WO2004049053A1 - 電気泳動表示媒体用表示液 - Google Patents

電気泳動表示媒体用表示液 Download PDF

Info

Publication number
WO2004049053A1
WO2004049053A1 PCT/JP2003/014993 JP0314993W WO2004049053A1 WO 2004049053 A1 WO2004049053 A1 WO 2004049053A1 JP 0314993 W JP0314993 W JP 0314993W WO 2004049053 A1 WO2004049053 A1 WO 2004049053A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrophoretic display
particles
weight
display medium
parts
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014993
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Koizumi
Toshiyuki Uemura
Original Assignee
Toyo Ink Mfg. Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. filed Critical Toyo Ink Mfg. Co., Ltd.
Priority to AU2003284674A priority Critical patent/AU2003284674A1/en
Publication of WO2004049053A1 publication Critical patent/WO2004049053A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/165Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
    • G02F1/166Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
    • G02F1/167Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis

Definitions

  • the present invention relates to a display liquid for an electrophoretic display medium, and more particularly to a display liquid for an electrophoretic display medium comprising alkenyl succinic anhydride having 4 to 40 carbon atoms of alkenyl.
  • Display methods that can change the visual state reversibly by the action of an electric field include liquid crystal, electochromic, electrophoresis, and magnetophoresis, and active research and development has been conducted in recent years.
  • the display medium using them comprises a pair of electrode substrates and a display element inserted between them, and a drive circuit for applying a signal for displaying an image to each electrode is connected to the display medium. .
  • the present invention relates to an electrophoretic display device using the electrophoretic method among them and a display liquid for the electrophoretic display device.
  • Display liquids for electrophoretic display devices are broadly classified into two types according to their operating principles.
  • the first type is a display liquid for an electrophoretic display device, in which a dye is dissolved and colored in an electrically insulating solvent, and pigment particles or pigment-resin composite particles are dispersed in the coloring liquid, and the second type is different.
  • This is a display liquid for electrophoretic display devices in which pigment particles or pigment-resin composite particles of two colors are dispersed in a colorless electrically insulating solvent.
  • the display liquid for electrophoretic display devices is encapsulated in microcapsules.
  • the display liquid for the electrophoretic display device is colored by dissolving a dye.
  • a high refractive index inorganic pigment such as titanium dioxide is dispersed in a dispersion medium.
  • a display liquid for an electrophoretic display device in which two kinds of colored particles having different polarities and having different colors are dispersed, is provided with a spacer between two counter electrodes, at least one of which is transparent.
  • a display liquid for an electrophoretic display device in which at least two types of electrophoretic particles having the same electric polarity but different in color tone and electrophoresis speed are dispersed is used.
  • electrophoretic display element sealed in a cell formed through a spacer between two transparent counter electrodes Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-508886.
  • each of the first and second types it is constituted by a dispersion medium containing at least one kind of charged particles and a surfactant, and at least one kind of the charged particles Some of them contain at least a quaternary ammonium compound (Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-110704).
  • the polyisobutylene succinic anhydride having a molecular weight of thousands to hundreds of thousands described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-510790 is preferable because it reduces the charge amount of the particles and increases the voltage required for electrophoresis. Absent.
  • the surfactant contains an insulating liquid. It is clear that it is desirable not to be included in the system because it impairs the insulating properties of the dispersion medium.
  • the present invention prevents the aggregation of charged particles by adding alkenyl succinic anhydride having alkenyl having 4 to 40 carbon atoms to the display liquid, improves the chargeability, and enables display with very good contrast.
  • An object of the present invention is to provide a display liquid for an electrophoretic display medium.
  • Another object of the present invention is to provide a microcapsule containing the display liquid for an electrophoretic display medium.
  • Still another object of the present invention is to provide an electrophoretic display medium using the display liquid for an electrophoretic display medium or microcapsules. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to a display liquid for an electrophoretic display medium, comprising: an electrically insulating solvent; at least one type of positively charged particles dispersed in the solvent; and alkenyl succinic anhydride. And a display liquid for an electrophoretic display medium, wherein the alkenyl has 4 to 40 carbon atoms.
  • the present invention also relates to the above electrophoretic display medium display liquid, wherein the alkenyl succinic anhydride is a reaction product of a linear or branched chain olefin having 4 to 40 carbon atoms and maleic anhydride. . Further, the present invention relates to the display liquid for an electrophoretic display medium, further comprising negatively charged particles and alkenyl succinimide.
  • the present invention also relates to the display liquid for an electrophoretic display medium, wherein the positively charged particles are titanium oxide surface-treated with a compound containing nitrogen.
  • the present invention relates to a microcapsule containing the display liquid for an electrophoretic display medium.
  • the present invention relates to an electrophoretic display medium in which the display liquid for an electrophoretic display medium is present between two opposing electrodes, at least one of which is transparent.
  • the present invention relates to an electrophoretic display medium in which the above-mentioned microcapsule is present between two opposing electrodes at least one of which is transparent.
  • the present invention relates to a display liquid for an electrophoretic display medium, comprising: an electrically insulating solvent; and at least one type of positively charged particles dispersed in the solvent.
  • Display liquids for electrophoretic display media are broadly classified into two types according to their operating principles.
  • the first type is an electrically insulating solvent in which a dye is dissolved in an electrically insulating solvent and colored, and charged particles are colored.
  • the second type is a display liquid for an electrophoretic display medium in which charged particles having two different colors are dispersed in an electrically insulating solvent.
  • the display liquid for an electrophoretic display medium of the present invention can be used in any of the first type and the second type.
  • the display liquid of the present invention is characterized by containing positively charged particles, an electrically insulating solvent, and alkenyl succinic anhydride having 4 to 40 carbon atoms in alkenyl.
  • the display liquid of the present invention may further contain negatively charged particles.
  • the particles charged with these positive charges or negative charges are electrically charged. It exists in a state of being dispersed in an insulating solvent.
  • inorganic pigment particles and organic pigment particles can be used.
  • the inorganic pigment particles include lead white, zinc white, lithobon, titanium dioxide, zinc sulfide, antimony oxide, calcium carbonate, kaolin, mica, barium sulfate, dalos white, alumina white, talc, silica, calcium silicate, and cadmium yellow.
  • titanium oxide or carbon black can be preferably used, and in particular, titanium oxide can be preferably used as positively charged particles.
  • Organic pigment particles include, for example, fast yellow, disazo yellow, condensed yellow, anthrapyrimidine yellow, isoindoline yellow, copper azomethine yellow, quinofuta mouth yellow, benzimidazolone yellow, nickel dioxime yellow , Monoazo yellow lake, dinitroaniline orange, pyrazolone orange, perinone orange, naph) ⁇ 1 red, toluidine red, permanent carmine, brilliant fast scarlet, pyrazolone red, rhodamine 6G liquid, permanent red, Litho Luredo, Bon Lake Red, Lake Red, Brilliant Min, Pordo 10B, Naphthol Red, Quinacridone Magenta, Condensed Azo Red, Naphthol Carmine, Perylene Car Red, Condensed Azos Riichi Red, Benzimi Dazolone Carmine, Anthraquinonil Red, perylene red, perylene maroon, quinacridone maroon, quinacridone scan red, quinacrid
  • Polymer fine particles can also be used as positively or negatively charged particles.
  • the polymer fine particles can be produced by a conventionally known method, and examples thereof include a method using emulsion polymerization, a seed emulsion polymerization method, a soap-free polymerization method, a dispersion polymerization method, and a suspension polymerization method.
  • the present invention is not limited to those produced by these methods.
  • Examples of the material of the polymer fine particles include styrene, styrene- (meth) acrylic, styrene-isoprene, styrenedivinylbenzene, divinylbenzene, methyl methacrylate, methyl acrylate, and ethyl methacrylate.
  • the polymer fine particles used in the present invention may be dyed with a dye, if necessary, or may be colored by adding pigment particles.
  • a dye if necessary, or may be colored by adding pigment particles.
  • styrene-divinylbenzene-based and ethylene- (meth) acryl-based polymers can be preferably used.
  • the polymer fine particles contain a dye and / or a pigment, the content of the dye and / or the pigment is preferably 0.1 to 50 parts by weight based on 100 parts by weight of the polymer material.
  • pigment particles and polymer particles are used not only as fine particles of pigment alone or polymer alone, but also in the form of composite particles formed with other compounds, in the state of various surface treatments, and the like. be able to.
  • Examples of the form of the composite particle include a composite particle formed between a pigment particle or a polymer particle and a pigment particle, a composite particle formed between a metal-containing dye, and an electron-donating or electron-withdrawing substance. Used as the form of composite particles formed between polymer particles, polymer particles and hollow polymer particles, and composite particles formed between various resins and polymers. It is possible.
  • various methods usually used for pigment particles or polymer fine particles can be applied.
  • various compounds including a polymer are coated on the surface of pigment or polymer fine particles.
  • those subjected to coupling treatment with various coupling agents such as titanate-silane, those subjected to graft polymerization, those subjected to mechanochemical treatment, and the like are preferably 0.01 to 10 xm, more preferably 0.05 to 5 m, but is not limited to these particle diameters.
  • a compound having a positive charge or a compound having a positive charge and forming a composite particle may be formed, or the surface of the particle may be treated with a compound having a positive charge.
  • the composite particles include a nig mouth syn-dye, a basic dye such as a triarylmethane dye, or an electron-donating substance such as a quaternary ammonium salt, and a charge train such as polymethyl methacrylate, polyamide, or polyamine having a positive polarity.
  • a positive charge can be imparted.
  • composite particles of a quaternary ammonium salt and pigment particles or polymer fine particles are preferably used.
  • 3-Aminopuropiru Bok Rimeto silane coupling agent having an amino group such as Kishishiran (formula 1.
  • x l x 2, x 3 are each independently Represents an alkyl group which may have a substituent, an alkoxy group which may have a substituent, or a halogen group, and R is a hydrogen atom, an alkyl group which may have a substituent, or a group which has a substituent.
  • ⁇ ,, X 2 and X 3 may be the same or different, and n is an integer of 1 to 20.))
  • an amino-modified silicone oil having an amino group Titanium coupling agent (represented by Formula 2.
  • X, X 2 , and X 3 each independently represent an alkoxy group or a halogen group which may have a substituent, R represents a hydrogen atom, An alkyl group which may have a substituent or a substituent Represents an aryl group X 1;...
  • X 2 , X 3 is also the same, may be different and n is from 1 to 2 0 integer)) and reactivity of the compound, such as, such as Suteariruamin Examples include, but are not limited to, alkylamines, unsaturated amines such as oleylamine, arylamines such as aniline, amine compounds such as polyamines such as polyethyleneimine, and polymer materials such as polyacrylamide. is not. In the present invention, treatment with an amine compound is preferred. formula
  • a method of treating the polymer fine particles with a compound having a positive charge a method of subjecting the surface of the polymer fine particles to a graft polymerization treatment with a compound having a positive charge is also preferably used.
  • the compound having a positive charge include polyamide, polyvinyl alcohol, and polyamine.
  • polymethacrylic acid is preferably used.
  • a compound having a negative charge or a compound which is easily charged to a negative charge may be formed into composite particles, or the surface of the particles may be treated with a compound having a negative charge.
  • composite particles include metal complexes of monoazo dyes, metal-containing dyes such as chromium-containing organic dyes (copper phthalocyanine green, chromium-containing monoazo dyes), and negatively charged strings of calix shalenes or polytetrafluoroethylene.
  • a negative charge by compounding a polymer that exhibits Can be done.
  • alkenyl succinic anhydride is used as a dispersant for positively charged particles.
  • the alkenyl carbon number of alkenyl succinic anhydride is
  • Alkenyl succinic anhydride is prepared by reacting conventionally known olefins with maleic anhydride at a temperature of 200 ° C. or higher (Japanese Patent Publication No. 52-36969, Japanese Patent Publication No. 52-468). No. 39) (4) It can be synthesized by the method described in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 11-116568.
  • the olefin used preferably has 4 to 40 carbon atoms, more preferably 10 to 20 carbon atoms.
  • the amount added is preferably 1 to 500% by weight, more preferably 10 to 200% by weight, based on the particles. If the amount is less than 1% by weight, the dispersibility of the particles tends not to improve. If the amount exceeds 500% by weight, the conductivity of the display liquid increases, and the particles tend to be less likely to undergo electrophoresis. is there.
