WO2004047581A1 - 剥離時の不快音を低減した繊維製面ファスナーとその取付製品 - Google Patents

剥離時の不快音を低減した繊維製面ファスナーとその取付製品 Download PDF

Info

Publication number
WO2004047581A1
WO2004047581A1 PCT/JP2003/014470 JP0314470W WO2004047581A1 WO 2004047581 A1 WO2004047581 A1 WO 2004047581A1 JP 0314470 W JP0314470 W JP 0314470W WO 2004047581 A1 WO2004047581 A1 WO 2004047581A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hook
fastener
sound
fiber
loop fastener
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014470
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Ishibashi
Teiichi Murayama
Mamoru Tanaka
Shintaro Ohsugi
Original Assignee
Ykk Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk Corporation filed Critical Ykk Corporation
Priority to EP03772748A priority Critical patent/EP1586250A4/en
Priority to AU2003280777A priority patent/AU2003280777A1/en
Priority to US10/536,474 priority patent/US7475455B2/en
Publication of WO2004047581A1 publication Critical patent/WO2004047581A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0069Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0003Fastener constructions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]

Definitions

  • the present invention relates to a hook-and-loop fastener made of fiber and a hook-and-loop fastener attached product having the hook-and-loop fastener attached thereto, and more particularly to a hook-and-loop hook-and-loop fastener having a small sound when peeled.
  • U.S. patents have disclosed a method of reducing the sound when the surface fastener is peeled off.
  • U.S. Pat. No. 4,776,068 Quiet Touch Fastener Material (1986)
  • a tape which is a base fabric of a surface fastener
  • U.S. Pat. No. 4,884,323 discloses a method of mounting between a hook-and-loop fastener member and a fabric to be attached.
  • the hook-and-loop fastener is attached only to the edges by attachment, etc., and there is no element for fixing the hook-and-loop fastener to the ground, so it is suitable for attaching a wide-width hook-and-loop fastener.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 6-103 discloses a surface fastener having a vibration absorbing material on the back surface of a base fabric.
  • the weight of the vibration absorber must be sufficient, and there is a disadvantage that the surface fastener becomes thick.
  • these techniques keep the loud noise low.
  • there are unpleasant and non-unpleasant sounds in human hearing It is not enough to simply reduce the sound, and it is important not to feel uncomfortable.
  • a relatively loud noise is generated when the surface fastener is peeled off. This noise is generated by the vibration of the base cloth. Whenever an individual engaging element peels off, a sound is always generated, and it is difficult to completely eliminate the sound.
  • the present invention shifts the sound quality of the peeling sound generated by the hook-and-loop fastener to a lower tone side to reduce discomfort, and also shifts the peeling sound emitted by the product to which the hook-and-loop fastener is attached to the lower tone side, thereby reducing discomfort.
  • the objective is to provide a fiber fastener and a product equipped with the fastener. Disclosure of the invention The present invention focuses on the sound quality of the sound generated when the hook-and-loop fastener is peeled off, and reduces the components that cause discomfort from the comparison of the acoustic spectrum by Fourier transform, and reduces the generated sound itself to reduce discomfort. To try to get rid of it. We have also developed a means to reduce the frequency of peeling noise.
  • the base fabric of the hook-and-loop fastener is made into a lattice structure to reduce the efficiency with which vibration is transmitted to the air, and to attach a heavy material to the back surface. This reduces noise.
  • a mounting system is provided on the back surface, and the fabric to which the hook-and-loop fastener is attached and the fabric of the hook-and-loop fastener are separated to separate the fabric from the fabric. Vibration is prevented from being transmitted.
  • acoustic The spectrum is expressed with frequency on the horizontal axis and intensity on the vertical axis.
  • the acoustic spectrum is obtained by Fourier transform.
  • a computer performs a fast Fourier transform (FFT).
  • FFT requires 2 factorial data, and the resolution depends on the number of data. The lowest frequency that can be analyzed is determined by the sampling time. The highest frequency is determined by the sampling period. Therefore, when discussing the acoustic spectrum, it is important to specify the scope of analysis.
  • FFT fast Fourier transform
  • the acoustic spectrum is represented by a logarithm on both the vertical and horizontal axes.
  • a first basic configuration of the present invention is a hook-and-loop fastener having a joining surface having a large number of fiber engaging elements on one surface of a flat base fabric made of a fibrous structural material.
  • Ratio of the area A of the area of the acoustic spectrum of the peeling sound subjected to Fourier transform in the area of 5000 Hz, 100 Hz, etc., 3000 Hz, and the area B of the area, 3000 Hz, 15 000 Hz, etc. (A / B) is 0.4 or more.
  • the sound quality is obtained by comparing the area before and after 3000 Hz in the frequency range between 100 Hz and 150000 Hz. It turns out that can be evaluated. Peeling sounds, which contain many high frequencies above 3 000 Hz, are harsh and uncomfortable, and mellow at low levels. The ratio of the area A of the area from 300 Hz to 300 Hz in the acoustic spectrum of the Fourier-transformed peeling sound and the area B of the area from 3000 Hz to 1500 Hz (AZB ) Is less than 0.4, the peeling sound is harsh and uncomfortable. '
  • the peeling sound is also an unpleasant sound. I can't feel it.
  • a surface fastener having a joining surface having a large number of fiber engaging elements on one surface of a flat substrate.
  • the area of the area from 100 Hz to 300 Hz of the acoustic spectrum of the peeling sound that has been Fourier-transformed in the area of 100 Hz to 1500 Hz The ratio ( ⁇ , ⁇ ) of A to the area B of the region of 30000 Hz force, 1500 000 Hz is ( ⁇ , ⁇ ) is 0.4 or more, and 100 0 force, 1 550 If 0 Eta largest component of the acoustic spectrum region of the Fourier transformed peeling sound of ⁇ is 3 0 0 0 Eta frequencies below ⁇ has little unpleasant feeling not harsh.
  • the inventors have further found that the hardness of the hook-and-loop fastener base fabric has an effect on sound quality. If the hook-and-loop fastener base cloth is made more flexible and gaps are provided, the sound quality of the sound generated at the time of peeling can be shifted to the lower frequency side, and the unpleasant sound at the time of peeling becomes more rounded. Can be converted.
  • the generated sound is reduced to the low frequency side.
  • a method of lowering the transmission of high-frequency vibrations of the base fabric it is effective to adopt a structure in which the threads constituting the base fabric are bent as greatly as possible without making them linear.
  • the density of the base fabric in particular more effective when lowered its apparent density and 0. 5 g Z cm 3 or less.
  • the sum of the bending strengths of the respective base fabrics when the base fabrics of the male and female surface fastener members were bent at a radius of 4.0 mm by 180 ° was 36 gf ⁇ cm / 2.5 cm or less. Therefore, even when the joining surface of at least one surface fastener member is composed of a large number of fiber engaging elements uniformly distributed over the entire surface, the transmission of high frequency component vibration is reduced. Thus, the generated sound can be shifted to a lower frequency side.
  • the natural frequency When the elastic modulus is high, the natural frequency is on the high frequency side, and when the elastic modulus is low, the natural frequency shifts to the low frequency side.
  • the base fabric of the hook-and-loop fastener For the base fabric of the hook-and-loop fastener Similarly, when the base cloth is hard, a high sound is generated, and when the base cloth is soft, a low sound is generated.
  • methods such as bending the thread and reducing the density have the effect of softening the base fabric of the hook-and-loop fastener, and shift the generated sound to the lower tone side.
  • Vibration can be considered separately for shear waves and longitudinal waves.
  • Transverse waves are vibrations in the direction perpendicular to the longitudinal direction of the yarn. This vibration is easily attenuated by friction with the surrounding yarn and pack coating material. In addition, when a damping material is provided, damping is more efficient.
  • longitudinal waves are waves that vibrate in the longitudinal direction of the yarn. The propagation speed of this wave is determined by the storage modulus of the yarn, and the attenuation is determined by the loss modulus of the yarn. The ratio between storage modulus and loss modulus is usually about 10: 1 at room temperature, and the attenuation is not large at room temperature.
  • a method of bending the yarn is effective to attenuate longitudinal waves.
  • the bending converts part of the energy of the longitudinal wave into a shear wave, and the longitudinal wave attenuates rapidly with each bending.
  • the bending angle of the yarn is 90 ° or more.
  • the vibration spreads over a wide range without damping.
  • a structure in which the yarn bends greatly such as a knitting structure
  • the vibration is attenuated by the bending of the yarn, and the vibration is limited to a narrow range. This is particularly effective when the yarn is bulky. Even when the apparent density of the woven or knitted structure is set to 0.5 g / cm 3 or less, the knitting yarn has a large damping effect due to its large bending and flexibility.
  • the density of the weft is 18 cm or less
  • the warp density is 37.5 yarns / cm or less
  • the weft thickness is 140 to 300 denier
  • the warp thickness is 1 cm.
  • the above conditions can be satisfied by setting the denier to 40 to 300 denier and the loop yarn to 450 denier.
  • a crimped yarn is used as a method of adjusting the bulk of the yarn and lowering the density. You can also. In crimped yarn, the yarn itself has bulkiness, the bulk of the woven or knitted fabric increases, and the apparent density decreases.
  • the weaving and knitting structure when a part of the constituent yarns are woven or knitted in a loop shape during weaving knitting, the apparent density is further reduced, and the high frequency sound generated when the surface fastener is peeled is reduced to a low frequency. Effectively shifts to the side, converting unpleasant sounds to more mellow sounds.
  • the ratio between the storage modulus and the loss modulus of the yarn can also be improved by blending.
  • a yarn having a tan delta peak near room temperature such as urethane fiber
  • the loss elastic modulus of the yarn becomes extremely high.
  • materials with a low glass transition point and low crystallinity such as LDP (lower polyethylene) are also effective.
  • LDP low polyethylene
  • the loss elastic modulus is increased, high sound is effectively absorbed, and the sound generated at the time of peeling is shifted to a lower sound side.
  • the base fabric has a lace-like structure, the yarn transmitting vibration is bent multiple times, and the number of yarns transmitting vibration itself is reduced, and the apparent density is further reduced, which is more effective.
  • a cloth that has the property of softening the sound As the spacer, a cloth having an apparent density of 0.5 g / cm 3 or less is suitable as in the case of the base fabric of the hook-and-loop fastener. Plays the role of shifting to.
  • the peeling sound of the specimen sewn through the spacer was clearly low. It turned out to be shifted to the frequency side. Therefore, the generation of unpleasant noise during peeling is suppressed. Also, the ratio of the high frequency components (A / B) of the test pieces directly attached to the fabric is larger than the value of the test piece sewn to the fabric via the spacer.
  • the maximum component of the acoustic spectrum of the test piece sewn directly to the fabric spreads widely on the high frequency side, and the maximum component of the acoustic spectrum of the test piece sewn to the fabric via the spacer is concentrated at low frequencies.
  • the peeling sound of the test specimen in which the hook-and-loop fastener is sewn to the fabric through the spacer is low, and does not cause discomfort.
  • the vibration damping means is preferably a variety of cloths having a bending strength of 0.7 gf ⁇ c ⁇ / 2.5 cm or less when bent at 180 ° with a radius of 4 mm. It may be made of various fabrics of 5 g / cm 3 or less.
  • hook-and-loop fastener that reduces such unpleasant sounds in clothing, It is suitable without discomfort when attaching and detaching the fastener.
