階的に希釈した。 希釈された試験化合物溶液各 30 を、 先の 96—ゥェ ルプレート内に分注された溶液 Aと混合し、酵素反応を開始した。酵素反応は 30°C で 30分間実施した。 ATPase活性の指標となる 360 ranでの吸光度をプレートリー ダー (モレキュラーデバイス社、 SpectraMax 340PC384) で測定した。 Eg5存在下、 試験化合物非存在下での吸光度を 100%、 Eg5非存在下、試験化合物非存在下の吸光 度を 0%として相対活性を計算し、 IC5。値を算出した。
化合物 3、 9、 2 3、 2 9、 5 9、 7 3、 7 6、 8 3、 8 5、 8 8、 9 0、 9 6、 1 2 2、 1 4 4および 1 8 1は濃度依存的に Eg5の ATPase活性を阻害し、その IC50 値は 5 μ mol/L以下であった。
化合物 ( I ) またはその薬理学的に許容される塩は、そのまま単独で投与するこ とも可能であるが、通常各種の医薬製剤として提供するのが望ましい。 また、それ ら医薬製剤は、 動物または人に使用されるものである。
本発明に係わる医薬製剤は、活性成分として化合物 ( I ) またはその薬理学的に 許容される塩を単独で、あるいは任意の他の治療のための有効成分との混合物とし て含有することができる。 また、それら医薬製剤は、活性成分を薬理学的に許容さ れる一種またはそれ以上の担体と一緒に混合し、製剤学の技術分野においてよく知 られている任意の方法により製造される。
投与経路としては、治療に際し最も効果的なものを使用するのが望ましく、経口 または、 例えば静脈内などの非経口をあげることができる。
投与形態としては、 例えば錠剤、 注射剤などがあげられる。
経口投与に適当な、例えば錠剤などは、乳糖、 マンニットなどの賦形剤、澱粉な どの崩壌剤、ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤、 ヒドロキシプロピルセル口 ースなどの結合剤、脂肪酸エステルなどの界面活性剤、 グリセリンなどの可塑剤な どを用いて製造できる。
非経口投与に適当な製剤は、好ましくは受容者の血液と等張である活性化合物を 含む滅菌水性剤からなる。 例えば、 注射剤の場合は、塩溶液、 ブドウ糖溶液または 塩水とブドゥ糖溶液の混合物からなる担体などを用いて注射用の溶液を調製する。 また、 これら非経口剤においても、 経口剤で例示した賦形剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 結合剤、界面活性剤、 可塑剤および希釈剤、 防腐剤、 フレーバー類などから選択さ れる 1種もしくはそれ以上の捕助成,分を添加することもできる。
化合物 (I ) またはその薬理学的に許容される塩は、 上記の目的で用いる場合、 通常、全身的または局所的に、経口または非経口の形で投与される。投与量および 投与回数は、投与形態、患者の年齢、 体重、 治療すべき症状の性質もしくは重篤度 などにより異なるが、 通常経口の場合、 成人 1人あたり、 1回につき 0 . 0 1〜 1 0 0 O m g、好ましくは 0 . 0 5〜5 0 O m gの範囲で、 1日 1回ないし数回投 与する。静脈内投与などの非経口投与の場合、通常成人一人当り 0 . 0 0 1〜 1 0 0 O m g、好ましくは 0 . 0 1〜3 0 O m gをー 一回ないし数回投与するか、 ま たは 1日 1〜2 4時間の範囲で静脈内に持続投与する。 し力 しながら、 これら投与 量おょぴ投与回数に関しては、 前述の種々の条件により変動する。 明を実施するための最良の形態
以下に、 実施例、 参考例およぴ製斉 lj例により、 本発明を詳細に説明する。
実施例および参考例で用いられるプロトン核磁気共鳴スペク トル (¾- NMR) は、 270 MHzまたは 300 MHzで測定されたものであり、 化合物および測定条件によって 交換性プロトンが明瞭には観測されないことがある。 なお、シグナルの多重度の表 記としては通常用いられるものを用いるが、 br とは見かけ上幅広いシグナルであ ることを表す。
実施例 1 (化合物 1 ) 参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (51. 3 mg, 0. 132 mmol)、 酢酸(0. 0460 mL, 0. 804 mmol)、 モルホリン(0. 0580 mL, 0. 665 讓 ol)およびトリア セトキシ水素化ホウ素ナトリウム(117 mg, 0. 553 mmol)より、 化合物 1 (55. 5 mg, 91%)を得た。
APCI-MS m/z: 461 (M+H)+.
実施例 2 (化合物 2 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (50. 3 mg, 0. 129 mmol) , 酢酸(0. 0440 mL, 0. 769 mmol) 、 2—アミノエタノール(0. 0400 mL, 0. 663 mmol) およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(116 mg, 0. 546 mmol)より、 化合物
2 (24. 5 mg, 44%)を得た。 :
APCI-MS m/z : 435 (M+H) +.
実施例 3 (化合物 3 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (50. 4 mg, 0. 129 mmol) , 酢酸(0. 0440 mL, 0. 769 mmol)、 2—エトキシェチルァミン(0. 0680 mL, 0. 648 mmol) およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(121 mg, 0. 572 mmol)より、 化合物
3 (46. 9 mg, 79%)を得た。
APCI-MS m/z: 463 (M+H)+.
実施例 4 (化合物 4 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (51. 1 mg, 0. 131 mmol) , 酢酸(0· 0460 mL, 0. 804 讓 ol)、 N— .( 2—ァミノェチル)ピロリジン (0. 0830 mL, 0. 661 讓 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(139 mg, 0. 656 mmol) より、 化合物 4 (18. 5 mg, 29%)を得た。
APCI-MS m/z: 488 (M+H)+.
実施例 5 (化合物 5 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (53. 1 mg, 0. 136 mmol)、 酢酸(0. 0470 mL, 0. 821 mmol)、 N— ( 2—ァミノェチル) モルホリン (0. 0890 mL, 0. 684 讓 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(148 mg, 0. 697 mmol) より、 化合物 5 (61.2 mg, 89%)を得た。
APCI-MS m/z: 504 (M+H)+.
実施例 6 (化合物 6)
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (52.0 mg, 0.134 mmol)、 酢酸(0.0460 mL, 0.804 mmol) , Ν, Ν—ジェチルエチレンジァミン (0.0940 mL, 0.669 mmol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(121 mg, 0.570 mmol) より、 化合物 6 (36.9 mg, 56%)を得た。
APCI-MS m/z: 490 (M+H)+.
実施例 7 (化合物 7)
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (54.5 mg, 0.140 mmol)、 酢酸(0.0800 mL, 1.40 mmol)、 N—ェチルエチレンジァミン(0.0740 mL, 0.703mmol) およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(134 mg, 0.632膽 ol)より、 化合物 7 (29.7 mg, 46%)を得た。
FAB-MS m/z: 462 (M+H)+.
実施例 8 (化合物 8)
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (54.5 mg, 0.140 mmol)、 酢酸(0.0800 mL, 1.400 mmol), N, N—ジメチル— 1 , 3 _プロパンジァミン (0.0880 mL, 0.699 mmol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(131 mg, 0.620 mmol)より、 化合物 8 (22.9 mg, 34%)を得た。
FAB-MS m/z: 476 (M+H)+.
実施例 9 (化合物 9)
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (48.3 mg, 0.124 mmol)、 酢酸(0.0480 mL, 0.839 mmol) , 1一 (3—ァミノプロピル) 一2—ピロリジノン (0.0870 mL, 0.620 mmol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(125 mg, 0.590 mmol)より、 化合物 9 (49.1 mg, 77%)を得た。
APCI-MS m/z: 516 (M+H)+.
実施例 10 (化合物 10) 参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (50. 7 mg, 0. 130 mmol)、 酢酸(0. 0450 mL, 0. 786 腿 ol)、 3—エトキシプロピルァミン(0. 0780 mL, 0. 651 醒 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(125 mg, 0. 588 讓 ol)より、 化合物 .
1 0 (54. 6 mg, 88%)を得た。
APCI-MS m/z : 477 (M+H) +.
実施例 1 1 (化合物 1 1 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (50. 9 mg, 0. 131 匪 ol)、 酢酸(0. 0450 mL, 0. 786 mmol)、 3—メ トキシプロピルァミン (0. 0670 mL, 0. 657 腕 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(130 mg, 0. 611 mmol)より、 化合物 1 1 (48. 8 mg, 81%)を得た。
APCI-MS m/z: 463 (M+H)+.
実施例 1 2 (化合物 1 2 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (101 mg, 0. 259 mmol)、 酢 酸(0. 0900 mL, 1. 57 mmol) 3—ア ミノー 1一プロパノール (0. 100 mL, 1. 31 讓 ol) およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(248 mg, 1. 17 mmol)より、 化合物 1 2 (87. 1 mg, 75%)を得た。
APCI-MS m/z : 449 (M+H) +.
実施例 1 3 (化合物 1 3 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (102 mg, 0. 262 mmol)、 酢 酸(0. 0900 mL, 1. 57 mmol)、 2—(2—アミノエトキシ)エタノール (0. 131 mL, 1. 31 mmoUおよびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(243 mg, 1. 15 mmol)より、 化 合物 1 3 (85. 4 mg, 68%)を得た。
APCI-MS m/z: 479 (M+H)+.
実施例 1 4 (化合物 1 4 )
参考例 4と同様にして、 参考例 3で得られる化合物 c (50. 3 mg, 0. 129 mmol)、 酢酸(0. 0450 mL, 0. 786 mmol)、 2—メトキシェチルァミン(0. 0570 mL, 0. 656 mmol) およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(119 mg, 0. 561 mmol)より、 化合物 1 4 (50. 3 mg, 87%)を得た。
APCI-MS m/z : 449 (M+H)+.
実施例 1 5 (化合物 1 5 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (69. 0 mg, 0. 171 mmol)、 酢酸(0. 0587 mL, 1. 03 mmol) s n—プロピルアミン(0. 0703 mL, 0. 855 mmol)およ ぴトリァセトキシ水素化ホゥ素ナトリゥム(187 mg, 0. 882 mmol)より、 化合物 1 5 (29. 3 mg, 38%)を得た。
APCI-MS m/z: 447 (M+H)+.
実施 l 6 (化合物 1 6 ) '
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (66. 5 mg, 0. 165 mmol)、 酢酸(0. 0587 mL, 1. 03 mmol)、 ジェチルァミン(0. 0886 mL, 0. 855 mmol)およぴト リアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(175 mg, 0. 824匪 ol)より、化合物 1 6 (47. 4 mg, 62%)を得た。
APCI-MS m/z: 461 (M+H)+.
実施例 1 7 (化合物 1 7 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (51. 6 mg, 0. 128 mmol)、 酢酸(0. 0730 mL, 1. 28 mmol)、 N—ェチルエチレンジァミン(0· 0670 mL, 0. 636 mmol) およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(114 mg, 0. 537 讓 ol)より、 化合物 1 7 (23. 6 mg, 39%)を得た。
APCI-MS m/z : 476 (M+H)+.
実施例 1 8 (化合物 1 8 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (52. 5 mg, 0. 130 mmol)、 酢酸(0. 0740 mL, 1. 29 mmol) , N, N—ジェチルエチレンジァミン(0. 0910 mL, 0. 648 mmol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(114 mg, 0. 539 mmol)より、 化合物 1 8 (50. 5 mg, 77%)を得た。
APCI-MS m/z : 504 (M+H)+. 実施例 1 9 (化合物 1 9 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (51. 2 mg, 0. 127 mmol) , 酢酸(0· 0440 mL, 0. 769 mmol) 、 2—アミノエタノール(0. 0380 mL, 0. 630 mmol) およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(121 mg, 0. 570 mmol)より、 化合物 1 9 (20. 3 mg, 36%)を得た。
APCI-MS m/z : 449 (M+H)+.
実施例 2 0 (化合物 2 0 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (51. 8 mg, 0. 128 mmol) , 酢酸(0. 0440 mL, 0. 758 mmol)、 2—エトキシェチルァミン(0. 0670 mL, 0. 639 mmol) およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(123 mg, 0. 581 mmol)より、 化合物 2 0 (41. 5 mg, 68%)を得た。
APCI-MS m/z : 477 (M+H)+.
実施例 2 1 (化合物 2 1 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (51. 4 mg, 0. 127 mmol) , 酢酸(0. 0440 mL, 0. 758 mmol) , ピロリジン(0. 0530 mL, 0. 636 腿 ol)およびトリア セトキシ水素化ホゥ素ナトリゥム(117 mg, 0. 551 讓 ol)より、 化合物 2 1 (55. 7 mg, 96%)を得た。
APCI-MS m/z : 459 (M+H)+.
実施例 2 2 (化合物 2 2 ) - 参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (51. 7 mg, 0. 128 mmol) , 酢酸(0. 0440 mL, Ό. 758 mmol) , モルホリン(0. 0560 mL, 0. 642 mmol)およびトリア セトキシ水素化ホゥ素ナトリウム(133 mg, 0. 628 mmol)より、 化合物 2 2 (55. 2 mg, 91%)を得た。
APCI-MS m/z : 475 (M+H)+.
実施例 2 3 (化合物 2 3 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (57. 6 mg, 0. 143 mmol) , 酢酸(0. 0587 mL, 1. 03 mmol)、メチルァミンの 40%メタノール溶液(0· 0838 mL, 0. 855 讓 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(176 mg, 0.831 mmol)より、 化合物 23 (31. mg, 52%)を得た。
APCI-MS m/z: 419 (M+H)+.
実施例 24 (化合物 24)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (58.0 mg, 0.144 mmol) , 酢酸(0.0587 mL, 1.03 mmol)、 ェチルァミンの 70%水溶液(0.0707 mL, 0.855 mmol) およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(180 mg, 0.850 mmol)より、 化合物 24 (38.2 mg, 61%)を得た。
APCI-MS m/z: 433 (M+H)+.
実施例 25 (化合物 25) - 参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (52.1 mg, 0.129 mmol) , 酢酸(0.0587 mL, 1.03 mmol)、 2—ァミノプロパン(0.0728 mL, 0.855 mmol)およ びトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(175 mg, 0.828 mmol)より、 化合物 25 (46.5 mg, 81%)を得た。
APCI-MS m/z: 447 (M+H)+.
実施例 26 (化合物 26 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (55.0 mg, 0.136 mmol) , 酢酸(0.0800 mL, 1.40 mmol), N, N—ジメチル一1, 3—プロパンジァミン(0.0880 mL, 0.699讓 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(137 mg, 0.646 mmol)より、 化合物 26 (24.4 mg, 37%)を得た。
APCI-MS m/z: 490 (Μ+Η)+·
実施例 27 (化合物 27)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (53.5 mg, 0.133 mmol)、 酢酸(0.0800 mL, 1.40 mmol), N, N—ジメチルエチレンジァミン(0.0780 mL, 0.711 mmol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(131 mg, 0.620 mmol)より、 化合物 27 (40.3 mg, 64%)を得た。
APCI-MS m/z: 476 (M+H)+. 実施例 28 (化合物 28)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (53.3 mg, 0.132腿 ol)、 酢酸(0.0500 mL, 0.873 mmol) N 1— (3—ァミノプロピル) 一2—ピロリ ドン (0.0930 mL, 0.663匪 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(131 mg, 0.617 mmol)より、 化合物 28 (56.3 mg, 80%)を得た。
APCI-MS m/z: 530 (M+H)+.
実施例 29 (化合物 29)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (50.7 mg, 0.126 mmol), 酢酸(0.0500 mL, 0.873 mmol) , 3—アミノー 1一プロパノール(0.0480 mL, 0.628 讓 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(138 mg, 0.652 mmol)より、 化合物 29 (38.3 mg, 66%)を得た。
APCI-MS m/z: 463 (M+H)+.
実施例 30 (化合物 30)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (50.6 mg, 0.125 mmol) , 酢酸(0.0500 mL, 0.873 mmol)、 N—ァセチルエチレンジァミン(80.0 mg, 0.783 腿 ol)およびト リァセトキシ水素化ホウ素ナト リゥム(134 mg, 0.632讓 ol)より、 化合物 30 (30.3 mg, 49%)を得た。
APCI-MS m/z: 490 (M+H)+.
実施例 31 (化合物 31 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (50.1 mg, 0.124 mmol)、 酢酸(0.0500 mL, 0.873 mmol)、 2— (2—アミノエトキシ) エタノール(0.0630 mL, 0.628讓 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(130 mg, 0.612 mmol) より、 化合物 31 (44.6 mg, 73%)を得た。
APCI-MS m/z: 493 (M+H)+.
実施例 32
参考例 4と同様にして、参考例 11で得られた化合物 j (29. mg, 0.070 mmol)、 酢酸(0.0450 mL, 0.786 mmol)、 n—プロピルァミン(0.0538 mL, 0.654 mmol)およ ぴトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(162 mg, 0. 762 画 ol)より、 化合物 3 2 (30. 0 mg, 93%)を得た。
ESI-MS m/z: 459 (M- H)一.
実施例 3 3 (化合物 3 3 )
参考例 4と同様にして、参考例 1 1で得られる化合物 j (50. 8 mg, 0. 122醒 ol)、 酢酸(0. 0420 mL, 0. 734 mmol)、 ジェチルァミン(0. 0630 mL, 0. 609 讓 ol)およぴト リアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(107 mg, 0. 503讓 ol)より、化合物 3 3 (28. 5 mg, 49%)を得た。
APCI-MS m/z: 475 (M+H) +.
実施例 3 4 (化合物 3 4 ) '
参考例 4と同様にして、 参考例 1 1で得られる化合物 j (51. 0 mg, 0. 122 mmol)、 酢酸(0. 0420 mL, 0. 734 mmol) , モルホリン(0. 0530 mL, 0. 608 醒 ol)およびトリア セトキシ水素化ホウ素ナトリウム(112 mg, 0. 530腿 ol)より、 化合物 3 4 (48. 8 mg, 82%)を得た。
APCI-MS m/z: 489 (M+H)+.
実施例 3 5 (化合物 3 5 )
参考例 4と同様にして、 参考例 1 1で得られる化合物 j (45. 0 mg, 0. 108 mmol)、 酢酸(0. 0370 mL, 0. 638 mmol) , N, N—ジェチルエチレンジァミン(0. 0760 mL, 0. 541 mmol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(97. 0 mg, 0. 455 mmol) より、 化合物 3 5 (23. 3 mg, 42%)を得た。
APCI-MS m/z : 518 (M+H)+.
実施例 3 6 (化合物 3 6 )
参考例 1 3で得られた化合物 mのトリフルォロ酢酸塩(116 mg, 0. 235 mmol)を DMF (4 mL)に溶解し、 N— t e r t—ブトキシカルボ二ルー —ァラニン(127 mg, 0. 671 mmol) , 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール(163 mg, 1. 07 醒 ol)および 1一 ェチル一 3— ( 3 ' ージメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0. 100 mL, 0. 644 mmol)を加え、 室温で 10時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水 溶液 (30 mL)を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗浄した後、 無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を分取薄層クロマトダラ フィー(へキサン Z酢酸ェチル lZS)で精製することにより、化合物 3 6 (93. 3 mg, 75%)を得た。
APCI-MS m/z : 548 (M+H)+.
実施例 3 7 (化合物 3 7 )
化合物 3 6 (79. 0 mg, 0. 149 mmol)をジクロロメタン(5 mL)に溶解した。 この溶 液にトリフルォロ酢酸 (0. 5 mL)を加え、 室温で 3時間攪拌した後、 反応液を減圧留 去した。 残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム Zメタノール Z濃アン モニァ水 =100Zl0Zl)で ft¾することにより、化合物 3 7 (61.0 mg, 91%)を得た。 APCI-MS m/z : 448 (M+H)+.
実施例 3 8 (化合物 3 8 )
化合物 3 7 (43. 6 mg, 0. 0974 mmol)をァセトニトリル(5 mL)に溶解し、 4—ジ メチルァミノピリジン(26. 6 mg, 0. 218 mmol)およぴ無水酢酸(0. 0368 mL, 0. 389 匪 ol)を加え、室温で 12時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液 (30 mL)を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗浄した後、 無水硫酸 ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を分取薄層クロマトグラフィー(ク 口口ホルム Zメタノール =20Zl)で精製することにより、 化合物 3 8 (12. 7 mg, 27%)を得た。
APCI-MS m/z : 488 (M- H)— .
実施例 3 9 (化合物 3 9 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 3で得られる化合物 mのトリフルォロ酢酸塩 (107 mg, 0. 218 mmol) , N— t e r t一ブトキシカルポ二ルー L—プロリン(148 mg, 0. 687 mmol)、 1—ヒドロキシべンゾトリアゾール(209 mg, 1. 35 mmol)およぴ 1 _ ェチル一 3— ( 3, 一ジメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 3 9 (140 mg, 100%)を得た。
APCI-MS m/z : 572 (M— H)— . 実施例 4 0 (化合物 4 0 )
実施例 3 7と同様にして、 化合物 3 9 (114 mg, 0. 199 mmol)およびトリフルォロ 酢酸(0. 5 mL)より、 化合物 4 0 (76. 9 mg, 82%)を得た。
APCI-MS m/z 474 (M+H)+.
実施例 4 1 (化合物 4 1 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 3で得られる化合物 mのトリフルォロ酢酸塩 (107 mg, 0. 218 mmol)、 N— t e r t—ブトキシカルボ二ルー Lーァラニン(130 mg, 0. 686 mmol)、 1ーヒドロキシベンゾトリァゾール(209 mg, 1. 35 蘭 ol)およぴ 1一 ェチルー 3— ( 3 ' ージメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0· 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 4' 1 (110 rag, 92%)を得た。
APCI-MS m/z: 546 (M- H)— .
実施例 4 2 (化合物 4 2および 4 3 )
実施例 3 7と同様にして、 化合物 4 1 (75. 7 mg, 0. 138 腕 ol)およびトリフルォ 口酢酸(0. 5 mL)より、 化合物 4 2 (27. 9 mg, 45%)および 4 3 (25. 1 mg, 41%)をジァ ステレオマーとして得た。 - 化合物 4 2 APCI-MS m/z : 448 (M+H)+.
化合物 4 3 APCI-MS m/z: 448 (M+H)+.
実施例 4 3 (化合物 4 4 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 3で得られる化合物 mのトリフルォロ酢酸塩 (107 mg, 0. 218 mmol) , Ν— t e r t一ブトキシカルポ二ルー N—メチノレグリシン (138 mg, 0. 727 mmol)、 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール(209 mg, 1. 35 mmol) および 1ーェチルー 3—( 3 ' —ジメチルァミノプロピル)カルボジィミ ド塩酸塩 (0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 4 4 (106 mg, 88%)を得た。
APCI-MS m/z : 546 (M- H)— ·
実施例 4 4 (化合物 4 5 )
実施例 3 7と同様にして、 化合物 4 4 (77. 8 mg, 0. 142 廳 ol)およびトリフルォ 口酢酸 (0. 5 mL)より、 化合物 4 5 (61. 4 mg, 97%)を得た。 APCI-MS m/z : 448 (M+H)+.
実施例 4 5 (化合物 4 6 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 3で得られる化合物 mのトリフルォロ酢酸塩 (107 mg, 0. 218 mmol) N— t e r t—ブトキシカルボニルグリシン(121 mg, 0. 688 mmol) , 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール(209 mg, 1. 35 mmol)および 1ーェチ ルー 3— ( 3,ージメチルァミノプロピル)カルポジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 4 6 (58. 9 mg, 51%)を得た。
APCI-MS m/z : 532 (M- H)— ·
実施例 4 6 (化合物 4 7 )
実施例 3 7と同様にして、'化合物 4 6 (39. 8 mg, 0. 0750 謹 ol)およびトリフル ォロ酢酸 (0. 5 mL)より、 化合物 4 7 (36. 6 mg, 100%)を得た。
APCI-MS m/z : 434 (M+H)+.
実施例 4 7 (化合物 4 8 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 3で得られる化合物 mのトリフルォロ酢酸塩 (107 mg, 0. 218 mmol) , Ν, Ν—ジメチルグリシン(80. 1 mg, 0. 777 腿 ol)、 1一 ヒドロキシベンゾトリァゾール(209 mg, 1. 35 mmol)および 1ーェチルー 3— (3 , —ジメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0· 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 4 8 (68. 7 mg, 68%)を得た。
APCI-MS m/z: 460 (Μ-Η)'. - 実施例 4 8 (化合物 4 9 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 3で得られる化合物 mのトリフルォロ酢酸塩 (101 mg, 0. 206 腕 ol)、 N—ァセチルグリシン(112 mg, 0. 956 mmol) , 1ーヒドロ キシベンゾトリアゾール(215 mg, 1. 40 mmol)および 1一ェチル一3— ( 3, ージ メチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合 物 4 9 (87. 1 mg, 89%)を得た。
APCI-MS m/z : 474 (Μ- Η)—·
実施例 4 9 (化合物 5 0 ) 実施例 3 6と同様にして、参考例 1 3で得られた化合物 mのトリフルォロ酢酸塩 (107 mg, 0. 218 mmol)、 N— t e r t—ブトキシカルボニル一 γ—ァミノ酪酸(129 mg, 0. 633 mmol)、 1—ヒドロキシベンゾトリァゾール(209 mg, 1. 35 匪 ol)およぴ 1 ーェチル一 3— ( 3 ' —ジメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0· 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 5 0 (44. 4 mg,. 36%)を得た。
実施例 5 0 (化合物 5 1 )
実施例 4 0と同様にして、 実施例 4 9で得られた化合物 5 0 (36. 0 mg, 0. 0640 麵 ol)およびトリフルォロ酢酸 (0. 3 mL)より、 化合物 5 1 (18. 0 mg, 61%)を得た。 APCI-MS m/z : 462 (M+H)+.
実施例 5 1 (化合物 5 2 ) '
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (105 mg, 0. 208 mmol) , N- t e r t—ブトキシカルポニル一 —ァラニン(122 mg, 0. 643 mmol) , 1—ヒ ドロキシベンゾトリアゾール(169 mg, 1. 10 膽 ol)および 1— ェチルー 3— ( 3, 一ジメチルァミノプロピル) カルポジイミド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 5 2 (87. 5 mg, 75%)を得た。
APCI-MS m/z : 562 (M+H)+.
実施例 5 2 (化合物 5 3 )
実施例 3 7と同様にして、 実施例 5 1で得られた化合物 5 2 (67. 9 mg, 0. 121 mmol)およびトリフルォロ酢酸(0. 5 mL)より、 化合物 5 3のトリフルォロ酢酸塩 (59. 7 mg, 86%)を得た。
APCI-MS m/z: 462 (M+H)+.
実施例 5 3 (化合物 5 4 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (103 mg, 0. 203 mmol) 、 N— t e r t—ブトキシカルボニルグリシン(116 mg, 0. 664 mmol) , 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール(190 mg, 1. 23 mmol)および 1—ェチ ルー 3—( 3,ージメチルァミノプロピル)カルポジィミド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 5 4 (80. 5 mg, 72%)を得た。 APCI-MS m/z : 548 (M+H)+.
実施例 5 4 (化合物 5 5 )
実施例 3 7と同様にして、 実施例 5 3で得られた化合物 5 4 (67. 6 mg, 0. 123 mmol)およびトリフルォロ酢酸(0. 5 mL)より、 化合物 5 5 (52. 0 mg, 94%)を得た。 APCI-MS m/z : 448, (M+H)+.
実施例 5 5 (化合物 5 6 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (101 mg, 0. 201 腿 ol)、 N— t e r t—ブトキシカルボエル一 L—ァラニン(128 mg, 0. 678 mmol) , 1—ヒドロキシベンゾトリァゾーノレ(168 mg, 1. 08 mmol)および 1一 ェチルー 3— ( 3 ' —ジメチルァミノプロピル) カルポジィミド塩酸塩 (0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 5 6 (66. 3 mg, 59%)を得た。
APCI-MS m/z : 560 (M- H)
実施例 5 6 (化合物 5 7 )
実施例 3 7と同様にして、 実施例 5 5で得られた化合物 5 6 (54. 3 mg, 0. 0970 應 ol)およびトリフルォロ酢酸 (0. 5 mL)より、 化合物 5 7 (37. 2 mg, 83%)を得た。 APCI-MS m/z : 462 (M+H)+.
実施例 5 7 (化合物 5 8 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (102 mg, 0. 202讓 ol)、 N— t e r t—ブトキシカルボ二ルー L—プロリン(140 mg, 0. 651 mmol) , 1一 tドロキシベンゾトリアゾール(173 mg, 1. 11 mmol)および 1— ェチル一 3— ( 3, 一ジメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 5 8 (94. 7 mg, 82%)を得た。
APCI-MS m/z : 588 (M+H)+.
実施例 5 8 (化合物 5 9 )
実施例 3 7と同様にして、 実施例 5 7で得られた化合物 5 8 (70. 5 mg, 0. 120 mmol)およびトリフルォロ酢酸 (0. 5 mL)より、 化合物 5 9 (51. 2 mg, 88%)を得た。 APCI-MS m/z : 488 (M+H)+. 実施例 5 9 (化合物 6 0 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (104 mg, 0. 206 mmol) N, N—ジメチルグリシン(73· 3 mg, 0. 711 mmol) , 1 - ヒドロキシベンゾトリアゾール(183 mg, 1. 18 讓 ol)および 1一ェチル一 3— ( 3 , —ジメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 6 0 (76. 4 mg, 78%)を得た。
APCI-MS m/z : 476 (M+H)+.
実施例 6 0 (化合物 6 1 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (102 mg, 0. 202 mmol) , Ν—' t e r t一ブトキシカルボ二ルー N—メチルグリシン (122 mg, 0. 645 mmol)、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール(165 mg, 1. 06 mmol) および 1一ェチル一3— ( 3, 一ジメチルァミノプロピル) カルポジイミ ド塩酸塩 (0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 6 1 (75. 4 mg, 66%)を得た。
APCI-MS m/z: 562 (M+H)+.
実施例 6 1 (化合物 6 2 )
実施例 3 7と同様にして、 実施例 6 0で得られた化合物 6 1 (61. 8 mg, 0. 110 膽 ol)およびトリフルォロ酢酸(0. 5 mL)より、 化合物 6 2 (45. 9 mg, 90%)を得た。 APCI-MS m/z : 462 (M+H)+.
実施例 6 2 (化合物 6 3 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (103 mg, 0. 204 mmol)、 3 -ピぺリジノプロピオン酸(103 mg, 0. 656 mmol)、 1― ヒドロキシベンゾトリアゾール(199 mg, 1. 28 mmol)および 1一ェチル一 3— (3 , —ジメチルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 6 3 (75. 1 mg, 69%)を得た。
APCI-MS m/z : 530 (M+H)+.
実施例 6 3 (化合物 6 4 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (102 mg, 0. 202 mmol)、 N, N—ジメチルー γ—ァミノ酪酸(119 mg, 0. 710 mmol) , 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール(178 mg, 1. 15 mmol)および 1ーェチルー 3— ( 3, 一ジメチルァミノプロピル) カルポジイミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol) より、 化合物 6 4 (61. 3 mg, 60%)を得た。
APCI-MS m/z : 504 (M+H)+.
実施例 6 4 (化合物 6 5 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (103 mg, 0. 205 ramol)、 メ トキシ酢酸(0. 0500 mL, 0. 652 mmol) , 1—ヒドロキシ ベンゾトリアゾール(192 mg, 1. 24 mmol)および 1—ェチルー 3 _ ( 3, 一ジメチ ルァミノプロピル) カルボジィミド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 6 5 (63. 8 mg, 67%)を得た。
APCI-MS m/z : 463 (M+H)+.
実施例 6 5 (化合物 6 6 )
実施例 3 6と同様にして、参考例 1 5で得られた化合物 oのトリフルォロ酢酸塩 (113 mg, 0. 224 mmol) , Ν—ァセチルグリシン(101 mg, 0. 858 mmol)、 1—ヒドロ キシべンゾトリアゾール(209 mg, 1. 37 mmol)および 1—ェチル一 3— ( 3 ' —ジ メチルァミノプロピル) カルボジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合 物 6 6 (71. 5 mg, 65%)を得た。
APCI-MS m/z: 488 (M- H)— .
実施例 6 6 (化合物 6 7 )
実施例 3 6と同様にして、 参考例 1 8で得られた化合物 rの塩酸塩(77. 0 mg, 0. 175 mmol) , N— t e r t—ブトキシカルボ二ルー L—プロリン(108 mg, 0. 502 mmol) , 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール(187 mg, 1. 21 mmol)および 1—ェチル - 3 - ( 3, 一ジメチルァミノプロピル) カルボジイミド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 6 7 (108 mg, 100%)を得た。
APCI-MS m/z : 602 (M+H)+.
実施例 6 7 (化合物 6 8 ) 実施例 3 7と同様にして、 実施例 6 6で得られた化合物 6 7 (91. 6 mg, 0. 152 mmol)およびトリフルォロ酢酸 (0. 5 mL)より、 化合物 6 8 (70. 9 mg, 93%)を得た。 APCI-MS m/z: 502 (M+H)+.
実施例 6 8 (化合物 6 9 )
実施例 3 6と同様にして、 参考例 1 8で得られた化合物 rの塩酸塩(74. 4 mg, 0. 152 mmol)、 N, N—ジメチルグリシン(94. 9 mg, 0. 920 mmol) , 1—ヒドロキシ ベンゾトリアゾール(204 mg, 1. 32 mmol)および 1ーェチルー 3— ( 3, 一ジメチ ルァミノプロピル) カルポジィミ ド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 6 9 (81. 5 mg, 100%)を得た。
APCI-MS m/z : 490 (Μ+Η)+. ,
実施例 6 9 (化合物 7 0 )
実施例 3 6と同様にして、 参考例 1 8で得られた化合物 rの塩酸塩(75. 8 mg, 0. 172 mmol) , N - t e r t—ブトキシカルボニル一 N—メチルグリシン(95. Omg, 0. 502 ramol)、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール(198 mg, 1. 28 腿 ol)および 1一 ェチ
ルー 3— ( 3,ージメチルァミノプロピル)カルボジィミ ド塩酸塩(0, 120 mL, 0. 784 mmol)より、 化合物 7 0 (103 mg, 100%)を得た。
APCI-MS m/z : 576 (M+H)+.
実施例 7 0 (化合物 7 1 )
実施例 3 7と同様にして、 実施例 6 9で得られた化合物 7 0 (86. 2 mg, 0. 150 ■ol)およびトリフルォロ酢酸 (0. 5 mL)より、 化合物 7 1 (64. 0 mg, 90%)を得た。 APCI-MS m/z : 476 (M+H)+.
実施例 7 1 (化合物 7 2 )
実施例 3 6と同様にして、 参考例 1 8で得られた化合物 rの塩酸塩(76. 8 mg, 0. 174腿 ol)、 N— t e r t一ブトキシカルボニルグリシン(97. 7 mg, 0. 558 mmol) N 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール(187 mg, 1, 21 mmol)および 1一ェチル _ 3— ( 3 ' —ジメチルァミノプロピル) カルポジィミド塩酸塩(0. 120 mL, 0. 784 mmol) より、 化合物 7 2 (96. 9 mg, 99%)を得た。
APCI-MS m/z : 562 (M+H)+.
実施例 7 2 (化合物 7 3 )
実施例 3 7と同様にして、 実施例 7 1で得られた化合物 7 2 (80. 9 mg, 0. 144 mmol)およびトリフルォロ酢酸 (0. 5 mL)より、.化合物 7 3 (61. 1 mg, 92%)を得た。 APCI-MS m/z : 462 (M+H) +.
実施例 7 3 (化合物 7 4 )
実施例 3 8と同様にして、 参考例 1 8で得られた化合物 rの塩酸塩(50. 3 mg, 0. 114 mmol)、 4―ジメチルァミノピリジン(33. 7 mg, 0. 276 mmol)および無水酢酸 (0. 0500 mL, 0. 529 mmol)よ'り、 化合物 7 4 (45. 6 mg, 90%)を得た。
APCI-MS m/z : 447 (M+H)+.
実施例 7 4 (化合物 7 5 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (51. 3 mg, 0. 127 mmol)、 酢酸(0. 0440 mL, 0. 769 mmol )、 1—メチルーピペラジン(0. 0710 mL, 0. 635 mmol) およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(119 mg, 0. 563 蘭 ol)より、 化合物 7 5 (52. 4 mg, 85%)を得た。
APCI-MS m/z : 488 (M+H)+.
実施例 7 5 (化合物 7 6 )
参考例 4と同様にして、 実施例 8で得られる化合物 g (86. 0 mg, 0. 213 mmol)、 酢酸(0. 0730 mL, 1· 28 mmol )、 2—ァミノ一 1 , 3—プロパンジオール(100 mg, 1. 102 讓 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(202 mg, 0. 952 mmol) より、 化合物 7 6 (18. 0 mg, 18%)を得た。
APCI-MS m/z: 479 (M+H)+.
実施例 7 6 (化合物 7 7 )
参考例 4と同様にして、 実施例 8で得られる化合物 g (81. 4 mg, 0. 202 mmol)、 酢酸(0. 0730 mL, 1. 28 mmol)、 3 _アミノー 1 , 2—プロパンジオール(88. 2 mg, 0. 968 腿 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(202 mg, 0. 952 mmol) より、 化合物 77 (21.9 mg, 23%)を得た。
APCI-MS m/z: 479 (M+H)+.
実施例 77 (化合物 78)
工程 1
N— t e r t—ブトキシカノレポ-ノレ一 y―ァミノブチル酸(10 g, 49.2 mmol)を THF (lOOmL)に溶解し、 N, N,一カルボニルジィミダゾール(14.3g, 59.0 mmol) を加え、 室温で 30分間攪拌した。 次いで、 N, O—ジメチルヒドロキシルァミン 塩酸塩 (6.2 g, 64.0 匪 ol)を加え、 室温で 12時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで 乾燥した。 溶媒を減圧留去することにより、 1一 ( t e r t—ブトキシカノレポ二/レ ァミノ) 一 3— (N—メトキシ一 N—メチルカルパモイル) プロパン(9.55 g, 80%) を得た。
APCI-MS m/z: 247 (M+H)+.
工程 2
上記で得られた 1一 (t e r t—ブトキシカルボニルァミノ) _3— (N—メ ト キシ一N—メチルカルバモイル) プロパンを THF (300mL)に溶解した。 この溶液 に、 一 10°Cでイソプロピルマグネシウムクロライドの 2.0mol/LTHF溶液 (18.4 mL, 36.8 mmol)を加え、 同温度で 15分間攪拌した。 次いで、 フエニルマグネシゥ ムクロライドの 2.0
Figure imgf000080_0001
溶液(21.3 mL, 42.7 醒 ol)を一 10°Cで加え、 室温 で 3時間攪拌した。反応液に酢酸 (5.6 mL)を加え減圧濃縮した。残渣に水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水溶液で洗浄した後、無水硫酸ナトリウ ムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー(へ キサン Z酢酸ェチル =6/1→4/1)で精製することにより、 4— (t e r t—ブト キシカルボニルァミノ) ブチ口フエノン(3.95 g, 39%)を得た。
APCI-MSm/z: 264 (M+H)+.
工程 3
上記で得られた 4一 (t e r t一ブトキシカルボニルァミノ) プチ口フエノンを メタノール (80 mL)およぴ蒸留水 (20 mL)の混合溶媒に溶解した。 この溶液にチォセ ミカルバジド塩酸塩 (3. 80 g, 30. 0 腿 ol)を加え、 室温で 5時間攪拌した。 反応液 を減圧濃縮し、残渣に水を加え、酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗 浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をへキサン一 ジェチルエーテルでリスラリーすることにより、 4— ( t e r t—プトキシカルボ ニルァミノ) ブチロフエノン=チォセミカルバゾン (3. 86 g, 76%)を得た。
APCI-MSm/z : 337 (M+H)+.
工程 4
上記で得られた 4一 ( t e r t一ブトキシカルボニルァミノ)プチ口フエノン = チォセミカルバゾン(1. 69 g; 5. 02 匪 ol)をジクロロメタン(50 mL)に溶解し、 ピリ ジン(3· 30 mL, 40. 2 醒 ol)およぴ塩化トリメチルァセチル(3. 1 mL, 25. 1 mmol)を 加え、 室温で 12時間攪拌した。 反応液に l mol/L塩酸を加え、 室温で 1時間攪拌 した後、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナト リウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィ 一 (へキサン 酢酸ェチル =4Zl)で精製することにより、参考例 1 7に記載の化合 物 q (2. 02 g, 80%)を得た。
APCI-MSm/z : 505 (M+H)+.
工程 5
上記で得られた化合物 q (0. 674 g, 1. 34 mmol)を 4 mol/L塩化水素一酢酸ヱチル 溶液 (20 mL)に溶解した。 室温で 30分間攪拌し、 反応液を減圧濃縮した。 残渣をジ ェチルエーテルでリスラリ一することにより、参考例 1 8に記載の化合物 rの塩酸 塩 (574 mg, 98%)を得た。
ESI-MS ra/z : 405 (M+H)+.
工程 6
上記で得られた化合物 rの塩酸塩 (450 mg, 1. 02 mmol)にジクロロメタン(40 mL) およびトリェチルァミン(2. 5 mL, 17. 7 腕 ol)を加え攪拌した。 次いで、 2—クロ 口一 1—エタンスルホニルクロライド(0. 74 mL, 7. 07 mmol)を加え、 室温で 30分 間攪拌した。反応液に水を加え、 クロ口ホルムで抽出した。有機層を飽和食塩水で 洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲ ルカラムクロマトグラフィー(へキサンノ酢酸ェチル =3/2→lZl)で精製するこ とにより、 化合物 7 8 (169 mg, 34%)を得た。
APCI-MS m/z : 495 (M+H)+.
実施例 7 8 (化合物 7 9 )
実施例 7 7で得られる化合物 7 8 (490 mg, 0. 991 mmol)をァセトニトリル(5 mL) メタノール (5 mL)および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (5 mL)に溶解し、 ジメチル ァミン塩酸塩 (808 mg, 9. 91 mmol)を加え、 室温で 15分間攪拌した。 反応液に水を 加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥し、 溶媒を減圧留去した。 残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロ 口ホルム Zメタノール /トリェチルァミン ^ ^)/。. 1)で精製した。得られた粗 生成物を 4 mol/L塩化水素—酢酸ェチル溶液 (20 mL)およびジェチルエーテルでリ スラリーすることにより化合物 7 9 (206 mg, 36%)を塩酸塩として得た。
APCI-MS m/z : 540 (M+H)+.
実施例 7 9 (化合物 8 0 )
実施例 7 7で得られる化合物 7 8 (505 mg, 1. 02 mmol)を 7 mol/L アンモニア一 メタノール溶液 (100 mL)に溶解し、室温で 12時間攪拌した。反応液を減圧濃縮し、 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム Zメタノール Zトリエ チルァミン =6 1/0. 35)で精製した。得られた無色粉末を 10%塩化水素一メタノ ール溶液(10 mL)に溶解し、ジェチルエーテル (50 mL)を加え、生じた結晶を濾取し、 乾燥することにより、 化合物 8 0 (235 mg, 43%)を得た。
APCI-MS m/z : 512 (M+H)+.
実施例 8 0 (化合物 8 1 )
参考例 1 7で得られる化合物 q (0. 81 g, 1. 60 mmol)を t e r t—ブタノール(35 mL)に溶解し、 1 mol/L塩酸一 1 mol/L酢酸ナトリゥム緩衝液(p H = 3, 12 mL) および水素化ホウ素ナトリウム(0. 60 g 16. 0 ol)を加え、 60°Cで 15分間攪拌し た。 反応液に酢酸 (2. 7 mL)を加え、 減圧濃縮した。 残渣に水を加え、 酢酸ェチルで 抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒 を減圧留去した。残渣をシリ力ゲルク口マトグラフィー(へキサン Z酢酸ェチル =3 /1→1/1)で精製することにより、 化合物 8 1 (323 mg, 48%)を得た。
APCI-MS m/z : 421 (M+H)+.
実施例 8 1 (化合物 8 2 )
実施例 8 0で得られた化合物 8 1 (323 mg, 0. 768 mmol)をジクロロメタン(10 mL) に溶解し、 ピリジン(0. 230 mL, 2. 69 mmol)および 5—プロモバレリルクロライド (0. 206 mL, 1. 54 mmol)を加え、 室温で 30分間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸 ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥 し、 溶媒を減圧留去した。 残渣をジメチルスルホキシド (DM S O) (10 mL)に溶 解し、 酢酸ナトリウム(0. 315 mg, 3. 84 mmol)を加え、 室温で 24時間攪拌した。 反 応液に水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水 硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィー (へキサン 酢酸ェチル =3Z2) で精製することにより、 化合物 8 2 (0. 386 g, 99%)を得た。
APCI-MS m/z : 503 (M+H) +.
実施例 8 2 (化合物 8 3 )
実施例 7 7の工程 5と同様にして、 実施例 8 1で得られた化合物 8 2 (0. 386 g, 0. 768 mmol)および 4 raol/L塩化水素一酢酸ェチル溶液(10 mL)より、 化合物 8 3 (0. 217 g, 64%)を得た。
APCI-MS ra/z : 403 (M+H) +.
実施例 8 3 (化合物 8 4 )
実施例 7 7の工程 6と同様にして、 実施例 8 2で得られた化合物 8 3 (185 mg, 0. 417 mmol) , トリェチルァミン(0. 290 mL, 2. 11 mmol)および 2—クロ口一 1—ェ タンスルホユルク口ライド(0. 066 mL, 0. 632 mmol)より、 化合物 8 4 (0. 205 mg, 99%)を得た。 APCI-MS m/z : 493 (M+H)+.
実施例 8 4 (化合物 8 5 )
実施例 7 8と同様にして、 実施例 8 3で得られた化合物 8 4 (0. 205 mg, 0. 417 mmol)およぴジメチルァミン塩酸塩 (0. 348 g, 4. 26 mmol)より、化合物 8 5 (0. 177 mg, 77%)を得た。
APCI-MS m/z : 538 (M+H)+.
実施例 8 5 (化合物 8 6 )
実施例 7 7の工程 3で得られた 4— ( t e r t —ブトキシカルボニルァミノ)ブ チロフエノン =チォセミカルバゾン(0. 968 mg, 4. 09 謹 ol)をァセトン(20 mL)に溶 解し、 ピリジン(1. 7 mL, 20·' 5 mmol)および無水酢酸(1. 9 mL, 20. 5 mmol)を加え、 室温で 24時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、 酢酸ェ チルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、 溶媒を減圧留去した。残渣にメタノール (30 mL)およぴヒドラジン · 1水和物(20 mL) を加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応液に 1 mol/L塩酸を加え、 酢酸ェチルで抽 出した。有機層を飽和食塩永で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を 減圧留去した。残渣をジイソプロピルエーテルでリスラリーすることにより、化合 物 8 6 (0. 910 rag, 59%)を得た。
APCI-MS m/z: 379 (M+H)+.
実施例 8 6 (化合物 8 7 )
実施例 8 5で得られた化合物 8 6 (0. 334 g, 0. 883 mmol)をジクロロメタン(10 mL)に溶解し、 ピリジン(0. 376 mL, 4. 41 mmol)およぴ塩化トリメチルァセチル (0. 326 mL, 2. 65 讓 ol)を加え、 室温で 12時間攪拌した。 反応液に塩酸を加え、 室 温で 1時間攪拌した後、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、 無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリ力ゲル力ラムクロ マトグラフィー(へキサン 酢酸ェチル =3 2→1/1)で精製することにより、化合 物 8 7 (0. 327 g, 80%)を得た。
APCI-MS m/z : 463 (M+H)+. 実施例 87 (化合物 88 )
実施例 77の工程 5と同様にして、 実施例 86で得られた化合物 87 (327 mg, 0.707醒 ol)および 4 mol/L塩化水素一酢酸ェチル溶液より、 化合物 88 (214 mg, 77%)を得た。
證 (270 MHz, CDC13) δ (ppm): 1.24 (s, 9H), 2.17 (m, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.39 (m, 1H), 3.03 (m, 2H), 3.23 (m, 1H), 7.21—7.45 (m, 5H).
APCI-MS m/z: 363 (M+H)+.
実施例 88 (化合物 89 )
実施例 85で得られた化合物 86 (299 mg, 0.790讓 ol)をジクロロメタン(8 mL) に溶解し、 ピリジン(0.202 toL, 2.37墮 ol)および 4ーブロモブチリルクロライド (0.230 mL, 1.98mmol)を加え、 室温で 30分間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸 ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥 し、 溶媒を減圧留去した。 次いで、 残渣を DM SO (3 mL)に溶解し、 酢酸ナトリウ ム(0.324 mg, 3.95腿 ol)を加え、 室温で 24時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢 酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナト'リゥムで乾 燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサ ン Z酢酸ェチル =1 1→2ノ3) で精製することにより、 化合物 89 (0.265g, 75%) を得た。
APCI-MS m/z: 447 (M+H)+.
実施例 89 (化合物 90)
実施例 77の工程 5と同様にして、 実施例 88で得られた化合物 89 (0.265 g, 0.593腿 ol)および 4 mol/L塩化水素—酢酸ェチル溶液(10 mL)より、 化合物 90 (0.195 g, 86%)を得た。
APCI-MS m/z: 347 (M+H)+.
実施例 90 (化合物 91 )
実施例 8 1と同様にして、 実施例 8 5で得られた化合物 86 (274 mg, 0.724 mmol)、 ピリジン(0.185mL, 2.17mmol)、 5—ブロモバレリルクロライド(0.242 mL, 1. 81 mmol)およぴ酢酸ナトリウム(0. 324 mg, 3. 95励 1)より、化合物 9 1 (0. 267 g, 80%)を得た。
APCI-MS m/z : 461 (M+H) +.
実施例 9 1 (化合物 9 2 )
実施例 7 7の工程 5と同様にして、 実施例 9 0で得られた化合物 9 1 (0. 267 g, 0. 580 mmol)および 4 mol/L塩化水素一酢酸ェチル溶液(10 mL)より、 化合物 9 2 (0. 181 g, 79%)を得た。
APCI-MS m/z : 361 (M+H)+.
実施例 9 2 (化合物 9 3 )
ピロール(0. 0153 mL, 0. 221 mmol)を DMF (1 mL)に溶解し、 水素化ナトリゥム (11. 1 mg, 0. 278 mmol) を加え、 0°Cに冷却した。 次いで、 参考例 1 9で得られた 化合物 s (30. 5 mg, 0. 0631 mmol)を加え、 室温で 1 4時間攪拌した。 反応液に水お よび飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を飽 和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得ら れた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム Zメタノール = · 40/1)で精製することにより、 化合物 9 3 (0. 0054 g, 19%)を得た。
APCI-MS m/z : 455 (M+H)+.
実施例 9 3 (化合物 9 4 )
実施例 9 2と同様にして、 参考例 1 9で得られた化合物 s (33. 2 mg, 0. 0686 ramol)、 ィ ミダゾール(19. 1 mg, 2. 81 讓 ol)および水素化ナト リゥム(11. 1 mg, 0. 278 mmol)、 より、 化合物 9 4 (12. 4 mg, 40%)を得た。
APCI-MS m/z : 456 (M+H)+.
実施例 9 4 (化合物 9 5 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (50. 0 mg, 0. 124 mmol)、 酢酸(0· 090 mL, 1. 57 mmol)、 2—ピコリルァミン(0. 0650 mL, 0. 968 mmol)およぴ トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(116 mg, 0. 547 mmol)より、 化合物 9 5 (42. 5 mg, 69%)を得た。 APCI-MS m/z: 496 (M+H)+.
実施例 95 (化合物 96)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (50.6 mg, 0.125 mmol)、 酢酸(0.0450 mL, 0.786 mmol)、 3—ピコリルァミン(0.0650 mL, 0.968 mmol)およ ぴトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(128 mg, 0.603 mmol)より、 化合物 96 (56.0 mg, 90%)を得た。
APCI-MS m/z: 496 (M+H)+.
実施例 96 (化合物 97 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (100 mg, 0.248 mmol)、 酢 酸(0.090 mL, 1.572讓 ol)、 "(S)— (― )— 1—フエ-ルェチルァミン(150mg, 1.24 mmol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(210 mg, 0.992匪 ol)より、 化合物 97 (50 mg, 40%)得た。
APCI-MS m/z: 509 (M+H)+.
実施例 97 (化合物 98)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (101 mg, 0.250 mmol)、 酢 酸(0.0900 mL, 1.57 mmol) , 3—アミノビリジン(138 mg, 1· 47 mmol)およびトリ ァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(214mg, 1.01 mmol)より、化合物 98 (96.7 mg, 80%)を得た。
APCI-MS m/z: 425 (M+H)+.
実施例 98 (化合物 99)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (102 mg, 0.253 mmol)、 酢 酸(0.090 mL, 1.572 mmol)、 4一 (アミノメチル) ピリジン(136 mg, 1.26 mmol) およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(214 mg, 1.01 mmol)より、 化合物 99 (96.8 mg, 77%)を得た。
APCI-MS m/z: 496 (Μ+Η)+·
実施例 99 (化合物 100)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (490 mg, 1.21 mmol)、 酢 酸(0.420 mL, 7.34 mmol)、 ピぺラジン一 2—オン(606 mg, 6.05 mmol)およぴト リアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.02 g, 4.84 mmol)より、化合物 100 (563 mg, 95%)を得た。
APCI-MS m/z: 488 (M+H)+.
実施例 100 (化合物 101)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (100 mg, 0.248 mmol)、 酢 酸(0.0900 mL, 1.57 mmol) N 1一ァセチルビペラジン(159 mg, 1.24 mmol)および トリァセトキシ水素化ホゥ素ナトリゥム(210 mg, 0.992 mmol)より、 化合物 101 (110 mg, 85%)を得た。
APCI-MS m/z: 516 (M+H)+. '
実施例 101 (化合物 102)
参考例 4と同様にして、参考例 22で得られた化合物 V (0.249 g, 0.663 mmol)、 酢酸(0.240 mL, 4.20 mmol)、 ジェチルァミン(0.243 g, 3.32 mmol)およびトリア セトキシ水素化ホゥ素ナトリウム(0.562 g, 2.65 mmol)より、 化合物 102 (0· 236 g, 82%)を得た。
APCI-MS m/z:" 433 (M+H)+.
実施例 102 (化合物 103)
実施例 101で得られた化合物 102 (34.3 mg, 0.0793 mmol)をメタノール(0.5 mL)に溶角 し、 塩化セリウム(III) · 7水和物(29.5 mg, 0.0793讓 ol)および水素化 ホウ素ナトリウム(30.0 mg, 0.793讓 ol)を加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応液 に水を加え、 クロ口ホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶 媒を減圧留去した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム Z メタノール =90/10)で精製することにより、化合物 103 (15.1 mg, 52%)を得た。 実施例 103 (化合物 104)
実施例 102で得られた化合物 103 (15.1 mg, 0.0415 mmol)をジクロロメタン (0.5 mL)に溶解し、 0°Cに冷却した。 この溶液に、 ピリジン(0.0128 mL, 0.150 mmol) および塩化トリメチルァセチル (0.014 mL, 0.125 mmol)を加え、 室温で 15時間攪 拌した。反応液に水を加え、 クロ口ホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウ ムで乾燥した後、 溶媒を減圧留去した。 残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(ク 口口ホルム メタノール =90/10)で精製することにより、化合物 1 0 4 (9. 20 mg, 50%)を得た。
AP-Ms m/z : 447 (M+H)+.
実施例 1 0 4 (化合物 1 0 5 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (50. 1 mg, 0. 124 mmol)、 酢酸(0. 0450 mL, 0. 785 mmol)、 4—ェチルアミノメチルビリジン(84. 4 mg, 0. 620 讓 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(105 mg, 0. 496 讓 ol)より、 化合物 1 0 5 (51. 4 mg, 79%)を得た。
AP-Ms m/z : 524 (M+ H) +..
実施例 1 0 5 (化合物 1 0 6 ) , 参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0. 0502 g, 0. 124 mmol)、 酢酸(0. 045 mL, 0. 786 mmol) 、 N—ェチルイソプロピルアミン(0· 0542 g, 0. 622 mmol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(0. 105 g, 0. 496 醒 ol)より、 化合物 1 0 6 (0. 0435 g, 74%)を得た。
APCI-MS m/z: 475 (M+ H) +.
実施例 1 0 6 (化合物 1 0 7 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0. 0710 g, 0. 176 mmol)、 酢酸(0. 062 mL, 1. 08 mmol)、 2― (ェチルァミノ)ェタノール(0. 0784 g, 0. 880 mmol) およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0. 149 g, 0. 704 mmol)より、 化合 物 1 0 7 (0. 0572 g, 68%)を得た。
APCI-MS m/z : 477 (M+ H) +.
実施例 1 0 7 (化合物 1 0 8 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0. 0750 g, 0. 186 mmol)、 酢酸(0. 065 mL, 1. 13 mmol)、 ジェタノールァミン(0. 0978 g, 0. 930 mmol)および トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0. 158 g, 0. 774 mmol)より、 化合物 1 0 8 (0.0708 g, 77°/。)を得た。
APCI-MS m/z: 493 (M+H) +.
実施例 108 (化合物 109)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0.0985 g, 0.244 mmol)、 酢酸(0.090 mL, 1.57 mmol)、 シクロプロピルァミン(0.0700 g, 1.22 mmol)および トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.207 g, 0.976 mmol)より、 化合物 10
9 (0.0772 g, 71%)を得た。
APCI-MS m/z: 445 (M+1) +.
実施例 109 (化合物 110)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0.0516 g, 0.128 mmol), 酢酸(0.0450 mL, 0.785 mmol)、 ジメチルァミノェチルメチルァミン(0.0654 g, 0.640腿 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.109 g, 0.512 ramol) より、 化合物 1 10 (0.0523 g, 82%)を得た。
APCI-MS m/z: 490 (M+H) +.
実施例 1 10 (化合物 111)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0.0507 g, 0.126 mmol)、 酢酸(0.045 mL, 0.786 mmol)、 ジイソプロピルァミン(0.0637 g, 0.630 mmol)およ ぴトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.107 g, 0.504 mmol)より、 化合物 1
11 (0.0133 g, 22%)を得た。
APCI-MS m/z: 489 (M+H)+.
実施例 11 1 (化合物 112)
実施例 108で得られた化合物 109 (0.0452 g, 0.102 mmol)をジクロロエタン
(2.0mL)に溶解し、ァセトアルデヒド(0.0225 g, 0.51 mmol)、酢酸(0.038 mL, 0.664 ramol)およびトリァセトキシ水素化ホゥ素ナトリウム(0.152 g, 0.717 mmol)を加え、 室温で 24時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液 (3 mL)および水
(3mL)を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 有機層を水で洗浄した後、 無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣を分取用薄層クロマトグラフィ 一(クロロホルム Zメタノール = 9Zl)で精製することにより、 化合物 1 1 2 (0. 0283 g, 59%)を得た。
APCI-MS m/z : 473 (M+H)+.
実施例 1 1 2 (化合物 1 1 3 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0. 0760 g, 0. 188 mmol)、 酢酸(0. 065 mL, 1. 14 mmol) , 4一 (2—アミノエチル) モルホリン(0. 122 g, 0. 937 醒 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0. 159 g, 0. 752 mmol)より、 化合物 1 1 3 (0. 0673 g, 69%)を得た。
APCI-MS m/z : 518 (M+H) +.
実施例 1 1 3 (化合物 1 1 4 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0. 0750 g, 0. 186 mmol)、 酢酸(0. 065 mL, 1. 14 mmol)、 1— ( 2—ヒドロキシェチル) ピペラジン(0. 121 g, 0. 930 匪 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(0. 157 g, 0. 744 mmol) より、 化合物 1 1 4 (0. 0702 g, 73%)を得た。
APCI-MS m/z : 518 (M+H) +.
実施例 1 1 4 (化合物 1 1 5 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0. 0748 g, 0. 185 mmol)、 酢酸(0. 065 mL, 1. 14 mmol)、 2— (イソプロピルァミノ) ェタノール (0. 0954 g, 0. 925 醒 ol)およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0. 157 g, 0. 740 mmol) より、 化合物 1 1 5 (0. 0626 g, 69%)を得た。
APCI-MS m/z : 491 (M+H) +.
実施例 1 1 5 (化合物 1 1 6 )
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0. 0760 g, 0. 188 mmol)、 酢酸(0. 065 mL, 1. 14 mmol)、 1一メチルホモピぺラジン (0. 102 g, 0. 940 mmol) およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0. 159 g, 0. 752 mmol)より、 化合 物 1 1 6 (0· 0597 g, 63%)を得た。
APCI-MS m/z : 502 (M+H) +. 実施例 116 (化合物 1 17)
実施例 8 1と同様にして、 実施例 102で得られた化合物 1 03 (0.0421 g, 0.116醒 ol)、 ピリジン(0.0135 mL, 0· 167讓 ol)、 4—プロモプチリルクロライド (0.0161 mL, 0.139腿 ol)および酢酸ナトリウム(0.324 mg, 3.95 mmol)より、 化合 物 1 17 (0.0108 g, 22%)を得た。'
APCI-MS m/z: 431 (M+1) +.
実施例 1 17 (化合物 118)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られる化合物 g (0.691 g, 1.70 mmol)、 酢 酸(0.600 mL, 10.5 nmol) , 1 - ( t e r t—プトキシカルボニル) ピぺラジン(1.58 g, 8.48 mmol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.44 g, 6.79 mmol) より、 化合物 1 18 (0.975 g, 99%)を得た。
APCI-MS m/z: 574 (M+H) +·
実施例 1 18 (化合物 1 19)
実施例 37と同様にして、 実施例 1 17で得られた化合物 118 (0.975 g, 1.70 mmol), トリフルォロ酢酸(20 mL)およぴジクロロメタン(30 ml)より、 化合物 1 1 9 (0.749 g, 93%)を得た。
APCI-MS m/z: 474 (M+H) +.
実施例 1 19 (化合物 120)
実施例 1 18で得られた化合物 1 19 (0.051 g, 0.108 mmol)をジクロロメタン (2.0 mL)に溶解した。 次いで、 ピリジン(0.0175 mL, 0.216 mmol)およぴ塩ィ匕イソ ブチリル (0.0137 mL, 0.130 mmol)を 0°Cでカ卩え、 室温で 5時間攪拌した。 反応液 に lmol/L塩酸および水を加え、 クロ口ホルムで抽出した。 有機層を水で洗浄した 後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を分取用薄層クロマ トグラフィー (クロ口ホルム/メタノール =9 1) で精製することにより、化合物 120 (0.0475 g, 81%)を得た。
APCI-MS m/z: 544 (M+H) +.
実施例 120 (化合物 121) 実施例 1 1 9と同様にして、 実施例 1 1 8で得られた化合物 1 1 9 (0. 0508 g, 0. 107 mmol) , ピリジン(0. 0173 mL, 0. 214 腿 ol)および無水トリフルォロ酢酸 (0. 0181 mL, 0. 128 mmol)より、 化合物 1 2 1 (0. 0471 g, 77%)を得た。
APCI-MS m/z : 570 (I+H) +.
実施例 1 2 1 (化合物 1 2 2 )
実施例 1 1 9と同様にして、 実施例 1 1 8で得られた化合物 1 1 9 (0. 0527 g, 0. Ill mmol) , トリェチルァミン(0. 0311 mL, 0. 223 腕 ol)およぴク口口ギ酸メチル (0. 0103 mL, 0. 133 mmol)より、 化合物 1 2 2 (0. 0912 g, 82%)を得た。
APCI-MS m/z : 532 (M+H) +.
実施例 1 2 2 (化合物 1 2 3 )
実施例 1 1 9と同様にして、 実施例 1 1 8で得られた化合物 1 1 9 (0. 0519 g, 0. 111 mmol)、 ピリジン(0. 0178 mL, 0. 220 謹 ol)およびメタンスルホユルク口ライ ド(0. 0102 mL, 0. 132 mmol)より、 化合物 1 2 3 (0. 0531 g, 88%)を得た。
APCI-MS m/z : 552 (M+H) +.
実施例 1 2 3 (化合物 1 2 4 )
実施例 1 1 9と同様にして、 実施例 1 1 8で得られた化合物 1 1 9 (0. 0502 g, 0. 106 mmol) , トリェチルァミン(0. 0212 mL, 0. 152 mmol)およぴジメチルカルバモ イルク口ライド(0. 0117 mL, 0. 127 mmol)より、 化合物 1 2 4 (0. 0450 g, 78%)を得 た。
APCI-MS m/z : 545 (M+H) +.
実施例 1 2 4 (化合物 1 2 5 )
実施例 1 1 9と同様にして、実施例 2 7で得られた化合物 2 7 (0. 0416 g, 0. 0875 mmol)、 トリェチルァミン(0. 0237 mL, 0. 170 mmol)および塩化ァセチル(0. 00933 mL, 0. 131 mmol)より、 化合物 1 2 7 (0. 0355 g, 78%)を得た。
APCI-MS m/z : 518 (M+H) +.
実施例 1 2 5 (化合物 1 2 6 )
実施例 1 1 9と同様にして、 実施例 1 1 8で得られた化合物 1 1 9 (0. 0511 g, 0.108 mmol) , トリェチルァミン(0.0218 mL, 0, 158腿 ol)および n—ブチリルクロ ライド(0.0135 mL, 0.130 mmol)より、 化合物 126 (0.0491 g, 84%)を得た。 APCI-MS m/z: 544 (M+H) +.
実施例 126 (化合物 127)
参考例 4と同様にして、 参考例 8で得られた化合物 g (0.0511 g, 0.127 mmol)、 酢酸(0.0520 mL, 0.908 mmol) , N—ェチルァニリン(0.0769 g, 0.635 mmol)およ びトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.108 g, 0.508 mmol)より、 化合物 1
27 (0.0541 g, 83%)を得た。
APCI-MS m/z: 509 (M+H)+.
実施例 127 (化合物 128)
実施例 1 1 1と同様にして、 実施例 1 18で得られた化合物 1 19 (0.0757 g, 0.160 mmol)、酢酸(0· 0650 mL, 1.14 mmol)、プロピオンアルデヒド(0.0465 g, 0.800 mmol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(0.203 g, 0.960 mmol)より、 化合物 128 (0.0634 g, 77%)を得た。
APCI-MS m/z: 516 (M+H) +.
実施例 128 (化合物 129)
実施例 1 1 9と同様にして、 実施例 1 18で得られた化合物 1 19 (0.0502 g, 0.106 mmol)、 トリェチルァミン(0.0212 mL, 0.154 mmol)およぴシクロプロパン力 ルボユルク口ライド(0.0115 mL, 0.127 mmol)より、 化合物 129 (0.0504 g, 88%) を得た。
APCI-MS m/z: 542 (M+H) +.
実施例 129 (化合物 130)
実施例 1 1 1と同様にして、 実施例 29で得られる化合物 29 (0.122 g, 0.264 讓。1)、 酢酸(0.099 mL, 1.74 mmol)、 ァセトアルデヒド(0.0581 g, 1.32 mmol)お よびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.335 g, 1.58 mmol)より、 化合物 1
30 (0.0942 g, 73%)を得た。
APCI-MS m/z: 491 (M+H) +. 実施例 130 (化合物 131)
参考例 24で得られた化合物 X (50.2 mg, 0.116 ramol) をトルェン(2.0 mL)に 溶解し、 ジェチルァミン(0.024 mL, 0.232讓 ol)およぴジフエニルホスホリルアジ ド(0.025mL, 0.116醒 ol)を加え、 80°Cで 4時間攪拌した。反応液に水おょぴ 1 mol/L 塩酸を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナト リゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。得られた残渣を分取用シリカゲルクロマト グラフィー(クロ口ホルム Zァセトニトリル =9 1)で精製することにより、化合物 131 (0.0235 g, 40%)を得た。
APCI-MS m/z: 503 (M - H) -.
実施例 131 (化合物 132)
参考例 4と同様にして、参考例 27で得られた化合物 a a (20 mg, 0.037 mmol) , 酢酸(0.013 mL, 0.23 mmol)、 2—アミノエタノール(0.011 mL, 0.18膽 ol)および トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(34mg, 0.16腿 ol)より、ィ匕合物 132(13 mg, 60%)を得た。
APCI-MS m/z: 579 (M+H)+.
実施例 132 (化合物 133)
実施例 131で得られた化合物 133 (11 mg, 0.019 mmol)を THF (0.5 mL)に 溶解し、 テトラプチルアンモニゥムフルオラィド(1.0mol/L THF溶液, 0.029 mL, 0.10墮 ol)を加え、 室温で 40分間攪拌した。 反応液を減圧濃縮し、 残渣を分取薄 層クロマトグラフィー(含ァンモニアクロロホルム メタノール =9/1)で精製す ることにより、 化合物 133 (10 mg, 定量的)を得た。
APCI-MS m/z: 465 (M+H)+.
実施例 133 (化合物 134)
参考例 4と同様にして、参考例 27で得られた化合物 a a (25 mg, 0.047 mmol)、 酢酸(0.027 mL, 0.47 mmol) エチレンジァミン(0.016 mL, 0.24讓 ol)およびトリ ァセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(45mg, 0.21醒 ol)より、化合物 134 (5.4 mg, 20%)を得た。 APCI-MS m/z: 578 (M+H)+.
実施例 1 3 4 (化合物 1 3 5 )
実施例 1 3 2と同様にして、 実施例 1 3 3で得られた化合物 1 3 4 (4. 4 mg, 0. 0076 mmol)をテトラプチルアンモニゥムフルオラィド(1. 0 mol/L T H F溶液, 0. Oil mL, 0. 038 mmol)で処理することにより、化合物 1 3 5 (3. 5 mg, 99%)を得た。 APCI-MS m/z : 464 (M+H)+.
実施例 1 3 5 (化合物 1 3 6 )
1ーェチル一 3— ( 3,ージメチルァミノプロピル)カルポジィミド(200 mg, 1. 29 mmol)を DM F (3 mL)に溶解し、 氷冷下、 3—ジメチルァミノプロピオン酸塩酸塩 (100 mg, 0. 646腿 ol)および' 1一ヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物(198 mg, 1. 29 mmol)を加え、 同温度で 5分間撹拌した。 次いで、 参考例 1 5で得られる化合 物 o (100 mg, 0. 256 讓 ol)を加え、 室温で 6. 7時間撹拌した。 反応液に飽和炭酸水 素ナトリゥム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し た後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を分取薄層クロマ トグラフィー(クロ口ホルム/メタノール アンモユア =20Z0. 5/0. 5)で精製す ることにより、 化合物 1 3 6 (109 mg, 87%)を得た。
APCI-MS m/z: 490 (M+H)+.
実施例 1 3 6 (化合物 1 3 7 )
実施例 6 3で得られる化合物 6 4 (195 mg, 0. 387 mmol)を t e r t—ブチルアル コール(7. 8 mL)および 1 mol/L塩酸— 1 mol/L酢酸ナトリゥム緩衝液(p H = 3, 2. 4 mL)に溶解し、 水素化ホウ素ナトリウム(293 mg, 7. 74 mmol)を加え、 50°Cで 1. 2 時間撹拌した。 次いで、 1時間ごとに水素化ホウ素ナトリウム(146 mg, 3. 87 mmol) を 2回加えた後、 3時間撹拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 有 機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去し た。 残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム/メタノール Zアンモニア = 0/4/1)で精製することにより、 化合物 1 3 7 (78 mg, 48%)を得た。
APCI-MS m/z : 420 (M+H)+. 実施例 137 (化合物 138)
実施例 88と同様にして、 実施例 136で得られる化合物 137 (103 mg, 0.245 匪 ol)、 ジクロロメタン(3.1 mL)、 ピリジン(0.050 mL, 0.61讓 ol)、 4—プロモブ チリルクロライド(0.071 mL, 0.061mmol)および酢酸ナトリウム(50mg, 0.61 mmol) より、 化合物 138 (36 mg, 30%)を得た。
APCI-MS m/z: 488 (M+H)+.
実施例 138 (化合物 139)
参考例 15で得られる化合物 o (90.1 mg, 0.231 mmol)をジクロロメタン(3.6 mL) に溶解し、 ピリジン(0.064 mL, 0.81 mmol)および 4—ブロモブチリルクロライド (0.067 mL, 0.058 mmol)を加え、 室温で 0.7時間撹拌した。 反応液に水を加え、 ク ロロホルムで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで 乾燥し、 溶媒を減圧留去した。 次いで、 残渣を DMF(6.8mL)に溶解し、 モルホリ ン(0.403 mL, 4.62 mmol)および炭酸カリゥム(160 mg, 1.16 mmol)を加え、 100°C で 1.3時間撹拌した。反応液に水を加え、酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食 塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を分 取薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム //メタノール =12ノ1)で精製することに より、 化合物 139 (31 mg, 25%)を得た。
APCI-MS m/z: 546 (M+H)+.
実施例 130 (化合物 140)
実施例 1 38と同様にして、 参考例 1 5で得られる化合物 o (108 mg, 0.277 mmol), ピリジン(0.077 mL, 0.97 mmol) , 4—ブロモプチリルクロラ ド(0.080mL, 0.069 mmol)、 N—メチルビペラジン(0.615 mL, 5.54 mmol)および炭酸力リゥム(191 mg, 1.39 mmol)より、 化合物 140 (51 mg, 33%)を得た。
APCI-MS m/z: 559 (M+H)+.
実施例 140 (化合物 141)
工程 1
4—メチルァミノ酪酸(1.00 g, 6.51 mmol)を 1 , 4一ジォキサン(30 mL)に溶解 し、 二炭酸ージ一 t e r t—プチル(1. 42 g, 6. 51 mmol)および 0. 5 mol/L水酸化 力リゥム水溶液(130 mL)を加え、 室温で 72時間撹拌した。 反応液を酢酸ェチルで 抽出し、 有機層を 15%クェン酸水溶液および飽和食塩水で洗浄した後、 無水硫酸ナ トリゥムで乾燥した。溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィー(クロ口ホルム/メタ
Figure imgf000098_0001
で精製することにより、 4— (Ν 一 t e r t—ブトキシカルボニル一 N—メチルァミノ)酪酸(689 mg, 49%)を得た。 APCI-MS m/z : 216 (M- H)一.
工程 2
実施例 1 3 5と同様にして、参考例 1 5で得られる化合物 oのトリフルォロ酢酸 塩 (200 mg, 0. 396 mmol) '1—ェチルー 3— ( 3, ージメチルァミノプロピル) カルポジィミド(185 mg, 1. 19 mmol)、 N—ヒドロキシベンゾトリァゾール · 1水 和物(243 mg, 1. 58 mmol)および上記で得られた 4— (N _ t e r t一ブトキシカ ルボニルー N—メチルァミノ)酪酸(258 mg, 1. 19 mmol)より、化合物 1 4 1 (137 mg, 58%)を得た。
APCI-MS m/z : 590 (M+H)+.
実施例 1 4 1 (化合物 1 4 2 )
実施例 1 4 0で得られた化合物 1 4 1 (84. 0 mg, 0. 142 mmol)をジクロロメタン (3. 5 mL)に溶解し、 トリフルォロ酢酸(0. 109 mL, 1. 42 mmol)を加え、 室温で 72 時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出 した。 有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減 圧留去した。 残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム メタノール Zァ ンモユア = 20/0· 5/0. 5→2/1/1)で精製することにより、 化合物 1 4 2 (34 mg, 48%)を得た。
APCI-MS m/z : 490 (M+H) +.
実施例 1 4 2 (化合物 1 4 3 )
実施例 3 7と同様にして、 参考例 2 9で得られた化合物 c c (100 mg, 0. 231 mmol)、 をトリフルォロ酢酸(0. 356 mL, 4. 62 mmol)で処理した。 次いで、 実施例 1 35と同様にして、 1ーェチルー 3 _ (3, ージメチルァミノプロピル) カルポジ イミ ド(108mg, 0.693讓 ol)、 N—ヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物(142 mg, 0.924 nmol)および 4—ジメチルァミノ酪酸塩酸塩(116 mg, 0.693 mmol)と反 応させることにより、 化合物 143 (58 mg, 57%)を得た。
APCI-MS m/z: 446 (M+H)+.
実施例 143 (化合物 144)
実施例 37と同様にして、 参考例 30で得られた化合物 d d (120 mg, 0.269 匪 ol)をトリフルォロ酢酸(0.414 mL, 5.38 mmol)で処理した。 次いで、 実施例 13 5と同様にして、 1—ェチルー 3— (3, 一ジメチルァミノプロピル) カルポジィ ミ ド(126mg, 0.807mmol)、 N—ヒ ドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物(165mg, 1.08 mmol)および 4—ジメチルァミノ酪酸塩酸塩 (135 mg, 0.807腕 ol)と反応させ ることにより、 化合物 144 (80 mg, 65¾)を得た。
APCI-MS m/z: 460 (M+H)+.
実施例 144 (化合物 145)
工程 1
4 Aモレキュラーシ一-ブス(642 mg)を DMF(8 mL)に懸濁させ、 水酸化セシゥ ム · 1水和物(646 mg, 3.84 ramol)、 シクロプロピルァミン(0.890 mL, 12.8 mmol) および 4—プロモ酪酸ェチル(0.367 mL, 2.56 mmol)を加え、 室温で 18.7時間撹拌 した。 反応液をろ過した後、 ろ液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、酢酸ェ チルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し た。溶媒を減圧留去することにより、 N—シクロプロピル一 4—ァミノ酪酸ェチル (147 mg, 34%)を得た。
APCI-MS m/z: 172 (M+H)+.
工程 2
上記で得られた N—シクロプロピル一 4ーァミノ酪酸ェチル(133 mg, 0.777 腿 ol)を 1, 2—ジクロロェタン(8 mL)に溶解し、 酢酸(0.289 mL)、 ァセトアルデ ヒド(0.218mL, 3.89賺 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム (988 mg: 4. 66 mmol)を加え、 室温で 3時間撹拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶 液を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナ トリウムで乾燥し、 溶媒を減圧留去した。 残渣を分取薄層クロマトグラフィー(ク 口口ホルム Zメタノール =25/1)で精製することにより、 N—シクロプロピル一 N —ェチル一 4—ァミノ酪酸ェチル(105 mg, 68%)を得た。
APCI-MS m/z : 200 (M+H)+.
工程 3
上記で得られた N—シクロプロピル一 N—ェチルー 4ーァミノ酪酸ェチル(105 mg, 0. 527 腿 ol)をエタノール(5. 3 mL)に溶解し、 4 mol/L水酸化カリゥム水溶液 (0. 395 mL, 1. 58 mmol)を加え、 50°Cで 40分間撹拌した。 反応液に 4 mol/L塩酸— 酢酸ェチル溶液 (0. 791 mL, 3. 16 mmol)を加えた後、 析出した固体をろ別し、 ろ液 を減圧濃縮することにより、 N—シクロプロピル一 N—ェチルー 4ーァミノ酪酸塩 酸塩(102 mg, 93%)を得た。
APCI-MS m/z : 172 (M+H)+.
工程 4
実施例 1 3 5と同様にして、参考例 1 5で得られる化合物 oのトリフルォロ酢酸 塩 (121 mg, 0. 234 mmol)を 1—ェチルー 3 - ( 3 ' ージメチルァミノプロピル) カルポジィミド(73 mg, 0. 47 mmol)、 N—ヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和 物(108 mg, 0. 702 mmol)および上記で得られた N—シクロプロピル一 N—ェチル— 4—ァミノ酪酸塩酸塩 (97. 1 mg, 0. 234 mmol)と反応させた後、 分取薄層クロマト グラフィー(クロ口ホルム Zメタノール /ァンモユア = 15 0. 5/0. 5)で精製する ことにより、 化合物 1 4 5 (47 mg, 37%)を得た。
APCI-MS m/z: 544 (M+H) +.
実施例 1 4 5 (化合物 1 4 6 )
参考例 3 1で得られた化合物 mの塩酸塩(500 mg, 1. 21 mmol)をジクロロメタン (5 mL)に溶解し、 氷冷下、 ピリジン(0. 431 mL, 5. 33 mmol)およぴジクロロメタン (5 mL)に溶解したクロロギ酸 4—ニトロフエニル(293 mg, 1. 45 mmol)を加え、 室 温で 1. 5時間攪拌した。 反応液に水を加え、 クロ口ホルムで抽出した。 有機層を 1 mol/L塩酸、 飽和炭酸水素ナトリウム水溶液おょぴ飽和食塩水で洗浄した後、 無水 硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィー(へキサン 酢酸ェチル =9 1→4/1→7/3)で精製することにより、化合物 1 4 6 (460 mg, 70%)を得た。
APCI-MS m/z : 542 (M+H)+.
実施例 1 4 6 (化合物 1 4 7 )
実施例 1 4 5で得られた化合物 1 4 6 (74 mg, 0. 14 mmol)をジクロロメタン(1. 5 mL)に溶解し、 70%ェチルァミン水溶液(0. 022 mL)を加え、室温で 1. 5時間攪拌した。 反応液を減圧濃縮し、 残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム メタノ ール =20 1)で精製した後、エタノールおよび水から再結晶することにより、化合 物 1 4 7 (22 mg, 36%)を得た。
APCI-MS m/z : 448 (M+H)+.
実施例 1 4 7 (化合物 1 4 8 )
実施例 1 4 6と同様にして、 実施例 1 4 5で得られた化合物 1 4 6 (72 mg, 0. 13 mmol)およびエチレンジァミン(0. 053 mL, 0. 80 mmol)より、 化合物 1 4 8 (48 mg, 78%)を得た。
APCI-MS m/z : 463 (M+H)+.
実施例 1 4 8 (化合物 1 4 9 )
実施例 1 4 6と同様にして、 実施例 1 4 5で得られた化合物 1 4 6 (71 mg, 0. 13 應 ol)および N, N—ジメチルエチレンジァミン(0. 029 mL, 0. 26 匪 ol)より、 化合 物 1 4 9 (54 mg, 84%)を得た。
APCI-MS m/z: 491 (M+H)+.
実施例 1 4 9 (化合物 1 5 0 )
卖施例 1 4 6と同様にして、 実施例 1 4 5で得られた化合物 1 4 6 (71 mg, 0. 13 mmol)および 2—アミノエタノール(0. 016 mL, 0. 27 mmol)より、化合物 1 5 0 (57 mg: 94%)を得た。 APCI-MS m/z: 464 (M+H)+.
実施例 150 (化合物 151)
実施例 146と同様にして、 実施例 145で得られた化合物 146 (72 mg, 0.13 mmol)および 1—メチルビペラジン(0.030mL, 0.27腿 ol)より、化合物 151 (59 mg, 88%)を得た。
APCI-MS m/z: 503 (M+H)+.
実施例 151 (化合物 152)
実施例 146と同様にして、 実施例 145で得られた化合物 146 (73 mg, 0.14 腿 ol)および 1, 3 _プロパンジァミン(0.067 mL, 0.80 mmol)より、 化合物 152 (43 mg, 67%)を得た。 '
APCI-MS m/z: 477 (M+H)+.
実施例 152 (化合物 153)
実施例 146と同様にして、 実施例 145で得られた化合物 146 (70 mg, 0.13 腕 ol)および N, N_ジメチルー 1, 3 _プロパンジァミン(0.032 mL, 0.25 mmol) より、 化合物 153 (58 mg, 89%)を得た。
APCI-MS m/z: 505 (M+H)+.
実施例 153 (化合物 154)
参考例 32で得られた化合物 f f (520 mg, 1.01 mmol)を DM.F (20 mL)に溶解し、 ョゥ化ナトリウム(3.03 g, 20.2 mmol)を加え、 100°Cで 7時間攪拌した。 反応液に 水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナ トリゥムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残渣にァセトニトリル(15 mL)および 70%ェチ ルァミン水溶液 (3.0 mL)を加え、 室温で 2.5時間攪拌した。 さらに、 反応液にョゥ 化ナトリウム(3.04 g, 20.3 mmol)を加え、 16.5時間攪拌した後、 水を加え、 酢酸 ェチルで抽出した。 有機層を lmol/L塩酸および飽和食塩水で洗浄した後、 無水硫 酸ナトリゥムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一(クロ口ホルム Zメタノール =40/1)で精製した後、 酢酸ェチルでトリチュレー シヨンすることにより、 化合物 154 (74 mg, 15%)を得た。 ¾NMR (300 MHz, CDC13) δ (ppm): 1.28 (s, 9H), 1.32 (s, 9H), 2.28-2.41 (m, 2H), 2.96 (dt, J = 8.5, 12.3 Hz, 1H), 3.16 (m, 1H), 3.38 (dt, J = 7.3, 14.8 Hz, 1H), 3.53 (m, 1H), 4.21 (d, J =15.0 Hz, 1H), 4.56 (d, J =15.0 Hz, 1H), 7.21-7.38 (m, 5H), 7.86 (s, 1H).
実施例 154 (化合物 155)
実施例 135と同様にして、 参考例 31で得られた化合物 mの塩酸塩(100 mg, 0.240 mmol)、 1—ェチル _ 3— (3, 一ジメチルァミノプロピル) カルポジイミ ド(112 mg, 0.720 mmol)、 1ーヒドロキシベンゾトリアゾール · 1水和物(147 mg, 0.960 mmol)および 4ージメチルァミノ酪酸塩酸塩(121 mg, 0.720 mmol)より、 ィ匕 合物 155 (76 mg, 65%)を得た。
APCI-MS m/z: 490 (M+H)+.
実施例 155 (化合物 156)
参考例 36で得られた化合物 j j (479 mg, 1.35 mmol)を DMF (14 mL)に溶解し、 N- t e r t—ブトキシブトキシカノレボニルグリシン(686 mg, 3.92 mmol), N— ヒドロキシベンゾトリアゾール(930 mg, 6.07 mmol)およぴ 1—ェチル一3— (3, —ジメチルァミノプロピル) カルボジィミ ド(566 mg, 3.64 mmol)を加え、 室温で 12 時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食塩 水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/酢酸ェチル =3Z7→2/8)で精 製することにより、 化合物 156 (160 mg, 25%)を得た。
APCI-MS m/z: 476(M+H)+.
実施例 156 (化合物 157)
実施例 77の工程 5と同様にして、 実施例 155で得られた化合物 156 (160 mg, 0.336墮 ol)および 4 mol/L塩ィヒ水素一酢酸ェチル溶液(3 mL)より、 化合物 157 (40.7 mg, 26%)を得た。
APCI-MS m/z: 376(M+H)+.
実施例 157 (化合物 158) 実施例 1 35と同様にして、 参考例 37で得られた化合物 mm (518 mg, 1.40 mmol), N- t e r t—ブトキシブトキシカルボニルグリシン(711 mg, 4.06 mmol)、 N—ヒドロキシべンゾトリアゾール(968 mg, 6.32 mmol)およぴ 1—ェチル一 3― (3 ' —ジメチルァミノプロピル) カルポジィミド(589 mg, 3.79 mmol)より、 ィ匕 合物 158 (222 mg, 33%)を得た。
APCI-MS m/z: 490(M+H)+.
実施例 158 (化合物 159)
実施例 77の工程 5と同様にして、 実施例 157で得られる化合物 158 (222 mg, 0.453 mmol)および 4 mol/L塩ィ匕水素—酢酸ェチル溶液 (3 mL)より、 化合物 161 (37.8 mg, 20%)を得た。
APCI-MS m/z: 390(M+H)+.
実施例 159 (化合物 160)
.参考例 4と同様にして、参考例 42で得られた化合物 q q (0.0625 g, 0.145mmol)、 酢酸(0.060 mL, 1.05" mmol)、 シク口プロピルァミン(0.0414 g, 0.725讓 ol)およ びトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.123 g, 0.580腿 ol)より、 化合物 1 60 (0.0222 g, 32%)を得た。
APCI-MS m/z: 473 (M+H) +.
実施例 160 (化合物 161)
参考例 4と同様にして、 参考例 42で得られた化合物 q q (0.0448 g, 0.104 膽 ol)、 酢酸(0.040 mL, 0.70 mmol) , モルホリン(0.0536 g, 0.535 mmol)およぴト リァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.0880 g, 0.416 mmol)より、 化合物 161 (0.0222 g, 75%)を得た。
APCI-MS m/z: 503 (M+H) +.
実施例 161 (化合物 162)
参考例 4と同様にして、 参考例 42で得られた化合物 q q (0.0463 g, 0.107 讓 ol)、 酢酸(0.040 mL, 0.70 mmol)、 4ーメチルビペラジン(0· 0536 g, 0.535 mmol) およびトリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.0852 g, 0.403 mmol)より、 化合 物 162 (0.0502 g, 91%)を得た。
APCI-MS m/z: 516 (M+H) +.
実施例 162 (化合物 163)
実施例 1 1 1と同様にして、 実施例 159で得られた化合物 160 (0.0151 g, 0.0319 mmol)、 酢酸(0.013 mL, 0.228 mmol)、 ァセトアルデヒド(0.00705 g, 0.160 匪 ol)およぴトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリゥム(0.0405 g, 0.191腿 ol)より、 化合物 163 (0.00510 g, 32%)を得た。
APCI-MS m/z: 501 (M+H) +.
実施例 163 (化合物 164)
工程 1 '
参考例 14の工程 1と同様にして、 4一べンゾィルピぺリジン塩酸塩 (0.721 g, 3.19 mmol), 二炭酸ージ一 t e r t—ブチル(1.66 g, 7.61 mmol)およぴジメチル ァミノピリジン(0.280 g, 2, 29 mmol)より、 4一べンゾィ /レ一 1一 (t e r t—ブ トキシカルボニル) ピぺリジン(0.923 mg, 99%)を得た。
工程 2
参考例 1の工程 1と同様にして、 上記で得られる 4—ベンゾィルー 1一
(t e r t—ブトキシカルポニル) ピぺリジン(1.09 g, 3.77 mmol)およびチォセ ミカルバジド塩酸塩(1.44 g, 11.3讓 ol)より、 フエニル (N— t e r t—ブトキ シカルボニル _ 4—ピペリジル) メタノン =チォセミカルバゾン(0.326 g, 24%) を得た。
工程 3
参考例 1の工程 2と同様にして、上記で得られたフエニル(N— t e r t—ブト キシカルポ二ルー 4一ピぺリジル)メタノン=チォセミカルバゾン(0.120 g, 0.331 mmol)、 ピリジン(0.128 mL, 1.58 mmol)および塩化トリメチルァセチル(0· 147 mL, 1.32 mmol)より、 化合物 164 (0.148 g, 84%)を得た。
APCI-MS m/z: 531 (M+H) +.
実施例 164 (化合物 165) 実施例 3 7と同様にして、実施例 1 6 3で得られた化合物 1 6 4 (0. 100 g, 0. 188 mmol)およびトリフルォロ酢酸(0. 300 mL, 0. 317 mmol)より、 化合物 1 6 5 (0. 0815 g, 99%)を得た。
APCI-MS m/z : 431 (M+H) +.
実施例 1 6 5 (化合物 1 6 6 )
実施例 1 1 1と同様にして、 実施例 1 6 4で得られた化合物 1 6 5 (0. 0307 g, 0. 0713 mmol)、 トリァセトキシ水素化ホゥ素ナトリウム(0. 0907 g, 0. 428 mmol)、 酢酸(0. 025 mL, .0. 437 mmol)およびァセトアルデヒド(0. 020 mL, 0. 357 mmol)より、 化合物 1 6 6 (0. 0220 g, 67%)を得た。
APCI-MS m/z : 459 (M+H) +. '
実施例 1 6 6 (化合物 1 6 7 )
実施例 1 6 3の工程 2で得られるフエニル(N— t e r t—ブトキシカルボニル — 4—ピペリジル) メタノン =チォセミ力ルバゾン(0. 204 g, 0. 563 mmol)を無水 酢酸 (2. 0 mL, 21. 2 mmol)に溶解し、 80°Cで 2時間攪拌した。 反応混合物を減圧濃 縮し、残渣にジィソプロピルエーテルを加え攪拌した。析出した白色結晶を濾取し、 クロロホルムに溶解させた後、水および飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、激 しく攪拌した。混合物をクロ口ホルムで抽出した後、有機層を無水硫酸ナトリゥム で乾燥し、 溶媒を減圧留去することにより、 化合物 1 6 7 (0. 214 g, 85%)を得た。 APCI-MS m/z : 447 (M+H) +·
実施例 1 6 7 (化合物 1 6 8 )
実施例 1 6 6で得られた化合物 1 6 7 (0. 210 g, 0. 470 mmol)をメタノール(5 mL) に溶解し、 塩化セリゥム · 7水和物(0. 175 g, 0. 470 mmol)および水素化ホウ素ナ トリゥム(0. 178 g, 0. 470 mmol)を加え、 室温で 30分間攪拌した。 反応液に水を加 え、 クロロホルムで抽出した。 有機層を無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧 留去した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ口ホルム Zメタノー ル =9Zl)で精製することにより、 化合物 1 6 8 (0. 136 g, 71%)を得 。
APCI-MS m/z : 405 (M+H) +. 実施例 1 6 8 (化合物 1 6 9 )
実施例 8 6と同様にして、実施例 1 6 7で得られた化合物 1 6 8 (0. 136 g, 0. 332 mmol)、ピリジン(0. 0652 mL, 0. 806 mmol)および塩化トリメチルァセチル(0. 749 mL,
0. 672 mmol)より、 化合物 1 6 9 (0. 139 g, 86%)を得た。
APCI-MS m/z: 489 (M+H) +.
実施例 1 6 9 (化合物 1 7 0 )
実施例 3 7と同様にして、実施例 1 6 8で得られた化合物 1 6 9 (0. 139 g, 0. 284 mmol)およびトリフルォロ酢酸(0. 900 mL, 0. 951 腿 ol)より、 化合物 1 7 0 (0. 0997 g, 90%)を得た
APCI-MS m/z : 389 (M+H) +. '
実施例 1 7 0 (化合物 1 7 1 )
実施例 1 1 1と同様にして、 実施例 1 6 9で得られた化合物 1 7 0 (0. 0313 g,
0. 0806 mmol) , トリァセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0. 103 g, 0. 484 mmol) 酢酸(0. 025 mL, 0. 437 匪 ol)およぴァセトアルデヒド(0. 0224 mL, 0. 403 蘭 ol)よ り、 化合物 1 7 1 (0. 0211 g, 63%)を得た。
APCI-MS m/z : 417 (M+H) +.
実施例 1 7 1 (化合物 1 7 2 )
参考例 4 3で得られた化合物 r r (0. 119 g, 0. 213 mmol)を t e r t—ブチルァ ルコール(2. 0 mL)に溶解し、 N— ( t e r t—ブトキシカルボニル) エタノールァ ミン(0. 329 mL, 2. 13 mmol)およぴカリウム t e r t—ブトキシド(0. 263 g, 2. 34 mmol)を加え、 室温で 18時間攪拌した。 反応液に、 水および 1 . 0 mol/L塩酸を加 え、酢酸ェチルで抽出した。 有機層を水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥 し、 溶媒を減圧留去した。 残渣を分取用薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム Z メタノール =20ノ1)で精製することにより、 化合物 1 7 2 (0. 068 g, 58%)を得た。
APCI-MS m/z : 549 (M+H) +.
実施例 1 7 2 (化合物 1 7 3 )
実施例 3 7と同様にして、実施例 1 7 1で得られる化合物 1 7 2 (0. 116 g, 0. 211 腿 ol)およびトリフルォロ酢酸(0. 300 mL, 0. 317 醒 ol)より、 化合物 1 7 5 (0. 0186 g, 20%)を得た。
APCI-MS m/z : 449 (M+H) +.
実施例 1 7 3 (化合物 1 7 4 )
参考例 4 3で得られた化合物 r r (0. 103 g, 0. 184 讓 ol)を t e r t—ブチルァ ルコール(5. 0 mL)に溶解し、 2—メルカプトェチルァミン塩酸塩(0. 103 mg, 0. 184 mmol)および力リウム t e r t—ブトキシド(0. 206 g, 1. 84 mmol)を加え、 室温で 15時間攪拌した。 反応液に水および 1 . 0 mol/L塩酸を加え、 酢酸ェチルで抽出し た。有機層を水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。 残渣を分取用薄層クロマトダラフィー(クロ口ホルム Zメタノール アンモユア = 9/1/1)で精製することにより、 化合物 1 7 4 (0. 0574 g, 67%)を得た。
APCI-MS m/z: 465 (M+H) +.
実施例 1 7 4 (化合物 1 7 5 )
実施例 1 7 1と同様にして、 参考例 4 4で得られた化合物 s s (0. 218 g, 0. 380 mmol)を N— ( t e r t—ブトキシカルボニル) エタノールァミン(0. 306 mL, 1. 90 mmol)およびカリゥム t e r t—ブトキシド(0. 426 g, 3. 80 mmol)と反応させた。 次いで、 実施例 3 7と同様にして、 トリフルォロ酢酸(0. 500 mL, 0. 528 mmol)で処 理することにより、 化合物 1 7 5 (0. 0346 g, 46%)を得た。
APCI-MS m/z : 463 (M+H) +.
実施例 1 7 5 (化合物 1 7 6 )
実施例 1 7 3と同様にして、 参考例 4 4で得られる化合物 s s (0. 122 g, 0. 213 mmol)、 2—メルカプトェチルァミン塩酸塩 (0. 122 mg, 0. 107 mmol)およぴカリゥ ム t e r t -プトキシド(0. 239 g, 2. 13 mmol)より、 化合物 1 7 6 (0. 0626 g, 62%) を得た。
APCI-MS m/z : 479 (M+H) +.
実施例 1 7 6 (化合物 1 7 7 )
工程 1 - 2—ヒドロキシァセトフエノン(1. 03 g, 7. 60 醒 ol)を DMF (50 mL)に溶解し、 無水酢酸(1. 20 mL, 12. 7 讓 ol)および N, N—ジメチルァミノピリジン(1. 03 g, 8. 41 墮 ol)を加え、 室温で 4時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出 した。有機層を飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液おょぴ飽和食塩水で洗浄した後、無 水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去レた。残渣をシリ力ゲル力ラムクロマ トグラフィー (へキサン 酢酸ェチル =20/1→10 1)で精製することにより、 2— ァセトキシァセトフエノン(0. 941 g, 69%)を得た。
¾—匿 (300 MHz, CDC13) : 2. 24 (s, 3H), 5. 35 (s, 2H) , 7. 45-7. 54 (m, 2H) , 7. 57-7. 65 (m, 1H) , 7. 88-7. 95 (m, 2H) .
工程 2 ' ' .
上記で得られた 2—ァセトキシァセトフエノン(0. 637 g, 3. 57 讓 ol)をメタノー ノレ(15 mL)に溶解し、 チォセミカルバジド塩酸塩(508 mg, 3. 98 mmol)を加え、 室温 で 2時間攪拌した。 反応混合物を減圧濃縮した後、 残渣をジクロロメタン(15 mL) に懸濁し、 ピリジン(1. 00 mL, 12. 4 mmol)およぴトリメチルァセチルクロライド (1. 40 mL, 11. 4 mmol)を加え、 室温で 12時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナ トリゥム水溶液を加え、室温で 1時間攪拌した後、混合物を酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液および飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸 ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ フィー (へキサン Z酢酸ェチル =9 →4Zl→2/l)で精製することにより、化合物 1 7 7 (0. 592 g, 39%)を得た。
APCI-MS m/z : 420 (M+H)+.
実施例 1 7 7 (化合物 1 7 8 )
参考例 2 3で得られる化合物 w (0. 304 g, 0. 806 譲 ol)をジクロロメタン(15 mL) に溶解し、 N, N ' —カルボエルジイミダゾール(0. 539 g, 3. 32 讓 ol)を加え、 室 温で 2時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、酢酸ェチル で抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶 媒を減圧留去した。 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (へキサン Z酢酸 ェチル =4/l→2/l→l/l)で精製することにより、 化合物 1 78 (0.360 g, 95%) を得た。
¾—腿(300 MHz, CDC13): 1.27 (s, 9H), 1.31 (s, 9H), 5.28 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 5.63 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 7.06-7.09 (m, 1H), 7.25-7.45 (m, 6H), 8.03 (br s, 1H), 8.10 (br s, 1H).
実施例 1 78 (化合物 1 79)
実施例 1 77で得られた化合物 1 78 (30.8 mg, 0.0653 mmol)をジクロロメタン (2 mL)に溶解し、 2—アミノエタノール (0.0784 mL, 1.31 mmol)を加え、 室温で 3 時間攪拌した。反応液に飽和塩化アンモユウム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出し た。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧 留去した。残渣を分取薄層クロマトグラフィー (酢酸ェチル)で精製することにより、 化合物 1 79 (27.1 mg, 89%)を得た。
ESI-MS m/z: 465 (M+H)+.
実施例 1 79 (化合物 1 80)
実施例 1 7 8と同様にして、 実施例 1 7 7で得られた化合物 1 7 8 (30.8 mg, 0.0653 mmol)および N—ェチルエチレンジァミン(0.138 mL, 1.31 mmol)より、 ィ匕 合物 1 80 (23.6 mg, 74%)を得た。
ESI-MS m/z: 492 (M+H)+.
実施例 1 80 (化合物 1 8 1)
実施例 1 78と同様にして、 実施例 1 7 7で得られた化合物 1 78 (30.8 mg, 0.0653 讓 ol)および 1— (2—アミノエチル) ピロリジン(0.166 mL, 1.31 mmol) より、 化合物 1 8 1 (26.5 mg, 78%)を得た。
ESI-MS m/z: 518 (M+H)+.
実施例 1 8 1 (化合物 1 8 2)
参考例 8で得られた化合物 g (0.189 g, 0.469 mmol)をメタノール (6 mL)に溶解 し、 O—メチルヒドロキシルァミン塩酸塩(51.7 mg, 0.619 mmol)を加え、 室温で 1.5時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、 クロ口ホルム で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を 分取用薄層ク口マトグラフィー(クロ口ホルム メタノール =60/1)で精製するこ とにより、 化合物 1 8 2 (0. 174 g, 86% )を得た。
APCI-MS m/z: 433 (M+H)+.
実施例 1 8 2 (化合物 1 8 3 )
実験例 1 8 1と同様にして、参考例 8で得られた化合物 g (0. 191 g, 0. 474 mmol) および塩化ヒドロキシルアンモニゥム (42. 5 mg, 0. 612 mmol)より、 化合物 1 8 3 (0. 146 g, 73%)を得た。
APCI-MS m/z : 419 (M+H)+.
以下に、参考例 1〜4 4で得られる化合物 a〜s sの構造を第 9表〜第 1 2表に 示す。
第 9表
Figure imgf000112_0001
参考例 化合物
番号 番号
Figure imgf000112_0002
6 e CH2CH2COOCH3
Figure imgf000112_0003
9 h CH2CH2CH2COOGH3
Figure imgf000112_0004
12 k C腿 HCOOC(CH3)3
Figure imgf000112_0005
14 n CH2CH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000112_0006
17 q CH2CH2CH2NHCOOC(CH3)3
Figure imgf000112_0007
Figure imgf000113_0001
参考例 化合物
Figure imgf000113_0002
番号 番号
19 s H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2CH2OSO2CH3
20 t H COCH(CH3)2 CH(CH3)2 CH2CH2COOH
21 U H GOCH(CH3)2 CH(C )2 CH2CH2CONCH3OCH3
22 V H COHC(CH3)2 CH(C¾)2 CH2CH2CHO
23 W H COC(CH3)3 . C(C¾)3 CH2OH
24 X H COC(C )3 C(CH3)3 GH2CH2CH2COOH
第 1 1表
Figure imgf000113_0003
第 1 2表
Figure imgf000114_0001
参考例 化合物
Figure imgf000114_0002
番号 番号
28 bb H H CH3 CH2CH2NHC02C(CH3)3
29 cc COCH2CH2CH2 CH3 CH2CH2NHC02C(CH3)3
30 dd COCH2CH2CH2CH2 CH3 CH2CH2NHC02C(GH3)3
31* m H COC(CH3)3 C(CH3)3 ' CH2NH2
32 ff H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2NHSO2CH2CH2CH2CI
33 gg H COCH3 CH3 CH2NHC02C(CH3)3
34 hh H H CH3 CH2NHC02C(CH3)3
35 ii COCH2CH2CH2 CH3 CH2NHC02C(CH3)3
36 jj COCH2CH2CH2 CH3 CH2NH2
37 kk COCH2CH2CH2CH2 CH3 C¾NHC02C(CH3)3
38 mm COCH2CH2CH2CH2 CH3 CH2NH2
39 nn H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2CH2CH2COOCH3
40 00 H C0C(C¾)3 C(CH3)3 CH2CH2CH2CH2COOH
*:化合物 mの塩酸塩の'調製法 第 1 2表続き
Figure imgf000115_0001
参考例 化合物
Figure imgf000115_0002
番号 番号
41 PP H GOC(CH3)3 C(C )3 CH2CH2CH2CH2CON(CH3)OCH3
42 qq H COC(CH3)3 C(CH3)3 CH2CH2CH2CH2CHO
43 rr H COC(CH3)3 C(CH3)3
Figure imgf000115_0003
Figure imgf000115_0004
45 tt H COC(C¾)3 C (国 3 CH2OH 参考例 1 (化合物 a )
工程 1
チォセミカルバジド塩酸塩 (8. 30 g, 65. 1 謹 ol)をメタノール(50 mL)と蒸留水(50 mL)の混合溶媒に溶解し、 ベンゾィル酢酸ェチル(17. 0 mL, 98. 2 醒 ol)およぴ濃塩 酸(l. OO mL, 12. 0 mmol)を加え、 室温で 11時間攪拌した。 析出した固体をろ取し、 メタノールで洗浄した後、乾燥し、 3—フエニル一 3 _チォセミカルバゾノプロピ オン酸ェチルエステル(11. 1 g, 64%)を得た。
工程 2
上記で得られた 3一フエニル— 3—チォセミカルバゾノプロピオン酸ェチルェ ステル(2. 03 g, 7. 65 mmol)をジクロロメタン(40 mL)に溶解し、 ピリジン(4. 00 mL, 49. 7 mmol)およぴ塩化トリメチルァセチル(5. 60 mL, 45. 5 mmol)を加え、 室温で 12時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、室温でさらに 1 時間攪拌した後、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水 硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィー(へキサン/酢酸ェチル =20/1→.9/1)で精製することにより、 化合物 a (3. 25 g, 98%)を得た。
参考例 2 (化合物 b )
参考例 1で得られた化合物 a (519 mg, 1. 20 腿 ol)を T H F (10 mL)に溶解した。 この溶液を 0°Cに冷却した後、 水素化ジィソブチルアルミニウムの 0. 93 mol/Lへ キサン溶液 (5. 30 mL, 4. 93 mmol)を加え、 2. 5 時間攪拌した。 反応液に無水硫酸 ナトリゥムおよび飽和硫酸ナトリゥム水溶液を加え、 さらに 1時間攪拌した後、ろ 過した。 ろ液に水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した 後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラム クロマトグラフィー(へキサン/酢酸ェチル =4/1→2 1)で精製することにより、 化合物 b (348 mg, 74%)を得た。
ESI-MS m/z : 392 (M+H) +.
参考例 3 (化合物 c )
参考例 2で得られた化合物 b (234 mg, 0. 597 mmol)をジクロロメタン(10 mL)に 溶解し、 ニクロム酸ピリジニゥム(783 mg, 2. 08 腿 ol)を加え、 室温で 60時間攪拌 した。反応液をろ過した後、得られたろ液を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラム クロマトグラフィー (へキサン/酢酸ェチル =4Zl→2/l)で精製することにより、 化合物 c (155 mg, 67%)を得た。
参考例 4 (化合物 d )
参考例 3で得られた化合物 c (55. 8 mg, 0. 143 mmol)を 1 , 2—ジクロロェタン(5 mL)に溶解し、酢酸(0. 0450 mL, 0. 786 mmol)、 n—プロピルァミン(0. 0538 mL, 0. 654 mmol)およびトリァセトキシ水素化ホゥ素ナトリゥム(130 mg, 0. 612 mmol)を加え、 室温で 12時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液 (30 mL)を加え、 酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで 乾燥し、 溶媒を減圧留去した。 残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム
/メタノール /濃ァンモユア水 = 100/10Zl)で精製することにより、 化合物 d (51. 9 mg, 84%)を得た。
ESI-MS m/z : 865 (2M+H)+.
参考例 6 (化合物 e )
工程 1
参考例 1の工程 1と同様にして、 3—力ルポメトキシー 1—フエ二ルー 1—プロ パノン(8. 13 g, 42. 3 mmol)とチォセミカルパジド(3. 86 g, 42. 3 mmol)より、 3— カノレボメ トキシ一 1一フエ; レ一 1一プロパノン=チォセミカノレパゾン(10. 6 g, 94%)を得た。
工程 2
参考例 1の工程 2と同様にして、上記で得られた 3—カルボメトキシ一 1一フエ ニル _ 1一プロパノン =チォセミカルバゾン(7. 76 g, 29. 2 mmol)、 ピリジン(1L 3 mL, 140 腿 ol)および塩化トリメチルァセチル(14. 4 mL, 117 mmol)より、 化合物 e (9. 70 g, 77%)を得た。
参考例 7 (化合物 f )
参考例 2と同様にして、 参考例 6で得られた化合物 e (1. 50 g, 3. 46 mmol)およ ぴ水素化ジイソブチルアルミニウムの 0. 93 mol/Lへキサン溶液(12. 5 mL, 11. 6 mmol)より、 化合物 f (1. 49 g, 100%)を得た。
参考例 8 (化合物 g )
参考例 3と同様にして、 参考例 7で得られた化合物 f (L OO g, 2. 47 mmol)およ ぴニク口ム酸ピリジニゥム(2. 94 g, 7. 81 mmol)より、 化合物 g (517 mg, 52%)を得 た。
参考例 9 (化合物 h )
工程 1
参考例 1の工程 1と同様にして、 4—カルボメトキシ一 1一フエニル一 1—ブタ ノン(0. 588 g, 2. 85画 ol)およびチォセミカルパジド(0. 260 g, 2. 85 mmol)より 4 一力ルポメ トキシ一 1 _フエニル一 1—ブタノン =チォセミカルバゾン(0. 700 g, 88%)を得た。
工程 2
参考例 1の工程 2と同様にして、上記で得られた 4一カルボメ トキシー 1 _フエ ニル一 1—ブタノン =チォセミカルバゾン(0. 700 g, 2. 51 mmol) , ピリジン(0. 431 mL, 5. 34 mmol)および塩ィ匕トリメチルァセチル(0. 549 mL, 4. 45 mmol)より、 化合 物 h (318 mg, 64%)を得た。
参考例 1 0 (化合物 i )
参考例 2と同様にして、 参考例 9で得られた化合物 h (667 mg, 1. 9 mmol)およ ぴ水素化リチウムアルミニゥムの 1. 00 mol/Lへキサン溶液 (3. 00 mL, 3. 00 mmol) より、 化合物 i (0. 393 g, 63%)を得た。
ESI-MS m/z : 418 (M- H)— .
参考例 1 1 (化合物 j )
参考例 3と同様にして、 参考例 1 0で得られた化合物 i (338 mg, 0. 805 mmol) およびニク口ム酸ピリジニゥム(878 mg, 2. 33 mmol)より、 化合物 j (189 mg, 56%) を得た。
参考例 1 2 (化合物 k )
工程 1 - -
2—アミノアセトフエノン塩酸塩(2. 93 g, 17. 1 mmol)をァセトニトリル(100 mL) に溶解し、 二炭酸一ジ一 t e r t一ブチル(5. 09 g, 22. 9 mmol)および 4一ジメチ ルァミノピリジン(2. 21 g, 18. 1 mmol)を加え、 室温で 10時間攪拌した。 反応液に 飽和塩ィヒアンモニゥム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水 で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。 残渣をシリカ ゲル力ラムクロマトグラフィー(へキサン 酢酸ェチル =9 1→4 1)にて精製し、 2 - ( t e r t—ブトキシカルボニルァミノ) ァセトフエノン(865 mg, 21%)を得 た。 工程 2
上記で得られた 2— ( t e r t—ブトキシカルボニルァミノ) ァセトフエノン (851 mg, 3. 62 mmol)をメタノール(20 mL)に溶解し、 チォセミカルパジド塩酸塩 (1. 03 g, 8. 04 mmol)を加え、 室温で 15時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェ チルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、 溶媒を減圧留去することにより、 2— ( t e r t—ブトキシカルポニルァミノ) ァ セトフエノン=チォセミカルバゾンを得た。得られた 2— ( t e r t—ブトキシカ ルポニルァミノ) ァセトフエノン=チォセミカルバゾンをジクロロメタン(50 mL) に溶解し、 ピリジン(1. 75 mL, 21. 7 腿 ol)およぴ塩ィ匕トリメチルァセチル(2. 23 mL, 18. 1 mmol)を加え、 室温で 16時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水 溶液を加え、 室温でさらに 1時間攪拌した後、 酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽 和食塩水で洗浄した後、 無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。 残渣 をシリカゲル力ラムクロマトグラフィー(へキサン Z酢酸ェチル =9/1→4/1)に て精製し、 化合物 k (910 mg, 53%)を得た。
APCI-MS m/z : 477 (M+H) +.
参考例 1 3 (化合物 m)
参考例 1 2で得られた化合物 k (369 mg, 0. 770 mmol)をジクロロメタン(10 mL) に溶解した。 この溶液にトリフルォロ酢酸(1. O mL)を加え、 室温で 2時間攪拌した 後、 反応液を減圧留去し、 化合物 mをトリフルォロ酢酸塩 (436 mg, 100%)として得 た。
参考例 1 4 (化合物 n )
工程 1
酢酸パラジウム(II) (125 mg, 0. 559 應 ol)およぴトリフエニルホスフィン(317 mg, 1. 21 mmol)を T H F (50 mL)に溶解した。 この溶液に N— t e r t—ブトキシ カルボ二ルー /3—ァラニン(2, 07 g, 10. 9 mmol) , フエニルボロン酸(1. 61 g, 13. 2 mmol)、 蒸留水(0. 477 mL, 26. 5 mmol)およびトリメチル酢酸無水物(3. 23 mL, 15. 9 mmol)を加えた後、 60°Cに加熱し、 24時間攪拌した。 反応液をろ過した後、 ろ液に 飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩 水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリ 力ゲル力ラムクロマトグラフィー(へキサン Z酢酸ェチル =9/1→4 1)にて精製 し、 3—(t e r t—ブトキシカルボニルァミノ)一プロピオフエノン(1. 85 g, 68%) を得た。
工程 2
上記で得られた 3— ( t e r t一ブトキシカルボニルァミノ) 一プロピオフエノ ン(513 mg, 2. 06 mmol)をメタノール(40 mL)に溶解した。 この溶液にチォセミカル バジド塩酸塩 (562 mg, 4. 40 mmol)を加え、 室温で 8時間攪拌した。 反応液に水を 加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム で乾燥した後、 溶媒を減圧留去し、 淡黄色固体(3— ( t e r t—ブトキシカルボ エルァミノ) プロピオフエノン =チォセミカルバゾン; 513 mg)を得た。 得られた 固体の一部(198 mg)をジクロロメタン(10 mL)に溶解した。 この溶液にピリジン (0. 300 mL, 3. 73 讓 ol)およぴ塩ィ匕トリメチルァセチル(0. 415 mL, 3. 37 pnol)を加 え、 室温で 22時間攪拌した。 反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、 室 温でさらに 1時間攪拌した後、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄 した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を分取薄層ク口 マトグラフィー (へキサンノ酢酸ェチル =2/1)にて精製し、化合物 n (319 mg, 82%) を得た。
APCI-MS m/z : 491 (M+H)+
参考例 1 5 (化合物 o )
実施例 3 7と同様にして、 参考例 1 4で得られた化合物 n (274 mg, 0. 557 mmol) およびトリフルォロ酢酸(1. 0 mL)より、化合物 oをトリフルォロ酢酸塩として(252 mg, 90%)得た。
APCI-MS m/z : 391 (Μ+Η) +·
参考例 1 6 (化合物 ρ )
水酸化ナトリウム(2. 68 g, 66. 9 mmol)を水(2 mL)に溶解し、 1 , 4一ジォキサ ン(4 mL)を加え、 次いで参考例 9で得られる化合物 h (9. 65 g, 22. 3 匪 ol)を加え た。 室温で 5時間攪拌した後、 lmol/L塩酸 (20 mL)およぴ水 (30 mL)を加え、 析出 した白色結晶をろ取した。得られた白色結晶を水さらにジィソプロピルエーテルで 洗浄した後、 減圧乾燥することにより化合物 p (9. 17 g, 95%)を得た。
参考例 1 7 (化合物 q )
参考例 1 6で得られた化合物 p (4. 44 g, 10. 2 mmol)を t e r tーブタノール (100 mL)に溶解し、 80°Cに加熱した。 この溶液にトリェチルァミン(1. 4 mL, 10. 2 腿 ol)およびアジ化ジフエニルホスホリル(2. 2 mL, 10. 2 mmol)を加え、 同温度で 9 時間攪拌した。 反応液を減圧下濃縮し、 水(100 mL)を加え酢酸ェチル (300 mL)で抽 出した。有機層を飽和食塩水 (50 mL)で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、 溶媒を減圧留去した。 残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (へキサン Z酢 酸ェチル =3ノ 1)で精製することにより、 化合物 q (1. 91 g, 3. 78腿 ol)を得た。 参考例 1 8 (化合物 r )
参考例 1 7で得られた化合物 q (1. 91 g, 3. 78 mmol) を 4 mol/L塩化水素一酢酸 ェチル (50 mL)に溶解し、 室温で 30分間静置した。 溶媒を減圧留去し、 化合物 rの 塩酸塩(1. 43 g, 3. 24 讓 ol)を得た。
APCI-MS m/z: 405 (M+H)+.
参考例 1 9 (化合物 s )
参考例 7で得られた化合物 f (508 mg, 1. 25 mmol)をジクロロメタン(20 mL)に 溶解し、 トリェチルァミン(0. 251 mL, 1. '80 mmol)を加え、 0°Cに冷却した。次いで、 メタンスルホユルク口ライド(0. 116 mL, 1. 50 mmol)を加え、 室温で 30分間攪拌し た。 反応液に水おょぴ l mol/L塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出した。 有機層を飽 和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去することに より、 化合物 s (0. 623 g, 99%)を得た。.
APCI-MS m/z : 484 (M+H)+.
参考例 2 0 (化合物!;)
参考例 1の工程 2と同様にして、参考例 6の工程 1で得られる 3—メトキシカル ボニル一 1—フエニル一 1 —プロパノン =チォセミカルバゾン(1. 00 g, 3. 58 mmol)をィソプチリルクロライド(1. 49 mL, 14. 3 ramol)およびピリジン(1. 48 mL, 17. 2 ramol)と反応させた。
次いで、 上記の反応生成物を 5 mol/L水酸化ナトリゥム水溶液(10 mL)およぴメ タノール (20 mL)の混合溶液に溶解し、 2時間激しく攪拌した。 反応混合物を 1 mol/L塩酸 (200 mL)に滴下し、 析出した白色沈殿物を濾取し、 真空乾燥すること により化合物 t (1. 39 g, 99%)を得た。
参考例 2 1 (化合物 u )
参考例 2 0で得られた化合物 t (1. 39 g, 3. 55 mmol)を TH F (10 mL)に溶解した。 この溶液に N, O—ジメチルヒドロキシルァミン塩酸塩(0, 416 g, 4. 26 墮 ol)およ び N, N—カルボエルジイミダゾール (0. 634 g, 3. 91 mmol)を加え、 室温で 1 5 時間攪拌した。反応液に水を加え、 クロ口ホルムで抽出した。有機層を l mol/L塩 酸および水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残 渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール =99/1→ 95/1)で精製することにより、 化合物 u (1. 02 g, 66%)を得た。
参考例 2 2 (化合物 V ) - 参考例 2 1で得られた化合物 u (0. 372 g, 0. 856 mmol)を T H F (15 mL)に溶解し た。 この溶液を 0°Cに冷却した後、 水素化ジィソブチルアルミニゥムの 1. 01 mol/L へキサン溶液(1. 68 mL, 1. 70 讓 ol)を加え、 2. 5時間攪拌した。 反応液に無水硫酸 ナトリゥムおよび飽和硫酸ナトリゥム水溶液を加え、 さらに 1時間攪拌した後、濾 過した。濾液に水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した 後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラム クロマトグラフィー (へキサン/酢酸ェチル =3/1) で精製することにより、化合 物 V (0. 249 g, 77%)を得た。
参考例 2 3 (化合物 w)
実施例 1 7 6で得られた化合物 1 7 7 (0. 585 g, 1. 40 mmol)をメタノール(15 mL) に溶解し、 ナトリウムメトキシド(0. 170 g, 3. 14 mmol)を加え、 室温で 6時間攪拌 した。反応液に飽和塩ィ匕アンモニゥム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機 層を飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液および飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナト リゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ 一 (へキサン 酢酸ェチル 9Z1—4Z1—2Z1—1/1)で精製することにより、化合 物 w (0.206 g, 39%)を得た。
APCI-MS m/z: 378(M+H)+.
参考例 24 (化合物 X )
水酸化ナトリウム(2.7 g, 67 mmol)を水(23 mL)に溶解し、 メタノール(30 mL) を加えた。この溶液に、参考例 9で得られた化合物 h (254 mg, 0.567 mmol)を加え、 室温で 5時間攪拌した。.反応液に 1 mol/L塩酸 (20 mL)およぴ水(30 mL)を加え、 析出した白色固体を濾取した。得られた固体を水およびジィソプロピルエーテルで 洗浄した後、 減圧乾燥することにより、 化合物 x(234 mg, 95%)を得た。
¾腿 (270 MHz, CDC13) δ (ppm): 1.29 (s, 9H), 1.32 (s, 9H), 1.65—1.75 (m, 1H), 2.10-2.35 (m, 2H), 2.50 (m, 2H), 3.10-3.20 (m, 1H), 7.23—7.35 (m, 6H), 7.92 (br s, 1H).
参考例 25 (化合物 y)
工程 1 ·
コハク酸モノメチル(1.00 g, 7.57 mmol), 3 - ( t e r t—ブチルジメチルシ リルォキシ) フエ二ルポロン酸(2.23 g, 8.84 mmol) , トリフエニルホスフィン (0.280 g, 1.07 mmol)および酢酸パラジウム(Π) (0.10 g, 0.46 mmol)を T H F (20 mL)に懸濁し、 水(0.340mL, 18.9 mmol)および無水ピパリン酸(2.30 mL, 11.3 mmol) を加え、 アルゴン雰囲気下、 60°Cで 33時間攪拌した。 反応液を減圧濃縮した後、 残渣に水おょぴ飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を加え、酢酸ェチルで抽出した。有 機層を飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸ナトリウムで乾燥させた後、 減圧濃縮した。 残渣を 12連並列分取ク口マトグラフィー(山善: Hi - Flash™ column,へキサン→へ キサン/酢酸ェチル =3/2)で精製することにより、 4— (3— t e r t—プチル ジメチルシリルォキソフエニル) 一 4一ォキソプチル酸メチルエステル(557 mg, 23%)を得た。
APCI-MS m/z : 323 (M+H) +.
工程 2
参考例 1の工程 1と同様にして、上記で得られた 4一 ( 3— t e r t—プチルジ メチルシリルォキソフエ二ル)一 4一ォキソブチル酸メチルエステル(557 mg, 1. 73 mmol)を濃塩酸(数滴)およぴチォセミカルバジド(481 mg, 5. 28 mmol)と反応させる ことにより、 4一 (3— t e r t—ブチルジメチルシリルォキソフエニル) 一 4— チォセミ力ルバゾノプチル酸メチルェステル(540 mg, 79%)を得た。
工程 3
参考例 1の工程 2と同様にして、上記で得られた 4— ( 3— t e r t—ブチルジ メチルシリルォキソフエニル)一 4—チォセミ力ルバゾノブチル酸メチルエステル (540 mg, 1. 37醒 ol)をピリジン(0. 662 mL, 8. 19 mmol)ぉょぴ塩ィ匕トリメチルァセ チル(1. 00 mL, 8. 12 mmol)と反応させることにより、 化合物 y (309 mg, 40%)を得 た。
APCI-MS m/z: 564 (M+H)+.
参考例 2 6 (化合物 Z )
参考例 2 5で得られた化合物 y (246 mg, 0. 436 mmol)を T H F (10 mL)に溶解し、 氷冷下、 水素化ジィソブチルアルミニゥム(1. 01 mol/L トルェン溶液, 1. 38 mL, 1. 39 mmol)を加え、 同温度で 2時間攪拌した。 さらに反応液に水素化ジィソブチル アルミニウム(1. 01 mol/L トルエン溶液, 0. 86 mL, 0. 87 mmol)を加え、 1時間攪拌 した後、 飽和硫酸ナトリゥム水溶液および無水硫酸ナトリゥムを加え、 室温で 45 分間攪拌した。 沈殿を濾別し、 減圧濃縮した後、 残渣を 12連並列分取クロマトグ ラフィー (へキサン→へキサン Z酢酸ェチル =1/1)で精製することにより、化合物 z (145 mg, 62%)を得た。
¾腿 (300 fflz, CDC13) δ (ppm): 0. 17 (s, 6H) , 0. 96 (s, 9H) , 1. 29 (s, 9H), 1. 33 (s, 9H), 1. 57 (m, 1H) , 2. 05 (m, 1H) , 2. 29 (m, 1H) , 3. 13 (m, 1H) , 3. 70-3. 80 (m, 2H) , 6. 70 (m, 1H) , 6. 80 (dd, J = 2. 0, 2. 2 Hz, 1H), 6. 93 (m, 1H), 7. 17 (dd, J = 8. 1, 8. 1 Hz, 1H) , 7. 89 (s, 1H) .
参考例 2 7 (化合物 a a )
参考例 2 6で得られた化合物 z (72 mg, 0. 13 mmol)をジクロロメタン(1 mL)に溶 解し、 二クロム酸ピリジニゥム(156 mg, 0. 415 mmol)を加え、 室温で 24時間攪拌 した。沈殿物を濾別し、沈殿物をクロ口ホル Λで洗浄した後、濾液および洗浄液を 集め、 減圧濃縮した。 残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ口ホルム Zァセト ン =9/1)で精製することにより、 化合物 a a (43 mg, 60%)を得た。
APCI-MS m/z : 534 (M+H) +.
参考例 2 8 (化合物 b b )
参考例.1 4の工程 2の中間体として得られる 3 _ ( t e r t—ブトキシカルボ二 ルァミノ) プロピオフエノン =チォセミカルバゾン(4. 07 g, 12. 6 画 ol)をァセト ン(20 mL)に溶解し、 ピリジン(5. 4 mL, 63. 1 mmol)および無水酢酸 (6. 0 mL, 63. 1 mmol)を加え、室温で 24時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液を 加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣にメタノール (30 mL)およびヒドラジン · 1水和物 (20 mL)を加え、室温で 1時間攪拌した。反応液に l mol/L塩酸を加え、 酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリゥムで 乾燥し、 溶媒を減圧留去した。 残渣にジイソプロピルエーテル (30 mL) を加え、 リスラリーした後、 不溶物を濾取し、 減圧乾燥することにより化合物 b b (4. 38 g, 95%)を得た。
APCI-MS m/z : 365 (M+H)+.
参考例 2 9 (化合物 c c )
実施例 8 8と同様にして、 参考例 2 8で得られた化合物 b b (103 mg, 0. 283 mmol)、 4—プロモブチリルクロライド(0· 082 mL, 0. 707 mmol)、ピリジン(0. 072 mL, 0. 848 mmol)および酢酸ナトリゥム(232 mg, 2. 83 mmol)より、 化合物 c c (103 mg, 84%)を得た。
APCI-MS m/z : 433 (M+H)+. 参考例 30 (化合物 d d)
実施例 81と同様にして、参考例 28で得られた化合物 b b (400 mg, 1.10mmol)、 ピリジン(0.222 mL, 2.75 mmol)、 5—ブロモパレリルクロライ ド(0.367 mL, 2.75 mmol)およぴ酢酸ナトリウム (225 mg, 2.75 mmol)より、 化合物 d d (490 mg, 100%) を得た。
¾NMR (270 fflz, CDC13) δ (ppm) : 1.44 (s, 9H), 1.85—1.98 (m, 4H), 2.30 (s, 3H), 2.44-2.55 (m, 3H), 3.17-3.29 (m, 2H), 3.68 (m, 1H), 3.86 (m, 2H), 4.64 (br s, 1H), 7.21-7.33 (m, 5H).
参考例 31 (化合物 mの塩酸塩)
実施例 77の工程 5と同様にして、参考例 12で得られる化合物 k (3.13 g, 6.57 匪 ol)および 4 raol/L塩ィ匕水素一酢酸ェチル溶液(30 mL)より、 化合物 mの塩酸塩 (2.80 g, 定量的)を得た。
¾ MR (270 MHz, DMS0— d6) δ (ppm): 1.17 (s, 9H), 1.32 (s, 9H), 4.06 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 7.20-7.44 (m, 5H), 8.30 (br s, 3H), 11.17 (s, 1H).
参考例 32 (化合物 f f )
参考例 31で得られた化合物 mの塩酸塩 (2.80 g, 6.78 mmol)をジクロロメタン (50 mL)に懸濁し、 氷冷下、 トリェチルァミン(3.80 mL, 27.3 mmol)および 3—ク ロロプロパンスルホユルク口ライド(1.24 mL, 10.2 mmol)を加え、 同温度で 20分 間攪拌した。 反応液に水および lmol/L塩酸を加え、 クロ口ホルムで抽出した。 有 機層を飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液および飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナ トリゥムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をジィソプロピルエーテルおよび酢酸ェチ ルの混合溶媒でトリチュレーションすることにより、 化合物 f f (3.01 g, 86%)を 得た。
ESI— MS m/z: 515, 517 (M— H)一.
参考例 33 (化合物 g g)
参考例 12の工程 2の中間体として得られる 2— (t e r t—ブトキシカルボ二 ルァミノ) ァセトフエノン =チォセミカルバゾン(2. 91 g, 9. 44 墮 ol)に無水酢酸 (30 mL)を加え、 130°Cで 5分間、次いで 70°Cで 1時間攪拌した。反応液を放冷後、 ジィソプロピルエーテルとへキサンの混合溶媒でトリチュレーシヨンすることに より、 化合物 g g (2. 06 g, 56%)を得た。
APCI-MS m/z : 393 (M+H)+.
参考例 3 4 (化合物 h h )
参考例 3 3で得られた化合物 g g (2. 01 g, 5. 12 mmol)をァセトニトリル (20 mL) に溶解し、 ヒドラジン · 1水和物 (8. 0 mL, 0. 16 mol)を加え、 室温で 6時間攪拌し た。反応液に水を加え、酢酸ェチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄した後、 無水硫酸ナトリゥムで乾燥じ、 減圧濃縮した。 残渣を 12連並列分取クロマトダラ フィー(山善: Hi- Flash™ column,へキサン Z酢酸ェチル =2 3)で精製することに より、 化合物 h h (1. 42 g, 79%)を得た。
APCI-MS m/z : 351 (M+H)+.
参考例 3 5 (化合物 i i )
実施例 8 8と同様にして、参考例 3 4で得られた化合物 h h (1. 01 g, 2. 88 mmol) をピリジン(0. 585 mL, 7. 23 mmol)および 4—ブロモブチリルクロライド(0. 840 mL, 7. 24膽 ol)と反応させた後、 次いで、 DM S O (20 mL)中、 酢酸ナトリウム(608 mg, 7. 41 mmol)で処理することにより、 化合物 i i (0. 99 g, 82%)を得た。
APCI-MS m/z : 419 (M+H)+.
参考例 3 6 (化合物 j j )
実施例 7 7の工程 5と同様にして、 参考例 3 5で得られた化合物 i i (3. 81 g, 9. 10 ramol)を 4 mol/L塩ィ匕水素一酢酸ェチル溶液 (30 mL)に溶解し、 室温で 30分間 攪拌した。反応液を減圧留去した後、残渣をジェチルエーテルでリスラリ一するこ とにより化合物 j j (2. 64 g, 91%)を得た。
APCI-MS m/z : 319 (M+H)+.
参考例 3 6 (化合物 k k )
実施例 8 1と同様にして、参考例 3 4で得られる化合物 h h (1. 57 g, 4. 48 mmol)、 ピリジン(1. 20 mL, 13. 4 mmol) , 5—ブロモバレリルクロライド(1. 50 mL, 11. 2 mmol)および酢酸ナトリウム(3. 7 g, 44. 8 mmol)より化合物 k k (1. 85 g, 95%)を得 た。
APCI-MS m/z: 433 (M+H)+.
参考例 3 7 (化合物 mm)
実施例 7 7の工程 5と同様にして、 参考例 3 6で得られた化合物 k k (1. 85 g, 4. 28 mmol)および 4 mol/L塩化水素一酢酸ェチル溶液(20 mL)より、 化合物 mm (1. 42 g, 90%)を得た。
APCI-MS m/z: 333 (M+H)+
参考例 3 9 (化合物 n n ) '
工程 1
実施例 7 7の工程 3と同様にして、 5— (エトキシカルボニル) バレロフエノン (0. 299 g, 1. 28 mmol)およぴチォセミカルパジド塩酸塩 (0. 490 g, 3. 84 mmol)より、 5— (メ トキシカルボニル)バレロフエノン=チォセミカルパゾン(定量的)を得た。 工程 2
参考例 1の工程 2と同様にして、上記で得られた 5— (メトキシカルボニル)バ レロフエノン =チォセミカルバゾン(0. 233 g, 0. 994 mmol) N ピリジン(0. 387 mL, 4. 78 腿 ol)および塩化トリメチルァセチル(0. 444 mL, 3. 98 mmol)より、 化合物 n n (0. 200 g, 42%)を得た。
参考例 4 0 (化合物 o o )
参考例 2 0ど同様にして、 参考例 3 9で得られた化合物 n n (0. 200 g, 0. 420 mmol)、 5 mol/L水酸化ナトリゥム水溶液(10 mL)およびメタノール (20 mL)より化 合物 o o (0. 185 g, 98%)を得た。
参考例 4 1 (化合物 p p )
参考例 2 1と同様にして、 参考例 4 0で得られる化合物 o o (0. 200 g, 0. 447 mmol) , N, N, 一カルボニルジイミダゾール(79, 8 g, 492 mmol)および N, O— ジメチルヒドロキシルァミン塩酸塩 (6. 2 g, 64. 0 mmol)より、 化合物 .ρ υ (0. 198 g, 90%)を得た。
参考例 4 2 (化合物 q q )
参考例 2 2と同様にして、 参考例 4 1で得られた化合物 p p (0. 198 g, 0. 404 mmol)およぴ水素化ジィソブチルアルミニゥム(0. 95 mol/Lへキサン溶液, 0. 51 mL, 0. 485 mmol)より、 化合物 q q (0. 154 g, 88%)を得た。
参考例 4 3 (化合物で r )
参考例 7で得られた化合物 f (0. 541 g, 1. 33 mmol)をジクロロメタン (7. 0 mL) に溶解し、 トリェチルァミン(0. 464 mL, 3. 33 mmol)および p—トルエンスルホニ ルクロライド (259 mg, 1. 36醒 ol)を加え、 室温で 15時間攪拌した。 反応液に 1 . 0 mol/L塩酸おょぴ水を加え、'クロ口ホルムで抽出した。 有機層を水で洗浄した後、 無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムク口 マトグラフィー(クロ口ホルム)で精製することにより、 化合物 r r (0. 515 g, 69%) を得た。
APCI-MS m/z : 560 (M+H) +.
参考例 4 4 (化合物 s s )
参考例 4 3と同様にして、参考例 1 0で得られる化合物 i (0. 405 g, 0. 965 mmol) トリェチルァミン(0. 336 mL, 2. 41 mmol)および p—トルエンスルホユルク口ライ ド(202 mg, 1. 06醒 ol)より、 化合物 s s (0. 277 g, 50¾)を得た。
製剤例 1 錠剤 (化合物 7 )
常法により、 次の組成からなる錠剤を調製する。 化合物 7, 4 0 g、 乳糖
2 8 6 . 8 gおよび馬鈴薯澱粉 6 0 gを混合し、 これにヒドロキシプロピルセル口 ースの 1 0 %ZK溶液 1 2 0 gを加える。 この混合物を常法により練合し、造粒して 乾燥させた後、整粒し打錠用顆粒とする。 これにステアリン酸マグネシウム 1 . 2 gを加えて混合し、径 8 mmの杵をもった打錠機(菊水社製 R T— 1 5型) で打錠 を行って、 錠剤 (1錠あたり活性成分 2 O m gを含有する) を得る。 化合物 7 m g
乳糖 4 m g
馬鈴薯澱粉 m g
ヒドロキシプロピ /レセ /レロ m g
ステアリン酸マグネシウム 6 m g
2 0 0 m g 産業上の利用可能性
本発明により、 細胞増殖が関わる疾患の治療、 例えば悪性腫瘍 (乳癌、 胃癌、 卵 巣癌、 大腸癌、 肺癌、脳腫瘍、 喉頭癌、 血液系の癌、 膀胱癌および前立腺癌を含む 尿生殖管の癌、 腎癌、 皮膚癌、 肝癌、 脖癌、 子宮癌など)、 再狭窄、 心肥大、 免疫 疾患などの治療に有用なチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される 塩が提供される。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 一般式 ( I )
Figure imgf000131_0001
<式中、
R 1は水素原子、 置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級 アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまたは置換もしくは非置換のシ クロアルキルを表し、
R2は水素原子または— COR5 (式中、 R5は置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまた は置換もしくは非置換のシク口アルキルを表す)
を表すか、 または R 1と R 2が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置 換の複素環基を形成し、
R3は水素原子、 置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級 アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまたは置換もしくは非置換のシ クロアルキルを表し、
R 4は置換もしくは非置換のァリールまたは置換もしくは非置換の複素環基を表し、 Aは、 一 (CH2) n- (式中、 nは 1〜6の整数を表す) または式'(I I)
Figure imgf000131_0002
(式中、 mは 0〜2の整数を表し、 Zは Bと結合する CHまたは窒素原子を表す) を表し、
(i) Aが一 (CH2) n—であり、 nが 1または 2であるとき Bは、 一 NR6R7 {式中、 R 6は水素原子または低級アルキルを表し、 R7は置換 低級アルキル、 —COR8 [式中、 R8は置換低級アルキル (但し、 トリフルォロ メチルではない)、 置換低級アルコキシ、 置換もしくは非置換のァリールォキシ、 置換もしくは非置換の複素環基または一 NR9R1Q (式中、 R9および R1Gは、 同 一または異なって、水素原子、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは 非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニル、置換もしくは非 置換のシク口アルキル、置換もしくは非置換のァリールまたは置換もしくは非置換 の複素環基を表すか、 または R 9と R 1 °が隣接する窒素原子と一緒になつて置換も しくは非置換の複素環基を形成する) を表す] を表すか、 または R6と R7が隣接 する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素環基を形成する }、
-OR11 (式中、 R 11は置換低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級アルカノ ィル、置換もしくは非置換の低級アルキルカルパモイル、置換もしくは非置換のジ 低級アルキルカルパモイルまたは置換もしくは非置換の複素環カルボニルを表す)、 -SR12 (式中、 R12は前記 R11と同義である)、 または
CH = NR13 (式中、 R13はヒドロキシまたは置換もしくは非置換の低級アルコ キシを表す) を表し、
(i i) Aが一 (CH2) n—であり、 nが 3〜6の整数であるとき、
Bは一 NR14R15 {式中、 R14および R15は同一または異なって、 水素原子、 置 換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級アルケニル、置換も しくは非置換の低級アルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もし くは非置換のァリール、 置換もしくは非置換の複素環基、 一COR16 [式中、 R1 6は置換もしくは非置換の低級アルキル、 置換もしくは非置換の低級アルケニル、 置換もしくは非置換の低級アルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置 換もしくは非置換のァリール、置換もしくは非置換の複素環基、置換もしくは非置 換の低級アルコキシ、 置換もしくは非置換のァリールォキシまたは一 NR17R 18
(式中、 R17および R18は、 同一または異なって、 水素原子、 置換もしくは非置 換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の 低級アルキニル、置換もしくは非置換のシクロアルキル、置換もしくは非置換のァ リールまたは置換もしくは非置換の複素環基を表すか、 または
R 17と R 18が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素環基を 形成する) を表す] または一S02R19 [式中、 R 19は置換もしくは非置換の低級 アルキル、置換もしくは非置換の低級アルケュル、置換もしくは非置換の低級アル キニル、 置換もしくは非置換のシクロアルキル、 置換もしくは非置換のァリール、 置換もしくは非置換の複素環基または— NR2°R21 (式中、 R2。および R21は同 一または異なって、水素原子、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは 非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低級アルキニルまたは置換もしく は非置換のシク口アルキルを表すか、 または R 2 °と R 21が隣接する窒素原子と一 緒になって置換もしくは非置換の複素環基を形成する) を表す] を表す力、 または R 14と R 15が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素環基を 形成する }、
-OR22 (式中、 R22は前記 R11と同義である)、
-SR23 (式中、 R23は前記 R11と同義である)、 または
— CH-NR24 (式中、 R24は前記 R13と同義である) を表し、
(i i i) Aが式 (I I) であるとき、
Bは水素原子、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換の低級ァ ルカノィル、置換もしくは非置換の低級アルコキシカルボニルまたは置換もしくは 非置換の低級アルキルスルホニルを表す >
で表されるチアジァゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される'塩。
2. R 1が水素原子または低級アルキルである請求の範囲第 1項記載のチアジア ゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
3. R2が一 COR5 (式中、 R5は前記と同義である) である請求の範囲第 1ま たは 2項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
4. R 5が低級アルキルである請求の範囲第 3項記載のチアジアゾリン誘導体ま たはその薬理学的に許容される塩。
5. R5が t e r t—ブチルである請求の範囲第 3項記載のチアジアゾリン誘導 体またはその薬理学的に許容される塩。
6. R 3が低級アルキルである請求の範囲第 1 ~ 5項のいずれかに記載のチアジ ァゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
7. R3が t e r t—ブチルである請求の範囲第 1〜 5項のいずれかに記載のチ アジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
8. R4が置換もしくは非置換のァリールである請求の範囲第 1〜 7項のいずれ かに記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
9. R 4がフエニルである請求の範囲第 1〜 7項のいずれかに記載のチアジアゾ リン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
10. Aが一 (CH2) n- (式中、 nは前記と同義である) である請求の範囲 第 1〜 9項のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容 される塩。
1 1. nが 1または 2である請求の範囲第 10項記載のチアジァゾリン誘導体ま たはその薬理学的に許容される塩。
12. Bがー NR6R7 (式中、 R6および R7はそれぞれ前記と同義である) で ある請求の範囲第 1 1項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容 される塩。
13. R 6が水素原子である請求の範囲第 12項記載のチアジアゾリン誘導体ま たはその薬理学的に許容される塩。
14. R7が一 COR8 (式中、 R8は前記と同義である) である請求の範囲第 1 2または 13項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
15. R6と R7が隣接する窒素原子と一緒になつて置換もしくは非置換の複素 環基を形成する請求の範囲第 1 2項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理 学的に許容される塩。
16. nが 3〜6の整数である請求の範囲第 10項記載のチアジアゾリン誘導体 またはその薬理学的に許容される塩。
17. nが 3である請求の範囲第 10項記載のチアジァゾリン誘導体またはその 薬理学的に許容される塩。
18. Bが— NR14R15 (式中、 R14および R15はそれぞれ前記と同義である) である請求の範囲第 16または 1 7項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬 理学的に許容される塩。
19. R 14が水素原子である請求の範囲第 18項記載のチアジアゾリン誘導体 またはその薬理学的に許容される塩。
20. R 15が置換もしくは非置換の低級アルキルである請求の範囲第 18また は 19項記載のチアジァゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
21. R15が一 COR16' (式中、 R16は前記と同義である) である請求の範囲 第 18または 19項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容され る塩。
22. R16が置換もしくは非置換の複素環基である請求の範囲第 21項記載の チアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
23. R16がー NR17R18 (式中、 R 17および R 18はそれぞれ前記と同義であ る)である請求の範囲第 21項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に 許容される塩。
24. R15がー S02R19 (式中、 R19は前記と同義である) である請求の範囲 第 18または 19項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容され る塩。
25. Aが式(I I) である請求の範囲第 1〜 9項のいずれかに記載のチアジア ゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩。
26. Zが窒素原子である請求の範囲第 25項記載のチアジアゾリン誘導体また はその薬理学的に許容される塩。
27. Bが水素原子または置換もしくは非置換の低級アルキルである請求の範囲 第 25または 26項記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容され る塩。
2 8 . 請求の範囲第 1〜 2 7項のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体または その薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬。
2 9 . 請求の範囲第 1〜 2 7項のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体または その薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する M期キネシンイージーフ アイプ (E g 5 ) 阻害剤。
3 0 . 請求の範囲第 1〜 2 7項のいずれかに記載のチアジァゾリン誘導体または その薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する抗腫瘍剤。
3 1 . 請求の範囲第 1〜 2 7項のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体または その薬理学的に許容される塩の有効量を投与することを特徴とする M期キネシン E g 5阻害方法。 '
3 2 . 請求の範囲第 1〜 2 7項のいずれかに記載のチアジアゾリン誘導体または その薬理学的に許容される塩の有効量を投与することを特徴とする悪性腫瘍の治 療方法。
3 3 . M期キネシン E g 5阻害剤の製造のための請求の範囲第 1〜 2 7項のいず れかに記載のチアジアゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
3 4. 抗腫瘍剤の製造のための請求の範囲第 1〜 2 7項のいずれかに記載のチア ジァゾリン誘導体またはその薬理学的に許容される塩の使用。
PCT/JP2004/008375 2003-06-10 2004-06-09 チアジアゾリン誘導体 WO2004111024A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/560,230 US20070276017A1 (en) 2003-06-10 2004-06-09 Thiadiazoline Derivative
CA002528433A CA2528433A1 (en) 2003-06-10 2004-06-09 Thiadiazoline derivative
EP04745927A EP1632484A4 (en) 2003-06-10 2004-06-09 D RIV OF THIADIAZOLINE
JP2005506965A JPWO2004111024A1 (ja) 2003-06-10 2004-06-09 チアジアゾリン誘導体
AU2004247551A AU2004247551A1 (en) 2003-06-10 2004-06-09 Thiadiazoline derivative
CNA2004800160679A CN1802361A (zh) 2003-06-10 2004-06-09 噻二唑啉衍生物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-164727 2003-06-10
JP2003164727 2003-06-10
JP2004-121324 2004-04-16
JP2004121324 2004-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004111024A1 true WO2004111024A1 (ja) 2004-12-23

Family

ID=33554378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008375 WO2004111024A1 (ja) 2003-06-10 2004-06-09 チアジアゾリン誘導体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20070276017A1 (ja)
EP (1) EP1632484A4 (ja)
JP (1) JPWO2004111024A1 (ja)
KR (1) KR20060014071A (ja)
CN (1) CN1802361A (ja)
AU (1) AU2004247551A1 (ja)
CA (1) CA2528433A1 (ja)
WO (1) WO2004111024A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006101102A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 固形腫瘍治療剤
WO2006101103A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 造血器腫瘍治療剤
WO2006101104A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 関節炎治療剤
WO2006101105A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 乾癬治療剤
JP2006321724A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Tokyo Univ Of Science 抗腫瘍剤
WO2006137490A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 再狭窄治療剤
US7449486B2 (en) 2004-10-19 2008-11-11 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
US7759371B2 (en) 2001-12-11 2010-07-20 Kyowa Hakko Kinn Co., Ltd. Thiadiazoline derivative
US7851635B2 (en) 2003-04-18 2010-12-14 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Mitotic kinesin inhibitor
US8268871B2 (en) 2005-05-02 2012-09-18 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070112044A1 (en) * 2003-10-10 2007-05-17 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Thiadiazoline derivative
US8324257B2 (en) * 2006-10-03 2012-12-04 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338449A (en) * 1981-06-15 1982-07-06 Eli Lilly And Company Herbicidal thiadiazolines
JPS6253976A (ja) * 1985-08-31 1987-03-09 フアイソンズ・ピ−エルシ− 複素環式カルボン酸誘導体
JP2000229959A (ja) * 1999-02-04 2000-08-22 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd Stat6活性化阻害剤
WO2003051854A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-26 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Thiadiazoline derivative

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4346225A (en) * 1981-06-15 1982-08-24 Eli Lilly And Company Herbicidal 2-methylamino thiadiazolines
US4927622A (en) * 1987-06-19 1990-05-22 Manville Corporation Process for producing zirconium based granules
DK0682947T3 (da) * 1994-05-19 1998-05-04 Mitsubishi Chem Corp Medikament til terapeutisk og profylaktisk behandling af sygdomme forårsaget af glatmuskelcelle-hyperplasi
US5814647A (en) * 1997-03-04 1998-09-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Use of troglitazone and related compounds for the treatment of the climacteric symptoms
US6235762B1 (en) * 1998-11-23 2001-05-22 American Cyanamid Company 2-aryl-Δ2-1,3,4-(oxa and thia)diazoline insecticidal and acaricidal agents
EP1144394B1 (en) * 1999-01-13 2005-08-24 Warner-Lambert Company LLC 1-heterocycle substituted diarylamines
US6617115B1 (en) * 1999-10-27 2003-09-09 Cytokinetics, Inc. Methods of screening for modulators of cell proliferation
US6545004B1 (en) * 1999-10-27 2003-04-08 Cytokinetics, Inc. Methods and compositions utilizing quinazolinones
US7230000B1 (en) * 1999-10-27 2007-06-12 Cytokinetics, Incorporated Methods and compositions utilizing quinazolinones
US6992082B2 (en) * 2001-01-19 2006-01-31 Cytokinetics, Inc. Phenothiazine kinesin inhibitors
EP1351671A1 (en) * 2001-01-19 2003-10-15 Cytokinetics, Inc. Triphenylmethane kinesin inhibitors
US20040087548A1 (en) * 2001-02-27 2004-05-06 Salvati Mark E. Fused cyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function
US6900214B2 (en) * 2001-03-29 2005-05-31 Bristol-Myers Squibb Company Cyano-substituted dihydropyrimidine compounds and their use to treat diseases
JP2005506298A (ja) * 2001-03-29 2005-03-03 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー Eg5阻害剤を用いる増殖性疾患の治療方法
US6809102B2 (en) * 2001-03-29 2004-10-26 Bristol-Myers Squibb Company Cyano-substituted dihydropyrimidine compounds and their use to treat diseases
US7060705B2 (en) * 2001-11-07 2006-06-13 Merck & Co., Inc. Mitotic kinesin inhibitors
DE60329990D1 (de) * 2002-03-08 2009-12-24 Merck & Co Inc Mitotische kinesin-hemmer
US20050203110A1 (en) * 2002-05-23 2005-09-15 Coleman Paul J. Mitotic kinesin inhibitors
CN101787000B (zh) * 2003-04-18 2011-08-03 协和发酵麒麟株式会社 M期驱动蛋白抑制剂
US20040242551A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-02 Schering Ag Composition comprising antiprogestins and pure antiestrogens for prophylaxis and treatment of hormone-dependent diseases
US7449486B2 (en) * 2004-10-19 2008-11-11 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338449A (en) * 1981-06-15 1982-07-06 Eli Lilly And Company Herbicidal thiadiazolines
JPS6253976A (ja) * 1985-08-31 1987-03-09 フアイソンズ・ピ−エルシ− 複素環式カルボン酸誘導体
JP2000229959A (ja) * 1999-02-04 2000-08-22 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd Stat6活性化阻害剤
WO2003051854A1 (en) * 2001-12-11 2003-06-26 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Thiadiazoline derivative

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BHALLA M. ET AL: "Benzopyran-2-one derivatives: antiinflammatory, analgesic and antiproteolytic agents", EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 29, 1994, pages 713 - 717, XP002980648 *
KUBOTA S. ET AL: "Novel rearrangement of 3-acyl-5-acylamino-2,3-dihydro-1,3,4-thiadiazole 1-oxides 1,3,4-oxadiazoles", HETEROCYCLES, vol. 24, no. 1, 1986, pages 21 - 24, XP002981824 *
KUBOTA S. ET AL: "Stereoselective S-Oxidation of 5-substituted 4-acetyl-delta2-1,3,4-thiadiazolines: X-ray crystal structure of 4-acetyl-2-acetylamino-5-methyl-5-phenyl-delta2-1,3,4-thiadiazoline 1-oxide", J. CHEM. SOC., CHEM. COMMUN., no. 16, 1982, pages 901 - 902, XP002981826 *
KUBOTA S. ET AL: "Synthesis of 4-acyl-2-(acylamino)-delta2-1,3,4-thiadiazolines and 4-acyl-2-amino-delta2-1,3,4-thiadiazolines by acylation of thiosemicarbazones", J. ORG. CHEM., vol. 45, no. 8, 1980, pages 1473 - 1477, XP002981825 *
SCHENONE S. ET AL: "3-arylsulphonyl-5-arylamino-1,3,4-thiadiazol-2(3H)ones as anti-inflammatory and analgesic agents", BIOORGANIC AND MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 9, 2001, pages 2149 - 2153, XP002980647 *
See also references of EP1632484A4 *

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7759371B2 (en) 2001-12-11 2010-07-20 Kyowa Hakko Kinn Co., Ltd. Thiadiazoline derivative
US7902234B2 (en) 2001-12-11 2011-03-08 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Thiadiazoline derivative
US8318782B2 (en) 2003-04-18 2012-11-27 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Mitotic kinesin inhibitor
US7851635B2 (en) 2003-04-18 2010-12-14 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Mitotic kinesin inhibitor
US10017482B2 (en) 2004-10-19 2018-07-10 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
US9499503B2 (en) 2004-10-19 2016-11-22 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
US9102639B2 (en) 2004-10-19 2015-08-11 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
US7449486B2 (en) 2004-10-19 2008-11-11 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
JP2014139249A (ja) * 2004-10-19 2014-07-31 Array Biopharma Inc 有糸分裂キネシン阻害剤およびその使用方法
US8623895B2 (en) 2004-10-19 2014-01-07 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
US8236825B2 (en) 2004-10-19 2012-08-07 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
JP5060285B2 (ja) * 2005-03-22 2012-10-31 協和発酵キリン株式会社 固形腫瘍治療剤
WO2006101105A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 乾癬治療剤
WO2006101104A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 関節炎治療剤
WO2006101102A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 固形腫瘍治療剤
WO2006101103A1 (ja) * 2005-03-22 2006-09-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 造血器腫瘍治療剤
US8580828B2 (en) 2005-05-02 2013-11-12 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
US8268871B2 (en) 2005-05-02 2012-09-18 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
US9221841B2 (en) 2005-05-02 2015-12-29 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
JP2006321724A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Tokyo Univ Of Science 抗腫瘍剤
US7910611B2 (en) 2005-06-24 2011-03-22 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Therapeutic agent for restenosis
EP1908755A4 (en) * 2005-06-24 2009-06-24 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd THERAPEUTIC AGENT AGAINST RESTENOSIS
JPWO2006137490A1 (ja) * 2005-06-24 2009-01-22 協和発酵キリン株式会社 再狭窄治療剤
EP1908755A1 (en) * 2005-06-24 2008-04-09 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Therapeutic agent for restenosis
WO2006137490A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 再狭窄治療剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1632484A1 (en) 2006-03-08
AU2004247551A1 (en) 2004-12-23
CN1802361A (zh) 2006-07-12
CA2528433A1 (en) 2004-12-23
EP1632484A4 (en) 2008-09-03
KR20060014071A (ko) 2006-02-14
JPWO2004111024A1 (ja) 2006-07-20
US20070276017A1 (en) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7763624B2 (en) Substituted pyrazolo[3,4-d]pyrimidines as ACK-1 and LCK inhibitors
KR101972992B1 (ko) 항미생물성 화합물 및 이의 제조 방법 및 사용 방법
US11352353B2 (en) Heterocyclic compound serving as FGFR4 inhibitor
US11584756B2 (en) Heterocyclic compounds as BET inhibitors
JPS62201882A (ja) イソフラボン誘導体
WO2007034882A1 (ja) 新規アデニン化合物
WO2004111024A1 (ja) チアジアゾリン誘導体
AU2018236290A1 (en) MK2 inhibitors, synthesis thereof, and intermediates thereto
AU2019303777B2 (en) Salt of LSD1 inhibitor and a polymorph thereof
KR20180051676A (ko) 항미생물성 화합물 및 이의 제조 방법 및 사용 방법
EP0776891B1 (en) Pyrrolylbenzimidazole derivatives
JP2022533740A (ja) メチル基及びトリフルオロメチル基を含む二置換スルファミド系選択的bcl-2阻害剤
WO2004092147A1 (ja) M期キネシン阻害剤
JP3136427B2 (ja) ジベンズ〔b,f〕〔1,4〕オキサアゼピン−11(10H)−オン
US20180319781A1 (en) New benzimidazoles derivatives as tec kinases family inhibitors
US20130005696A1 (en) Bufadienolide derivatives, preparing process thereof, composition comprising the same and the use thereof
WO2005035512A1 (ja) チアジアゾリン誘導体
US6225323B1 (en) Activated iododerivatives for the treatment of cancer and AIDS
US20230174545A1 (en) Heterocyclic compounds as bet inhibitors
WO2004111023A1 (ja) チアジアゾリン-1-オキシド誘導体
US11655238B2 (en) MMPL3 inhibitors, compositions and uses thereof
US20190365711A1 (en) Compound having anti-cancer effect, and preparation method therefor and use thereof
WO2021082181A1 (zh) Set8赖氨酸甲基转移酶抑制剂及其制备方法和用途
WO2023206655A1 (zh) 一种PI3Kδ抑制剂及其用途
JP2005232016A (ja) オキサジアゾリン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005506965

Country of ref document: JP

Ref document number: 2004247551

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2528433

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004745927

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020057023752

Country of ref document: KR

Ref document number: 20048160679

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004247551

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20040609

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004247551

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057023752

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004745927

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10560230

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10560230

Country of ref document: US