  • a surfactant When a mixture of positively charged particles and negatively charged particles is used, a small amount of a surfactant may be used in combination as a stabilizer or dispersant for the negatively charged particles.
  • stabilizers or dispersants include nonionic (nonionic) surfactants, anionic surfactants, and cationic surfactants that can be mixed in a dissolved or dispersed state with respect to a dispersion medium.
  • the ionic surfactants of the amphoteric surfactants can be used alone or in combination of two or more.
  • alkenyl succinimide is particularly preferred as a dispersant for negatively charged particles.
  • Alkenyl succinimide can be obtained by reacting alkenyl succinic anhydride with a polyamine such as polyethylene diamine. come. Examples include OLEB-120 and OLOA-506 from Cieblon.
  • the amount of the alkenyl succinimide to be added is preferably 1 to 500% by weight, more preferably 10 to 200% by weight, based on the weight of the particles. If the addition amount is less than 1% by weight, the dispersibility of the particles tends not to be improved, and if it exceeds 500% by weight, the conductivity of the display liquid increases, and the particles tend to be less likely to undergo electrophoresis. .
  • the electrically insulating solvent is a hydrophobic dispersion medium such as benzene, toluene, xylene, phenyloxylylethane, diisopropylnaphthylene, naphthenic hydrocarbon, hexane, dodecylbenzene, cyclohexane, kerosene, paraffin. Fin-based hydrocarbons, Isopar G, H, L, M, Exolol 0,0,0,0,0,0,0,0,1 0,0,1 0,0 1 0,0 13 0, Exxon Chemical Co., Ltd.
  • A, AB aliphatic or aromatic hydrocarbons such as Naphthesol L, M, H, etc., manufactured by Nippon Oil Co., Ltd., chloroform, trichloroethylene, tetrachloroethylene, trifluoroethylene, tetrafluoroethylene, dichloromethane, bromide
  • halogenated hydrocarbons such as tyl, tricresyl phosphate, trioctyl phosphate, octyl diphenyl phosphate, and tricyclophosphate Phosphates such as xyl, dibutyl, phthalate, dioctyl phthalate, dilauryl phthalate, dicyclohexyl phthalate, etc., butyl oleate, diethylene glycol dibenzoate, dioctyl sebacate Carboxylic acid esters such as dibutyl sebacate, dioctyl adipate, trioctyl trimell
  • any of colorless and colored can be used.
  • electrophoretic particles such as positively charged particles and negatively charged particles, or positively or negatively charged particles and uncharged particles
  • use a colorless electrically insulating solvent when one kind of charged particles is used, a dispersion medium in which a dye is dissolved is used as a colored electrically insulating solvent.
  • Oil-soluble dyes that can be used at that time include oil-soluble dyes such as spirit black (SB, SBB, AB) and Nigguchi Shinbase (SA, SAP, SAPL, EE, EEL, EX, EXBP). , EB), oil yellow (105, 107, 129, 3G, GGS), oil orange (201, PS, PR), first orange, oil red (5B, RR, OG), oil scarlet, oil pink 312, Oil Violet # 730, Macrolex Blue RR, Sumiplast Green G, Oil Brown (GR, 416), Sudan Black X60, Oil Green (502, BG), Oil Blue (613, 2N, BOS), Oil Black (HBB, 860, BS), Balliffer Stores (111, 1105, 3108, 4120), Varifar Orange (3209, 3210), Varifa Stretch (1306, 1355, 2303, 3304, 3 306, 3320), Norifast Pink 2310N, Balifast Brown (2402, 3405), Brownfar Sable (3405, 1501, 1603,
  • the display liquid for an electrophoretic display medium of the present invention comprises: an electrically insulating solvent; Contains at least one type of positively charged particles in a dispersed state, and the amount of the positively charged particles is 1 to 1 with respect to 100 parts by weight of the electrically insulating solvent. It is preferably 100 parts by weight, more preferably 1 to 50 parts by weight. Further, when the display liquid for an electrophoretic display medium contains negatively charged particles, the amount of the negatively charged particles to be used is also 0.1 to 100 parts by weight of the electrically insulating solvent. The amount is preferably 100 parts by weight, more preferably 1 to 50 parts by weight.
  • the amount of the positively charged particles or the negatively charged particles is less than 0.1 part by weight, sufficient hiding power cannot be obtained, and sufficient contrast can be obtained in the electrophoretic display medium. If the amount exceeds 100 parts by weight, a high voltage tends to be required for electrophoresis due to collision between particles and an increase in the viscosity of the display liquid.
  • a microphone opening capsule can be obtained by the following method.
  • the microcapsule encapsulating the charged particles of the present invention can be prepared by a conventionally used in-situ method, interfacial polymerization method, coacervation method, or the like.
  • wall materials include polyurethane, polyurea, polyurea-polyurethane, amino resins such as urea-formaldehyde resin, melamine-formaldehyde resin, and polymerization of radically polymerizable monomers such as polyamide, acrylate, methacrylate, and biel acetate. Products, gelatin and the like.
  • the size of the microcapsules used in the present invention is 1 to 200 / m, more preferably 10 to: L00m.
  • a hydrophobic dispersion is first emulsified and dispersed in a hydrophilic medium.
  • Water is most preferred as the hydrophilic medium, but in some cases, an organic solvent soluble in water, such as alcohols, may be added.
  • a protective colloid such as a water-soluble polymer compound or inorganic fine particles is used.
  • Water-soluble polymer compound examples include (meth) acrylic acid polymer, (meth) acrylic acid copolymer (acrylic ester such as methyl acrylate, acrylamide, acrylonitrile, 2-methylpropanesulfonic acid, styrenesulfonic acid, Copolymers with vinyl acetate, etc.), maleic acid copolymers (styrene, ethylene, propylene, methyl vinyl ether, copolymers of vinyl acetate, isobutylene, butadiene, etc. with maleic acid, etc.), carboxymethyl cellulose , Methylcellulose, hydroxyethyl cellulose, gelatin, gum arabic starch derivatives, polyvinyl alcohol and the like can be used.
  • acrylic acid polymer acrylic ester such as methyl acrylate, acrylamide, acrylonitrile, 2-methylpropanesulfonic acid, styrenesulfonic acid, Copolymers with vinyl acetate, etc.
  • inorganic fine particles for example, talc, bentonite, organic bentonite, white carbon, colloidal silica, colloidal alumina, fine particle silica, calcium carbonate, calcium sulfate and the like can be used.
  • nonionic surfactants diionic surfactants
  • polyvalent isocyanate compounds include, for example, m-phenylene diisocyanate, p_phenylene diisocyanate, 2,6-tolylene diisocyanate, 2,4-tolylene diisocyanate, Naphthalene-1,4-diisocyanate, diphenylmethane-1,4,4'-diisocyanate, 3,3'-dimethoxy-1,4,4'-biphenyl Ludiisocyanate, 3,3'-dimethyldiphenylmethane 1,4,4'-diisocyanate, xylylene-1,4, -diisocyanate, 4,4'-diphenyl di-methylene diisocyanate, trimethylene diisocyanate Diisocyanates such as
  • polyvalent isocyanate compound examples include, for example, an adduct of hexamethylene diisocyanate and hexanetriol, an adduct of 2,4-tolylene diisocyanate and prencatatechol, and an adduct of tolylene diisocyanate and hexanetriol.
  • adducts of tolylene diisocyanate and trimethylolpropane adducts of xylylene diisocyanate and trimethylolpropane
  • adducts of hexamethylene diisocyanate and trimethylol-l-propane A suitable polyvalent isocyanate prepolymer can also be used.
  • examples of wall film-forming substances reactive with the above polyisocyanate compounds include polyhydric alcohols, hydroxypolyesters, hydroxypolyalkylene ethers, alkylene oxide adducts of polyvalent amines, and polyamines. And substances having two or more active hydrogens in the molecule.
  • the polyhydric alcohols may be aliphatic, aromatic or alicyclic, and include, for example, catechol, resorcinol, 1,2-dihydroxy-4-methylbenzene, 1,2-dihydroxy-5-methylbenzene , 1,3-dihydroxy S-5-methylbenzene, 2,4-dihydroxyethylbenzene, 1,3-naphthalenediol, 1,5—naphthalenediol, 2,7—naphthalenediol, 2,3—naphthylene diol, ⁇ , ⁇ '—Biphenol, ⁇ , ⁇ ' -Biphenol, bisphenol ⁇ , bis- (2-hydroxyphenyl) methane, xylylene diol, ethylene glycol, 1,3-propylene glycol, 1,4-butylene glycol , 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,7-heptanediol, 1,8-octane
  • hydroxypolyesters include hydroxypoly obtained from the above polyhydric alcohols and polycarboxylic acids such as malonic acid, succinic acid, daltaric acid, adipic acid, pimelic acid, maleic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, and dalconic acid.
  • hydroxy polyalkylene ethers include hydroxy polyalkylene ethers, which are condensation products of the above polyhydric alcohols with alkylene oxides such as ethylene oxide, propylene oxide, and butylene oxide.
  • polyvalent amine alkylene oxide adducts examples include ⁇ -phenylenediamine, ⁇ -phenylenediamine, diaminonaphthalene, ethylenediamine, 1,3-propylenediamine, dimethylenetriamine, and trie.
  • polyvalent amines such as tylenetetramine and 1,6-hexamethylenediamine in which at least one or more of the hydrogen atoms of the amino group is substituted with the above-described alkylenoxide.
  • polyamines examples include diethylenetriamine, triethylenetetramine, tetraethylenepentamine, 1,6-hexamethylenediamine, 1, diylenediamine, ⁇ -phenylenediamine, m-phenylenediamine, o—key Silylendiamine, p-xylylenediamine, m-xylylenediamine, menthantjamine, bis (4-amino-3-methylcyclohexyl) methane, isophoronediamine, 1,3-diaminocyclohexane, spiroacetal diamine, etc. Can be used.
  • water can also be used as a wall film-forming substance having reactivity with polyvalent isocyanate.
  • An aqueous solution containing a protective colloid as a hydrophilic medium is prepared.
  • a water-soluble polymer compound is used as the protective colloid, 0.2 to 10 parts by weight, preferably 0.5 to 5 parts by weight of the water-soluble polymer compound is added to 100 parts by weight of water.
  • inorganic fine particles it is suitable to use 0.1 to 100 parts by weight, preferably 1 to 50 parts by weight, based on 100 parts by weight of water.
  • a charged particle, a polyvalent isocyanate compound, a polyhydric alcohol, and in some cases, a polyamine are mixed with an electrically insulating solvent (hydrophobic dispersion medium) to prepare a hydrophobic dispersion.
  • This hydrophobic dispersion is emulsified and dispersed in the aqueous protective colloid solution prepared in the above step.
  • a high-speed rotary stirrer is used, for example, using CLEAR MIX (manufactured by M Technic Co., Ltd.), and the mixture is stirred at 500 rpm for 5 minutes to perform emulsification and dispersion.
  • the amount of the polyvalent isocyanate compound used is in the range of 1 to 50 parts by weight, preferably 5 to 20 parts by weight, based on 100 parts by weight of the electric insulating solvent.
  • the amount of the polyhydric alcohol or polyamine used is in the range of 1 to 50 parts by weight, preferably 5 to 20 parts by weight, based on 100 parts by weight of the electrically insulating solvent.
  • the obtained emulsified dispersion is heated to a predetermined temperature, and a polyvalent isocyanate is reacted with a polyhydric alcohol or a polyvalent amine to obtain a desired microcapsule.
  • examples of the radical polymerizable monomer that can be used in the present invention include the following.
  • Aromatic monomers such as styrene, ⁇ -methylstyrene, ⁇ -methylstyrene, t-butylstyrene, chlorostyrene, benzyl acrylate, benzyl methyl acrylate, and vinyltoluene.
  • Methyl methacrylate methyl methacrylate, n-propyl methacrylate, mono-isopropyl methacrylate, n-butyl methacrylate, isoptyl methacrylate, n-amyl methacrylate, monoisoamyl methacrylate, methacrylic acid Alkyl methacrylates such as n-hexyl, 2-ethylhexyl methacrylate, methacrylic acid n-butyl, decyl methacrylate, and dodecyl methacrylate.
  • Hydroxy group-containing monomers such as hydroxyethyl acrylate, hydroxypropyl acrylate, hydroxyethyl methacrylate, and hydroxypropyl methyl acrylate.
  • N-substituted acrylamides such as N-methyl acrylamide, N-butoxymethyl acrylamide, N-methyl methacrylamide and N-butoxymethyl methacrylamide.
