WO2004084602A1 - 電磁波吸収材およびその製造方法 - Google Patents

電磁波吸収材およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004084602A1
WO2004084602A1 PCT/JP2003/006775 JP0306775W WO2004084602A1 WO 2004084602 A1 WO2004084602 A1 WO 2004084602A1 JP 0306775 W JP0306775 W JP 0306775W WO 2004084602 A1 WO2004084602 A1 WO 2004084602A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electromagnetic wave
absorbing material
wave absorbing
porous structure
fiber
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/006775
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hajime Mitsuzeki
Original Assignee
Nippon Muki Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Muki Co., Ltd. filed Critical Nippon Muki Co., Ltd.
Priority to JP2004569599A priority Critical patent/JP4266204B2/ja
Publication of WO2004084602A1 publication Critical patent/WO2004084602A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0001Rooms or chambers
    • H05K9/0003Shielded walls, floors, ceilings, e.g. wallpaper, wall panel, electro-conductive plaster, concrete, cement, mortar

Definitions

  • Electromagnetic wave absorbing material and method for producing the same
  • the present invention is used, for example, as a building material for an anechoic chamber or an office building, for preventing the interference of a parabolic antenna, for an automobile part, or for a wall material of a road, and in particular, for absorbing electromagnetic waves in the gigahertz band.
  • a building material for an anechoic chamber or an office building for preventing the interference of a parabolic antenna, for an automobile part, or for a wall material of a road, and in particular, for absorbing electromagnetic waves in the gigahertz band.
  • a conventional electromagnetic wave absorbing material that absorbs electromagnetic waves in the gigahertz band is a horse's tail hair and coconut fiber that are entangled and fixed with an adhesive, which is then coated with carbon to form a matte shape.
  • An aqueous conductive paint containing a conductive additive such as ait or carbon fiber attached to the surface of an organic polymer fiber to form a fiber aggregate (see Japanese Patent Publication No. 7-28155) ), An aggregate of fibers coated with carbon and made of polar polymers of various thicknesses (see Japanese Patent Publication No. 7-105610).
  • fibers composed of various types of carbon-coated polar polymers as described above are formed into an aggregate having a density gradient in the thickness direction (Japanese Patent Publication No. 6-32417). See).
  • electromagnetic wave absorbing materials are all based on organic fibers, it is difficult to reduce the fiber diameter to 100 m or less, which is an effective means for improving electromagnetic wave absorbing characteristics. Since there is a limit in reducing the fiber diameter, there is a limit in the amount of the conductive material carried. Instead of reducing the fiber diameter, it is conceivable to increase the number of fibers per unit area. However, in this case, there is a problem that the weight of the electromagnetic wave absorbing material is increased. Since the electromagnetic wave absorbing material is merely an organic fiber coated with a conductive material, there is a limit in changing the amount of the conductive material carried along with the density gradient of the fiber in the thickness direction.
  • the electromagnetic wave absorbing material is made of a base material using a flammable material such as an organic fiber, it is impossible to cope with nonflammability, which has recently been increasing in popularity. Therefore, in addition to the electromagnetic wave absorbing material based on organic fibers as described above, a material based on inorganic fibers such as glass fiber coated with carbon (Japanese Patent Laid-Open No. 60-136600) Refer to the gazette).
  • the electromagnetic wave absorbing material made of inorganic fibers coated with carbon uses a cloth made of inorganic fibers as a base material, in order to secure the thickness, the cloth is laminated. Therefore, as a result, the fiber packing density was increased, and the electromagnetic wave absorption characteristics were sometimes deteriorated. Further, since the inorganic fibers are immersed in a solution containing a substance to be carbonized by heating and then carbonized by heating and carbonizing a substance attached to the inorganic fibers, the same as the organic fibers In addition, the amount of carbon carried was limited.
  • an electromagnetic wave absorbing material that efficiently supports an electromagnetic wave loss material a material having a porous structure in which inorganic long fibers are laminated in a curl shape (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-23085) Reference).
  • curled inorganic long fibers are overlapped to form an uneven shape having a height difference on the surface, and the uneven shape on the side of the electromagnetic wave incident surface is affected by the wavelength of the incident electromagnetic wave. If it is large, the concave and convex portions have different electromagnetic wave absorption characteristics, and the minute reflected waves that could not be absorbed by the electromagnetic wave absorbing material interfere with each other, and in some cases, these minute reflected waves are amplified. There was a problem that the reflected waves became large and the electromagnetic wave absorption characteristics deteriorated.
  • the electromagnetic wave absorbing material of the present invention is an electromagnetic wave absorbing material in which an electromagnetic wave loss material is carried between fibers and fibers in a porous structure in which inorganic long fibers are laminated in a roll shape.
  • the height difference between the concave and convex shapes of the electromagnetic wave incident side surface of the electromagnetic wave absorbing material is less than half the wavelength of the incident electromagnetic wave.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 2 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 1, wherein an average fiber diameter of the inorganic long fibers is 1 to 50 rn. I do.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 3 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 1, wherein a diameter of a curl shape of the inorganic long fiber is equal to or less than a wavelength of an incident electromagnetic wave. It is characterized by the following.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 4 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 1, wherein the electromagnetic wave loss material has a carrier gradient with respect to a thickness direction of the porous structure. It is characterized by having.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 5 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 1, wherein the electromagnetic wave loss material is graphite, or carbon, or a mixture thereof. There is a feature.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 6 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 5, wherein the graphite has a flaky shape, and the flaky graphite is in a laminated state. It is characterized by being attached to inorganic long fibers.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 7 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 6, wherein the particle size of the flaky graphite is 5 m or less in terms of sphere.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 8 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 6, wherein the flaky graphite has an aspect ratio of 5 or more. I do.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 9 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 6, wherein the scaly graphite is attached to the inorganic long fiber with an inorganic binder. It is characterized by.
  • the electromagnetic wave absorbing material according to claim 10 is the electromagnetic wave absorbing material according to claim 1, wherein a bag or sheet other than metal is installed on the electromagnetic wave incident surface side of the electromagnetic wave absorbing material. It is characterized by having done.
  • the electromagnetic wave absorbing material described in claim 11 is the same as the claim 1.
  • the method for producing an electromagnetic wave absorbing material of the present invention comprises, as described in claim 12, a dispersion in which an electromagnetic wave loss material is dispersed, a porous structure in which inorganic long fibers are laminated in a curl shape. After being immersed in water, it is kept horizontal for a certain period of time, and the electromagnetic wave loss material moves downward in the thickness direction by gravity, forming a supporting gradient in the thickness direction and then drying. An electromagnetic wave loss material is carried by utilizing the fibers and the fiber spacing of the porous structure.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a porous structure according to Example 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of the porous structure shown in FIG.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the electromagnetic wave absorber according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a measurement system of the electromagnetic wave absorption characteristics of the electromagnetic wave absorbing material of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a measurement system of the electromagnetic wave absorption characteristics of the electromagnetic wave absorbing material of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the electromagnetic wave absorption characteristics of the electromagnetic wave absorber according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory view showing the attached state of the flaky graphite attached to the long glass fiber constituting the electromagnetic wave absorbing material according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is an enlarged view of a portion A in FIG.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the electromagnetic wave absorption characteristics of the electromagnetic wave absorber according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating the electromagnetic wave absorption characteristics of the electromagnetic wave absorber according to the third embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating the electromagnetic wave absorption characteristics of the electromagnetic wave absorber according to the fourth embodiment.
  • FIG. 12 is a partial cross-sectional view of a porous structure according to a comparative example.
  • FIG. 13 is a partially enlarged view of the porous structure shown in FIG.
  • FIG. 14 is a partial cross-sectional view of the electromagnetic wave absorber according to the comparative example.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating the electromagnetic wave absorption characteristics of the electromagnetic wave absorber according to the comparative example.
  • the inorganic long fibers constituting the electromagnetic wave absorbing material of the present invention are artificial fibers
  • Fibers can be manufactured to a uniform fiber diameter, and fibers of various fiber diameters can be easily manufactured by adjustment at the manufacturing stage. It is possible to manufacture a stable electromagnetic wave absorber in quality.
  • the material of the inorganic long fiber include glass and ceramic. However, in view of workability and cost, it is preferable to use a long glass fiber.
  • the average fiber diameter of the inorganic long fibers is as follows: ⁇ 50 ⁇ m is preferable, and 10 ⁇ 30111 is more preferable.
  • the average fiber diameter is the diameter of a single fiber, and is defined by JIS3402.
  • a porous structure of inorganic long fibers having such a fiber diameter can be manufactured by a known method.
  • a porous structure of long glass fibers is already used as an insulator for an automobile battery or a filter such as a ventilation fan. It is generally used as In such a porous structure, the fibers may be loosened without any treatment. Therefore, it is preferable to bind the fibers with a binder.
  • a binder for binding for example, there is an organic binder such as an acrylic resin or a melamine resin.