  • it can be used for easily removable underwear for the disabled, shoulder pads, underwear, uniforms, work clothes, ski wear, bunorezon, bottome, knots, scarts, dresses, slacks, belts, etc. it can. It is important from the point of view of usability that unpleasant sounds are not generated for gloves, pocket covers, etc. that are frequently attached and detached.
  • the surface fastener of the present invention can be suitably used.
  • hook-and-loop fastener of the present invention it is possible to open and close various bags, bags, purses and the like without having to pay attention to opening and closing in a quiet place.
  • the use of the hook-and-loop fastener of the present invention is also preferable for miscellaneous goods, bags, vests, jackets, clothes, gun holders, sleeping bags, etc. for military and hunting applications where sound generation is a problem. If used for newborns and toddlers' underwear, combi underwear, omu, omu cover, walnuts, and power pants, you can change clothes and change omu at bedtime without worrying about sound. Stationery cases need to be opened and closed in relatively quiet places such as classrooms and libraries, and sound is an important factor.
  • hook-and-loop fasteners are often used in various medical supplies. Used for wristbands, supporters, prostheses, prosthetic connection, bedclothes belts, fixing of sleepwear joints, pillow covers, sheets, etc. for blood pressure measurement. I don't like it.
  • the hook-and-loop fastener is also used in footwear such as athletic shoes and the like, and the hook-and-loop fastener without any unpleasant sound can be used in such applications.
  • hook-and-loop fasteners are also used in the cases of various electronic devices. Examples of this type of case include a video camera, a CD player, a camera, a camera lens, and the like. Surface fastener can be suitably used. It can also be applied to applications for vehicles such as headrest power seats, seat covers, and curtain belts. Furthermore, the hook-and-loop fastener of the present invention is also suitable for preventing carpet displacement, fixing curtain belts, and wallpaper.
  • Fig. 1 is a characteristic diagram of the sound generated at the time of peeling of the surface fastener with respect to time and output.
  • FIG. 2 is a characteristic diagram showing an enlarged part of FIG.
  • Fig. 3 is a comparison characteristic diagram of frequency-relative intensity, showing a comparison of the difference in sound generated at the time of peeling by the base fabric structure of the surface fastener.
  • FIG. 4 is a schematic explanatory view of a mechanism for measuring the bending strength of the base fabric of the four-sided fastener.
  • FIG. 5 is a correlation diagram between the bending strength of the base fabric and the generated sound.
  • FIG. 6 is a correlation diagram between the bending strength of the base fabric and the high-frequency component ratio.
  • Fig. 7 is an explanatory diagram of the relative intensity of the sound generated at the time of peeling due to the difference in the mounting structure on the surface fastener mounting product.
  • the sound generated when the surface fastener is peeled has a waveform as shown in Fig. 1.
  • the sound generated at this time is a discrete, sharp, and fast-decaying sound.
  • Figure 2 enlarges one of the sounds.
  • one peeling sound is a high-frequency sound, but it is characterized by its instantaneous attenuation in less than 0.1 second. Generally, such sounds are offensive. Removing high frequency components from these sounds changes the texture of the sound, resulting in a mellow sound.
  • Figure 3 shows the results of measuring the peeling noise for the samples in Table 1.
  • the microphone mouthpiece was placed at a distance of 65 mm from the fiber surface fastener, and the sound generated when the microphone peeled off was measured.
  • the normal product (weave) is a woven fabric with a structure similar to plain weave.
  • the regular products (napping) in the table are brushed fabrics.
  • knitting has a warp knitting structure, its apparent density is low, and the constituent yarns are greatly bent due to the knitting structure.
  • the knitting structure is adopted, the apparent density and the effect of the bending of the yarn are synergistically reflected, and the generated sound is largely shifted to a lower range.
  • the high-frequency component ratio of each specimen shown in FIG. 3 was 0.164 for a normal woven product, 0.204 for a brushed product (napping), and 1.075 for a knitted product.
  • the maximum component of the acoustic spectrum was 530 Hz for the normal product (weaving), 370 Hz for the normal product (napping), and 420 Hz for the knitting. In the knitting, the peeling sound was clearly lower compared to the other specimens, and there was no discomfort.
  • the density of the base fabric of the hook-and-loop fastener is reduced, the base fabric is softened, the elastic modulus of the base fabric is reduced, and the vibration transmission of high frequency components is reduced. With this, the generated sound is surely shifted to the lower frequency side.
  • a method of reducing the transmission of high-frequency vibrations of the base fabric it is effective to adopt a structure in which the yarns constituting the base fabric are bent as much as possible without making them linear. Further, it is more effective when the density of the base fabric is reduced, particularly when the apparent density is set to 0.5 g / cm 3 or less.
  • Vibration is divided into transverse waves and longitudinal waves, and bending the yarn is effective to attenuate longitudinal waves.
  • the bending converts part of the energy of the longitudinal wave into a shear wave, and the longitudinal wave attenuates rapidly with each bending.
  • the bending angle of the yarn is desirably 90 ° or more.
  • the vibration spreads over a wide range without damping.
  • a structure in which the yarn is greatly bent such as a knitting structure
  • the vibration is attenuated by the bending of the yarn, and the vibration is limited to a narrow range.
  • the hardness of the base fabric of the hook-and-loop fastener can be obtained as the force required for bending by the force bending tester KES-F2 of TOTEC.
  • KES-F2 behaves as shown in Figure 4.
  • the fixed chuck 1 and the movable chuck 2 are arranged at a required distance, and the sample whose both ends are sandwiched by the fixed chuck 1 and the movable chuck 2 moves on the orbit where the movable chuck 2 has a curved curvature. It is bent as it moves. That is, the movable chuck 2 keeps a constant curvature Move while shaking your head. At this time, the minimum curvature of the sample that can be measured is 4 mm.
  • the moment applied to the fixed chuck 1 when the curvature is 4. O mm is obtained, and the softness of the base cloth is evaluated.
  • the bending strength of the sample was determined by setting the bending angle to 180 °. The data was converted to a width of 25 mm and compared as the bending strength per 25 mm.
  • the engaging elements were scraped off, and the bending strength of the base fabric alone was measured by the method described above.
  • the sum of the measured values of the male and female hook-and-loop fastener base fabrics was taken as the bending strength.
  • the generated sound was measured with a sound level meter at a distance of 65 mm from the sample. As a result, as shown in Fig. 5, the generated sound increased as the bending strength increased.
  • the sum of the bending strengths of the normal hook-and-loop fasteners was 46 gf ⁇ c / 2.5 cm, and the sound generated when peeling was 95 dB.
  • the main peak of the Fourier-transformed spectrum of the sound generated at the time of peeling had a bending strength of 46 gf'cm / 2.5 cm, which was about 370 Hz.
  • the gf'cmZ of 2.5 cm shifted to the low temperature side to 775 Hz and decreased.
  • the high frequency component ratio (AZB) is 0.29 at 46 gf ⁇ c vi / 2.5 cm, but 0.67 at 19 gf ⁇ cm / 2.5 cm. It turns out that it is. From the figure, it can be considered that the relationship between the bending strength and the high frequency component ratio is linear.
  • the bending strength when this high-frequency component ratio is 0.4 is 36 gf ⁇ cm / 2.5 cm, and the high-frequency component ratio specified in the present invention is 0.4 or more, that is, the bending strength. It can be seen that if the thickness is 36 gf ⁇ c 2.5 cm or less, no unpleasant sound is generated when the hook-and-loop fastener is peeled off. Figure 5 If the flexural strength is 36 gfcm / 2.5 cm or less, the loudness of the peeling sound will be reduced by more than 10 dB compared to the normal product, and the sound will be reduced. Can be.
  • the warp density is 37.5 (lines / cm) or less
  • the weft density is 18.0 (lines / cm) or less
  • the weft thickness is 140 to 300 denier
  • the warp thickness is 1
  • crimped yarn can be used as a method of adjusting the bulk height and reducing the density.
  • the yarn itself is bulky
  • the woven or knitted fabric becomes bulky
  • the density is reduced
  • the bending strength is also reduced.
  • the ratio of storage modulus to loss modulus as a yarn can be improved by blending.
  • the loss elastic modulus of the yarns becomes extremely high.
  • a material with a low glass transition point such as LDPE and low crystallinity is also effective.
  • the loss elastic modulus is increased, a high sound is effectively absorbed, and a sound generated at the time of peeling is shifted to a lower sound side.
  • the base fabric is Then, the vibration transmitting yarn is bent multiple times, and the number of vibration transmitting yarns itself is reduced, and the apparent density is reduced. This is even more effective.
  • Vibration is transmitted to the attached product instead of coming out only from the product, and it is also generated from the product, so reducing the sound of the hook-and-loop fastener is not enough, taking into account the characteristics of the product.
  • the noise generated differs depending on the fabric to be sewn
  • a gap is provided between the hook-and-loop fastener fabric and the cloth It is also effective to have a structure that does not transmit the sound to the cloth, and it is also effective to insert a cloth that has the property of dampening sound as a spacer.
  • FIG. 7 shows the difference between the case where the hook-and-loop fastener is attached to the fabric via a spacer and the case where it is directly attached to the fabric.
  • Specimen P i was obtained by directly attaching a hook-and-loop fastener based on the knitting shown in Table 1 to the taffeta cloth.
  • Specimen P 2 was attached to the taffeta cloth through a spacer. Is attached.
  • the peeling sound of the specimen sewn through the spacer has shifted to the lower frequency side. Therefore, the generation of unpleasant noise during peeling is suppressed.
  • the size of sound, direct Taffeta Fabric (bending strength 0. 9 0 gf ⁇ cm / 2. 5 cm) for the test body P 1 which is sewn to 8 8 is d B
  • the specimen P 2 were sewn taffeta fabric through the spacer was 7 5 d B.
  • the maximum component of the acoustic spectrum is 340 Hz for the specimen P i sewn directly on taffeta, and 220 000 for the specimen P 2 sewn on taffeta cloth via a spacer. Hz.
  • Specimens were sewn taffeta fabric through the spacer P 2 has low peeling noise was achieved, inoffensive.
  • the bending strength of the loop and the base fabric with a knitted structure with a bending strength of 12.3 gf ⁇ c / 2.5 cm and an apparent density of 0.45 g / cm 3 was 6.3 gf ⁇
  • the peeling sound was measured by combining a woven hook with a cm / 2.5 cm and an apparent density of 0.0 Og / cm 3 .
  • the frequency of the maximum component of the peeling sound was 700 Hz, and the high frequency component ratio was 1.05. The sound was low and not harsh.
  • the bending strength is 12.3 gf ⁇ cm / 2.5 cm and the apparent density is 0.45 gi cm 3 as hook-and-loop fasteners.
  • the bending strength is 0.5 gf ⁇ c / 2.5 cm, and the apparent density is 0.42 g / cm 3 between the hook-and-loop fastener and the artificial leather.
  • the knit fabric was sandwiched and sewn.
  • the frequency of the largest component of the sound generated when the lid of the shin was opened was about 900 Hz, and the high-frequency component ratio was 1.3. This sound was extremely low and not harsh compared to the sound of opening the lid of a regular hook-and-loop fastener.
  • a golf glove having a hook-and-loop fastener for fixing on a wrist portion A female fastener having a loop using a base fabric having a knitting structure of a bending strength of 12.3 gf ⁇ cm / 2-5 cm and an apparent density of 0.42 gZ cm 3 as a fastener, and a bending strength. And a male fastener having hooks having a woven structure of 6.3 gf ⁇ cm / 2.5 cm and an apparent density of 0.40 g / cm 3 . Further, each surface fastener and 0. 5 gf flexural strength of between glove base fabric. Cm / 2. 5 cm, an apparent density sandwiched Knitting bets dough 0. 3 5 g / cm 3, and sewing by the sewing machine . The frequency of the maximum component of the peeling sound of the surface fastener was 700 Hz. The high frequency component ratio was 0.91, and the peeling sound was low and not harsh.

