WO2004051899A1 - パストレース方法及び装置 - Google Patents

パストレース方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004051899A1
WO2004051899A1 PCT/JP2002/012536 JP0212536W WO2004051899A1 WO 2004051899 A1 WO2004051899 A1 WO 2004051899A1 JP 0212536 W JP0212536 W JP 0212536W WO 2004051899 A1 WO2004051899 A1 WO 2004051899A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
path
predetermined
trace
line
code
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/012536
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoichi Komatsu
Hiroyuki Ohgaki
Hirotaka Morita
Masahiro Shioda
Hideaki Arao
Osamu Takeuchi
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to JP2004556783A priority Critical patent/JP3841811B2/ja
Priority to PCT/JP2002/012536 priority patent/WO2004051899A1/ja
Publication of WO2004051899A1 publication Critical patent/WO2004051899A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • H04J3/1611Synchronous digital hierarchy [SDH] or SONET
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/12Arrangements providing for calling or supervisory signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0057Operations, administration and maintenance [OAM]
    • H04J2203/006Fault tolerance and recovery

Definitions

  • the present invention relates to a path tracing method and apparatus, and more particularly, to a path tracing method and apparatus between line termination devices.
  • optical transmission networks such as S0NET / SDH have become a form of connecting networks between complex vendors against the backdrop of increasing demand for communication lines in the information society.
  • digital cross-connects have been used to implement complex cross-path connections in the transmission line path lines, but a function to prevent erroneous cross-connect settings is required.
  • FIG. 20 shows a conventionally known optical transmission network.
  • Path terminating equipment (PTE: Path Terminating Equipment) 1 and 10 include line terminating equipment (LTE: Line Terminating Equipment) 2 to 8 and optical network NW1.
  • the path terminating device 1 belongs to the client-side network NW2, and the path terminating device 10 belongs to the client-side network layer 3.
  • the confirmation of an erroneous setting of the cross-connect (not shown) in the line terminating devices 2 to 8 or the optical network NW1, that is, confirmation of the continuity of the path between the path terminating devices 10 is as shown in FIG.
  • the overhead of the S0NET / SDH transmission frame generally shown in (1) is used as the termination overhead in the path terminator as shown in the shaded portion in (4) in the figure. All of the head S0H, lineover head L0H and passover head P0H are used, and the fixed pattern trace trace code) is continuously inserted into the J1 byte part of the passover head P0H. It can be done by doing.
  • path tracing can be performed between the path terminating devices 1 and 10 by the J1 port, thereby checking the continuity of the path and checking the cross-connect. Can be confirmed.
  • the terminal overheads in the line termination devices 2 to 8 shown in FIG. 20 have a section overhead S0H and a line overhead L0H. used.
  • section terminating equipment (STE: Section Terminating Equipment), not shown in Fig. 20, is shown in Fig. 21 (2), as indicated by the shaded section.
  • section trace code section trace code
  • the J1 byte portion cannot be inserted in the line termination device in this way, the J1 byte portion itself can be extracted (GR-253-CORE ISSUE03 shows the contents of the J1 byte portion).
  • the report function is specified.)
  • the data (path trace code) inserted in the J1 byte portion extracted by any line termination device, and the J1 byte portion extracted by any other line termination device It is possible to perform the intermediate path tracing function by comparing the data with the data inserted in the data path.
  • the path overhead P0H becomes all "0" at the time of UNEQ (line not used), and the J1 byte part becomes "0". become unable. This is to release UNEQ when constructing the circuit, In other words, it indicates that the path trace can be performed only after the line connection setting and the connection to the client network are performed.
  • the line overhead L0H (see Figure 21 (3)) can be terminated, so it is possible to insert an intermediate path trace code into the line overhead L0H and extract it.
  • 23 In the configuration of a general line termination device including the receiving unit 60, the cross-connecting unit 61, and the transmitting unit 62 as shown in (1), the line head L0H received by the receiving unit 60 is transmitted to the transmitting unit. At 62, it is rewritten to the new line head L0H, and transparent code transfer cannot be performed.
  • the code extraction unit 130 is connected to the S / L0H reception processing unit 11 in the reception unit 60 to extract the intermediate path trace code, and the cross-connect in the cross-connect unit 61 is connected.
  • the intermediate path trace code is converted by the code conversion unit 612 in response to the channel exchange of 120, and the code input unit 150 performs the code insertion by the S / L0H transmission processing unit 44 to perform the transparent code transfer using an additional circuit. Need to be done.
  • the cross-connect information since the path trace code added for each path is assigned to a different channel (time slot) after passing through the cross-connect, the cross-connect information must also be transmitted by the transmission processing unit 44.
  • each function is divided by Yuni' bets Interview - dedicated circuit between Tsu bets (code extraction unit 1 3 0, the code conversion unit 140 and the code inserting unit 150) becomes too necessary, this function When adding a new unit, it is necessary to change the circuit of various units.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-169311 includes a route map process for tracing a transmission route between stations, a MUX map process for tracing a MUX connection route in each station, and a “connection to” (Back to Back) for a connection route in a station.
  • Intra-office map processing to track the route corresponding to this "contact” when the "contact” exists in the station, and change processing to change the information indicating the starting point of tracking based on the "contact” structure when "contact” exists in the station
  • a transmission path tracking system for a transmission network in which a transmission path between MUXs is tracked and a path display is switched in accordance with processing switching.
  • the present invention does not perform path tracing using the J1 byte portion between path terminating devices in an optical transmission network, but performs an intermediate path tracing between line terminating devices inside path terminating devices and confirms misconfiguration ( It is an object of the present invention to provide a method and an apparatus for performing continuity check). Disclosure of the invention
  • a path tracing method includes a first step of inserting a predetermined trace code into a predetermined byte portion of a transmission frame format by a predetermined first line terminating device. And a second step of extracting data of the predetermined byte portion with a predetermined second line terminating device and comparing the data with an expected value corresponding to the predetermined trace code.
  • LTE line terminating device
  • LTE line terminating device 3
  • LTE line terminating device 3 determined in advance as a transmitting side device
  • a predetermined trace code is inserted into a transmission frame in a predetermined byte portion of the transmission frame format, for example, a 3 bit portion of the S0NET / SDH optical transmission system, and transmitted.
  • the predetermined that is, the second line terminating device 6, which is predetermined as the receiving device
  • the data of the 3-byte portion is extracted, and the data, that is, the received value, and the predetermined trace code are corresponded.
  • the expected value prepared in advance (4) in the same figure.
  • a predetermined trace code is input to the 3-byte portion by the line terminating device 6. (Fig. 3 (3)), it is also possible to compare the expected value and the received value with the line termination device 3 (Fig. 2 (2)).
  • the line terminating device 4 located between the line terminating devices 3 and 6 passes the above H3 byte portion as it is, thereby realizing a transparent data transfer with respect to this H3 byte portion. .
  • the above first and second steps can be executed even when the path line is not set (unused).
  • an alarm code can be inserted into a predetermined byte portion instead of a predetermined trace code.
  • the first line terminating device transmits a predetermined trace code in the first step
  • the second line terminating device transmits the trace code.
  • the device performs the above-mentioned second step by extracting this as a received value and comparing the received value with the predetermined trace code itself that the second line termination device itself intends to transmit, as an expected value. You can.
  • a predetermined trace code is transmitted between the first and second line terminating devices so that the H3 byte portion is transmitted. Data and the specified trace code The corresponding expected value can be compared.
  • a predetermined trace code when transmitting a concatenation signal, a predetermined trace code may be inserted only in the first channel into the above H3 byte portion.
  • the intermediate trace to the H3 byte part in the first step is performed on the assumption that the signals in the concatenation do not cross-connect. Only the first channel needs to be inserted.
  • the second step even when a path alarm (P-AIS) signal is received, if the own device does not support a predetermined byte portion (H3 byte portion), the entire H3 byte portion is used. If the code is the same (all "1" or "0"), a path trace error signal can be prevented from being generated.
  • P-AIS path alarm
  • a predetermined trace code can be inserted into the H3 byte portion corresponding to the variable frame length.
  • data may be extracted from the variable frame length.
  • a third line detecting device detects a normal line terminating device by looping back at another line terminating device between the two line terminating devices. Further steps may be provided.
  • a loopback function is provided for each line termination device, and when a mismatch is determined in the second step, an intermediate line termination device is looped back. Thus, it is possible to determine how far the line termination device is normal.
  • a predetermined first line terminating device for inserting a predetermined trace code into a predetermined portion of a transmission frame format;
  • a predetermined second line terminating device for extracting a part of the data and comparing the data with an expected value corresponding to the predetermined trace code.
  • a line terminating device other than both line terminating devices can pass the predetermined byte portion as it is.
  • the H3 byte portion of the S0NET / SDH system can be used as the predetermined byte portion.
  • the first and second line terminating devices can execute the above-described insertion and comparison operations even when the path line is not set.
  • the first line terminating device can insert an alarm code into the predetermined byte portion instead of the predetermined trace code when a path alarm occurs.
  • the second line terminating device may not execute the comparison when detecting the alarm code.
  • both the line terminating devices can transmit the predetermined trace code, respectively, and compare the detected data with the expected value transmitted by the own device.
  • the first line termination device may insert the predetermined trace code into the predetermined byte portion only in the first channel at the time of a concatenation signal.
  • the second line termination device can perform the comparison only on the first channel during the concatenation signal.
  • the second line terminating device receives the path alarm signal, if the own device does not support the predetermined byte 1 and the portion, all of the predetermined byte portion have the same sign. If so, the intermediate path trace error signal can be prevented from being generated. Further, the first line termination device can insert the predetermined trace code into the predetermined byte portion corresponding to the variable frame length.
  • the second line termination device extracts the data from the variable frame length be able to.
  • the path trace device when the comparison result at the second line termination device does not match, causes the other line termination device between the two line termination devices to loop back to a normal line. Terminating devices can be detected.
  • first means for inserting a predetermined trace code into a predetermined byte portion of a transmission frame format and second means for passing the predetermined byte portion as it is, And a third means for extracting the data of the predetermined byte portion and comparing the data with an expected value corresponding to the predetermined trace code.
  • FIG. 1 is a schematic diagram for explaining the operation of the path trace method and device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing one embodiment of a line termination device used in the path tracing method and device according to the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an operation in the case where the line terminating device forms a transmitting station in the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the operation when the line terminating device forms an intermediate station in the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the operation in the case where the line terminating device forms a receiving station in the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 6 is a format diagram showing a state of frame data when a path line is not set in the embodiment of the path trace method and apparatus according to the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the operation of the present invention when a path line is not set.