  • Polymerizable unsaturated carboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, crotonic acid and the like, and monomers containing lipoxyl groups such as anhydrides thereof.
  • Epoxy group-containing monomers such as daricidyl acrylate and daricidyl methacrylate.
  • acrylonitrile, methacrylonitrile, crotonnitrile, vinyl acetate, vinyl chloride, and vinylidene chloride One or two or more can be selected from the above.
  • radical polymerizable monomer polyfunctional and, therefore, crosslinkable monomers such as methylenebisacrylamide, dibielbenzene, tripropylene glycol diacrylate, and bisphenol A diamine Glycidyl ether diacrylate, trimethylolpropane triacrylate, acrylate cyanurate and the like can also be used.
  • radical polymerization initiator examples include organic peroxides such as lauroyl peroxide, benzoyl peroxide, and methylethyl ketone peroxide.
  • Cyclohexanone peroxide 2,2-bis (t-butylperoxy) butane, n-butyl-4,4-bis (t-butylperoxy) valerate, di-t-butylperoxide, dicumylperoxide, Ctanoyl peroxide and other azo compounds such as 2,2-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile), 2,2-azobis (2-methylbutyronitrile), 1,1-azobis (Cyclohexyl), VA-061, VA_080, VR-110, V-601 (all manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and the like can be used.
  • inorganic peroxides such as ammonium peroxide and sodium peroxide can also be used.
  • these initiators can be used alone, they may be used in a redox type in combination with a reducing agent such as Rongalite.
  • a chain transfer agent for controlling the molecular weight mercapnos such as octyl thioglycolate, methoxybutyl thioglycolate, octyl mercaptopropionate, methoxybutyl mercaptopate, and methoxybutyl stearate, and stearyl mercaptan; Styrene dimer and the like can be used.
  • a hydrophobic dispersion is prepared by mixing an electrically insulating solvent with charged particles, a radical polymerizable monomer, a radical polymerization initiator, and in some cases, a chain transfer agent.
  • This hydrophobic dispersion is emulsified and dispersed in an aqueous protective colloid solution as described above.
  • a high-speed rotary stirrer for example, CLEARMIX (manufactured by EM, Technic Co., Ltd.), and stir at 500 rpm for 5 minutes to perform emulsification and dispersion.
  • the amount of the radical polymerizable monomer used is in the range of 1 to 90 parts by weight, preferably 10 to 50 parts by weight, based on 100 parts by weight of the above-mentioned electrically insulating solvent.
  • the amount of the radical polymerization initiator used is not particularly limited, but is usually 0.1 to 10 parts by weight, preferably 0.1 to 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the radical polymerizable monomer. Part range.
  • radical polymerization by the in situ method instead of mixing a radical polymerizable monomer and a radical polymerization initiator in an electrically insulating solvent, it is also possible to carry out the polymerization by dissolving in water. In this case, it is preferable to use the radically polymerizable monomer and the radical polymerization initiator used within a range that dissolves in water.
  • the obtained emulsified dispersion is heated to a predetermined temperature to initiate radical polymerization to obtain the desired microcapsules.
  • amino resin component examples include melamine / formaldehyde prepolymer, urea Z-formaldehyde prepolymer, alkylated methyl urea, and alkyl urea. Danjiro methylol melamine, N-alkyl melamine no formaldehyde prepolymer, guanamine Z formaldehyde prepolymer, alkylurea Z formaldehyde prepolymer, alkylene urea Z formaldehyde prepolymer, and the like can be used.
  • a hydrophobic dispersion is prepared by mixing charged particles with an electrically insulating solvent.
  • This hydrophobic dispersion is emulsified and dispersed in an aqueous protective colloid solution as described above.
  • a high-speed rotary stirrer for example, using CLEARMIX (manufactured by M'Technic Co., Ltd.), and stir at 500 rpm for 5 minutes to perform emulsification and dispersion.
  • the amount of the amino resin component to be used is 1 to 200 parts by weight, more preferably 10 to 60 parts by weight, based on 100 parts by weight of the above-mentioned electrically insulating solvent.
  • the amino resin component is a urea / formaldehyde prepolymer
  • this component can be added to the system gradually or all at once, or urea as its raw material can be dissolved in a hydrophilic medium beforehand, and then Formaldehyde may be added to the system gradually or all at once. Further, raw materials urea and formaldehyde may be added directly to the system.
  • the microencapsulation reaction is preferably carried out under acidic conditions, that is, at a pH of the system of 2.0 to 6.8, more preferably 3.0 to 6.0.
  • the system conditions may be appropriately adjusted according to the type of the amino resin component used.
  • the type of the amino resin component used for example, in the case of melamine Z-formaldehyde initial polymer or alkylated methyl mono-melamine, pH 4.0 to 5.5, urea Z-formaldehyde initial In the case of a polymer, pH 2.0 to 4.5 is appropriate.
  • the pH of the system is adjusted to 3.0 to 6.8, and by heating to a predetermined temperature, polycondensation is performed on the surface of the dispersed particles of the hydrophobic substance to obtain the desired microcapsules.
  • the amino resin component is an initial condensate of formaldehyde, urea, melamine and the like, and can be produced according to a conventional method.
  • polyurethane, polyurea, polyurea-polyurethane, polyamide, or the like can be used as the wall material.
  • a hydrophobic monomer is added to an electrically insulating solvent, a hydrophobic dispersion is emulsified and dispersed in water, and then a hydrophilic monomer is added to cause polymerization on the oil droplet surface.
  • Polyvalent isocyanate compounds used when polyurethane is used as a wall material, and wall film forming substances reactive with the polyvalent isocyanate compound include in-situ 11 Polyvalent isocyanates, polyhydric alcohols, polyvalent amines, etc. indicated by the method can be used. Generally, a polyvalent isocyanate is used as a hydrophobic monomer, and a polyhydric alcohol, a polyamine, or the like is used as a hydrophilic monomer. See the in-situ It is equivalent to the amount indicated by the method.
  • a polybasic acid halide may be used as a hydrophobic monomer instead of the above polyisocyanate, and a polyvalent amine may be used as a hydrophilic monomer.
  • a polybasic acid halide sebacoyl chloride, terephthalic acid irkylide and the like can be used.
  • a conventionally well-known complex coacervation method of gelatin-gum arabic can be used.
  • Gelatin can react with anions such as arabic gum, sodium alginate, carrageenan, carboxymethylcellulose, agar, polyvinylbenzenesulfonic acid, maleic anhydride copolymer, and other surfactants. After coacervating, it is common to cure with formaldehyde.
  • An example of an electrophoretic display medium using such a display liquid is as follows.
  • One of a pair of transparent members, such as a glass substrate, having a transparent electrode formed in a desired pattern is arranged facing each other via a spacer to create a space, and a book is placed in the space.
  • the display liquid of the invention is filled.
  • a discontinuous space is created by facing an insulating film through a large number of spacers on a substrate on which a full-surface electrode is formed, and the space is filled with the display liquid of the present invention.
  • a transparent member such as a pair of glass substrates having a transparent electrode formed in a desired pattern on one side is opposed to each other via a spacer to create a space, and the book is placed in the space.
  • the microcapsules of the invention are filled.
  • a binder may be present instead of the space.
  • An insulating film is made to face the substrate on which the entire surface of the electrode is provided via a number of spacers to create a discontinuous space, and the space is filled with the microcapsules of the present invention.
  • a binder may be present instead of the space.
  • microcapsules of the present invention are applied together with a binder to the substrate on which the electrodes are provided over the entire surface.
  • parts and parts indicate “parts by weight” and “weight”, respectively.
  • Preparation of display solution for electrophoretic display medium 150 parts by weight of paraffinic hydrocarbon Isopar L (manufactured by Exxon Co., Ltd.) was dissolved and colored by dissolving 2 parts by weight of CI Solvent B 1 ue 14 To an electrically insulating solvent, 5 parts by weight of titanium oxide (DuPont, Ti-PURE R 101) treated with an amine compound and 1 part by weight of octadecenyl succinic anhydride are added, and an ultrasonic disperser is used for 60 minutes. This was dispersed to prepare an electrophoretic display solution.
  • paraffinic hydrocarbon Isopar L manufactured by Exxon Co., Ltd.
  • An electrophoretic display liquid was prepared by mixing the positively charged particle dispersion and the negatively charged particle dispersion.
  • An electrophoretic display liquid was prepared by mixing the positively charged particle dispersion and the negatively charged particle dispersion prepared in Example 2.
  • An electrophoretic display liquid was prepared by mixing the positively charged particle dispersion and the negatively charged particle dispersion prepared in Example 2.
  • Microencapsulation Encapsulation was performed with reference to Japanese Patent Application Laid-Open No. 51-79079.
  • a water-soluble polymer having a weight average molecular weight of 240,000 15 parts by weight of the electrophoretic display solution obtained in Example 1, 15 parts by weight of urea, 1.5 parts by weight of resorcinol, 1.5 parts by weight of a 37% aqueous formaldehyde solution in an aqueous solution in which 5 parts by weight of a vinyl ether-maleic anhydride copolymer was dissolved.
  • 35 parts by weight were added with stirring, reacted at 50 ° C. for 3 hours to synthesize microcapsules, and classified to obtain microcapsules having a particle size of 70 n ⁇ 20 m.
  • Microencapsulation was performed in the same manner as in Example 5 using the electrophoretic display solution of Example 2.
  • microencapsulation was performed in the same manner as in Example 5.
  • microencapsulation was performed in the same manner as in Example 5.
  • Positively charged particle dispersion An electrically insulating solvent colored by dissolving 2 parts by weight of an oil-soluble dye, oil blue, in 150 parts by weight of paraffinic hydrocarbon Isopar L (manufactured by Exxon Corporation). 5 parts by weight of hydrophobically treated titanium dioxide (DuPont, Ti_PURE R 101) was added to the electrically insulating solvent as charged particles, and the mixture was dispersed for 15 minutes using an ultrasonic disperser to prepare an electrophoretic display liquid. did
  • the electrophoretic display solution was prepared in the same manner as in Example 2, except that polyisobutenyl succinic anhydride (Cybron ⁇ L ⁇ A-15500, polyisobutenyl having about 80 carbon atoms) was added instead of hexadecenyl succinic anhydride. Produced. (Comparative Example 3)
  • microencapsulation was performed in the same manner as in Example 5.
  • Microencapsulation was performed in the same manner as in Example 5 using the electrophoretic display solution of Comparative Example 2.
  • a dispersion coating solution 20 g of the 10% by weight aqueous solution of polyvinyl alcohol and 20 g of the charged particle-encapsulated microcapsules prepared in Examples 5, 6, 7, and 8 and Comparative Examples 3 and 4 were added to prepare a dispersion coating solution.
  • This coating solution is applied to a glass plate with an ITO film (on the ITO film) using an applicator with a gap of 100 fim, and dried to form a charged particle-encapsulated microcapsule coating film.
  • An electrophoretic display medium was produced by placing the film on a glass plate with a film (ITO film on the side of the microcapsule coating film).
  • the thus prepared electrophoretic display medium was connected to a power supply, and the direction of the electric field was switched at a rectangular frequency of 0.5 Hz, so that a voltage with the highest contrast was applied.
  • the reflected light intensity was measured using Otsuka Electronics Photo 1 MCPD-1000, and the contrast ratio was measured from the ratio of the reflectance.
  • alkenyl succinic anhydride added to the display liquid, it can be used for both cell-type and Kabu-cell type electrophoretic display media, with no aggregation of particles and low-voltage driving.