  • an inorganic binder such as water glass.
  • the binder may be appropriately selected in consideration of the environment in which the electromagnetic wave absorbing material is used.
  • the electromagnetic wave absorption characteristics are greatly affected by how the electromagnetic wave loss material is distributed among the electromagnetic wave absorbers.
  • the porous structure carrying the electromagnetic wave loss material is formed by laminating in a curl shape of inorganic long fibers, the thickness can be secured without increasing the fiber density. The amount of the electromagnetic wave loss material carried on the porous structure can be easily adjusted.
  • the electromagnetic wave loss material carried on the incident surface side is reduced, electromagnetic waves can be easily absorbed inside the electromagnetic wave absorbing material, and the electromagnetic wave absorbing characteristics can be improved.
  • a portion where the gap between the fibers of the porous structure is large, that is, a portion where the fiber density is low, is difficult to carry the electromagnetic wave loss material, and a portion where the gap is small, that is, Since the electromagnetic wave loss material is likely to be carried on dense portions, the curl shape of the inorganic long fiber on the incident surface side is increased to reduce the fiber density, thereby reducing the amount of the electromagnetic wave loss material carried on the incident surface side. It is possible.
  • the curl shape of the inorganic fiber on the incident surface side Because of the large shape, the curl-shaped inorganic fibers that overlap and are adjacent to each other form a concave-convex shape with a low difference. If the concave-convex shape is large with respect to the wavelength of the incident electromagnetic wave, the concave shape is In some cases, the reflected waves from the projections and the projections interfere with each other, thereby deteriorating the characteristics of the electromagnetic wave absorber. In particular, when a finishing material such as a resin sheet is provided on the incident surface, the incident wave enters the convex portion in the order of the finishing material and the electromagnetic wave loss material carried on the inorganic long fiber, whereas the concave portion receives the incident wave. , Finishing material, air layer, and electromagnetic wave loss material carried on the inorganic long fibers are incident in this order, and electromagnetic wave absorbing materials with different characteristics are lined up, resulting in deterioration of electromagnetic wave absorbing characteristics. Become.
  • the height difference between the irregularities on the incident surface side of the electromagnetic wave and the wavelength of the incident electromagnetic wave is a difference between the irregularities on the incident surface side of the electromagnetic wave and the wavelength of the incident electromagnetic wave
  • the porous structure is made so that the diameter of the curl shape of the inorganic long fiber is less than the wavelength of the incident electromagnetic wave, and the height difference of the uneven shape on the electromagnetic wave incident side surface is less than half the wavelength of the electromagnetic wave.
  • the electromagnetic wave loss material is formed, the electromagnetic wave loss material is provided with a gradient to form the electromagnetic wave absorbing material, and a porous structure having a different carrying amount may be laminated or an electromagnetic wave loss material described later may be carried on the porous structure.
  • the porous structure is immersed in a liquid in which the electromagnetic wave loss material is dispersed, and then left horizontally for a certain period of time, causing the electromagnetic wave loss material to move downward due to gravity, resulting in a thickness increase.
  • the supporting gradient can be formed in the vertical direction.
  • the electromagnetic wave loss material examples include graphite, carbon such as carbon black, titanium oxide, or a mixture thereof.
  • Inorganic with relatively small amount of binder Scaly graphite capable of adhering to porous fibers is most preferred.
  • the flaky graphite is formed by the frictional force between the layers of the flaky graphite in which the X-ges portions are pierced into each other to form a laminated state. Ait surrounds the inorganic fibers and frictional force acts between the surface of the inorganic fibers and the scaly graphite, so that the laminated scaly graphite adheres firmly to the inorganic fibers without a binder. This is possible.
  • the particle size of the scaly dalaphite is generally from 0.1 m to 10 Xm in terms of sphere, preferably 5 m or less, particularly preferably 0.1 m. That is, by setting the particle size of the scaly graphite particles to 5 m or less, the edge portions that pierce each other increase, the number of laminations increases, and the lamination state becomes strong. This is because it is more firmly attached to the base material. In particular, fine flaky graphite having a particle size of 0.1 m is attached to the substrate in a uniform film form.
  • the aspect ratio (the value obtained by dividing the square root of the area of the plate-like particles by the thickness) of the flaky graphite is preferably 5 or more.
  • the degree of piercing of the edge portion increases, so that the number of laminations increases and the lamination state becomes stronger, and the lamellar graphite in the lamination state is more firmly attached to the base material. This is because that.
  • the scaly graphite is firmly adhered to the base material because the edges are pierced into each other to form a laminated state, and adhere to the base material using a large amount of flammable binder as in the past. Therefore, by using a non-combustible material as the base material, an electromagnetic wave absorbing material having realized non-combustibility, light weight and flexibility can be obtained.
  • the scaly graphite may be adhered to the substrate using a small amount of binder.
  • the binder there are an organic binder and an inorganic binder.
  • an inorganic binder such as water glass.
  • the binder should be selected appropriately in consideration of the usage environment of the electromagnetic wave absorber.
  • the amount of the electromagnetic wave loss material carried depends on the solid content concentration of the loss material in the dispersion and the viscosity of the dispersion. It is preferable to adjust the solid content of the electromagnetic wave loss material in the dispersion to 1 to 50% by mass and the viscosity of the dispersion to 10 to 50 OmPa * s. Further, by mixing the binder in the dispersion liquid in advance, it is possible to prevent the electromagnetic wave loss material carried on the inorganic long fibers from falling.
  • the solid content of the binder is adjusted in the range of 0.1 to 20% by mass.
  • the kind of the binder there are an organic binder and an inorganic binder, but it is preferable to use an inorganic binder from the viewpoint of nonflammability.
  • the binder can be selected according to the usage environment of the electromagnetic wave absorber.
  • the electromagnetic wave absorbing material obtained in this way can be used as it is, but furthermore, a resin sheet with low electromagnetic wave reflection is installed on the electromagnetic wave incident surface side, and similarly, it is stored in a bag or resin case.
  • the resin sheet to be installed on the incident surface side include polyethylene, ABS resin, and FRP.
  • bags include polyvinyl fluoride, polyethylene, polypropylene, and Shiridani vinyl bags.For example, when used outdoors, they are required to have weather resistance, so they are stored in polyvinyl fluoride bags. You can do it.
  • Examples of the resin case include polyethylene, ABS resin, and FRP.
  • an electromagnetic wave loss material is efficiently carried by utilizing the fibers and the fiber spacing in the porous structure.
  • the porous structure is immersed in a liquid in which an electromagnetic wave loss material is dispersed, and then dried to obtain a surface of the inorganic long fibers constituting the porous structure.
  • the gap between the fibers can support the electromagnetic wave loss material. This is considered to be due to the effect of the surface tension of the dispersion liquid, and it is possible to carry the electromagnetic wave loss material in the gap between the fiber and the fiber. In comparison, the amount of the electromagnetic wave loss material carried per number of fibers can be extremely increased.
  • the electromagnetic wave loss material dispersed in the dispersion liquid attached to the porous structure moves downward in the thickness direction due to the gravity effect.
  • a supporting gradient of the electromagnetic wave loss material can be formed in the thickness direction.
  • a glass long fiber having an average fiber diameter of 20 was laminated in a curled shape with a thickness of 50 mm, a vertical dimension of 50 O mm and a horizontal dimension of 50 O mm.
  • a porous structure 1 was obtained.
  • the method for producing the porous structure 1 is as follows. That is, a condensed mat is obtained by winding the glass long fiber around the drum while finely moving the nozzle for drawing the molten glass left and right within the width range of the winding drum for the glass long fiber that slightly moves left and right.
  • the porous structure 1 had a mass of 60 g and had no fiber density gradient in the thickness direction.
  • This porous structure 1 is the same as Cosmo (registered trademark) Filler made by Nippon Inorganic Corporation, and is generally used as Filler.
  • the long glass fibers constituting the porous structure 1 The diameter D 1 of the curl shape 2 was formed as small as about 20 mm, and the height difference H 1 of the uneven shape on the incident surface side of the pre-porous structure 1 was about 5 mm.
  • a dispersion was prepared by mixing water: carbon black: acrylic binder: aqueous ammonia at a mass ratio of 83: 1: 1: 5: 1.
  • the porous structure 1 was immersed in the dispersion for 10 seconds, the porous structure 1 was taken out of the dispersion, allowed to stand horizontally for 3 minutes, and then dried in a 10 drying oven for 15 minutes. As shown in Fig. 3, during this 3-minute standing time, the dispersion liquid in which the carbon black is dispersed is gradually transferred to the lower surface by gravity, and then dried, so that the electromagnetic wave loss material is applied in the thickness direction.
  • An electromagnetic wave absorber 3 having a certain carbon black loading gradient was obtained. This electromagnetic wave absorber 3 had a mass of 90 g, an adhesion ratio of the force pump rack of 22 mass%, and an adhesion ratio of the acrylic binder of 11 mass%.