  • FIG. 8 is a format diagram showing a mapping state of frame data at the time of a path alarm (at the time of P-AIS).
  • FIG. 9 is a block diagram showing a partially enlarged transmission side of the path tracing method and apparatus according to the present invention when a path alarm occurs.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a receiving side portion corresponding to FIG.
  • FIG. 11 is a diagram showing an embodiment in which an intermediate path trace is performed by transmitting trace codes from both line terminating apparatuses in the path trace method and apparatus according to the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a concatenation signal used in the path tracing method and apparatus according to the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a partially enlarged transmission side of the path tracing method and device according to the present invention at the time of a concatenation signal.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a receiving side portion corresponding to FIG.
  • FIG. 15 is a frame format diagram showing how the H3 byte is mapped according to the presence or absence of the stuff time and the destuff time in the transmission system without supporting the H3 byte.
  • FIG. 16 is a block diagram showing an embodiment in which a path trace error does not occur even when a path alarm signal is received, corresponding to the frame format shown in FIG.
  • FIG. 17 is a pattern format diagram when the path trace method and apparatus according to the present invention are applied to a multi-frame.
  • FIG. 18 is a flowchart in the case of transmitting and receiving the multi-frame pattern of FIG.
  • FIG. 19 is a diagram showing an embodiment for detecting a cross-connect fault using a loopback function in the path tracing method and apparatus according to the present invention.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing an operation for confirming a path continuity (path trace) between path terminating devices which is conventionally known.
  • FIG. 21 is a diagram for explaining overhead in the frame format of the S0NET / SDH optical transmission system.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a path trace system and a section trace system.
  • FIG. 23 is a block diagram for explaining the path tracing method and apparatus of the related art and the present invention. Explanation of reference numerals
  • PTR Pointer processing unit
  • FIG. 2 shows a line termination device used in the path tracing method and apparatus according to the present invention.
  • 1 shows an embodiment.
  • the line terminating apparatus according to this embodiment is generally similar to the conventional example shown in FIG. 23 (1) in that the S / L0H reception processing unit 11, the Vointer (PTR) processing unit 100, the cross-connect 30 and the Vointer processing It comprises a section 110 and an S / L0H transmission processing section 44.
  • the S / L0H reception processing unit 11 the Vointer (PTR) processing unit 100
  • the cross-connect 30 and the Vointer processing It comprises a section 110 and an S / L0H transmission processing section 44.
  • a predetermined intermediate path trace code is inserted into the H3 byte portion, which is a predetermined byte portion that can be terminated by the line termination device, and is extracted therefrom.
  • the H3 byte part is included in the area of the line head L0H (see FIG. 21 ( 3 )), but is a pointer byte, not a S / L0H processing unit (see FIG. 23), but a pointer. (PTR) It is terminated in the processing unit (same as above). Therefore, it is possible to transfer the received H3 byte portion transparently only by adding a function to the pointer processing unit.
  • the reception-side pointer processing unit 100 H1 / H2 extraction unit 12, H3 extraction unit 13, J1 counter 14, elastic store It consists of (ES) 15, FIF016, comparison unit 17, write power counter (WCTR) 18, phase comparator (PC), read / output counter (RCTR) 20, H1 / H2 input unit 21, and H3 insertion unit 22. ing.
  • the transmitter-side pointer processing unit 110 includes an H1 / H2 extraction unit 32, an H3 extraction unit 33, a J1 counter 34, an elastic store 35, an FIF036, a write counter 38, a phase comparator 39, a read counter 40, and an H1 It comprises a / H2 input section 41, an H3 input section 42, and a selector 43.
  • the H1 / H2 extracting unit 12 extracts the H1 and H2 bits in the frame received and processed by the S / L0H processing unit 11 and sends it to the J1 counter 14.
  • the H3 extraction unit 13 extracts the H3 byte portion based on the H1 and H2 byte portions extracted by the H1 / H2 extraction unit 12 from the H3 bit portion in the frame received and processed by the S / L0H processing unit 11. That is, during destuffing, extraction of the H3 byte part is prohibited because the payload is mapped to the H3 byte part.
  • FIF016 adjusts the timing to the memory 15 when sending the H3 byte portion extracted by the H3 extraction unit 13 to the H3 insertion unit 22, that is, transparently transfers the H3 byte portion extracted from the input side to the output side. It is for. Since the clocks for the data written to the memory 15 and the data to be read are different, the data in the H3 pipe is also read from the FIF016 with the system clock and the line clock for the timing adjustment.
  • the J1 counter 14 gives the start position of the payload (SPE) to the memory 15 from the H1 and H2 bytes.
  • the comparing unit 17 compares the expected value EC corresponding to the predetermined intermediate path trace code with the data in the H3 byte portion extracted by the H3 extracting unit 13 to determine whether there is a path trace error.
  • the write power counter 18 is a counter for writing the pay mouth data received and processed by the S / L0H processing unit 11 to the memory 15 from the beginning of the payload indicated by the J1 counter 14, and the phase comparator 19
  • a staff Z destuff notification signal is generated based on the phase difference between the read counter 20 and the write counter when reading the memory 15.
  • the H1 / H2 input section 21 inserts the H1 and H2 byte portions into the payload data read from the memory 15 by the read counter 20 based on the stuff / destuff notification signal from the phase comparator 19.
  • the H3 insertion unit 22 writes the H3 byte portion read from the FIF016 into the H3 byte position of the line overhead L0H. At this time, since the valid data is inserted at the time of destuffing, the H3 byte is inserted. The entry of the trace code into the port is prohibited.
  • the H1 / H2 extraction unit 32 corresponds to the H1 / H2 extraction unit 12 in the pointer processing unit 100
  • the H3 extraction unit 33 is the H3 extraction unit 13
  • the J1 counter 34 is the J1 counter 44.
  • Elastic store 35 is elastic store 15
  • FIF036 is FIF016
  • write power counter 38 is write power counter 18
  • phase comparator 39 is phase comparator 19
  • read output counter 40 is read output counter 20
  • the insertion section 41 corresponds to the H1 / H2 insertion section 21
  • the H3 insertion section 42 corresponds to the H3 insertion section 22, respectively.
  • the H3 byte portion from the FIF036 and the (intermediate) path trace code PTC are switched and selected by the selector 43, and are sent to the H3 insertion unit 42. Is different.
  • the path trace code PTC and the expected path trace code EC are corresponding code data.
  • the line termination equipment (LTE) shown in Fig. 2 determines whether it is the transmitting station, the receiving station, or the intermediate station located between the transmitting station and the receiving station. The operation is instructed from the physical system side, and the operation differs depending on this.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the transmitting station in this case
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the intermediate station
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of the receiving station.
  • the configuration itself is the same in each case.
  • the selector 43 in the pointer processing unit 110 on the transmission side selects a predetermined path trace code PTC, not the H3 byte part from the FIF036, and sends it to the H3 input unit.
  • H 3 In this way H3 ⁇ 42 bytes portion is inserted a predetermined trace code PTC and thus sent from S / L0H processing unit 44. This corresponds to the pointer processing unit 110 in the line terminal device 3 in the example of FIG.
  • the transmission frame transmitted from the line terminal 3 shown in FIG. 1 is transferred by the line terminal performing the operation shown in FIG.
  • the H1 / H2 extraction unit 12 extracts the H1 and H2 bites from the frame subjected to the reception processing by the S / L0H processing unit 11, and the H3 byte unit is extracted by the H3 extraction unit 13 based on this.
  • the extracted data is input to the H3 byte portion by the H3 input unit 22 via the FIF016 and sent to the cross connect unit 30.
  • the H1 / H2 extraction unit 32 extracts the H1 and H2 byte portions from the frame that has passed through the cross connect unit 30, and the H3 extraction unit 33 extracts the H3 byte portion. Then, the data inserted in the H3 byte portion is sent to the selector 43 via the FIF036. At this time, in this line termination device as an intermediate station, since the selector 43 is controlled so as to select the FIF036 side, data from the FIF036 is sent to the H3 insertion unit 42 via the selector 43. Is inserted into the H3 pipe portion and transmitted from the S / L0H processing section 44.
  • the line terminating device in this case corresponds to the line terminating device 4 in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the operation of the line termination device 6 as the receiving station shown in FIG.
  • the frame received and processed by the S / L0H processing unit 11 is The data inserted in the H3 byte portion is extracted by the H3 extraction unit 13 and sent to the comparison unit 17.
  • the comparison unit 17 compares the expected path trace code expected value EC prepared in advance with the data from the H3 extraction unit 13, and if they match, it can be confirmed that there is no erroneous setting in the cross-connect (line normal). In the case of a mismatch, it can be confirmed that there is an erroneous setting in some cross-connect.
  • the comparison unit 17 in FIGS. 3 and 4 also compares the expected value EC of the path trace code with the data extracted from the H3 extraction unit 13, but the comparison unit 17 operates as a receiving station. It does not work except when instructed, and the agreement and disagreement of both do not appear as a result.
  • the line is already set (when the line is not used).
  • the path overhead is displayed as shown by the shaded portion in Fig. 6.
  • the POH (including the J1 byte part) and the payload are all "0", and the path trace based on the J1 byte part must be performed even at the path terminator (see path terminators 1 and 10 in Fig. 1). Can not be done.
  • path tracing can usually be performed only after setting the line, and if the line is not set, the line is provided to the client without confirming the path continuity.
  • the path tracing method and apparatus according to the present invention uses the H3 byte portion, the data of the H3 byte portion is not mapped to all "0" even when the line is not set, so the path tracing is performed. Tracing becomes possible.
  • An example of circuit construction in this case is described below with reference to FIG.
  • the line setting with the path terminating device 1 of the client side network No. 2 is set to UNEQ (path line not set).
  • the comparison unit 17 is configured not to perform the comparison operation when the "3" is received in the H3 byte portion.
  • FIG. 9 shows a path alarm generation processing system on the transmission side in this case.
  • a P-AIS control unit 45 is connected to the H3 input unit.
  • P- AIS controller 45 upon detecting the occurrence of a path alarm is controlled so as to insert all "1" to H3 byte portion in H3 insertion section 4 2.
  • Other operations are the same as in Figs.
  • FIG. 10 shows a receiving system corresponding to the transmitting system shown in FIG. That is, when a path alarm occurs, the H1 / H2 byte portion detects all “ ⁇ ” in the H1 / H2 extraction unit 12, so that the P-AIS detection unit 23 determines that the path alarm has occurred at this time. Judgment is made and the comparison unit 17 stops comparing the data in the H3 byte portion from the H3 extraction unit 13 with the expected value of the path trace code EC. That is, the comparison unit 17 does not output the comparison result.
  • the comparison unit 17 is provided with the path trace code expected value EC prepared in advance and detects a match / mismatch with the received data value, but in the case of the embodiment shown in FIG. In this case, path continuity confirmation (intermediate path trace) can be performed using transmission data from the line terminating device on the transmitting side and the terminating device on the receiving side.
  • the line termination equipment (LTE) 2 When the intermediate path trace is performed, if the line setting is normal as shown in Fig. 11 (1), the predetermined trace code inserted into the H3 byte part from the line termination device 2 is transmitted as "AAAAAA” (step S1).
  • the predetermined trace code "AAAAAA” is extracted from the H3 byte portion in the line terminating device 3 (step S2), and the trace code “AAAAAA” is again output to the H3 byte portion via the cross connect 30. Inserted (step S3).
  • the trace code "AAAAAA” is transparently transferred from steps S4 to S9 via the line terminating devices 4, 6, and 7, and the receiving line terminating device 8 traces the trace code from the H3 byte portion.
  • AAAAAA is extracted (step S10).
  • the line terminating device 8 also functions as a line terminating device on the transmitting side, inserts the same trace code “AAAAAA” into the H3 byte part (step S12), and executes the line terminating devices 7, 6 by steps S13 to S20.
  • the trace code "AAAAAAA” is extracted from the H3 pipe portion in the line terminating device 2 on the receiving side via the line termination devices 4, 4 and 3 (step S21).
  • the line termination device 2 the data "AAAAAA” inserted in step S1 and the data "AAAAAA” extracted in step S21 are compared (step S22), and since both match, any cross-connect is performed. Even at 30, it is possible to confirm the continuity of the intermediate path, that is, the normal line setting has been made.
  • step S1 in the case where the cross-connect 30 incorrectly sets the channel CH1 and the channel CH2 in the line terminating device 6, the line code in the line terminating device 2 is added to the H3 pipe in step S1.
  • step S6 the trace code “AAAAAA” is extracted in the H3 byte portion.
  • step S7 since the channel is incorrectly set in the cross connect 30, data “BBBBBB” is extracted in the H3 byte portion, and this is passed through the line terminating device 7 to the line terminating device 8
  • step S10 data "BBBBBB” is received from the H3 byte part.
  • step S11 since the data "AAAAAA” ⁇ the data "BBBBBB”, it is found that the cross-connect is incorrectly set.
  • the line termination device 8 sets the trace code "AAAAAA” and sends it out.
  • the data extracted in the H3 byte portion in step S21 becomes "BBBBBB”, and the transmission data is also transmitted in step S22. And the received data do not match, so that an incorrect setting of the cross-connect can be confirmed even in the line termination device 2.
  • a predetermined trace code is inserted into the H3 byte portion and the extraction is performed, assuming that the cross-connect is set separately for each channel.
  • a concatenation signal as shown in FIG. 12, since the processing is performed in units of concatenation, the signals in the concatenation are not cross-connected separately.
  • the expected value judgment is based on the H3 byte part processing of only the first channel. And the processing of the H3 byte part of the dependent channel can be prevented.
  • a concatenation control unit 46 is connected to the H3 input unit 42, and when the concatenation control unit 46 detects that the signal is a concatenation signal, the concatenation signal is detected. Insert the H3 byte into the first channel of the signal. Looking at this in FIG. 12, in the case of a concatenation signal of STS48c, it is sufficient to insert an intermediate path trace code in the H3 byte portion only for channel chOl as shown in FIG. In the case of the concatenation signal, the trace code can be inserted into the H3 pipe only for chOl, chl3, ch25, and ch37 as the first channel. This is the same for the STS3c concatenation signal shown in Fig. 3 (3), and the intermediate path trace code may be inserted at three channel intervals.
  • FIG. 14 shows a configuration for receiving the intermediate path trace code of the H3 byte part inserted only into the first channel of the concatenation signal in this way.
  • the concatenation determination unit 24 is connected to the comparison unit 17, and this concatenation determination unit 24 is connected to the H1 / H2 extraction unit. If the received signal is a concatenation signal from the HI and H2 bytes extracted in step 12, the control signal for comparing only the first channel of the received signal is given to the comparison unit 17 to simplify the operation of the comparison unit 17. Can be achieved.
  • the line terminating device supports the H3 byte portion like the S0NET / SDH system, but the line terminating device on the receiving side uses the H3 byte portion. It is necessary to consider that the device is not supported.
  • a payload is inserted into the H3 byte part of a normal line termination device at the time of destuffing, regardless of whether H3 byte processing is supported or not, but the line termination device does not support the H3 byte part.
  • stuffing shown in Fig. 15 (1) or when there is no stuff / destuff operation shown in Fig. 15 (2) all "1" s are mapped in the SDH system and all "0" s are mapped in the SONET system. It will be mapped.
  • the comparison result of the comparison unit 17 is provided to the mask unit 26, and the mask unit 26 determines that the data extracted by the H3 extraction unit 13 is all "1" or "0" in the detection unit 25.
  • the path trace error signal TIM-P: STS Path Trace Identifier Mismatch
  • the mask unit 26 determines that the data extracted by the H3 extraction unit 13 is all "1" or "0" in the detection unit 25.
  • the path trace error signal TIM-P: STS Path Trace Identifier Mismatch
  • the mask unit 26 assuming that it is not in the path alarm state, and the H3 byte partial passage function is provided in the middle of the path. Eliminates alarm errors for line termination devices that do not have
  • the insertion and extraction of the H3 byte portion in a normal single frame is premised, but the present invention is not limited to this and can be applied to a multi-frame pattern.
  • byte # 1 indicates a multi-frame pattern
  • byte # 2 indicates a frame length
  • bytes # 3 to # 3 are path traces.
  • ASCII code indicating expected value of EC is inserted.
  • Fig. 18 (1) shows an operation example of the H3 insertion unit that inserts such a multiframe as a path trace code
  • Fig. 18 (2) shows an operation example of the H3 extraction unit. Have been.
  • step S101 on the path trace code transmitting side, after the operation starts (step S101), the multi-frame pattern is inserted into byte # 1 (step S102), and the frame length is further transferred.
  • step # 103 step S103
  • paste a trace code into bytes # 3 to #N step S104. As a result, it is possible to insert an N-byte intermediate path trace code.
  • step S105 it is determined whether or not the writing has been completed up to the instructed frame length (step S105), and the process is executed until the writing is completed. After the completion, the process returns to step S102.
  • the N-byte pass trace code is written to the memory according to the frame length shown in byte # 2 (step S113). Then, an intermediate path trace code can be extracted by combining these N-byte path trace codes.
  • step SI1 In the line terminating device 8 on the receiving side, a mismatch between the expected value and the received value occurs in step SI1.
  • the line terminating device 8 inserts a predetermined intermediate path trace code into the H3 byte portion in step S12 and sends it to the line terminating device 7, and the line terminating device 7 extracts the H3 bit portion in step S13. Since the data is sent to the cross-connect 30 and the loop pack function is set (step S38), the data inserted in the H3 byte part is further inserted into the H3 pipe part in step S9 to make the line termination device 8 help pack.
  • the line termination device 6 next extracts the H3 byte in step S15, and inserts the H3 byte in the loopback function (step S36) in step S7. I do.
  • step S1 a trace code is inserted into the H3 byte portion and transmitted, and then returns via the line terminating devices 3, 4, 6, and 7. Since the data extracted at step S21 does not match (step S22), the above loop-back command is issued, and the same operation as the above-mentioned line terminating device 8 is performed. Until the cross-connect 30 is normal, it can be confirmed that the line termination device 6 has failed.
  • a predetermined first line termination device inserts a predetermined trace code into a predetermined frame portion of a transmission frame format,
  • the line termination unit extracts data of a predetermined byte portion and compares the data with an expected value corresponding to the predetermined trace code, so that even when a path trace is not performed between the path termination units.
  • an intermediate path trace between arbitrary line terminating devices can be realized.
  • the line terminating devices other than the line terminating devices on the transmitting and receiving sides pass the above-mentioned predetermined byte portion as they are, a transparent trace can be performed without using a line overhead and without requiring an additional circuit. Code transfer can be performed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

明 細 書 パストレース方法及び装置 技術分野
本発明は、 パストレース方法及び装置に関し、 特にライン終端装置間におけるパ ストレース方法及び装置に関するものである。
近年、 S0NET/SDHなどの光伝送ネットワークは情報化社会における通信回線の需要 増大を背景に、 複雑なベンダー間のネットワークが接続されている形態になってい る。 また、 伝送路のパス回線もデジタルクロスコネク トを行うことにより複雑なパ ス間の接続を実現しているが、 このクロスコネク トの誤設定防止の機能が必要とな つている。 背景技術
図 20は、 従来から知られている光伝送ネットワークを示しており、 パス終端装置 (PTE: Path Terminating Equipment) 1 及び 10 は、 ライン終端装置(LTE: Line Terminating Equipment) 2〜8及び光ネットワーク NW1を経由して接続されるように なっており、 パス終端装置 1はクライアント側ネットワーク NW2 に属し、 パス終端 装置 10はクライアント側ネットワーク層 3に属している。
このような光伝送ネットワークにおいて、 ライン終端装置 2〜8又は光ネットヮー ク NW1 におけるクロスコネクト (図示せず) の誤設定の確認、 すなわちパス終端装 置卜 10間のパスの導通確認は、 図 21 (1)に一般的に示した S0NET/SDH系伝送フレー ムのオーバーへッドに対し、 パス終端装置における終端オーバーへッドとして同図 (4)に網掛け部分で示すように、セクションオーバーへッド S0Hとラインオーバーへ ッド L0Hとパスオーバーへッド P0Hの全てを用い、この内のパスオーバーへッド P0H 内の J1バイ ト部分に固定パターン レ ストレースコード) を連続的に挿入すること により行うことができる。
すなわち、 図 22に示すように、 パス終端装置 1と 10との間は J1パイ ト部分によ りパストレースが可能であり、 これによりパスの導通確認を行い、 クロスコネク ト の誤設定を確認することが可能となる。
また、 図 20に示すライン終端装置 2〜8における終端オーバーへッドは、図 21 (3) に網掛け部分で示すように、 セクションオーバ一^ \ッド S0H とラインオーバーへッ ド L0Hが使用される。
さらに、図 20には示されていないが図 22に示すセクション終端装置(STE: Section Terminating Equipment)における終端オーバーへッドは、 図 21 (2)に網掛け部分で示 すように、 セクションオーバーヘッド S0Hのみを使用し、 この中の J0パイ ト部分に 固定連続パターン (セクショントレースコード) を挿入することにより、 図 22に示 すセクション終端装置 51-52間においてセクショントレースが可能であり、 光ファ ィバの導通確認が実行できることとなる。
一方、 図 20に示したライン終端装置 2〜8における任意のライン終端装置間で導 通確認をする場合、 図 21に示した J1バイ ト部分は同図(3)に示すようにデータを揷 入することが禁止されているので、 J1バイ ト部分を使用してライン終端装置間の中 間パストレース (パス終端装置間の中間のパストレースという意味) を行うことは できない。
ただし、 このようにライン終端装置においては J1パイ ト部分を揷入できないもの の、 J1バイ ト部分自身を抽出することは可能であるから (GR- 253- CORE ISSUE03に J1バイ ト部分のコンテンツのレポート機能が規定されている。 ) 、 任意のライン終 端装置で抽出された J1バイト部分に挿入されているデータ (パス トレースコード) と、他の任意のライン終端装置で抽出された J1バイト部分に挿入されているデータ とを比較することにより中間パストレース機能を果たすことは可能である。
しかしながら、 このような場合、 パス終端装置 1-10間において J1バイ ト部分を 用いてパストレースが実施されていないときは、 J1バイト部分にはパストレースコ ードが挿入されていない状態となるので、 ライン終端装置において J1バイト部分の データ (中間パストレースコード) が受信できないこととなり、 ライン終端装置間 では中間パストレースを行うことができない。
さらに、 J1パイト部分での中間パス トレースは UNEQ (回線未使用) 時はパスォー バーヘッド P0Hがオール "0" になり、 J1バイト部分も "0" になってしまうので、 パストレースコードの受信ができなくなる。 これは回線構築の際に、 UNEQを解除、 つまり回線接続設定を行いクライアントネットワークとの接続を行った後にしかパ ストレースが行えないことを示している。
従って、 もし回線の誤設定が発生していたら、 パス トレースを行い、 誤設定を発 見するまでの間は回線の誤接続状態となりクライアントデータの流出が発生するこ とになる。 これを避ける為には回線が UNEQ状態においてもパス トレースを可能にす る必要がある。
また、 クライアント側情報にアクセスが禁止されている場合、 すなわち図 21 (4) に示すパスオーバーへッド P0Hの抽出が許可されていない場合もあり、 このときに は J1バイ ト部分のパストレースコードが受信できないこととなり、 ライン終端装置 間では中間パストレースを行うことができない。
さらに、 ライン終端装置においてはラインオーバーヘッド L0H (図 21 (3)参照) は 終端することができるので、 ラインオーバーへッド L0Hへの中間パス トレースコー ドの挿入ノ抽出も可能であるが、 図 23 (1)に示すような受信部 60とクロスコネク ト 部 61と送信部 62から成る一般的なライン終端装置の構成においては、受信部 60で 受信されたラインオーバーへッド L0Hは、送信部 62で新しいラインオーバーへッド L0Hに書き換えられてしまい、 トランスペアレントなコード転送ができない。
このため、 同図(2)に示すように、 受信部 60における S/L0H受信処理部 11にコー ド抽出部 130 を接続して中間パス トレースコードを抽出し、 且つクロスコネク ト部 61におけるクロスコネク ト 120のチャネル入れ換えに対応して該中間パストレース コードをコード変換部 612で変換し、 コード揷入部 150により S/L0H送信処理部 44 でコード挿入を行うという追加回路を用いてトランスペアレントなコード転送を行 うことが必要になる。
すなわち、 パス単位に付加されたパス トレースコードはクロスコネク ト通過後は 通過前と異なったチャネル (タイムスロット) に割り当てられてしまうため、 クロ スコネクト情報も送信処理部 44で伝達する必要がある。 この場合、 各機能がュニッ ト別に分かれている場合はュ-ット間の専用回路(コード抽出部 130、 コード変換部 140、 及びコード挿入部 150) が必要となってしまい、 この機能を新規に追加する場 合は多種のュニットの回路変更が必要になってしまう。
ぐ先行技術文献 > 特開平 6- 169311号公報には、 局間の伝送経路を追跡するルートマップ処理、 各局 における MUXの接続経路を追跡する MUXマップ処理、 局内の接続経路に "接" (Back to Back)が含まれるときにこの "接" に対応した経路を追跡する局内マップ処理、 "接" が局内に存在したときに追跡の始点を表わす情報を "接" の構造に基づいて 変更する変更処理を適宜切換えて、 MUX間の伝送経路を追跡し、その処理切換に応じ て経路表示を切換えるようにした伝送ネットワークの伝送経路追跡システムが開示 されている。
従って本発明は, 光伝送ネットワークにおいてパス終端装置間の J1バイト部分を 用いたパストレースを行わずに、 パス終端装置間の内側にあるライン終端装置間の 中間パストレースを行つて誤設定確認 (導通確認) を行う方法及び装置を提供する ことを目的とする。 発明の開示
上記の目的を達成するため、 本発明に係るパストレース方法は、 所定の第 1 のラ イン終端装置で伝送フレームフォーマツトの所定バイ ト部分に所定のトレースコー ドを揷入する第 1ステップと、 所定の第 2のライン終端装置で、 該所定バイト部分 のデータを抽出し、 該データを、 該所定のトレースコードに対応する期待値と比較 する第 2ステップとを備えたことを特^¾としている。
本発明を図 1により説明すると、 パス終端装置 1-10間に位置する例えば所定の、 すなわち送信側装置として予め決められたライン終端装置 (LTE) 3において、同図(1) に示すように、 伝送フレームフォーマツ トの所定バイト部分、 例えば S0NET/SDH光 伝送システム系の Η3パイ ト部分に所定のトレースコード(中間パストレースコード) を伝送フレームに挿入して送出する。
そして、 所定の、 すなわち受信側装置として予め決められた第 2 のライン終端装 置 6において、 Η3バイト部分のデータを抽出し、 このデータ、 すなわち受信値と、 上記の所定トレースコードに対応して予め用意した期待値とを比較する(同図 (4) )。 この結果、両者が一致する場合にはクロスコネクトに誤設定が無いことを確認(導 通確認) することが可能となる。
これとは逆に、 ライン終端装置 6で Η3バイ ト部分に所定トレースコードを揷入し (同図 (3) ) 、 ライン終端装置 3で期待値と受信値とを比較 (同図(2) ) することも 可能である。
上記の場合、 ライン終端装置 3 と 6の中間に位置するライン終端装置 4において は、 上記の H3バイト部分をそのまま通過させることにより、 この H3バイ ト部分に 関しトランスペアレントなデータ転送が実現されている。
上記の第 1及び第 2ステップはパス回線が未設定 (未使用) の場合にも実行する ことができる。
すなわち、 パス回線未設定時には、 図 21 (4)に示したパスオーバーヘッド POH (J1 バイト部分を含む) 及ぴペイロードは "0" となってしまい、 パス終端装置 1-10間 においてもパストレースを行うことができなくなってしまう力 本発明においては、 H3バイ ト部分を使用するため、この H3パイ ト部分はパス回線未設定時であってもデ ータはオール "0" にマッピングされることはないので上記と同様に中間パストレー スが可能となる。
また、 上記の第 1ステップでは、 パスアラーム発生時 (P- AIS)に、 所定のトレース コードの代わりにアラームコードを所定バイト部分に挿入することができる。
すなわち、 パスアラーム発生時においては、 H3パイト部分もオール "Γ がマツピ ングされるので、 上記の本発明の場合にも、 所定のトレースコードの代わりにォー ル "1" などのアラームコードが H3バイ ト部分に揷入されてしまう。
そこで、 上記の第 2ステップにおいては、 このようなアラームコードを検出した ときには、 所定の H3バイト部分のデータ (受信値) と期待値との不要な比較動作を 行わないようにしている。
上記のような動作を考慮すると、 第 1及び第 2のライン終端装置間においては、 第 1のライン終端装置が上記の第 1ステップでそれぞれ所定のトレースコードを送 信し、 第 2のライン終端装置では、 これを受信値として抽出すると共に第 2のライ ン終端装置自身が送信しょうとする所定のトレースコードそのものを期待値として 該受信値と比較することにより、 上記の第 2ステツプを実行してもよレ、。
すなわち、 第 2のライン終端装置において、 所定のトレースコードとして期待値 を予め設定する代わりに、 第 1及び第 2ライン終端装置間で所定のトレースコード を相互に送信し合うことにより H3バイ ト部分のデータと所定のトレースコードに対 応する期待値とを比較することができる。
さらに上記の第 1 ステップでは、 コンカチ信号送信時には、 先頭チャネルのみ上 記の H3バイト部分に所定のトレースコードを挿入すればよい。
すなわち、 クロスコネクトはコンカチネ一シヨン単位で処理が行われるため、 コ ンカチネーシヨン内の信号がバラバラにクロスコネクト設定することは無いという ことを前提にして、 第 1ステップにおける H3バイ ト部分への中間トレースコードの 挿入は先頭チャネルのみ行えば良いことになる。
従って、 上記の第 2ステップでは、 コンカチ信号受信時において先頭チャネルの み検出したデータと期待値との比較を実行すれば良い。
さらに上記の第 2ステップでは、 パスアラーム(P-AIS)信号受信時であっても、 自 装置が所定バイ ト部分 (H3バイ ト部分) をサポートしていないときは、 H3バイト部 分が全て同符号 (オール "1" 又は "0" ) であればパストレースエラー信号を発生 しないようにすることができる。
すなわち、 H3バイ ト部分をサポートしていないライン終端装置においては、 スタ ッフ時又はスタッフ Zデスタッフ動作無しのときにはオール " 1" (SDH系) かォー ル " 0" (SONET系) がマッピングされるので、 このように H3バイ ト部分のデータが 同符号の場合にはパスアラーム信号を検出してもパスアラーム発生時とは限らず、 従って中間パストレースエラーを発生しないようにすることができる。
さらに上記の第 1ステップは、可変フレーム長に対応して H3バイト部分に所定の トレースコードを挿入することができる。
従って、 これに応じて上記第 2のステップでは、 該可変フレーム長からデータを 抽出すればよい。
また、 本発明では、 上記第 2 ステップでの比較結果が不一致であったとき、 両ラ ィン終端装置間の他のライン終端装置においてループバックさせることにより正常 なライン終端装置を検知する第 3ステップをさらに備えることもできる。
すなわち、 上記の場合にはクロスコネク トの誤設定の有無は判別できるが、 どこ で誤設定が生じているかは判別できなレ、。
そこで、 本発明では各ライン終端装置にループバック機能を設け、 上記第 2 ステ ップで不一致判定したときには、 中間のライン終端装置をループバックさせること により、 どこまでが正常なライン終端装置かを判別できるようにしている。
上記のような本発明に係るパストレース方法を実現する本発明装置として、 伝送 フレームフォーマツトの所定パイ ト部分に所定のトレースコードを挿入する所定の 第 1 のライン終端装置と、 該所定パイ ト部分のデータを抽出し、 該データを、 該所 定のトレースコードに対応する期待値と比較する所定の第 2のライン終端装置と、 を備えたことを特徴とするパストレース装置が提供される。
このパストレース装置においては、 両ライン終端装置以外のライン終端装置は、 該所定バイト部分をそのまま通過させることができる。
また、 このパストレース装置においても所定バイ ト部分として、 S0NET/SDH 系の H3バイト部分を用いることができる。
そして、 該第 1及び第 2のライン終端装置は、 パス回線未設定時にも、 上記の揷 入及び比較動作を実行することができる。
これに応答して、 該第 1 のライン終端装置は、 パスアラーム発生時に、 該所定の トレースコードの代わりに、 アラームコードを該所定バイ ト部分に挿入することが できる。
また、 該第 2のライン終端装置は、 該アラームコードを検出したときには該比較 を実行しないようにすることができる。
また、 両ライン終端装置は、 それぞれ該所定のトレースコードを送信し、 検出し た該データと自装置が送信する該期待値とを比較することも可能である。
また、 該第 1 のライン終端装置は、 コンカチ信号時には、 先頭チャネルのみ該所 定バイト部分に該所定のトレースコードを挿入してもよい。
これに応答して、 該第 2 のライン終端装置は、 該コンカチ信号時には、 先頭チヤ ネルのみ該比較を実行することができる。
また、 該第 2のライン終端装置は、 該パスアラーム信号受信時であっても、 自装 置が該所定バイ 1、部分をサポートしていないときは、 該所定バイ ト部分が全て同符 号であれば、 中間パストレースエラー信号を発生しないようにすることもできる。 さらに、 該第 1 のライン終端装置は、 可変フレーム長に対応して該所定バイ ト部 分に該所定のトレースコードを挿入することができる。
さらに、 該第 2のライン終端装置は、 該可変フレーム長から該データを抽出する ことができる。
さらに、 本発明に係るパストレース装置は、 該第 2のライン終端装置での比較結 果が不一致であったとき、 両ライン終端装置間の他のライン終端装置においてルー プバックさせることにより正常なライン終端装置を検知することができる。
上記のパス トレース方法及び装置に加えて、 本発明では、 伝送フレームフォーマ ットの所定バイト部分に所定のトレースコードを挿入する第 1手段と、 該所定バイ ト部分をそのまま通過させる第 2手段と、 該所定バイト部分のデータを抽出し、 該 データを、 該所定のトレースコードに対応する期待値と比較する第 3手段と、 を備 えたことを特徴とするライン終端装置が提供される。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明に係るパストレース方法及び装置の動作を説明するための概略図 である。
図 2 は、 本発明に係るパス トレース方法及び装置に用いられるライン終端装置の' 一実施例を示したブロック図である。
図 3は、 図 2に示した実施例において、 ライン終端装置が送信局を構成する場合 の動作を説明するための図である。
図 4は、 図 2に示した実施例において、 ライン終端装置が中間局を構成する場合 の動作を説明するための図である。
図 5は、 図 2に示した実施例において、 ライン終端装置が受信局を構成する場合 の動作を説明するための図である。
図 6 は、 本発明に係るパストレース方法及ぴ装置の実施例において、 パス回線未 設定時のフレームデータ状態を示したフォーマット図である。
図 7は、パス回線未設定時における本発明の動作を説明するための概略図である。 図 8は、 パスアラーム時 (P- AIS時) におけるフレームデータのマッピング状態を 示したフォーマツト図である。
図 9は、 パスアラーム発生時における本発明に係るパス トレース方法及び装置の 送信側を部分的に拡大して示したプロック図である。
図 10は、 図 9に対応する受信側部分を示したプロック図である。 図 11は、 本発明に係るパス トレース方法及び装置において、 両ライン終端装置か らトレースコードを送信することにより中間パス トレースを行う実施例を示した図 である。
図 12は、本発明に係るパストレース方法及び装置に用いるコンカチ信号を説明す るための図である。
図 13は、 コンカチ信号時における本発明に係るパス トレース方法及び装置の送信 側を部分的に拡大して示したプロック図である。
図 14は、 図 13に対応した受信側部分を示したプロック図である。
図 15は、 H3バイトをサポートしなレ、伝送系におけるスタッフ時及ぴデスタツフ時 の有無によって H3バイトがマッピングされる様子を示したフレームフォーマツト図 である。
図 16は、 図 15に示したフレームフォーマツトに対応してパスアラーム信号受信 時であってもパストレースエラーを発生しない実施例を示したプロック図である。 図 17は、本発明に係るパストレース方法及ぴ装置をマルチフレームにも適用した 場合のパターンフォーマツト図である。
図 18は、 図 17のマルチフレームパターンを送受信する場合のフローチャート図 である。
図 19は、 本発明に係るパス トレース方法及び装置において、 ループバック機能を 用いてクロスコネクトの障害部分を検出するための実施例を示した図である。
図 20は、 従来から知られているパス終端装置間のパス導通確認 (パス トレース) を行う動作を示した概略図である。
図 21は、 S0NET/SDH光伝送系のフレームフォーマツトにおけるオーバーへッドを 説明するための図である。
図 22は、 パストレース系とセクショントレース系とを示したプロック図である。 図 23は、従来及び本発明のパストレース方法及び装置を説明するためのプロック 図である。 符号の説明
1, 10 パス終端装置 (PTE) 2〜8 ライン終端装置 (LTE)
應〜鹏 ネットワーク
11, 44 S/L0H処理部
12, 32 H1/H2抽出部
13, 33 H3抽出部
14, 34 J1カウンタ
15, 35 エラスティックストァ(ES)
16, 36 FIFO
17, 比較部
18, 38 書込カウンタ(WCTR)
19, 39 位相比較器
20, 40 読出カウンタ(RCTR)
21, 41 H1/H2揷入部
22, 42 H3挿入部
43 セレクタ(SEL)
100, 110 ポィンタ処理部(PTR)
23 P-AIS検出部
45 P-AIS制御部
24 コンカチ判定部
46 コンカチ制御部
26 マスク部
60 送信部
61 クロスコネクト部
62 送信部
120 クロスコネクト
図中、 同一符号は同一又は相当部分を示す。 発明を実施するための最良の形態
図 2は、 本発明に係るパス トレース方法及び装置に用いられるライン終端装置の 一実施例を示したものである。 この実施例によるライン終端装置は、 概略的には、 図 23 (1)に示した従来例と同様に、 S/L0H受信処理部 11 とボインタ(PTR)処理部 100 とクロスコネク ト 30とボインタ処理部 110と S/L0H送信処理部 44とで構成されて いる。
ただし、 この実施例においては、 ライン終端装置で終端が可能な所定バイ ト部分 である H3バイト部分に所定の中間パストレースコードを挿入し、 そこから抽出する ようにしたものである。
すなわち、 H3バイ ト部分はラインオーバーへッド L0H (図 21 (3)参照) の領域に含 まれるが、 ポインタバイトであるため、 S/L0H処理部 (図 23参照) ではなく、 ポィ ンタ(PTR)処理部(同)で終端される。 従って、 ポインタ処理部に機能を追加するだけ で、 受信した H3バイト部分をトランスペアレントに転送することが可能となる。 このようなことから、 本発明に係るパストレース方法及び装置を実現するライン 終端装置においては、受信側のボインタ処理部 100 H1/H2抽出部 12と H3抽出部 13と J1カウンタ 14とエラスティックストァ(ES) 15と FIF016と比較部 17と書込力 ゥンタ(WCTR) 18と位相比較器 (PC)と読出力ゥンタ(RCTR) 20と H1/H2揷入部 21 と H3 挿入部 22とで構成されている。
また、送信側のボインタ処理部 110は、 H1/H2抽出部 32と H3抽出部 33と J1カウ ンタ 34とエラスティックストァ 35と FIF036と書込カウンタ 38と位相比較器 39と 読出カウンタ 40と H1/H2揷入部 41と H3揷入部 42とセレクタ 43とで構成されてい る。
ボインタ処理部 100において、 H1/H2抽出部 12は、 S/L0H処理部 11で受信処理し たフレームにおける Hl, H2パイト部分を抽出して J1カウンタ 14に送るものである。 H3抽出部 13は、 S/L0H処理部 11で受信処理したフレーム内の H3パイ ト部分を H1/H2 抽出部 12で抽出した H1,H2バイ ト部分に基づいて H3バイ ト部分を抽出する。 すな わち、 デスタッフ時は H3バイト部分にペイロードがマツビングされるために H3バ ィ ト部分の抽出を禁止するものである。
FIF016は、 H3抽出部 13で抽出された H3バイト部分を H3挿入部 22へ送るときに メモリ 15にタイミングを合わせるもの、 すなわち入力側から抽出された H3バイ ト 部分を出力側へトランスペアレントに転送するためのものである。 メモリ 15に書き込んだデータと読み出すデータはクロックが異なるので、 H3パイ ト部分のデータもラインクロックで書き込みシステムクロックで FIF016から読み出 すようにしてタイミング合わせを図っている。
J1カウンタ 14は、 H1, H2バイト部分から、 ペイロード(SPE)の先頭位置をメモリ 15に与えるものである。比較部 17は、所定の中間パストレースコードに対応する期 待値 ECと H3抽出部 13で抽出された H3バイト部分におけるデータとを比較してパ ストレースエラーの有無を判定するものである。
書込力ゥンタ 18は、 S/L0H処理部 11で受信処理したペイ口一ドデータを J1カウ ンタ 14によって示されるペイロードの先頭からメモリ 15に書込むためのカウンタ であり、 位相比較器 19は、 メモリ 15を読み出すときの読出カウンタ 20と書込カウ ンタとの位相差に基づき、 スタツフ Zデスタッフ通知信号を発生するものである。
H1/H2揷入部 21はメモリ 15から読出カウンタ 20によって読み出されたペイロー ドデータに対して位相比較器 19 からのスタッフ/デスタツフ通知信号に基づき H1, H2バイ ト部分を挿入するものである。 H3挿入部 22は、 FIF016から読み出した H3バイ ト部分をラインオーバーへッド L0Hの H3バイ ト位置に書き込むものであり、 この際、デスタッフ時は有効データが挿入されているために H3バイ ト部分へのトレ 一スコードの揷入を禁止している。
ポィンタ処理部 110においては、 H1/H2抽出部 32は、 ポィンタ処理部 100におけ る H1/H2抽出部 12に対応し、 H3抽出部 33は H3抽出部 13、 J1カウンタ 34は J1力 ゥンタ 44、エラスティックストァ 35はエラスティックストア 15、FIF036は FIF016、 書込力ゥンタ 38は書込力ゥンタ 18、 位相比較器 39は位相比較器 19、 読出力ゥンタ 40は読出力ゥンタ 20、 H1/H2挿入部 41は H1/H2挿入部 21、 H3挿入部 42は H3挿入 部 22、 にそれぞれ対応している。
ただし、 この送信側のボインタ処理部 110の場合には、 FIF036からの H3バイ ト部 分と (中間) パストレースコード PTC とがセレクタ 43で切換選択され、 H3挿入部 42 に送られるようになつている点が異なっている。 なお、 パストレースコード PTC とパストレースコード期待値 ECとは対応するコードデータである。
図 2に示したライン終端装置 (LTE)は自分自身が、 送信局であるか、 受信局である か、 或いは送信局と受信局の中間に位置する中間局であるかが別途ネットワーク管 理システム側から指示されるようになっており、 これに基づいてその動作が異なつ て来る。
図 3は、 この場合の送信局の動作を説明するための図であり、 図 4は中間局、 そ して図 5 は受信局における動作を説明するための図である。 ただし、 いずれも構成 自体は同一である。
まず、図 3において、送信側のポィンタ処理部 110におけるセレクタ 43は、 FIF036 からの H3バイ ト部分ではなく、 所定のパストレースコード PTCを選択して H3揷入 部 42に送る。これにより H3揷入部 42では H3バイ ト部分に所定トレースコード PTC が挿入されて S/L0H処理部 44から送出されることとなる。 これは図 1の例では、 ラ ィン終端装置 3におけるボインタ処理部 110に相当する。
図 1に示したライン終端装置 3から送出された伝送フレームは、 図 4に示す動作 を行うライン終端装置において転送されることとなる。
すなわち、 S/L0H処理部 11で受信処理されたフレームは H1/H2抽出部 12で H1, H2 パイ ト部分が抽出されると共に、 これに基づき H3抽出部 13において H3バイト部分 が抽出される。
抽出されたデータは、 FIF016を介して H3揷入部 22により H3バイ ト部分に揷入さ れ、 クロスコネクト部 30に送られる。
クロスコネクト部 30を経由したフレームは H1/H2抽出部 32で H1, H2バイト部分 が抽出されると共に、 H3抽出部 33において H3バイト部分が抽出される。 そして、 H3バイ ト部分に挿入されているデータは FIF036を経由してセレクタ 43に送られる。 このとき、 中間局としてのこのライン終端装置においては、セレクタ 43が FIF036 の側を選択するように制御されているので、 FIF036からのデータはセレクタ 43を経 由して H3挿入部 42に送られ、 H3パイ ト部分に挿入され、 S/L0H処理部 44から送信 される。
このようにして、 中間のライン終端装置において、 H3バイト部分におけるデータ がトランスペアレントに転送されることとなる。 この場合のライン終端装置は、 図 1 におけるライン終端装置 4に相当している。
図 5は、 図 1に示した受信局としてのライン終端装置 6の動作を説明するための ものである。 この実施例においては S/L0H処理部 11で受信処理されたフレームは、 H3抽出部 13において H3バイト部分に挿入されているデータが抽出され、 比較部 17 に送られる。
比較部 17では、 予め用意されているパストレースコード期待値 ECと、 H3抽出部 13からのデータとを比較し、 両者が一致すればクロスコネクトに誤設定が無いこと (回線正常) が確認でき、 不一致の場合にはどこかのクロスコネク トに誤設定があ ることが確認できる。
なお、 図 3及び図 4における比較部 17においてもパストレースコード期待値 EC と H3抽出部 13からの抽出データとが比較されるようになっているが、 比較部 17は 受信局として動作するように指示されている場合以外動作しないようになっており、 両者の一致及び不一致は結果として現れない。
上記の実施例は、 回線が既に設定されている状態 (回線未使用時) を扱っている 力 回線が未設定時の場合は、 図 6に網掛け部分で示すように、 パスオーバーへッ ド POH (J1バイ ト部分を含む) 及ぴペイロードはオール "0" となってしまい、 パス 終端装置 (図 1のパス終端装置 1及び 10参照) においても J1バイ ト部分に基づく パストレースを行うことができなくなってしまう。
従って、 通常は回線設定を行ってからのみパストレースを行うことができるので あり、 回線未設定の場合にはパスの導通が未確認なまま回線をクライアントに提供 することになつてしまっている。
これに対し、本発明によるパストレース方法及び装置では H3バイ ト部分を使用す るため、 回線未設定時においても H3パイ ト部分のデータはオール "0" にマツピン グされることはないのでパストレースが可能となる。 この場合の回線構築例を図 7 を参照して以下に説明する。
(1)ライン終端装置 2においては、 クライアント側ネットワーク丽 2のパス終端装 置 1との回線設定を UNEQ (パス回線未設定) に設定する。
(2)ライン終端装置 8においても、 同様に回線設定を UNEQに設定する。
(3)クライアント側ネットワーク 爾 2から内側のネットワーククロスコネクト設定 を行う。 この状態で UNEQ設定のライン終端装置にはパスオーバーへッド P0Hはォー ノレ " 0" のフレームデータが入力されているが、 H3バイト部分にはパストレースコー ド PTCがマッピングされているので期待値と受信値との比較が可能となる。 (4)このようなパストレース方法でパスの導通を確認した後に UNEQを解除し、 回線 設定を行い、 回線誤接続が無い状態でクライアントに回線を提供する。
一方、 パスアラーム(P- AIS)発生時においては、 図 8の伝送フレームフォーマッ ト に網掛け部分で示す如く、 ペイロード(SPE)のみならず H3バイ ト部分もオール "1" がマッピングされることになる。
従って、 パスアラーム発生時は上流でパストレースコードが挿入されて来ても、 途中のライン終端装置 LTEにおいてエラーが発生した場合には、 パスアラーム処理 により H3バイト部分はオール "1" がマッピングされてしまい、 比較部 17における 期待値と受信値との比較照合処理ができなくなってしまうことになる。
そこで、 本発明による実施例では、 パスアラーム発生時には、 H3バイ ト部分にォ ール "1" を受信したときには、 比較部 17 における比較動作を行わないようにさせ ている。
図 9はこの場合の送信側のパスアラーム発生処理系統を示したものであり、 H3揷 入部 42には、 H1/H2揷入部 41に加えて P-AIS制御部 45が接続されている。
すなわち、 P- AIS制御部 45がパスアラームの発生を検出したとき、 H3挿入部 42 における H3バイ ト部分を全て "1" を挿入するように制御している。 その他の動作 は図 2〜図 5と同様である。
図 10は、 図 9に示した送信系統に対応する受信系統を示したものである。 すなわ ち、 パスアラーム発生時においては、 H1,H2バイ ト部分は H1/H2抽出部 12において オール "Γ が検出されるので、 このとき P - AIS検出部 23はパスアラーム発生時で あると判定して、 比較部 17による H3抽出部 13からの H3バイト部分におけるデー タとパストレースコード期待値 ECとの比較を中止する。 従って、 受信デ一タと期待 値との一致ノ不一致に関わらず、 比較部 17からは比較結果が出力されないこととな る。
上記の実施例では、 比較部 17 には、 予め用意したパストレースコード期待値 EC が与えられて、 受信データ値との一致/ /不一致を検出しているが、 図 11に示す実施 例の場合には送信側のライン終端装置と受信側の終端装置からのそれぞれの送信デ ータを用いてパスの導通確認 (中間パストレース) を行うことができる。
すなわち図 1に示したように、 ライン終端装置 (LTE) 2からライン終端装置 8への 中間パストレースを行う場合、図 11 (1)のように回線設定が正常な場合には、 ライン 終端装置 2から H3バイ ト部分に挿入される所定トレースコードを "AAAAAA" として 送出すると (ステップ S1) 、 この所定トレースコード "AAAAAA" は、 ライン終端装 置 3において H3バイ ト部分の抽出が行われ (ステップ S2) 、 クロスコネクト 30を 経由して H3バイ ト部分に再びトレースコード" AAAAAA"が挿入される(ステップ S3)。 同様にしてステップ S4〜S9までライン終端装置 4, 6, 7を経由してトレースコード "AAAAAA" がトランスペアレントに転送され、 そして受信側のライン終端装置 8 に おいて H3バイ ト部分からトレースコード "AAAAAA" を抽出することになる (ステツ プ S10) 。
一方、 ライン終端装置 8は送信側のライン終端装置としても機能し、 H3バイ ト部 分に同じトレースコード "AAAAAA" を挿入し (ステップ S12) 、 ステップ S13〜S20 により、 ライン終端装置 7, 6, 4, 3を経由して受信側のライン終端装置 2において、 H3パイト部分からトレースコード" AAAAAA"を抽出することになる(ステップ S21)。 この結果、 ライン終端装置 2においては、 ステップ S1で挿入したデータ "AAAAAA" とステップ S21で抽出したデータ "AAAAAA" とが比較され (ステップ S22) 、 両者は 一致しているので、 いずれのクロスコネクト 30においても正常な回線設定がされて いるという、 中間パスの導通確認を行うことが可能となる。
一方、 同図(2)に示すように、 ライン終端装置 6においてクロスコネクト 30がチ ャネル CH1 とチヤネノレ CH2とを誤設定したような場合、 ライン終端装置 2において ステップ S1で H3パイト部分にトレースコード" AAAAAA"を挿入して送出した場合、 ラィン終端装置 3及び 4を経てラィン終端装置 6に到達したとき、 ステップ S6にお いては H3バイ ト部分にトレースコード "AAAAAA" が抽出されるが、 ステップ S7に おいては、 クロスコネクト 30でチャネルが誤設定されているため、 H3バイ ト部分に はデータ "BBBBBB" が抽出されてしまい、 これがライン終端装置 7 を経由してライ ン終端装置 8 に送られると、 ステップ S10 においては H3 バイ ト部分からデータ "BBBBBB" を受信することとなる。
従って、ステップ S 11における比較においては、データ "AAAAAA"≠データ "BBBBBB" であるため、 クロスコネクトが誤設定されていることが判明する。
一方、 ライン終端装置 8 においてトレースコード "AAAAAA" を設定して送出し、 ライン終端装置 7, 6, 4,及ぴ 3を経由してライン終端装置 2に送られると、 ステップ S21において H3バイト部分で抽出されるデータは "BBBBBB" となり、 やはりステツ プ S22 においても送信データと受信データは不一致となるので、 ライン終端装置 2 においてもクロスコネクトの誤設定が確認できることとなる。
このように送信側でも中間パスの導通確認が行われると、 受信側のライン終端装 置までリモートアクセスを行い、 パス トレースコードの確認を行わずに回線保守を 容易に行うことができることとなる。
上記の実施例の場合には、 各チャネル毎にバラバラにクロスコネクト設定される ことを想定して H3バイト部分に所定のトレースコードを挿入し、且つその抽出を行 うようにしているが、 図 12に示すようなコンカチ信号の場合には、 コンカチネ一シ ョン単位で処理が行われるため、 コンカチネ一シヨン内の信号がバラバラにクロス コネクト設定されることはない。
従って、 H3バイト部分におけるデータの挿入及び抽出並びに比較機能の簡素化、 或いは回路機能を縮小するために、 STS-Ncのコンカチネ一シヨン信号入力時は期待 値判定は先頭チャネルのみの H3バイト部分処理を行い、 従属チャネルの H3バイト 部分の処理を行わないようにすることが可能となる。
そこで、 図 13に示すように、 ライン終端装置の送信側においては、 H3揷入部 42 にコンカチ制御部 46を接続し、 このコンカチ制御部 46がコンカチ信号であること を検出した場合には、 コンカチ信号の先頭チャネルに H3バイト部分の挿入を行う。 これを図 12で見ると、 STS48cのコンカチ信号の場合、 同図(1)に示すようにチヤ ネル chOlのみについて H3バイト部分に中間パストレースコードを挿入すればよく、 同図(2)の STS12c の コンカチ信号の場合には、 先頭チャネルと して chOl, chl3, ch25, ch37にのみ H3パイト部分にトレースコードを挿入すればよレ、。 こ れは、 同図(3)に示す STS3cのコンカチ信号の場合も同様であり、 3チャネル間隔で 中間パストレースコードを挿入すればよい。
図 14は、 このようにしてコンカチ信号の先頭チャネルにのみ挿入された H3バイ ト部分の中間パス トレースコードを受信するための構成を示している。
すなわち、比較部 17には H3抽出部 13からの受信値及びパストレースコード期待 値 ECの他に、 コンカチ判定部 24を接続し、 このコンカチ判定部 24が H1/H2抽出部 12で抽出した HI, H2バイト部分から受信信号がコンカチ信号であることが分かれば、 その先頭チャネルのみ比較を行うための制御信号を比較部 17に与えることにより比 較部 17の動作の簡素化が図れる。
なお、 図 13の送信部においては従属チャネルの H3バイ ト部分にはオール "Γ を 揷入し、 図 14に示す受信側においては、 従属チャネルの H3バイ ト部分の処理は行 わないこととなる。
上記の実施例の場合には、 S0NET/SDH系のように H3パイ ト部分をサポートしてい るライン終端装置であることを前提としているが、受信側のライン終端装置が H3バ ィ ト部分をサポートしない装置であることも考慮する必要がある。
すなわち、通常のライン終端装置での H3バイト部分には、 H3バイ ト処理のサポー トの有無に関わらず、 デスタッフ時にペイロードが挿入されるが、 ライン終端装置 が H3パイ ト部分をサポートしない装置である場合、 図 15 (1)に示すスタッフ時又は 同図(2)に示すスタッフ/デスタツフ動作無しの場合には、 SDH系ではオール "1"が マッピングされ、 SONET系ではオール "0" がマッピングされることとなる。
従って、 H3パイ ト部分処理をサポートしていないライン終端装置が中間パストレ ースを行う経路に存在している場合には、 この H3バイト部分にオール " Γ又は "0" が挿入されているため、パスァラーム発生時 (PIP- AIS発生時)と誤判定してしまう可 能性がある。
そこで、 図 16に示すように、 H/H2抽出部 12において HI, H2バイ ト部分を抽出し た結果、 P-AIS検出部 23でパスァラーム状態と判定した場合、 この実施例では図 10 の実施例のように比較部 17を直接制御しない。
このため、 比較部 17の比較結果をマスク部 26に与え、 そのマスク部 26は H3抽 出部 13で抽出されたデータが検知部 25においてオール "1" 又は "0" であること を判定した場合には、パスアラーム状態ではないとしてマスク部 26において比較部 17 からのパストレースエラー信号(TIM - P: STS Path Trace Identifier Mismatch) をマスクし、 以つてパスの中間で H3バイ ト部分通過機能を有していないライン終端 装置のアラームエラーを排除している。
なお、 H3バイト部分をサポートしているライン終端装置の場合には、 ASCII コー ドを使用し、 オール "Γ 又は "0" は使用しないため、 H3バイ ト部分処理をサポー トしていないライン終端装置がパストレース間にあるか否かを区別することが可能 である。
以上の実施例では通常の単一フレームにおける H3バイト部分の挿入及び抽出を前 提にしているが、 これに限らずマルチフレームパターンの場合にも本発明を適用す ることができる。
すなわち、 マルチフレームパターンフォーマッ トの場合には図 17に示す如く、 バ ィ ト #1はマルチフレームパターンを示し、 パイト #2はフレーム長を示しており、 更 にパイ ト #3〜 はパストレースユードの期待値 ECを示す ASCIIコードが揷入されて いる。
図 18 (1)にはこのようなマルチフレームをパストレースコードとして挿入する H3 挿入部の動作実施例が示されており、 同図(2)の場合には H3抽出部の動作実施例が 示されている。
同図(1)に示すように、 パストレースコード送信側においては、 動作開始後 (ステ ップ S101) 、 マルチフレームパターンをバイ ト #1に揷入し (ステップ S102) 、 更に フレーム長をバイ ト #2に挿入し (ステップ S103) 、 そしてバイ ト #3〜# Nにパスト レースコードを挿入する (ステップ S104) 。 これにより、 Nバイ トの中間パストレ 一スコードの揷入を行うことができる。
そして、 指示したフレーム長まで書き込みが完了したか否かを判定し (ステップ S105) 、 これを完了するまで実行し、 完了した後はステップ S102に戻る。
同図(2)に示すパストレースコードの受信側においては、 動作開始後 (ステップ
5111) 、 バイ ト #1によりマルチフレームパターンであるか否かを検知し (ステップ
5112) 、 検知したときには、 バイ ト #2に示すフレーム長に従い Nバイ トのパストレ ースコードをメモリに書き込む (ステップ S113) 。 そして、 これらの Nバイ トのパ ストレースコードを結合することにより中間パストレースコードを抽出することが できる。
上記の実施例の場合には、 送信側のライン終端装置から受信側のライン終端装置 まで中間パス トレースを実行する場合、 受信データ値と期待値との照合結果により 両ライン終端装置間のどこかでクロスコネクトの誤接続 (誤回線設定) がなされて いることは分かるが、 どのクロスコネク トで障害が発生しているかまでは分からな い。
このような観点から図 19に示す実施例においてはクロスコネクトがどこまで設定 されているかを確認できるようにしている。
すなわち、 例えば図示のように、 ライン終端装置 6のクロスコネク ト 30において 誤設定障害が発生した場合、 H3バイ ト部分のループバック機能を使用することによ り、 下記の手順でどこのライン終端装置のクロスコネク トまでが正しく設定されて いるかを実行する。
(1)受信側のラィン終端装置 8において、 ステップ SI 1で期待値と受信値の不一致 が発生する。
(2) H3バイ ト部分のマルチフレームフォーマツトの "H3バイ ト部分ループバック設 定" を "イネ一ブル" に設定する。
(3)受信側のライン終端装置 7, 6, 4, 3は H3バイト部分のマルチフレームフォーマツ ト中の "H3バイト部分ループバック設定" を "イネ一ブル" であるとして受信した 場合には、 受信した H3パイ ト部分を、 送信側の H3バイ ト部分へループバック挿入 する (ステップ S38,S36,S34,S32) 。
すなわち、 ライン終端装置 8はステップ S12により H3バイ ト部分に所定の中間パ ストレースコードを挿入してライン終端装置 7に送ると、 ライン終端装置 7ではス テツプ S13により H3パイ ト部分の抽出を行ってクロスコネクト 30に送ると共にル ープパック機能が設定されている (ステップ S38) ため、 H3バイ ト部分に挿入した データを更にステップ S9により H3パイト部分に挿入してライン終端装置 8ヘルー プパックさせる。
この場合、 ループバックのマルチフレームパターンの "H3バイ ト部分ループバッ ク設定" を "デイスエーブル" にしておく。
(4) ライン終端装置 7のクロスコネクト 30は正常であるから、 ライン終端装置 8 に戻って来た H3バイト部分のデータは送信側のデータと一致する。 従って次にライ ン終端装置 6においてステップ S15で H3バイト部分の抽出が行われ、 ステップ S7 で H3バイト部分の挿入をループバック機能 (ステップ S36) により行うと、 これも 期待値と受信値は一致する。
し力 しながら、 ライン終端装置 4におけるステップ S17と S34と S5を経由してル ープバックして来たデータに関しては、 ライン終端装置 8で両者が不一致になるの で、 ライン終端装置 8は、 ライン終端装置 6におけるクロスコネクト 30が誤設定さ れていることが分かる。
これは、 送信側のライン終端装置 2においても同様であり、 ステップ S1から H3 バイ ト部分にトレースコード挿入して送出し、 ライン終端装置 3, 4, 6, 及び 7を経 由して戻って来てステップ S21で抽出されたデータが不一致である (ステップ S22) から、 上記のループバック指令を行って、 上記のライン終端装置 8 と同様の動作を 行うことにより、 ライン終端装置 3及ぴ 4まではクロスコネク ト 30が正常であるか ら、 ライン終端装置 6に障害が発生したことを確認することができる。
以上説明したように本発明に係るパストレース方法及び装置によれば、 所定の第 1のライン終端装置で伝送フレームフォーマツトの所定パイ ト部分に所定のトレー スコードを挿入し、 所定の第 2のライン終端装置で所定バイ ト部分のデータを抽出 し、 そのデータを該所定のトレースコードに対応する期待値と比較するように構成 したので、 パス終端装置間においてパストレースが実施されていないときでも、 そ の所定バイ トを用いて任意のライン終端装置間での中間パストレースを実現するこ とができる。
また、 送信側及び受信側のライン終端装置以外のライン終端装置は上記の所定バ イ ト部分をそのまま通過させるので、 ラインオーバーヘッドを用いることなく、 ま た、 追加回路を必要とせずにトランスペアレントなトレースコード転送を行うこと が可能となる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 所定の第 1のライン終端装置で伝送フレームフォーマツトの所定バイ ト部分に所 定のトレースコードを揷入する第 1ステップと、
所定の第 2 のライン終端装置で、 該所定バイ ト部分のデータを抽出し、 該データ を、 該所定のトレースコードに対応する期待値と比較する第 2ステップと、
を備えたことを特徴とするパス トレース方法。
2 . 請求の範囲 1において、
両ライン終端装置以外のライン終端装置は、 該所定バイ ト部分をそのまま通過さ せることを特徴とするパス トレース方法。
3 . 請求の範囲 1において、
該所定バイ 1、部分が、 S0NET/SDH系の H3バイト部分であることを特徴とするパス トレース方法。
4 . 請求の範囲 1において、
パス回線未設定時にも、 該第 1及び第 2ステップを実行することを特徴とするパ ス トレース方法。
5 . 請求の範囲 1において、
該第 1ステップは、パスアラーム発生時に、該所定のトレースコードの代わりに、 アラームコードを該所定パイ ト部分に挿入することを特徴とするパストレース方法。
6 . 請求の範囲 5において、
該第 2ステップは、 該アラームコードを検出したときには実行されないことを特 徴とするパス トレース方法。
7 . 請求の範囲 1において、
両ライン終端装置が、 該第 1 ステップでそれぞれ該所定のトレースコードを送信 し、 検出した該データと自装置が送信する該所定のトレースコードとを比較するこ とにより第 2ステップを実行することを特徴とするパストレース方法。
8 . 請求の範囲 1において、
該第 1 ステップは、 コンカチ信号時には、 先頭チャネルのみ該所定バイ ト部分に 該所定のトレースコードを揷入することを特徴とするパス トレース方法。
9 . 請求の範囲 8において、
該第 2ステップは、 該コンカチ信号時には、 先頭チャネルのみ該比較を実行する ことを特徴とするパス トレース方法。
1 0 . 請求の範囲 6において、
該第 2 ステップは、 該パスアラーム信号受信時であっても、 自装置が該所定バイ ト部分をサポートしていないときは、 該所定バイト部分が全て同符号であれば、 中 間パス トレースエラ一信号を発生しないようにすることを特徴とするパス トレース 方法。
1 1 . 請求の範囲 1において、
該第 1 ステップが、 可変フレーム長に対応して該所定バイト部分に該所定のトレ 一スコードを揷入することを特徴とするパストレース方法。
1 2 . 請求の範囲 11において、
該第 2ステップが、 該可変フレーム長から該データを抽出することを特徴とする パス トレース方法。
1 3 . 請求の範囲 7において、
該第 2ステップでの比較結果が不一致であったとき、 両ライン終端装置間の他の ライン終端装置においてループパックさせることにより正常なライン終端装置を検 知する第 3ステップをさらに備えたことを特徴とするパストレース方法。
1 4 . 伝送フレームフォーマツトの所定バイ ト部分に所定のトレースコードを挿入 する所定の第 1のライン終端装置と、
該所定バイ ト部分のデータを抽出し、 該データを、 該所定のトレースコードに対 応する期待値と比較する所定の第 2のライン終端装置と、
を備えたことを特徴とするパス トレース装置。
1 5 . 請求の範囲 14において、
両ライン終端装置以外のライン終端装置は、 該所定バイ ト部分をそのまま通過さ せることを特徴とするパストレース装置。
1 6 . 請求の範囲 14において、
該所定バイ ト部分が、 S0NET/SDH系の H3パイト部分であることを特徴とするパス トレース装置。
1 7 . 請求の範囲 14において、
該第 1及び第 2のライン終端装置はパス回線未設定時にも、 該挿入及び比較動作 を実行することを特徴とするパストレース装置。
1 8 . 請求の範囲 14において、
該第 1のライン終端装置が、 パスアラーム発生時に、 該所定のトレースコードの 代わりに、 アラームコードを該所定バイト部分に挿入することを特徴とするパス ト レース装置。
1 9 . 請求の範囲 18において、
該第 2のライン終端装置が、 該アラームコードを検出したときには該比較を実行 しないことを特徴とするパストレース装置。
2 0 . 請求の範囲 14において、
両ライン終端装置が、 それぞれ該所定のトレースコードを送信レ、 検出した該デ ータと該期待値とを比較することを特徴とするパストレース装置。
2 1 . 請求の範囲 14において、
該第 1のライン終端装置が、 コンカチ信号時には、 先頭チャネルのみ該所定バイ ト部分に該所定のトレースコードを揷入することを特徴とするパス トレース装置。
2 2 . 請求の範囲 21において、
該第 2のライン終端装置が、 該コンカチ信号時には、 先頭チャネルのみ該比較を 実行することを特徴とするパストレース装置。
2 3 . 請求の範囲 19において、
該第 2 のライン終端装置が、 該パスアラーム信号受信時であっても、 自装置が該 所定バイト部分をサポートしていないときは、 該所定パイト部分が全て同符号であ れば、 中間パス トレースエラー信号を発生しないようにすることを特徴とするパス トレース装置。
2 4 . 請求の範囲 14において、
該第 1 のライン終端装置が、 可変フレーム長に対応して該所定バイト部分に該所 定のトレースコードを揷入することを特徴とするパストレース装置。
2 5 . 請求の範囲 24において、
該第 2 のライン終端装置が、 該可変フレーム長から該データを抽出することを特 徴とするパストレース装置。
2 6 . 請求の範囲 20において、
該第 2のライン終端装置での比較結果が不一致であったとき、 両ライン終端装置 間の他のライン終端装置においてループバックさせることにより正常なライン終端 装置を検知することを特徴とするパストレース装置。
2 7 . 伝送フレームフォーマツトの所定バイト部分に所定のトレースコードを揷入 する第 1手段と、
該所定バイト部分をそのまま通過させる第 2手段と、
該所定バイ ト部分のデータを抽出し、 該データを、 該所定のトレースコードに対 応する期待値と比較する第 3手段と、
を備えたことを特徴とするライン終端装置。
PCT/JP2002/012536 2002-11-29 2002-11-29 パストレース方法及び装置 WO2004051899A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004556783A JP3841811B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 パストレース方法及び装置
PCT/JP2002/012536 WO2004051899A1 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 パストレース方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/012536 WO2004051899A1 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 パストレース方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004051899A1 true WO2004051899A1 (ja) 2004-06-17

Family

ID=32448977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/012536 WO2004051899A1 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 パストレース方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3841811B2 (ja)
WO (1) WO2004051899A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008074192A1 (fr) * 2006-12-21 2008-06-26 Zte Corporation Procédé et dispositif de vérification de connectivité de données
CN100440798C (zh) * 2005-05-19 2008-12-03 中兴通讯股份有限公司 一种监测芯片损坏告警的方法
JP2010098546A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パストレース方法及びノード装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614002A (ja) * 1992-06-29 1994-01-21 Fujitsu Ltd 伝送装置の試験制御方式
JPH07255072A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Fujitsu Ltd 加入者系伝送装置
JPH09200206A (ja) * 1996-01-17 1997-07-31 Nec Corp 伝送路障害自動救済システム
JPH10233821A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Nec Corp オーバーヘッドループバック試験方法および方式
JPH11163820A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Hitachi Ltd 多重化伝送装置、ポインタ処理装置、多重化伝送網および多重化伝送装置の構成方法
JPH11266219A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd ポインタ処理誤動作防止方法及びsdh対応無線装置
JP2000013352A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Nec Corp Sdh多重化装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614002A (ja) * 1992-06-29 1994-01-21 Fujitsu Ltd 伝送装置の試験制御方式
JPH07255072A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Fujitsu Ltd 加入者系伝送装置
JPH09200206A (ja) * 1996-01-17 1997-07-31 Nec Corp 伝送路障害自動救済システム
JPH10233821A (ja) * 1997-02-20 1998-09-02 Nec Corp オーバーヘッドループバック試験方法および方式
JPH11163820A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Hitachi Ltd 多重化伝送装置、ポインタ処理装置、多重化伝送網および多重化伝送装置の構成方法
JPH11266219A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Fujitsu Ltd ポインタ処理誤動作防止方法及びsdh対応無線装置
JP2000013352A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Nec Corp Sdh多重化装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100440798C (zh) * 2005-05-19 2008-12-03 中兴通讯股份有限公司 一种监测芯片损坏告警的方法
WO2008074192A1 (fr) * 2006-12-21 2008-06-26 Zte Corporation Procédé et dispositif de vérification de connectivité de données
JP2010098546A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パストレース方法及びノード装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3841811B2 (ja) 2006-11-08
JPWO2004051899A1 (ja) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5661778A (en) Performance monitoring of DSO channel via D4 channel bank
US6061329A (en) Multiplex transmission system and apparatuses for same
US5081619A (en) Digital signal multiplex communication system having signal path monitoring function
US4849972A (en) Digital data communications terminal and modules therefor
US20070081466A1 (en) ATM cell service apparatus accommodating an ATM cell in an optical asynchronous communications network through a North America asynchronous communications network
US6628674B1 (en) Apparatus depending on timing source for synchronization
WO2004051899A1 (ja) パストレース方法及び装置
JP3790329B2 (ja) 信号ループバック装置
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunks Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
Cisco Processor and Trunks Cards
Cisco Processor and Trunk Cards
JP3556323B2 (ja) 中継装置
JP3420898B2 (ja) シンクロナイゼーションメッセージ受信処理装置
KR920007101B1 (ko) 전자교환기의 데이터 링크속도 정합장치
JP3458846B2 (ja) 故障時伝送路無瞬断切替システム及びそれに用いる故障時伝送路無瞬断切替方法
JP4658759B2 (ja) ディジタル信号伝送インタフェース回路とそのループ切り替え方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004556783

Country of ref document: JP