  • a display liquid for an electrophoretic display medium having good contrast and an electrophoretic display medium using the same could be obtained.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

本発明は、表示液にアルケニル無水コハク酸を添加することで顔料の凝集を防ぎ、帯電性を向上させ非常にコントラストの良い表示の可能な電気泳動表示媒体用表示液を提供することを目的とする。本発明の電気泳動表示媒体用表示液は、電気絶縁性溶媒と、前記溶媒中で分散状態となる少なくとも1種類の正電荷に帯電した粒子と、アルケニル無水コハク酸とを含んでなる電気泳動表示媒体用表示液であって、前記アルケニルの炭素数が4から40であることを特徴とする。

Description

明 細 書 電気泳動表示媒体用表示液 技術分野
本発明は、 電気泳動表示媒体用表示液に関し、 アルケニルの炭素数が 4〜 4 0であるアルケニル無水コハク酸を含むことを特徴とする電気泳動表示媒体用 表示液に関する。 背景技術
電界の作用により可逆的に視認状態を変化させうる表示方法としては、 液晶 、 エレクト口クロミック、 電気泳動、 磁気泳動等があり、 近年活発な研究開発 が行われている (面谷 信 監修、 「デジタルペーパーの最新技術」 、 初版、 シーエムシー出版、 2 0 0 1年) 。 それらを用いた表示媒体は、 一対の電極基 板とその間に挿入された表示素子からなり、 該表示媒体には各電極に画像を表 示するための信号を印加する駆動回路が接続されている。
本発明はそれらの中の電気泳動法を用いた電気泳動表示装置とその表示液に 関するものであり、 以下にその技術動向を示す。
電気泳動表示装置用表示液はその動作原理で大きく 2つに分類される。 第一 のタイプは電気絶縁性溶媒に染料を溶解させ着色し、 顔料粒子もしくは顔料一 樹脂複合体粒子を該着色液に分散させた電気泳動表示装置用表示液、 第二の夕 ィプは異なる 2種の色調の顔料粒子もしくは顔料—樹脂複合体粒子を無色の電 気絶縁性溶媒中に分散させた電気泳動表示装置用表示液である。
第一のタイプの電気泳動表示装置用表示液を使用した発明としては、 電気泳 動表示装置用表示液をマイクロカプセル中に封入し、 このマイクロカプセルを 表示素子とし電極間に配装する構成の電気泳動表示装置があり (特許第 2 5 5 1 7 8 3号明細書) 、 この電気泳動表示装置用表示液は、 染料を溶解して着色 された分散媒中に二酸化チタンなどの高屈折率の無機顔料を分散させている。 また、 第二のタイプとしては、 異なる極性をもつ 2種類の異なる色調の着色 粒子を分散した電気泳動表示装置用表示液を、 少なくとも一方が透明な 2枚の 対向電極間にスぺーサーを介して形成されるセル内に封入した電気泳動表示素 子が提案されており (特開昭 6 2 - 2 6 9 1 2 4号公報、 国際公開第 9 8 / 0 3 8 9 6号パンフレツト) 、 電気泳動表示装置用表示液をマイクロカプセル内 に内包した例が例示されている。
また、 第二のタイプの別の方法としては、 電気極性が同一で色調および電気 泳動速度が互いに異なる少なくとも 2種類の電気泳動性粒子を分散した電気泳 動表示装置用表示液を、 少なくとも一方が透明な 2枚の対向電極間にスぺ一サ 一を介して形成されるセル内に封入した電気泳動表示素子が提案されている ( 特開昭 6 3 - 5 0 8 8 6号公報) 。
一方、 このような第二のタイプの異なる電荷を持つ電気泳動性粒子の凝集を 防止する手段として、 立体障害剤や電荷調整剤により立体的あるいは電気的反 発効果を用いることが提案されている (特表平 8— 5 1 0 7 9 0号公報) 。 また、 第二のタイプのさらなる別の方法としては、 樹脂と白色顔料からなる 大きめの隠蔽用白色粒子と表示用磁性着色粒子と溶媒からなる電気泳動表示装 置用表示液が提案されている (特開平 1 0— 1 4 9 1 1 7号公報) 。
さらに、 第一、 第二のそれぞれのタイプを包含する例として、 少なくとも 1 種類の帯電粒子と、 界面活性剤とを含んだ分散媒体によつて構成されており、 前記帯電粒子の少なくとも 1種類には、 少なくとも第 4級アンモニゥム化合物 が含有されているものがある (特開平 1 1 _ 1 1 9 7 0 4号公報) 。
従来の技術に記載された方法は、 いずれも凝集を防ぐには不充分であり、 駆 動電圧が高く、 またコントラストも十分とはいえない。 特表平 8— 5 1 0 7 9 0号公報記載の分子量が数千から数十万のポリィソブチレンコハク酸無水物は 、 粒子の帯電量を下げ電気泳動に必要とする電圧が高くなり好ましくない。 ま た、 特開平 1 1— 1 1 9 7 0 4号公報記載の第 4級アンモニゥム塩と界面活性 剤併用の系では発明者自身が指摘しているように、 界面活性剤は絶縁性液体分 散媒体の絶縁性を阻害することから系に含まれないことが望ましいことは明白 である。 また、 界面活性剤の性質上、 電圧印加により電離促進されて変質する 、 力プセルにした場合力プセル壁に付着するなど弊害が大きい。
本発明は、 表示液にアルケニルの炭素数が 4〜4 0であるアルケニル無水コ ハク酸を添加することで帯電粒子の凝集を防ぎ、 帯電性を向上させ非常にコン トラストの良い表示の可能な電気泳動表示媒体用表示液を提供することを目的 とする。
また、 本発明は、 前記電気泳動表示媒体用表示液を含むマイクロカプセルを 提供することを目的とする。
さらに、 本発明は、 前記電気泳動表示媒体用表示液又はマイクロカプセルを 用いた電気泳動表示媒体を提供することを目的とする。 発明の開示
本発明は、 電気絶縁性溶媒と、 前記溶媒中で分散状態となる少なくとも 1種 類の正電荷に帯電した粒子と、 アルケニル無水コハク酸とを含んでなる電気泳 動表示媒体用表示液であって、 前記アルケニルの炭素数が 4から 4 0であるこ とを特徴とする電気泳動表示媒体用表示液に関する。
また、 本発明は、 アルケニル無水コハク酸が、 炭素数 4から 4 0の直鎖もし くは分岐鎖を有するォレフィンと無水マレイン酸との反応生成物である上記電 気泳動表示媒体用表示液に関する。 また、 本発明は、 さらに、 負電荷に帯電した粒子と、 アルケニルコハク酸ィ ミドとを含む上記電気泳動表示媒体用表示液に関する。
また、 本発明は、 正電荷に帯電した粒子が、 窒素を含む化合物で表面処理さ れた酸化チタンである上記電気泳動表示媒体用表示液に関する。
また、 本発明は、 上記電気泳動表示媒体用表示液を含むマイクロカプセルに 関する。
また、 本発明は、 少なくとも一方が透明な 2枚の対向する電極間に、 上記電 気泳動表示媒体用表示液が存在する電気泳動表示媒体に関する。
また、 本発明は、 少なくとも一方が透明な 2枚の対向する電極間に、 上記マ イク口カプセルが存在する電気泳動表示媒体に関する。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 電気絶縁性溶媒と、 前記溶媒中で分散状態となる少なくとも 1種 類の正電荷に帯電した粒子とを含んでなる電気泳動表示媒体用表示液に関する 。 電気泳動表示媒体用表示液は、 その動作原理により大きく 2つのタイプに分 類され、 第一のタイプは、 電気絶縁性溶媒に染料を溶解させ着色し、 帯電した 粒子を着色した電気絶縁性溶媒に分散させた電気泳動表示媒体用表示液であり 、 第二のタイプは、 異なる 2種の色調の帯電した粒子を電気絶縁性溶媒中に分 散させた電気泳動表示媒体用表示液である。 本発明の電気泳動表示媒体用表示 液は、 上記第一のタイプ、 第二のタイプいずれにも使用することができるもの である。
本発明の表示液は、 正電荷に帯電した粒子、 電気絶縁性溶媒およびアルケニ ルの炭素数が 4〜 4 0であるアルケニル無水コハク酸を含むことを特徴とする 。 本発明の表示液は、 さらに、 負電荷に帯電した粒子を含んでいても良い。 本 発明の表示液においては、 これらの正電荷又は負電荷に帯電した粒子が、 電気 絶縁性溶媒中に分散された状態で存在する。
正電荷または負電荷の帯電粒子としては、 無機顔料粒子、 有機顔料粒子を用 いることができる。 無機顔料粒子としては、 例えば鉛白、 亜鉛華、 リトボン、 二酸化チタン、 硫化亜鉛、 酸化アンチモン、 炭酸カルシウム、 カオリン、 雲母 、 硫酸バリウム、 ダロスホワイト、 アルミナホワイト、 タルク、 シリカ、 ケィ 酸カルシウム、 カドミウムイエロ一、 カドミウムリポトンイェロー、 黄色酸化 鉄、 チタンイェロー、 チタンバリウムイエロ一、 カドミウムオレンジ、 カドミ ゥムリポトンオレンジ、 モリブデートオレンジ、 ベンガラ、 鉛丹、 銀朱、 カド ミゥムレッド、 カドミゥ'ムリポトンレッド、 アンバー、 褐色酸化鉄、 亜鉛鉄ク ロムブラウン、 クロムグリーン、 酸化クロム、 ビリジアン、 コバルトグリーン 、 コバルトクロムグリーン、 チタンコバルトグリーン、 紺青、 コバルトブルー 、 群青、 セルリアンブル一、 コバルトアルミニウムクロムブルー、 コバルトバ ィォレット、 ミネラルバイオレット、 カーボンブラック、 鉄黒、 マンガンフエ ライトブラック、 コバルトフェライトブラック、 銅クロムブラック、 銅クロム マンガンブラック、 チタンブラック、 アルミニウム粉、 銅粉、 鉛粉、 錫粉、 亜 鉛粉等を使用することができる。 本発明においては、 酸化チタン又はカーボン ブラックを好ましく用いることができ、 特に、 正電荷に帯電した粒子として、 酸化チタンを好ましく用いることができる。
また、 有機顔料粒子としては、 例えばファストイェロー、 ジスァゾイェロー 、 縮合ァゾイエロ一、 アントラピリミジンイェロー、 イソインドリンイェロー 、 銅ァゾメチンイェロー、 キノフタ口インイェロー、 ベンズイミダゾロンイエ 口一、 ニッケルジォキシムイエロ一、 モノァゾイェローレーキ、 ジニトロア二 リンオレンジ、 ピラゾロンオレンジ、 ペリノンオレンジ、 ナフ) ^一ルレッド、 トルイジンレッド、 パーマネントカーミン、 ブリリアントファストスカーレツ ト、 ピラゾロンレッド、 ローダミン 6 Gレ一キ、 パーマネントレッド、 リソ一 ルレッド、 ボンレーキレッド、 レーキレッド、 ブリリアント力一ミン、 ポルド 一 1 0 B、 ナフトールレッド、 キナクリドンマゼン夕、 縮合ァゾレッド、 ナフ トールカーミン、 ペリレンスカーレッド、 縮合ァゾス力一レッド、 ベンズイミ ダゾロンカーミン、 アントラキノニルレッド、 ペリレンレッド、 ペリレンマル ーン、 キナクリドンマルーン、 キナクリドンスカ一レッド、 キナクリドンレツ ド、 ジケトピロロピロールレッド、 ベンズイミダゾロンブラウン、 フタロシア ニングリーン、 ビクトリアブル一レーキ、 フタロシアニンブルー、 ファストス カイブルー、 アルカリブルートーナー、 ィンダントロンブルー、 ローダミン B レーキ、 メチルバイオレットレーキ、 ジォキサジンバイオレット、 ナフ! ^一ル バイオレツト等を使用することができる。