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

平板状基布の一表面に多数の繊維製係合素子を有する接合面を備えた繊維製の面ファスナーに関する。同面ファスナーの基布の組織や構成糸などを規定することにより、100Hzから15000Hzの領域でフーリエ変換された剥離音の音響スペクトルの100Hzから3000Hzの領域の面積Aと、3000Hzから15000Hzの領域の面積Bの比(A/B)の値を0.4以上とすることにより、面ファスナー自体と面ファスナー装着製品の剥離時における音質を低音側ヘとシフトさせて不快音を小さな音質として不快感を低減させる。

Description

剥離時の不快音を低減した繊維製面ファスナーとその取付製品 技術分野
本発明は繊維製の面ファスナー及び同面ファスナーが取り付けられた 面ファスナー取付製品に関し、明特に剥離時の音の小さな繊維製面ファス ナーとその面ファスナ一の取付製品に関する。
田 背景技術
面ファスナーの剥離時の音を小さくする方法について、 例えば 2件の 米国特許明細書が公開されている。 その 1つである、 米国特許第 4 , 7 7 6, 0 6 8明細書 (Quiet Touch Fastener Material(1986)) によれ ば、 面ファスナーの基布であるテープをラティス構造とすることにより 空気中へのエネルギーの伝播を減少させるとしている。 また他の 1つで ある、 米国特許第 4, 8 8 4, 3 2 3号明細書 (Quiet Touch Fastner Attachment System ( 1989)) には、 面ファスナー部材と取付対象で ある生地との間にマウンティング部材を有し、 生地と面ファスナーとを マウンティング部材を介して隔離する方法が開示され、 或いは吸音性の 材料を面ファスナー部材の背面に取り付けて基布自体の容積を増し、 剥 離時の振動を抑える方法が開示されている。 これらの方法によれば、 面 ファスナーは端縁部のみが鏠着などにより取り付けられ、 中央部には生 地と面ファスナーを固定する要素がないため、 広幅の面ファスナーの取 り付けには適さないし、 生地の背面に別の吸音性材料を取り付ける場合 は、 面ファスナーが取り付けられる部分の基布の容積が増加し、 外観上 も手触りも低下し、 極めて違和感を感じる。 また、 縫製方法が複雑にな り工程が増えるという問題点もある。
また、 特開平 6— 1 0 3号公報では、 基布背面に振動吸収材を有する 面ファスナーが開示されている。 この方法で十分な効果を得るには振動 吸収剤の重量が十分に無ければならず、 面ファスナーが厚くなる欠点が ある。 また、 これらの技術は剥離音の大きさを低く抑えることに注目し ている。 しかし、 人間の聴感上、 不快な音と不快ではない音が存在する 。 音を単純に小さく しただけでは十分とは言えず、 聰感上も不快を感じ させないことが重要である。
面ファスナーを剥離する時に比較的大きな異音が発生する。 この異音 は基布が振動することにより発する音である。 個々の係合素子が剥離す る際には必ず音の発生を伴い、 この音の発生を完全に消すことは困難で ある。
前述の特許文献:!〜 3では、 基布の振動が空気に伝達される割合を低 下する方法によって、 発生音を小さく している。 しかし、 これらの方法 は音質について考慮されておらず、 発生音は小さくなっても音質が不快 と感じさせる場合には製品として十分とは言えない。 また、 面ファスナ 一が製品に縫製された場合、 音質に変化が起こる。 そのため、 面ファス ナーのみではなく、 面ファスナーが取り付けられたときの製品全体の音 質の変化をも考慮する必要がある。
本発明は、 面ファスナー自体の発する剥離音の音質を低音側へとシフ トさせて不快感を低減させるとともに、 面ファスナーを取り付けた製品 が発する剥離音をも低音側へとシフトし、 不快感を抑えるようにした繊 維製面ファスナー及び同面ファスナーの装着製品を提供することを目的 としている。 発明の開示 本発明では面ファスナーの剥離時に発生する音の音質に着目し、 フー リェ変換による音響スぺク トルの比較から不快感を感じさせる成分を低 減させるとともに、 発生音自体を低減させて不快感をなくそうとするも のである。 また、 剥離音の周波数を低く抑えるための手段を開発した。 上記米国特許第 4, 7 7 6 , 0 6 8明細書においては面ファスナーの 基布をラテイス構造として、 振動が空気へと伝わる効率を低下させ、 さ らに、 背面に質量のある材料を取り付けることにより静音化を図ってい る。 また、 米国特許第 4, 8 8 4 , 3 2 3号明細書では背面にマウンテ イングシステムを有し、 面ファスナーを装着する生地と面ファスナーの 基布とを分離して基布から生地へと振動が伝わることを防いでいる。 発明者らの実験の結果、 面ファスナーからの異音の発生は係合素子同 士が係合した面ファスナーの基布が、 フックおよびループにより強く引 つ張られ、 次いで係合が外れたときに引き寄せられた基布が元の状態へ 瞬時に復元するために発生することが分かった。 このとき、 スピーカー コーンのように振動が空気に伝達され、 音として伝わると考えられる。 上記米国特許第 4, 7 7 6 , 0 6 8明細書が開示するラテイス状構造は スピーカーコーンに穴をあけることに相当し、 空気への振動の伝達効率 を低く抑えている。
上記米国特許第 4 , 7 7 6 , 0 6 8明細書、 米国特許第 4, 8 8 4 , 3 2 3号明細書及び特開平 6— 1 0 3号公報の全てに示された手法は音 を小さくすることにのみ注目しており、 音質については何ら検討がなさ れていない。 面ファスナーの剥離時に発生する音は離散的で、 鋭く、 減 衰の速い音である。 一般にこのような音は耳障りな音である。 これらの 音から高い周波数成分を取り除く と音の質感が変化し、 まろやかな音に 変わる。
このような音の比較には音響スぺク トルを用いると便利である。 音響 スペク トルは横軸に周波数をとり、 縦軸に強度をとつて表される。 音響 スぺク トルはフーリエ変換により求めるられる。 通常はコンピュータに より高速フーリエ変換 (F F T) が行われる。 F FTは 2の階乗個のデ ータを必要とし、 分解能はデータの個数に依存する。 また、 分析可能な 最も低い周波数はサンプリ ング時間によって決まる。 また、 最も高い周 波数はサンプリング周期によって決まる。 従って、 音響スぺク トルを議 論する際には、 分析範囲を明示することが重要である。 通常、 音響スぺ ク トルは縦軸、 横軸ともに対数で示される。
本発明の第 1の基本的な構成は、 繊維構造材からなる平板状基布の一 表面に多数の繊維製係合素子を有する接合面を備えた面ファスナーにあ つて、 1 00H zから 1 5000H zの領域でフーリェ変換された剥離 音の音響スぺク トルの 1 00H z力、ら 3000H zの領域の面積 Aと、 3000 H z力 ら 1 5 000 H zの領域の面積 Bの比 (A/B) が 0. 4以上であることを特徴とする。
発明者らの実験によれば、 1 00 H z力 ら 1 50000 H zの間の周 波数領域にあって、 3 000 H zを基準としてその前後の面積を比較す ることにより、 音の質を評価できることが分かった。 3 000 H z以上 の高い周波数を多く含む剥離音は耳障りで、 不快な感じを与え、 少ない 場合にはまろやかな音となる。 フーリェ変換された剥離音の音響スぺク トルの 1 00 H z力 ら 3 00 0H zの領域の面積 Aと、 3 000H zか ら 1 5 00 0 H zの領域の面積 Bの比 (AZB) が 0. 4以下であると 、 剥離音が耳障りで且つ不快感を感じる。 '
更には、 1 00H z力 ら 1 5 000H zの領域でフーリェ変換された 剥離音の音響スぺク トルの最大成分を 3000 H zより低い周波数であ ると、 同じくその剥離音は不快音と感じることがない。 特に、 平板状基 布の一表面に多数の繊維製係合素子を有する接合面を備えた面ファスナ 一にあって、 1 0 0 H z力 ら 1 5 0 00 H zの領域でフーリェ変換され た剥離音の音響スぺク トルの 1 0 0 H zから 3 0 0 0 H zの領域の面積 Aと、 3 0 00 H z力、ら 1 5 0 0 0 H zの領域の面積 Bの比 (Α,Β) が 0. 4以上であり、 1 0 0 Η ζ力、ら 1 5 0 0 0 Η ζの領域でフーリエ 変換された剥離音の音響スぺク トルの最大成分が 3 0 0 0 Η Ζより低い 周波数である場合には、 耳障りでなく殆ど不快な感じがない。
本発明にあっては、 更に面ファスナー基布の硬さが音質に影響を与え ることを見出し、 なされたものである。 面ファスナー基布をより柔軟な 基布とし、 さらには空隙を設けると、 剥離時の発生音の音質を低周波数 側にシフトすることができて、 剥離時の不快音をよりまろやかな音へと 変換することができる。
具体的には、 面ファスナーの基布の密度を低く し、 基布を柔らかく し 、 基布の弾性率を低く し、 高い周波数成分の振動伝達を低くすることに より、 発生音を低周波数側へシフトする。 更に、 基布の高音の振動伝達 を低くする方法として、 基布を構成する糸条を直線的とはせずに、 でき るかぎり大きく屈曲した組織を採用することが効果的である。 同時に、 基布の密度、 特にその見掛け密度を 0. 5 g Z c m3 以下と低く した 場合にはさらに効果的である。
また、 半径 4. 0 mmで雄雌の各面ファスナー部材の基布を 1 8 0 ° 曲げたときの各基布の曲げ強さの和が 3 6 g f · c m/ 2. 5 c m以下 であって、 少なく とも一方の面ファスナー部材の接合面が、 全面に均質 に分散して配された多数の繊維製係合素子から構成されている場合にも 、 高い周波数成分の振動伝達を低くすることにより、 発生音を低周波数 側へシフトすることができる。
弾性率が高い場合は固有振動数が高音側にあり、 弾性率の低いものは 固有振動数が低周波数側にシフトする。 面ファスナーの基布についても 同様に基布が硬い場合には高い音が発生し、 基布が柔らかい場合には低 い音が発生する。 前述のように糸を屈曲させる、 密度を低くする等の方 法は面ファスナーの基布を柔らかくする効果があり、 発生音を低音側へ とシフトする。
振動は横波と縦波に分けて考えることができる。 横波は糸の長手方向 に対して直角方向の振動である。 この振動は周囲の糸、 パックコーティ ング材との摩擦により容易に減衰する。 また、 制振材等を設けた場合に はさらに効率良く減衰する。 一方、 縦波は糸の長手方向に振動する波で ある。 この波の伝播速度は糸の貯蔵弾性率によって決まり、 減衰は糸の 損失弾性率によってきまる。 貯蔵弾性率と損失弾性率の比は室温では通 常 1 0 : 1程度であり、 室温において減衰は大きくない。 縦波を減衰さ せるには糸を屈曲させる方法が有効である。 屈曲により縦波のエネルギ 一の一部は横波へと変換され、 縦波は屈曲のたびに急速に減衰する。 この減衰効果を高めるためには糸の屈曲角度が 9 0 ° 以上であること が望ましい。 平織りのように糸の屈曲が小さい織り組織の場合、 振動は 減衰せずに広い範囲に拡散する。 一方、 編み組織のように糸が大きく屈 曲する組織では糸の屈曲により振動は減衰し、 狭い範囲の振動にとどま る。 特に糸が嵩高い場合には効果が大きい。 織編組織の見掛け密度を 0 . 5 g / c m 3 以下とする場合にも、 編糸が大きく屈曲すること及び 柔軟であることと相まって、 その減衰効果が大きい。
糸を屈曲させ、 相互に隙間を持たせることにより、 高い周波数の成分 は速く減衰し、 低い周波数の成分のみが残る。 そのため、 中心の周波数 は低周波数側へシフトする。 さらには、 このような基布は全体が柔らか く、 弾性率が低くなるために固有振動数も低周波数側にシフトする。 基布の密度を下げるには織編組織を粗くする方法が有効である。 編み の場合、 横方向の繰り返し数 (ゥエール密度) を N 1 (回 c m ) とし 、 縦方向の繰り返し数 (コース密度) を N 2 (回 Z c m ) とするとき、 N 1 + N 2が 5 . 9以上 2 9 . 0以下とすると前記の条件を満たし、 剥 離音を低下させることができる。 また、 織りの場合には、 例えば緯糸密 度を打ち込み数 1 8回ノ c m以下、 経糸密度 3 7 . 5本 / c m以下、 緯 糸太さ 1 4 0〜 3 0 0デニール、 経糸太さ 1 4 0〜 3 0 0デニール、 ル ープ糸 4 5 0デニールとすることにより前記条件を満たすことができる 更には、 糸の嵩高さを調整し、 密度を下げる方法として、 けん縮糸を 用いることもできる。 けん縮糸は糸そのものが嵩高さを持っており、 織 編物の嵩が高くなり、 見掛け密度が低下する。 また、 織編組織にあって 、 織編成時に構成糸条の一部をループ状に織り込み又は編み込むと、 更 に見掛け密度が小さくなり、 面ファスナーの剥離時に発生する高い周波 数の音を低周波数側へと効果的にシフトし、 不快な音をよりまろやかな 音に変換する。
糸としての貯蔵弾性率と損失弾性率の比は混紡によっても改善できる 。 特にウレタン繊維等の室温付近にタンデルタのピークをもつ材質の糸 を混紡すると、 糸としての損失弾性率が著しく高くなる。 また、 L D P E (低級ポリチレン) のようにガラス転移点が低温にあり、 結晶化度の 小さな材料も有効である。 前述のように損失弾性率を高くすると、 高い 音を効果的に吸収するようになり、 剥離時の発生音が低音側へとシフト する。 また、 基布をレース状組織とすると振動を伝える糸が多重に屈曲 され、 さらに振動を伝達する糸の本数そのものが減り、 見かけの密度が 低下するためにさらに効果的である。
面ファスナーの剥離時の音は面ファスナーのみから出ているのではな く、 取り付けられた製品へと振動が伝達し、 製品からも発生している。 そのため、 面ファスナーの音を小さく しただけでは不充分で、 製品の特 性をも考慮する必要がある。 同種の面ファスナーを用いても、 縫製され る相手の布によって発生する音が異なる。 このよ うな違いをなくすため には、 面ファスナーの基布と縫製相手の布との間に空隙形成手段をもつ スぺーサを介装し、 振動が布へ伝達されない構造とすることも有効であ る。 この場合、 スぺーサとしては音を和らげる性質を持った布を使い、 これを挟み込む方法も有効である。 スぺーサとしては、 面ファスナーの 基布と同様に見掛け密度が 0 . 5 g / c m 3 以下の布帛が適しており 、 前述の面ファスナーの基布と同様の理由により、 振動を低周波数側へ とシフトする役割をはたす。
面ファスナーをスぺーサーを介して生地に取り付けた場合と、 直接生 地に取り付けた場合の剥離音の違いを測定したところ、 明らかにスぺー サーを介して縫製した試験体の剥離音は低周波数側にシフ トしているこ とが分かった。 従って、 剥離時の不快音の発生は抑えられている。 また 、 それぞれの上記高周波成分比 (A / B ) も、 直接生地に取り付けた試 験体の方が、 スぺーサーを介して生地に縫製した試験体の値より大きい 。 また、 直接生地に縫製した試験体について音響スペク トルの最大成分 は高い周波数側に広く広がり、 スぺーサーを介して生地に縫製した試験 体について音響スぺク トルの最大成分は低い周波数に集中していた。 そ のため、 面ファスナーをスぺーサーを介して生地に縫製した試験体の剥 離音が低く、 不快感を与えない。
前記面ファスナーの係合素子が立ち上がる前記基布の背面と取付対象 物との間に制振手段を設けることも有効である。 この制振手段としては 、 半径 4 m mで 1 8 0 ° 曲げたときの曲げ強さが 0 . 7 g f · c τα / 2 . 5 c m以下の各種布帛類であることが好ましく、 或いは見掛け密度 0 . 5 g / c m 3 以下の各種布帛類からなってもよい。
このような不快音を低減した面ファスナーを衣料に使用した場合、 面 ファスナーの脱着時に不快感を伴わず、 好適である。 一般衣科用途とし ては、 身障者用簡易脱着下着、 肩パット、 下着、 ユニフォーム、 作業服 、 スキーウエア一、 ブノレゾン、 ボ トム、 ノ ンッ、 スカー ト、 ドレス、 ス ラックス、 帯等に用いることができる。 手袋、 ポケッ トカバーのとめ等 の脱着を頻繁に行うものについては不快音が発生しないことが、 使い心 地の面から重要である。 このような用途には、 本発明の面ファスナーを 好適に用いることができる。
また、 本発明の面ファスナーを用いれば、 各種袋、 かばん、 財布等に おいても静粛な場所での開閉に気を使う必要はなく開閉が可能となる。 特に音の発生が問題となる軍用、 狩 ¾用用途として、 雑納、 かばん、 ベ ス ト、 ジャケッ ト、 衣服、 銃のホルダ一、 寝袋等においても、 本発明の 面ファスナーの使用が好ましい。 新生児や幼児用の肌着、 コンビ肌着、 ォムッ、 ォムッカバー、 おくるみ、 力パーオールに用いれば、 就寝時に も音を気にすることなく、 着替えや、 ォムッの交換が可能となる。 文具のケース等においては教室、 図書館等比較的静かな場所で開閉す る必要があり、 音は重要な要素である。 これらの場所で使用する各種書 類入れ、 筆箱、 結束パン ド、 システム手帳等に適している。 また、 医療 用の各種用品にも面ファスナーは多く使用されている。 血圧測定用の腕 帯、 サポーター、 義肢、 義足の接続、 寝巻きの帯、 寝巻きの合わせ部の 固定、 枕カバー、 シーツ等に用いられているが、 剥離時に不快な音がす るものは好まれない。 面ファスナーは運動靴等の履物にも使用されてお り、 この様な用途においても不快音の伴わない、 該面ファスナーを使用 できる。
さらに、 面ファスナーは各種電子機器のケースにも使用されている。 この種のケースとして、 ビデオカメラ、 C Dプレイヤー、 カメラ、 カメ ラレンズ、 等のケースを挙げることができ、 これらのケースにも本発明 の面ファスナーが好適に使用できる。 ヘッドレス トの力パーや、 シート カバー、 カーテンベルト等の車両用の用途にも適用が可能である。 更に は、 カーペッ トのずれ防止、 カーテンベルト、 壁紙の固定用にも、 本発 明の面ファスナーは好適である。 図面の簡単な説明
図 1は面ファスナーの剥離時に発生する音の時間一出力に関する特性 図である。
図 2は図 1の一部を拡大して示す特性図である。
図 3は面ファスナーの基布構造による剥離時の発生音の差異を比較し て示す周波数一相対強度の比較特性図である。
図 4面ファスナーの基布の曲げ強さの測定機構の概略説明図である。 図 5は前記基布の曲げ強さと発生音の相関図である。
図 6は前記基布の曲げ強さと高周波成分比の相関図である。
図 7は面ファスナー取付製品に取付構造の差異による剥離時の発生音 の相対強度の説明図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好適な実施形態を図面に従って具体的に説明する。 面ファスナーの剥離時に発生する音は、 図 1に示すような波形の音を 発生する。 同図から理解できるように、 このときの発生音は離散的で、 鋭く、 減衰の速い音である。 図 2は、 そのうちの 1つの音を拡大してい る。 図 2からも理解できるように、 1回の剥離音は高い周波数の音であ るが、 その僅かに 0 . 1秒足らずで、 瞬間的に減衰するのが特徴である 。 一般的に、 このような音は耳障りな音である。 これらの音から高い周 波数成分を取り除く と音の質感が変化し、 まろやかな音に変化する。 表 1の試料について剥離音を測定した結果を図 3に示した。 このとき の測定は、 マイク口ホンを繊維製面ファスナーから 6 5 m m離れたとこ ろに設置し、 その剥離時の発生音を測定している。 同表に示す基布構造 のうち、 通常製品 (織り) は、 平織りに近い組織の織物である。 また、 同表の通常製品 (起毛) は起毛織物である。 一方、 編みは経編み組織か らなり、 その見掛け上の密度も低く、 編み組織のために構成糸は大きく 屈曲している。 編み組織を採用すると、 見かけの密度と糸の屈曲の効果 が相乗的に反映して、 発生音を大きく低音側へとシフトする。
面ファスナーの剥離時に発生する音の周波数が 3 0 0 0 H z以下の成 分を数値積分した面積を Aとし、 3 0 0 O H Z以上の成分を同様に数値 積分した面積を Bとしたとき、 その比 A / Bの値を高周波成分比と呼ぶ こととする。 この高周波成分比が 0 . 4以上であれば、 不快な音とは感 じられない。 図 3に示す各試験体の高周波成分比は、 通常の織り製品で 0 . 1 6 4、 起毛製品 (起毛) で 0 . 2 0 4、 編み製品で 1 . 0 7 5で あった。 また、 音響スぺク トルの最大成分は通常製品 (織り) で 5 3 3 0 H z、 通常製品 (起毛) で 3 0 7 0 H z、 編みで 4 2 0 H zであった 。 編みは剥離音が明らかに他の試験体に比べて、 低音に聞こえ、 不快感 のないものであった。
【表 1】
Figure imgf000013_0001
本発明においては面ファスナーの基布の密度を低く し、 基布を柔らか く し、 基布の弾性率を低く し、 高い周波数成分の振動伝達を低くするこ とにより、 発生音は確実に低周波数側へとシフトする。 具体的に基布の 高音の振動伝達を低くする方法として、 基布を構成する糸条を直線的と はせずに、 できるかぎり大きく屈曲した組織を採用することが効果的で ある。 また、 基布の密度を低く し、 特に見掛け密度を 0 . 5 g / c m 3 以下とした場合にはさらに効果的である。
振動は横波と縦波に分けられ、 縦波を減衰させるには糸を屈曲させる 方法が有効である。 屈曲により縦波のエネルギーの一部は横波へと変換 され、 縦波は屈曲のたびに急速に減衰する。 この減衰効果を高めるため には糸の屈曲角度が 9 0 ° 以上であることが望ましい。 平織りのように 糸の屈曲が小さい織り組織の場合、 振動は減衰せずに広い範囲に拡散す る。 一方、 編み組織のように糸が大きく屈曲する組織では糸の屈曲によ り振動は減衰し、 狭い範囲の振動にとどまる。
特に糸が嵩高い場合には効果が大きい。 織編組織の見掛け密度が 0 . 5 g / c m 3 以下の場合にも、 その減衰効果が大きい。 弾性率が高い 場合は固有振動数が高音側にあり、 弾性率の低いものは固有振動数が低 周波数側にシフトする。 面ファスナーの基布についても同様に基布が硬 い場合には高い音が発生し、 基布が柔らかい場合には低い音が発生する 。 前述のように糸を屈曲させる、 密度を低くする等の方法は面ファスナ 一の基布を柔らかくする効果があり、 発生音を低音側へと効果的にシフ トする。
面ファスナーの基布の硬さは力 トーテックの順曲げ試験機 K E S— F 2により曲げに必要な力として求めることができる。 K E S— F 2は、 図 4に示すような動きをする。 固定チヤック 1 と可動チヤック 2とが所 要の間隔をおいて配され、 固定チヤック 1 と可動チヤック 2とにより両 端が挟まれた試料は、 可動チャック 2がー律の曲率をもつ軌道上を移動 するに伴い曲げられる。 すなわち、 可動チャック 2は一定の曲率を保つ ように首を振りながら移動する。 このとき測定可能な試料の最小曲率は 4 mmである。 このような方法により曲率が 4. O mmのときの固定チ ャック 1にかかるモーメントを求めて、 基布の柔らかさを評価する。 曲 げる角度を 1 8 0° として、 試料の曲げ強さを求めた。 データは幅を 2 5 mmに換算して、 2 5 mmあたりの曲げ強さとして比較した。
雄雌の面ファスナーについて、 その係合素子を削り落とし、 基布のみ について前述の方法により曲げ強さを測定した。 曲げ強さとして、 雄雌 の面ファスナー基布の測定値の和を取った。 発生音は騒音計を試料から 6 5 mmの距離において測定した。 結果は、 図 5に示すように、 曲げ強 さが大きくなると発生音が大きくなつた。 通常の面ファスナーの曲げ強 さの和は 4 6 g f · c / 2. 5 c mであり、 その剥離時の発生音は 9 5 d Bであった。 これに対して、 基布の曲げの和を 1 9 g f · c m/ 2 . 5 c mとした場合には 7 5 d Bまで低下した。 このような関係から、 明確に音の違いのわかる 1 0 d B低下点を求めると、 基布の曲げの和は 3 6 g f · c m/ 2 - 5 c mであればよいことが分かる。
また、 剥離時に発生する音のフーリエ変換したスぺク トルの主ピーク は、 曲げ強さ 4 6 g f ' c m/ 2. 5 c mのものは約 3 6 7 0 H zであ つたが、 1 9 g f ' c mZ2. 5 c mのものは 7 7 5 H zまで低温側へ とシフトして低下した。 図 6から、 高周波成分比 (AZB) は、 4 6 g f · c vi/ 2. 5 c mでは 0. 2 9であるのに対して、 1 9 g f · c m / 2. 5 c mでは 0. 6 7であることが分かる。 また、 同図から曲げ強 さと高周波成分比の関係は直線的であると考えてよい。
この高周波成分比が 0. 4となるときの曲げ強さは 3 6 g f · c m/ 2. 5 c mであり、 本発明で規定する高周波成分比が 0. 4以上、 すな わち曲げ強さが 3 6 g f · c 2. 5 c m以下とすれば、 面ファスナ 一の剥離時に不快な音を発生させないで済むことが分かる。 また、 図 5 によっても理解できるように、 曲げ強さが 3 6 g f · c m/2. 5 c m 以下であれば、 剥離音の大きさも通常品よりも 1 0 d B以上低下し、 音 も小さくなつたと感じることができる。
糸を屈曲させ、 相互に隙間を持たせることにより、 高い周波数の成分 は速く減衰し、 低い周波数の成分のみが残る。 そのため、 中心の高い周 波数は低周波数側へとシフトする。 さらには、 このような基布は全体が 柔らかく、 弾性率が低くなるために固有振動数も低周波数側へと大きく シフトする。
基布の密度を下げるには織編組織を粗くする方法が有効である。 編構 造の場合、 横方向の繰り返し数 (ゥエール密度) を N 1 (回/ c m) と し、 縦方向の繰り返し数 (コース密度) を N 2 (回 Z c m) とするとき 、 N 1 +N 2が 5. 9以上 2 9. 0以下にすると、 組織が粗くなり剥離 音を低下させることができる。 また、 織構造の場合には、 経糸密度を 3 7. 5 (本 c m) 以下、 緯糸密度を 1 8. 0 (本/ c m) 以下、 緯糸 太さ 1 40〜 3 00デニール、 経糸太さ 1 4 0〜 3 0 0デニール、 ルー プ糸 4 5 0デニールとすることにより、 組織が粗くなり剥離音を低下さ せることができる。
さらにはかさ高さを調整し、 密度を下げる方法として、 けん縮糸を用 いることもできる。 けん縮糸は糸そのものが嵩高さを持っており、 織編 物が嵩高くなり、 密度が低下し、 曲げ強さも低下する。
糸としての貯蔵弾性率と損失弾性率の比は混紡により改善できる。 特 にウレタン繊維等の室温付近にタンデルタのピークをもつ材質の糸を混 紡すると糸としての損失弾性率が著しく高くなる。 また、 LD P Eの様 にガラス転移点が低温にあり、 結晶化度の小さな材料も有効である。 前 記の様に損失弾性率を高くすると高い音を効果的に吸収するようになり 、 剥離時の発生音が低音側へシフトする。 また、 基布をレース状組織と すると振動を伝える糸が多重に屈曲され、 さらに振動を伝達する糸の本 数そのものが減り、 見掛けの密度が低下するためにさらに効果的である 面ファス^ "一の剥離時の音は面ファスナーのみから出ているのではな く、 取り付けられた製品へ振動が伝達し、 製品からも発生している。 そ のため、 面ファスナーの音を小さく しただけでは不充分で、 製品の特性 も考慮する必要がある。 同じ面ファスナーを用いても縫製される相手の 布によって、 発生する音が異なる。 このような違いをなくすためには、 面ファスナー基布と布の間に空隙を設け、 振動が布へ伝達されない構造 とすることが有効である。 また、 スぺーサとして音を和らげる性質を持 つた布を挟み込む方法も有効である。 スぺーサとしては面ファスナー基 布と同様に、 曲げ強さで評価することができ、 曲げ強さが 0 . 7 g f · c m/ 2 . 5 c m以下の布が適しており、 既述した面ファスナーの基布 と同様な理由により、 振動を低周波数側へとシフトする役割をはたす。 面ファス "一をスぺーサを介して生地に取り付けた場合と、 直接生地 に取り付けた場合の違いを図 7に示した。 試験体 P i は、 タフタ生地 に表 1に示した編みを基布とする面ファスナーを直接取り付けたもので あり、 試験体 P 2 は、 スぺーサを介してタフタ生地に同様の面ファス ナーを取り付けたものである。 これらの試料 Ρ , Ρ 2 について、 既 述の方法により剥離音を測定し、 F F Τにより音響スペク トルとして図 7に示している。 スぺーサとして曲げ強さ 0 . 3 8 g f · c m / 2 . 5 c mのパイル織物を用いた。
同図から明らかなように、 スぺーサを介して縫製した試験体の剥離音 は低周波数側にシフトしている。 従って、 剥離時の不快音の発生は抑え られている。 またそれぞれの音の大きさは、 直接タフタ生地 (曲げ強さ 0 . 9 0 g f · c m / 2 . 5 c m ) に縫製した試験体 P 1 について 8 8 d Bであり、 スぺーサを介してタフタ生地に縫製した試験体 P 2 で は 7 5 d Bであった。 また、 音響スペク トルの最大成分は直接タフタ生 地に縫製した試験体 P i については 3 3 4 0 H z、 スぺーサを介して タフタ生地に縫製した試験体 P 2 については 2 2 0 0 H zであった。 スぺーサを介してタフタ生地に縫製した試験体 P 2 は剥離音が低く、 不快感を与えないものであった。
次に、 本発明の典型的な実施例を具体的数値に基づき説明する。
【実施例 1】
曲げ強さを 1 2. 3 g f · c / 2. 5 c m, 見掛け密度を 0. 4 5 g / c m3 とした編構造の基布によるループと基布の曲げ強さを 6. 3 g f · c m/ 2. 5 c m、 見掛け密度を 0. O g/ c m3 とした 織構造のフックを組み合わせ、 剥離音を測定した。 剥離音の最大成分の 周波数は 7 0 0 H zであり、 高周波成分比は 1. 0 5であった。 この剥 離音は低く、 耳障りではなかった。
【実施例 2】
人工皮革でできた鞫の蓋の止めに面ファスナーを用いた製品において 、 面ファスナーとして曲げ強さを 1 2. 3 g f · c m/ 2. 5 c m、 見 掛け密度を 0. 4 5 g i c m3 の編み基布を用いた面ファスナーを用 い、 面ファスナーと該人工皮革の間に、 曲げ強さを 0. 5 g f · c / 2. 5 c m、 見掛け密度を 0. 4 2 g/ c m3 のニッ ト生地を挟み込 んで縫製した。 鞫の蓋を開けるときに発生する音の最大成分の周波数は 約 9 0 0 H zであり、 高周波成分比は 1. 3であった。 この音は通常の 面ファスナーを取り付けた鞫の蓋を開けるときの音に比べて、 極めて低 く、 耳障りではなかった。
【実施例 3】
手首部分に固定用の面ファスナーを有するゴルフ用手袋にあって、 面 ファスナーとして曲げ強さを 1 2. 3 g f · c m/ 2 - 5 c m、 見掛け 密度を 0. 4 2 gZ c m3 の編み構造を有する基布を用いたループを 有する雌面ファスナーと、 曲げ強さを 6. 3 g f · c m/ 2. 5 c m, 見掛け密度を 0. 4 0 g/ c m3 の織構造を有するフックを有する雄 面ファスナーとを用いた。 更に、 各面ファスナーと手袋基布の間に曲げ 強さを 0. 5 g f . c m/2. 5 c m、 見掛け密度を 0. 3 5 g / c m 3 のニッ ト生地を挟み、 ミシンにより縫製した。 面ファスナーの剥離 音の最大成分の周波数は 70 0 H zであった。 高周波成分比は 0. 9 1 であり、 剥離音は低く、 耳障りではなかった。
以上は、 本発明の代表的な実施形態を説明するものであり、 これらの 実施形態に限定されず、 例えば面ファスナーの基布ゃスぺーサの素材、 組織、 構成繊維の太さなど、 本発明の請求の範囲内において、 その用途 により任意に選択できるものであって、 多様な変形が可能であることは 上述の説明からも明らかであろう。

Claims

請求の範囲
1. 平板状基布の一表面に多数の繊維製係合素子を有する接合面を備え た面ファスナーにあって、
1 0 0 H zから 1 5 0 0 0 H zの領域でフーリェ変換された剥離音の 音響スぺク トルの 1 0 0 H z力 ら 3 0 0 0 H zの領域の面積 Aと、 3 0 0 0 H z力、ら 1 5 0 0 0 H zの領域の面積 Bの比 (AZB) 力 S 0 · 4以 上であることを特徴とする繊維製面ファスナー。
2. 平板状基布の表裏いずれかの表面に多数の繊維製係合素子を有する 接合面を備えた面ファスナーにあって、
1 0 0 H zから 1 5 0 0 0 H zの領域でフーリェ変換された剥離音の 音響スぺク トルの最大成分が 3 0 0 0 H zより低い周波数であることを 特徴とする繊維製面ファスナー。
3. 平板状基布の一表面に多数の繊維製係合素子を有する接合面を備え た面ファスナーにあって、
1 0 0 H z力、ら 1 5 0 0 0 H zの領域でフーリェ変換された剥離音の 音響スぺク トルの 1 0 0 H zカゝら 3 0 0 0 H zの領域の面積 Aと、 3 0 0 0 H z力 ら 1 5 0 0 0 H zの領域の面積 Bの比 (A/B) 力 S 0. 4以 上であり、
1 0 0 H zから 1 5 0 0 0 H zの領域でフーリェ変換された剥離音の 音響スぺク トルの最大成分が 3 0 0 0 H zより低い周波数である、 ことを特徴とする繊維製面ファスナー。
4. 半径 4. 0 mmで雄雌の各面ファスナーの基布を 1 8 0° 曲げたと きの各基布の曲げ強さの和が 3 6 g f · c m/ 2. 5 c m以下であり、 少なく とも一方の面ファスナー部材の接合面が、 全面に均質に分散して 配された多数の繊維製係合素子から構成されてなる請求の範囲 1〜 3記 載の繊維製面ファスナー。
5. 接合相手となる各繊維製面ファスナー同士の基布の見掛け密度が 0 . 5 g / c m3 以下であり、 少なく とも一方の面ファスナー部材の接 合面が全面に均質に分散して配された多数の繊維製係合素子から構成さ れてなる請求の範囲 1〜 3のいずれかに記載の繊維製面ファスナー。
6. 前記面ファスナーの基布が織編構造を有し、 編構造にあってはゥェ ール密度 N 1 (ゥエール数/ c m) とコース密度 N 2 (コース数 c m ) とし、 織構造にあっては経糸及ぴ緯糸の各密度 N 1, N 2 (経糸本数 / c m, 緯糸本数 c m) が次式(1) を満足してなる請求の範囲 4又は 5記載の繊維製面ファスナー。
5. 9≤N 1 +N 2≤ 2 9 (1)
7. 接合相手となる少なく とも一方の繊維製面ファスナー部材の基布が 、 接結糸を介して多層に織編成された多重織編構造を有すると共に、 各 層間に間隙を有してなり、 接合相手となる他方の面ファスナー部材の基 布の見掛け密度が 0. 5 gZ c m3 以下であり、
多重織編構造を有する一方の繊維製面ファスナー部材が、 係合素子が 立ち上がる基層の背面側に見掛け密度 0. 5 g Z c m3 以下である少 なく とも 1層以上を含んでなる請求の範囲 5記載の繊維製面ファスナー
8. 請求の範囲 1〜 3のいずれかの面ファスナーが取り付けられた面フ ァスぅ "一取付製品であって、
前記面ファスナーの剥離音の 1 0 0 H zから 1 5 0 0 0 H zの領域で フーリェ変換された音響スぺク トルの 1 0 0 H zから 3 0 0 0 H zの領 域の面積 Aと、 3 0 0 0 H z力 ら 1 5 0 0 0 H zの領域の面積 Bの比 ( A/B) が 0. 4以上であることを特徴とする面ファスナー取付製品。
9. 前記面ファスナーの係合素子が立ち上がる前記基布の背面と取付対 象物との間に空隙を形成する空隙形成手段を有してなる請求の範囲 8記 載の面ファスナー取付製品。
1 0. 前記面ファスナーの係合素子が立ち上がる前記基布の背面と取付 対象物との間に制振手段を有してなる請求の範囲 8記載の面ファスナー 取付製品。
1 1. 前記制振手段が、,半径 4mmで 1 8 0° 曲げたときの曲げ強さが 0. 7 g f · c m/ 2. 5 c m以下の各種布帛類である請求の範囲 1 0 記載の面ファスナー取付製品。
1 2. 前記制振手段が、 見掛け密度 0. 5 gZ c m3 以下の各種布帛 類からなる請求の範囲 1 0記載の面ファスナー取付製品。
PCT/JP2003/014470 2002-11-26 2003-11-13 剥離時の不快音を低減した繊維製面ファスナーとその取付製品 WO2004047581A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03772748A EP1586250A4 (en) 2002-11-26 2003-11-13 FIBER SURFACE FASTENER WITH UNAVAILABLE NOISE REDUCED DURING ITS DETACHMENT AND FIXING PRODUCT
AU2003280777A AU2003280777A1 (en) 2002-11-26 2003-11-13 Fiber-made surface fastener reduced in unpleasant noise at peeling-off and its attaching product
US10/536,474 US7475455B2 (en) 2002-11-26 2003-11-13 Fiber-made surface fastener for reducing unpleasant noise at peeling-off and product provided therewith

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-341930 2002-11-26
JP2002341930A JP2004173819A (ja) 2002-11-26 2002-11-26 剥離時の不快音を低減した繊維製面ファスナーとその取付製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004047581A1 true WO2004047581A1 (ja) 2004-06-10

Family

ID=32375869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014470 WO2004047581A1 (ja) 2002-11-26 2003-11-13 剥離時の不快音を低減した繊維製面ファスナーとその取付製品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7475455B2 (ja)
EP (1) EP1586250A4 (ja)
JP (1) JP2004173819A (ja)
KR (1) KR20050085161A (ja)
CN (1) CN100456982C (ja)
AU (1) AU2003280777A1 (ja)
TW (1) TWI241895B (ja)
WO (1) WO2004047581A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5336132B2 (ja) * 2008-09-05 2013-11-06 帝人株式会社 面ファスナー用立毛布帛および面ファスナーおよび繊維製品
US9615614B2 (en) 2012-10-16 2017-04-11 Velcro BVBA Fastening pouch or pocket flaps
CN108697207A (zh) 2015-12-14 2018-10-23 帝人富瑞特株式会社 粘扣带及纤维制品
US10421414B2 (en) * 2016-12-01 2019-09-24 Lear Corporation Contour connect
CN107314971A (zh) * 2017-05-05 2017-11-03 信利半导体有限公司 一种双面胶带粘性差异的判断方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884323A (en) * 1988-01-14 1989-12-05 Velcro Industries B. V. Quiet touch fastener attachment system
JPH02226023A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Toshiba Corp 騒音の能動制御に用いられる伝達関数の測定方法
JPH02238707A (ja) * 1989-03-10 1990-09-21 Toshiba Corp 回転機音消音装置
JPH06103A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Siegel:Kk 防振構造を具えた係着構造
JP2000070010A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Ykk Corp 繊維製面ファスナー
JP2002253607A (ja) * 2001-03-03 2002-09-10 Daio Paper Corp 止着用フロントシートを有する紙おむつ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776068A (en) * 1986-10-20 1988-10-11 Velcro Industries B. V. Quiet touch fastener material
JPH0739407A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 対面係合ファスナー部材とそのファスナー部材を備えたファスナー
EP0755206B1 (en) * 1994-04-12 2000-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fastener having high silencing property
ATE421859T1 (de) * 1996-05-10 2009-02-15 Shishiai Kk Energieumwandlungszusammensetzung
JP4008136B2 (ja) * 1998-02-23 2007-11-14 日本バイリーン株式会社 面ファスナー雌材及びその製造方法
JP2000175711A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Ykk Corp 微小な寸法形態の雄の係合素子を持つ成形面ファスナーとの係脱が可能なトリコット地
US20030221298A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Teiichi Murayama Noiseless surface fastener member, noiseless surface fastener combined with the noiseless surface fastener member and product attached with the same noiseless surface fastener member or the same noiseless surface fastener

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4884323A (en) * 1988-01-14 1989-12-05 Velcro Industries B. V. Quiet touch fastener attachment system
JPH02226023A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Toshiba Corp 騒音の能動制御に用いられる伝達関数の測定方法
JPH02238707A (ja) * 1989-03-10 1990-09-21 Toshiba Corp 回転機音消音装置
JPH06103A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Siegel:Kk 防振構造を具えた係着構造
JP2000070010A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Ykk Corp 繊維製面ファスナー
JP2002253607A (ja) * 2001-03-03 2002-09-10 Daio Paper Corp 止着用フロントシートを有する紙おむつ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI241895B (en) 2005-10-21
US7475455B2 (en) 2009-01-13
CN100456982C (zh) 2009-02-04
EP1586250A1 (en) 2005-10-19
KR20050085161A (ko) 2005-08-29
US20060130293A1 (en) 2006-06-22
EP1586250A4 (en) 2006-11-29
TW200412871A (en) 2004-08-01
CN1717187A (zh) 2006-01-04
JP2004173819A (ja) 2004-06-24
AU2003280777A1 (en) 2004-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4884323A (en) Quiet touch fastener attachment system
TWI516253B (zh) Support
TWI244904B (en) Silent flat fastener
US7404241B2 (en) Silent surface fastener
EP1574609A8 (en) Elastic warp-knit fabric
US6054642A (en) Protective cover for a guitar
WO2004047581A1 (ja) 剥離時の不快音を低減した繊維製面ファスナーとその取付製品
TWI232087B (en) Noiseless surface fastener member, noiseless surface fastener combined with the noiseless surface fastener member and product attached with the same noiseless surface fastener member of the same noiseless surface fastener
JP4003951B2 (ja) 静音面ファスナーと、同面ファスナーの装着製品
WO2023077745A1 (zh) 一种单一物质的柔性高弹片状纺织面料及其制备方法
WO2021161955A1 (ja) 腰部サポートベルト
US9737095B1 (en) Multi-layered maternity band
WO2005061771A1 (ja) 伸縮性経編地及びそれを用いた衣料
JPS6336007Y2 (ja)
JP2002253607A (ja) 止着用フロントシートを有する紙おむつ
Yi et al. Fabric-sound classification by autoregressive parameters
JPH08191850A (ja) 腰部用サポーター
KR100810828B1 (ko) 정음 면파스너
JP4360973B2 (ja) カップ部およびバック布を有する衣料
JP6321308B1 (ja) シート材
JP6836948B2 (ja) 防振性を有するブラジャー
MITSUNO et al. Study on the Clothing Pressure Developed by Yukata In Special Reference to Deformation of Dressing and Sensory Evaluation
JP2589773Y2 (ja) たわし
JP2023131388A (ja) 積層吸音材
JP3661153B1 (ja) ベルト

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006130293

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A40947

Country of ref document: CN

Ref document number: 10536474

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057009497

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003772748

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057009497

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003772748

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10536474

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003772748

Country of ref document: EP