  • An electromagnetic wave incident surface of the electromagnetic wave absorbing material 3 was coated with an ABS resin sheet 4 having a thickness of 1 mm as a finishing material.
  • an ABS resin sheet 4 having a thickness of 1 mm as a finishing material.
  • a rubber adhesive having a thin film thickness of about 50 im was used.
  • FIG. 4 shows a measurement system in which no sample is installed.
  • An electromagnetic wave 11 is transmitted from a horn antenna 10, and the electromagnetic wave 11 passes through a lens 12 to become a plane wave 13, and is completely reflected by a reflection plate 14. , And is reflected by the perfect reflector 14 and received by the horn antenna 10 again.
  • Fig. 5 shows the measurement system in which the sample 15 is installed. If the sample 15 to be measured is installed in front of the perfect reflector 14, the electromagnetic wave 11 transmitted from the horn antenna 10 is absorbed by the sample 15, but not absorbed. The electromagnetic wave 11 reaches the perfect reflector 14 and is received by the horn antenna 10 again. Assuming that the reception level when there is no sample received by the horn antenna 10 is a and the reception level when there is a sample is, the following equation (1) gives the electromagnetic wave absorption c (dB) of the sample. Measure.
  • the electromagnetic wave absorption was measured four times by the measurement system at four points where the position of the sample of the electromagnetic wave absorbing material was changed by 90 degrees.
  • Fig. 6 shows the results.
  • all four points measured in the 5.8 GHz band (wavelength 52 mm) used in D SRC (Dedicated Shoange Communications dedicated narrow-area communication) have a frequency of 20 dB or more. It shows the electromagnetic wave absorption, and it can be confirmed that the electromagnetic wave absorbing material of Example 1 of the present invention has stabilized the electromagnetic wave absorbing characteristics.
  • examples of the electromagnetic wave absorbing material of the present invention, which carries scaly graphite as an electromagnetic wave loss material will be described.
  • Example 2 The same porous structure as that in Example 1 was used as a base material of the electromagnetic wave absorbing material.
  • a dispersion was prepared by mixing water: graphite: aqueous ammonia at a mass ratio of 90: 9.5: 0.5, respectively.
  • graphite flaky graphite having a particle diameter of 0.1% in sphere conversion and an aspect ratio of 10 was used.
  • the porous structure was immersed in the dispersion for 10 seconds. Thereafter, the dispersion was taken out of the dispersion, left horizontally for 3 minutes, and dried in a drying oven at 200 ° C. for 10 minutes to obtain an electromagnetic wave absorbing material.
  • the mass of this electromagnetic wave absorbing material was 76 g, and the adhesion rate of graphite was 21% by mass.
  • FIG. 7 shows the attached state of the flaky graphite 20 attached to the long glass fiber 2.
  • FIG. 8 shows an enlarged view of a portion A of FIG. 7, and shows in detail the attached state of the flaky graphite 20 attached to the long glass fiber 2.
  • the scaly graphite 20 was firmly attached to the long glass fiber 2 in a laminated state in which the edges were stuck together. After drying, the electromagnetic wave absorbing material did not show any drop off of the scaly graphite even when touching the surface, and it was possible to attach the scaly graphite to the long glass fiber with no binder. Further, the flexibility of the electromagnetic wave absorbing material was not lost.
  • the sample of the electromagnetic wave absorbing material was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in FIG. As shown in Fig. 9, the electromagnetic wave absorbing material of Example 2 showed that all four points measured in the 5.8 GHz band (wavelength 52 mm) used in the DSRC had an electromagnetic absorption of 20 dB or more. This confirms that the electromagnetic wave absorbing characteristics of the electromagnetic wave absorbing material of Example 2 were stabilized. In addition, Lithium Black is used as an electromagnetic wave loss material. Compared with Example 1, the electromagnetic wave absorbing material of Example 2 supporting flaky graphite as an electromagnetic wave loss material was confirmed to have uniform electromagnetic wave absorption characteristics.
  • Example 2 The same porous structure as that in Example 1 was used as a base material of the electromagnetic wave absorbing material.
  • a dispersion was prepared by mixing water: graphite: water glass: aqueous ammonia at a mass ratio of 90: 9: 0.5: 0.5.
  • As the graphite flaky graphite having a particle diameter of 0.1 by spherical conversion, an aspect ratio of 10 was used.
  • the porous structure was immersed in the dispersion for 10 seconds. Thereafter, the dispersion was taken out of the dispersion, left horizontally for 3 minutes, and dried in a drying oven at 200 ° C. for 10 minutes to obtain an electromagnetic wave absorbing material.
  • This electromagnetic wave absorbing material had a mass of 77 g, a graphite adhesion of 20% by mass, and a water glass adhesion of 2% by mass.
  • the electromagnetic wave absorbing material is a water glass that is a trace amount of an inorganic binder of 2% by mass, with no trace of graphite falling off by touching the surface, and flaky graphite is firmly attached to long glass fibers. I knew I was doing it. Further, the flexibility of the electromagnetic wave absorbing material was not lost.
  • the sample of the electromagnetic wave absorbing material was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in FIG. As shown in FIG. 10, the electromagnetic wave absorbing material of the third embodiment shows that all four measured points in the frequency 5.8 GHz band (wavelength 52 mm) used in the DSRC exceed 20 dB. The electromagnetic wave absorption was shown, and it was confirmed that the electromagnetic wave absorbing material of Example 3 of the present invention was stabilized in electromagnetic wave absorption characteristics.
  • test specimens having a vertical dimension of 100 mm and a horizontal dimension of 100 mm were cut out from the electromagnetic wave absorbing material, and after curing for 5 days, three test specimens were set on a corn calorie test machine, and the test specimens were placed. The calorific value and heat generation time of the sample for 20 minutes were measured. Incombustible measure of materials used in the building (noncombustible certification level), the total amount of heat generated 8 MJ Zm 2 or less, the maximum heat generation rate is less than 2 0 0 kW.
  • the electromagnetic wave absorbing material of Example 3 has a total heating value of 4.2 MJ Zm 2 and a maximum heating speed of 24.3 kW as an average value of three specimens. As a result, it was found that they had sufficient nonflammability.
  • Example 4 The same porous structure as that in Example 1 was used as a base material of the electromagnetic wave absorbing material.
  • dispersion liquids were prepared in which the mixing ratio of water: force-pump rack: acrylic binder: ammonia water was 83: 1, 1: 5: 1 by mass.
  • the acrylyl binder is required to fix the carbon black to the long glass fiber.
  • the porous structure was immersed in the dispersion for 10 seconds. Thereafter, the dispersion was taken out of the dispersion and dried in a drying oven at 100 ° C. for 15 minutes to obtain an electromagnetic wave absorbing material.
  • This electromagnetic wave absorbing material had a mass of 90 g, an attachment ratio of carbon black of 22% by mass, and an attachment ratio of acryl binder of 11% by mass.
  • the dried electromagnetic wave absorbing material did not show carbon falling off even when touching the surface, but because of the large amount of binder attached, the electromagnetic wave absorbing material had a higher flexibility than the electromagnetic wave absorbing material of Example 1. Was a little lost.
  • the sample of the electromagnetic wave absorbing material was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in FIG. As shown in Fig. 11, in the case of the electromagnetic wave absorbing material of Example 4, in the 5.8 GHz band (52 mm wavelength) used in the DSRC, all four measured points showed an electromagnetic wave absorption of 20 dB or more. However, it was confirmed that the electromagnetic wave absorbing characteristics of the electromagnetic wave absorbing material of Example 4 of the present invention were stabilized.
  • Example 4 three test specimens having a vertical dimension of 10 Omm and a horizontal dimension of 10 Omm were cut out from the electromagnetic wave absorbing material, and the heat generation amount and the heat generation time of the three test specimens for 20 minutes were measured in the same manner as in Example 3.
  • the electromagnetic wave absorbing material of Example 4 had a total heat value of 12.6 MJ / m 2 , a maximum heat generation rate of 177.5 kW, and was nonflammable as an average value of three specimens. I knew I didn't.
  • an electromagnetic wave absorbing material carrying a carbon black as an electromagnetic wave loss material as in Example 1 will be described.
  • Example 2 As a base material of the electromagnetic wave absorbing material, the same manufacturing method as in Example 1 was used to form a glass fiber 2 having an average fiber diameter of 20 / xm in a curl shape and a thickness of 5 Omm. A porous structure 5 having a vertical dimension of 50 Omm and a horizontal dimension of 500 mm was obtained. The porous structure 5 had a mass of 60 g and had a fiber density gradient in the thickness direction. This porous structure 5 is the same as Cosmo (registered trademark) Filter manufactured by Nippon Inorganic Corporation, and is generally used as a filter. As shown in the partially enlarged view of FIG.