また、 正電荷又は負電荷の帯電粒子として、 高分子微粒子も使用することが できる。 高分子微粒子としては、 従来公知の方法で製造することが可能であり 、 例えば、 乳化重合を利用した方法、 シード乳化重合法、 ソープフリー重合法 、 分散重合法、 懸濁重合法等があげられるが、 これらの方法によって作製され たものに限定されるものではない。
高分子微粒子の材料としては、 例えばスチレン系、 スチレン一 (メタ) ァク リル系、 スチレン一イソプレン系、 スチレンージビニルベンゼン系、 ジビニル ベンゼン系、 メチルメタクリレート系、 メチルァクリレート系、 ェチルメタク リレ一ト系、 ェチルァクリレート系、 n—ブチルメタクリレー卜系、 n—プチ ルァクリレート系、 メタクリル酸系、 アクリル酸系、 アクリロニトリル系、 ァ クリルゴム一メタクリレ一ト系、 アクリルゴムーアクリレ一ト系、 エチレン系 、 エチレン一 (メタ) ァクリル系、 ナイロン系、 シリコーン系、 ウレタン系、 メラミン系、 ベンゾグアナミン系、 フエノール系、 フッソ (テトラフルォロェ チレン) 系、 塩化ビニリデン系、 4級ピリジニゥム塩系、 合成ゴム、 セルロー ス、 酢酸セルロース、 キトサン、 アルギン酸カルシウム等があげられるが、 こ れらのポリマー材料に限定されるものではない。 また、 本発明で用いる上記の 高分子微粒子は必要に応じて染料により染色されているか、 または顔料粒子を 含有させることにより着色して用いることも可能である。 本発明においては、 スチレン一ジビニルベンゼン系、 エチレン一 (メタ) アクリル系のポリマーを 好ましく用いることができる。 高分子微粒子に染料及びノ又は顔料を含有させ る場合、 染料及び/又は顔料の含有量は、 ポリマ一材料 1 0 0重量部に対して 0 . 1〜 5 0重量部であることが好ましい。
また、 これらの顔料粒子及び高分子粒子は、 顔料単独又は高分子単独の微粒 子としてだけでなく、 他の化合物との間で形成された複合粒子の形態、 各種表 面処理した状態等でも用いることができる。
複合粒子の形態としては、 顔料粒子又は高分子粒子と、 顔料粒子との間で形 成された複合粒子、 含金属染料との間で形成された複合粒子、 電子供与性又は 電子吸引性の物質との間で形成された複合粒子、 ポリマ一粒子 ·中空ポリマ一 粒子との間で形成された複合粒子、 さらに、 各種樹脂 ·高分子との間で形成さ れた複合粒子等の形態として用いることが可能である。
また、 表面処理の方法としては、 顔料粒子又は高分子微粒子に対して通常行 われる各種の方法を適用することができ、 例えば、 ポリマーをはじめとする各 種化合物を顔料又は高分子微粒子表面にコーティングしたもの、 チタネート系 -シラン系等の各種カップリング剤によりカップリング処理したもの、 グラフ ト重合処理したもの、 メカノケミカル的な処理を施したもの等があげられる。 これらの粒子の粒子径は、 好ましくは 0 . 0 1〜1 0 x m、 より好ましくは 0 . 0 5〜5 mであるが、 これらの粒子径に限定されるものではない。 粒子を正帯電させるためには、 正電荷を有する化合物もしくは正電荷に帯電 しゃすい化合物と複合粒子を形成させるか、 粒子の表面を正電荷を有する化合 物で処理すればよい。 複合粒子の例としてはニグ口シン系染料ゃトリアリールメタン系染料のよう な塩基性染料あるいは第 4級ァンモニゥム塩等の電子供与性物質ゃポリメチル メタクリレート、 ポリアミド、 ポリアミンなどの帯電列が正極性を示す高分子 を顔料粒子又は高分子微粒子に複合させることで正電荷を持たせることが出来 る。 本発明においては、 第 4級アンモニゥム塩と顔料粒子又は高分子微粒子と の複合粒子が好ましく用いられる。
顔料粒子又は高分子微粒子を正電荷を有する化合物で処理する方法の例とし て、 中でも、 窒素を含む化合物での表面処理は、 正電荷に帯電させる点で好ま しい。 本発明でいう窒素を含む化合物としては、 3—ァミノプロピル卜リメト キシシランなどのアミノ基を有するシランカップリング剤 (式 1で示される。 (式 1中、 xl x2, x3はそれぞれ独立に、 置換基を有してよいアルキル基、 置換基を有してよいアルコキシ基、 又は、 ハロゲン基を表し、 Rは水素原子、 置換基を有してよいアルキル基、 又は、 置換基を有してよいァリール基を表す 。 Χ,, X2, X3は同一であっても、 異なっていても良い。 nは 1から 2 0の整 数。 ) ) 、 ァミノ変性シリコーンオイル、 アミノ基を有するチタンカップリン グ剤 (式 2で示される。 (式 2中、 X,, X2, X3はそれぞれ独立に、 置換基を 有してよいアルコキシ基又はハロゲン基を表し、 Rは水素原子、 置換基を有し てよいアルキル基又は置換基を有してよいァリール基を表す。 X1; X2, X3は 同一であっても、 異なっていても良い。 nは 1から 2 0の整数。 ) ) などの反 応性の化合物や、 ステアリルァミンなどのアルキルアミン類、 ォレイルァミン などの不飽和アミン類、 ァニリンなどのァリールアミン類、 ポリエチレンイミ ンなどのポリアミン類等のアミン系化合物ゃポリアクリルァミドなどの高分子 材料が挙げられるがこれらに限定されるものではない。 本発明においては、 ァ ミン系化合物で処理することが好ましい。 式
Figure imgf000010_0001
式 2
Figure imgf000010_0002
また、 高分子微粒子を正電荷を有する化合物で処理する方法の例として、 高 分子微粒子の表面を正電荷を有する化合物でグラフ卜重合処理する方法も好ま しく用いられる。 正電荷を有する化合物としては、 ポリアミド、 ポリビニルァ ルコール、 ポリアミン等が挙げられるが、 本発明においてはポリメタクリル酸 が好ましく用いられる。
また、 粒子を負帯電させるためには、 負電荷を有する化合物もしくは負電荷 に帯電しやすい化合物と複合粒子を形成させるか、 粒子の表面を負電荷を有す る化合物で処理すればよい。 複合粒子の例としてはモノァゾ染料の金属錯体、 含クロム有機染料 (銅フタロシアニングリーン、 含クロムモノァゾ染料) のご とき含金属染料やカリックスァレーン類もしくはポリテトラフルォロエチレン などの帯電列が負極性を示す高分子を複合させることで負電荷を持たせること が出来る。
本発明の表示液においては、 正電荷に帯電した粒子の分散剤として、 ァルケ ニル無水コハク酸を用いる。 アルケニル無水コハク酸のアルケニルの炭素数は
4から 4 0であり、 好ましくは 1 0から 2 0であり、 直鎖であっても、 分岐鎖 を有していてもよい。
アルケニル無水コハク酸は従来から知られるォレフィンと無水マレイン酸を 2 0 0 °C以上の温度で反応させる方法 (特公昭 5 2 - 2 3 6 6 9号公報、 特公 昭 5 2— 4 8 6 3 9号公報) ゃ特開平 1 1一 6 0 5 6 8号公報記載の方法など で合成できる。 用いるォレフィンは炭素数で 4から 4 0が好ましく、 更に好ま しくは 1 0から 2 0である。
上記炭素数が 4 0を超えると粒子の凝集が起こり始め、 コントラストが著し く低下する。 また、 上記炭素数が 4未満であると分散剤としての効果を得るこ とが困難となる傾向がある。 添加量は粒子に対して好ましくは 1から 5 0 0重 量%、 さらに好ましくは 1 0〜2 0 0重量%である。 添加量が 1重量%未満で あると、 粒子の分散性が向上しない傾向があり、 5 0 0重量%を超えると、 表 示液の導電性が高くなり、 粒子が電気泳動し難くなる傾向がある。
正電荷の帯電粒子と負電荷の帯電粒子を混合して使用する場合は、 少量であ れば、 負電荷の帯電粒子の安定化剤もしくは分散剤として界面活性剤を併用し ても良い。 これらの安定化剤又は分散剤としては、 分散媒に対して溶解又は分 散状態に混ざり合うことのできるノニオン (非イオン) 系界面活性剤及びァニ オン系界面活性剤、 カチオン系界面活性剤、 両性系界面活性剤のイオン系界面 活性剤を単独又は、 2種以上混合して用いることができる。
本発明において、 負電荷の帯電粒子用の分散剤として特に好ましいのはアル ケニルコハク酸イミドである。 アルケニルコハク酸イミドは、 アルケニル無水 コハク酸とポリエチレンジァミンなどのポリアミンを反応させて得ることが出 来る。 例としてはシエブロン社の O L O A— 1 2 0 0、 O L O A— 5 0 9 6な どが挙げられる。 アルケニルコハク酸イミドの添加量は粒子に対して好ましく は 1から 5 0 0重量%、 さらに好ましくは 1 0〜2 0 0重量%である。 添加量 が 1重量%未満であると、 粒子の分散性が向上しない傾向があり、 5 0 0重量 %を超えると、 表示液の導電性が高くなり、 粒子が電気泳動し難くなる傾向が ある。
次に、 電気絶縁性溶媒は、 疎水性分散媒であり、 例えばベンゼン、 トルエン 、 キシレン、 フエ二ルキシリルエタン、 ジイソプロピルナフ夕レン、 ナフテン 系炭化水素、 へキサン、 ドデシルベンゼン、 シクロへキサン、 ケロシン、 パラ フィン系炭化水素、 ェクソン化学(株)製のアイソパー G,H, L,M、 ェクソ一 ル0 3 0,0 4 0 , 0 8 0,0 1 1 0,0 1 3 0、 シェル社製シェルゾ一ル A, A B、 日本石油(株)製ナフテゾル L,M, H等の脂肪族または芳香族炭化水素類 、 クロ口ホルム、 トリクロロエチレン、 テトラクロロエチレン、 トリフルォロ エチレン、 テトラフルォロエチレン、 ジクロロメタン、 臭化工チル等のハロゲ ン化炭化水素類、 リン酸トリクレジル、 リン酸トリオクチル、 リン酸ォクチル ジフエニル、 リン酸トリシクロへキシル等のリン酸エステル類、 フ夕ル酸ジブ チル、 フタル酸ジォクチル、 フタル酸ジラウリル、 フタル酸ジシクロへキシル 等のフ夕ル酸エステル類、 ォレイン酸プチル、 ジエチレングリコールジベンゾ ェ一ト、 セバシン酸ジォクチル、 セバシン酸ジブチル、 アジピン酸ジォクチル 、 トリメリット酸トリオクチル、 クェン酸ァセチルトリエチル、 マレイン酸ォ クチル、 マレイン酸ジブチル、 酢酸ェチル等のカルボン酸エステル類、 イソプ ロピルビフエニル、 イソアミルビフエニル、 塩素化パラフィン、 ジイソプロピ ルナフタレン、 1, 1—ジトリルェタン、 1 , 2—ジトリルェタン、 2, 4 - ジ— t e r t—ァミノフエノール、 N, N—ジブチル一 2—ブトキシ一 5— t e r t—才クチルァニリン等が挙げられるが、 これらに限定されるものではな い。 また、 これらの疎水性分散媒はそれぞれ単独で、 又は 2種類以上を混合し て用いることができる。.
また上記、 電気絶縁性溶媒としては、 無色、 有色のいずれをも用いることが できる。 電気泳動性粒子として正に帯電した粒子と負に帯電した粒子または、 正または負に帯電した粒子と帯電していない粒子のように 2種類の粒子を使用 する場合は無色の電気絶縁性溶媒を使用するが、 1種類の帯電粒子を使用する 場合は有色の電気絶縁性溶媒として染料を溶解した分散媒を使用する。
その際用いることができる染料としては、 油溶性染料が用いられ、 例えばス ピリットブラック (SB、 S SBB、 AB) 、 ニグ口シンべ一ス (SA、 S A P、 SAPL、 EE、 EEL、 EX、 EXBP、 EB) 、 オイルイエロ一 (1 05、 107、 129、 3G、 GGS) 、 オイルオレンジ (201、 PS、 P R) 、 ファース卜オレンジ、 オイルレッド (5B、 RR、 OG) 、 オイルスカ 一レット、 オイルピンク 312、 オイルバイオレット # 730、 マクロレック スブルー RR、 スミプラストグリーン G、 オイルブラウン (GR、 416) 、 スーダンブラック X60、 オイルグリーン (502、 BG) 、 オイルブルー ( 61 3、 2N、 BOS) 、 オイルブラック (HBB、 860、 B S) 、 バリフ ァ一ストイエロ一 (1 1 0 1、 1 1 05、 3 108、 4120) 、 バリファー ストオレンジ (3209、 3210) 、 バリファ一ストレツド (1 306、 1 355、 2303、 3304、 3306、 3320 ) 、 ノ リファーストピンク 2310 N、 バリファーストブラウン (2402、 340 5) 、 バリファース トブル一 (3405、 1 50 1、 1 603、 160 5、 1 607、 2606、
2610) 、 ノ リファーストバイオレツト (170 1、 1 702) 、 バリファ —ストブラック (1802、 1807、 3804、 381 0、 3820、 38
30) 等を使用することができる。
また、 本発明の電気泳動表示媒体用表示液は、 電気絶縁性溶媒と、 前記溶媒 中で分散状態となる少なくとも 1種類の正電荷に帯電した粒子を含有するもの であるが、 正電荷に帯電した粒子の使用量は、 電気絶縁性溶媒 1 0 0重量部に 対して 1〜1 0 0重量部であることが好ましく、 1〜 5 0重量部であるこ とがより好ましい。 さらに、 電気泳動表示媒体用表示液が、 負電荷に帯電した 粒子を含有する場合、 負電荷に帯電した粒子の使用量についても、 電気絶縁性 溶媒 1 0 0重量部に対して 0 . 1〜1 0 0重量部であることが好ましく、 1〜 5 0重量部であることがより好ましい。 正電荷に帯電した粒子又は負電荷に帯 電した粒子の使用量が 0 . 1重量部未満であると、 隠べい力が十分に得られな いため、 電気泳動表示媒体において十分なコントラストが得られない傾向があ り、 また 1 0 0重量部を超えると粒子間での衝突や、 表示液の粘度の上昇によ り、 電気泳動に高い電圧が必要となる傾向がある。
本発明の電気泳動表示装置用表示液をカプセル方式の電気泳動表示装置に使 用する場合、 マイク口カプセルは以下の方法により得ることができる。
本発明の帯電粒子内包マイク口カプセルの作製には、 従来から用いられてい る i n— s i t u法、 界面重合法、 コアセルべ一シヨン法等により調製するこ とが可能であり、 その際、 マイクロカプセルの壁材としては、 ポリウレタン、 ポリ尿素、 ポリ尿素一ポリウレタン、 尿素—ホルムアルデヒド樹脂、 メラミン —ホルムアルデヒド樹脂等のアミノ樹脂、 ポリアミド、 アクリル酸エステル、 メタクリル酸エステル、 酢酸ビエル等のラジカル重合性モノマーの重合物、 ゼ ラチン等があげられる。 さらに、 本発明に用いられるマイクロカプセルの大き さは、 l〜2 0 0 / m、 より好ましくは 1 0〜: L 0 0 mである。
マイクロカプセルを作製する際、 まず疎水性分散液を親水性媒体に乳化分散 する。 親水性媒体としては水が最も好ましいが、 場合によっては水に溶解する 有機溶剤、 例えばアルコール類等を添加してもよい。 また、 乳化分散には水溶 性高分子化合物や無機微粒子等の保護コロイドを使用する。 水溶性高分子化合 物としては、 例えば (メタ) アクリル酸重合物、 (メタ)アクリル酸共重合物 (アクリル酸メチル等のアクリル酸エステル、 アクリル酸アミド、 ァクリロ二 トリル、 2 _メチルプロパンスルホン酸、 スチレンスルホン酸、 酢酸ビニル等 との共重合物等) 、 マレイン酸共重合物 (スチレン、 エチレン、 プロピレン、 メチルビ二ルェ一テル、 酢酸ビニル、 イソプチレン、 ブタジエン等とマレイン 酸との共重合物等) 、 カルポキシメチルセルロース、 メチルセルロース、 ヒド ロキシェチルセルロース、 ゼラチン、 アラビアゴム澱粉誘導体、 ポリビニルァ ルコール等を利用することができる。 無機微粒子としては、 例えば、 タルク、 ベントナイト、 有機ベントナイト、 ホワイト力一ボン、 コロイド状シリカ、 コ ロイド状アルミナ、 微粒子シリカ、 炭酸カルシウム、 硫酸カルシウム等を使用 することができる。
さらに、 乳化状態をコントロールするために他の非イオン性界面活性剤ゃィ オン性界面活性剤を使用することができる。
以下に本発明に用いられるマイク口カプセルの代表的な合成方法を示す。 i n - s i t u法の場合、 壁材としてはポリウレタン、 ポリ尿素、 ポリ尿素ーポ リウレタン、 尿素—ホルムアルデヒド樹脂、 メラミン一ホルムアルデヒド樹脂 等のアミノ樹脂、 アクリル酸エステル、 メタクリル酸エステル、 酢酸ビニル等 のラジカル重合性モノマーの重合物等を利用することができる。
ポリウレタン、 ポリ尿素、 ポリ尿素一ポリウレタンを壁材に利用する場合に おいて、 用いる多価イソシァネート化合物としては、 まず分子内に 2個以上の ィソシァネ一ト基を有する有機化合物を使用する。 このような多価ィソシァネ —ト化合物としては、 例えば、 m—フエ二レンジイソシァネ一卜、 p _フエ二 レンジイソシァネ一ト、 2 , 6—トリレンジイソシァネート, 2 , 4—トリレ ンジイソシァネート、 ナフタレン一 1 , 4ージイソシァネート、 ジフエニルメ タン一 4, 4 'ージイソシァネ一卜、 3 , 3 '—ジメ卜キシ一 4, 4 'ービフエ二 ルジイソシァネート、 3, 3 '—ジメチルジフエニルメタン一 4 , 4 'ージイソ シァネート、 キシリレン— 1 , 4ージイソシァネ一ト、 4, 4 '—ジフエ二ルプ 口パンジイソシァネート、 トリメチレンジイソシァネート、 へキサメチレンジ イソシァネート、 プロピレン一 1, 2—ジイソシァネート、 ブチレン一 1 , 2 —ジイソシァネー卜、 シクロへキシレン一 1 , 2—ジイソシァネ一卜、 シクロ へキシレン一 1, 4ージイソシァネート等のジイソシァネート、 p—フエニレ ンジイソチオシァネート、 キシリレン一 1, 4ージイソチオシァネート、 ェチ リジンジイソチオシァネ一ト等のジイソチオシァネート、 4, 4 '—ジメチル ジフエニルメタン一 2, 2 ' , 5 , 5 '—テトライソシァネ一ト等のテトライソシ ァネートを利用することができる。 また、 多価イソシァネート化合物として、 例えばへキサメチレンジィソシァネートとへキサントリオールの付加物、 2 , 4 一トリレンジイソシァネートとプレンッカテコールの付加物、 トリレンジ ィソシァネートとへキサントリオールの付加物、 トリレンジィソシァネ一トと トリメチロールプロパンの付加物、 キシリレンジイソシァネートとトリメチロ —ルプロパンの付加物、 へキサメチレンジイソシァネートとトリメチ口一ルプ 口パンの付加物等のような多価ィソシァネートプレボリマーを利用することも できる。
また、 上記したものの二種以上を併用することもできる。 一方、 上記多価ィ ソシァネート化合物に反応性を有する壁膜形成物質としては、 多価アルコール 類、 ヒドロキシポリエステル類、 ヒドロキシポリアルキレンェ一テル類、 多価 ァミンのアルキレンオキサイド付加物、 多価アミン類等、 分子内に活性水素を 2個以上有する物質をあげることができる。
上記多価アルコール類は、 脂肪族、 芳香族又は脂環族いずれであってもよく 、 例えば、 カテコール、 レゾルシノール、 1 , 2—ジヒドロキシー 4一メチル ベンゼン、 1 , 2—ジヒドロキシー 5—メチルベンゼン、 1 , 3—ジヒドロキ シ— 5 _メチルベンゼン、 2 , 4—ジヒドロキシェチルベンゼン、 1 , 3—ナ フタレンジオール、 1 , 5 —ナフタレンジオール、 2 , 7 —ナフタレンジォ一 ル、 2 , 3 —ナフ夕レンジオール、 ο , ο ' —ビフエノール、 ρ , ρ ' ービフ ェノール、 ビスフエノール Α、 ビス一 (2—ヒドロキシフエニル) メタン、 キ シリレンジオール、 エチレングリコール、 1, 3—プロピレングリコ一ル、 1 , 4ーブチレングリコール、 1 , 5 —ペンタンジオール、 1, 6—へキサンジォ ール、 1 , 7 —ヘプタンジオール、 1, 8 —オクタンジオール、 1 , 1, 1ート リメチロールプロパン、 へキサントリオール、 ペンタエリスリトール、 グリセ リン、 ソルビト一ル等を使用することができる。
ヒドロキシポリエステル類としては、 上記多価アルコール類とマロン酸、 コ ハク酸、 ダルタル酸、 アジピン酸、 ピメリン酸、 マレイン酸、 イソフタル酸、 テレフタル酸、 ダルコン酸等のポリカルボン酸とから得られるヒドロキシポリ エステル類をあげることができ、 ヒドロキシポリアルキレンエーテル類として は、 上記多価アルコール類とエチレンオキサイド、 プロピレンオキサイド、 ブ チレンォキサイド等のアルキレンォキサイドとの縮合生成物であるヒドロキシ ポリアルキレンェ一テル類をあげることができ、 多価ァミンのアルキレンォキ サイド付加物としては、 ο—フエ二レンジァミン、 ρ—フエ二レンジァミン、 ジァミノナフタレン、 エチレンジァミン、 1 , 3—プロピレンジァミン、 ジェ チレントリアミン、 トリエチレンテトラミン、 1 , 6—へキサメチレンジアミ ン等の多価ァミンのァミノ基の水素のうちの少なくとも 1個以上を前述のアル キレンォキサイドで置換させたものをあげることができる。
多価アミン類としては、 例えば、 ジエチレントリアミン、 トリエチレンテト ラミン、 テトラエチレンペン夕ミン、 1, 6 —へキサメチレンジァミン、 1 , 二レンジァミン、 ρ—フエ二レンジァミン、 m—フエ二レンジァミン、 o—キ シリレンジァミン、 p—キシリレンジァミン、 m—キシリレンジァミン、 メン タンジァミン、 ビス (4ーァミノ一 3—メチルシクロへキシル) メタン、 イソ フォロンジァミン、 1 , 3 —ジアミノシクロへキサン、 スピロァセタール系ジ アミン等を使用することができる。 また、 水も多価イソシァネートに反応性を 有する壁膜形成物質として用いることができる。
基本的には、 次のような工程からなる。 親水性媒体として保護コロイドを含 む水溶液を調製する。 保護コロイドとして水溶性高分子化合物を用いる場合は 、 水 1 0 0重量部に対して、 0 . 2〜1 0重量部、 好ましくは、 0 . 5〜5重 量部の水溶性高分子化合物を用い、 また、 無機微粒子を用いる場合は、 水 1 0 0重量部対して、 0 . 1〜1 0 0重量部、 好ましくは、 1〜5 0重量部を用い るのが適当である。
次に、 電気絶縁性溶媒 (疎水性分散媒) に帯電粒子、 多価イソシァネート化 合物、 多価アルコール、 場合によっては多価アミン等を混合して疎水性分散液 を調製する。 この疎水性分散液を上記工程において調製した保護コロイド水溶 液に乳化分散させる。 乳化分散には高速回転式撹拌装置を用い、 例えばクレア ミックス (ェム ·テクニック株式会社製) を使用し、 5 0 0 0 r p mで 5分間 撹拌して乳化分散を行う。 多価イソシァネート化合物の使用量は、 上記電気絶 縁性溶媒 1 0 0重量部に対して、 1〜5 0重量部、 好ましくは、 5〜2 0重量 部の範囲である。 また、 多価アルコールまたは多価アミン等の使用量は、 上記 電気絶縁性溶媒 1 0 0重量部に対して、 1〜5 0重量部、 好ましくは、 5〜2 0重量部の範囲である。
得られた乳化分散液を所定の温度に加熱して、 多価イソシァネートと多価ァ ルコールあるいは、 多価アミン等を反応させることにより目的のマイクロカブ セルを得る。
また、 壁材としてアクリル酸エステル、 メタクリル酸エステル、 酢酸ピニル 等のラジカル重合性モノマーの重合物を利用する場合、 本発明において用いる ことができるラジカル重合性モノマーとしては、 例えば、 以下のものを挙げる ことができる。 スチレン、 α—メチルスチレン、 ρ—メチルスチレン、 t—ブ チルスチレン、 クロルスチレン、 ベンジルァクリレート、 ベンジルメ夕クリレ ート、 ビニルトルエン等の芳香族系単量体類。 アクリル酸メチル、 アクリル酸 ェチル、 メタクリル酸 n—プロピル、 アクリル酸イソプロピル、 アクリル酸 n 一プチル、 アクリル酸イソプチル、 アクリル酸 n—ァミル、 アクリル酸イソァ ミル、 アクリル酸 n—へキシル、 アクリル酸 2—ェチルへキシル、 アクリル酸 n—才クチル、 アクリル酸デシル、 アクリル酸ドデシルなどのアクリル酸アル キルエステル類。 メタクリル酸メチル、 メ夕クリル酸ェチル、 メタクリル酸 n —プロピル、 メ夕クリル酸一イソプロピル、 メ夕クリル酸 n—プチル、 メタク リル酸イソプチル、 メタクリル酸 n—ァミル、 メタクリル酸一イソァミル、 メ タクリル酸 n—へキシル、 メタクリル酸 2—ェチルへキシル、 メタクリル酸 n 一才クチル、 メタクリル酸デシル、 メ夕クリル酸ドデシルなどのメタクリル酸 アルキルエステル類。 アクリル酸ヒドロキシェチル、 アクリル酸ヒドロキシプ 口ピル、 メタクリル酸ヒドロキシェチル、 メ夕クリル酸ヒドロキシプロピルな どのヒドロキシ基含有モノマー類。 N—メチ口一ルアクリルアミド、 N—ブト キシメチルァクリルアミド、 N—メチ口一ルメタアクリルアミド、 N—ブトキ シメチルメタアクリルアミドなどの N—置換アクリルアミド類。 アクリル酸、 メタクリル酸、 ィタコン酸、 マレイン酸、 フマール酸、 クロトン酸などの重合 性不飽和カルボン酸およびそれらの無水物など力ルポキシル基含有単量体類。 ァクリル酸ダリシジル、 メタクリル酸ダリシジルなどのエポキシ基含有モノマ —類。 並びにアクリロニトリル、 メ夕クリロ二トリル、 クロトン二トリル、 酢 酸ビニル、 塩化ビニル、 塩化ビニリデンなど。 以上から 1種または 2種以上を 選択することができる。 また、 本発明においては、 上記したラジカル重合性モノマーと共に、 多官能 性、 従って、 架橋性のモノマー類、 例えば、 メチレンビスアクリルアミド、 ジ ビエルベンゼン、' トリプロピレングリコールジァクリレート、 ビスフエノール Aジグリシジルエーテルジァクリレート、 トリメチロールプロパントリアクリ レート、 アクリル化シァヌレート等を用いることもできる。
上記ラジカル重合性モノマ一を使用する際、 本発明に用いることができるラ ジカル重合開始剤としては、 有機過酸化物、 例えばラウロイルパーォキシド、 ベンゾィルパーォキシド、 メチルェチルケトンパーォキシド、 シクロへキサノ ンパーォキシド、 2, 2—ビス (t _ブチルパーォキシ) ブタン、 n—ブチル —4, 4—ビス (t一ブチルパーォキシ) バレレート、 ジ— t一ブチルパ一ォ キシド、 ジクミルパーォキシド、 ォクタノィルパーォキシド等や、 ァゾ系化合 物、 例えば、 2, 2—ァゾビス (2, 4ージメチルバレロニトリル) 、 2, 2- ァゾビス (2—メチルプチロニトリル) 、 1 , 1—ァゾビス (シクロへキシル 一 1一力ルポ二トリル) 、 VA— 061、 VA_080、 VR— 1 10、 V- 601 (いずれも、 和光純薬工業株式会社) 等を使用することができる。 また 、 無機過酸化物、 例えばアンモニゥムパーオキサイド、 ソジゥムパーォキサイ ド等を使用することもできる。 これら開始剤は単独で使用することもできるが 、 ロンガリット等の還元剤との併用によるレドックス型で使用してもよい。 ま た分子量調整のために連鎖移動剤として、 チォグリコ一ル酸ォクチル、 チォグ リコ一ル酸メトキシブチル、 メルカプトプロピオン酸ォクチル、 メルカプトプ 口ピオン酸メトキシブチル、 ステアリルメルカブタン等のメルカプ夕ン類、 —メチルスチレンダイマーなどを使用することができる。
工程としては、 電気絶縁性溶媒に帯電粒子、 ラジカル重合性モノマー、 ラジ カル重合開始剤、 場合によっては連鎖移動剤等を混合して疎水性分散液を調製 する。 この疎水性分散液を上記同様、 保護コロイド水溶液に乳化分散させる。 乳化分散には高速回転式撹拌装置を用い、 例えばクレアミックス (ェム,テク ニック株式会社製) を使用し、 5 0 0 0 r p mで 5分間撹拌して乳化分散を行 う。 ここに、 ラジカル重合性モノマーの使用量は、 上記電気絶縁性溶媒 1 0 0 重量部に対して、 1〜9 0重量部、 好ましくは、 1 0〜5 0重量部の範囲であ る。 ラジカル重合開始剤の使用量は、 特に限定されるものではないが、 通常、 ラジカル重合性モノマー 1 0 0重量部に対し、 0 . 1〜1 0重量部、 好ましく は、 0 . 1〜 5重量部の範囲である。
i n— s i t u法によるラジカル重合の場合、 電気絶縁性溶媒の中にラジカ ル重合性モノマーおよびラジカル重合開始剤を混合するのではなく、 水中に溶 解しておき重合させることも可能である。 この場合、 使用するラジカル重合性 モノマ一およびラジカル重合開始剤は水に溶解する範囲で使用する方が好まし い。
得られた乳化分散液を所定の温度まで加熱して、 ラジカル重合を開始させる ことにより目的のマイクロカプセルを得る。
また、 壁材としてァミノ樹脂を利用する場合、 本発明において用いることが できるァミノ樹脂成分としては、 例えばメラミン/ホルムアルデヒド初期重合 物、 尿素 Zホルムアルデヒド初期重合物、 アルキル化メチ口一ル尿素、 アルキ ルイ匕メチロールメラミン、 N—アルキルメラミンノホルムアルデヒド初期重合 物、 グアナミン Zホルムアルデヒド初期重合物、 アルキル尿素 Zホルムアルデ ヒド初期重合物、 アルキレン尿素 Zホルムアルデヒド初期重合物等を使用する ことができる。
工程としては、 電気絶縁性溶媒に帯電粒子を混合して疎水性分散液を調製す る。 この疎水性分散液を上記同様、 保護コロイド水溶液に乳化分散させる。 乳 化分散には高速回転式撹拌装置を用い、 例えばクレアミックス (ェム 'テクニ ック株式会社製) を使用し、 5 0 0 0 r p mで 5分間撹拌して乳化分散を行う 。 ここに、 ァミノ樹脂成分の使用量は、 上記電気絶縁性溶媒 1 0 0重量部に対 して、 1〜2 0 0重量部、 より好ましくは 1 0〜6 0重量部用いる。 アミノ樹 脂成分が尿素/ホルムアルデヒド初期重合物の場合、 この成分を徐々に或は一 度に系中に加えても、 或はその原料である尿素を予め親水性媒体に溶解し、 そ の後徐々に或は一度にホルムアルデヒドを系中に添加してもよい。 さらに、 原 料である尿素及びホルムアルデヒドを直接、 系中に添加してもよい。 マイクロ カプセル化の反応は好ましくは酸性条件、 すなわち系の p Hが 2 . 0〜6 . 8 、 より好ましくは 3 . 0〜6 . 0で行う。 系の条件は使用するァミノ樹脂成分 の種類により適当に調整すればよく、 例えばメラミン Zホルムアルデヒド初期 重合物やアルキル化メチ口一ルメラミンの場合は p H 4 . 0〜5 . 5、 尿素 Z ホルムアルデヒド初期重合物の場合は p H 2 . 0〜4 . 5が適当である。 系の p Hを 3 . 0〜6 . 8に調整し、 所定の温度に加熱することにより疎水性物質 の分散粒子表面上で重縮合し、 目的のマイクロカプセルを得る。
なお、 上記アミノ樹脂成分はホルムアルデヒドと尿素、 メラミンなどの初期 縮合物であり、 常法に従って製造することができる。
次に、 界面重合法の場合、 壁材としてはポリウレタン、 ポリ尿素、 ポリ尿素 —ポリウレタン、 ポリアミド等を利用することができる。 界面重合法では疎水 性モノマ一を電気絶縁性溶媒に添加し、 疎水性分散液を水中に乳化分散した後 に親水性モノマ一を添加して油滴表面で重合を起こさせる。 ポリウレタン、 ポ リ尿素、 ポリ尿素—ポリウレタンを壁材に利用する場合おいて用いる多価イソ シァネート化合物及び前記多価ィソシァネ一ト化合物に反応性を有する壁膜形 成物質としては、 i n— s i t 11法で示した多価イソシァネート、 多価アルコ ール、 多価アミン等を使用することができる。 一般的に疎水性モノマーとして は多価イソシァネートを使用し、 親水性モノマーとしては多価アルコール、 多 価アミン等を使用する。 これらのモノマーの使用量については i n— s i t u 法で示した量と同等である。
また、 ポリアミドを壁材として使用する場合は、 上記の多価イソシァネート に換えて多塩基酸ハライドを疎水性モノマーとして使用し、 親水性モノマーと して多価アミンを使用すればよい。 多塩基酸ハライドとしてはセバコイルクロ ライド、 テレフタ口イルク口ライドなどを使用することができる。
次に、 コアセルべ一ション法の場合は従来からよく知られているゼラチン一 アラビアゴムの複合コアセルべ一ション法を使用することができる。 ゼラチン はアラビアゴムの他にアルギン酸ナトリウム、 カラギーナン、 カルポキシメチ ルセルロース、 寒天、 ポリビニルベンゼンスルホン酸、 無水マレイン酸共重合 体、 その他界面活性剤等のァニオンと反応できる。 コアセルペートさせた後は ホルムアルデヒドで硬化させるのが一般的である。
以上のように様々な方法、 材料で作製した帯電粒子含有マイクロカプセルを 表示材として使用すると、 高精細でコントラストの高い表示を うことができ る。
このような表示液を用いた電気泳動表示媒体の一例としては、 次のような形 態が挙げられる。
( 1 ) 一対のガラス基板等の透明部材の一方に所望のパターンで形成された透 明電極を有するものを、 スぺ一サ一を介して対向配置させて空間をつくり、 そ の空間に本発明の表示液を充填する。
( 2 ) 全面電極を施した基板に、 多数のスぺーサ一を介して絶縁フィルムを対 向させ不連続の空間をつくり、 その空間に本発明の表示液を充填する。
( 3 ) 一対のガラス基板等の透明部材の一方に所望のパターンで形成された透 明電極を有するものを、 スぺ一サ一を介して対向配置させて空間をつくり、 そ の空間に本発明のマイクロカプセルを充填する。 なお、 この例では空間の代り にバインダーが存在していてもよい。 (4) 全面電極を施した基板に多数のスぺーサ一を介して絶縁フィルムを対向 させ不連続の空間をつくり、 その空間に本発明のマイクロカプセルを充填する 。 なお、 この例では空間の代りにバインダーが存在していてもよい。
(5) 全面電極を施した基板に、 本発明のマイクロカプセルをバインダーとと もに塗布する。 実施例
以下、 本発明を実施例により説明する。 なお、 例中 「部」 、 はそれぞれ 「重量部」 、 「重量 を示す。
(実施例 1)
電気泳動表示媒体用表示液の調製:パラフィン系炭化水素ァイソパー L (ェ クソン株式会社製) 1 50重量部に対して、 C. I . S o l v e n t B 1 u e 14を 2重量部溶解して着色した電気絶縁性溶媒に、 ァミン系の化合物で 処理をした酸化チタン (デュポン社製、 T i— PURE R 101) 5重量部 とォクタデセニル無水コハク酸 1重量部を加え超音波分散機を用いて 60分間 分散させて電気泳動表示液を作製した。
(実施例 2)
正帯電粒子分散液の調製:パラフィン系炭化水素ァイソパー L (ェクソン株 式会社製) 1 1 5重量部に対して、 ァミン系の化合物で処理をした酸化チタン (デュポン社製、 T i—PURE R 1 01) 15重量部とへキサデセニル無 水コハク酸 20重量部を加え超音波分散機を用いて 60分間分散させて正帯電 粒子分散液を作製した。
負帯電粒子分散液の調製:カーボンブラック 120部と樹脂であるエチレン ーメタクリル酸共重合体 Nl 1 10H (三井 ·デュポンポリケミカル株式会社 製) 480部とを、 二本ロールで加熱混練後 1〜10mm角に粗粉砕し、 着色 チップを得た。 次いで、 液体窒素にて冷却しながらピンミルで粉枠 (冷凍粉碎 ) し、 150 mの目開きのメッシュで分級すると、 平均粒子径 3 m (S A 一 CP 3L、 島津製作所製遠心沈降式粒度分布測定機) でシャープな粒度分布 をもつ粉碎物が得られた。
上記粉砕物 120部 ァイソパー L (ェクソン化学社製) 520部 ポント ロン F—21 (カリックスァレーン:オリエント化学工業株式会社製) 10部 を 60分間粉砕し負帯電粒子母液を得た。 この液に〇L〇A— 1200 (アル ケニルコハク酸イミド) を添加し、 ァイソパー Lで負帯電粒子が 4. 0重量% 、 〇 0八ー 1200が2. 0重量%になるように調整し負帯電粒子の分散液 を得た。
この正帯電粒子分散液と負帯電粒子分散液を混合することで電気泳動表示液 を作製した。
(実施例 3)
正帯電粒子分散液の調製:ァミン系の化合物で処理をした酸化チタン (デュ ボン社製、 T i一 PURE R 101) 300部と樹脂である N 1 1 1 OH ( 三井デュポンポリケミカル社製 エチレンーメタクリル酸共重合体) 300部 とを、 二本ロールで加熱混練後 1〜10mm角に粗粉砕し、 着色チップを得た 。 次いで、 液体窒素にて冷却しながらピンミルで粉砕し、 150 ΠΙの目開き のメッシュで分級すると、 平均粒子径 46 m (SA—CP 3L、 島津製作所 製遠心沈降式粒度分布測定機) でシャープな粒度分布をもつ粉砕物が得られた 。 この粉碎物を下記の処方で混合し DC Pミル (ドライスヴエルケ社製) で湿 式粉碎を行った。
上記粉碎物 120部 ァイソパー L (ェクソン化学社製) 520部 ボン トロン P— 51 (オリエント化学工業社製 第 4級アンモニゥム塩) 10部を 粉碎し平均粒子径 2. 2 urn (MS 2000 シスメックス社製) の正帯電粒 子母液を得た。 分散時間は 6 0分であった。 この液の不揮発分 1重量部に対し て 1重量部のドデセニル無水コハク酸を加えた後、 ァイソパー Lで不揮発分を 4 . 0 %に調整し正帯電粒子の分散液を得た。
この正帯電粒子分散液と実施例 2で作製した負帯電粒子分散液を混合するこ とで電気泳動表示液を作製した。
(実施例 4 )
正帯電粒子分散液の調製:スチレン 5部及びジビエルべンゼン 5部をメタノ ール 1 0 0部と混合し、 精密に抨量した開始剤 2, 2—ァゾビスイソプチロニ トリル (A I B N) 0 . 5部及び安定化剤ポリ (アクリル酸) 2部の入った密 閉容器中に導入した。 密閉した容器を数時間溶液中に窒素を気泡として通すこ とにより窒素で置換した。 次に、 1分当たり 3 0回転で 8時間 6 0 °Cで混合物 を回転させた。 8時間回転させた後、 第二段階単量体、 即ち、 メ夕クリル酸を その容器中に注入し、 更に同じ反応条件で回転し続けた。 この二段階分散重合 法で製造された最終生成物は、 第二段階単量体として表面にポリ (メタクリル 酸) がグラフトしていた。 生成した粒子は、 平均粒子径が 1 mで、 良好な白 色度を示した。
重合工程の後、 上記の方法で処理し溶媒洗浄された粒子 4重量部とォクタデ セニル無水コハク酸 4重量部を、 アイソパ一 L 9 5重量部に超音波分散機を用 いて 1 5分間分散させ正帯電粒子の分散液を得た。
この正帯電粒子分散液と実施例 2で作製した負帯電粒子分散液を混合するこ とで電気泳動表示液を作製した。
(実施例 5 )
マイクロカプセル化:カプセル化は特開昭 5 1 - 9 0 7 9号公報を参考に行 つた。
精製水 1 5 0重量部に水溶性高分子として重量平均分子量が 2 4 0万のメチ ルビニルエーテル一無水マレイン酸共重合体 5重量部を溶解した水溶液に、 実 施例 1で得た電気泳動表示液 15重量部、 尿素 1 5重量部、 レゾルシノール 1 . 5重量部、 37%ホルムアルデヒド水溶液 35重量部を撹拌しながら加え、 50°Cで 3時間反応させマイクロカプセルを合成し、 分級することで 70 n ±20 mの粒径を有するマイクロカプセルを取り出した。
(実施例 6)
実施例 2の電気泳動表示液を用いて実施例 5と同様の方法でマイクロカプセ ル化を行った。
(実施例 7)
実施例 3の電気泳動表示液を用いて実施例 5と同様の方法でマイクロカプセ ル化を行った。
(実施例 8)
実施例 4の電気泳動表示液を用いて実施例 5と同様の方法でマイクロカプセ ル化を行った。
(比較例 1)
正帯電粒子分散液:パラフィン系炭化水素ァイソパー L (ェクソン株式会社 製) 1 50重量部に対して、 油溶性染料のオイルブルー 2重量部を溶解して着 色した電気絶縁性溶媒を用意した。 この電気絶縁性溶媒に帯電粒子として疎水 処理された二酸化チタン (デュポン社製、 T i _PURE R 101) 5重量 部を加え超音波分散機を用いて 1 5分間分散させて電気泳動表示液を作製した
(比較例 2 )
へキサデセニル無水コハク酸の替わりにポリイソブテニル無水コハク酸 (シ エブロン社 〇L〇A— 1 5500、 ポリイソブテニルの炭素数約 80) を加 えること以外は実施例 2と同様の方法で電気泳動表示液を作製した。 (比較例 3)
比較例 1の電気泳動表示液を用いて実施例 5と同様の方法でマイクロカプセ ル化を行った。
(比較例 4)
比較例 2の電気泳動表示液を用いて実施例 5と同様の方法でマイクロカプセ ル化を行った。
表示媒体の作製
一方がステンレス電極、 もう一方が I TOを蒸着したガラス電極で電極間の ギャップが 0. 1mmであるセルに実施例 1、 2、 3、 4および比較例 1、 2 で作製した電気泳動表示液をそれぞれ封入し電気泳動セルを作製した。
また、 10重量%ポリビニルアルコール水溶液 80 gに、 実施例 5、 6、 7 、 8および比較例 3、 4で作製した帯電粒子内包マイクロカプセルを 20 g加 え分散塗工液を調製した。 この塗工液をギャップ 100 fimのアプリケーター を用い、 I TO膜付きガラス板上 (I TO膜上) に塗布、 乾燥して帯電粒子内 包マイクロカプセル塗膜を形成し、 さらにその上に I TO膜付きガラス板上 ( I TO膜がマイクロカプセル塗膜側) を乗せることで、 電気泳動表示媒体を作 製した。
表 1
Figure imgf000029_0001
この様にして作製した電気泳動表示媒体を電源に接続し、 0. 5Hzの矩形 周波数で電界方向を切り替えて、 最もコントラストの出る電圧を印加させた。 コントラスト比の測定は大塚電子製 Ph o t a 1 MCPD— 1000を用い て反射光強度を測定し、 反射率の比率からコントラスト比を測定した。 その結 果、 表示液にアルケニル無水コハク酸を添加することにより、 セル方式、 カブ セル方式のいずれの電気泳動表示媒体にも使用可能であって、 粒子の凝集が無 く、 低電圧駆動が可能であり、 コントラストの良い電気泳動表示媒体用表示液 及びこれを用いた電気泳動表示媒体を得ることが出来た。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 電気絶縁性溶媒と、 前記溶媒中で分散状態となる少なくとも 1種類の正電 荷に帯電した粒子と、 アルケニル無水コハク酸とを含んでなる電気泳動表示媒 体用表示液であって、 前記アルケニルの炭素数が 4から 4 0であることを特徴 とする電気泳動表示媒体用表示液。
2 . アルケニル無水コハク酸が、 炭素数 4から 4 0の直鎖もしくは分岐鎖を有 するォレフィンと無水マレイン酸との反応生成物である請求項 1記載の電気泳 動表示媒体用表示液。
3 . さらに、 負電荷に帯電した粒子と、 ァルケエルコハク酸イミドとを含む請 求項 1又は 2記載の電気泳動表示媒体用表示液。
4 . 正電荷に帯電した粒子が、 窒素を含む化合物で表面処理された酸化チタン である請求項 1〜 3いずれか記載の電気泳動表示媒体用表示液。
5 . 請求項 1〜 4いずれか記載の電気泳動表示媒体用表示液を含むマイクロカ プセル。
6 . 少なくとも一方が透明な 2枚の対向する電極間に、 請求項 1〜4いずれか 記載の電気泳動表示媒体用表示液が存在する電気泳動表示媒体。
7 . 少なくとも一方が透明な 2枚の対向する電極間に、 請求項 5記載のマイク 口カプセルが存在する電気泳動表示媒体。
PCT/JP2003/014993 2002-11-26 2003-11-25 電気泳動表示媒体用表示液 WO2004049053A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003284674A AU2003284674A1 (en) 2002-11-26 2003-11-25 Displaying fluid for electrophoresis display medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002342566 2002-11-26
JP2002-342566 2002-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004049053A1 true WO2004049053A1 (ja) 2004-06-10

Family

ID=32375893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014993 WO2004049053A1 (ja) 2002-11-26 2003-11-25 電気泳動表示媒体用表示液

Country Status (3)

Country Link
AU (1) AU2003284674A1 (ja)
TW (1) TWI275888B (ja)
WO (1) WO2004049053A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2488594A4 (en) * 2009-10-16 2013-12-18 Hewlett Packard Development Co ELECTRONICALLY ADDRESSABLE INK WITH TWO COLORS
US20170192336A1 (en) * 2014-03-27 2017-07-06 Sony Corporation Display unit and electronic apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006127451A2 (en) * 2005-05-21 2006-11-30 Core-Microsolutions, Inc. Mitigation of biomolecular adsorption with hydrophilic polymer additives
KR20220119932A (ko) * 2021-02-22 2022-08-30 삼성에스디아이 주식회사 잉크 조성물, 이를 이용한 막 및 디스플레이 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015167A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Canon Inc 電気泳動表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015167A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Canon Inc 電気泳動表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2488594A4 (en) * 2009-10-16 2013-12-18 Hewlett Packard Development Co ELECTRONICALLY ADDRESSABLE INK WITH TWO COLORS
US20170192336A1 (en) * 2014-03-27 2017-07-06 Sony Corporation Display unit and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003284674A1 (en) 2004-06-18
TWI275888B (en) 2007-03-11
TW200417805A (en) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4225199B2 (ja) 電気泳動性粒子分散液内包マイクロカプセルの製造方法、電気泳動性粒子分散液内包マイクロカプセル及びこれを用いた可逆表示媒体
Landfester et al. Encapsulation by miniemulsion polymerization
US7265895B2 (en) Microcapsule for electrophoretic display device, process for manufacturing the same and use thereof
JP2008242495A (ja) 電気泳動粒子
KR20040084818A (ko) 마이크로 캡슐 및 그의 제조 방법
CN100595662C (zh) 电泳显示元件用微胶囊及其制备方法和用途
KR20060101310A (ko) 마이크로캡슐의 제조 방법
TW200811570A (en) Encapsulated dispersions comprising electrophoretically mobile organic colorants
US7147915B2 (en) Microcapsule and its uses
TW201346413A (zh) 顯示用粒子分散液、影像顯示裝置、電子裝置、展示用媒體以及卡媒體
JP4428032B2 (ja) 電気泳動表示媒体用表示液
JPH0926571A (ja) 液晶パネル用組成物
WO2004049053A1 (ja) 電気泳動表示媒体用表示液
JP4200764B2 (ja) マイクロカプセルおよびその製造方法
JP2003290647A (ja) 電気泳動性粒子分散液内包マイクロカプセルの製造方法、および該カプセルを用いた可逆表示媒体
JP2004219830A (ja) 電気泳動表示装置用表示液
JP2004037592A (ja) 電気泳動表示媒体用表示液
JP2004219829A (ja) 電気泳動表示装置用表示液
JP2004219828A (ja) 電気泳動表示媒体用表示液
JP2004219595A (ja) マイクロカプセルおよびその製造方法
JP2006293028A (ja) 電気泳動粒子、その製造方法及び電気泳動表示装置
JP2003275565A (ja) 電気泳動性粒子分散液内包マイクロカプセルの製造方法、および該カプセルを用いた可逆表示媒体
JP2004261769A (ja) マイクロカプセルの製造方法、マイクロカプセル、および画像表示媒体
JP2004069873A (ja) 電気泳動性粒子分散液内包マイクロカプセルの製造方法、および該カプセルを用いた可逆表示媒体
JP2004117935A (ja) マイクロカプセル

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase