WO2004093466A1 - 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置 - Google Patents

立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004093466A1
WO2004093466A1 PCT/JP2004/005427 JP2004005427W WO2004093466A1 WO 2004093466 A1 WO2004093466 A1 WO 2004093466A1 JP 2004005427 W JP2004005427 W JP 2004005427W WO 2004093466 A1 WO2004093466 A1 WO 2004093466A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
image
video
data
dimensional
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/005427
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ken Mashitani
Haruhiko Murata
Toshio Nomura
Masahiro Shioi
Hidehiko Sekizawa
Seiji Satoh
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Sharp Kabushiki Kaisha
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd., Sharp Kabushiki Kaisha, Sony Corporation filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to US10/553,390 priority Critical patent/US20060209183A1/en
Priority to CN2004800104715A priority patent/CN1778119B/zh
Priority to EP04727765A priority patent/EP1617683A4/en
Publication of WO2004093466A1 publication Critical patent/WO2004093466A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/597Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/161Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/172Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
    • H04N13/178Metadata, e.g. disparity information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/189Recording image signals; Reproducing recorded image signals

Definitions

  • the present invention relates to a stereoscopic video providing method and a stereoscopic video display device.
  • a stereoscopic method without glasses using a reparallax barrier a stereoscopic method with glasses using polarized glasses, liquid crystal glasses, and the like are known.
  • stereoscopic images there are not only real images, but also 3D images that use computer graphics to project objects placed in a virtual space onto a plane to perform drawing processing. Further, by performing the drawing process from two viewpoints, a right-eye image and a left-eye image can be created.
  • a method has been proposed in which two images are broadcast as one-channel images so that a stereoscopic view can be performed on the receiver side (see Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-174640). If you create a video file consisting of two or more videos, you can generate a stereoscopic video when you open this file.
  • the creator (providing side) of the stereoscopic video cannot perform the intended processing (not only stereoscopic display but also planar display) in the receiving side device.
  • the present invention allows a creator (provider) of a stereoscopic video to perform a process intended by a receiver device (stereoscopic video display device). It is an object of the present invention to provide a stereoscopic video providing method and a stereoscopic video display device that can provide a stereoscopic video.
  • the present invention provides a method for providing a stereoscopic video image, comprising: providing a plurality of 2D video images having different viewpoints used as a stereoscopic video image; Information for obtaining the viewpoint number information or viewpoint number information for each 2D video area in the video data by calculation on the receiving side, and the viewpoint number as information for selecting one or more 2D video images Information and are provided as supplementary information together with the data of the 2D video.
  • the method for providing stereoscopic video images according to the present invention is characterized in that, when providing, as data, a plurality of 2D video images having different viewpoints used as stereoscopic video images, viewpoint number information assigned to each of the 2D video data items Alternatively, information for obtaining viewpoint number information for each 2D image area in the video data by calculation on the receiving side, viewpoint number information as information for selecting two or more 2D images, and those information. It is characterized in that priority information indicating the priority order and are provided as additional information together with the data of the two-dimensional video.
  • the method for providing stereoscopic video images according to the present invention is characterized in that, when providing, as data, a plurality of 2D video images having different viewpoints used as stereoscopic video images, viewpoint number information assigned to each of the 2D video data items Alternatively, information for obtaining viewpoint number information for each 2D image region in the video data by calculation on the receiving side and viewpoint number information as information for selecting two or more 2D images are included. It is characterized in that information arranged in priority order and are provided as accompanying information together with the data of the 2D video.
  • the method for providing stereoscopic video images according to the present invention is characterized in that, when providing, as data, a plurality of 2D video images having different viewpoints used as stereoscopic video images, viewpoint number information assigned to each of the 2D video data items Or to the video data Information for obtaining the viewpoint number information for each 2D video region by calculation on the receiving side, viewpoint number information as information for selecting one or more 2D video images, and the plurality of 2D video regions. It is characterized in that information indicating whether or not the two-dimensional video is continuous is provided together with the data of the two-dimensional video as additional information.
  • a display indicating in what form the two-dimensional video data re-selected based on the information for selection should be displayed as an auxiliary image other than the original stereoscopic video.
  • the aspect information may be provided as accessory information together with the data of the two-dimensional video.
  • use purpose information indicating what purpose the data of the two-dimensional video selected by the information for selection should be used may be provided as ancillary information together with the data of the two-dimensional video.
  • the bit sequence may be associated with the contents of the purpose of use, and the “0 J“ 1 ”force of each bit may mean valid / invalid of each purpose of use.
  • the stereoscopic video display device of the present invention is a stereoscopic video display device that generates a stereoscopic video image based on a plurality of 2D video data items having different viewpoints.
  • the stereoscopic video display device of the present invention is a stereoscopic video display device that generates a stereoscopic video image based on a plurality of 2D video data items having different viewpoints.
  • the stereoscopic video display device of the present invention is a stereoscopic video display device that generates a stereoscopic video image based on a plurality of 2D video data items having different viewpoints.
  • Means for acquiring viewpoint number information of a two-dimensional image, viewpoint number information as information for selecting two or more two-dimensional images, and priority information indicating their priorities, and the original stereoscopic image processing When performing a process that requires selection of a predetermined number of 2D video data other than the above, the predetermined number of 2D video data is selected based on the viewpoint number information and the priority information as the selection information.
  • means for performing a process that requires selection of a predetermined number of 2D video data other than the above the predetermined number of 2D video data is selected based on the viewpoint number information and the priority information as the selection information.
  • the stereoscopic video display device of the present invention is a stereoscopic video display device that generates a stereoscopic video image based on a plurality of 2D video data items having different viewpoints. What is the viewpoint number information of the two-dimensional video, the viewpoint number information as information for selecting the two-dimensional video, and the data of the two-dimensional video selected by the information for the selection as an auxiliary image other than the original stereoscopic image?
  • the 2D video specified by the viewpoint number information as the information to be selected Means for selecting data and means for displaying an image in the display mode based on the selected two-dimensional video data and the display mode information.
  • processing other than the original stereoscopic video processing is performed by reducing one or more two-dimensional video data in order to show the contents of a plurality of two-dimensional video data having different viewpoints. May be displayed on the screen.
  • one or more two-dimensional video data may be selected from among a plurality of two-dimensional video data having different viewpoints for print print and Z or image distribution.
  • the stereoscopic video display device of the present invention is a stereoscopic video display device that generates a stereoscopic video image based on a plurality of 2D video data items having different viewpoints. View number information of the original video, viewpoint number information as information for selecting a 2D video, and usage purpose information indicating what purpose the data of the 2D video selected by the information for selecting should be used. And a means for selecting two-dimensional video data specified by viewpoint number information as the information to be selected when executing a process corresponding to the purpose of use. And
  • the stereoscopic video display device of the present invention is a stereoscopic video display device that generates a stereoscopic video image based on a plurality of 2D video data items having different viewpoints.
  • the stereoscopic video processing may be performed such that a 2D video having viewpoint number information that matches the viewpoint number information among the selected predetermined number of 2D videos is located on the center side.
  • the apparatus further comprises means for acquiring information indicating whether or not the plurality of 2D images are continuous images from the attached information, and when obtaining information indicating that the plurality of 2D images is a continuous image,
  • the predetermined number of selected two-dimensional images may be configured to allow a first two-dimensional image and a last two-dimensional image of the plurality of two-dimensional images to exist.
  • the apparatus further comprises means for acquiring information indicating whether the plurality of 2D images are continuous images from the attached information, and when obtaining information indicating that the plurality of 2D images is not a continuous image, If the first two-dimensional image and the last two-dimensional image in the plurality of two-dimensional images exist in a predetermined number of selected two-dimensional images, the first two-dimensional image or the last two-dimensional image
  • One or more 2D videos may be selected by shifting the selected video so that the 2D video is excluded.
  • a means for acquiring information indicating which description format is used as the description format of the information from the attached information, and when the information can be obtained, the description indicated by the information is provided. It may be configured to determine the contents of the attached information based on the format.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing a stereoscopic video providing method and a stereoscopic video display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a format for a plurality of videos.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a multiple video format.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a multiple video format.
  • FIGS. 5A, 5B, and 5C are explanatory diagrams showing the relationship between the image arrangement value and the image arrangement, respectively.
  • FIG. 1 The transmission of a plurality of 2D images with different viewpoints used as stereoscopic images based on FIG. 1 will be described as data.
  • a transmitting device 1 configured as a server on a broadcasting station Internet
  • a receiving device 2 such as a personal computer or a mobile phone equipped with a broadcast receiving device and a network connection environment are shown.
  • a plurality of two-dimensional video data with different viewpoints can be obtained, for example, by imaging a subject with a plurality of cameras provided at a distance between eyes.
  • a plurality of 2D video data from different viewpoints can be obtained by setting a plurality of viewing directions for a 3D video image based on a polygon image and projecting each plane.
  • View number information is given to each 2D video data using an editing device (not shown).
  • the number of horizontal viewpoints is ⁇ (in this embodiment, ⁇ ⁇ ⁇ is a positive number of 1 or more)
  • the number of vertical viewpoints is ⁇ (in this embodiment, ⁇ is a positive number of 1 or more).
  • the two-dimensional video data can be, for example, JPEG data.
  • Each JPEG data consists of a JP EG header, compressed image data, and an end. Consisting of images.
  • the JPEG header has additional information such as start ⁇ image and color management information.
  • the viewpoint number information in each two-dimensional video data can be, for example, present in each JPEG header.
  • a header for the whole hereinafter, this header is referred to as a file header
  • the two-dimensional video data can be a file header followed by a plurality of JPEG data and file end information indicating the end of the whole. If there is no header for the entire image (in the case of a combined image), information such as the viewpoint number is stored in the JPEG header (application information ZIFD).
  • the identification number i, group size 8, number k, horizontal viewpoint number m, vertical viewpoint number n, etc. are set in the file header as shown below.
  • Identification number i is a description indicating the type of information, and indicates that the description after the number is a description related to image specification.
  • the horizontal viewpoint number m and the vertical viewpoint number n are each described in one byte, and two bytes are required as information (one group) for specifying one image.
  • the group size s is 2 bytes. It becomes a byte.
  • viewpoint number information as information for selecting one 2D video is set as the additional information in the file header.
  • View number information is (3, 0).
  • the viewpoint number information assigned to each 2D image data and one 2D image are used.
  • the viewpoint number information as information for selecting the two-dimensional video is transmitted together with the data of the two-dimensional video as additional information.
  • a plurality of two-dimensional video data sets having different viewpoints are transmitted or the like, they are converted into a one-dimensional bit string, subjected to a predetermined digital modulation process, and output from the transmitting device 1.
  • the data is not limited to transmission, but may be broadcast. Also, in recording on a recording medium (not shown), a plurality of two-dimensional video data can be recorded in the format shown in FIG. The same applies to the following cases.
  • Visual viewpoint number nk—1 1 byte 0 to N-1 As additional information in the file header, information for selecting two or more 2D images is used. Information in which the view number information is arranged in priority order is set. Then, in the example shown in FIG. 3, viewpoint number information as information for selecting a 2D video is (3, 0) and (4, 0), and (3, 0) is described first, Since (4, 0) is described after that, (3, 0) is the first and (4, 0) is the second. In this way, when providing a plurality of 2D images with different viewpoints used as stereoscopic images as data, the viewpoint number information assigned to each 2D image data and two or more viewpoint number information are provided.
  • the display method A is set as the additional information.
  • the display method is a display other than the original stereoscopic display (for example, a thumbnail display, an icon display, a wallpaper image display, and the like. This display is referred to as an auxiliary image display).
  • the possible values of the display method A are 0, 1, 2, and 3 in this embodiment as shown in Table 3 below.
  • the identification number i which indicates the type of information, describes a number indicating that “the display method of the image showing the contents of the file is described below”, and the field indicates the display method. Is described.
  • 0 indicates that the display method is a two-dimensional image display
  • 1 indicates that the auxiliary image display is an intersecting arrangement display (one of the simple stereoscopic methods)
  • 2 indicates that the auxiliary image display is a simple stereoscopic method.
  • "” Indicates that the auxiliary image display is parallel display (one of the simple stereoscopic methods)
  • "3" indicates that the auxiliary image display is converted to a display format. Is shown.
  • one 2D image data is selected (in the example shown in FIG. 3, the (3, 0) image with the first priority is selected), and the image display is performed. This is indicated to the receiving device 2.
  • “Parallel arrangement display” the image of (3, 0) and the image of (4, 0) are reduced, the image of (3, 0) is arranged on the left side, and the image of (4, 0) is displayed. This is indicated to the receiving device 2 that is placed on the right side.
  • “crossing arrangement display” the reduced image processing of the image of (3, 0) and the image of (4, 0) is performed, the image of (4, 0) is arranged on the left side, and the image of (3, 0) is displayed. The arrangement of the image on the right side is indicated to the receiving device 2.
  • the reduced (3, 0) image and (4, 0) This indicates to the receiving device 2 that the images are alternately arranged one pixel at a time in the horizontal direction.
  • the arrangement order of the view number information indicates the priority order, but a priority number may be assigned to each view number information regardless of the arrangement. For example, 2 (3, 0), 1 (4, 0).
  • such ancillary information indicates that the number of video images received by the receiving device 2 does not match the number of viewpoints on the display of the receiving device 2 (the configuration of the receiving device 2 will be described later).
  • Horizontal 8 (0-F) X Vertical 1 (0) Information to know which viewpoint is the reference when selecting the image of 4 viewpoints from the image of the viewpoint and stereoscopically displaying it on the 4-eye stereoscopic display And
  • the receiving apparatus 2 It is preferable to select an image whose horizontal viewpoint number is (2, 0) (3, 0) (4, 0) (5, 0).
  • the designated viewpoint image is arranged at a position near the center of the four viewpoints. That is, When the number of viewpoints on the display is L, the receiving apparatus 2 may select the designated image to be placed at the L / 2th position. If the number of viewpoints is an odd number, the processing below the decimal point of LZ2 may be rounded down and rounded up.
  • the file header may have information indicating whether to select round down or round up.
  • the specified viewpoint image is not limited to being arranged at a position near the center, but the following specifying method is also conceivable.
  • the sender specifies three viewpoint numbers (for example, (1, 0), (3, 0), and (5, 0)).
  • the sender specifies four viewpoint numbers (for example, (0, 0), (2, 0), (4, 0), and (6, 0)).
  • the viewpoint numbers (2, 0) and (3, 0) are integers that must be included (otherwise select any viewpoint). If the number of eyes on the display is odd, , Specify the viewpoint number (3, 0) as a viewpoint that must be included (otherwise select any viewpoint)
  • the display can be determined according to their priority. For example, if an image with a viewpoint number (3, 0) and a viewpoint number (2, 0) are specified, (1, 0) (2, 0) (3, 0) The image of (4, 0) may be selected and displayed.
  • the transmitting device 1 includes, as ancillary information, viewpoint number information as information indicating a reference number for selecting some 2D images from a plurality of 2D images together with the data of the 2D image. In the case of providing, the information indicating whether or not the two-dimensional images are continuous The information may be provided together with the data of the two-dimensional video.
  • the receiving apparatus 2 receiving the information provides the above-described information. (7, 0) (0, 0) (1, 0) It is possible to determine whether it is permissible to select the image of (2, 0).
  • the identification number i which indicates the type of information, contains a number that indicates that "the following describes whether or not there is continuity between both end images.” In the field r indicating the state of, whether or not it is continuous is described.
  • the transmitting apparatus 1 indicates for what purpose the data of the 2D video selected by the information for selection should be used. We did not send any intended use information.
  • the transmitting apparatus 1 provides use purpose information indicating the purpose of using the data of the 2D video selected by the information for selection together with the data of the 2D video as additional information. It may be as follows. In this case, the arrangement of the bits may be associated with the contents of the purpose of use, and “0” and “1 J” of each bit may mean validity / invalidity of the purpose of use.
  • Table 5 below shows specific examples.
  • the purpose is associated with each bit (bitO, bit1,..., Bit7), and indicates whether each is the purpose of use.
  • Table 6 below shows specific examples. It is assumed that the identification number indicating that the description of the image selection is made is 2E (00 1 0 1 1 1 0). In the example below, "many The image that selects a part from the viewpoint image ”and the image that represents the contents of the file are the same image. The first priority is (3, 0) and the second priority is (2, 0). The “fixed image at the time of convergence adjustment” is specified separately as (2, 0). By the way, normally, the field representing the same information does not appear more than once as in this example, so in the example shown in Table 6, in the case of “image selection”, the identification number and the purpose specification are combined as a special case. To indicate the type of information.
  • n 0 0 Vertical viewpoint number
  • n 0 0 the purpose specification is used in common for all selected videos. The values below the group size are omitted.
  • bbit 7 is also 1, so it can be defined as a specification to select an image irrespective of the application.
  • Table 6 can be realized in another description format.
  • Table 8 the purpose designation and viewpoint number are grouped, and the purpose of use is used properly.
  • the same specifications as in Table 6 can be made as in Table 9.
  • the description of the first group and the second group indicates that “the image that selects a part from multiple viewpoints” and “the image that shows the contents of the file”.
  • the first priority image is (3, 0)
  • the second priority image is (2, 0).
  • the image specified by the “fixed image at the time of convergence adjustment”, which is the description of the third group is the second image of the “image that partially selects from multiple viewpoints” and the “image that represents the contents of the file”. Excellent Since it is the same (2, 0) as the previous image, it may be described as shown in Table 10 below.
  • Purpose designation b 10000 1 0 1 1 By adding the purpose designation in this way, the receiving device 2 can know what the writer side to which information is added intentionally selects an image. Any of the descriptions shown in Table 6, Table 9, and Table 10 may be used.However, in order to allow the freedom of selection, which description (Table 6 format description or Table 9 format description) is used. The description c indicating whether the description is in the format of “Table 10” or “Table 10”) may be used as the format in which the file header is provided.
  • the number of vertical viewpoints is set to 1, but if the value is larger than 2, the image is selected including the vertical direction.
  • the method is the same as in the horizontal direction.
  • the method of determining the selected image is as follows: (1) an image close to the front, (2) a reference image for images generated by 2D / 3D conversion, and (3) a reference image when photographed by multiple cameras. Image (especially when there is a performance difference between camera viewpoints) It is effective in the case of).
  • the receiving device 2 receives a plurality of two-dimensional video data (one-dimensional bit string information) having different viewpoints in a group transmitted from the transmitting device 1 by the receiving unit 21 (modem, tuner, etc.). I do. If such data has been subjected to digital modulation processing, a demodulation circuit (not shown) generates a demodulated signal. Further, when such information is multiplexed with other information and transmitted, demultiplexing (DEMUX) processing is performed.
  • the received 2D video data (for example, the above-described file header, each JPEG data, and end-of-life image) is stored in the memory 24 under the control of the CPU 22.
  • data read from the memory 24 by the processing of the GPU 22 is supplied to the decoder 23.
  • the video data decoded by the decoder 23 is supplied to the video generation unit 25.
  • control information indicating stereoscopic vision is provided from the CPU 22 to the video generation unit 25 as control information.
  • the video generation unit 25 receives a plurality of videos (the right-eye video and the left-eye video in the figure) from the decoding unit 23, and performs a stereoscopic video generation process. For example, when performing horizontal stereoscopic viewing using a parallax barrier, the image generation unit 25 performs a process of alternately arranging pixels of the right-eye image (R) and pixels of the left-eye image (shi) in the horizontal direction in each row.
  • the image in which the R pixel columns and the L pixel columns are alternately arranged in the horizontal direction is converted into, for example, an NTSC signal and supplied to the monitor 26.
  • the monitor 26 displays an image based on the received N TSC signal.
  • the stereoscopic image alternates between the right-eye image and the left-eye image in the vertical If they are arranged in an eve shape, a vertical stripe-shaped light-shielding region is formed in the liquid crystal barrier under the control of the CPU 22.
  • the present invention is not limited to a stereoscopic video in which a right-eye video and a left-eye video are alternately arranged in a vertical stripe shape. In this case, a diagonal barrier is formed in the liquid crystal barrier.
  • stereoscopic video display such as a stereoscopic system with glasses can also be adopted.
  • the CPU 22 of the receiving device 2 causes the video generation unit 25 to execute the video generation process based on the above-described attached information. Hereinafter, this video generation processing will be described.
  • the CPU 22 obtains viewpoint number information assigned to each 2D video data and viewpoint number information as information for selecting the 2D video from the attached information attached to the 2D video data.
  • viewpoint number information (m, n) is obtained for each data from the JPEG header of the JPEG data as 2D video data.
  • viewpoint number information (m, n) is obtained from the file header as information for selecting a 2D video.
  • the CPU 22 Selects 2D video data specified by viewpoint number information. That is, the CPU 22 gives a read address to the memory 24 and acquires the selected 2D video data in order to read the 2D video data specified by the viewpoint number information as the information to be selected. And the control information corresponding to the above-described requested processing is provided to the video generation unit 25.
  • the requested processing includes thumbnail display and icon display showing a plurality of two-dimensional video data (files) having different viewpoints. is there.
  • the content of the purpose shown in the example of transmitting the purpose of use described above is also the content of the process uniquely requested by the receiving device 2.
  • the requested processing includes a process of setting one 2D video data of a plurality of 2D video data having different viewpoints as a wallpaper video, a process of setting a video to be printed, and a process of transmitting ( For example, there is a process of creating a video to be transmitted.
  • the CPU 22 gives control information indicating each process to the video generation unit 25.
  • the video generator 25 processes the video data given from the decoder 23 so as to have a size corresponding to the screen size of the monitor 26 in the case of the process of making the wallpaper video (pixel interpolation). , Pixel thinning, etc.) and give it to monitor 26.
  • the video generation unit 25 processes the video data supplied from the decoding unit 23 so as to have a size corresponding to the output video size, and supplies the processed video data to a printer (not shown).
  • the printer and the video display device on the receiving side may be connected via a predetermined interface (for example, a USB interface or IEEE1394).
  • the image generation unit 25 processes the image data given from the decoding unit 23 so as to have a size corresponding to the output image size, and performs image transmission processing (not shown). ) To give.
  • the CPU 22 determines the priority of the images specified in each group based on the order of the groups.
  • the order of priority of the images is determined based on the order information.
  • the CPU 22 acquires the display method a as the additional information in the file header.
  • the display method A in the description in the file header is “planar image display”.
  • the video generator 25 expands the image received from the decoder 23 on, for example, a VRAM. An image (wallpaper, etc.) is displayed at a predetermined screen position on the monitor 26.
  • the CPU 22 selects the (3, 0) image and the (4, 0) image. That is, the data is read out from the memory 24 and supplied to the decoding unit 23, and control information indicating “parallel method arrangement display” is supplied to the video generation unit 25.
  • the video generation unit 25 performs a thinning process on the image received from the decoding unit 23, for example, expands a reduced image of the (3, 0) image on a predetermined position of the VRAM, and (4, 0) Expand the reduced image. At the predetermined screen position of the monitor 26, the two reduced images are displayed side by side on the left and right.
  • the GPU 22 selects the (3, 0) image and the (4, 0) image. That is, the data is read out from the memory 24 and supplied to the decoding unit 23, and the video generation unit 25 is supplied with control information indicating “intersecting arrangement display”.
  • the video generation unit 25 performs a thinning process on the image received from the decoding unit 23, for example, expands a reduced image of the (4, 0) image on a predetermined position of the VRAM, and (3, 0) Expand the reduced image.
  • the two reduced images are displayed side by side on the left and right.
  • the CPU 22 displays the (3, 0) image.
  • Select the image and the (4, 0) image That is, the data is read out from the memory 24 and supplied to the decoding unit 23, and the video generation unit 25 is supplied with control information indicating “display converted to display format”, and the liquid crystal barrier on the monitor is provided.
  • the video generation unit 25 performs a thinning process on the image received from the decoding unit 23, and generates an image in which the reduced (3, 0) image and the (4, 0) image are alternately arranged one pixel at a time in the horizontal direction. Expand to a predetermined location in V RAM.
  • the receiving device 2 can perform, for example, an eight-view image display process based on eight images, but selects four images based on a user's designation and displays a four-view image display process. It can be performed. Alternatively, a case may occur in which the received playback image is an eight-view video while the reception-side device 2 is a four-view type at the maximum.
  • the CPU 22 determines which viewpoint is the reference based on the description in the file header.
  • the number of viewpoints is L
  • CPU 22 performs L / 2 arithmetic processing. If the number of viewpoints is 4, a result of 2 is obtained.
  • the CPU 22 sets the viewpoint number (3 , 0) is positioned second (as close to the center as possible), and the image whose horizontal viewpoint number is (2, 0) (3, 0) (4, 0) (5, 0) is selected.
  • the viewing ranges of the four viewpoint images are present in the horizontal direction at, for example, the interocular distance pitch on the appropriate viewing distance. Then, when the observer is located at the center of the monitor, the (3, 0) image is guided to the left eye and the (4, 0) image is guided to the right eye. If the number of viewpoints is odd, the CPU 22 rounds down the processing after the decimal point of 1_NO2. Or perform a predetermined process such as rounding up.
  • the CPU 22 If the image with the horizontal viewpoint number m of “0” and the vertical viewpoint number n of “0”, that is, the image of the viewpoint number (0, 0) is specified, the CPU 22 , 0) (0, 0) (1, 0) (2, 0). Alternatively, the CPU 22 shifts the viewpoint number to the left, and selects the image of (1, 0) (2, 0) (3, 0) (4, 0). In other words, the result of the operation of 1_2 becomes (1, 0) (0, 0) (1, 0) (2, 0), and a viewpoint where no image exists is generated. ) Select the image of (2, 0) (3, 0) (4, 0). The same applies to the case where discrete images are displayed.
  • the CPU 22 executes (1, 0) (3, 0) (5, 0) Selects the image of (7, 0).
  • the number of viewpoints of the image is 7 (0 to 6) XI (0) and the image of the viewpoint number (3, 0) is specified in the case of a four-view display, the calculation result of the above 1_2 is obtained.
  • the fourth image does not exist.
  • the CPU 22 executes the selection and obtains the information for image selection described above. Perform the ignore process.
  • the CPU 22 can determine the display according to the priority order. For example, if an image with a viewpoint number (3, 0) and a viewpoint number (2, 0) is specified, (1, 0) (2, 0) (3, 0) (4, 0) may be selected.
  • the CPU 22 processes as follows. In the example shown below, it is assumed that the description in the file header is as shown in Table 6.
  • the CPU 22 determines whether bitb 0 of the purpose specification b in the file header is “1” (valid) Is detected. If it is valid, select the image of the viewpoint number described corresponding to the purpose specification b. If the image is not valid, for example, an image predetermined by default in the receiving device 2 is selected.
  • the CPU 22 When performing processing (display processing of a thumbnail or the like) representing the contents of a file, the CPU 22 detects whether or not bitb1 of the purpose designation b in the file header is "1" (valid). If it is valid, select the image of the viewpoint number described corresponding to the purpose specification b. If it is not valid, for example, the receiving apparatus 2 selects an image that is determined in advance by default.
  • the CPU 22 detects whether or not bitb 2 of the purpose designation b in the file header is “1 J (valid) when performing a planar image display (wallpaper image display, etc.). If the image is not valid, select an image that is determined in advance by the receiving device 2, for example.
  • the CPU 22 detects whether the bitb 3 force of the target designation b in the file header is “1 J (valid). When valid, the target designation b is supported. Of the viewpoint number described as Select an image. If it is not valid, for example, the receiving side apparatus 2 selects an image that is determined in advance by default.
  • the designated image in the image shifting process at the time of the convergence adjustment is the image to be fixed when the images are shifted left and right in the stereoscopic display. If each image is shifted to the left or right, a correction that changes the convergence distance of the camera is possible, and the entire image moves back and forth. In such processing, it is easy to determine the image to be fixed without shifting the position.
  • CPU 22 performs a process of employing the designated image as the fixed image.
  • a recording medium reproducing unit for example, a CD-ROM drive, a DVD player, etc. (not shown) may be built in the receiving side device 2 or connected to the receiving side device 2 by a predetermined interface. Then, when the file reproduced from the recording medium is a file including the above-mentioned plurality of two-dimensional video data, the image may be reproduced by the same processing as described above.
  • the multiple images included in the file are not intended only when they are separated in the file.
  • Multiple images may be combined into one image. That is, a plurality of two-dimensional image data may be combined according to a predetermined rule to form one two-dimensional image.
  • the viewpoint number can be specified on the receiving side even if the viewpoint number is not actually assigned to each image. Can be obtained.
  • Fig. 4 shows a case where eight images are present in one horizontally long image. That is, eight images are combined into one horizontally long image.
  • the receiving device 2 does not directly receive the viewpoint number of each image from the transmitting side, but cuts out each image based on the attached information and determines the correspondence between the cut out image and the viewpoint number as follows. I do.
  • Receiving device 2 determines that the size of each image is 1024 horizontal pixels and 768 vertical pixels based on the above-mentioned additional information.
  • the value of “image sequence” is “1”, the order is reversed as shown in FIG. 5A.
  • the viewpoint number of the third image is (5, 0) Will be determined.
  • the value of “image arrangement” is “2”, it indicates that the images are arranged vertically as shown in FIG. 5B, and when the value is “3”, (4, 0) (7, 0) (6, 0) (5, 0) (3, 0) (2, 0) (1, 0) (0, 0) Indicates that the first image is the designated image, and the receiving side apparatus 2 determines the viewpoint number of each cut-out image based on the value of the “image order” and the information of the image cut-out. Information will be obtained.

Abstract

送信側装置1では、立体視用映像として用いられる視点が異なる複数の2次元映像をデータとして送信する際に、各2次元映像のデータごとに付与された視点番号情報と一つ以上の2次元映像を選択する情報としての視点番号情報とを付属情報として当該2次元映像のデータと共に送信する。受信側装置2は、複数映像データ及び付属情報を受信し、例えば、複数映像データのなかの一つの映像にてサムネイル表示等を行わせるときに、前記選択する情報としての視点番号情報から映像データを選択する処理を行う。

Description

明 細 書 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置 技術分野
この発明は、 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置に関する, 背景技術
立体視技術としては、 従来よリパララックスバリアを用いる眼鏡無し 立体視方法、 偏光眼鏡や液晶シャツタ眼鏡などを用いる眼鏡有り立体視 方法などが知られている。 また、 立体視させる映像についても、 実写の 映像だけでなく、 コンピュータグラフィックスを用い、 仮想空間上に配 置したオブジェク 卜を平面に投影して描画処理する 3 D描画による映像 がある。 更には、 前記描画処理を二視点において行なうことで、 右眼映 像と左眼映像を作成することができる。 また、 二つの映像を 1 チャンネ ルの映像として放送し、 受信機側で立体視が行なえる方法が提案されて いる (特開平 1 0— 1 7 4 0 6 4号公報参照)。二つ以上の映像からなる 映像ファイルを作成すれば、 このファイルを開いたときに、 立体映像を 生成することができる。 、 発明の開示
しかしながら、 上記従来技術では、 立体視用映像の作成者側 (提供側) で意図する処理 (立体表示に限らず、 平面表示なども) を受信側装置に おいて行わせることができない。
この発明は、 上記の事情に鑑み、 立体視用映像の作成者側 (提供側) で意図する処理を受け手側の装置 (立体映像表示装置) において行わせ ることができる立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置を提供する ことを目的とする。
この発明の立体視用映像提供方法は、 上記の課題を解決するために、 立体視用映像として用いられる視点が異なる複数の 2次元映像をデータ として提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視点番号 情報又は映像データにおける各 2次元映像領域ごとの視点番号情報を受 信側で演算により取得するための情報と、 一つ以上の 2次元映像を選択 する情報としての視点番号情報と、 を付属情報として当該 2次元映像の データと共に提供することを特徴とする。
また、 この発明の立体視用映像提供方法は、 立体視用映像として用い られる視点が異なる複数の 2次元映像をデータとして提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視点番号情報又は映像データにお ける各 2次元映像領域ごとの視点番号情報を受信側で演算により取得す るための情報と、 二つ以上の 2次元映像を選択する情報としての視点番 号情報とそれらの優先順位を示す優先順位情報と、 を付属情報として当 該 2次元映像のデータと共に提供することを特徴とする。
また、 この発明の立体視用映像提供方法は、 立体視用映像として用い られる視点が異なる複数の 2次元映像をデータとして提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視点番号情報又は映像データにお ける各 2次元映像領域ごとの視点番号情報を受信側で演算により取得す るための情報と、 二つ以上の 2次元映像を選択する情報と しての視点番 号情報を優先順に並べてなる情報と、 を付属情報として当該 2次元映像 のデータと共に提供することを特徴とする。
また、 この発明の立体視用映像提供方法は、 立体視用映像として用い られる視点が異なる複数の 2次元映像をデータとして提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視点番号情報又は映像データにお ける各 2次元映像領域ごとの視点番号情報を受信側で演算によリ取得す るための情報と、 一つ以上の 2次元映像を選択する情報としての視点番 号情報と、 前記複数の 2次元映像が連続性を有する映像であるかどうか を示す情報と、 を付属情報として当該 2次元映像のデータと共に提供す ることを特徴とする。
これらの立体視用映像提供方法において、 前記選択するための情報に よリ選択された 2次元映像のデータを本来の立体視用以外の補助的画像 としてどのような態様で表示すべきかを示す表示態様情報を付属情報と して当該 2次元映像のデータと共に提供するようにしてもよい。 また、 前記選択するための情報により選択された 2次元映像のデータをどのよ うな目的で使用すべきかを示す使用目的情報を付属情報として当該 2次 元映像のデータと共に提供するようにしてもよい。 この場合、 ビッ トの 並びと使用目的の内容とを対応させると共に、 各ビッ トの 「0 J 「 1 」 力 各使用目的の有効/無効を意味するようにしてもよい。
また、 これらの立体視用映像提供方法において、 情報の記述形式とし てどの記述形式が採用されているかを示す情報を付属情報として 2次元 映像のデータと共に提供するようにしてもよい。 情報の提供を、 放送、 通信、 記録媒体への記録のいずれかによリ行なうようにしてもよい。 また、 この発明の立体映像表示装置は、 視点が異なる複数の 2次元映 像データに基づいて立体視用映像を生成する立体映像表示装置において, 前記 2次元映像データに付属する付属情報から各 2次元映像の視点番号 情報と 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報とを取得する手 段と、 本来の立体視用の映像処理以外で一つ又は複数の 2次元映像デー タを選択することが必要とされる処理を実行する場合に、 前記選択する 情報としての視点番号情報によって指定される 2次元映像データを選択 する手段と、 を備えたことを特徴とする。 また、 この発明の立体映像表示装置は、 視点が異なる複数の 2次元映 像データに基づいて立体視用映像を生成する立体映像表示装置において, 前記 2次元映像データに付属する付属情報から各 2次元映像の視点番号 情報と二つ以上の 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報とを 取得する手段と、 本来の立体視用の映像処理以外で所定数の 2次元映像 データを選択することが必要とされる処理を実行する場合に、 当該所定 数の 2次元映像データを前記選択する情報としての視点番号情報の並び 順に従って選択する手段と、 を備えたことを特徴とする。
また、 この発明の立体映像表示装置は、 視点が異なる複数の 2次元映 像データに基づいて立体視用映像を生成する立体映像表示装置において, 前記 2次元映像データに付属する付属情報から各 2次元映像の視点番号 情報と二つ以上の 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報とそ れらの優先順位を示す優先順位情報とを取得する手段と、 本来の立体視 用の映像処理以外で所定数の 2次元映像データを選択することが必要と される処理を実行する場合に、 当該所定数の 2次元映像データを前記選 択する情報としての視点番号情報及び優先順位情報によって選択する手 段とを備えたことを特徴とする。
また、 この発明の立体映像表示装置は、 視点が異なる複数の 2次元映 像データに基づいて立体視用映像を生成する立体映像表示装置において, 前記 2次元映像データに付属する付属情報から各 2次元映像の視点番号 情報と 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報と前記選択する ための情報により選択された 2次元映像のデータを本来の立体視用以外 の補助的画像としてどのような態様で表示すべきかを示す表示態様情報 とを取得する手段と、 本来の立体視用の映像処理以外で一つ又は複数の 2次元映像データを選択することが必要とされる処理を実行する場合に, 前記選択する情報としての視点番号情報によって指定される 2次元映像 データを選択する手段と、 前記選択した 2次元映像データと前記表示態 様情報とに基づいて当該表示態様による映像表示を行う手段と、 を備え たことを特徴とする。
これらの立体映像表示装置において、 前記本来の立体視用の映像処理 以外の処理は、 視点が異なる複数の 2次元映像データの内容を示すため に一つ又は複数の 2次元映像データを縮小処理して画面に表示する処理 としてもよい。 また、 視点が異なる複数の 2次元映像データのなかから プリントァゥ ト用及び Z又は画像配信用に一つ又は複数の 2次元映像デ ータを選択する処理としてもよい。
また、 この発明の立体映像表示装置は、 視点が異なる複数の 2次元映 像データに基づいて立体視用映像を生成する立体映像表示装置において, 前記 2次元映像データに付属する付属情報から各 2 元映像の視点番号 情報と 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報と前記選択する ための情報により選択された 2次元映像のデータをどのような目的で使 用すべきかを示す使用目的情報とを取得する手段と、 前記使用目的に対 応する処理を実行する場合に前記選択する情報としての視点番号情報に よって指定される 2次元映像データを選択する手段と、 を備えたことを 特徴とする。
また、 この発明の立体映像表示装置は、 視点が異なる複数の 2次元映 像データに基づいて立体視用映像を生成する立体映像表示装置において, 前記 2次元映像データに付属する付属情報から各 2次元映像の視点番号 情報と二つ以上の 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報とを 取得する手段と、 本来の立体視用の映像処理で前記複数の 2次元映像デ 一夕の数よリも少ない所定数の 2次元映像データを選択する場合に、 当 該所定数の 2次元映像データを前記選択する情報としての視点番号情報 に基づいて選択する手段と、 を備えたことを特徴とする。 かかる構成に おいて、 前記選択された所定数の 2次元映像のなかで前記視点番号情報 に一致する視点番号情報を持つ 2次元映像が中央側となるように立体視 用の映像処理を行うようにしてもよい。 また、 前記付属情報から前記複 数の 2次元映像が連続映像であるのかどうかを示す情報を取得する手段 を備え、 前記複数の 2次元映像が連続映像であることを示す情報を得た ときには、 前記所定数の選択された 2次元映像に前記複数の 2次元映像 における第 1番目の 2次元映像と最終番目の 2次元映像とが存在するこ とを許容するように構成されていてもよい。 また、 前記付属情報から前 記複数の 2次元映像が連続映像であるのかどうかを示す情報を取得する 手段を備え、 前記複数の 2次元映像が連続映像でないことを示す情報を 得たときには、 前記所定数の選択された 2次元映像に前記複数の 2次元 映像における第 1番目の 2次元映像と最終番目の 2次元映像とが存在す る場合に、 第 1番目の 2次元映像又は最終番目の 2次元映像が排除され るように選択映像のシフ卜を行って新たに一つ以上の 2次元映像を選択 するようにしてもよい。
また、 これらの構成において、 付属情報から情報の記述形式としてど の記述形式が採用されているかを示す情報を取得する手段を備え、 前記 情報を取得できた場合には当該情報にて示される記述形式に基づいて付 属情報の内容を判断するように構成されていてもよい。 図面の簡単な説明
図 1 はこの発明の実施形態の立体視用映像提供方法及び立体映像表示 装置を示した説明図である。 図 2は複数映像用フォーマツ ト例を示した 説明図である。図 3は複数映像用フォーマッ ト例を示した説明図である。 図 4は複数映像用フォーマッ ト例を示した説明図である。 図 5 Aと図 5 Bと図 5 Cは各々画像の並びの値と画像並びとの関係を示した説明図で ある , 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明の立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置を図 1 乃至図 5に基づいて説明していく。
図 1 に基づいて立体視用映像として用いられる視点が異なる複数の 2 次元映像をデータとして送信することについて説明していく。 なお、 こ の図においては、 放送局ゃィンターネッ ト上のサーバなどとして構成さ れる送信側装置 1 と、 放送受信装置ゃネッ 卜接続環境を備えたパーソナ ルコンピュータや携帯電話などの受信側装置 2とからなるシステムを示 している。
視点が異なる複数の 2次元映像データは、 例えば互いに眼間距離離し て設けた複数のカメラにて被写体を撮像することにより得ることができ る。 また、 ポリゴン画像による 3次元映像に対して複数の視線方向を設 定して各々平面投影することでも視点が異なる複数の 2次元映像データ を得ることができる。 図示しない編集装置を用い、 各 2次元映像データ に視点番号情報を与える。 視点番号情報は、 水平方向視点数を Μ (この 実施形態では、 Μは 1 以上の正数とする)、 垂直方向視点数を Ν (この実 施形態では、 Νは 1 以上の正数とする) とすると、 (m, n ) として表す ことができる(mは 0〜M— 1の範囲、 nは 0〜 N— 1 の範囲)。ただし、 M= 1 で且つ N= 1 は一つの 2次元映像データとなるので当該場合は無 いことになる。ここで、 M= 8で N = 1 とされる水平 8眼視の場合、 (0, 0) ( 1, 0) (2, 0) (3, 0) (4, 0) ( 5, 0) (6, 0) (7, 0 ) のごとく視点番号情報が与えられる。
2次元映像データは例えば J P EGデータとすることができる。 各 J P E Gデータは、 J P EGヘッダと圧縮画像データとエン ド ■ ォブ - ィ メージとから成る。 J P E Gヘッダには、 スタート ■ ォブ■ イメージや 色管理情報などの付属情報が存在する。 各 2次元映像データにおける前 記視点番号情報は、 例えば、 各々の J P E Gヘッダに存在させることも できる。視点が異なる複数の 2次元映像データを一纏まリとするために、 全体に対するヘッダ (以下、 このヘッダをファイルヘッダという) を付 加することとしてもよく、 この場合、 視点が異なる複数の 2次元映像デ —タは、 ファイルヘッダとそれに続く複数の J P E Gデータとその全体 の終りを示すファイルェンド情報とすることができる。 全体に対するへ ッダを存在させない場合(結合画像の場合)には、視点番号等の情報が、 J P E Gのヘッダ内 (アプリケーションマ一力一 Z I F D ) に格納され る。
ファイルヘッダには、 下記に示すごとく、 識別番号 i 、 グループサイ ズ8、 個数 k、 水平視点番号 m、 垂直視点番号 nなどが設定される。
【表 1 】
サイズ 有効値 単位
識別番号 i 1 バイ 卜 0〜 2 5 5
グループサイズ s 1 バイ ト 2 バイ ト
個数 k 2バイ ト 個
水平視点番号 m 1 バイ ト 0 M - 1
垂直視点番号 n 1バイ 卜 0 N— 1 識別番号 i は情報の種類を表す記述であり、 当該番号以降の記述が画 像指定に係わる記述であることを示している。 水平視点番号 m及び垂直 視点番号 nはそれぞれ 1バイ トで記述され、 一個の画像を特定する情報 ( 1 グループ) として 2バイ トが必要とされることから、 この例では、 グループサイズ sは 2バイ トとなる。 また、 上記の例では、 グループ数 は一つであるから、 個数 kは一個を表すことになる。 このような記述に よリ、 個数 kが可変である場合などでもフィールド全体のサイズを算出 することがでる。 上記の例ではフィールド全体のサイズは 4 + s k = 6 と算出される。 4は ί、 s、 kのサイズ 1、 1、 2を合計したものであ リ、 3 1 が ((^, n ) 群のサイズを示すものとなる。 なお、 個数 kが 0 のときは、 例えば 「指定画像なし」 と定義される。
上記の例では、 図 2に示しているように、 ファイルヘッダ内の付属情 報として、 一つの 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報が設 定されたものとなる。 図 2に示す例では、 M = 8で N = 1 とされる水平 8眼視の場合を示しており、 各 2次元映像のデータには (0, 0) ( 1, 0 ) (2, 0 ) (3, 0 ) (4, 0 ) (5, 0 ) (6, 0 ) (7, 0 ) のごと く視点番号情報が付与されており、 且つ、 2次元映像データを選択する 情報としての視点番号情報は (3, 0) とされている。
このようにすることで、 立体視用映像として用いられる視点が異なる 複数の 2次元映像をデータと して送信する際に、 各 2次元映像のデータ ごとに付与された視点番号情報と一つの 2次元映像を選択する情報とし ての視点番号情報とが付属情報として当該 2次元映像のデータと共に送 信されることになる。 一纏まりの視点が異なる複数の 2次元映像データ は、 それが送信等されるときには、 1次元ビッ ト列とされ、 所定のディ ジタル変調処理が施されて送信側装置 1 から出力される。 なお、 送信に 限らず、 放送でもよく、 また、 図示しない記録媒体に記録することにお いても、 図 2に示したフォーマツ 卜で複数の 2次元映像のデータを記録 することもできる。 以下に示す場合においても、 同様である。
2次元映像を選択する情報としての視点番号情報を複数持たせる場合 は、 以下の通りである。 更に、 以下の例では、 上から (mO, n O)、 (m 1 , n 1 ) ■ - ■ (m k- 1 , n k - 1 ) の順に優先順位が高い画像と定 義する。 フィールド全体のサイズは 4 + s k = 4 + 2 kである。
【表 2】
要素 サイズ 有効値 単位
識別番号 i 1 バイ ト 0 〜 2 5 5
グループサイズ s 1 バイ 卜 2 バイ 卜 個数 k 2バイ 卜 0 〜 M X N 個
水平視点番号 mO 1バイ 卜 0 〜! I- 1
垂直視点番号 n 0 1 バイ 卜 0 〜 N - 1
水平視点番号 m 1 1 パイ 卜 0 〜M - 1
垂直視点番号 n 1 1 バイ ト 0 〜 N— 1
水平視点番号 mk— 1 1 バイ ト 0〜! VI - 1
垂直視点番号 n k— 1 1 バイ ト 0〜N- 1 上記の例では、 図 3に示しているように、 ファイルヘッダ内の付属情 報として、 二つ以上の 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報 を優先順に並べてなる情報が設定されることになる。 そして、 図 3に示 す例では、 2次元映像を選択する情報としての視点番号情報が(3, 0) 及び(4, 0) とされており、 (3, 0)が先に記述され、 その後に (4, 0) が記述されているので、 優先順位は (3, 0) が第 1位で (4, 0) が第 2位である。 このようにすることで、 立体視用映像として用いられ る視点が異なる複数の 2次元映像をデータとして提供する際に、 各 2次 元映像のデータごとに付与された視点番号情報と二つ以上の 2次元映像 を選択する情報としての視点番号情報を優先順に並べてなる情報とが付 属情報として当該 2次元映像のデータと共に提供されることになる。 また、図 3に示す例では、付属情報として表示方法 Aを設定している。 表示方法は、 この実施形態では、 本来の立体視用以外の表示 (例えば、 サムネイル表示やアイコン表示や壁紙映像表示などを示す。 この表示を 補助的画像表示という。) としている。 表示方法 Aが取り得る値は、 下記 の表 3にも示しているように、 この実施形態では 0, 1, 2, 3として いる。 また、情報の種類を示すものである識別番号 i には、 「以下にはフ アイルの中身を示す画像の表示方法が記述される」 ことを示す番号が記 述され、 フィールドには表示方法が記述される。
【表 3】
要素 サイズ 有効値
識別番号 i 1 バイ ト 0〜 2 5 5
表示方法 A 1 バイ 卜 0〜 3 値 a 意味
0 平面画像
1
2 平行法配置
3 ディスプレイフォーマツ 卜に変換
「0」 は表示方法が平面画像表示であることを示し、 「 1 」 は補助的画 像表示が交差法配置表示 (簡易な立体視法の一つである) であることを 示し、 「2」は補助的画像表示が平行法配置表示(簡易な立体視法の一つ である)であることを示し、 「3」は補助的画像表示がディスプレイフォ —マツ 卜に変換した表示であることを示している。
「平面画像表示」 では、 一つの 2次元映像のデータを選択し (図 3に 示す例では、 第 1優先の (3, 0 ) の画像が選択される)、 画像表示を行 うことを受信側装置 2に示すことになる。
「平行法配置表示」 では、 (3, 0) の画像と (4, 0) の画像の縮小 画像処理を行い、 (3, 0) の画像を左側に配置し、 (4, 0) の画像を 右側に配置することを受信側装置 2に示すことになる。 「交差法配置表 示」 では、 (3, 0) の画像と (4, 0) の画像の縮小画像処理を行い、 (4, 0) の画像を左側に配置し、 (3, 0) の画像を右側に配置するこ とを受信側装置 2に示すことになる。
「ディスプレイフォーマッ トに変換した表示」 では、 例えば、 受信側 装置 2が縦ス 卜ライプ状のパララックスバリアを採用している場合に、 それぞれ縮小された (3, 0) 画像と (4, 0) 画像を水平方向に 1 画 素ずつ交互に配置することを受信側装置 2に示すことになる。
なお、 上述した優先順位設定では、 視点番号情報の並び順が優先順を 示すものとしたが、 並びとは無関係に各視点番号情報に優先番号を付与 するようにしてもよい。 例えば、 2 (3, 0)、 1 (4, 0) のごとくで め 。
また、 このような付属情報は、 受信側装置 2において、 受信した映像 数が受信側装置 2のディスプレイ (受信側装置 2の構成等については後 で説明する) の視点数と一致しない場合、 例えば水平 8 (0〜フ) X垂 直 1 (0) 視点の画像から 4視点の画像を選択して 4眼式立体ディスプ レイで立体表示する際に、 どの視点が基準となっているかを知る情報と なる。
ファイルヘッダにおいて、 水平視点番号 mが 「3」 であって垂直視点 番号 nが 「0」 の画像、 すなわち、 視点番号 (3, 0) の画像が指定さ れていれば、受信側装置 2では、水平視点番号が(2, 0) (3, 0 ) (4, 0) ( 5, 0) の画像を選択するとよい。 ここで、 指定された視点画像は 4つの視点の中央に近い位置に配置されることが好ましい。 すなわち、 受信側装置 2では、 ディスプレイの視点数が Lである場合に、 L/2番 目に指定画像が配置されるように選択するとよい。 視点数が奇数の場合 は、 LZ2の小数点以下の処理を切り捨て、 切り上げなどに取り決めて おけばよい。 なお、 切り捨てと切り上げのどちらを選択するかを示す情 報をファイルヘッダに持たせてもよい。
また、 上記のごとく、 指定された視点画像が中央に近い位置に配置さ れることに限るものではなく、 以下の指定方法も考えられる。
例 1. 全指定
2視点方式ディスプレイの場合であれば二つの視点番号(例えば( 2, 0) と (5, 0)) を送り手側で指定しておく方式
3視点方式ディスプレイの場合であれば三つの視点番号(例えば( 1, 0) と (3, 0) と (5, 0)) を送り手側で指定しておく方式
4視点方式ディスプレイの場合であれば四つの視点番号(例えば( 0, 0) と (2, 0) と (4, 0) と (6, 0)) を送り手側で指定しておく 方式
例 2. 条件指定 1 (必ず含める視点を条件別に指定)
ディスプレイの眼数が偶数の場合は、 視点番号 (2, 0) と (3, 0) を必ず含める視点として指定する方式 (それ以外は任意の視点を選択) ディスプレイの眼数が奇数の場合は、 視点番号 (3, 0) を必ず含め る視点と して指定する方式 (それ以外は任意の視点を選択)
例 3. 指定条件 2 (必ず含める視点と共に、 次のような選択条件を指 定)
①ディスプレイの視点数が或る数未満の場合は、 2つおきに画像を選 択する。
②ディスプレイの視点数が或る数以上の場合は、 1つおきに画像を選 択する。 水平視点番号 が 「0」 であって垂直視点番号 nが 「0」 の画像、 す なわち、 視点番号(0, 0) の画像が指定されていれば、 (7, 0) (0, 0) ( 1 , 0) (2, 0) の画像を選択することが可能であるが、 視点 7 と視点 0が連続しない可能性がある場合には、 ( 1, 0) (2, 0) (3, 0) (4, 0)の画像を選択するとよい。つまり L/ 2の結果からは(一, 0) (0, 0) ( 1, 0) (2, 0) となり画像が存在しない視点が生じる ので、 左にシフ トして ( 1, 0) (2, 0) (3, 0) (4, 0) の画像を 選択する。 一般に全周画像では最後の視点と最初の視点が連続する可能 性がある。
飛び飛びの画像を表示する場合にも同様である。 例えば、 水平視点番 号 が 「3」 であって垂直視点番号 nが 「0」 の画像、 すなわち、 視点 番号 (3, 0 ) の画像が指定されていれば、 ( 1, 0) (3, 0) (5, 0 ) ( 7, 0) の画像を選択する。 しかしながら、 画像の視点数が 7 (0〜 6 ) X 1 (0) で、 ディスプレイが 4眼式の場合において視点番号(3, 0 ) の画像が指定されていれば、 ( 1, 0 ) (3, 0 ) (5, 0 ) (-, 0 ) となり、 4番目の画像が存在しない。 この場合は、 (0, 2, 4, 6) と いう選択しか存在しないため、 受信側装置 2では上記の画像選択のため の情報を無視すればよい。
複数の画像が指定されている場合には、 その優先順位に従って表示を 決めることもできる。 例えば視点番号 (3, 0) と視点番号 (2, 0) の画像が指定されていれば、これら 2枚が中央に配置されるように、 ( 1, 0) ( 2, 0) (3, 0) (4, 0) の画像を選択し、 表示してもよい。 送信側装置 1 は、 上記のごとく、 複数の 2次元映像から幾つかの 2次 元映像を選択するための基準番号を示す情報としての視点番号情報を付 属情報として当該 2次元映像のデータと共に提供する場合において、 前 記複数の 2次元映像が連続性を有する映像かどうかを示す情報を付属情 報として当該 2次元映像のデータと共に提供するようにしてもよい。 連続性を示す情報 (全周画像であるか否か、 つまり両端の画像の視点 が連続しているか否かを表す情報) が提供されると、 これを受けた受信 側装置 2では、 上述の (7, 0) (0, 0) ( 1 , 0) (2, 0) の画像を 選択することが許されるかどうかの判定を行うことができる。 下記の例 では、情報の種類を示すものである識別番号 i には、 「以下には両端画像 の連続性の有無が記述される」ことを示す番号が記述されることになリ、 連続性の状態を示すフィ一ルド rには連続か否かが記述される。
【表 4】
要素 サイズ 有効値
識別番号 i 1バイ ト 0〜 255
連続性 r 1バイ ト 0〜 1 値 r 意味
0 不連続
1 視点 (0, 0) と視点 (7, 0) が連続する場合 ( r = 1 ) であれば、 受信側装置 2では (7, 0) (0, 0) ( 1 , 0) (2, 0) の画像を選択 し、 連続していない視点 ( r = 0) であれば上記選択は行わず、 前述し たごとく、 左にシフ トする処理を行って、 ( 1, 0) (2, 0) (3, 0) (4, 0) の画像を選択する。 なお、 垂直方向の視点数が 2より大きい 場合にも、垂直方向の視点番号を j とすれば視点(0, j ) と視点 (7, j ) が連続するか否かを示す情報とすることができる。
以上説明した例では、 送信側装置 1 は、 前記選択するための情報によ リ選択された 2次元映像のデータをどのような目的で使用すべきかを示 す使用目的情報を送信することはしなかった。 送信側装置 1 は、 前記選 択するための情報により選択された 2次元映像のデータをどのような目 的で使用すべきかを示す使用目的情報を付属情報として当該 2次元映像 のデータと共に提供するようになっていてもよい。 この場合、 ビッ トの 並びと使用目的の内容とを対応させておき、 各ビッ トの 「0」 「 1 J が各 使用目的の有効 無効を意味するようにしておいてもよい。
以下の表 5に具体例を示す。 目的指定 bは、 各ビッ ト ( b i t O, b i t 1 , …, b i t 7 ) に用途が対応付けられており、 各々が使用目的 であるか否かを示すことになる。
【表 5】
目的指定 b 1 バイ 卜 000 0 0 0 0 0〜 1 1 1 1 1 1 1 1
(2進)
b b 1 t 0 多視点から一部選択
b b ' t 1 ファイルの中身を表す
b b - t 2 平面画像表示
b b " t 輻輳調整時の固定画像
b b ■ t 6 予約
b b ■ t 7 その他の用途 値|3 |3 ! 1: 0〜 |3 13 ! 1 7 意味
0 使用目的でない (無効)
1 使用目的である (有効)
下記の表 6に具体例を示す。 なお、 画像選択の記述がなされることを 示す識別番号を仮に 2 E (00 1 0 1 1 1 0) とする。下記の例では「多 視点画像から一部を選択する画像」 と 「ファイルの中身を表す画像」 は 同じ画像となる。 また、 第 1優先が (3, 0) で、 第 2優先が (2, 0) である。 そして 「輻輳調整時の固定画像の画像」 は (2, 0) として別 途指定している。 ところで、 通常は、 この例のように同じ情報を表すフ ィールドが複数回現れることはないので、 表 6に示す例では、 「画像選 択」 の場合は特例として、 識別番号と目的指定を合わせて情報の種類を 示すこととしている。
【表 6】 識別番号 00 1 0 1 1 1 0 ( 2 E )
目的指定 000000 1 1
グループサイズ 2
個数 2
水平視点番号 mO 3
垂直視点番号 n 0 0
水平視点番号 m l 2
垂直視点番号 n 1 0 値
識別番号 00 1 0 1 1 1 0 ( 2 E )
目的指定 0000 1 000
グループサイズ 2
個数 1
水平視点番号 mO 2
垂直視点番号 n 0 0 次の表 7に示す例では、 目的指定を全ての選択映像に共通して利用す ることとしている。 グループサイズ以下は省略している。 なお、 表 7に 示す 「目的指定」 では b b i t 7も 1 であるので、 例えば、 全く用途に 関係なく画像選択するという指定として定義できる。
【表 7】
要素 値
識別番号 00 1 0 1 1 1 0 (2 E)
目的指定 1 1 1 1 1 1 1 1
表 6の内容を別の記述形式で実現することもできる。 下記の表 8に示 す例では目的指定と視点番号をグループとし、 使用目的の使い分けを行 つている。 表 6と同じ指定は表 9のように行うことができる。
【表 8】
要 サイズ 有効値 . 単位 識別番号 i 1 バイ ト 0〜 2 5 5
グループサイズ s 1 バイ ト 3 バイ 個数 k 2バイ 卜 0 〜! VI xN 個 水平視点番号 mO 1 バイ ト 0 〜! Vl-1
垂直視点番号 n 0 1バイ 卜 0 〜N— 1
目的指定 b 0 1 バイ 卜 00000000〜11111
水平視点番号 m 1 1 バイ ト 0 〜! VI-1
垂直視点番号 n 1 1 バイ ト 0 〜N— 1
目的指定 b 1 1 バイ ト 00000000〜1"" 111 水平視点番号 mk- 1 1 バイ 卜 0〜! \11 - 1
垂直視点番号 nk-1 1バイ ト 0〜N - 1
目的指定 bk-1 1バイ 卜 00000000
【表 9】
識別番号 0 0 1 0 1 1 1 0 ( 2 E )
グループサイズ 3
個数 3
水平視点番号 m O 3
垂直視点番号 n 0 0
目的指定 b 0 0 0 0 0 0 0 1 1
水平視点番号 m 1 2
垂直視点番号 n 1 0
目的指定 b 1 0 0 0 0 0 0 1 1
水平視点番号 m 2
垂直視点番号 n 2 0
目的指定 b 3 0 0 0 0 1 0 0 0 表 9の例では、第 1 グループ及び第 2グループの記述により、 「多視点 から一部を選択する画像」 および 「ファイルの中身を表す画像」 という 目的が特定されることになリ、 且つ、 第 1 グループの記述により、 第 1 優先画像が(3, 0 )、第 2グループの記述によリ、第 2優先画像が(2, 0 ) であることが特定されることになる。 ここで、 第 3グループの記述 である 「輻輳調整時の固定画像の画像」 で特定される画像が 「多視点か ら一部を選択する画像」 および 「ファイルの中身を表す画像」 の第 2優 先画像と同じ (2, 0) であるので、 次の表 1 0に示すように記述して もよい。
【表 1 0】
識別番号 00 1 0 1 1 1 0 ( 2
グループサイズ 3
個数 2
水平視点番号 mO 3
垂直視点番号 n 0 0
目的指定 b 0 000000 1 1
水平視点番号 m 1 2
垂直視点番号 n 1 0
目的指定 b 1 0000 1 0 1 1 このように目的指定を付加することで、 情報を付加するライタ側が何 を意図して画像を選択したかを受信側装置 2側で知ることができる。 表 6と表 9と表 1 0に示した記述のどれを採用してもよいわけである が、 その選択の自由度を持たせるために、 どの記述 (表 6形式の記述か 表 9形式記述か表 1 0形式の記述か) であるかを示す記述 cをファイル ヘッダに持たせるフォーマツ トとするようにしてもよい。
以上に説明した例では垂直視点数を 1 としたが、 2より大きい値の場 合は垂直方向も含めて画像が選択される。 その手法は水平方向と同様で あ 。
なお、 選択画像の決め方は、 ( 1 ) 正面に近い画像、 (2) 2 D/3 D 変換で生成した画像については基準となった画像、 ( 3 )複数のカメラで 撮影した場合に基準となる画像 (特にカメラの視点間に性能差がある場 合に有効) などが考えられる。 [受信側装置]
受信側装置 2は、 送信側装置 1 から送信された一纏まりの視点が異な る複数の 2次元映像データ ( 1 次元ビッ ト列情報) を受信部 2 1 (モデ ム、 チューナ等) にて受信する。 かかるデータがディジタル変調処理さ れているのであれば、 図示しない復調回路にて復調信号を生成する。 ま た、 かかる情報が他の情報と多重されて送信されてくるときには、 デマ ルチプレクス ( D E M U X )処理を行う。 受信した 2次元映像データ (例 えば、 前述したファイルヘッダ、 各 J P E Gデータ、 エンド ■ ォブ■ ィ メージ) は、 C P U 2 2の制御によってメモリ 2 4に格納される。 映像 再生時には、 G P U 2 2の処理によってメモリ 2 4から読み出されたデ -タがデコーダ 2 3に与えられる。 デコーダ 2 3によってデコードされ た映像データは映像生成部 2 5に与えられる。
立体視処理時には、 C P U 2 2から制御情報として立体視を示す制御 情報が映像生成部 2 5に与えられる。映像生成部 2 5は、複数の映像(図 では、右眼映像と左眼映像としている)をデコード部 2 3から受け取り、 立体視用映像の生成処理を行う。 例えば、 パララックスバリアを用いる 水平立体視とするときには、 映像生成部 2 5は、 右眼映像 ( R ) の画素 と左眼映像 (し) の画素とを水平方向に交互に並べる処理を各行で行つ ていき、 R画素列と L画素列が水平方向に交互に並んだ画像を例えば N T S C信号に変換にしてモニタ 2 6に与える。 モニタ 2 6は受けとつた N T S C信号に基づいて映像表示を行う。 そして、 例えばモニタ 2 6の 表示面上に液晶バリアを備えることにより、 平面視映像の表示及び立体 視映像の表示の両方が行なえることになる。
立体視映像が、 上記のごとく右眼映像と左眼映像とを交互に縦ス トラ イブ状に配置したものであれば、 C P U 2 2の制御により、 上記液晶バ リアにおいて、 縦ス トライプ状の遮光領域が形成される。 なお、 右眼映 像と左眼映像とを交互に縦ストライプ状に配置した立体視映像に限らず, 例えば、 右眼映像と左眼映像とを斜め配置配置した立体視映像としても よく (特許第 3 0 9 6 6 1 3号公報参照)、 この場合には、 液晶バリアに おいて斜めバリアを形成する。勿論、このような眼鏡無し立体方式の他、 眼鏡有りの立体方式などの立体映像表示も採用できる。
受信側装置 2の C P U 2 2は、 前述した付属情報に基づいた映像生成 処理を映像生成部 2 5に実行させる。 以下、 この映像生成処理について 説明する。
( 1 ) C P U 2 2は、 2次元映像データに付属する付属情報から各 2 次元映像のデータごとに付与された視点番号情報と 2次元映像を選択す る情報としての視点番号情報とを取得する。 例えば、 2次元映像データ としての J P E Gデータの J P E Gヘッダから各データ毎に視点番号情 報 (m , n ) を取得する。 また、 ファイルヘッダから 2次元映像を選択 する情報と しての視点番号情報 (m , n ) を取得する。
そして、 C P U 2 2は、 本来の立体視用の映像処理以外で一つ又は複 数の 2次元映像データを選択することが必要とされる処理が要求された 際に、 前記選択する情報としての視点番号情報によって指定される 2次 元映像データを選択する。 すなわち、 C P U 2 2は、 選択する情報と し ての視点番号情報によって指定される 2次元映像データを読み出すべく , メモリ 2 4に読出ァ ドレスを与えて当該選択された 2次元映像データを 取得してデコード部 2 3に与えると共に、 前記の要求された処理に対応 した制御情報を映像生成部 2 5に与える。
前記の要求された処理としては、 一纏まりの視点が異なる複数の 2次 元映像データ (ファイル) を示すサムネイル表示やアイコン表示などが ある。 前述した使用目的を送信する例で示した目的の内容も、 受信側装 置 2での独自の要求された処理の内容となるものである。 また、 要求さ れた処理としては、 一纏まりの視点が異なる複数の 2次元映像データの うちの一つの 2次元映像データを壁紙映像とする処理や、 プリントァゥ 卜する映像とする処理や、 送信 (例えば、 メール送信等) する映像とす る処理などがある。
C P U 2 2は、 各処理を示す制御情報を映像生成部 2 5に与える。 映 像生成部 2 5は、 壁紙映像とする処理の場合、 モニタ 2 6の画面サイズ に対応した大きさとなるように、 デコ一ド部 2 3から与えられた映像デ —タを処理 (画素補間、 画素間引き等) してモニタ 2 6に与える。 映像 生成部 2 5は、 プリントアウ トする処理の場合、 出力映像サイズに対応 した大きさとなるように、 デコード部 2 3から与えられた映像データを 処理してプリンター (図示せず) に与える。 プリンターと受信側映像表 示装置は所定のインタ一フェイス (例えば、 U S Bインタ一フェイスや I E E E 1 3 9 4等)で接続しておけばよい。また、映像生成部 2 5は、 画像送信処理の場合、 出力映像サイズに対応した大きさとなるように、 デコー ド部 2 3から与えられた映像データを処理して画像送信処理部 (図示せず) に与える。
( 2 ) C P U 2 2は、 ファイルへッダの内容が例えば表 2に示した記 述であるとき、 グループの並びの順に基づき各グループにおいて特定さ れる画像の優先順位を判断する。 また、 並び順とは別に優先順位を示す 順位情報が各画像に付与されている記述の場合には、 当該順位情報に基 づいて画像の優先順位を判断する。
( 3 ) C P U 2 2は、 ファイルヘッダ内の付属情報として表示方法 aを 取得する。 表 3に示した例に対応する処理例を以下に説明する。 C P U 2 2は、 ファイルへッダ内の記述における表示方法 Aが「平面画像表示」 を示している場合、 ファイルヘッダ内の記述に従って第 1優先の (3, 0) の画像を選択する。 すなわち、 当該データをメモリ 24から読み出 し、 デコード部 23に与えると共に、 映像生成部 25には 「平面画像表 示」 であることを示す制御情報を与える。 映像生成部 25はデコード部 23から受け取った画像を例えば V RAM上に展開する。 モニタ 26の 所定画面位置には画像 (壁紙等) が表示されることになる。
C P U 22は、 ファイルヘッダ内の記述における表示方法 Aが 「平行 法配置表示」 を示している場合、 (3, 0) 画像と (4, 0) 画像を選択 する。 すなわち、 当該データをメモリ 24から読み出し、 デコード部 2 3に与えると共に、 映像生成部 25には 「平行法配置表示」 であること を示す制御情報を与える。 映像生成部 25はデコード部 23から受け取 つた画像に対して間引き処理を行い、例えば V RAMの所定位置上に(3, 0) 画像の縮小画像を展開し、 その右側位置に (4, 0) 画像の縮小画 像を展開する。 モニタ 26の所定画面位置には前記二つの縮小画像が左 右に並んで表示されることになる。
G P U 22は、 ファイルヘッダ内の記述における表示方法 Aが 「交差 法配置表示」 を示している場合、 (3, 0) 画像と (4, 0) 画像を選択 する。 すなわち、 当該データをメモリ 24から読み出し、 デコード部 2 3に与えると共に、 映像生成部 2 5には 「交差法配置表示」 であること を示す制御情報を与える。 映像生成部 25はデコード部 23から受け取 つた画像に対して間引き処理を行い、例えば V RAMの所定位置上に(4, 0) 画像の縮小画像を展開し、 その右側位置に (3, 0) 画像の縮小画 像を展開する。 モニタ 26の所定画面位置には前記二つの縮小画像が左 右に並んで表示されることになる。
C P U 22は、 ファイルヘッダ内の記述における表示方法 Aが 「ディ スプレイフォーマツ 卜に変換した表示」 を示している場合、 (3, 0) 画 像と (4, 0) 画像を選択する。 すなわち、 当該データをメモリ 24か ら読み出してデコード部 23に与えると共に、 映像生成部 25には 「デ イスプレイフォーマツ 卜に変換した表示」 であることを示す制御情報を 与え、 モニタ上の液晶バリアを O Nする。 映像生成部 25はデコード部 23から受け取った画像に対して間引き処理を行い、 それぞれ縮小され た (3, 0) 画像と (4, 0) 画像を水平方向に 1 画素ずつ交互に配置 した画像を V RAMの所定位置上に展開する。
(4) 受信側装置 2は、 例えば、 8つの画像に基づく 8眼視映像の表 示処理を行うことができるが、 ユーザ指定に基づき、 4つの画像を選択 して 4眼視映像の表示処理を行うことができる。 或いは、 受信側装置 2 が最大 4眼式であるのに、 受信した再生用画像が 8眼視映像である場合 が起こり得る。
C P U 2 2は、 例えば、 8視点の画像から 4視点の画像を選択して 4 眼式で立体表示する際に、 ファイルヘッダの記述に基づき、 どの視点が 基準となっているかを判断する。 また、 C P U 2 2は、 視点数が Lであ る場合に、 L/2の演算処理を行う。 視点数が 4であれば 2という結果 を得る。 水平視点番号 mが 「3」 であって垂直視点番号 nが 「0」 の画 像、 すなわち、 視点番号 (3, 0) の画像が指定されていれば、 C P U 2 2は、 視点番号 (3, 0) の画像を 2番目に (できるだけ中央に) 位 置させるベく、 水平視点番号が (2, 0) (3, 0) (4, 0) (5, 0) の画像を選択する。
ここで、 4眼式立体表示が行われるとき、 適視距離上に、 4つの視点 画像の視認範囲が水平方向に例えば眼間距離ピッチで存在することにな る。 そして、 観察者がモニタ中央上に位置しているとき、 左眼に (3, 0 ) 画像が導かれ、 右眼に (4, 0) 画像が導かれることになる。 視点 数が奇数の場合は、 C P U 22は、 1_ノ2の小数点以下の処理を切リ捨 て、 又は切り上げなどの決められた処理を行う。
( 5 ) C P U 2 2は、 水平視点番号 mが 「0」 であって垂直視点番号 nが 「0」 の画像、 すなわち、 視点番号 (0, 0 ) の画像が指定されて いれば、 (7, 0 ) ( 0 , 0 ) ( 1 , 0 ) ( 2 , 0 ) の画像を選択する。 或 いは、 C P U 2 2は視点番号を左にシフ トする処理を行い、 ( 1, 0 ) ( 2, 0) ( 3 , 0 ) (4, 0 ) の画像を選択する。 つまり 1_ 2の演算結果か らは (一, 0 ) ( 0, 0 ) ( 1, 0 ) ( 2, 0 ) となり画像が存在しない視 点が生じるので、 左にシフ トして ( 1, 0 ) ( 2, 0 ) ( 3, 0 ) ( 4, 0 ) の画像を選択する。 飛び飛びの画像を表示する場合にも同様である。 例えば、 水平視点番号 mが 「3」 であって垂直視点番号 nが 「0」 の 画像、 すなわち、 視点番号 (3, 0 ) の画像が指定されていれば、 C P U 2 2は、 ( 1, 0 ) ( 3, 0 ) ( 5, 0 ) ( 7, 0 ) の画像を選択する。 しかしながら、 画像の視点数が 7 ( 0〜6 ) X I ( 0 ) で、 ディスプレ ィが 4眼式の場合において視点番号 (3, 0 ) の画像が指定されていれ ば、 前記 1_ 2の演算結果で ( 1, 0 ) ( 3, 0 ) ( 5, 0 ) (-, 0 ) と なり、 4番目の画像が存在しない。この場合は、 (0, 0 ) ( 2, 0 ) ( 4, 0 ) ( 6 , 0 ) という選択しか存在しないため、 C P U 2 2は当該選択を 実行し、 上記の画像選択のための情報を無視する処理を行う。
また、 C P U 2 2は、 複数の画像が指定されている場合には、 その優 先順位に従って表示を決めることもできる。 例えば視点番号 (3, 0 ) と視点番号 (2, 0 ) の画像が指定されていれば、 これら 2枚が中央に 配置されるように、 ( 1, 0 ) ( 2, 0 ) ( 3 , 0 ) ( 4 , 0 ) の画像を選 択する処理を行うようになつていてもよい。
( 6 ) C P U 2 2は、 ファイルヘッダ内に連続性を示す記述が存在す るときには、 以下のように処理する。 C P U 2 2は、 連続性を示す情報 が検出できた場合、 上述の (7, 0) (0, 0 ) ( 1 , 0 ) ( 2 , 0 ) の画 像を選択する。 すなわち、 視点 (0, 0) と視点 ( 7, 0) が連続する 場合 ( r = 1 ) であれば、 C P U 22は (7, 0) (0, 0 ) ( 1 , 0)
( 2, 0) の画像を選択し、 連続していない視点 ( r = 0) であれば上 記選択は行わず、 前述したごとく、 左にシフ トする処理を行って、 ( 1, 0) (2, 0) (3, 0) (4, 0) の画像を選択する。
( 7) C P U 22は、 ファイルヘッダ内に使用目的を示す記述が存在 するときには、 以下のように処理する。 以下に示す例では、 ファイルへ ッダ内の記述が表 6に示すようであるとする。 C P U 2 2は、 8視点映 像から 4視点映像を選択する処理 (多視点から一部選択) を行うとき、 フアイルへッダ内の目的指定 bの b i t b 0が「 1 」 (有効)かどうかを 検出する。 有効であるときには、 目的指定 bに対応して記述されている 視点番号の画像を選択する。 有効でないときには、 例えば受信側装置 2 で予めデフォルトで決められている画像を選択する。
C P U 2 2は、 ファイルの中身を表す処理(サムネイル等の表示処理) を行うとき、ファイルヘッダ内の目的指定 bの b i t b 1 が「 1 」 (有効) かどうかを検出する。 有効であるときには、 目的指定 bに対応して記述 されている視点番号の画像を選択する。 有効でないときには、 例えば受 信側装置 2で予めデフオル卜で決められている画像を選択する。
C P U 22は、 平面画像表示 (壁紙映像表示等) の処理を行うとき、 ファイルヘッダ内の目的指定 bの b i t b 2が「 1 J (有効)かどうかを 検出する。 有効であるときには、 目的指定 bに対応して記述されている 視点番号の画像を選択する。 有効でないときには、 例えば受信側装置 2 で予めデフオル卜で決められている画像を選択する。
C P U 22は、 輻輳調整時の画像ずらし処理を行うとき、 ファイルへ ッダ内の目的指定 bの b i t b 3力 「 1 J (有効) かどうかを検出する。 有効であるときには、 目的指定 bに対応して記述されている視点番号の 画像を選択する。 有効でないときには、 例えば受信側装置 2で予めデフ オル卜で決められている画像を選択する。
なお、 輻輳調整時の画像ずらし処理における指定画像は、 立体表示に おいて画像を左右に互いにずらして表示する際に、 固定する側の画像と する。 各々の画像を左右に互いにずらすと、 カメラの輻輳距離を変更す る補正が可能であり、 画像全体が前後移動する。 このような処理におい て、 位置をずらさずに固定する画像を決めておくと処理が容易である。 C P U 2 2は、前記固定画像として前記指定画像を採用する処理を行う。
( 8 ) C P U 2 2は、 ファイルヘッダ内にどの記述 (表 6形式の記述 か表 9形式記述か表 1 0形式の記述か) であるかを示す記述 cが存在す るときには、 当該記述 cに従って以降の記述がどの記述 (表 6形式の記 述か表 9形式記述か表 1 0形式の記述か) であるかを解釈する処理を行 ラ。
( 9 ) 受信側装置 2に図示しない記録媒体再生部 (例えば、 C D— R O M ドライブ、 D V Dプレーヤ一等) が内蔵或いは所定のインターフエ イスにて接続されるように構成してもよい。 そして、 記録媒体から再生 されたフアイルが上述した複数の 2次元映像データを含むファイルであ るとき、 上述したのと同様の処理にて画像再生を行うようになつていて もよい。
フアイルに含まれる複数の画像はファイル内で分離している場合のみ を対象にしているわけではない。 複数の画像は 1枚に結合している場合 も含む。 すなわち、 複数の 2次元画像データは、 決められた規則に従つ て結合し、 1 つの 2次元画像になっていてもよい。 この場合は、 受信側 で画像のサイズと視点数の情報から各々の視点の 2次元画像が特定でき るので、 各々の画像に視点番号が実際的に付与されていなくても受信側 で視点番号を取得することができる。 以下に具体例を述べる。 図 4では、 横長の 1枚の画像に 8枚分の画像が存在する場合を示して いる。すなわち、 8枚の画像を結合させて横長の 1枚の画像としている。 この横長の 1枚の画像におけるヘッダ内には、水平画素数、垂直画素数、 水平視点数、垂直視点数、画像並びといった付属情報が付加されている。 受信側装置 2は送信側から直接的に各画像の視点番号を受け取るのでは なく、 以下のごとく、 上記付属情報に基づいて各画像を切り出すと共に この切り出した画像と視点番号との対応関係を判定する。
水平画素数 8192/8 =1024
垂直画素数 768 /1 =768
開始 X座標 1024x q
開始 Y座標 768 X r
終了 X座標 1024X ( q + 1 ) 一 1
終了 Y座標 768 X ( r + 1 ) -1 受信側装置 2は、 上記付属情報に基づいて各画像の大きさが水平画素 数 1 024で垂直画素数 768であると判断する。 また、 國 4に示す例 では、 「画像並び」 の値が. 「0」 である。 「0」 は正順であることを示し ている。 従って、 受信側装置 2は、 例えば、 視点番号 (3, 0) の画像 については、 q = 3, r =0として、 開始 X座標を 307 2とし、 開始 Y座標を 0とし、 終了 X座標を 4095とし、 終了 Y座標を 7 6 7とし て切り出すことで得ることができる。 なお、 「画像並び」 の値が 「1」 の ときは、 図 5 Aに示すように、 逆順としておリ、 この場合、 3枚目に切 り出される画像の視点番号は (5, 0) であると判断することになる。 また、 「画像並び」 の値が 「2」 のときは、 図 5 Bに示すように、 上下並 びであることを示し、 「3」 のときには、 図 5 Cに示すように、 (4, 0 ) (7, 0) (6, 0) (5, 0) (3, 0) (2, 0 ) ( 1 , 0) (0, 0) の並びであることを示し且つ先頭画像が指定画像であることを示してお リ、 受信側装置 2は 「画像並び」 の値と画像切り出しの情報とに基づい て各切リ出し画像の視点番号情報を取得することになる。
以上説明したように、 この発明によれば、立体視用映像の作成者側(提 供側) で意図する処理を受け手側の装置 (立体映像表示装置) において 行わせることができるという効果を奏する。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 立体視用映像として用いられる視点が異なる複数の 2次元映像を データとして提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視 点番号情報又は映像データにおける各 2次元映像領域ごとの視点番号情 報を受信側で演算により取得するための情報と、 一つ以上の 2次元映像 を選択する情報としての視点番号情報と、 を付属情報として当該 2次元 映像のデータと共に提供することを特徴とする立体視用映像提供方法。
2 . 立体視用映像として用いられる視点が異なる複数の 2次元映像を データとして提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視 点番号情報又は映像データにおける各 2次元映像領域ごとの視点番号情 報を受信側で演算により取得するための情報と、 二つ以上の 2次元映像 を選択する情報としての視点番号情報と、 それらの優先順位を示す優先 順位情報と、 を付属情報として当該 2次元映像のデータと共に提供する ことを特徴とする立体視用映像提供方法。
3 . 立体視用映像として用いられる視点が異なる複数の 2次元映像を データとして提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視 点番号情報又は映像データにおける各 2次元映像領域ごとの視点番号情 報を受信側で演算により取得するための情報と、 二つ以上の 2次元映像 を選択する情報としての視点番号情報を優先順に並べてなる情報と、 を 付属情報として当該 2次元映像のデータと共に提供することを特徴とす る立体視用映像提供方法。
4 . 立体視用映像として用いられる視点が異なる複数の 2次元映像を データとして提供する際に、 各 2次元映像のデータごとに付与された視 点番号情報又は映像データにおける各 2次元映像領域ごとの視点番号情 報を受信側で演算により取得するための情報と、 一つ以上の 2次元映像 を選択する情報としての視点番号情報と、 前記複数の 2次元映像が連続 性を有する映像であるかどうかを示す情報と、 を付属情報として当該 2 次元映像のデータと共に提供することを特徴とする立体視用映像提供方 法。
5 . 請求項 1 乃至請求項 4のいずれかに記載の立体視用映像提供方法 において、 前記選択するための情報により選択された 2次元映像のデー タを本来の立体視用以外の補助的画像としてどのような態様で表示すベ きかを示す表示態様情報を付属情報として当該 2次元映像のデータと共 に提供することを特徴とする立体視用映像提供方法。
6 . 請求項 1 乃至請求項 5のいずれかに記載の立体視用映像提供方法 において、 前記選択するための情報により選択された 2次元映像のデー タをどのよラな目的で使用すべきかを示す使用目的情報を付属情報とし て当該 2次元映像のデータと共に提供することを特徴とする立体視用映 像提供方法。
7 . 請求項 6に記載の立体視用映像提供方法において、 ビッ トの並び と使用目的の内容とを対応させると共に、 各ビッ トの 「0」 「 1 J が各使 用目的の有効/無効を意味することを特徴とする立体視用映像提供方法 c
8 . 請求項 1 乃至請求項 7のいずれかに記載の立体視用映像提供方法 において、 情報の記述形式としてどの記述形式が採用されているかを示 す情報を付属情報として 2次元映像のデータと共に提供することを特徴 とする立体視用映像提供方法。
9 . 請求項 1 乃至請求項 8のいずれかに記載の立体視用映像提供方法 において、 情報の提供を、 放送、 通信、 記録媒体への記録のいずれかに より行なうことを特徴とする立体視用映像提供方法。
1 0 . 視点が異なる複数の 2次元映像データに基づいて立体視用映像 を生成する立体映像表示装置において、 前記 2次元映像データに付属す る付属情報から各 2次元映像の視点番号情報と 2次元映像を選択する情 '報としての視点番号情報とを取得する手段と、 本来の立体視用の映像処 理以外で一つ又は複数の 2次元映像データを選択することが必要とされ る処理を実行する場合に、 前記選択する情報としての視点番号情報によ つて指定される 2次元映像データを選択する手段と、 を備えたことを特 徵とする立体映像表示装置。
1 1 . 視点が異なる複数の 2次元映像データに基づいて立体視用映像 を生成する立体映像表示装置において、 前記 2次元映像データに付属す る付属情報から各 2次元映像の視点番号情報と二つ以上の 2次元映像を 選択する情報としての視点番号情報とを取得する手段と、 本来の立体視 用の映像処理以外で所定数の 2次元映像データを選択することが必要と される処理を実行する場合に、 当該所定数の 2次元映像データを前記選 択する情報としての視点番号情報の並び順に従って選択する手段と、 を 備えたことを特徴とする立体映像表示装置。
1 2 . 視点が異なる複数の 2次元映像データに基づいて立体視用映像 を生成する立体映像表示装置において、 前記 2次元映像データに付属す る付属情報から各 2次元映像の視点番号情報と二つ以上の 2次元映像を 選択する情報としての視点番号情報とそれらの優先順位を示す優先順位 情報とを取得する手段と、 本来の立体視用の映像処理以外で所定数の 2 次元映像データを選択することが必要とされる処理を実行する場合に、 当該所定数の 2次元映像データを前記選択する情報としての視点番号情 報及び優先順位情報によって選択する手段と、 を備えたことを特徴とす る立体映像表示装置。
1 3 . 視点が異なる複数の 2次元映像データに基づいて立体視用映像 を生成する立体映像表示装置において、 前記 2次元映像データに付属す る付属情報から各 2次元映像の視点番号情報と 2次元映像を選択する情 報としての視点番号情報と前記選択するための情報によリ選択された 2 次元映像のデータを本来の立体視用以外の補助的画像としてどのような 態様で表示すべきかを示す表示態様情報とを取得する手段と、 本来の立 体視用の映像処理以外で一つ又は複数の 2次元映像データを選択するこ とが必要とされる処理を実行する場合に、 前記選択する情報としての視 点番号情報によって指定される 2次元映像データを選択する手段と、 前 記選択した 2次元映像データと前記表示態様情報とに基づいて当該表示 態様による映像表示を行う手段と、 を備えたことを特徴とする立体映像 表示装 。
1 4 . 請求項 1 0乃至請求項 1 3のいずれかに記載の立体映像表示装 置において、 前記本来の立体視用の映像処理以外の処理は、 視点が異な る複数の 2次元映像データの内容を示すために一つ又は複数の 2次元映 像データを縮小処理して画面に表示する処理であることを特徴とする立 体映像表示装置。
1 5 . 請求項 1 0乃至請求項 1 3のいずれかに記載の立体映像表示装 置において、 前記本来の立钵視用の映像処理以外の処理は、 視点が異な る複数の 2次元映像データのなかからプリントァゥ卜用及び/又は画像 配信用に一つ又は複数の 2次元映像データを選択する処理であることを 特徴とする立体映像表示装置。
1 6 . 視点が異なる複数の 2次元映像データに基づいて立体視用映像 を生成する立体映像表示装置において、 前記 2次元映像データに付属す る付属情報から各 2次元映像の視点番号情報と 2次元映像を選択する情 報としての視点番号情報と前記選択するための情報によリ選択された 2 次元映像のデータをどのような目的で使用すべきかを示す使用目的情報 とを取得する手段と、 前記使用目的に対応する処理を実行する場合に前 記選択する情報としての視点番号情報によって指定される 2次元映像デ ータを選択する手段と、 を備えたことを特徴とする立体映像表示装置。
1 7 . 視点が異なる複数の 2次元映像データに基づいて立体視用映像 を生成する立体映像表示装置において、 前記 2次元映像データに付属す る付属情報から各 2次元映像の視点番号情報と二つ以上の 2次元映像を 選択する情報としての視点番号情報とを取得する手段と、 本来の立体視 用の映像処理で前記複数の 2次元映像データの数よリも少ない所定数の 2次元映像データを選択する場合に、 当該所定数の 2次元映像データを 前記選択する情報としての視点番号情報に基づいて選択する手段と、 を 備えたことを特徴とする立体映像表示装置。
1 8 . 請求項 1 7に記載の立体映像表示装置において、 前記選択され た所定数の 2次元映像のなかで前記選択する情報としての視点番号情報 に一致する視点番号情報を持つ 2次元映像が中央側となるように立体視 用の映像処理を行うことを特徴とする立体映像表示装置。
1 9 . 請求項 1 7又は請求項 1 8に記載の立体映像表示装置において、 前記付属情報から前記複数の 2次元映像が連続映像であるのかどうかを 示す情報を取得する手段を備え、 前記複数の 2次元映像が連続映像であ ることを示す情報を得たときには、 前記所定数の選択された 2次元映像 に前記複数の 2次元映像における第 1番目の 2次元映像と最終番目の 2 次元映像とが存在することを許容するように構成されたことを特徴とす る立体映像表示装置。
2 0 . 請求項 1 7又は請求項 1 8に記載の立体映像表示装置において、 前記付属情報から前記複数の 2次元映像が連続映像であるのかどうかを 示す情報を取得する手段を備え、 前記複数の 2次元映像が連続映像でな いことを示す情報を得たときには、 前記所定数の選択された 2次元映像 に前記複数の 2次元映像における第 1番目の 2次元映像と最終番目の 2 次元映像とが存在する場合に、 第 1番目の 2次元映像又は最終番目の 2 次元映像が排除されるように選択映像のシフトを行って新たに一つ以上 の 2次元映像を選択することを特徴とする立体映像表示装置。
2 1 . 請求項 1 0乃至請求項 2 0のいずれかに記載の立体映像表示装 置において、 付属情報から情報の記述形式としてどの記述形式が採用さ れているかを示す情報を取得する手段を備え、 前記情報を取得できた場 合には当該情報にて示される記述形式に基づいて付属情報の内容を判断 するように構成されたことを特徴とする立体映像表示装置。
PCT/JP2004/005427 2003-04-08 2004-04-15 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置 WO2004093466A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/553,390 US20060209183A1 (en) 2003-04-08 2004-04-15 Three-dimensionally viewed image providing method, and three-dimensional image display apparatus
CN2004800104715A CN1778119B (zh) 2003-04-18 2004-04-15 立体视角用视频提供方法和立体视频显示装置
EP04727765A EP1617683A4 (en) 2003-04-18 2004-04-15 PROVISION METHOD FOR THREE-DIMENSIONAL ILLUSTRATED IMAGES AND DISPLAY DEVICE FOR THREE-DIMENSIONAL PICTURES

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-113546 2003-04-18
JP2003113546 2003-04-18
JP2003328347A JP4324435B2 (ja) 2003-04-18 2003-09-19 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置
JP2003-328347 2003-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004093466A1 true WO2004093466A1 (ja) 2004-10-28

Family

ID=33302235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/005427 WO2004093466A1 (ja) 2003-04-08 2004-04-15 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060209183A1 (ja)
EP (1) EP1617683A4 (ja)
JP (1) JP4324435B2 (ja)
KR (1) KR100816965B1 (ja)
CN (1) CN1778119B (ja)
WO (1) WO2004093466A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070008575A1 (en) * 2005-06-14 2007-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Transport stream structure including image data and apparatus and method for transmitting and receiving image data

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579135B1 (ko) * 2004-11-11 2006-05-12 한국전자통신연구원 수렴형 3차원 다시점 영상 획득 방법
KR100828358B1 (ko) * 2005-06-14 2008-05-08 삼성전자주식회사 영상 디스플레이 모드 전환 방법, 장치, 및 그 방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체
CN101203881B (zh) * 2005-06-23 2015-04-22 皇家飞利浦电子股份有限公司 图像和相关数据的组合交换
KR100778318B1 (ko) * 2006-02-23 2007-11-22 (주)브이쓰리아이 렌즈 수평이동방식 스테레오 입체카메라 시스템
KR101177412B1 (ko) 2006-04-20 2012-08-24 엘지전자 주식회사 방송 신호 송수신 장치 및 이를 이용한 방송 신호 송수신방법
JP4605400B2 (ja) * 2006-12-01 2011-01-05 富士フイルム株式会社 画像出力システム、画像生成装置および画像生成方法
KR100913397B1 (ko) * 2006-12-04 2009-08-21 한국전자통신연구원 Dmb기반의 3차원 입체영상 서비스를 위한 객체 기술방법과, 그에 따른 3차원 입체영상 서비스 수신 및 영상포맷 변환 방법
KR100905723B1 (ko) * 2006-12-08 2009-07-01 한국전자통신연구원 비실시간 기반의 디지털 실감방송 송수신 시스템 및 그방법
US8208013B2 (en) * 2007-03-23 2012-06-26 Honeywell International Inc. User-adjustable three-dimensional display system and method
JP4815470B2 (ja) * 2007-06-15 2011-11-16 富士フイルム株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
JP2009135686A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Mitsubishi Electric Corp 立体映像記録方法、立体映像記録媒体、立体映像再生方法、立体映像記録装置、立体映像再生装置
JP4457323B2 (ja) * 2008-10-09 2010-04-28 健治 吉田 遊技ゲーム機
KR101500440B1 (ko) * 2008-10-17 2015-03-09 삼성전자 주식회사 영상처리장치 및 영상처리방법
JP5274359B2 (ja) 2009-04-27 2013-08-28 三菱電機株式会社 立体映像および音声記録方法、立体映像および音声再生方法、立体映像および音声記録装置、立体映像および音声再生装置、立体映像および音声記録媒体
JP5627860B2 (ja) 2009-04-27 2014-11-19 三菱電機株式会社 立体映像配信システム、立体映像配信方法、立体映像配信装置、立体映像視聴システム、立体映像視聴方法、立体映像視聴装置
CN102026006B (zh) * 2009-09-14 2015-09-16 王晓光 真实再现3d立体显示技术
CN102640035B (zh) * 2009-09-14 2017-01-04 王晓光 裸眼3d立体图像还原显示方法
JP5859441B2 (ja) * 2009-10-02 2016-02-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 3dビデオにおける追加のビューを生成するための視点の選択
US9066076B2 (en) * 2009-10-30 2015-06-23 Mitsubishi Electric Corporation Video display control method and apparatus
US8520020B2 (en) * 2009-12-14 2013-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Stereoscopic color management
KR101802238B1 (ko) 2010-02-23 2017-11-29 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 입체 영상 데이터를 생성하기 위한 장치 및 방법
JP2012129845A (ja) * 2010-12-16 2012-07-05 Jvc Kenwood Corp 画像処理装置
JP5367034B2 (ja) * 2011-08-24 2013-12-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像処理装置および画像処理方法
KR101155009B1 (ko) * 2011-09-29 2012-06-14 엘지전자 주식회사 방송 신호 수신 방법 및 장치
JP6231125B2 (ja) * 2013-02-06 2017-11-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. マルチビュー立体視ディスプレイデバイスと共に使用するビデオデータ信号を符号化する方法
JP2014042308A (ja) * 2013-10-03 2014-03-06 Mitsubishi Electric Corp 映像再生方法、映像再生装置、光ディスク
EP3316575A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-02 Thomson Licensing Method for providing continuous motion parallax effect using an auto-stereoscopic display, corresponding device, computer program product and computer-readable carrier medium
KR102435519B1 (ko) * 2018-06-20 2022-08-24 삼성전자주식회사 360도 영상을 처리하는 방법 및 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10174064A (ja) 1996-12-06 1998-06-26 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送システム
JPH10262268A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 立体映像符号化装置及び復号化装置
JP2001103516A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Canon Inc ステレオ画像表示装置、ステレオ画像表示方法及び記憶媒体
JP2002095018A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Canon Inc 画像表示制御装置及び画像表示システム、並びに画像データの表示方法
US20030048354A1 (en) 2001-08-29 2003-03-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Stereoscopic image processing and display system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3081675B2 (ja) * 1991-07-24 2000-08-28 オリンパス光学工業株式会社 画像記録装置および画像再生装置
US6757422B1 (en) * 1998-11-12 2004-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Viewpoint position detection apparatus and method, and stereoscopic image display system
US6671323B1 (en) * 1999-02-05 2003-12-30 Sony Corporation Encoding device, encoding method, decoding device, decoding method, coding system and coding method
CN1236628C (zh) * 2000-03-14 2006-01-11 株式会社索夫特4D 产生立体图像的方法和装置
JP2002095012A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Hitachi Ltd ステレオ画像生成装置およびその方法
JP2005005828A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Sanyo Electric Co Ltd 画像表示装置およびコンピュータに画像表示機能を付与するプログラム
JP2004357156A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Sharp Corp 映像受信装置および映像再生装置
JP4254478B2 (ja) * 2003-10-24 2009-04-15 ソニー株式会社 立体視画像処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10174064A (ja) 1996-12-06 1998-06-26 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送システム
JPH10262268A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 立体映像符号化装置及び復号化装置
JP2001103516A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Canon Inc ステレオ画像表示装置、ステレオ画像表示方法及び記憶媒体
JP2002095018A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Canon Inc 画像表示制御装置及び画像表示システム、並びに画像データの表示方法
US20030048354A1 (en) 2001-08-29 2003-03-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Stereoscopic image processing and display system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1617683A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070008575A1 (en) * 2005-06-14 2007-01-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Transport stream structure including image data and apparatus and method for transmitting and receiving image data

Also Published As

Publication number Publication date
EP1617683A4 (en) 2009-11-04
US20060209183A1 (en) 2006-09-21
KR100816965B1 (ko) 2008-03-26
JP2004336701A (ja) 2004-11-25
JP4324435B2 (ja) 2009-09-02
CN1778119A (zh) 2006-05-24
EP1617683A1 (en) 2006-01-18
KR20050114278A (ko) 2005-12-05
CN1778119B (zh) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004093466A1 (ja) 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置
US7889196B2 (en) 3-dimensional image creating apparatus, 3-dimensional image reproducing apparatus, 3-dimensional image processing apparatus, 3-dimensional image processing program and recording medium recorded with the program
US7136415B2 (en) Method and apparatus for multiplexing multi-view three-dimensional moving picture
JP4174001B2 (ja) 立体画像表示装置、記録方法、及び伝送方法
JP3789794B2 (ja) 立体画像処理方法、装置、およびシステム
US9456196B2 (en) Method and apparatus for providing a multi-view still image service, and method and apparatus for receiving a multi-view still image service
EP1501316A1 (en) Multimedia information generation method and multimedia information reproduction device
US20100103168A1 (en) Methods and apparatuses for processing and displaying image
EP2268049A2 (en) Image data creation device, image data reproduction device, and image data recording medium
JP4181446B2 (ja) 立体画像表示装置
EP1587330A1 (en) Image data creation device and image data reproduction device for reproducing the data
JP2008245293A (ja) 立体画像表示方法及び立体画像伝送方法
TW201010409A (en) Versatile 3-D picture format
WO2012060406A1 (ja) 立体画像データ作成装置、立体画像データ再生装置、及びファイル管理方法
KR101177412B1 (ko) 방송 신호 송수신 장치 및 이를 이용한 방송 신호 송수신방법
WO2004004363A1 (ja) 画像符号化装置、画像送信装置および画像撮影装置
JP2004207772A (ja) 立体画像表示装置、記録方法、及び伝送方法
JP4145122B2 (ja) 立体画像表示装置
US20110193937A1 (en) Image processing apparatus and method, and image producing apparatus, method and program
JP5526929B2 (ja) 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
JP4937404B1 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
KR101100229B1 (ko) 방송 신호 표출 방법 및 장치
JP2004165709A (ja) 立体画像表示装置、立体画像記録方法及び立体画像伝送方法
JP5604173B2 (ja) 再生装置、表示装置、記録装置及び格納媒体
KR20110117043A (ko) 방송 신호 수신 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10553390

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057019729

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004727765

Country of ref document: EP

Ref document number: 20048104715

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057019729

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004727765

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10553390

Country of ref document: US