  • Cosmo registered trademark
  • the diameter D 2 of the curl shape of the glass filaments 6 constituting the porous structure 5 is about 70 mm, which is about the curl shape of the glass filaments of Example 1. It was formed to be larger than the diameter D1, and the height difference H2 of the concave-convex shape on the incident surface side of the porous structure 5 was about 30 mm.
  • Example 2 the same dispersion as in Example 1 was prepared. After the porous structure 5 was immersed in the dispersion for 10 seconds, the porous structure 5 was taken out from the dispersion and left without being left. It was dried in a drying oven for 15 minutes. As shown in FIG. 14, since the porous structure 5 has a fiber density gradient, the porous structure 5 has a loading gradient of carbon black in the thickness direction.
  • This electromagnetic wave absorbing material 7 had a mass of 90 g, an adhesion ratio of carbon black of 22 mass%, and an adhesion ratio of the acrylic binder of 11 mass%.
  • the electromagnetic wave incident surface of the electromagnetic wave absorber 7 was covered with an ABS resin sheet 4 in the same manner as in Example 1.
  • the sample of the electromagnetic wave absorbing material was measured in the same manner as in Example 1. The results are shown in FIG. As shown in FIG. 15, the electromagnetic wave absorbing material of the present example has three points out of four points of the sample measured in the 5.8 GHz band (wavelength 52 mm) used in the DSRC. Does not show an electromagnetic wave absorption of 20 dB or more, and it was confirmed that the electromagnetic wave absorbing material of Comparative Example 1 lacked stabilization of electromagnetic wave absorption characteristics.
  • Industrial applicability As described above, since the electromagnetic wave absorbing material of the present invention has a structure in which inorganic long fibers are laminated in a force shape, it is possible to efficiently carry the electromagnetic wave loss material in the gap between the fibers.
  • the electromagnetic wave absorbing material of the present invention can use the scaly dalafite as an electromagnetic wave loss material, so that the electromagnetic wave loss material can be firmly adhered to a base material without using a binder. And a non-flammable material, and a small amount of binder can be used to more firmly adhere the electromagnetic wave loss material to the base material, thus achieving weight reduction and flexibility. It can be suitably used as a building material.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

無機質長繊維をカール形状に積層した多孔質構造体における繊維および繊維間隔を利用して電磁波損失材料を担持させた電磁波吸収材であって、電磁波入射表面は、その凹凸形状の高低差が入射する電磁波の波長に対して2分の1以下であることを特徴とする。

Description

明細書 電磁波吸収材およびその製造方法 技術分野
本発明は、 例えば、 電波暗室やオフィスビルなどの建築材料や、 パラボラアン テナの干渉防止、自動車部品、もしくは、道路の壁材などの用途として使用され、 特に、 ギガへルツ帯の電磁波を吸収する電磁波吸収材に関する。 背景技術
従来のギガへルツ帯の電磁波を吸収する電磁波吸収材には、 馬の尻尾の毛と椰 子の繊維を絡ませて接着剤で固定し、 これにカーボンを被膜してマツト状とした もの、 グラフアイトや、 力一ボン等の導電性賦与剤を含有した水性導電性塗料を 有機高分子繊維の表面に付着して繊維の集合体としたもの (特公平 7— 2 8 1 5 5号公報参照)、 カーボンによって被覆され、かつ、複数種の太さの極性ポリマー からなる繊維の集合体としたもの(特公平 7— 1 0 5 6 1 0号公報参照)、吸収す る電磁波の周波数の広帯域化を目的として、 上記のようなカーボン被覆された多 種類の太さの極性ポリマーからなる繊維を厚さ方向に密度勾配を有する集合体と したもの (特公平 6— 3 2 4 1 7号公報参照) がある。
しかしながら、 これらの電磁波吸収材は、 何れも有機繊維を基材としているこ とから、 繊維径を 1 0 0 m以下にすることは困難であり、 電磁波吸収特性の向 上に有効な手段となる繊維径を小さくすることについては限界があるため、 導電 性材料の担持量には限界があった。 繊維径を小さくする代わりに、 単位面積当た りの繊維数を増やすことが考えられるが、 この場合は、 電磁波吸収材の重量増加 を伴ってしまうという問題があった。 前記電磁波吸収材は、 単に有機繊維に導電 性材料が被覆されているに過ぎないので、 厚さ方向の繊維の密度勾配とともに、 導電性材料の担持量を変化させるには限界があつた。また、前記電磁波吸収材は、 有機繊維等の可燃性材料を用いて基材としているため、 昨今二一ズが高まってい る不燃性への対応が不可能である。 そこで、 前述のように有機繊維を基材とした電磁波吸収材の他に、 カーボンを コーティングしたガラス繊維等の無機質繊維を基材としたもの (特開昭 6 0 - 1 3 6 3 0 0号公報参照) もある。
しかしながら、 前記カーボンをコ一ティングした無機質繊維からなる電磁波吸 収材は、 無機質繊維からなる布等を基材として使用しているため、 厚さを確保す るためには、 前記布を積層する必要があり、 結果として、 繊維充填密度が高くな り、 電磁波吸収特性が劣化してしまう場合があった。 また、 前記無機質繊維は、 加熱により炭化される物質を含む溶液中に浸漬した後、 無機質繊維に付着した物 質を加熱により炭化させてカーボンをコ一ティングしているため、 前記有機繊維 と同様に、 カーボンの担持量には限界があった。
このため、 効率よく電磁波損失材料を担持させた電磁波吸収材として、 無機質 長繊維をカール形状に積層した多孔質構造体を基材としたもの (特開平 2 0 0 1 - 2 3 0 5 8 8号公報参照) がある。
しかしながら、 前記電磁波吸収材にあっては、 カール形状の無機質長繊維が重 なり合つて高低差を有する凹凸形状が表面に形成されてしまい、 電磁波入射面側 の凹凸形状が入射する電磁波の波長に対して大きいと、 凹部と凸部とでは電磁波 吸収特性が異なり、 電磁波吸収材で吸収できなかった微量の反射波がお互いに干 渉して、 場合によっては、 この微量の反射波が増幅されて大きな反射波となり、 電磁波吸収特性が劣化してしまうという問題があつた。
そこで、 本発明は上記叙述の問題点に鑑みて、 効率よく電磁波損失材料を担持 することが可能であり、 優れた電磁波吸収特性を有し、 しかも、 軽量化、 不燃化 が図られており、 さらには、 電磁波入射面の面形状が平滑である電磁波吸収材を 提供することを目的とする。 発明の開示
本発明の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 1項に記載の通り、 無機質長繊維を力 ール形状に積層した多孔質構造体における繊維および繊維間隙に電磁波損失材料 を担持させた電磁波吸収材であつて、 前記電磁波吸収材の電磁波入射側表面の凹 凸形状の高低差が、 入射する電磁波の波長に対して 2分の 1以下であることを特 徴とする
また、 請求の範囲第 2項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 1項に記載の 電磁波吸収材において、 前記無機質長繊維の平均繊維径が 1〜 5 0 rnであるこ とを特徴とする。
また、 請求の範囲第 3項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 1項に記載の 電磁波吸収材において、 前記無機質長繊維のカール形状の直径が、 入射する電磁 波の波長以下であることを特徴とする。
また、 請求の範囲第 4項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 1項に記載の 電磁波吸収材において、 前記電磁波損失材料が、 多孔質構造体の厚さ方向に対し て、 担持勾配を有していることを特徴とする。
また、 請求の範囲第 5項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 1項に記載の 電磁波吸収材において、 前記電磁波損失材料が、 グラフアイト、 もしくは、 カー ボン、 または、 その混合材であることを特徴とする。
また、 請求の範囲第 6項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 5項に記載の 電磁波吸収材において、 前記グラフアイトが鱗片状であり、 該鱗片状のグラファ ィトが積層状態に無機質長繊維に付着してなることを特徴とする。
また、 請求の範囲第 7項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 6項に記載の 電磁波吸収材において、 前記鱗片状グラフアイトの粒径が球換算で 5 m以下で あることを特徴とする。
また、 請求の範囲第 8項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 6項に記載の 電磁波吸収材において、 前記鱗片状グラフアイトのァスぺクト比が 5以上である ことを特徴とする。
また、 請求の範囲第 9項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 6項に記載の 電磁波吸収材において、 前記鱗片状グラフアイトを、 無機バインダで無機質長繊 維に付着していることを特徴とする。
また、 請求の範囲第 1 0項に記載の電磁波吸収材は 請求の範囲第 1項に記載 の電磁波吸収材において、 前記電磁波吸収材の電磁波の入射面側に、 金属以外の 袋やシートを設置したことを特徴とする。
また、 請求の範囲第 1 1項に記載の電磁波吸収材は、 請求の範囲第 1項に記載 の電磁波吸収材において、前記電磁波吸収材の電磁波入射面に対して反対面側に、 電磁波の反射板や反射シートを設置したことを特徴とする。
また、本発明の電磁波吸収材の製造方法は、請求の範囲第 1 2項に記載の通り、 無機質長繊維をカール形状に積層した多孔質構造体を、 電磁波損失材料を分散さ せた分散液に浸漬した後、 水平にして一定時間放置して、 電磁波損失材料が重力 により厚さ方向に対して下側に移行することにより、 厚さ方向に担持勾配を形成 させた後、 乾燥することにより、 前記多孔質構造体の繊維および繊維間隔を利用 して電磁波損失材料を担持させたことを特徴とする。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施例 1に係る多孔質構造体の部分断面図である。
図 2は、 図 1に示す多孔質構造体の部分拡大図である。
図 3は、 本発明の実施例 1に係る電磁波吸収材の部分断面図である。
図 4は、 本発明の電磁波吸収材の電磁波吸収特性の測定系を示す図である。 図 5は、 本発明の電磁波吸収材の電磁波吸収特性の測定系を示す図である。 図 6は、 実施例 1に係る電磁波吸収材の電磁波吸収特性を示す図である。 図 7は、 実施例 2に係る電磁波吸収材を構成するガラス長繊維に付着されてい る鱗片状グラフアイ卜の付着状態を示す説明図である。
図 8は、 図 7の A部分拡大図である。
図 9は、 実施例 2に係る電磁波吸収材の電磁波吸収特性を示す図である。 図 1 0は、 実施例 3に係る電磁波吸収材の電磁波吸収特性を示す図である。 図 1 1は、 実施例 4に係る電磁波吸収材の電磁波吸収特性を示す図である。 図 1 2は、 比較例に係る多孔質構造体の部分断面図である。
図 1 3は、 図 1 2に示す多孔質構造体の部分拡大図である。
図 1 4は、 比較例に係る電磁波吸収材の部分断面図である。
図 1 5は、 比較例に係る電磁波吸収材の電磁波吸収特性を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の電磁波吸収材を構成する無機質長繊維は、 人工繊維であるため、 各繊 維を均一な繊維径に製造することができ、 かつ、 製造段階での調整により、 様々 な繊維径の繊維を容易に製造することができるので、 天然繊維等を使用した場合 と比較して、 品質的に安定した電磁波吸収材の製作が可能となる。 無機長繊維の 材料としては、 ガラスやセラミックなどがあるが、 作業性やコストなどを勘案す れば、 ガラス長繊維を使用することが好ましい。
前記無機質長繊維の平均繊維径は、 :!〜 5 0 ^ mが好ましく、 1 0〜3 0 111 がより好ましい。 なお、 平均繊維径とは、 単繊維直径であり、 J I S R 3 4 2 0により規定されるものである。
このような繊維径からなる無機質長繊維の多孔質構造体は公知の方法により製 造可能であり、 例えば、 ガラス長繊維の多孔質構造体は既に自動車用電池の絶縁 体や、 換気扇などのフィルタとして一般的に使用されているものである。 このよ うな多孔質構造体は、 何の処理も行わなければ繊維同士がほぐれてしまうことが あるので、 バインダで繊維同士を結束することが好ましい。 結束用のバインダと しては、 例えば、 アクリル樹脂、 メラミン樹脂等の有機バインダもあるが、 不燃 性への対応を可能とするため、 水ガラス等の無機バインダの使用が好ましい。 な お、バインダの選定は、電磁波吸収材の使用環境などを考慮して適宜行えばよい。 電磁波吸収特性は、 電磁波吸収材のなかで電磁波損失材料がどのように分布し ているかによつて大きな影響を受ける。 本発明においては、 電磁波損失材料を担 持する多孔質構造体を無機質長繊維のカール形状にして積層して構成したため、 繊維密度を高くすることなく、 その厚さを確保することができ、 多孔質構造体に 担持する電磁波損失材料の担持量を容易に調整することができる。
また、 入射面側の電磁波損失材料の担持量を少なくした担持勾配を設けること で、 電磁波吸収材内部で電磁波を吸収し易くして電磁波吸収特性を向上させるこ とができる。 電磁波損失材料の担持勾配を設ける方法としては、 多孔質構造体の 繊維と繊維の隙間が大きい部分、 すなわち、 繊維密度が疎な部分には電磁波損失 材料は担持されにくく、 隙間の小さい部分、 すなわち、 密な部分には電磁波損失 材料が担持されやすいため、 入射面側の無機質長繊維のカール形状を大きくして 繊維密度を小さくすることで、 入射面側の電磁波損失材料の担持量を少なくする ことが考えられる。 しかしながら、 この場合、 入射面側の無機質繊維のカール形 状が大きいため、 互いに重なり合って隣接しているカール形状の無機質繊維によ り、 髙低差を有する凹凸形状が形成され、 入射する電磁波の波長に対してこの凹 凸形状が大きい場合は、 凹部と凸部からの反射波が互いに干渉して、 電磁波吸収 材の特性を悪くしてしまう場合がある。 特に、 入射面に樹脂シートなどの仕上げ 材を設けた場合は、 凸部において、 入射波は、 仕上げ材、 無機質長繊維に担持し た電磁波損失材料の順序で入射するのに対し、 凹部においては、 仕上げ材、 空気 層、 無機質長繊維に担持した電磁波損失材料の順序で入射することになり、 異な つた特性の電磁波吸収材が並ぶことで、 結果として、 電磁波吸収特性を劣化させ てしまうことになる。
電磁波吸収特性を劣化させることなく、 安定した電磁波吸収特性を実現するた めには、 電磁波の入射面側の凹凸形状の高低差を入射する電磁波の波長に対して
2分の 1以下にする必要があり、 1 0分の 1以下にすることが好ましい。これは、 例えば、 無機質長繊維の力一ル形状の直径を入射する電磁波の波長以下にするこ とにより、 電磁波の入射面側の凹凸形状の高低差を電磁波の波長に対して 2分の 1以下に実現できる。 また、 例えば、 多孔質構造体の繊維密度の勾配をつけるた めに、 入射面側の無機質長繊維のカール形状を大きくした場合であっても、 隣接 するカール同士を近接させて多?し質構造体を形成することにより、 電磁波入射側 表面の凹凸形状の高低差を入射する電磁波の波長の 2分の 1以下となるように小 さくすることが可能である。
無機質長繊維のカール形状の直径を入射する電磁波の波長以下となるようにし、 電磁波入射側表面の凹凸形状の高低差を電磁波の波長の 2分の 1以下と小さくな るように多孔質構造体を形成した場合に、 電磁波損失材料の担持勾配をつけて電 磁波吸収材を形成する方法として、担持量の異なる多孔質構造体を積層させるか、 後述する電磁波損失材料を多孔質構造体に担持させる工程で、 電磁波損失材料が 分散された液体中に多孔質構造体を浸漬させた後、 一定時間、 水平に放置させる ことで、 重力により電磁波損失材料が下側へ移行し、 結果として、 厚さ方向に担 持勾配を形成させることができる。
電磁波損失材料としては、 グラフアイトや、 カーボンブラック等のカーボン、 酸化チタン、 または、 これらの混合材などがある。 比較的微量のバインダで無機 質繊維に付着が可能な鱗片状グラフアイトが最も好ましい。 すなわち、 鱗片状グ ラファイトは、 Xッジ部分がお互いに刺さつて積層状態となつた鱗片状グラファ ィトの層間の摩擦力によってこの積層状態が強固となり この強固な積層状態と なった鱗片状グラフアイトが無機質繊維を取り囲むとともに、 無機質繊維の表面 と鱗片状グラフアイト間にも摩擦力が働いて、 積層状態となつた鱗片状グラファ ィトがバインダなしで、 無機質繊維に強固に付着することが可能となるからであ る。
前記鱗片状ダラファイトの粒径は、 球換算で通常 0 . 1 mから 1 0 X mであ るが、 好ましくは 5 m以下、 特に、 0 . 1 mが好ましい。 すなわち、 前記鱗 片状グラフアイ卜の粒径を 5 m以下とすることにより、 互いに刺さり合うエツ ジ部分が増えて、 積層数が増えて積層状態が強固となり、 積層状態の鱗片状ダラ ファイトがより強固に基材に付着されるからである。 特に、 粒径が 0 . 1 mの 微細な鱗片状グラフアイトは、 均一な膜状となって基材に付着される。
また、 鱗片状グラフアイトのアスペクト比 (板状の粒子の面積の平方根を厚さ で割った値) は、 5以上であることが好ましい。 アスペクト比を 5以上とするこ とで、 エッジ部分の刺さり合う度合いが増すため、 積層数が増えて積層状態がよ り強固となり、 積層状態の鱗片状グラフアイトがより強固に基材に付着されるか らである。
このように、 鱗片状グラフアイトは、 互いにエッジ部分が刺さり合って積層状 態となることにより、 基材に強固に付着され、 従来のように可燃性のバインダを 多量に用いて基材に付着する必要がないので、 基材として不燃性のものを用いる ことにより、 不燃性、 軽量化、 柔軟性を実現した電磁波吸収材とすることができ る。
より強固に前記鱗片状グラフアイトを基材に付着するためには、 微量のバイン ダを使用して基材に前記鱗片状グラフアイトを付着させてもよい。 バインダとし ては、有機、無機バインダがあるが、電磁波吸収材の不燃性を確保するためには、 水ガラスなどの無機バインダを使用することが好ましい。 なお、 バインダの選定 は、 電磁波吸収材の使用環境などを考慮して適宜行えばよレ。
電磁波損失材料の担持量は、 分散液中の損失材料の固形分濃度と、 分散液の粘 度によって調整が可能であり、 分散液中の電磁波損失材料の固形分濃度は、 1〜 5 0質量%、分散液の粘度は 1 0〜5 0 O mP a * sに調製することが好ましい。 さらに、 予め分散液にバインダを混合させることで、 無機質長繊維に担持した電 磁波損失材料の落下を防ぐことができる。 バインダの固形分濃度は、 0 . 1〜2 0質量%の範囲で調整する。 バインダの種類としては、 有機、 無機バインダがぁ るが、 不燃性への対応から無機バインダを使用することが好ましい。 なお、 バイ ンダの選定は、 電磁波吸収材の使用環境によって選定することが可能である。 こうして得られた電磁波吸収材は、 そのままでも使用可能であるが、 さらに、 電磁波の入射面側に電磁波の反射が小さい樹脂製シ一トを設置したり、 同様に、 袋や樹脂ケースに収納させることで、 様々な用途展開が可能となる。 入射面側に 設置する樹脂シートとしては、 ポリエチレンや A B S樹脂、 F R Pなどがある。 袋としては、 ポリフッ化ビニルやポリエチレン、 ポリプロピレン、 塩ィ匕ビニル製 などがあるが、 例えば、 屋外で使用される場合は耐候性を要求される事から、 ポ リフッ化ビニル製のものなどに収納させればよい。 樹脂ケースとしては、 ポリエ チレンや A B S樹脂、 F R P製などが挙げられる。
また、 電磁波の反射面側に反射板や反射シートを設置することで、 安定した電 磁波吸収特性を有することが期待できる。 これは、 電磁波吸収材に吸収されずに 透過した電磁波が常に電磁波吸収材の裏面で反射するため、 設置場所に影響され ずに、 設計通りの電磁波吸収特性が得られるためである。
本発明の電磁波吸収材は、 多孔質構造体における繊維および繊維間隔を利用し て電磁波損失材料が効率よく担持されている。 このような電磁波吸収材を製造す る方法としては、 電磁波損失材料を分散させた液体中に多孔質構造体を浸漬した 後、 乾燥することにより、 多孔質構造体を構成する無機質長繊維の表面ばかりで はなく、 繊維と繊維の隙間にも電磁波損失材料を担持させることができるからで ある。 これは、 分散液の表面張力の作用によるものであると考えられ、 繊維と繊 維の隙間にも電磁波損失材料を担持させることが可能となるため、 繊維表面のみ に損失材料を担持させる場合と比較して、 繊維数当たりの電磁波損失材料の担持 量を極端に大きくすることが可能となる。
また、 電磁波損失材料を分散した分散液中に多孔質構造体を浸漬した後、 分散 液中から取り出した多孔質構造体を水平方向に放置することで、 多孔質構造体に 付着した分散液に分散された状態の電磁波損失材料が重力効果により、 厚さ方向 に下側に移動し、 結果として、 厚さ方向に電磁波損失材料の担持勾配を形成する ことができる。 この放置した時の上側、 すなわち、 電磁波損失材料の担持量が小 さい面を電磁波の入射面とすることで、 電磁波吸収材内部で電磁波の吸収をし易 くし、 電磁波吸収特性を向上させることができる。 以下、 本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明するが、 本発明はこれら 実施例によって限定されるものではない。
(実施例 1 )
図 1に示すように、 電磁波吸収材の基材として、 平均繊維径 2 0 のガラス 長繊維をカール形状にして積層した厚さ 5 0 mm、 縦寸法 5 0 O mmX横寸法 5 0 O mmの多孔質構造体 1を得た。 前記多孔質構造体 1の製造方法は、 次の通り である。 すなわち、 左右に微動するガラス長繊維の巻き取りドラムの幅範囲で、 溶融ガラスを引き出すためのノズルを左右に微動させながら、 ドラムにガラス長 繊維を巻き付けることにより、 コンデンスマットを得る。 ガラス長繊維をドラム に巻き付ける際に、 多孔質構造体となる繊維同士がほぐれないように繊維同士を 結束するためのバインダがガラス長繊維に吹き付けてある。 こうして得られたコ ンデンスマツトをドラムから切り出し、 ドラムに巻き付けた円周方向に対して垂 直方向に引っ張り、 ガラス長繊維同士を展開することで繊維がほぐれ、 ガラス長 繊維がカール形状に積層した多孔質構造体 1が得られる。 なお、 ノズルを左右に 移動させるスピードや、 ドラムの回転数を一定にすることで、 厚さ方向に繊維密 度勾配を有していないコンデンスマツトを得ることができ、 前記ノズルを左右に 移動させるスピードゃドラムの回転数を変化させることで、 厚さ方向に繊維密度 勾配を有するコンデンスマットを得ることができる。
前記多孔質構造体 1は、 質量が 6 0 gであり、 厚さ方向に繊維の密度勾配は有 していないものとした。この多孔質構造体 1は、日本無機株式会社製のコスモ(登 録商標) フィル夕と同様のものであり、 一般的にはフィル夕として使用されてい るものである。 図 2に示すように、 前記多孔質構造体 1を構成するガラス長繊維 2のカール形状の直径 D 1は、 約 20mmと小さく形成しており、 前多孔質構造 体 1の入射面側の凹凸形状の高低差 H 1は、 約 5 mmであつた。
次に、 質量比で、 水:カーボンブラック:アクリルバインダ:アンモニア水を それぞれ 83 : 1 1 : 5 : 1の割合で混合した分散液を準備した。
前記分散液中に前記多孔質構造体 1を 10秒間浸潰させた後、 前記分散液中か ら取り出し、 水平方向に 3分間放置し、 その後、 10 の乾燥炉で 15分間乾 燥させた。 図 3に示すように、 この 3分間の放置時間中に、 カーボンブラックを 分散した分散液を重力によって下側面に徐々に移行させ、 その後、 乾燥させるこ とで、 厚さ方向に電磁波損失材料であるカーボンブラックの担持勾配を有する電 磁波吸収材 3を得た。 この電磁波吸収材 3は、 質量が 90 g、 力一ポンプラック の付着率が 22質量%、 アクリルバインダの付着率が 11質量%であった。 前記電磁波吸収材 3の電磁波入射面に、 仕上げ材として厚さ 1 mmの A B S樹 脂シート 4を被覆した。 電磁波吸収材 3と ABS樹脂シート 4の固定には、 膜厚 が約 50 imと薄い、 ゴム系の接着剤を使用した。
この電磁波吸収材の電磁波吸収特性を、 図 4に示した測定系により測定した。 図 4は、 サンプルを設置していない測定系を示し、 ホ一ンアンテナ 10から電磁 波 11が送信され、 該電磁波 11,はレンズ 12を通過することで平面波 13とな つて、 完全反射板 14に到達し、 完全反射板 14で反射されて、 再びホーンアン テナ 10で受信されるようにしたものである。 一方、 図 5はサンプル 15を設置 した測定系を示し、 完全反射板 14の手前に測定したいサンプル 15を設置する と、 ホーンアンテナ 10から送信された電磁波 11はサンプル 15に吸収され、 吸収されなかった電磁波 11が完全反射板 14に到達して、 再びホーンアンテナ 10で受信されるようにしたものである。 ホーンアンテナ 10で受信されたサン プルがないときの受信レベルを aとし、 サンプルがあるときの受信レベルを と した場合、 次の (1) 式により、 前記サンプルの電磁波吸収量 c (dB) として 測定する。
c (dB) = 10 X 10 g (a/b) (1)
前記電磁波吸収材のサンプルを 90度ずつ位置を変えた 4点について、 前記測 定系により 4回電磁波吸収量を測定した。結果を図 6に示す。図 6に示すように、 本実施例の電磁波吸収材は、 D SRC (Dedicated Sho ange Communications 専 用狭域通信) で使用される周波数 5. 8 GHz帯 (波長 52mm) において、 測 定した 4点全てが 20 d B以上の電磁波吸量を示し、 本発明の実施例 1の電磁波 吸収材の電磁波吸収特性の安定化が図られていることが確認できた。 次に、 電磁波損失材料として、 鱗片状グラフアイトを担持した本発明の電磁波 吸収材の実施例について説明する。
(実施例 2)
前記実施例 1と同様の多孔質構造体を電磁波吸収材の基材とした。
次に、 質量比で、 水:グラフアイト:アンモニア水をそれぞれ 90 : 9. 5 : 0. 5の割合で混合した分散液を準備した。グラフアイトは、球換算で粒径が 0. 1 ΐ , ァスぺクト比が 1 0の鱗片状グラフアイトを使用した。
前記分散液中に前記多孔質構造体を 1 0秒間浸漬させた。 その後、 前記分散液 中から取り出し、 水平に 3分間放置した後、 2 00°Cの乾燥炉で 1 0分間乾燥さ せて、 電磁波吸収材を得た。 この電磁波吸収材は、 質量が 76 gであり、 グラフ アイトの付着率が 2 1質量%であった。
図 7に、 ガラス長繊維 2に付着されている鱗片状グラフアイト 20の付着状態 を示す。 図 8は、 図 7の A部分拡大図を示し、 ガラス長繊維 2に付着されている 鱗片状グラフアイト 20の付着状態を詳細に示している。
図 8に示すように、 鱗片状グラフアイト 20は、 エッジ部分がお互いに刺さり 合った積層状態となつてガラス長繊維 2に強固に付着されていることが分かった。 乾燥後の前記電磁波吸収材は、 表面を触っても鱗片状グラフアイトの脱落は見ら れず、 ノーバインダで鱗片状グラフアイトをガラス長繊維に付着させることがで きた。 また、 前記電磁波吸収材の柔軟性も失われていなかった。
前記電磁波吸収材のサンプルを実施例 1と同様に測定した。結果を図 9に示す。 図 9に示すように、 本実施例 2の電磁波吸収材は、 D S RCで使用される周波数 5. 8 GHz帯 (波長 52 mm) において、 測定した 4点全てが 20 d B以上の 電磁波吸量を示し、 本実施例 2の電磁波吸収材の電磁波吸収特性の安定化が図ら れていることが確認できた。 また、 電磁波損失材料として力一ボンブラックを担 持した実施例 1と比較して、 電磁波損失材料として鱗片状グラフアイトを担持し た実施例 2の電磁波吸収材は、 電磁波吸収特性の均質化が図られていることが確 n /こ。
(実施例 3 )
前記実施例 1と同様の多孔質構造体を電磁波吸収材の基材とした。
次に、 質量比で、水:グラフアイト:水ガラス:アンモニア水をそれぞれ 9 0 : 9 : 0 . 5 : 0 . 5の割合で混合した分散液を準備した。 グラフアイトは、 球換 算で粒径が 0 . 1 ,謹、 ァスぺクト比が 1 0の鱗片状グラフアイトを使用した。 前記分散液中に前記多孔質構造体を 1 0秒間浸漬させた。 その後、 前記分散液 中から取り出し、 水平に 3分間放置した後、 2 0 0 °Cの乾燥炉で 1 0分間乾燥さ せて電磁波吸収材を得た。 この電磁波吸収材は、 質量が 7 7 gであり、 グラファ ィ卜の付着率が 2 0質量%、 水ガラスの付着率が 2質量%であった。
乾燥後の前記電磁波吸収材は、表面を触ってもグラフアイトの脱落が見られず、 2質量%という微量の無機バインダである水ガラスで、 強固にガラス長繊維に鱗 片状グラフアイトを付着させていることが分かった。 また、 前記電磁波吸収材の 柔軟性も失われていなかった。
前記電磁波吸収材のサンプルを実施例 1と同様に測定した。 結果を図 1 0に示 す。 図 1 0に示すように、 本実施例 3の電磁波吸収材は、 D S R Cで使用される 周波数 5 . 8 GH z帯 (波長 5 2 mm) において、 測定した 4点全てが 2 0 d B 以上の電磁波吸量を示し、 本発明の実施例 3の電磁波吸収材の電磁波吸収特性の 安定化が図られていることが確認できた。
次に、 前記電磁波吸収材から縦寸法 1 0 O mmX横寸法 1 0 0 mmの試験体を 3個切り出し、 5日間養生後、 コーンカロリ一試験機に 3個の試験体を設置し、 該試験体の 2 0分間の発熱量および発熱時間を測定した。 建築で使用される材料 の不燃性の目安 (不燃認定レベル) は、 総発熱量が 8 M J Zm 2以下、 最高発熱 速度が 2 0 0 kW以下である。 本実施例 3の電磁波吸収材は、 3個の試験体の平 均値として、 総発熱量が 4. 2 M J Zm2、 最高発熱速度が 2 4. 3 kWであり、 建築で使用される材料として、 十分に不燃性を有していることが分かつた。
(実施例 4 ) 前記実施例 1と同様の多孔質構造体を電磁波吸収材の基材とした。
次に、 質量比で、 水:力一ポンプラック:アクリルバインダ:アンモニア水の 混合比がそれぞれ 83 : 1 1 : 5 : 1の割合で混同した分散液を準備した。なお、 ァクリルバインダは、 カーボンブラックをガラス長繊維に固定するために必要で る。
前記分散液中に前記多孔質構造体を 10秒間浸漬させた。 その後、 前記分散液 中から取り出し、 100 °Cの乾燥炉で 15分間乾燥させて電磁波吸収材を得た。 この電磁波吸収材は、 質量が 90 gであり、 カーボンブラックの付着率が 22質 量%、 ァクリルバインダの付着率が 1 1質量%であった。
乾燥後の前記電磁波吸収材は、 表面を触ってもカーボンの脱落は見られなかつ たが、 バインダの付着が多いため、 実施例 1の電磁波吸収材と比較して、 電磁波 吸収材の柔軟性が少し失われていた。
前記電磁波吸収材のサンプルを実施例 1と同様に測定した。 結果を図 1 1に示 す。 図 1 1に示すように、 本実施例 4の電磁波吸収材ば、 DSRCで使用される 周波数 5. 8GHz帯 (波長 52mm) において、 測定した 4点全てが 20 d B 以上の電磁波吸量を示し、 本発明の実施例 4の電磁波吸収材の電磁波吸収特性の 安定化が図られていることが確認できた。
次に、 前記電磁波吸収材から縦寸法 10 OmmX横寸法 10 Ommの試験体を 3個切り出し、 実施例 3と同様に、 前記 3個の試験体の 20分間の発熱量および 発熱時間を測定した。 その結果、 実施例 4の電磁波吸収材は、 3個の試験体の平 均値として、 総発熱量が 12. 6M J/m2, 最高発熱速度が 177. 5 kWで あり、 不燃性を有していないことが分かった。 次に、 比較例として、 実施例 1と同様に電磁波損失材料としてカーボンブラッ クを担持した電磁波吸収材について説明する。
(比較例)
図 12に示すように、 電磁波吸収材の基材として、 実施例 1と同様の製造方法 により、 平均繊維径が 20 /xmのガラス長繊維 2をカール形状にして積層した厚 さが 5 Omm、 縦寸法 50 OmmX横寸法 500 mmの多孔質構造体 5を得た。 前記多孔質構造体 5は、 質量が 6 0 gであり、 厚さ方向に繊維の密度勾配を有し ているものとした。 この多孔質構造体 5は、 日本無機株式会社製のコスモ (登録 商標) フィル夕と同様のものであり、 一般的にはフィルタとして使用されている ものである。 図 1 3の部分拡大図に示すように、 多孔質構造体 5を構成するガラ ス長繊維 6のカール形状の直径 D 2は、 約 7 0 mmと実施例 1のガラス長繊維の カール形状の直径 D 1よりも大きく形成しており、 前記多孔質構造体 5の入射面 側の凹凸形状の高低差 H 2は、 約 3 0 mmであった。
次に、 実施例 1と同様の分散液を準備し、 該分散液中に前記多孔質構造体 5を 1 0秒間浸漬させた後、 分散液中から取り出し、 放置することなく、 1 0 0 の 乾燥炉で 1 5分間乾燥させた。 図 1 4に示すように、 多孔質構造体 5は繊維の密 度勾配を有しているため、厚さ方向に力一ボンブラックの担持勾配を有している。 この電磁波吸収材 7は、質量が 9 0 g、カーボンブラックの付着率が 2 2質量%、 アクリルバインダの付着率が 1 1質量%であった。
前記電磁波吸収材 7の電磁波入射面には、 実施例 1と同様に A B S樹脂シート 4を被覆した。
前記電磁波吸収材のサンプルを実施例 1と同様に測定した。 結果を図 1 5に示 す。 図 1 5に示すように、 本実施例の電磁波吸収材は、 D S R Cで使用される周 波数 5 . 8 GH z帯 (波長 5 2 mm) において、 前記サンプルを 4点測定したな かで 3点が 2 0 d B以上の電磁波吸量を示しておらず、 比較例 1の前記電磁波吸 収材の電磁波吸収特性の安定化が欠けていることが確認できた。 産業上の利用可能性 このように本発明の電磁波吸収材は、 無機質長繊維を力一ル形状に積層した構 造であるため、 繊維と繊維の隙間にも効率良く電磁波損失材料を担持することが でさ、 しかも、 電磁波吸収材の入射面側を、 入射する電磁波の波長に対して十分 に平滑にすることで、 電磁波吸収特性を安定化することができる。 また、 本発明 の電磁波吸収材は、鱗片状ダラファイトを電磁波損失材料として使用することで、 バインダを使用することなく電磁波損失材料を基材に強固に付着させることがで き、 不燃性の対応を図ることができ、 また、 微量のバインダを用いて、 より強固 に電磁波損失材料を基材に付着させることができるため、 軽量化、 柔軟性を実現 することができ、 建築材としても好適に用いることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 無機質長繊維をカール形状に積層した多孔質構造体における繊維および 繊維間隙に電磁波損失材料を担持させた電磁波吸収材であって、 前記電磁波吸収 材の電磁波入射側表面の凹凸形状の高低差が、 入射する電磁波の波長に対して 2 分の 1以下であることを特徴とする電磁波吸収材。
2 . 前記無機質長繊維の平均繊維径が 1〜 5 0 であることを特徴とする 請求の範囲第 1項に記載の電磁波吸収材。
3 . 前記無機質長繊維のカール形状の直径が、 入射する電磁波の波長以下で あることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の電磁波吸収材。
4. 前記電磁波損失材料が、 多孔質構造体の厚さ方向に対して、 担持勾配を 有していることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の電磁波吸収材。
5 . 前記電磁波損失材料が、 グラフアイト、 もしくは、 カーボン、 または、 その混合材であることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の電磁波吸収材。
6 . 前記グラフアイ卜が鱗片状であり、 該鱗片状のグラフアイトが積層状態 に無機質長繊維に付着してなることを特徴とする請求の範囲第 5項に記載の電磁 波吸収材。
7 . 前記鱗片状ダラファイトの粒径が球換算で 5 H m以下であることを特徴 とする請求の範囲第 6項に記載の電磁波吸収材。
8 . 前記鱗片状ダラファイトのァスぺクト比が 5以上であることを特徴とす る請求の範囲第 6項に記載の電磁波吸収材。
9 . 前記鱗片状グラフアイトを、 無機バインダで無機質長繊維に付着してい ることを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の電磁波吸収材。
1 0 . 前記電磁波吸収材の電磁波の入射面側に、 金属以外の袋やシートを設置 したことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の電磁波吸収材。
1 1 . 前記電磁波吸収材の電磁波の入射面に対して反対面側に、 電磁波の反射 板や反射シートを設置したことを特等とする請求の範囲第 1項に記載の電磁波吸 収材。
1 2 . 無機質長繊維をカール形状に積層した多孔質構造体を、 電磁波損失材料 を分散させた分散液に浸漬した後、 水平にして一定時間放置して、 電磁波損失材 料が重力により厚さ方向に対して下側に移行することにより、 厚さ方向に担持勾 配を形成させた後、 乾燥することにより、 前記多孔質構造体の繊維および繊維間 隔を利用して電磁波損失材料を担持させたことを特徴とする電磁波損失材料の製 造方法。
PCT/JP2003/006775 2003-03-20 2003-05-29 電磁波吸収材およびその製造方法 WO2004084602A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004569599A JP4266204B2 (ja) 2003-03-20 2003-05-29 電磁波吸収材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-79172 2003-03-20
JP2003079172 2003-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004084602A1 true WO2004084602A1 (ja) 2004-09-30

Family

ID=33028066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/006775 WO2004084602A1 (ja) 2003-03-20 2003-05-29 電磁波吸収材およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4266204B2 (ja)
WO (1) WO2004084602A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016140156A1 (ja) * 2015-03-02 2016-09-09 藤田 鉦則 成形体、該成形体を含む建築資材、車両、船舶、航空機及び電化製品、並びに成形体の製造方法
CN108360251A (zh) * 2018-01-30 2018-08-03 东莞市联洲知识产权运营管理有限公司 一种表面为石墨烯的碳化硅多晶壳核吸波颗粒及其制备方法以及在纺织整理中的应用
CN112562906A (zh) * 2020-12-15 2021-03-26 扬州腾飞电缆电器材料有限公司 一种防静电高阻燃耐火抗氧化包带及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117107934B (zh) * 2023-10-24 2024-01-23 中国建筑西南设计研究院有限公司 一种双孔隙吸声增强复合材料及其制备方法和应用

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01230299A (ja) * 1988-03-10 1989-09-13 Nec Corp 電波吸収体皮膜の形成方法および電波吸収体組成物
JPH08181482A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波吸収体
JPH10290094A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Nippon Paint Co Ltd 電磁波吸収材及びその製造方法
JPH11340683A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Nippon Muki Co Ltd 電磁波吸収体用無機質繊維ウェブの製造方法
JP2001073266A (ja) * 1999-08-31 2001-03-21 Nitto Boseki Co Ltd 単層又は複層の不燃吸音電波吸収性内装材
JP2001230588A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Nippon Muki Co Ltd 電磁波吸収体およびその製造方法
JP2001262431A (ja) * 2000-03-14 2001-09-26 Hinomaru Carbo Techno Co Ltd 木炭担持繊維およびその製造方法
JP2001267783A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Japan Science & Technology Corp 電磁波吸収シート
JP2002009483A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Kitagawa Ind Co Ltd 電波吸収体
JP2002176286A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Tdk Corp 不燃性電波吸収シート及び不燃性電波吸収三次元構造体
JP2002292770A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nichias Corp 電波吸収材料

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01230299A (ja) * 1988-03-10 1989-09-13 Nec Corp 電波吸収体皮膜の形成方法および電波吸収体組成物
JPH08181482A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波吸収体
JPH10290094A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Nippon Paint Co Ltd 電磁波吸収材及びその製造方法
JPH11340683A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Nippon Muki Co Ltd 電磁波吸収体用無機質繊維ウェブの製造方法
JP2001073266A (ja) * 1999-08-31 2001-03-21 Nitto Boseki Co Ltd 単層又は複層の不燃吸音電波吸収性内装材
JP2001230588A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Nippon Muki Co Ltd 電磁波吸収体およびその製造方法
JP2001262431A (ja) * 2000-03-14 2001-09-26 Hinomaru Carbo Techno Co Ltd 木炭担持繊維およびその製造方法
JP2001267783A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Japan Science & Technology Corp 電磁波吸収シート
JP2002009483A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Kitagawa Ind Co Ltd 電波吸収体
JP2002176286A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Tdk Corp 不燃性電波吸収シート及び不燃性電波吸収三次元構造体
JP2002292770A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nichias Corp 電波吸収材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016140156A1 (ja) * 2015-03-02 2016-09-09 藤田 鉦則 成形体、該成形体を含む建築資材、車両、船舶、航空機及び電化製品、並びに成形体の製造方法
CN108360251A (zh) * 2018-01-30 2018-08-03 东莞市联洲知识产权运营管理有限公司 一种表面为石墨烯的碳化硅多晶壳核吸波颗粒及其制备方法以及在纺织整理中的应用
CN112562906A (zh) * 2020-12-15 2021-03-26 扬州腾飞电缆电器材料有限公司 一种防静电高阻燃耐火抗氧化包带及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4266204B2 (ja) 2009-05-20
JPWO2004084602A1 (ja) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3772187B2 (ja) 電磁波吸収体
JP4122364B2 (ja) 電波吸収体とその製造方法
WO2004084602A1 (ja) 電磁波吸収材およびその製造方法
JP4303388B2 (ja) 電磁波吸収体およびその製造方法
JP2002164690A (ja) 電磁波吸収吸音板
JP4879077B2 (ja) 電波吸収体
JP2005197307A (ja) 立体型電磁波吸収材
JP4235735B2 (ja) 電磁波吸収体
JP2006080498A (ja) 電波吸収体およびその製造方法
JPH0291997A (ja) 電波吸収体
KR100766836B1 (ko) 전파 흡수 패널
JP2005294583A (ja) 透過型電磁波吸収材
JP3869985B2 (ja) 電波吸収体及びその製造方法
US11905710B2 (en) Roofing accessories with radiofrequency radiation shielding capabilities and methods of making and use thereof
JPH08181482A (ja) 電磁波吸収体
JP3922948B2 (ja) エアフィルタ並びにエアフィルタ用濾材
JPH08181483A (ja) 電磁波吸収繊維複合体
JP2000299591A (ja) 電波吸収材、電波吸収体および電波暗室
JP3802532B2 (ja) 電波吸収体
JP2002194834A (ja) 電磁波吸収体の施工方法
JPS6281799A (ja) 電波吸収体
JP2004119855A (ja) 電磁波吸収体
JP2002076673A (ja) 電磁波吸収材
JPS6050902A (ja) 電磁波吸収シ−ト状繊維材料
JP2000307286A (ja) 電波吸収体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004569599

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase