WO2003066757A1 - Encre destinee a l'impression jet d'encre et procede d'impression jet d'encre - Google Patents

Encre destinee a l'impression jet d'encre et procede d'impression jet d'encre Download PDF

Info

Publication number
WO2003066757A1
WO2003066757A1 PCT/JP2003/001253 JP0301253W WO03066757A1 WO 2003066757 A1 WO2003066757 A1 WO 2003066757A1 JP 0301253 W JP0301253 W JP 0301253W WO 03066757 A1 WO03066757 A1 WO 03066757A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
ink
jet recording
ink jet
organic solvent
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/001253
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiki Taguchi
Akio Miyamoto
Takashi Ozawa
Manabu Ogawa
Original Assignee
Fuji Photo Film Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co., Ltd. filed Critical Fuji Photo Film Co., Ltd.
Priority to DE2003620220 priority Critical patent/DE60320220T2/de
Priority to EP20030703217 priority patent/EP1473337B1/en
Priority to JP2003566115A priority patent/JP4538231B2/ja
Priority to US10/503,710 priority patent/US7287848B2/en
Publication of WO2003066757A1 publication Critical patent/WO2003066757A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/40Ink-sets specially adapted for multi-colour inkjet printing

Definitions

  • the present invention provides an ink for ink jet recording which has high quality of a recorded image, excellent ejection stability even after long-term aging of the ink liquid, and excellent storage stability of the obtained image even under high humidity conditions. And an ink jet recording method using the ink. Background art
  • Ink jet recording methods include a method in which pressure is applied by a piezo element to eject liquid droplets, a method in which bubbles are generated in ink by heat to eject liquid droplets, a method using ultrasonic waves, and a method using electrostatic force, or a method using electrostatic force. There is a method of sucking and discharging a droplet.
  • aqueous inks, oil-based inks, or solid (melt) inks are used as these inks for inkjet recording.
  • water-based inks are comparatively superior to oil-based inks and solid (melt-type) inks in terms of their potential for manufacturing, handling, odor, and safety.
  • the dyes used in these inks for ink jet recording have high solubility in solvents (ink medium), high density recording is possible, good hue, light, heat, air It has excellent fastness to water and chemicals, has good fixability to the image receiving material, does not spread easily, has excellent storage stability as ink, has no toxicity, and has high purity. It is required that it be available at low cost.
  • Patent Literatures 2 and 3 below disclose ink jet recording inks aiming at achieving both hue and light fastness.
  • the pigments used in each publication have insufficient solubility in water when used as a water-soluble ink.
  • the dyes described in each of the publications are used as a water-soluble ink for an ink jet, there is a problem in the fastness to wet heat.
  • Patent Document 4 As means for solving these problems, a compound and an ink composition described in Patent Document 4 below have been proposed. Further, an ink jet recording ink using a pyrazolylanilinazo dye to further improve hue and light fastness is described (Patent Document 5 below). However, these ink jet recording inks were insufficient in both color reproducibility and output image fastness.
  • Patent Document 3 Patent Document 3
  • Patent Document 4 Patent Document 4
  • Patent Document 5 (Patent Document 5)
  • the object of the present invention is to provide a water-based ink having high ejection stability, good hue of an obtained image from the viewpoints of handleability, odor, safety, etc.
  • there is no drying of the ink in the ink jet head excellent light fastness and water resistance, and there is no defect in image quality such as bleeding of fine lines even under high humidity conditions, and good image storability under severe conditions.
  • An object of the present invention is to provide an ink for inkjet recording. Even for ink that has been used for a long period of time or under severe conditions, it has high storage stability and ejection stability. It is an object of the present invention to provide a recording ink and a recording method using the same. Disclosure of the invention
  • the object of the present invention is achieved by the following means 1 to 23.
  • An ink jet recording ink obtained by dissolving or dispersing a magenta dye selected from an azo dye in an aqueous medium, wherein the magenta dye is more noble than 1.0 V (Vs SCE).
  • An ink for ink jet recording comprising a dye having an oxidation potential and containing a water-miscible organic solvent having a vapor pressure at 200 ° C. of not more than 2000 Pa.
  • the ink for ink jet recording as described in the above item 1, comprising at least one organic solvent having a boiling point of less than 150 ° C. as a water-miscible organic solvent.
  • the ink jet recording ink according to the above item 6, comprising a mixture of two or more kinds containing a polyhydric alcohol and / or a derivative thereof.
  • complex A and complex B in the above general formula may have the same structure.
  • A represents a 5-membered heterocyclic group.
  • R 5 and R 6 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and the substituent is an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, Represents a rubamoyl group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a sulfamoyl group, and the hydrogen atom of each of the substituents may be substituted.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and the substituent is a halogen atom, an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, a cyano group, a carboxyl group, a carbamoyl group , An alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a heterooxycarbonyl group, an acyl group, a hydroxy group, an alkoxy group, an aryloxy group, a heterocyclic oxy group, a silyloxy group, an acyloxy group, a carbamoyloxy group, an alkoxycarbonyloxy group Group, aryloxycarbonyloxy group, amino group, acylamino group, ureido group, sulfamoylamino group, alkoxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, alkylsulfonylamino group, aryl Monosulfon
  • R 1 and R 5 or R 6 may combine to form a 5- to 6-membered ring.
  • the properties required for the dyes are 1) good hue and no hue change (solpat chromism), 2) resistance (light, ozone, NOx , Solvent, oil, water), 3) safe (no harm, no carcinogenicity, no skin irritation, easy to decompose), 4) low cost, 5) high e Yes, 6) high solubility, 7) strong adhesion to media.
  • the physical properties of the ink and the physical properties of the ink are required to be 1) uniform regardless of temperature and aging, 2) resistant to contamination, 3) good penetration into media, 4) uniform droplet size, 5) Any paper, 6) Easily prepared liquid, 7) No ejection error, less foam, easy to disappear, 8) stable ejection.
  • the requirements for images are 1) clean without bleeding, discoloration and pedging, 2) scratch resistant, 3) high gloss and uniform, 4) good image storability and fading It has excellent balance, 5) fast drying, 6) prints at high speed, and 7) the fading rate does not depend on the image density.
  • image recording is carried out using a dye having the properties described in the above 1., 15. to 21. as magenta ink. Accordingly, these properties of the magenta dye will be described.
  • the magenta ink used in the ink jet recording ink of the present invention is a magenta dye selected from azo dyes dissolved or dispersed in an aqueous medium, and has a spectral range of 500 to 580 nm in the aqueous medium. It is a fundamental feature that the dye has an absorption maximum and an oxidation potential noble than 1.0 V (vs S CE).
  • Heterocycle A and heterocycle B are specifically a 5- or 6-membered heterocyclic ring, such as pyrazole, imidazole, triazole, oxazolyl, thiazole, selenazole, pyridone, pyrazine, pyrimidine. , A heterocyclic ring selected from pyridine. More specifically, Japanese Patent Application No. 2000-0- 15 8553, Japanese Patent Application No. 2000-01-156, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-23009, Japanese Patent Application No. 20 0 1 — 1 9 5 0 1 4
  • the second of the preferred structural characteristics of the azo dye is that the azo dye is an azo dye in which at least one of the azo dyes is directly connected to an aromatic nitrogen-containing 6-membered heterocyclic ring as a coupling component.
  • a specific example is described in 201-111.
  • the second of the preferred structural features is that the auxochrome has the structure of an aromatic ring amino group or a heterocyclic amino group, and specifically, an anilino group or a heteroarylamino group.
  • the fourth of the preferred structural features is to have a three-dimensional structure. Specifically, it is described in Japanese Patent Application No. 2002-2012.
  • the most preferable for achieving the object of the present invention is a dye represented by the following general formula (1).
  • A represents a 5-membered heterocyclic group.
  • R 5 and R 6 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and the substituent is an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, , An alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a sulfamoyl group; The hydrogen atom of each substituent may be substituted.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and the substituent is a halogen atom, an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, a cyano group, a carboxyl group, a carbamoyl group , An alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a heterocyclic oxycarbonyl group, an acyl group, a hydroxy group, an alkoxy group, an aryloxy group, a heterocyclic oxy group, a silyloxy group, an acyloxy group, a carbamoyloxy group, an alkoxycarbonyloxy group Group, aryloxycarbonyloxy, amino, acylamino, ureido, sulfamoylamino, alkoxycarbonylamino, aryloxycarbonylamino, alkylsulfonylamino, aryl Sulfonylamino group,
  • R 1 and R 5 , or R 5 and R 6 may combine to form a 5- to 6-membered ring.
  • A represents a 5-membered heterocyclic group, and examples of heteroatoms in the heterocyclic ring include N, 0, and S. It is preferably a nitrogen-containing 5-membered heterocycle, and an aliphatic ring, an aromatic ring, or another heterocycle may be condensed to the heterocycle.
  • Examples of preferred heterocyclic groups for A include a pyrazoyl ring, an imidazole ring, a thiazole, an isothiazolyl, a thiadiazole, a benzothiazolyl, a benzoxazole, and a benzoisothiazole. Can be.
  • Each heterocyclic group may further have a substituent. Above all, preferred are the benzoyl, imidazole, isothiazole, thiadiazol and benzothiazol rings represented by the following general formulas (a) to (f). (b)
  • R 2Q is G in formula (1), R ⁇ : represents 2 same substituents.
  • pyrazole- and isothiazoyl rings represented by the general formulas (a) and (b), and most preferred are those represented by the general formula (a) Is a pyrazole ring.
  • R 5 and R 6 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and the substituent is an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a carbamoyl group.
  • Group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a sulfamoyl group, and the hydrogen atom of each of the substituents may be substituted.
  • R 5 and R s preferably include a hydrogen atom, an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkyl group or an arylsulfonyl group. More preferably, a hydrogen atom, an aromatic group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkyl or arylsulfonyl group It is. Most preferred are a hydrogen atom, an aryl group and a heterocyclic group. The hydrogen atom of each of the substituents may be substituted. However, R 5 and R 6 are not hydrogen atoms at the same time.
  • G, 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and the substituent is a halogen atom, an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, a cyano group, a carboxyl group, a carbamoyl group , An alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a heterocyclic oxycarbonyl group, an acyl group, a hydroxy group, an alkoxy group, an aryloxy group, a heterocyclic oxy group, a silyloxy group, an acyloxy group, a carbamoyloxy group, an alkoxycarbonyloxy group Group, aryloxycarbonyloxy, amino, acylamino, ureido, sulfamoylamino, alkoxycarbonylamino, aryloxycarbonylamino, alkylsulfonylamino, aryl Sulfonylamino group,
  • G represents a hydrogen atom, a halogen atom, an aliphatic group, an aromatic group, a hydroxy group, an alkoxy group, an aryloxy group, an acyloxy group, a heterocyclic oxy group, an amino group, an acylamino group, a peridode group, or a sulfamoylamino.
  • alkoxycarbonylamino group, aryloxycarbonylamino group, alkyl and arylthio group or heterocyclic thio group more preferably hydrogen atom, halogen atom, alkyl group, hydroxy group, alkoxy group And an aryloxy group, an acyloxy group, an amino group or an acylamino group, of which a hydrogen atom, an amino group (preferably an anilino group) and an acylamino group are most preferred.
  • the hydrogen atom of each of the substituents may be substituted.
  • R ⁇ R 2 represents a hydrogen atom, an alkyl group, a halogen atom, Al Kokishikarubo group, a carboxyl group, a force Rubamoiru group, hydroxy group, alkoxy group, can be mentioned Shiano group.
  • the hydrogen atom of each of the substituents may be substituted.
  • R 1 and R 5 or R 6 may combine to form a 5- to 6-membered bond.
  • the dye of the present invention is a water-soluble dye
  • the dye preferably further has an ionic hydrophilic group as a substituent at any position on A, R ⁇ R ⁇ R ⁇ G.
  • the ionic hydrophilic group as a substituent includes a sulfo group, a carboxyl group, a phosphono group, a quaternary ammonium group, and the like.
  • a carboxyl group, a phosphono group, and a sulfo group are preferable, and a carboxyl group and a sulfo group are particularly preferable.
  • the carboxyl, phosphono and sulfo groups may be in the form of a salt, and examples of the counter ion forming the salt include ammonium ion, alkali metal ion (eg, lithium ion, sodium ion, potassium ion) and Organic cations (eg, tetramethylammonium ion, tetramethylguanidium ion, tetramethylphosphonium) are included.
  • alkali metal ion eg, lithium ion, sodium ion, potassium ion
  • Organic cations eg, tetramethylammonium ion, tetramethylguanidium ion, tetramethylphosphonium
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom and a bromine atom.
  • the aliphatic group means an alkyl group, a substituted alkyl group, an alkenyl group, a substituted alkenyl group, an alkynyl group, a substituted alkynyl group, an aralkyl group and a substituted aralkyl group.
  • substituted used in the "substituted alkyl group” and the like, this hydrogen atom present in such "alkyl group” is substituted with the above G, R 1, substituent exemplified in R 2, etc.
  • the aliphatic group may have a branch or may form a ring.
  • the aliphatic group preferably has 1 to 20 carbon atoms, more preferably 1 to 16 carbon atoms.
  • the aralkyl part of the aralkyl group and the substituted aralkyl group is preferably a phenyl group or a naphthyl group, and particularly preferably a phenyl group.
  • Examples of the aliphatic group include a methyl group, an ethyl group, a butyl group, an isopropyl group, a t-butyl group, a hydroxyethyl group, a methoxyethyl group, a cyanoethyl group, a trifluoromethyl group, —Sulfopropyl, 4-sulfoptyl, cyclohexyl, benzyl, 21-phenethyl, vinyl, and aryl groups.
  • Aromatic groups refer to aryl and substituted aryl groups.
  • the aryl group is preferably a phenyl group or a naphthyl group, and particularly preferably a phenyl group.
  • the aromatic group preferably has 6 to 20 carbon atoms, more preferably 6 to 16 carbon atoms.
  • aromatic group examples include a phenyl group, a p-tolyl group, a p-methoxyphenyl group, an o-cyclophenyl group and an m- (3-sulfopropylamino) phenyl group.
  • the heterocyclic group includes a substituted heterocyclic group.
  • the heterocyclic group may have an aliphatic ring, an aromatic ring, or another heterocyclic ring fused to the heterocyclic ring.
  • the heterocyclic group is preferably a 5- or 6-membered heterocyclic group.
  • the substituent include an aliphatic group, a halogen atom, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, an acyl group, an acylamino group, a sulfamoyl group, a sulfamoyl group, and an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the aforementioned complex groups include a 2-pyridyl group, a 2-phenyl group, a 2-thiazolyl group, a 2-benzothiazolyl group, a 2-benzoxazolyl group and a 2-furyl group.
  • the rubamoyl group includes a substituent rubamoyl group. Examples of the substituent include an alkyl group. Examples of the carbamoyl group include a methylcarbamoyl group and a dimethylcarbamoyl group.
  • the alkoxycarbonyl group includes a substituted alkoxycarbonyl group.
  • the alkoxycarbonyl group is preferably an alkoxycarbonyl group having 2 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the alkoxycarbonyl group include a methoxycarbonyl group and an ethoxycarbonyl group.
  • the aryloxycarbonyl group includes a substituted aryloxycarbonyl group. What is the number of carbon atoms in the aryloxycarbonyl group? ⁇ 20 aryloxycarbonyl groups are preferred. Examples of the substituent include an ionic hydrophilic group. Examples of the aryloxycarbonyl group include a phenoxycarbonyl group.
  • the heterocyclic oxycarbonyl group includes a substituted heterodioxycarbonyl group.
  • the heterocyclic ring include the heterocyclic groups described for the heterocyclic group.
  • the heterocarbonyl group a heterocarbonyl group having 2 to 20 carbon atoms is preferable.
  • the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • the heterocyclic oxycarbonyl group include a 2-pyridyloxycarbonyl group.
  • the acyl group includes a substituted acyl group.
  • the acyl group is preferably an acyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the acetyl group include an acetyl group and a benzoyl group.
  • the alkoxy group includes a substituted alkoxy group.
  • the alkoxy group is preferably an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the substituent include an alkoxy group, a hydroxyl group, and an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the alkoxy group include a methoxy group, an ethoxy group, an isopropoxy group, a methoxyethoxy group, a hydroxyethoxy group and a 3-carboxypropoxy group.
  • the aryloxy group includes a substituted aryloxy group.
  • the aryloxy group is preferably an aryloxy group having 6 to 20 carbon atoms.
  • the substituent include an alkoxy group and an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the aryloxy group include a phenoxy group, a p-methoxyphenoxy group and an o-methoxyphenoxy group.
  • the heterodioxy group includes a substituted heterocyclic oxy group.
  • the heterocyclic group include the heterocyclic ring described in the heterocyclic group.
  • a heterocyclic group having 2 to 20 carbon atoms is preferable.
  • the substituent include an alkyl group, an alkoxy group, and an ionic hydrophilic group.
  • the heterocyclic oxy group include a 3-pyridyloxy group and a 3-chenyloxy group.
  • silyloxy group an aliphatic group having 1 to 20 carbon atoms and a silyloxy group substituted with an aromatic group are preferable.
  • examples of the silyloxy group include trimethylsilyloxy and diphenylmethylsilyloxy.
  • the acyloxy group includes a substituted acyloxy group.
  • the above-mentioned acyloxy group is preferably an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the above-mentioned acyloxy group include an acetyloxy group and Bibenzoyloxy group.
  • the rubamoyloxy group includes a substituent rubamoyloxy group.
  • the substituent include an alkyl group.
  • Examples of the carbamoyloxy group include an N-methylcarbamoyloxy group.
  • the alkoxycarbonyloxy group includes a substituted alkoxycarbonyloxy group.
  • the alkoxycarbonyloxy group is preferably an alkoxycarbonyloxy group having 2 to 20 carbon atoms. Examples of the alkoxy group include a methoxycarbonyl group and an isopropoxycarbonyl group.
  • the aryloxycarbonyloxy group includes a substituted aryloxycarbonyloxy group.
  • the aryloxycarbonyloxy group is preferably an aryloxycarbonyloxy group having 7 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the aryloxycarbonyl group include a phenoxycarbonyl group.
  • Amino groups include substituted amino groups.
  • Examples of the substituent include an alkyl group, an aryl group and a heterocyclic group, and the alkyl group, aryl group and heterocyclic group may further have a substituent.
  • the alkylamino group includes a substituted alkylamino group. As the alkylamino group, an alkylamino group having 1 to 20 carbon atoms is preferable.
  • Examples of the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the alkylamino group include a methylamino group and a getylamino group.
  • the arylamino group includes a substituted arylamino group.
  • the arylamino group is preferably an arylamino group having 6 to 20 carbon atoms.
  • the substituent include a halogen atom and an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the arylamino group include a phenylamino group and a 2-chlorophenylamino group.
  • the heterocyclic amino group includes a substituted heterocyclic amino group.
  • Examples of the heterocyclic group include the heterocyclic groups described in the above heterocyclic group.
  • the heterodamino group has 2 carbon atoms.
  • Preferred is 220 heterodiamino groups.
  • substituents include an alkyl group, a halogen atom, and an ionic hydrophilic group.
  • the acylamino group includes a substituted amino group.
  • the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • the acylamino group include an acetylamino group, a propionylamino group, a benzoylamino group, an N-phenylacetylamino group, and a 3,5-disulfobenzoylamino group.
  • Raid groups include substituted ureido groups.
  • the ureido group is preferably a paraido group having 1 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the substituent include an alkyl group and an aryl group.
  • Examples of the ureido group include a 3-methyl perido group, a 3,3-dimethyl perido group, and a 3-phenyl perido group.
  • the sulfamoylamino group includes a substituted sulfamoylamino group.
  • substituent include an alkyl group.
  • sulfamoylamino group include an N, N-dipropylsulfamoylamino group.
  • the alkoxycarbonylamino group includes a substituted alkoxycarbonylamino group.
  • the alkoxycarbonylamino group is preferably an alkoxycarbonylamino group having 2 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the alkoxycarbonylamino group include an ethoxycarbonylamino group.
  • the aryloxycarbonylamino group includes a substituted aryloxycarbonylamino group.
  • the aryloxycarbonylamino group is preferably an aryloxycarbonylamino group having 7 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the aryloxycarbonylamino group include a phenoxycarbonylamino group.
  • the alkylsulfonylamino group and the arylsulfonylamino group include a substituted alkylsulfonylamino group and a substituted arylsulfonylamino group.
  • the alkylsulfonylamino group and arylsulfonylamino group are preferably an alkylsulfonylamino group and an arylsulfonylamino group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • alkylsulfonylamino group and arylsulfonylamino group examples include a methylsulfonylamino group, an N-phenyl-methylsulfonylamino group, a phenylsulfonylamino group, and a 3-carboxyphenylsulfonylamino group. Is included.
  • the heterocyclic sulfonylamino group includes a substituted heterocyclosulfonylamino group.
  • Examples of the heterocyclic ring include the heterocyclic rings described in the above heterocyclic group.
  • heterocyclic sulfonylamino group a heterocyclic sulfonylamino group having 1 to 12 carbon atoms is preferable.
  • substituent include an ionic hydrophilic group.
  • heterocyclic sulfonylamino groups include a 2-phenylsulfonylamino group and a 3-pyridylsulfonylamino group.
  • the alkylthio group, arylthio group and heterocyclic thio group include substituted alkylthio group, substituted arylthio group and substituted heterocyclic thio group.
  • Examples of the heterocyclic group include the heterocyclic rings described in the above-mentioned heterocyclic group.
  • the alkylthio group, arylthio group and heterocyclic thio group preferably have 1 to 20 carbon atoms.
  • Examples of the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the alkylthio group, arylthio group and heterocyclic thio group include a methylthio group, a phenylthio group and a 2-pyridylthio group.
  • the alkylsulfonyl group and the arylsulfonyl group include a substituted alkylsulfonyl group and a substituted arylsulfonyl group.
  • Examples of the alkylsulfonyl group and the arylsulfonyl group include a methylsulfonyl group and a phenylsulfonyl group, respectively.
  • the heterocyclic sulfonyl group includes a substituted heterocyclic sulfonyl group.
  • the heterocyclic ring include the heterocyclic rings described in the above heterocyclic group.
  • the heterocyclic sulfonyl group is preferably a heterocyclic sulfonyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • the substituent include an ionic hydrophilic group.
  • Examples of the above heterosulfonyl group include a 2-phenylsulfonyl group and a 3-pyridylsulfonyl group.
  • the alkylsulfinyl group and the arylsulfinyl group include a substituted alkylsulfinyl group and a substituted arylsulfinyl group.
  • Examples of the alkylsulfinyl group and the arylsulfinyl group include a methylsulfinyl group and a phenylsulfinyl group, respectively.
  • the heterocyclic sulfinyl group includes a substituted heterocyclic sulfinyl group.
  • the heterocyclic group include the heterocyclic groups described in the above heterocyclic group.
  • a heterosulfinyl group having 1 to 20 carbon atoms is preferable.
  • the replacement Examples of the group include an ionic hydrophilic group.
  • the heterocyclic sulfinyl group include:
  • the sulfamoyl group includes a substituted sulfamoyl group.
  • the substituent include an alkyl group.
  • the sulfamoyl group include a dimethylsulfamoyl group and a di- (2-hydroxyethyl) sulfamoyl group.
  • a particularly preferred structure is represented by the following general formula (la).
  • RR 2 , R 5 and R 6 have the same meaning as in the general formula (1).
  • R 3 and R 4 each independently represent a hydrogen atom or a substituent, and the substituent is an aliphatic group, an aromatic group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, a carbamoyl group. Represents an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, or a sulfamoyl group.
  • a hydrogen atom, an aromatic group, a heterocyclic group, an acyl group, an alkylsulfonyl group or an arylsulfonyl group is preferable, and a hydrogen atom, an aromatic group and a heterocyclic group are particularly preferable.
  • Z 1 substituent constant rp value Hamedzuto represents 0. 2 0 more electron withdrawing groups.
  • Z 1 is preferably an electron-withdrawing group having a p value of 0.30 or more, more preferably 0.45 or more, and particularly preferably 0.60 or more. Preferred, but 1.
  • Preferred specific substituents include the electron-withdrawing substituents described below. Among them, among them, among them, among them, an acyl group having 2 to 20 carbon atoms, an alkyloxycarbonyl group having 2 to 20 carbon atoms, a nitro group, Cyano group, carbon number 1 ⁇
  • alkylsulfonyl groups 6 to 20 arylsulfonyl groups, carbon number
  • Z 2 represents a hydrogen atom or a substituent, the substituent is an aliphatic group, an aromatic group or multiply heterocyclic group.
  • Z 2 is preferably an aliphatic group, more preferably an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • Q represents a hydrogen atom or a substituent, and the substituent represents an aliphatic group, an aromatic group, or a complex ring group.
  • Q is preferably a group consisting of a group of nonmetallic atoms necessary to form a 5- to 8-membered group.
  • the 5- to 8-membered ring may be substituted, may be a saturated ring or may have an unsaturated bond.
  • an aromatic group and a heterocyclic group are particularly preferable.
  • Preferred non-metallic atoms include a nitrogen atom, an oxygen atom, a zeolite atom or a carbon atom.
  • a ring structure examples include, for example, a benzene ring, a cyclopentane ring, a cyclohexane ring, a cycloheptane ring, a cyclooctane ring, a cyclohexene ring, a pyridine ⁇ , a bilimidine ring, a pyrazine ⁇ , a pyridazine ⁇ , and a triazide.
  • the hydrogen atom of each substituent described in the general formula (la) may be substituted.
  • the ⁇ substituent include the substituents described in Formula (1), G, include the groups exemplified Ya I O emissions hydrophilic groups in RR 2.
  • the Hammett's rule is an empirical rule proposed by LP Hammett in 1935 to quantitatively discuss the effects of substituents on the reaction or equilibrium of benzene derivatives, but it is widely accepted today.
  • the substitution constants determined by Hammett's rule include rp and crm values, and these values can be found in many common books.For example, see J. A. Dean, ed. "Lange's Handbook of Chemistry", 12th edition, 1979 (McGraw-Hi11) and special issue of "Chemistry", No. 122, 96-: L03, 1979 (Nankodo) Familiar with.
  • each substituent is limited or explained by Hammett's substituent constant rp. It does not mean that it is limited only to a certain substituent, and it goes without saying that even if the value is unknown in the literature, it also includes a substituent that would be included in the range when measured based on the Hammett rule. Absent.
  • a compound which is not a benzene derivative is also included, but a crp value is used as a measure of the electronic effect of the substituent regardless of the substitution position.
  • the ( ⁇ value is used in this sense. ”
  • Examples of the electron-withdrawing group having a Hammett substituent constant and a p-value of 0.6 or more include a cyano group, a nitro group, and an alkylsulfonyl group (eg, a methylsulfonyl group, an arylsulfonyl group (eg, a phenylsulfonyl group)). be able to.
  • Examples of the electron-withdrawing group having a Hammett p-value of 0.45 or more include, in addition to the above, an acyl group (for example, an acetyl group), an alkoxycarbonyl group (for example, a dodecyloxycarbonyl group), an aryloxycarbonyl group (for example, For example, m-chlorophenoxycarbonyl), an alkylsulfinyl group (eg, n-propylsulfinyl), an arylsulfinyl group (eg, phenylsulfinyl), a sulfamoyl group (eg, N-ethylsulfamoyl, N, N-dimethylsulfamoyl) and a halogenated alkyl group (eg, trifluoromethyl).
  • an acyl group for example, an acetyl group
  • an alkoxycarbonyl group for example, a do
  • Examples of the electron-withdrawing group having a Hammett substituent constant cr p value of 0.30 or more include, in addition to the above, an acyloxy group (for example, acetoxy), a carbamoyl group (for example, N-ethylcarbamoyl, N, N— Dibutylcarbamoyl), a halogenated alkoxy group (for example, trifluoromethyloxy), a halogenated aryloxy group (for example, pentafluorophenyloxy), a sulfonyloxy group (for example, methylsulfonyloxy group), a halogenated alkylthio group Groups (for example, difluoromethylthio), aryl groups substituted by two or more electron-withdrawing groups having a p-value of 0.15 or more (for example, 2,4-dinitrophenyl, phenylphenol) ), And a heterocyclic ring (eg, 2-benzozo
  • Specific examples of the electron-withdrawing group having a crp value of 0.20 or more include, in addition to the above, a halogen atom and the like.
  • substituents for the azo dye represented by the general formula (1) Is preferably as R 5 and R 6, a hydrogen atom, an alkyl group, Ariru group, heterocyclic ⁇ , sulfonyl group, a Ashiru group, more preferably a hydrogen atom, ⁇ Li Ichiru group, a heterocyclic group, a sulfonyl group And most preferably a hydrogen atom, an aryl group or a heterocyclic group.
  • R 5 and R 6 are not both hydrogen atoms.
  • G is preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, a hydroxyl group, an amino group, or an acylamino group, more preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an amino group, or an acylamino group, and most preferably a hydrogen atom or an amino group.
  • an acylamino group is preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, a hydroxyl group, an amino group, or an acylamino group, more preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an amino group, or an acylamino group, and most preferably a hydrogen atom or an amino group.
  • an acylamino group is preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, a hydroxyl group, an amino group, or an acylamino group, more preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an
  • a virazoyl ring preferred are a virazoyl ring, an imidazole ring, an isothiazoyl ring, a thiadiazoyl group and a benzothiazole ring, more preferably a pyrazole ring and an isothiazole ring, and most preferably a virazoyl ring. It is a ring.
  • a compound in which at least one of various substituents is the above-mentioned preferable group is preferable, and more various substituents are preferable. Is more preferably a compound in which all the substituents are the above-mentioned preferred groups.
  • the magenta dye having an azo group used in the present invention has an oxidation potential of the dye in an aqueous medium having an ink of 1. OVvs SCE, preferably 1. IVVs SSCE, more preferably 1. 2 Vvs More noble than SCE.
  • the dye of the general formula (1) develops a noble potential. Specifically, it is described in Japanese Patent Application No. 2001-25054788.
  • the measurement method of the oxidation potential here is a measurement method based on SCE (standard saturated calomel electrode) as a reference electrode in an aqueous solution or a mixed solvent of a dye solution and a graphite electrode or platinum electrode as a working electrode.
  • SCE standard saturated calomel electrode
  • a variety of measurement methods are available, such as DC polarography using a liquid crystal, polarography using a dropping mercury electrode, cyclic voltammetry (CV), a rotating ring disk electrode method, and a comb electrode method.
  • Oxidation potential in a solvent such as dimethylformamide Ya Asetonitoriru containing supporting electrolyte such as sodium perchlorate and perchlorate tetrapropylammonium en Moni ⁇ beam, the test sample 1 1 0- 4 ⁇ 1 X 1 0- 6 mo 1 ⁇ Dissolve dm- 3 and measure as SCE (standard saturated calomel electrode) using the above method.
  • the supporting electrolyte and solvent to be used can be appropriately selected depending on the oxidation potential and solubility of the test sample. Supporting electrolytes and solvents that can be used are described in Akira Fujishima et al., "Electrochemical Measurement Method" (1984, published by Gihodo Shuppan Co., Ltd.), pp. 101-118.
  • the value of the oxidation potential may be deviated by about 10 milliports due to the effect of the liquid junction potential and the liquid resistance of the sample solution.
  • the reproducibility of the measured potential value can be guaranteed, and the same measured value can be obtained by any of the above potential measuring means.
  • another oxidation resistance criterion is a forced fade rate constant for ozone gas.
  • a preferred azo dye is a forced fade rate. Constant 5. 0X 10- 2 [hour “1 ] or less, preferably 3x 10- 2 [hour less than one, more preferably 1. Forced fading rate with respect to good. Ozone gas that 5X 10- 2 [hour- or less The measurement of the constant is based on the color of the main spectral absorption region of the ink of an image obtained by printing only the ink on the reflection type image receiving medium, and the reflection density measured through the filter of stage A is 0.90.
  • the fading reaction rate constant is given by the formula: Is a fading rate constant of the colored region had it occurred in printing in the ink, in the present specification, using this value as the fading rate constant in-click.
  • a patch in which a black square symbol of JIS code 2223 is printed, a step-like color patch of a max chart, or any step density patch capable of obtaining a measurement area can be used.
  • the reflection density of the reflection image (stepped color patch) printed for measurement is obtained from the measurement light transmitted through a status A filter using a densitometer that meets the international standard ISO 5-4 (geometric conditions for reflection density). Concentration.
  • the test chamber for measuring the forced fading rate constant for ozone gas is equipped with an ozone generator (for example, a high-pressure discharge method that applies an AC voltage to dry air) that can constantly maintain the internal ozone gas concentration at SmgZL.
  • the aeration temperature is adjusted to 25 ° C.
  • this forced fading rate constant is susceptible to oxidation by oxidizing atmosphere in the environment such as photochemical smog, automobile exhaust, organic vapor from the painted surface of furniture or carpet, and gas generated in the frame of a light room. It is an index of the oxidative atmosphere represented by ozone gas.
  • the hue of the magenta ink will be described.
  • a magenta ink it is excellent in terms of hue that the input max is 500 to 580 nm, and the half-width at the long wavelength side and short wavelength side of the maximum absorption wavelength is small, that is, it is sharp absorption. preferable. Specifically, it is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-309913. Further, by introducing a methyl group at the position, sharpening of absorption can be realized.
  • the inkjet recording ink of the present invention preferably contains the azo dye in an amount of 0.2 to 20% by mass, more preferably 0.5 to 15% by mass.
  • the ink jet recording ink of the present invention can be produced by dissolving and / or dispersing an azo dye in an aqueous medium.
  • aqueous medium refers to water or a mixture of water and a small amount of a water-miscible organic solvent, if necessary, a wetting agent (preferably a surfactant as a dissolution aid or a dispersion aid), It means that additives such as stabilizers and preservatives are added.
  • water-miscible organic solvents examples include alcohols (eg, methanol, ethanol, propanol, isopropanol, toluene, isobutanol, sec-butanol, t-butyl alcohol).
  • alcohols eg, methanol, ethanol, propanol, isopropanol, toluene, isobutanol, sec-butanol, t-butyl alcohol.
  • the water-miscible organic solvent may be used in combination of two or more.
  • the content of the water-miscible organic solvent used in the present invention in the ink is usually 1 to 80% by mass, preferably 5 to 60% by mass, and more preferably 10 to 50% by mass.
  • low-boiling solvents having a boiling point of less than 150 ° C include, among the above-mentioned examples, methanol, ethanol, n-propanol, i-propanol, n-butanol, and 2-butanol. , T-butanol, 2-methoxyethanol, 1-methoxy-2-propanol, 2-methoxy-1-propanol, acetone, and acetonitrile. Among them, alcohol solvents are particularly preferable.
  • the organic solvent having a boiling point of 150 ° C. or higher can be selected from the above-mentioned ones, and the alcohol solvent is also particularly preferable.
  • the ratio of the low boiling point solvent in the total organic solvent is preferably 1 to 80% by mass, and particularly preferably 5 to 50% by mass in the total organic solvent.
  • water-miscible organic solvent those containing at least one of a mixture of two or more kinds containing a polyhydric alcohol and / or a derivative thereof at a concentration of 10 to 60 (mass / volume)% are used. preferable.
  • Examples of the polyhydric alcohol include those exemplified above.
  • Examples of the polyhydric alcohol derivative include a glycol derivative and the like, and examples of the glycol derivative include those exemplified above.
  • polyhydric alcohol even if only polyhydric alcohol is composed of two or more kinds, It may be composed of more than one kind, or both may be composed of one or more kinds.
  • It is preferably from 15 to 55% by mass, more preferably from 20 to 50% by mass. Further, even when a large amount of the above-mentioned water-miscible organic solvents having high solubility of dyes is used, there is a problem that the formed image is easily read under high humidity conditions.
  • the content of the above-mentioned dye in which the solubility at 25 ° C. of the above-mentioned dye at 25 ° C. is 10 (g / 100 g solvent) is 10% by mass or less as the water-miscible organic solvent. It turns out that the problem can be solved.
  • solubility refers to the mass of a solute that can be dissolved at a certain temperature in 100 g of a solvent, and the unit is “g / 100 g solvent”.
  • alcohol solvents are particularly preferable as those having a solubility of the above-mentioned dye at 25 ° C. of 10 (g / 100 g solvent) or more.
  • the content of the above-mentioned dye in a solvent having a solubility of 10 g / 100 g or more at 25 ° C. in a solvent is 10% by mass or less, and preferably 5% by mass or less.
  • the water-miscible organic solvent having a heteroatom other than oxygen is used, there is a problem that the formed image is easily blurred under high humidity conditions. Therefore, it is preferable to use, as the water-miscible organic solvent, an organic solvent containing no hetero atom other than the oxygen atom.
  • the organic solvent having a heteroatom atom other than an oxygen atom includes, among the water-miscible organic solvents exemplified above, thiodiglycol and amine (for example, ethanolamine, gelamine, triamineamine, N -Methylethylamine, N-ethylethylamine, morpholine, N-ethylmorpholine, ethylenediamine, diethylenetriamine, triethylenetetramine, polyethyleneimine, tetramethylpropylenediamine), and other polar solvents (for example, formamide) , N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, dimethylsulfoxide, sulfolane, 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone,
  • thiodiglycol and amine for example, ethanolamine, gelamine, triamineamine, N -Methylethylamine, N-ethylethylamine, morpholine,
  • N-vinyl-2-pyrrolidone 2-oxazolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, and acetonitrile.
  • the organic solvent containing no hetero atom other than the oxygen atom is the water exemplified above.
  • the organic solvent having a hetero atom other than the oxygen atom exemplified above is excluded from the miscible organic solvents.
  • the organic solvent refers to the solvent that is used as the main solvent for the ink preparation, and controls the pH adjusting agent such as organic acid amines and the surface tension used for the ink pH control. It does not include the surfactants used for cleaning.
  • the organic solvent preferably used in this case include alcohols, polyhydric alcohols (diols, triols), and glycol derivatives.
  • a water-miscible organic solvent having a vapor pressure at 200 ° C. of 200 OPa or less and exhibiting a drying prevention function and a penetration promoting function.
  • the drying prevention function is a function for preventing clogging due to drying operation at the ink jet port.
  • Specific examples of the water-miscible organic solvent having such a function include ethylene glycol, propylene glycol, and the like. Representatives include diethylene glycol, polyethylene glycol, thiodiglycol, dithiodiglycol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1,2,6-hexanetriol, acetylene glycol derivatives, glycerin, trimethylolpropane, etc.
  • Polyalkyl alcohols, lower alkyl ethers of polyhydric alcohols such as ethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, diethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, and triethylene glycol monoethyl (or butyl) ether; —Pyrrolidone, N—methyl-1-2— Heterocycles such as lolidone, 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone, N-ethylmorpholine, sulfur-containing compounds such as sulfolane, dimethylsulfoxide, and 3-sulfolene; and polyacetones such as diacetone alcohol and diethanolamine. Functional compounds and urea derivatives. Of these, polyhydric alcohols such as glycerin and diethylene glycol are more preferred.
  • the permeation promoting function is a function to penetrate ink into paper, and water-miscible organic solvents having such a function include lower monoalkyls of polyhydric alcohols.
  • Ethers eg, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, monomethyl ether of dipropylene glycol, monoethyl ether, mono-n-butyl ether, mono-iso-butyl ether, Mono-n-hexyl ethers
  • lower dialkyl ethers of polyhydric alcohols for example, dimethyl ether, dimethyl ether of ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, and propylene glycol
  • the water-miscible organic solvent used in this case may have the above function and other functions, for example, a viscosity adjusting function.
  • a water-miscible organic solvent having a vapor pressure of more than 2000 Pa at 20 ° C. can be used in an amount of 20% by mass or less in the ink.
  • Examples of the water-miscible organic solvent other than the water-miscible organic solvent having a vapor pressure of more than 2000 Pa at 20 ° C. include ethanol.
  • the azo dye when the azo dye is an oil-soluble dye, the azo dye can be prepared by dissolving the oil-soluble dye in a high-boiling organic solvent and emulsifying and dispersing the dye in an aqueous medium.
  • the high boiling point organic solvent used in the present invention preferably has a boiling point of 150 ° C or higher, more preferably 170 ° C or higher.
  • the high boiling organic solvent examples include phthalic acid esters (for example, dibutyl phthalate, octyl phthalate, dicyclohexyl phthalate, di-2-ethyl hexyl phthalate, decyl phthalate, bis (2,4-di 1-tert-methylphenyl) isophthalate, bis (1,1-ethylpropyl) phthalate), phosphoric acid or phosphonic acid esters (for example, diphenylphosphate, triphenylphosphate, tricresylphosphate, 2-) Ethylhexyldiphenyl phosphate, octylbutyl phosphate, tricyclohexylphosphate
  • phthalic acid esters for example, dibutyl phthalate, octyl phthalate, dicyclohexyl phthalate, di-2-ethyl hexyl phthalate, decyl phthalate, bis (2,4
  • the high-boiling organic solvent can be used in an amount of 0.01 to 3 times, preferably 0.01 to 1.0 times, the mass ratio of the oil-soluble dye.
  • high-boiling organic solvents can be used alone or in mixtures of several (eg, tricresyl phosphate and dibutyl phosphate, trioctyl phosphate and di (2-ethylhexyl) sebacate, diptyl phosphate and poly ( N-t-butylacrylamide)].
  • the oil-soluble dye and the high boiling point organic solvent are used by emulsifying and dispersing in an aqueous medium.
  • a low-boiling organic solvent can be used in some cases from the viewpoint of emulsification.
  • the low boiling organic solvent which can be used in combination is an organic solvent having a boiling point of about 30 ° C. or more and 150 ° C. or less at normal pressure.
  • esters eg, ethyl acetate, butyl acetate, ethyl propionate, 5-ethoxyethoxyl acetate, methyl sorbate acetate
  • alcohols eg, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, secondary butyl alcohol
  • ketones eg, methylisobutylketone, methylethylketone, cyclohexanone
  • amides eg, dimethylformamide, N-methylpyrrolidone
  • ethers eg, tetrahydrofuran, dioxane
  • Emulsification dispersion involves dispersing an oil phase in which a dye is dissolved in a mixed solvent of a high-boiling organic solvent and, in some cases, a low-boiling organic solvent, in an aqueous phase mainly composed of water, to form fine oil droplets in the oil phase Done.
  • additives such as a surfactant, a wetting agent, a dye stabilizer, an emulsion stabilizer, a preservative, and an antifungal agent described below are added to one or both of the aqueous phase and the oil phase as needed. be able to.
  • a method of emulsification a method of adding an oil phase to an aqueous phase is generally used, but a so-called phase inversion emulsification method in which an aqueous phase is dropped into an oil phase can also be preferably used.
  • various surfactants can be used.
  • fatty acid salts alkyl sulfate salts, alkylbenzene sulfonates, alkyl naphthalene sulfonates, dialkyl sulfosuccinates, alkyl phosphate esters, naphthylene sulfonate formalin condensates, polyoxyethylene alkyl sulfates
  • Anionic surfactants such as polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylaryl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxy Nonionic surfactants such as ethylenealkylamine, glycerin fatty acid ester, and oxyethyleneoxypropylene block copolymer are preferred.
  • SURFYNOLS Air Products & Chemicals, Inc.
  • acetylene-based polyoxyethylene oxide surfactant is also preferably used.
  • amoxide-type amphoteric surfactants such as N, N-dimethyl-N-alkylamine oxide.
  • the surfactant used for the emulsification has a different purpose from the surfactant added for adjusting the liquid properties of the ink for ink jet recording described below, but the same type of surfactant can be used. As a result, it can also function to adjust the physical properties of the ink.
  • a water-soluble polymer can be added in combination with the above surfactant.
  • the water-soluble polymer polyvinyl alcohol, polyvinyl pyridone, polyethylene oxide, polyacrylic acid, polyacrylamide, and copolymers thereof are preferably used. It is also preferable to use natural water-soluble polymers such as polysaccharides, casein, and gelatin.
  • acrylates, methacrylates, vinyl esters, acrylamides, methacrylamides, and olefins which are substantially insoluble in an aqueous medium for stabilizing the dye dispersion Polyvinyl urea resin, polyester, polyamide, polyurea, polycarbonate, etc. obtained by polymerization of styrene, vinyl ethers, and acrylonitrile can also be used in combination. These The polymer preferably contains one SO 2 — and one coo—. When these polymers which are substantially insoluble in an aqueous medium are used in combination, the polymer is preferably used in an amount of 20% by mass or less of the high boiling point organic solvent, more preferably 10% by mass or less.
  • the volume average particle size is preferably l / m or less, more preferably 5 to: L00 nm.
  • the methods of measuring the volume average particle size and the particle size distribution of the dispersed particles include static light scattering, dynamic light scattering, centrifugal sedimentation, and experimental chemistry course, 4th edition, pp. 417-418. It can be easily measured by a known method such as using the described method. For example, dilute the ink with distilled water so that the particle concentration in the ink is 0.1 to 1% by mass, and use a commercially available volume average particle size analyzer (for example, Microtrac UPA (manufactured by Nikkiso Co., Ltd.)) Can be easily measured. Further, the dynamic light scattering method utilizing the laser Doppler effect is particularly preferable since the particle size can be measured down to a small size.
  • the volume average particle size is the average particle size weighted by the particle volume. In a set of particles, the sum of the diameters of the individual particles multiplied by the volume of the particles is divided by the total volume of the particles.
  • the volume average particle size is described on page 119 of “Chemistry of Polymer Latex” (Souichi Muroi, Polymer Publishing Association).
  • a known centrifugal separation method, a microfiltration method, or the like can be used as a method for removing these coarse particles. These separation means may be carried out immediately after the emulsification and dispersion, or after adding various additives such as a wetting agent and a surfactant to the emulsion dispersion, the ink cartridge Immediately before filling.
  • a mechanical emulsifying device As an effective means for reducing the average particle size and eliminating coarse particles, a mechanical emulsifying device can be used.
  • emulsifying device known devices such as a simple stirrer, an impeller stirring method, an in-line stirring method, a mill method such as a colloid mill, and an ultrasonic method can be used, but the use of a high-pressure homogenizer is particularly preferable. is there.
  • the high-pressure homogenizer is described in detail in US Pat. No. 4,533,254, Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-47264, etc., but commercially available devices include a Gorin homogenizer (APV GAUL IN INC.), Micro Fluidizer — (MI CROFLUIDEX INC.), ULTIMIZER-1 (Sugino Machine Co., Ltd.), etc.
  • a high-pressure homogenizer provided with a mechanism for forming fine particles in an ultra-high-pressure jet stream, such as described in US Pat. No. 5,720,551, is particularly effective for the emulsification and dispersion of the present invention.
  • DeBEE 2000 (BEE INTERNATIONAL LTD.) Is an example of an emulsifying apparatus using this ultra-high pressure jet stream.
  • the pressure at the time of emulsification by the high-pressure emulsifying and dispersing apparatus is 50 MPa or more, preferably 60 MPa or more, more preferably 18 OMPa or more.
  • emulsifiers it is particularly preferable to use two or more emulsifiers in combination, for example, by emulsifying with a stirring emulsifier and then passing through a high-pressure homogenizer. It is also preferable to once emulsify and disperse in these emulsifiers, add an additive such as a wetting agent or a surfactant, and then pass the high-pressure homogenizer again while filling the cartridge with the ink. is there.
  • an additive such as a wetting agent or a surfactant
  • a low-boiling organic solvent is contained in addition to the high-boiling organic solvent, it is preferable to remove the low-boiling solvent from the viewpoint of the stability of the emulsion and safety and hygiene.
  • Various known methods can be used for removing the low boiling point solvent depending on the type of the solvent. That is, there are an evaporation method, a vacuum evaporation method, an ultrafiltration method and the like. This step of removing the low boiling organic solvent is preferably performed as soon as possible immediately after emulsification.
  • a surfactant is added to the ink jet recording ink of the present invention, and a liquid material of the ink is prepared.
  • surfactant examples include anionic surfactants such as sodium dodecyl sulfate, sodium dodecyloxysulfonate and sodium alkylbenzenesulfonate, cetylpyridinium chloride, trimethylcetylammonium chloride, terabutyl.
  • Cationic surfactants such as ammonium chloride
  • nonionic surfactants such as polyoxyethylene nonylphenyl ether, polyoxetylene naphthyl ether, and polyoxetylene octylphenyl ether Agents and the like.
  • nonionic surfactants are particularly preferably used.
  • the content of the surfactant in the ink is preferably 0.01 to 15% by mass, more preferably 0.05 to 10% by mass, and still more preferably 0.01 to 5% by mass.
  • the ink jet recording ink obtained according to the present invention includes a drying inhibitor for preventing clogging due to a drying operation at the ink ejection port, a penetration enhancer for penetrating the ink into paper, and an ultraviolet absorber. Additives such as antioxidants, viscosity modifiers, surface tension modifiers, dispersants, dispersion stabilizers, fungicides, antibacterial agents, pH regulators, defoamers, chelating agents, etc. Appropriate amount can be used.
  • a water-soluble organic solvent having a lower vapor pressure than water is preferable.
  • Specific examples include ethylene glycol, propylene glycol, diethylene glycol, polyethylene glycol, thiodiglycol, dithiodiglycol, 2-methyl-1,3-propanediol, 1,2,6-hexanetriol.
  • Heterocycles such as dimethyl-2-imidazolidinone and N-ethylmorpholine; sulfur-containing compounds such as sulfolane, dimethylsulfoxide and 3-sulfolene; polyfunctional compounds such as diacetone alcohol and diethanolamine; and urea derivatives.
  • sulfur-containing compounds such as sulfolane, dimethylsulfoxide and 3-sulfolene
  • polyfunctional compounds such as diacetone alcohol and diethanolamine
  • urea derivatives can be Of these, polyhydric alcohols such as glycerin and diethylene glycol are more preferred.
  • New The above-mentioned drying inhibitors may be used alone or in combination of two or more. These anti-drying agents are preferably contained in the ink at 10 to 50% by mass.
  • Examples of the penetration enhancer used in the present invention include alcohols such as ethanol, isopropanol, butanol, di (tri) ethylene glycol monobutyl ether and 1,2-hexanediol, sodium lauryl sulfate, sodium oleate and nonionic. Surfactants and the like can be used. These compounds have a sufficient effect when contained in the ink in an amount of 10 to 30% by mass, and are preferably used within the range of the addition amount which does not cause bleeding of a print and paper-through (print-through).
  • alcohols such as ethanol, isopropanol, butanol, di (tri) ethylene glycol monobutyl ether and 1,2-hexanediol, sodium lauryl sulfate, sodium oleate and nonionic.
  • Surfactants and the like can be used. These compounds have a sufficient effect when contained in the ink in an amount of 10 to 30% by mass, and are preferably used within the range of the addition amount
  • Examples of the ultraviolet absorber used in the present invention to improve the storability of an image include JP-A-58-185677, JP-A-61-190537, JP-A-2-782, and JP-A-5-97075.
  • Organic discoloration inhibitors include hydroquinones, alkoxyphenols, dialkoxyphenols, phenols, anilines, amines, indans, chromans, alkoxyanilines, heterocycles, and the like. Nickel complexes, zinc complexes and the like. More specifically, Research Disclosure No. 176
  • Examples of the fungicides used in the present invention include sodium dehydroacetate, sodium benzoate, sodium pyridinethion-1-oxide, ethyl p-hydroxybenzoate, 1,2-benzisothiazolin-3-one and salts thereof. And the like. These are preferably used in the ink in an amount of from 0.02 to 5.0% by mass. These details are described in "Encyclopedia of Bacterial and Fungicides" (edited by the Japanese Society of Bacteria and Fungi).
  • antibacterial agent examples include, for example, acid sulfite, sodium thiosulfate, ammonium thioglycolate, diisopropylammonium nitrite, pentaerythritol tetranitrate, dicyclohexylammonium nitrite, benzotriazole and the like. . These are preferably used in the ink in an amount of from 0.02 to 5.0% by mass.
  • the pH adjusting agent used in the present invention can be suitably used in terms of pH adjustment, dispersion stability imparting, etc., and the ink 11 at 25 ° ⁇ is adjusted to 8 to 11 Is preferred.
  • the pH is less than 8, the solubility of the dye is reduced and the nozzle is easily clogged, and when it exceeds 11, the water resistance tends to deteriorate.
  • the pH adjusting agent include organic bases and inorganic alkalis as basic ones, and organic acids and inorganic acids as acidic ones.
  • Examples of the organic base include triethanolamine, jetanolamine, N-methyljetanolamine, dimethylethanolamine and the like.
  • Examples of the inorganic alkali include hydroxides of alkali metals (eg, sodium hydroxide, lithium hydroxide, lithium hydroxide), carbonates (eg, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, etc.), ammonium and the like.
  • Can be Examples of the organic acid include acetic acid, propionic acid, trifluoroacetic acid, and alkylsulfonic acid.
  • Examples of the inorganic acid include hydrochloric acid, sulfuric acid, and phosphoric acid.
  • a nonionic, ionic or anionic surfactant may be used as a surface tension adjusting agent separately from the above-mentioned surfactant.
  • anionic surfactants include fatty acid salts, alkyl sulfate salts, alkyl benzene sulfonates, Alkyl naphthylene sulfonate, dialkyl sulfosuccinate, alkyl phosphate, naphthylene sulfonate formalin condensate, polyoxyethylene alkyl sulfate and the like.
  • polyoxyethylene alkyl ether polyoxyethylene alkyl aryl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene alkylamine, glycerin fatty acid ester, Xyethyleneoxypropylene block copolymer and the like.
  • SURF YNOL S Air Products & Chemicals
  • amine oxide type amphoteric surfactants such as N, N-dimethyl-N-alkylamine oxide are also preferable.
  • the surface tension of the ink of the present invention is preferably 20 to 6 OmN / m with or without these. Further, it is preferably 25 to 45 mN / m.
  • the viscosity of the ink used in the present invention is preferably 3 OmPa ⁇ s or less. Since it is more preferable to adjust the viscosity to 20 mPa ⁇ s or less, a viscosity modifier may be used for the purpose of adjusting the viscosity.
  • a viscosity modifier include a water-soluble polymer mono-nonionic surfactant such as celluloses and polyvinyl alcohol.
  • the above-mentioned various cationic, anionic and nonionic surfactants are required as a dispersant and a dispersion stabilizer, and a chelating agent represented by a fluorine-based, silicone-based compound or EDTA is required as an antifoaming agent. Can be used accordingly.
  • C recording paper and recording film definitive support for describing the recording paper and recording film used in the image recording method of the present invention is LB KP, chemical pulp such as ⁇ , G
  • the support preferably has a thickness of 10 to 250 / m and a basis weight of 10 to 250 g / m 2 .
  • An image receiving material may be provided by directly providing an image receiving layer and a back coat layer on a support, or after providing a size press or anchor coat layer with starch, polyvinyl alcohol, etc., and then providing an image receiving layer and a back coat layer as an image receiving material. Is also good.
  • the support may be subjected to a flattening process using a calendar device such as a machine calendar, a TG calendar, or a soft calendar.
  • paper and plastic films laminated on both sides with polyolefin eg, polyethylene, polystyrene, polybutene and copolymers thereof
  • polyethylene terephthalate e.g., polyethylene, polystyrene, polybutene and copolymers thereof
  • a white pigment eg, titanium oxide, zinc oxide
  • a tinting dye eg, Cono Retble I, ultramarine blue, neodymium oxide
  • the image receiving layer provided on the support contains a porous material and an aqueous binder. Further, the image receiving layer preferably contains a pigment, and the pigment is preferably a white pigment.
  • White pigments include calcium carbonate, kaolin, talc, clay, diatomaceous earth, synthetic amorphous silica, aluminum silicate, magnesium silicate, calcium silicate, aluminum hydroxide, alumina, lithium, zeolite, barium sulfate, calcium sulfate, Examples include inorganic white pigments such as titanium dioxide, zinc sulfide, and zinc carbonate; and organic pigments such as styrene-based pigments, acrylic pigments, urea resins, and melamine resins. Particularly preferred is a porous white inorganic pigment, and particularly preferred is synthetic amorphous silica having a large pore area.
  • synthetic amorphous silica both silicic anhydride obtained by a dry production method (gas phase method) and hydrous silicic acid obtained by a wet production method can be used.
  • aqueous binder contained in the image receiving layer examples include polyvinyl alcohol, silanol-modified polyvinyl alcohol, starch, cationized starch, casein, gelatin, carboxymethylcellulose, hydroxyethyl cellulose, polyvinylpyrrolidone, polyalkylene oxide, and polyalkylene.
  • examples include water-soluble polymers such as oxide derivatives, and water-dispersible polymers such as styrene butadiene latex and acrylic emulsion.
  • These aqueous binders can be used alone or in combination of two or more.
  • polyvinyl alcohol and silanol-modified polyvinyl alcohol are particularly preferable in terms of adhesion to the pigment and peel resistance of the image receiving layer.
  • the image-receiving layer can contain a mordant, a water-proofing agent, a light-resistance improver, a gas-resistance improver, a surfactant, a hardener and other additives in addition to the pigment and the aqueous binder.
  • the mordant added to the image receiving layer is preferably immobilized.
  • a polymer mordant is preferably used.
  • An image receiving material containing a polymer mordant described on pages 212 to 215 of JP-A-11-161236 is particularly preferred.
  • the use of the polymer mordant described in the publication provides an image with excellent image quality and improves the light fastness of the image.
  • the water-proofing agent is effective for making the image water-resistant, and as such a water-proofing agent, a thiothion resin is particularly desirable.
  • cationic resin examples include polyamide polyamine epichlorohydrin, polyethyleneimine, polyamine sulfone, dimethyldiarylammonium chloride polymer, and cationic polyacrylamide.
  • the content of these cationic resins is preferably from 1 to 15% by mass, more preferably from 3 to 10% by mass, based on the total solid content of the image receiving layer.
  • Examples of the light resistance improver and the gas resistance improver include a phenol compound, a hindered phenol compound, a thioether compound, a thiourea compound, a thiocyanate compound, an amine compound, a hindered amine compound, a TEMPO compound, a hydrazine compound, a hydrazide compound, and an amidine.
  • JP-A-10-182621 JP-A-2001-60519, JP-A-2000-260519, JP-B-4-134953, JP-B-4-134513, JP-A-4-134512, JP-A-11-170686, JP-A-60-67190, JP-A-7-276808, JP-A-2000-94829, JP-T8-8-5258, JP-T11 — 32 1090 and the like.
  • Surfactants function as coating aids, release improvers, superiority improvers or antistatic agents.
  • the surfactants are described in JP-A Nos. 62-173463 and 62-183457.
  • An organic fluoro compound may be used in place of the surfactant.
  • the organic fluoro compound is preferably hydrophobic.
  • examples of the organic fluoro compound include a fluorinated surfactant, an oily fluorinated compound (eg, fluorinated oil) and a solid fluorinated compound resin (eg, tetrafluoroethylene resin).
  • the organic fluoro compounds are described in JP-B-57-9053 (columns 8 to 17), JP-A-61-20994 and JP-A-62-135826.
  • JP-A No. 1-161632 page 222, JP-A No. 9-266303, JP-A No. 1101-1394, JP-A No. Materials and the like described in No. 2 0 0 1-3 1 0 5 4 7 can be used.
  • image receiving layer may be a single layer or two layers.
  • the recording paper and recording film may be provided with a back coat layer, and the components that can be added to this layer include white pigments, aqueous binders, and other components.
  • white pigments contained in the back coat layer include light calcium carbonate, heavy calcium carbonate, kaolin, talc, calcium sulfate, barium sulfate, titanium dioxide, zinc oxide, zinc sulfide, zinc carbonate, satin white, and silicate.
  • inorganic pigments such as styrene plastic pigments, acrylic plastic pigments, polyethylene, microcapsules, urea resins, and melamine resins.
  • aqueous binder contained in the backcoat layer examples include styrene / maleate copolymer, styrene / acrylate copolymer, polyvinyl alcohol, silanol-modified polyvinyl alcohol, starch, cationized starch, casein, and zein.
  • Water-soluble polymers such as latin, carboxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, and polyvinylidene, and water-dispersible polymers such as styrene-butadiene latex and acrylic emulsion.
  • Other components contained in the back coat layer include an antifoaming agent, an antifoaming agent, a dye, an optical brightener, a preservative, and a waterproofing agent.
  • a polymer fine particle dispersion may be added to the constituent layers (including the back layer) of the ink jet recording paper and the recording film.
  • Polymer fine particle dispersion is used for the purpose of improving film properties such as dimensional stabilization, curl prevention, adhesion prevention, and film crack prevention.
  • Polymer fine particle dispersions are described in JP-A Nos. 624-24528, 62-1, 316, 648, and 621-110666. There is. Addition of a polymer fine particle dispersion having a low glass transition temperature (40 ° C or less) to a layer containing a mordant can prevent cracking and curling of the layer. Curling can also be prevented by adding a polymer fine particle dispersion having a high glass transition temperature to the back layer.
  • the ink jet recording method there is no limitation on the ink jet recording method, and a known method, for example, a charge control method for discharging ink using electrostatic attraction, a drop-on-demand method using a vibration pressure of a piezo element (pressure pulse method) ),
  • a charge control method for discharging ink using electrostatic attraction for example, a drop-on-demand method using a vibration pressure of a piezo element (pressure pulse method)
  • An acoustic ink jet system in which an electric signal is converted into an acoustic beam, and the ink is irradiated to the ink to discharge the ink using a radiation pressure, and a thermal ink jet in which the ink is heated to form bubbles and the generated pressure is used. It is used for the bubble jet method.
  • Ink jet recording methods include a method of ejecting a large number of low-density inks called photo inks in small volumes, a method of improving image quality by using multiple inks with substantially the same hue and different densities, and a colorless transparent ink. Are included.
  • the ink jet recording ink of the present invention can be used for applications other than ink jet recording.
  • it can be used as a display image material, an image forming material of an interior decoration material, and an image forming material of an outdoor decoration material.
  • Display materials include posters, wallpapers, decorative accessories (such as figurines and dolls), commercial flyers, wrapping paper, wrapping materials, paper bags, plastic bags, package materials, signage, transportation (automobiles, It refers to images drawn on or attached to the side of a bus, train, etc., clothes with a logo, and various other items.
  • the image is not limited to an image in a narrow sense, and includes all patterns of a human-recognizable dye, such as abstract designs, characters, and geometric patterns. Including.
  • interior decoration materials it refers to various items such as wallpaper, decorative accessories (such as figurines and dolls), lighting equipment members, furniture members, floor and ceiling design members.
  • the dye of the present invention is used as an image forming material, the image is not limited to an image in a narrow sense, and includes all patterns of a human-recognizable dye, such as abstract designs, characters, and geometric patterns.
  • Outdoor decoration materials include wall materials, roofing materials, signboards, and gardening materials. It refers to various objects such as decorative accessories (such as ornaments and dolls) and members of outdoor lighting equipment.
  • the dye of the present invention is used as an image forming material, the image is not only an image in a narrow sense, but also a pattern using a human-recognizable dye such as an abstract design, characters, and a geometric pattern.
  • various media such as paper, fiber, cloth (including nonwoven fabric), plastic, metal, and ceramics can be used as the medium on which the pattern is formed.
  • the dyeing form the dye can be immobilized in the form of mordanting, printing, or a reactive dye having a reactive group introduced therein. Among them, it is preferable to dye in a mordant form.
  • Deionized water was added to the following components, and the mixture was stirred for 1 hour while heating at 30 to 40 ° C. Thereafter, the mixture was filtered under reduced pressure through a microfil filter having an average pore diameter of 0.25 ⁇ m to prepare a light magente ink.
  • the oxidation potential of the magenta dye (a-36) used here was 1.0 V (vs S CE) more precious.
  • Inks LM-102 to 106 in which the solvent type was changed as shown in the table below were prepared for LM-101.
  • magenta evening ink liquid M-101 was prepared in which the amount of the magenta evening pigment (a-36) was increased to 23 g by the above formulation.
  • Magenta evening dye (a-36) 23 g / 1 Benzotriazole (BTZ) 0.08 g / 1
  • DEG Diethylene glycol
  • GR Glycerin
  • TGB Chill I-Tel
  • magenta inks M-102 to 106 with a modified ink formulation were prepared according to the following formula.
  • the ink cartridge was set at the print time and the ejection of ink from all the nozzles was checked. Then, ⁇ 420 sheets were output, and evaluated based on the following criteria.
  • the photo glossy paper on which the image was formed was left in a box with an ozone gas concentration of 0.5 ppm for 7 days, and the image density before and after ozone gas exposure was measured using a reflection densitometer ( X-Rite 31 OTR) was measured and evaluated as the dye residual ratio. The reflection density was measured at three points of 1, 1.5 and 2.0.
  • the ozone gas concentration in the box was set using an ozone gas monitor (model: OZG-EM-01) manufactured by APPL ICS.
  • A was used when the residual ratio of the dye was 80% or more, B when less than 80% at one or two points, and C when less than 70% at all concentrations.
  • Deionized water was added to the following components to make the mixture one night, and the mixture was stirred for 1 hour while heating at 30 to 40 ° C. Thereafter, the pH was adjusted to 9 with KOH 1 Omo 11 and the mixture was filtered under reduced pressure through a microfil filter having an average pore diameter of 0.25 m to prepare an ink solution for light magenta.
  • Magenta dye (a-36) 9.5 g / 1 Diethylene glycol (DEG) 47 g / 1
  • PROXEL XL2 5.0 g / 1 surfactant (w-1) 6.0 g / 1
  • the color species and the concentration of the water-miscible organic solvent of the light magenta ink and ink magenta ink of the ink set 101 were changed according to the following table, and an ink set 102-110 was prepared.
  • the concentration of the water-miscible organic solvent was obtained by appropriately adjusting the amounts of diethylene glycol, glycerin, triethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, 2-pyrrolidone, and triethanolamine.
  • Discharge stability 1 was evaluated in the same manner as in Example 1.
  • black was printed with magenta ink in the evening, black fine lines were printed, and bleeding due to contact between two colors was evaluated.
  • the obtained image was immersed in deionized water for 10 seconds, and then the blur of the image was evaluated.
  • the light fastness is measured by measuring the image density Ci immediately after printing with a reflection densitometer (X-Rit e310TR), and then applying xenon light (85,000 lux) to the image for 7 days using an Atlas Laser Meter. After the irradiation, the image density Cf was measured again, and the dye remaining rate (10 OxCf / Ci) was determined and evaluated. The reflection density of the dye was evaluated at three points of reflection densities of 1, 1.5, and 2. At all densities, if the residual rate of the dye was 85% or more, A: C when the concentration was less than 85%.
  • the density before and after storing the sample for 7 days under the conditions of 80 ° C and 70% RH was measured with a reflection densitometer (X-Rite310TR) to determine the dye residual rate. did.
  • the residual pigment ratio was evaluated at three points of reflection densities of 1, 1.5, and 2. At all densities, A indicates that the residual pigment ratio was 90% or more, B indicates that the two points were less than 90%, and B indicates all. C when the concentration was less than 90%.
  • the ozone resistance was measured by using a reflection densitometer (X-Rite 310 TR) to measure the concentration before and after storing the sample for 7 days under the condition of taking in outside air and heating to 80 ° C to determine the residual ratio of colorants. evaluated. Evaluate the residual ratio of the dye at three points of reflection density of 1, 1.5, and 2. At any concentration, A indicates that the residual ratio of the dye is 90% or more, B indicates that the two points are less than 90%, and B indicates that C when the concentration was less than 90%.
  • X-Rite 310 TR reflection densitometer
  • the ink of the present invention when used, excellent ejection stability can be obtained, and that the ink exhibits excellent performance in terms of water resistance and fastness. In addition, the ink of the present invention is excellent in performance at the time of outputting fine lines without blurring.
  • the inks (101 to 105) of the present invention obtained the same hue as the ink (109). Further, the ink of the present invention prepared by using another water-soluble dye represented by the general formula (1) in place of the magenta dye (a-36) in Example 2 also has the same weather resistance as in Example 2, The effects of ejection stability and hue were obtained.
  • Example 2 The same ink prepared in Example 2 was packed in a cartridge of Inkjet Pudding Yuichi BJ-F850 (manufactured by CANON), and the image was printed on Fuji Photo Film's inkjet paper photo glossy paper EX by the same machine.
  • the same evaluation as in Example 2 was performed, the same results as in Example 2 were obtained.
  • the same effect was observed when the receiving paper was PM photo paper manufactured by EPSON and PR 101 manufactured by Canon.
  • this coarse particle dispersion was passed through a microfluidizer (MI CROFLU IDEX INC) five times at a pressure of 60 MPa to form fine particles. Further, the completed emulsion was desolvated by an evaporator until the odor of ethyl acetate disappeared.
  • MI CROFLU IDEX INC microfluidizer
  • Light magenta ink After adding 130 g of diethylene glycol, 10 g of glycerin 64.0 triethanolamine, 13 g of surfactant (w-1), and additives such as urea to the thus obtained oil-soluble dye fine emulsion, Light magenta ink according to the following table was prepared by adding deionized water and adjusting the pH to 9 with KOHl Omol / l. The volume average particle diameter of the obtained emulsified and dispersed ink was measured using Microtrac UPA (Nikkiso Co., Ltd.) and found to be 6 Onm.
  • volume average particle 5 ⁇ ⁇ 65nm 60nm 55 ⁇ 60nm 58nii 70nm
  • ink sets 202 to 210 in which the magenta ink and the light magenta ink were changed were created according to the table below.
  • the amount of the dye added to the magenta ink or the light magenta ink was adjusted to 0.6% by mass and 2.0% by mass, respectively.
  • an ink set 210 of a comparative example was prepared with the same formulation as the ink set 201 except that the dye type was changed to M-1.
  • these ink sets 201-209 are packed in the ink jet printer Yuichi PM920 (manufactured by EPSON) and the images are printed on Fuji Photo Film's inkjet paper photo glossy paper E using the same machine. Was printed, and the same evaluation as in Example 2 was performed. The results obtained are shown in the table below.
  • the ink of the present invention is excellent in all of ejection stability, weather resistance (light, heat fastness and ozone resistance), and water resistance, and can obtain a recorded image free from fine line bleeding. Further, the inks (201 to 205) of the present invention obtained the same hue as the ink (210).
  • the ink of the present invention prepared by using an oil-soluble dye represented by other general formula (1) in place of the magenta dye used in Example 4 also has the same weather resistance and ejection stability as in Example 4. The properties and hue effects were obtained.
  • Magenta dye (a-36) 7.5 g / 1 Penzotriazole (BTZ) 0.08 g / 1 PROXEL XL2 3.5 g / 1 (liquid component)
  • DEG Diethylene glycol
  • GR Glycerin
  • TGB Chill I-Tel
  • TGA Chill I-Tel
  • TAA Triethanoylamine
  • SW Surfynol STG
  • Inks LM-102 ⁇ : 06 with different solvent types as shown in the table below were prepared for LM-101.
  • Magenta dye (a-36) 23 g / 1 Benzotriazole (BTZ) 0.0 8 g / 1
  • DEG Diethylene glycol
  • GR Glycerin
  • TGB chill I-ter
  • TAA Trienolamine
  • SW Surfynol STG
  • M-101 M-102 to 106 with a modified ink formulation were prepared in the manner shown in the table below.
  • Example 2 In the same manner as in Example 1, the ink ejection stability, image fastness, and bleeding of the ink under high humidity conditions were evaluated for these inks.
  • a light mazen evening ink was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following components were used [light mazen evening ink LM-10 1 formulation]
  • each of the inks LM-102 to 106 having a different solvent type as shown in the following table was prepared.
  • DMI 1,3-dimethylimidazolidinone
  • DMAc ⁇ , ⁇ -dimethylacetamide
  • MFG 1-Methoxy-2-propanol
  • DEB Diethylene glycol monobutyl ester
  • magenta evening ink liquid M-101 was prepared in which the amount of the magenta evening pigment (a-36) was increased to 23 g by the above formulation.
  • Magenta dye (a-36) 23 g / 1 Penzotriazole (BTZ) 0.08 g / 1
  • Diethylene glycol 120 g / 1 Glycerin (GR) 100 g / 1 Triethylene glycol, Ricol monof, Chill I-Tel (TGB) 100 g / 1
  • Example 2 In the same manner as in Example 1, the ink ejection stability (ejection property), image fastness, and bleeding of the ink under high humidity conditions were evaluated for these inks.
  • a light magenta ink was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following components were used ( magenta dye (a-36) 10.2 g / 1 triethylene glycol monobutyl ether 130.0 g / 1 glycerin 130 0 g / 1 Diethylene glycol 150. O g / 1 Urea 37. O g / 1
  • PROXE L XL 2 [Zenekisha] 5.0 g / 1 Benzotriazole 0 07 g / 1 Surfactant • 0 g / 1
  • magenta ink was prepared in the same manner as in Example 1 except that the following components were used.
  • Magenta dye (a-36) 30.8 g / l triethylene glycol monobutyl ether 140.0 g / l glycerin 160.0 g / l diethylene glycol 110.
  • O g / 1 urea 46.0 g / l
  • PROXE L XL 2 [Zenekisha ⁇ 4.5 g / l Benzotriazole 0.08 g / 1 Surfactant 12.0 g / l
  • the cartridge was set in the printer and a continuous ejection test of the ink from the nozzle was performed, and the ejection stability was evaluated.
  • the light fastness was measured by measuring the image density Ci immediately after printing with a reflection densitometer (X-Rite 310TR), and then applying Xenon light (85,000 lux) to the image using an Atlas Weathermeter overnight. After irradiation for one day, the image density Cf was measured again, and the dye remaining rate (10 OxCf / Ci) was determined and evaluated. The reflection density of the dye was evaluated at three points of reflection densities of 1, 1.5 and 2.A: When the residual rate of the dye was 80% or more at any density, A: C when the concentration was less than 80%. Regarding the heat fastness, measure the density before and after storing the sample for 5 days under the conditions of 80 ° C; It was sought and evaluated. Evaluate the residual dye ratio at three points of reflection density of 1, 1.5, and 2. At all concentrations, A indicates that the residual pigment ratio is 90% or more, B indicates that the two points are less than 90%. C when the concentration was less than 90%.
  • the ozone resistance was evaluated in the same manner as in Example 2.
  • the ink of the present invention obtained a hue equivalent to that of the ink (Comparative Example 1).
  • the ink of the present invention prepared by using another water-soluble dye represented by the general formula (1) in place of the magenta dye (a-36) in the examples also has the same weather resistance and discharge stability as those of the examples. The properties and hue effects were obtained.
  • the ink of the present invention is not limited to an ink jet recording method.
  • a known method such as a charge control method for discharging ink using electrostatic attraction, a drop-on-demand method using vibration pressure of a piezo element ( Pressure pulse method), an acoustic ink jet method in which an electric signal is converted into an acoustic beam to irradiate the ink to discharge ink using radiation pressure, and a pressure generated by heating ink to form bubbles. It is used for thermal ink jet (bubble jet) method.
  • Ink jet recording methods include a method of ejecting a large number of low-density inks called photo inks in a small volume, a method of improving image quality by using multiple inks with substantially the same hue and different densities, and a colorless and transparent ink.
  • the method used is included, and the ink of the present invention is used for any of these.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

明細書 インクジエツト記録用インクおよびインクジエツト記録方法 技術分野
本発明は、 記録画像の品質が高く、 インク液の長期間の経時後においても吐出 安定性に優れ、 しかも得られた画像の保存性が高湿度条件下においても優れたィ ンクジェット記録用インクおよび該インクを用いたインクジェット記録方法に関 する。 背景技術
近年、 コンピューターの普及に伴いィンクジエツトプリン夕一がオフィスだけ でなく家庭で紙、 フィルム、 布等に印字 ·描画するために広く利用されている。 インクジエツト記録方法には、 ピエゾ素子により圧力を加えて液滴を吐出させ る方式、 熱によりインク中に気泡を発生させて液滴を吐出させる方式、 超音波を 用いた方式、 あるいは静電力により液滴を吸引吐出させる方式がある。 これらの インクジェット記録用インクとしては、 水性インク、 油性インク、 あるいは固体 (溶融型) ィンクが用いられる。
これらのインクのうち、 水性インクは、 製造 ·取り扱い性 ·臭気 ·安全性等の 点を鼎立させ得る可能性の点では油性インクや固体 (溶融型) インクよりは比較 的優っているので、 現用ィンクジェヅト記録用ィンクの主流となっている。 これらのインクジェット記録用インクに用いられる色素に対しては、 溶剤 (ィ ンク媒体) に対する溶解性が高いこと、 高濃度記録が可能であること、 色相が良 好であること、 光、 熱、 空気、 水や薬品に対する堅牢性に優れていること、 受像 材料に対して定着性が良く滲みにくいこと、 インクとしての保存性に優れている こと、 毒性がないこと、 純度が高いこと、 さらには、 安価に入手できることが要 求されている。
しかしながら、 上記の諸要件を高いレベルで満たす色素を捜し求めることは、 極めて難しい。 特に、 色相が優れていることと堅牢であることとは多くの場合に 相反することであり、 マゼン夕インク用の色材には、 上記した諸要件を満たすも のが得難く、 とりわけ良好なマゼン夕色相と酸化性雰囲気に耐える光堅牢性を両 立させた色素を見出すことは困難が伴う。
したがって、 既にインクジェット用として様々な染料や顔料が提案され、 実際 に使用されているにも係らず、 未だに上記した全ての要求を満足する色素は、 発 見されていないのが現状である。
カラーインデックス (C . I . ) 番号が付与されているような、 従来から良く知 れている染料や顔料では、 ィンクジエツト記録用ィンクに要求される色相と堅牢 性とを両立させることは難しい。
堅牢性を向上させる染料として下記の特許文献 1に記載の芳香族ァミンと 5員 複素環ァミンから誘導されるァゾ染料が提案されている。 しかし、 これらの染料 はイェローおよびシアンの領域に好ましくない色相を有しているために、 色再現 性を悪化させる問題を有していた。
下記の特許文献 2および特許文献 3には、 色相と光堅牢性の両立を目的とした インクジェット記録用インクが開示されている。 しかし、 各公報で用いている色 素は、 水溶性インクとして用いる場合には、 水への溶解性が不十分である。 また 各公報に記載の色素をィンクジエツト用水溶性ィンクとして用いると、 湿熱堅牢 性にも問題が生じる。
これらの問題を解決する手段として、 下記の特許文献 4に記載の化合物および インク組成物が提案されている。 また、 さらに色相や光堅牢性を改良するために ピラゾリルァニリンァゾ色素を用いたインクジエツト記録用ィンクについてにつ いて記載されている(下記の特許文献 5 )。しかしながらこれらのインクジヱヅト 記録用インクでは、 色再現性、 出力画像の堅牢性のいずれも不十分であった。
さらに、 写真画質用のインクジェット専用光沢紙に記録し、 室内に貼っておい た場合の画像の保存性が著しく悪い場合があることが判明した。 本発明者はこの 現象を、 オゾン等、 何らかの空気中の酸化性ガスによるものと推定している。 ま た、 ガラス製の額に入れる等の処置により空気の流れを遮断すると起こり難くは なるもののそれでは使用条件が制約されてしまう。
この現象は、写真画質用のィンクジエツト専用光沢紙において特に顕著であり、 写真画質が重要な特徴のひとつとなっている現在のィンクジエツト記録方式にと つて大きな問題であった。
また、 前述の通り、 インクを調液する際に、 水だけではメディアへの浸透性が 悪く、 画像が固定されないことが多い。 また、 インクとして打滴するための液物 性としても不十分なことが多い。 このため補助溶媒として水混和性の有機溶剤を 使用する技術が、 当該分野では一般的である。 しかしながら、 単に水混和性有機 溶剤を用いたのみの場合では、 形成された画像が高湿条件下で滲み易い、 あるい は、 インクジエツトへッドでのインクの乾きにより吐出安定性が損なわれるとい う問題があることがわかった。
[先行技術の特許文献の一覧表]
〔特許文献 1〕
特開昭 5 5 - 1 6 1 8 5 6号公報
〔特許文献 2〕
特開昭 6 1— 3 6 3 6 2号公報
〔特許文献 3〕
特開平 2— 2 1 2 5 6 6号公報
〔特許文献 4〕
特表平 1 1ー 5 0 4 9 5 8号公報
〔特許文献 5〕
特願 2 0 0 0—8 0 7 3 3公報 本発明の目的は、取り扱い性 ·臭気 ·安全性等の観点から水性ィンクにおいて、 吐出安定性が高く、 しかも得られる画像の色相が良好で、 しかもインクジエツト ヘッドでのインクの乾きが無く、 耐光性、 耐水性にも優れ、 高湿条件下において も細線の滲みなど画質についての欠点が無く、 過酷な条件下での画像保存性を良 好なインクジェット記録用インクを提供することである。 さらに長期間、 あるい は過酷な条件下に経時したインクでも、 保存性、 吐出安定性が高いインクジエツ ト記録用ィンク、 およびそれを用いた記録方法を提供することである。 発明の開示
本発明の目的は、 下記 1 ~ 2 3に記載の手段によりに達成される。
1 . 水性媒体中にァゾ染料から選択されるマゼン夕染料を溶解または分散してな るィンクジェヅト記録用インクであって、 該マゼン夕染料が 1 . 0 V ( V s S C E ) よりも貴の酸化電位を有する染料であり、 かつ 2 0 °Cでの蒸気圧が 2 0 0 0 P a以下の水混和性有機溶剤を含むことを特徴とするインクジェット記録用ィン ク。
2 . 水混和性有機溶剤として沸点 150°C以上の有機溶剤を少なくとも 1種含むこ とを特徴とする上記第 1項に記載のィンクジエツト記録用ィンク。
3 . 沸点 150°C以上の有機溶剤の少なくとも 1種がアルコール誘導体であること を特徴とする上記第 2項に記載のインクジェヅト記録用ィンク。
4 . 水混和性有機溶剤として沸点 150°C未満の有機溶剤を少なくとも 1種含むこ とを特徴とする上記第 1項に記載のィンクジエツト記録用ィンク。
5 . 沸点 150°C未満の有機溶剤の少なくとも 1種がアルコール誘導体であること を特徴とする上記第 4項に記載のインクジエツト記録用ィンク。
6 . 水混和性有機溶剤として多価アルコール及び/又はその誘導体を含むことを 特徴とする上記第 1項に記載のインクジェット記録用インク。
7 . 多価アルコール及び/又はその誘導体を含む 2種以上の混合物を含むことを 特徴とする上記第 6項に記載のインクジェット記録用インク。
8 . 多価アルコール及び/又はその誘導体を 1 0〜 6 0 (質量/容量) %の濃度 で含むことを特徴とする上記第 6項または第 7項に記載のインクジェット記録用 インク。
9 . 水混和性有機溶剤としてァゾ染料の 25°Cにおける溶解度が 10(g/100g溶剤) 以上となるものを含むことを特徴とする上記第 1項に記載のィンクジエツト記録 用インク。
1 0 . ァゾ染料の 25°Cにおける溶解度が 10(g/100g溶剤)以上となる水混和性有 機溶剤をインク中に 10質量%以下で含むことを特徴とする上記第 9項に記載の インクジエツト記録用インク。
1 1 . 水混和性有機溶剤として常温で液体であり酸素原子以外のへテロ原子を含 まない有機溶剤を含むことを特徴とする上記第 1項に記載のィンクジェット記録 用インク。
1 2 . 有機溶剤の沸点が 150°C以上のものであることを特徴とする上記第 1 1項 に記載のインクジエツト記録用インク。
1 3 . 有機溶剤がアルコール誘導体であって、 モノオール、 ジオール、 トリオ一 ルのいずれかから選ばれるものであることを特徴とする上記第 1 1項または第 1 2項に記載のィンクジエツト記録用ィンク。
1 4 . 水の含有量がインク液に対して 4 0〜8 0質量%であることを特徴とする 上記第 1項に記載のインクジェット記録用インク。
1 5 . ァゾ染料が該水性媒体中において 5 0 0〜 5 8 0 nmの分光領域に吸収極 大を有することを特徴とする上記第 1項に記載のインクジエツト記録用ィンク。
1 6 . 前記ァゾ染料が、 一般式 (複素環 A) — N = N— (複素環 B ) で表される 発色団を有することを特徴とする上記第 1項〜第 1 5項のいずれかに記載のィン クジエツト記録用ィンク。
ただし、 上記一般式中の複素璟 Aと複素璟 Bは同一の構造であってもよい。
1 7 . 前記ァゾ染料のァゾ基が、 少なくともその一方に芳香族含窒素 6員複素璟 をカツプリング成分として直結させたァゾ染料であることを特徴とする上記第 1 項〜第 1 6項のいずれかに記載のインクジエツト記録用インク。
1 8 . 前記ァゾ染料が、 芳香族環ァミノ基または複素環ァミノ基含有構造を助色 団として有するァゾ染料であることを特徴とする上記第 1項〜第 1 7項のいずれ かに記載のインクジヱット記録用インク。
1 9 . 前記ァゾ染料が、 立体構造を有するァゾ染料であることを特徴とする上記 第 1項〜第 1 8項のいずれかに記載のインクジエツト記録用インク。
2 0 . 前記ァゾ染料が、 下記一般式 ( 1 ) で表される染料であることを特徴とす る上記第 1項〜第 1 8項のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。 一般式 ( 1 )
Figure imgf000008_0001
一般式 (1) において、 Aは 5員複素環基を表す。
B1および B2は各々 CR1—、一 CR2 =を表すか、あるいはいずれか一方が窒 素原子、他方が =CRi—または _CR2 =を表す。 R5および R6は各々独立に水素 原子または置換基を表し、該置換基は脂肪族基、芳香族基、複素璟基、ァシル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカルボ二ル基、 力ルバモイル基、 アル キルスルホニル基、 ァリールスルホニル基、 またはスルファモイル基を表し、 該 各置換基の水素原子は置換されていても良い。
G、 R1および R2は各々独立して、水素原子または置換基を示し、該置換基は、 ハロゲン原子、 脂肪族基、 芳香族基、 複素環基、 シァノ基、 カルボキシル基、 力 ルバモイル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカルボニル基、 複素璟 ォキシカルボニル基、 ァシル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ 基、複素環ォキシ基、シリルォキシ基、ァシルォキシ基、力ルバモイルォキシ基、 アルコキシカルボニルォキシ基、ァリールォキシカルボニルォキシ基、アミノ基、 ァシルァミノ基、 ウレイ ド基、 スルファモイルァミノ基、 アルコキシカルボニル アミノ基、 ァリールォキシカルボニルァミノ基、 アルキルスルホニルァミノ基、 ァリ一ルスルホニルァミノ基、 複素環スルホニルァミノ基、 ニトロ基、 アルキル チォ基、 ァリールチオ基、 複素環チォ基、 アルキルスルホニル基、 ァリ一ルスル ホニル基、 複素環スルホニル基、 アルキルスルフィニル基、 ァリ一ルスルフィ二 ル基、 複素環スルフィニル基、 スルファモイル基、 またはスルホ基を表し、 該各 置換基の水素原子は置換されていても良い。
R1と 、 あるいは R5と R6が結合して 5〜6員環を形成しても良い。
21.記録画像の対オゾン褪色速度定数が 5. Ox 10_2 [hour-1]以下で あることを特徴とする上記第 1項〜第 20項のいずれかに記載のィンクジエツト 記録用インク。
22. 上記第 1項〜第 21項に記載のインクジヱット記録用インクを用いること を特徴とするィンクジエツト記録方法。 23. 支持体上に白色無機顔料粒子を含有する受像層を有する受像材料にインク 滴を記録信号に応じて吐出させ、 受像材料上に画像を記録するインクジエツ ト記 録方法であって、
該インク滴が、 上記第 1項〜第 21項に記載のインクジヱヅト記録用インクか らなることを特徴とするインクジェット記録方法。
以下、 本発明についてさらに詳細に説明する。
本件出願人はインクジェッ ト記録用インクについて鋭意、 検討を行ない、 その 結果染料に関して要求される特性としては 1)色相が良好で色相変化 (ソルパト クロミズム) がない、 2)耐性 (光、 オゾン、 NOx、 溶剤、 油、 水) に優れて いる、 3)安全である(ェ一ムズ、発ガン性が無い、皮膚刺激が無い、易分解性)、 4)低コストである, 5)高 eである、 6)高溶解性である、 7)メディアに対 し強固着性を有することである。
次にインク物性、 コンクインク物性に要求されるのは 1)温度、 経時に係わら ず均一である、 2)汚れにくい、 3) メディアへの浸透が良い、 4)打滴サイズ が均一である、 5)紙を選ばない、 6)調液しやすい、 7) 吐出ミスが無く、 泡 が立ち難い、 泡が消えやすい、 8) 安定吐出ができることである。
画像に関して要求されるのは 1)滲み、変色、ピーディングがなく綺麗である、 2)耐傷性を有している、 3)光沢が高く、均一である、 4)画像保存性が良く、 褪色バランスに優れている、 5) 乾きが速い、 6)高速でプリントされる、 7) 褪色率に画像濃度依存性が無いことである。
以下、 本発明の具体的実施形態について詳細に説明する。
[マゼン夕染料]
本発明の目的としている特性を具備するには、マゼンタインクとしては上記 1.、 15. 〜21. 項に記載の特性を持つ染料によって画像記録が行なわれる。 した がって、 マゼン夕染料についてのこれらの特性について説明する。
本発明のインクジエツト記録用ィンクに用いるマゼン夕インクは、 水性媒体中 にァゾ染料から選択されるマゼン夕染料を溶解または分散されており、 該水性媒 体中において 500〜580 nmの分光領域に吸収極大を有し、かつ 1.0 V (v s S CE)よりも貴の酸化電位を有する染料であることを基本的特徴としている。 このァゾ染料の好ましい染料の構造上の特徴の第一は、 一般式 (複素環 A) — N = N— (複素環 B ) で表される発色団を有する染料であることである。 この場 合、複素環 Aと複素環 Bは同一の構造であってもよい。複素環 A及び複素璟 Bは、 具体的には 5員環、 または 6員環の複素環で、 ピラゾール、 イミダゾール、 トリ ァゾ一ル、 ォキサゾ一ル、 チアゾール、 セレナゾール、 ピリドン、 ピラジン、 ピ リミジン、 ピリジンから選ばれた複素環である。 具体的には特願 2 0 0 0— 1 5 8 5 3、 特願 2 0 0 1 - 1 5 6 1 4 , 特開平 2 0 0 2 - 3 0 9 1 1 6号公報、 特 願 2 0 0 1 — 1 9 5 0 1 4などに記載されている。
さらに、 前記ァゾ染料の好ましい構造上の特徴の第 2は、 ァゾ基が、 少なくと もその一方に芳香族含窒素 6員複素環をカップリング成分として直結させたァゾ 染料であることで、 その具体例は 2 0 0 1 - 1 1 0 4 5 7に記載されている。 構造上の好ましい特徴の第 Ξは、 助色団が芳香族環ァミノ基または複素環アミ ノ基の構造を有することであり、 具体的にはァニリノ基、 へテリルアミノ基であ る。
好ましい構造上の特徴の第四は立体構造を有することである。 具体的には特願 2 0 0 2 - 1 2 0 1 5に記載されている。
上記したァゾ染料の好ましい構造上の特徴の中でも、 本発明の目的を達する上 で最も好ましいのは、 下記一般式 (1 ) で表される染料である。
一般式 ( 1 )
Figure imgf000010_0001
一般式 ( 1 ) において、 Aは 5員複素環基を表す。
B 1および B2は各々 —、 一 C R2=を表すか、あるいはいずれか一方が窒 素原子、他方が = C Ri—または一 C R2 =を表す。 R5および R6は各々独立に水素 原子または置換基を表し、該置換基は脂肪族基、芳香族基、複素環基、ァシル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 アル キルスルホニル基、 ァリ一ルスルホニル基、 またはスルファモイル基を表し、 該 各置換基の水素原子は置換されていても良い。
G、 R1および R2は各々独立して、水素原子または置換基を示し、該置換基は、 ハロゲン原子、 脂肪族基、 芳香族基、 複素璟基、 シァノ基、 カルボキシル基、 力 ルバモイル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカルボニル基、 複素環 ォキシカルボニル基、 ァシル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ 基、複素環ォキシ基、シリルォキシ基、ァシルォキシ基、力ルバモイルォキシ基、 アルコキシカルボニルォキシ基、ァリールォキシカルボニルォキシ基、アミノ基、 ァシルァミノ基、 ウレイ ド基、 スルファモイルァミノ基、 アルコキシカルボニル アミノ基、 ァリールォキシカルボニルァミノ基、 アルキルスルホニルァミノ基、 ァリールスルホニルァミノ基、 複素環スルホニルァミノ基、 ニトロ基、 アルキル チォ基、 ァリ一ルチオ基、 複素環チォ基、 アルキルスルホニル基、 ァリ一ルスル ホニル基、 複素環スルホニル基、 アルキルスルフィニル基、 ァリールスルフィ二 ル基、 複素璟スルフィニル基、 スルファモイル基、 またはスルホ基を表し、 該各 置換基の水素原子は置換されていても良い。
R1と R5、 あるいは R5と R6が結合して 5〜6員環を形成しても良い。
一般式 ( 1 ) の染料について更に詳細に説明する。
一般式 (1 ) において、 Aは 5員複素環基を表すが、 複素環のへテロ原子の例 には、 N、 0、 および Sを挙げることができる。 好ましくは含窒素 5員複素環で あり、 複素環に脂肪族環、 芳香族環または他の複素環が縮合していてもよい。 A の好ましい複素璟の例には、 ピラゾ一ル環、 イミダゾ一ル環、 チアゾール璟、 ィ ソチアゾ一ル璟、 チアジアゾール璟、 ペンゾチアゾ一ル環、 ペンゾォキサゾール 環、 ベンゾイソチアゾ一ル璟を挙げる事ができる。 各複素環基は更に置換基を有 していても良い。 中でも下記一般式 (a ) から (f ) で表されるビラゾ一ル璟、 イミダゾ一ル環、 イソチアゾール環、 チアジアゾ一ル環、 ベンゾチアゾ一ル環が 好ましい。 (b)
Figure imgf000012_0001
(c) 12 (d)
N-N
N R
13
S
H R2o
Figure imgf000012_0002
上記一般式(a)から (f )において、 R7から: R2Qは一般式( 1)における G、 R\ : 2と同じ置換基を表す。
一般式 (a) から (f ) のうち、 好ましいのは一般式 (a)、 (b) で表される ピラゾール璟、 イソチアゾ一ル環であり、 最も好ましいのは一般式 (a) で表さ れるピラゾール環である。
一般式( 1)において、 B1および B2は各々 ^CR1—および— CR2=を表すか、 あるいはいずれか一方が窒素原子、 他方が =〇1^_または一 CR2 =を表すが、 各々二 CH1—、 —CR2=を表すものがより好ましい。
R5および R6は各々独立に水素原子または置換基を表し、該置換基は脂肪族基、 芳香族基、 複素璟基、 ァシル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカル ボニル基、 力ルバモイル基、 アルキルスルホニル基、 ァリ一ルスルホニル基、 ま たはスルファモイル基を表し、 該各置換基の水素原子は置換されていても良い。
R5、 Rsは好ましくは、 水素原子、脂肪族基、 芳香族基、 複素環基、 ァシル基、 アルキルまたはァリ一ルスルホニル基を挙げる事ができる。 さらに好ましくは水 素原子、 芳香族基、 複素環基、 ァシル基、 アルキルまたはァリ一ルスルホニル基 である。 最も好ましくは、 水素原子、 ァリール基、 複素璟基である。 該各置換基 の水素原子は置換されていても良い。 ただし、 R5および R6が同時に水素原子で あることはない。
G、: 1および R2は各々独立して、水素原子または置換基を示し、該置換基は、 ハロゲン原子、 脂肪族基、 芳香族基、 複素環基、 シァノ基、 カルボキシル基、 力 ルバモイル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカルボニル基、 複素環 ォキシカルボ二ル基、 ァシル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ 基、複素環ォキシ基、シリルォキシ基、ァシルォキシ基、力ルバモイルォキシ基、 アルコキシカルボニルォキシ基、ァリールォキシカルボニルォキシ基、アミノ基、 ァシルァミノ基、 ウレイ ド基、 スルファモイルァミノ基、 アルコキシカルボニル アミノ基、 ァリールォキシカルボニルァミノ基、 アルキルスルホニルァミノ基、 ァリールスルホニルァミノ基、 複素環スルホニルァミノ基、 ニトロ基、 アルキル チォ基、 ァリールチオ基、 複素環チォ基、 アルキルスルホニル基、 ァリ一ルスル ホニル基、 複素環スルホニル基、 アルキルスルフィニル基、 ァリ一ルスルフィ二 ル基、 複素環スルフィニル基、 スルファモイル基、 またはスルホ基を表し、 該各 置換基の水素原子は置換されていても良い。
Gとしては水素原子、 ハロゲン原子、 脂肪族基、 芳香族基、 ヒドロキシ基、 ァ ルコキシ基、 ァリールォキシ基、 ァシルォキシ基、 複素環ォキシ基、 アミノ基、 ァシルァミノ基、 ゥレイ ド基、 スルファモイルァミノ基、 アルコキシカルボニル アミノ基、 ァリールォキシカルボニルァミノ基、 アルキル及びァリ一ルチオ基、 または複素環チォ基が好ましく、 更に好ましくは水素原子、 ハロゲン原子、 アル キル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ基、 ァシルォキシ基、 ァ ミノ基またはァシルァミノ基であり、 中でも水素原子、 アミノ基 (好ましくは、 ァニリノ基)、ァシルァミノ基が最も好ましい。該各置換基の水素原子は置換され ていても良い。
R\ R2として好ましいものは、 水素原子、 アルキル基、 ハロゲン原子、 アル コキシカルボ二ル基、 カルボキシル基、 力ルバモイル基、 ヒドロキシ基、 アルコ キシ基、 シァノ基を挙げる事ができる。 該各置換基の水素原子は置換されていて も良い。 R1と 、 あるいは R5と R6が結合して 5 ~ 6員璟を形成しても良い。
Aが置換基を有する場合、 または R R2、 R5、 R6または Gの置換基が更に置 換基を有する場合の置換基としては、 上記 G、 R\ R2で挙げた置換基を挙げる 事ができる。
本発明の染料が水溶性染料である場合には、 A、 R\ R R\ R\ G上のい ずれかの位置に置換基としてさらにイオン性親水性基を有することが好ましい。 置換基としてのイオン性親水性基には、 スルホ基、 カルボキシル基、 ホスホノ基 および 4級アンモニゥム基等が含まれる。 前記イオン性親水性基としては、 カル ボキシル基、 ホスホノ基、 およびスルホ基が好ましく、 特にカルボキシル基、 ス ルホ基が好ましい。 カルボキシル基、 ホスホノ基およびスルホ基は塩の状態であ つてもよく、 塩を形成する対イオンの例には、 アンモニゥムイオン、 アルカリ金 属イオン (例、 リチウムイオン、 ナトリウムイオン、 カリウムイオン) および有 機カチオン (例、 テトラメチルアンモニゥムイオン、 テトラメチルグァニジゥム イオン、 テトラメチルホスホニゥム) が含まれる。
本明細書において使用される用語 (置換基) について説明する。 これら用語は 一般式 (1 ) 及び後述の一般式 ( l a ) における異なる符号間であっても共通で ある。
ハロゲン原子としては、 フッ素原子、 塩素原子および臭素原子が挙げられる。 脂肪族基はアルキル基、 置換アルキル基、 アルケニル基、 置換アルケニル基、 アルキニル基、 置換アルキニル基、 ァラルキル基および置換ァラルキル基を意味 する。 本明細書で、 「置換アルキル基」 等に用いる 「置換」 とは、 「アルキル基」 等に存在する水素原子が上記 G、 R1, R2で挙げた置換基等で置換されているこ とを示す。
脂肪族基は分岐を有していてもよく、 また環を形成していてもよい。 脂肪族基 の炭素原子数は 1〜2 0であることが好ましく、 1〜1 6であることがさらに好 ましい。 ァラルキル基および置換ァラルキル基のァリール部分はフェニル基また はナフチル基であることが好ましく、 フエニル基が特に好ましい。 脂肪族基の例 には、 メチル基、 ェチル基、 プチル基、 イソプロビル基、 t一プチル基、 ヒドロ キシェチル基、 メトキシェチル基、 シァノエチル基、 トリフルォロメチル基、 3 —スルホプロピル基、 4—スルホプチル基、 シクロへキシル基、 ベンジル基、 2 一フエネチル基、 ビニル基、 およびァリル基を挙げることができる。
芳香族基はァリール基および置換ァリール基を意味する。 ァリール基は、 フエ ニル基またはナフチル基であることが好ましく、 フヱニル基が特に好ましい。 芳 香族基の炭素原子数は 6 ~ 2 0であることが好ましく、 6から 1 6がさらに好ま しい。
芳香族基の例には、 フエニル基、 p—トリル基、 p—メトキシフエ二ル基、 o —クロ口フエニル基および m— ( 3—スルホプロピルァミノ) フエニル基が含ま れる。
複素璟基には、 置換複素璟基が含まれる。 複素璟基は、 複素環に脂肪族環、 芳 香族環または他の複素環が縮合していてもよい。 前記複素環基としては、 5員ま たは 6員環の複素璟基が好ましい。 前記置換基の例には、 脂肪族基、 ハロゲン原 子、アルキルスルホニル基、ァリ一ルスルホニル基、ァシル基、ァシルァミノ基、 スルファモイル基、 力ルバモイル基、 イオン性親水性基などが含まれる。 前記複 素璟基の例には、 2—ピリジル基、 2一チェニル基、 2—チアゾリル基、 2—ベ ンゾチアゾリル基、 2—べンゾォキサゾリル基および 2—フリル基が含まれる。 力ルバモイル基には、 置換力ルバモイル基が含まれる。 前記置換基の例には、 アルキル基が含まれる。 前記力ルバモイル基の例には、 メチルカルバモイル基お よびジメチルカルバモイル基が含まれる。
アルコキシカルボニル基には、 置換アルコキシカルボニル基が含まれる。 前記 アルコキシカルボニル基としては、 炭素原子数が 2〜 2 0のアルコキシカルボ二 ル基が好ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含まれる。 前記アル コキシカルボニル基の例には、 メトキシカルボニル基およびエトキシカルボニル 基が含まれる。
ァリールォキシカルボニル基には、 置換ァリールォキシカルボニル基が含まれ る。 前記ァリールォキシカルボニル基としては、 炭素原子数が?〜 2 0のァリ一 ルォキシカルボニル基が好ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含 まれる。 前記ァリールォキシカルボニル基の例には、 フエノキシカルボニル基が
¾よ -qT O o 複素環ォキシカルボニル基には、 置換複素璟ォキシカルボニル基が含まれる。 複素環としては、 前記複素璟基で記載の複素璟が挙げられる。 前記複素璟ォキシ カルボニル基としては、 炭素原子数が 2〜2 0の複素璟ォキシカルボニル基が好 ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含まれる。 前記複素環ォキシ カルボニル基の例には、 2—ピリジルォキシカルボニル基が含まれる。
ァシル基には、 置換ァシル基が含まれる。 前記ァシル基としては、 炭素原子数 が 1〜2 0のァシル基が好ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含 まれる。 前記ァシル基の例には、 ァセチル基およびベンゾィル基が含まれる。 アルコキシ基には、置換アルコキシ基が含まれる。前記アルコキシ基としては、 炭素原子数が 1〜2 0のアルコキシ基が好ましい。 前記置換基の例には、 アルコ キシ基、 ヒドロキシル基、 およびイオン性親水性基が含まれる。 前記アルコキシ 基の例には、メトキシ基、エトキシ基、イソプロポキシ基、メトキシェトキシ基、 ヒドロキシエトキシ基および 3—カルボキシプロポキシ基が含まれる。
ァリールォキシ基には、 置換ァリールォキシ基が含まれる。 前記ァリールォキ シ基としては、 炭素原子数が 6〜2 0のァリールォキシ基が好ましい。 前記置換 基の例には、 アルコキシ基、 およびイオン性親水性基が含まれる。 前記ァリール ォキシ基の例には、 フエノキシ基、 p—メトキシフエノキシ基および o—メ トキ シフエノキシ基が含まれる。
複素璟ォキシ基には、 置換複素環ォキシ基が含まれる。 複素璟としては、 前記 複素環基で記載の複素環が挙げられる。 前記複素璟ォキシ基としては、 炭素原子 数が 2〜2 0の複素環ォキシ基が好ましい。 前記置換基の例には、 アルキル基、 アルコキシ基、 およびイオン性親水性基が含まれる。 前記複素環ォキシ基の例に は、 3—ピリジルォキシ基、 3—チェニルォキシ基が含まれる。
シリルォキシ基としては、 炭素原子数が 1 ~ 2 0の脂肪族基、 芳香族基が置換 したシリルォキシ基が好ましい。 前記シリルォキシ基の例には、 トリメチルシリ ルォキシ、 ジフエ二ルメチルシリルォキシが含まれる。
ァシルォキシ基には、 置換ァシルォキシ基が含まれる。 前記ァシルォキシ基と しては、炭素原子数 1〜 2 0のァシルォキシ基が好ましい。前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含まれる。 前記ァシルォキシ基の例には、 ァセトキシ基およ びべンゾィルォキシ基が含まれる。
力ルバモイルォキシ基には、 置換力ルバモイルォキシ基が含まれる。 前記置換 基の例には、 アルキル基が含まれる。 前記力ルバモイルォキシ基の例には、 N— メチルカルバモイルォキシ基が含まれる。
アルコキシカルボニルォキシ基には、 置換アルコキシカルボニルォキシ基が含 まれる。 前記アルコキシカルボニルォキシ基としては、 炭素原子数が 2〜2 0の アルコキシカルボニルォキシ基が好ましい。 前記アルコキシ力ルポニルォキシ基 の例には、 メトキシカルボニルォキシ基、 イソプロポキシカルボニルォキシ基が 含まれる。
ァリ一ルォキシカルボニルォキシ基には、 置換ァリ一ルォキシカルボ二ルォキ シ基が含まれる。 前記ァリールォキシカルポニルォキシ基としては、 炭素原子数 が 7〜2 0のァリールォキシカルボニルォキシ基が好ましい。 前記ァリ一ルォキ シカルボ二ルォキシ基の例には、 フエノキシ力ルボニルォキシ基が含まれる。 ァミノ基には、 置換アミノ基が含まれる。 該置換基としてはアルキル基、 ァリ ール基または複素環基が含まれ、 アルキル基、 ァリール基および複素璟基はさら に置換基を有していてもよい。 アルキルアミノ基には、 置換アルキルアミノ基が 含まれる。 アルキルアミノ基としては、 炭素原子数 1〜2 0のアルキルアミノ基 が好ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含まれる。 前記アルキル ァミノ基の例には、 メチルァミノ基およびジェチルァミノ基が含まれる。
ァリールァミノ基には、 置換ァリールァミノ基が含まれる。 前記ァリールアミ ノ基としては、 炭素原子数が 6〜2 0のァリールァミノ基が好ましい。 前記置換 基の例としては、 ハロゲン原子、 およびイオン性親水性基が含まれる。 前記ァリ —ルァミノ基の例としては、 フエニルァミノ基および 2—クロ口フエニルァミノ 基が含まれる。
複素環ァミノ基には、 置換複素環ァミノ基が含まれる。 複素璟としては、 前記 複素環基で記載の複素璟が挙げられる。 前記複素璟ァミノ基としては、 炭素数 2
〜2 0個の複素璟ァミノ基が好ましい。 前記置換基の例としては、 アルキル基、 ハロゲン原子、 およびイオン性親水性基が含まれる。
ァシルァミノ基には、 置換ァシルァミノ基が含まれる。 前記ァシルァミノ基と しては、 炭素原子数が 2〜 2 0のァシルァミノ基が好ましい。 前記置換基の例に は、 イオン性親水性基が含まれる。 前記ァシルァミノ基の例には、 ァセチルアミ ノ基、 プロピオニルァミノ基、 ベンゾィルァミノ基、 N—フエニルァセチルアミ ノおよび 3 , 5一ジスルホベンゾィルアミノ基が含まれる。
ゥレイ ド基には、 置換ウレィ ド基が含まれる。 前記ウレィ ド基としては、 炭素 原子数が 1〜2 0のゥレイ ド基が好ましい。 前記置換基の例には、 アルキル基お よびァリール基が含まれる。 前記ウレィ ド基の例には、 3—メチルゥレイ ド基、 3 , 3—ジメチルゥレイ ド基および 3—フエニルゥレイ ド基が含まれる。
スルファモイルァミノ基には、 置換スルファモイルァミノ基が含まれる。 前記 置換基の例には、アルキル基が含まれる。前記スルファモイルァミノ基の例には、 N, N—ジプロピルスルファモイルァミノ基が含まれる。
アルコキシカルボニルァミノ基には、 置換アルコキシカルボニルァミノ基が含 まれる。 前記アルコキシカルボニルァミノ基としては、 炭素原子数が 2〜2 0の アルコキシカルボニルァミノ基が好ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水 性基が含まれる。 前記アルコキシカルボニルァミノ基の例には、 エトキシカルボ ニルァミノ基が含まれる。
ァリ一ルォキシカルボニルァミノ基には、 置換ァリールォキシカルボニルアミ ノ基が含まれる。 前記ァリ一ルォキシカルボニルァミノ基としては、 炭素原子数 が 7〜2 0のァリールォキシカルボニルァミノ基が好ましい。 前記置換基の例に は、 イオン性親水性基が含まれる。 前記ァリールォキシカルボニルァミノ基の例 には、 フエノキシカルボニルァミノ基が含まれる。
アルキルスルホニルァミノ基及びァリ一ルスルホニルァミノ基には、 置換アル キルスルホニルァミノ基及び置換ァリールスルホニルァミノ基が含まれる。 前記 アルキルスルホニルァミノ基及びァリ一ルスルホニルァミノ基としては、 炭素原 子数が 1〜2 0のアルキルスルホニルァミノ基及びァリールスルホニルァミノ基 が好ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含まれる。 前記アルキル スルホニルアミノ基及びァリ一ルスルホニルァミノ基の例には、 メチルスルホニ ルァミノ基、 N—フエニル一メチルスルホニルァミノ基、 フエニルスルホニルァ ミノ基、 および 3—カルボキシフエニルスルホニルァミノ基が含まれる。 複素環スルホニルァミノ基には、 置換複素璟スルホニルァミノ基が含まれる。 複素環としては、 前記複素環基で記載の複素環が挙げられる。 前記複素環スルホ ニルァミノ基としては、 炭素原子数が 1〜 1 2の複素環スルホニルァミノ基が好 ましい。 前記置換基の例には、 イオン性親水性基が含まれる。 前記複素環スルホ ニルァミノ基の例には、 2—チェニルスルホニルァミノ基、 3—ピリジルスルホ ニルァミノ基が含まれる。
アルキルチオ基、ァリールチオ基及び複素環チォ基には、置換アルキルチオ基、 置換ァリールチオ基及び置換複素環チォ基が含まれる。 複素璟としては、 前記複 素環基で記載の複素環が挙げられる。 前記アルキルチオ基、 ァリ一ルチオ基及び 複素環チォ基としては、 炭素原子数が 1から 2 0のものが好ましい。 前記置換基 の例には、 イオン性親水性基が含まれる。 前記アルキルチオ基、 ァリ一ルチオ基 及び複素環チォ基の例には、 メチルチオ基、 フエ二ルチオ基、 2—ピリジルチオ 基が含まれる。
アルキルスルホニル基およびァリ一ルスルホニル基には、 置換アルキルスルホ ニル基および置換ァリ一ルスルホニル基が含まれる。 アルキルスルホニル基およ びァリ一ルスルホニル基の例としては、 それそれメチルスルホニル基およびフェ ニルスルホニル基をあげる事ができる。
複素環スルホニル基には、 置換複素環スルホニル基が含まれる。 複素環として は、 前記複素環基で記載の複素環が挙げられる。 前記複素環スルホニル基として は、 炭素原子数が 1〜 2 0の複素環スルホニル基が好ましい。 前記置換基の例に は、 イオン性親水性基が含まれる。 前記複素璟スルホニル基の例には、 2—チェ ニルスルホニル基、 3—ピリジルスルホニル基が含まれる。
アルキルスルフィニル基おょぴァリ一ルスルフィニル基には、 置換アルキルス ルフィニル基および置換ァリ一ルスルフィニル基が含まれる。 アルキルスルフィ ニル基およびァリ一ルスルフィニル基の例としては、 それそれメチルスルフィ二 ル基およびフエニルスルフィニル基をあげる事ができる。
複素環スルフィニル基には、 置換複素環スルフィニル基が含まれる。 複素璟と しては、 前記複素環基で記載の複素璟が挙げられる。 前記複素環スルフィニル基 としては、 炭素原子数が 1〜 2 0の複素璟スルフィニル基が好ましい。 前記置換 基の例には、イオン性親水性基が含まれる。前記複素環スルフィニル基の例には、
4 _ピリジルスルフィニル基が含まれる。
スルファモイル基には、 置換スルファモイル基が含まれる。 前記置換基の例に は、 アルキル基が含まれる。 前記スルファモイル基の例には、 ジメチルスルファ モイル基およびジ— (2—ヒドロキシェチル) スルファモイル基が含まれる。 一般式 ( 1 ) の中でも、 特に好ましい構造は、 下記一般式 ( l a ) で表される ものである。
一般式 (l a )
Figure imgf000020_0001
式中、 R R2、 R5および R6は一般式 ( 1 ) と同義である。
R3および R4は各々独立に水素原子または置換基を表し、該置換基は脂肪族基、 芳香族基、 複素環基、 ァシル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカル ボニル基、 力ルバモイル基、 アルキルスルホニル基、 ァリ一ルスルホニル基、 ま たはスルファモイル基を表す。中でも水素原子、芳香族基、複素璟基、ァシル基、 アルキルスルホ二ル基もしくはァリ一ルスルホニル基が好ましく、 水素原子、 芳 香族基、 複素璟基が特に好ましい。
Z 1はハメヅトの置換基定数 r p値が 0 . 2 0以上の電子吸引性基を表す。 Z 1 はび p値が 0 . 3 0以上の電子吸引性基であるのが好ましく、 0 . 4 5以上の電 子吸引性基が更に好ましく、 0 . 6 0以上の電子吸引性基が特に好ましいが、 1 .
0を超えないことが望ましい。 好ましい具体的な置換基については後述する電子 吸引性置換基を挙げることができるが、 中でも、 炭素数 2〜2 0のァシル基、 炭 素数 2〜2 0のアルキルォキシカルボニル基、 ニトロ基、 シァノ基、 炭素数 1〜
2 0のアルキルスルホニル基、 炭素数 6〜 2 0のァリ一ルスルホニル基、 炭素数
1〜2 0の力ルバモイル基及び炭素数 1〜2 0のハロゲン化アルキル基が好まし い。 特に好ましいものは、 シァノ基、 炭素数 1〜2 0のアルキルスルホニル基、 炭素数 6〜20のァリールスルホニル基であり、 最も好ましいものはシァノ基で める。
Z 2は水素原子または置換基を表し、該置換基は脂肪族基、芳香族基もしくは複 素環基を表す。 Z2は好ましくは脂肪族基であり、更に好ましくは炭素数 1〜 6の アルキル基である。
Qは水素原子または置換基を表し、 該置換基は脂肪族基、 芳香族基もしくは複 素環基を表す。 中でも Qは 5〜 8員璟を形成するのに必要な非金属原子群からな る基が好ましい。 前記 5〜 8員環は置換されていてもよいし、 飽和環であっても 不飽和結合を有していてもよい。その中でも特に芳香族基、複素環基が好ましい。 好ましい非金属原子としては、 窒素原子、 酸素原子、 ィォゥ原子または炭素原子 が挙げられる。 そのような環構造の具体例としては、 例えばベンゼン環、 シクロ ペンタン環、 シクロへキサン環、 シクロヘプタン環、 シクロオクタン環、 シクロ へキセン環、 ピリジン璟、 ビリミジン環、 ピラジン璟、 ピリダジン璟、 トリアジ ン環、 イミダゾ一ル環、 ベンゾイミダゾール環、 ォキサゾール環、 ベンゾォキサ ゾ一ル環、 チアゾール璟、 ペンゾチアゾール璟、 ォキサン環、 スルホラン環およ びチアン環等が挙げられる。
一般式 (l a) で説明した各置換基の水素原子は置換されていても良い。 該置 換基としては、 一般式 (1) で説明した置換基、 G、 R R2で例示した基ゃィ ォン性親水性基が挙げられる。
ここで、本明細書中で用いられるハメットの置換基定数び P値について説明す る。 ハメット則はベンゼン誘導体の反応または平衡に及ぼす置換基の影響を定量 的に論ずるために 1935年に L. P. Hamme t tにより提唱された経験則 であるが、 これは今日広く妥当性が認められている。 ハメット則に求められた置 換基定数には rp値と crm値があり、これらの値は多くの一般的な成書に見出す ことができるが、例えば、 J . A. D e an編、 「L an g e ' s Handbo ok of Chemi s t r y」 第 12版、 1979年 (Mc Gr aw-H i 11 ) や 「化学の領域」増刊、 122号、 96〜: L 03頁、 1979年 (南光 堂) に詳しい。 尚、 本発明において各置換基をハメヅトの置換基定数 rpにより 限定したり、 説明したりするが、 これは上記の成書で見出せる、 文献既知の値が ある置換基にのみ限定されるという意味ではなく、 その値が文献未知であっても ハメット則に基づいて測定した場合にその範囲内に含まれるであろう置換基をも 含むことはいうまでもない。 また、 本発明の一般式 ( l a ) の中には、 ベンゼン 誘導体ではないものも含まれるが、 置換基の電子効果を示す尺度として、 置換位 置に関係なく cr p値を使用する。本発明において、 (τ ρ値をこのような意味で使 用" 5る。
ハメット置換基定数び p値が 0 . 6 0以上の電子吸引性基としては、シァノ基、 ニトロ基、 アルキルスルホニル基 (例えばメチルスルホニル基、 ァリールスルホ ニル基 (例えばフエニルスルホニル基) を例として挙げることができる。
ハメット び p値が 0 . 4 5以上の電子吸引性基としては、 上記に加えァシル基 (例えばァセチル基)、アルコキシカルボニル基(例えばドデシルォキシカルボ二 ル基)、ァリールォキシカルボニル基 (例えば、 m—クロロフエノキシカルボ二ル)、 アルキルスルフィニル基 (例えば、 n—プロピルスルフィニル)、 ァリ一ルスルフ ィニル基(例えばフエニルスルフィ二ル)、 スルファモイル基 (例えば、 N—ェチ ルスルファモイル、 N , N—ジメチルスルファモイル)、ハロゲン化アルキル基(例 えば、 トリフロロメチル) を挙げることができる。
ハメット置換基定数 cr p値が 0 . 3 0以上の電子吸引性基としては、 上記に加 え、 ァシルォキシ基(例えば、 ァセトキシ)、 力ルバモイル基(例えば、 N—ェチ ルカルバモイル、 N, N—ジブチルカルバモイル)、 ハロゲン化アルコキシ基 (例 えば、 トリフロロメチルォキシ)、 ハロゲン化ァリールォキシ基(例えば、 ペン夕 フロロフェニルォキシ)、スルホニルォキシ基(例えばメチルスルホニルォキシ基)、 ハロゲン化アルキルチオ基 (例えば、 ジフロロメチルチオ)、 2つ以上の び p値 が 0 . 1 5以上の電子吸引性基で置換されたァリール基 (例えば、 2 , 4—ジニ トロフエニル、 ペン夕クロ口フエ二ル)、 およびへテロ環(例えば、 2—べンゾォ キサゾリル、 2—べンゾ、チアゾリル、 1 一フエニル— 2—べンゾイミダゾリル) を挙げることができる。
cr p値が 0 . 2 0以上の電子吸引性基の具体例としては、 上記に加え、 ハロゲ ン原子などが挙げられる。
前記一般式 ( 1 ) で表されるァゾ染料として特に好ましい置換基の組み合わせ は、 R5および R6として好ましくは、 水素原子、 アルキル基、 ァリール基、 複素 璟基、スルホニル基、ァシル基であり、さらに好ましくは水素原子、ァリ一ル基、 複素環基、 スルホニル基であり、 最も好ましくは、 水素原子、 ァリール基、 複素 環基である。 ただし、 R5および R6が共に水素原子であることは無い。
Gとして好ましくは、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、ヒドロキシル基、 アミノ基、 ァシルァミノ基であり、 さらに好ましくは水素原子、 ハロゲン原子、 アミノ基、 ァシルァミノ基であり、 もっとも好ましくは水素原子、 アミノ基、 ァ シルァミノ基である。
Aのうち、 好ましくはビラゾ一ル環、 イミダゾ一ル環、 イソチアゾ一ル環、 チ アジアゾ一ル璟、 ベンゾチアゾ一ル環であり、 さらにはピラゾール環、 イソチア ゾール環であり、 最も好ましくはビラゾ一ル環である。
B 1および B2がそれそれ C R1—、 — C R2 =であり、 R R2は各々好ましく は水素原子、 アルキル基、 ハロゲン原子、 シァノ基、 力ルバモイル基、 カルボキ シル基、 ヒドロキシル基、 アルコキシ基、 アルコキシカルボニル基であり、 さら に好ましくは水素原子、 アルキル基、 カルボキシル基、 シァノ基、 力ルバモイル 基である。
尚、 前記一般式 ( 1 ) で表される化合物の好ましい置換基の組み合わせについ ては、 種々の置換基の少なくとも 1つが前記の好ましい基である化合物が好まし く、 より多くの種々の置換基が前記好ましい基である化合物がより好ましく、 全 ての置換基が前記好ましい基である化合物が最も好ましい。
前記一般式 ( 1 ) で表されるァゾ染料の具体例を以下 (表 1 ) 〜 (表 1 3 ) に 示すが、 本発明に用いられるァゾ染料は、 下記の例に限定されるものではない。
Figure imgf000024_0001
a2l
O
CO
o
X o
o
o
DO O
B a9(: 。Ht—
8 刀
'
a8—
Figure imgf000026_0001
染料 R,
Figure imgf000026_0002
Figure imgf000027_0001
Figure imgf000028_0001
Figure imgf000028_0002
c
H HL33
Figure imgf000029_0001
(
Figure imgf000030_0001
CSZT0/C0df/X3d .S.990/C0 OAV 62
Figure imgf000031_0001
CSZT0/C0df/X3d .S.990/C0 OAV οε
Figure imgf000032_0001
CSZT0/C0df/X3d .S.990/C0 OAV
Figure imgf000033_0001
染料 R. Rク R R6
Figure imgf000033_0002
b一 8 CH3 H H S0,CH3 S03 a S03Na
Figure imgf000034_0001
H-N
Re
染料 R, 3 R4 Rs Re c-1 -SCH3 CH3 CN H C8H(7(t) - - C8H,
Figure imgf000034_0002
Figure imgf000035_0001
CSZT0/C0df/X3d .S.990/C0 OAV
Figure imgf000036_0001
染料 R, R, R. R R6 e-1 5 - CI CH3 CONH2 H CaH,7(t) C8H17(t)
e-3 5,6-diCI CH3 H COCHa
Figure imgf000036_0002
-4 5-CHa H
Figure imgf000036_0003
本発明に用いられる上記ァゾ基を有するマゼン夕染料は、 染料の酸化電位がィ ンクの水性媒体において 1. OVvs S C Eより貴、 好ましくは 1. I VV S S CEより貴、 特に好ましくは 1. 2 Vvs SCEより貴である。 電位を高める手 段としては、 前記した好ましい構成要件からの選択、 すなわち、 複素環 A) — N =N— (複素環 B) で表される発色団を有する型の染料構造の選択、 ァゾ基が、 少なくともその一方に芳香族含窒素 6員複素環をカヅプリング成分として直結さ せたァゾ染料の選択、 芳香族環アミノ基または複素環ァミノ基含有構造を助色団 として有するァゾ染料の選択、さらにはァゾ染料のひ水素を除去することである。 とくに上記一般式 ( 1 ) の染料が貴の電位を発現する。 具体的には特願 2 0 0 1 - 2 5 4 8 7 8に記載されている。
ここでいう酸化電位の測定法としては、 染料を溶解した水溶液もしくは水混合 溶媒系において参照電極として SCE (標準飽和カロメル電極) を基準とする測 定法で、 作用極としてグラフアイ ト電極又は白金電極を使用した直流ポーラログ ラフィー、 滴下水銀電極によるポーラログラフィ一、 サイクリックボル夕ンメト リ一法 (CV)、 回転リングディスク電極法、 櫛形電極法等、 種々の測定法が利用可 能である。 酸化電位は、 過塩素酸ナトリウムや過塩素酸テトラプロピルアンモニ ゥムといった支持電解質を含むジメチルホルムアミドゃァセトニトリルのような 溶媒中に、 被験試料を 1 1 0-4〜1 X 1 0— 6mo 1 · dm—3溶解し、 上記測定法 を用いて S CE (標準飽和カロメル電極) に対する値として測定する。 また用い る支持電解質や溶媒は、 被験試料の酸化電位や溶解性により適当なものを選ぶこ とができる。 用いることができる支持電解質や溶媒については藤嶋昭他著 "電気 化学測定法" (1984年 技報堂出版社刊) 101〜118ページに記載がある。
酸化電位の値は、 液間電位差や試料溶液の液抵抗などの影響で、 数 1 0ミリポ ルト程度偏位することがあるが、 標準試料 (例えばハイドロキノン) を用いて校 正することにより、 測定された電位の値の再現性を保証することができ、 かつ上 記いずれの電位測定手段でも同じ測定値を得ることができる。
酸化電位が 1. 0 V V s S C Eより貴のァゾ染料は、 別の耐酸化性基準は、 ォ ゾンガスに対する強制褪色速度定数であり、 好ましいァゾ染料は、 強制褪色速度 定数が 5. 0X 10— 2 [hour"1]以下、 好ましくは 3x 10— 2 [hour一 以下、 より好ましくは 1. 5X 10-2 [hour— 以下であることがよい。 オゾンガスに対する強制褪色速度定数の測定は、 当該ィンクのみを反射型受像 媒体に印画して得られた画像の該ィンクの主分光吸収領域の色であってステ一夕 ス Aのフィルターを通して測定した反射濃度が 0. 90~1. 10の濃度の着色 領域を初期濃度点として選択し、 この初期濃度を開始濃度 ( = 100 ) とする。 こ の画像を 5mg/Lのオゾン濃度を常時維持するオゾン褪色試験機を用いて褪色させ、 その濃度が初期濃度の 80%となるまでの時間を測定し、 この時間の逆数 [hour一1 ] を求め、 褪色濃度と時間関係が一次反応の速度式に従うとの仮定のもとに、 褪 色反応速度定数とする。 したがって、 求められる褪色速度定数は当該インクによ つて印画された着色領域の褪色速度定数であるが、 本明細書では、 この値をイン クの褪色速度定数として用いる。
試験用の印画パッチは、 JISコード 2223の黒四角記号を印字したパッチ、マクぺ スチャートの階段状カラ一パッチ、 そのほか測定面積が得られる任意の階段濃度 パッチを用いることができる。
測定用に印画される反射画像 (階段状カラーパッチ) の反射濃度は、 国際規格 I SO 5— 4 (反射濃度の幾何条件) を満たした濃度計によりステータス Aフィ ルターを透した測定光で求められた濃度である。
オゾンガスに対する強制褪色速度定数測定用の試験チヤンパーには、 内部のォ ゾンガス濃度を定常的に SmgZLに維持可能のオゾン発生装置 (例えば乾燥空 気に交流電圧を印可する高圧放電方式) が設けられ、 曝気温度は 25°Cに調節さ れる。
なお、 この強制褪色速度定数は、 光化学スモッグ、 自動車排気、 家具の塗装面 や絨毯などからの有機蒸気、 明室の額縁内の発生ガスなどの環境中の酸化性雰囲 気による酸化の受け易さの指標であって、 オゾンガスによってこれらの酸化性雰 囲気を代表させた指標である。
次ぎにマゼン夕インクの色相について述べる。 マゼン夕用インクとしては、 入 maxが 500〜580 nmであることが色相の点で優れており、 さらに最大吸収 波長の長波側と短波側の半値幅が小さい、 すなわちシャープな吸収であることが 好ましい。 具体的には特開平 2 0 0 2 - 3 0 9 1 3 3号公報に記載されている。 また 位にメチル基を導入することにより吸収のシャープ化を具現できる。
本発明のインクジェット記録用インクは、 前記ァゾ染料を好ましくは 0 . 2〜 2 0質量%含有し、 より好ましくは 0 . 5〜1 5質量%含有する。
本発明のインクジェット記録用インクは、 水性媒体中に、 ァゾ染料を溶解およ び/または分散させることによって作製することができる。 本発明における 「水 性媒体」 とは、 水または水と少量の水混和性有機溶剤との混合物に、 必要に応じ て湿潤剤(好ましくは溶解助剤または分散助剤としての界面活性剤)、安定剤、 防 腐剤等の添加剤を添加したものを意味する。
本発明において用いることができる水混和性有機溶剤の例には、アルコール(例 えば、 メ夕ノール、 エタノール、 プロパノール、 イソプロパノ一ル、 プ夕ノール、 イソブ夕ノール、 s e c—ブ夕ノール、 tーブ夕ノール、 ペン夕ノール、 へキサ ノール、シクロへキサノール、ベンジルアルコール)、多価アルコール類(例えば、 エチレングリコール、 ジエチレングリコール、 トリエチレングリコール、 ポリエ チレングリコール、 プロピレングリコール、 ジプロピレングリコール、 ポリプロ ピレングリコール、ブチレングリコール、へキサンジォ一ル、ペン夕ンジォ一ル、 グリセリン、 へキサントリオ一ル、 チォジグリコール)、 グリコール誘導体(例え ば、 エチレングリコールモノメチルエーテル、 エチレングリコ一ルモノエチルェ —テル、 エチレングリコールモノブチルエーテル、 ジエチレンダルコールモノメ チルエーテル、 ジエチレングリコールモノプチルエーテル、 プロピレングリコー ルモノメチルエーテル、 プロピレングリコールモノブチルエーテル、 ジプロピレ ングリコ一ルモノメチルェ一テル、トリエチレングルコールモノメチルエーテル、 エチレングリコ一ルジァセテート、 エチレングルコールモノメチルエーテルァセ テート、 トリエチレングリコールモノメチルェ一テル、 トリエチレングリコール モノェチルェ一テル、 エチレングリコールモノフエ二ルェ一テル)、 ァミン (例え ば、 エタノールァミン、 ジエタノールァミン、 トリエタノールァミン、 N—メチ ルジェ夕ノールァミン、 N—ェチルジェ夕ノールァミン、 モルホリン、 N—ェチ ルモルホリン、 エチレンジアミンン、 ジエチレントリアミン、 トリエチレンテト ラミン、 ポリエチレンィミン、 テトラメチルプロピレンジァミン) およびその他 の極性溶媒 (例えば、 ホルムアミ ド、 N , N—ジメチルホルムアミド、 N , N— ジメチルァセトアミ ド、 ジメチルスルホキシド、 スルホラン、 2—ピロリドン、 N—メチル一 2—ピロリ ドン、 N—ビニル一 2—ピロリドン、 2—ォキサゾリド ン、 1 , 3—ジメチル一 2—イミダゾリジノン、 ァセトニトリル、 アセトン) 等 が挙げられる。 尚、 上記水混和性有機溶剤は、 2種類以上を併用してもよい。 本発明に用いる水混和性有機溶剤のインク中の含量は通常、 1〜8 0質量%、 好ましくは 5〜 6 0質量%、 更に好ましくは 1 0〜5 0質量%である。
しかしながら、上記の水混和性有機溶剤のうち高沸点のもののみを用いた場合、 形成された画像が高湿条件下で滲み易いという問題がある。
そこで、 該水混和性有機溶剤として、 沸点 150°C以上の有機溶剤を少なくとも 1種と、 沸点 150°C未満の有機溶剤を少なくとも 1種とを用いることにより、 上 記問題が解決できることが分かった。
沸点 150°C未満の低沸点溶剤としては、 上記挙げた例の中では、 例えばメ夕ノ ール、 エタノール、 n-プロパノール、 i -プロパノール、 n-ブ夕ノール、 2-ブ夕ノ —ル、 t-ブ夕ノール、 2-メトキシエタノール、 1-メ トキシ -2-プロパノール、 2- メトキシ -1-プロパノール、 アセトン、 ァセトニトリル等を挙げることができる。 この中でも、 アルコール系溶媒が特に好ましい。
沸点 150°C以上の有機溶剤は、 上記挙げた中から選択可能であるが、 こちらも やはりアルコール系溶媒が特に好ましい。
また、 低沸点溶剤、 高沸点溶剤ともにそれそれ 2種以上を選択して使用するこ とも可能である。低沸点溶剤の全有機溶剤中の比率は 1〜 8 0質量%が好ましく、 特に好ましくは全有機溶媒中の 5〜 5 0質量%である。
また、 上記の水混和性有機溶剤として、 少なくとも 1種が多価アルコール及び /又はその誘導体を含む 2種以上の混合物を、 1 0〜6 0 (質量/容量) %の濃 度で含むものが好ましい。
多価アルコールの例としては、 上記に例示したものが挙げられ、 多価アルコ一 ルの誘導体としては、 グリコール誘導体等が挙げられ、 グリコール誘導体として も、 上記に例示したものが挙げられる。
この場合、 多価アルコールのみを 2種以上で構成しても、 その誘導体のみを 2 種以上で構成してもよく、 両者を 1種以上で構成してもよい。
上記の水混和性有機溶剤に含まれる多価アルコール及びノ又はその誘導体は、
1 5〜5 5質量%が好ましく、 更に 2 0〜5 0質量%であることが好ましい。 さらに、 前述の水混和性有機溶剤のうち染料の溶解度が高いものを大量に用い た場合も、 形成された画像が高湿条件下で摻み易いという問題がある。
そこで、該水混和性有機溶剤として、前述の染料の 25°Cにおける溶解度が 10(g /100g溶剤)以上となるものをィンク中の含有量が 10質量%以下含むようにする ことにより、 上記問題が解決できることが分かった。
ここで溶解度とは、溶剤 100g中にある一定の温度で溶解可能な溶質の質量を表 し、 単位は 「g/100g溶剤」 である。
前述の染料の 25°Cにおける溶解度が 10(g/100g溶剤)以上となるものとしては、 前述の水混和性有機溶剤の中でも、 アルコール系溶媒が特に好ましい。
前述の染料の 25°Cにおける溶解度が 10g/100g溶剤以上の溶剤のィンク中の含 有量は、 10質量%以下であるが、 好ましくは 5質量%以下である。
さらに、 前述の水混和性有機溶剤のうち酸素以外のへテロ原子を有するものを 用いた場合にも、 形成された画像が高湿条件下で滲み易いという問題がある。 そこで、 該水混和性有機溶剤として、 酸素原子以外のへテロ原子を含まない有 機溶剤を用いることが好ましい。
酸素原子以外のへテ口原子を有する有機溶剤とは、 上記に例示した水混和性有 機溶剤の中から、 チォジグリコール、 ァミン (例えば、 エタノールァミン、 ジェ 夕ノールァミン、 トリエ夕ノールアミン、 N—メチルジェ夕ノールアミン、 N— ェチルジェ夕ノールァミン、 モルホリン、 N—ェチルモルホリン、 エチレンジァ ミンン、ジエチレントリアミン、 トリエチレンテトラミン、ポリエチレンイミン、 テトラメチルプロピレンジァミン)、およびその他の極性溶媒(例えば、 ホルムァ ミ ド、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 N , N—ジメチルァセトアミ ド、 ジメチ ルスルホキシド、 スルホラン、 2—ピロリ ドン、 N—メチル— 2 _ピロリ ドン、
N—ビニルー 2 —ピロリ ドン、 2—ォキサゾリ ドン、 1, 3—ジメチルー 2—ィ ミダゾリジノン、 ァセトニトリル) 等である。
よって、 酸素原子以外のへテロ原子を含まない有機溶剤とは上記に例示した水 混和性有機溶剤の中から、 上記に例示した酸素原子以外のへテロ原子を有する有 機溶剤を除くものである。
この場合における有機溶剤とは、 ィンク調液のために主たる溶剤と使用される ものを指し、 ィンクの pH調節のために使用される有機酸ゃァミン類などの pH調 節剤、 表面張力をコントロールするために使用する界面活性剤は含まないものと する。 そして、 この場合において好ましく使用される有機溶剤としては、 特にァ ルコール類、 多価アルコール類(ジオール、 トリオ一ル)、 グリコール誘導体類な どが挙げられる。
さらに、 前述の水混和性有機溶剤のうち蒸気圧の高いものを使用すると、 イン クジェットへッドでのインクの乾きにより、 吐出安定性が損なわれるという問題 がある。
そこで、 2 0 °Cでの蒸気圧が 2 0 0 O P a以下の、 乾燥防止機能や浸透促進機 能を発揮する水混和性有機溶剤を含ませることが好ましい。
乾燥防止機能とは、 ィンクの噴射口での乾操による目詰まりを防止する機能で あり、 このような機能を有する水混和性有機溶剤の具体的な例としては、 ェチレ ングリコール、 プロピレングリコール、 ジエチレングリコール、 ポリエチレング リコ一ル、 チォジグリコール、 ジチォジグリコール、 2—メチルー 1, 3—プロ パンジオール、 1 , 2 , 6—へキサントリオール、アセチレングリコール誘導体、 グリセリン、 トリメチロールプロパン等に代表される多価アルコール類、 ェチレ ングリコールモノメチル (又はェチル) エーテル、 ジエチレングリコールモノメ チル (又はェチル)エーテル、 トリエチレングリコールモノェチル (又はプチル) エーテル等の多価アルコールの低級アルキルエーテル類、 2—ピロリ ドン、 N— メチル一2—ピロリ ドン、 1, 3—ジメチルー 2—イミダゾリジノン、 N—ェチ ルモルホリン等の複素環類、 スルホラン、 ジメチルスルホキシド、 3—スルホレ ン等の含硫黄化合物、 ジアセトンアルコール、 ジエタノールァミン等の多官能化 合物、 尿素誘導体が挙げられる。 これらのうちグリセリン、 ジエチレングリコ一 ル等の多価アルコールがより好ましい。
浸透促進機能とは、 インクを紙によりょく浸透させる機能であり、 このような 機能を有する水混和性有機溶剤としては、 多価アルコール類の低級モノアルキル エーテル (例えば、 エチレングリコ一ル、 ジエチレングリコ一ル、 トリエチレン グリコール、 プロピレングリコール、 ジプロピレングリコールのモノメチルエー テル、 モノェチルエーテル、 モノ— n—プチルェ一テル、 モノ一 i s o—プチル ェ一テル、 モノー n—へキシルェ一テル等) や多価アルコール類の低級ジアルキ ルエーテル (例えば、 エチレングリコール、 ジエチレングリコール、 トリエチレ ングリコール、プロピレングリコールのジメチルェ一テル、 ジェチルェ一テル等) 等が挙げられる。
この場合に用いる水混和性有機溶剤は上記機能及びその他の機能、 例えば、 粘 度調製機能等を併有してもよい。
尚、 2 0 °Cでの蒸気圧が 2 0 0 0 P aを超える水混和性有機溶剤をインク中 2 0質量%以下の量で使用し得る。 2 0 °Cでの蒸気圧が 2 0 0 0 P aを超える水混 和性有機溶剤以外の併用し得る水混和性有機溶剤としては、 ェ夕ノール等が挙げ られる。
前記ァゾ染料が油溶性染料の場合は、 該油溶性染料を高沸点有機溶媒中に溶解 させ、 水性媒体中に乳化分散させることによって調製することができる。
本発明に用いられる高沸点有機溶媒の沸点は 1 5 0 °C以上であることが好まし いが、 より好ましくは 1 7 0 °C以上である。
高沸点有機溶媒としては、 例えば、 フタール酸エステル類 (例えば、 ジブチル フタレート、 ジォクチルフ夕レート、 ジシクロへキシルフ夕レート、 ジー 2—ェ チルへキシルフ夕レート、 デシルフタレ一ト、 ビス (2 , 4—ジ一 t e r t—ァ ミルフエニル)イソフタレート、 ビス( 1 , 1—ジェチルプロピル)フタレート)、 リン酸またはホスホンのエステル類 (例えば、 ジフエニルホスフエ一ト、 トリフ ェニルホスフェート、 トリクレジルホスフェート、 2—ェチルへキシルジフエ二 ルホスフヱ一ト、 ジォクチルプチルホスフェート、 トリシクロへキシルホスフエ
—ト、 トリー 2—ェチルへキシルホスフェート、 トリ ドデシルホスフェート、 ジ 一 2—ェチルへキシルフェニルホスフェート)、安息香酸エステル酸(例えば、 2 一ェチルへキシルベンゾェ一ト、 2 , 4—ジクロロべンゾエート、 ドデシルペン ゾェ一ト、 2—ェチルへキシルー p—ヒドロキシベンゾェ一ト)、 アミ ド類(例え ば、 N, N—ジェチルドデカンアミド、 N , N—ジェチルラウリルアミ ド)、 アル コール類またはフエノール類 (イソステアリルアルコール、 2, 4ージー t er tーァミルフエノールなど)、脂肪族エステル類(例えば、 コハク酸ジブトキシェ チル、 コハク酸ジ— 2—ェチルへキシル、 テトラデカン酸 2—へキシルデシル、 クェン酸トリプチル、 ジェチルァゼレート、 イソステアリルラクテート、 トリオ クチルシトレート)、 ァニリン誘導体(N, N—ジブチルー 2—ブトキシー 5— t e r t一才クチルァニリンなど)、 塩素化パラフィン類 (塩素含有量 10%~8 0%のパラフィン類)、 トリメシン酸エステル類(例えば、 トリメシン酸トリプチ ル)、 ドデシルベンゼン、ジイソプロピルナフ夕レン、 フエノール類(例えば、 2, 4—ジ一 t e r t—ァミルフエノール、 4ードデシルォキシフエノール、 4ード デシルォキシカルボニルフエノール、 4一 (4ードデシルォキシフエニルスルホ ニル) フエノール)、 カルボン酸類 (例えば、 2一 (2, 4ージー tert—アミ ルフエノキシ酪酸、 2—エトキシオクタンデカン酸)、アルキルリン酸類(例えば、 ジ— 2 (ェチルへキシル) リン酸、 ジフエニルリン酸) などが挙げられる。
高沸点有機溶媒は、 油溶性染料に対して質量比で 0. 01〜3倍量、 好ましく は 0. 01〜1. 0倍量で使用できる。
これらの高沸点有機溶媒は単独で使用しても、 数種の混合 〔例えばトリクレジ ルホスフェートとジブチルフ夕レート、 トリオクチルホスフエートとジ (2—ェ チルへキシル) セバケート、 ジプチルフ夕レートとポリ (N— t—ブチルァクリ ルアミ ド)〕 で使用してもよい。
本発明において用いられる高沸点有機溶媒の前記以外の化合物例やこれら高沸 点有機溶媒の合成方法は、 例えば米国特許第 2,322,027号、 同第 2,533,514号、 同第 2,772,163号、 同第 2,835,579号、 同第 3,594, 171号、 同第 3,676,137号、 同第 3,689,271号、 同第 3,700,454号、 同第 3,748, 141号、 同第 3,764,336号、 同第 3,765, 897号、 同第 3,912,515号、 同第 3,936,303号、 同第 4,004,928号、 同第 4,080,209号、 同第 4,127,413号、 同第 4,193,802号、 同第 4,207,393号、 同第 4,220,711号、 同第 4,239,851号、 同第 4,278,757号、 同第 4,353,979号、 同第 4,363,873号、 同第 4,430,421号、 同第 4,430,422号、 同第 4,464,464号、 同第 4,483,918号、 同第 4,540,657号、 同第 4,684,606号、 同第 4,728,599号、 同第 4,745,049号、 同第 4,935,321号、 同第 5,013,639号、 欧州特許第 276,319A 号、 同第 286,253A号、 同第 289,820A号、 同第 309,158A号、 同第 309,159A号、 同第 309,160A号、 同第 509,311A号、 同第 510, 576A号、 東独特許第 147, 009号、 同第 157, 147号、同第 159, 573号、同第 225,240A号、英国特許第 2,091 , 124A号、 特開昭 48-47335号、 同 50-26530号、 同 51- 25133号、 同 51-26036号、 同 51-279 21号、 同 51-27922号、 同 51-149028号、 同 52-46816号、 同 53-1520号、 同 53- 1521号、 同 53-15127号、 同 53-146622号、 同 54- 91325号、 同 54- 106228号、 同 54-118246号、同 55-59464号、同 56-64333号、同 56-81836号、同 59-204041号、 同 61-84641号、 同 62-118345号、 同 62-247364号、 同 63-167357号、 同 63-2147 44号、 同 63-301941号、 同 64- 9452号、 同 64-9454号、 同 64-68745号、 特開平 1 - 101543号、 同 102454号、 同 2- 792号、 同 2- 4239号、 同 2- 43541号、 同 4- 29 237号、 同 4- 30165号、 同 4- 232946号、 同 4-346338号等に記載されている。 本発明では、 油溶性性染料や高沸点有機溶媒は、 水性媒体中に乳化分散して用 いられる。 乳化分散の際、 乳化性の観点から場合によっては低沸点有機溶媒を併 用することができる。 併用することができる低沸点有機溶媒としては、 常圧で沸 点約 3 0 °C以上 1 5 0 °C以下の有機溶媒である。 例えばエステル類 (例えばェチ ルアセテート、 ブチルアセテート、 ェチルプロピオネート、 ;5—エトキシェチル アセテート、 メチルセ口ソルプアセテート)、 アルコール類(例えばィソプロピル アルコール、 n—ブチルアルコール、セカンダリーブチルアルコール)、 ケトン類 (例えばメチルイソプチルケトン、 メチルェチルケトン、 シクロへキサノン)、 ァ ミド類(例えばジメチルホルムアミド、 N—メチルピロリドン)、 エーテル類(例 えばテトラヒドロフラン、 ジォキサン) 等が好ましく用いられるが、 これらに限 定されるものではない。
乳化分散は、 高沸点有機溶媒と場合によっては低沸点有機溶媒の混合溶媒に染 料を溶かした油相を水を主体とした水相中に分散し、 油相の微小油滴を作るため に行われる。この際、水相、油相のいずれかまたは両方に、後述する界面活性剤、 湿潤剤、 染料安定化剤、 乳化安定剤、 防腐剤、 防黴剤等の添加剤を必要に応じて 添加することができる。
乳化法としては水相中に油相を添加する方法が一般的であるが、 油相中に水相 を滴下して行く、 いわゆる転相乳化法も好ましく用いることができる。 本発明の乳化分散する際には、 種々の界面活性剤を用いることができる。 例え ば脂肪酸塩、 アルキル硫酸エステル塩、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキ ルナフタレンスルホン酸塩、 ジアルキルスルホコハク酸塩、 アルキルリン酸エス テル塩、 ナフ夕レンスルホン酸ホルマリン縮合物、 ポリオキシエチレンアルキル 硫酸エステル塩等のァニオン系界面活性剤や、 ポリオキシェチレンアルキルェ一 テル、 ポリオキシエチレンアルキルァリルエーテル、 ポリオキシエチレン脂肪酸 エステル、 ソルビ夕ン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンソルビ夕ン脂肪酸ェ ステル、 ポリオキシエチレンアルキルァミン、 グリセリン脂肪酸エステル、 ォキ シエチレンォキシプロピレンブロックコポリマ一等のノニオン系界面活性剤が好 ましい。 また、 アセチレン系ポリオキシエチレンォキシド界面活性剤である S U R F Y N O L S (A i r P r o d u c t s & C h e m i c a 1 s社) も好ましく 用いられる。 また、 N, N—ジメチルー N—アルキルアミンォキシドのようなァ ミンォキシド型の両性界面活性剤等も好ましい。 更に、 特閧昭 5 9— 1 5 7 , 6 3 6号の第(37)〜(38)頁、 リサーチ 'ディスクロージャ一 N o . 3 0 8 1 1 9 ( 1 9 8 9年)記載の界面活性剤として挙げたものも使うことができる。
なお、 乳化に用いられる界面活性剤は、 後述するたインクジェット記録用イン クの液物性を調整するために添加される界面活性剤とは目的が異なるが、 同一種 類のものを用いることができ、 結果としてィンクの物性調整の機能を果たすこと もできる。
また、 乳化直後の安定化を図る目的で、 上記界面活性剤と併用して水溶性ポリ マ一を添加することもできる。水溶性ポリマ一としては、ポリビニルアルコール、 ポリビニルピ口リ ドン、 ポリエチレンオキサイ ド、 ポリアクリル酸、 ポリアクリ ルアミ ドゃこれらの共重合体が好ましく用いられる。 また多糖類、 カゼイン、 ゼ ラチン等の天然水溶性ポリマ一を用いるのも好ましい。
さらに染料分散物の安定化のためには実質的に水性媒体中に溶解しないァクリ ル酸エステル類、 メ夕クリル酸エステル類、 ビニルエステル類、 アクリルアミ ド 類、 メ夕クリルアミ ド類、 ォレフィン類、 スチレン類、 ビニルエーテル類、 ァク リロ二トリル類の重合により得られるポリビニルゃポリウレ夕ン、ポリエステル、 ポリアミ ド、 ポリウレア、 ポリカーボネート等も併用することができる。 これら のポリマ一は一 S O 2—、 一 c o o—を含有していること好ましい。 これらの実質 的に水性媒体中に溶解しないポリマーを併用する場合、 高沸点有機溶媒の 2 0質 量%以下用いられることが好ましく、 1 0質量%以下で用いられることがより好 ましい。
乳化分散により油溶性性染料や高沸点有機溶媒を分散させて水性インクとする 場合、 特に重要なのはその粒子サイズのコントロールである。 インクジェットに より画像を形成した際の、 色純度や濃度を高めるには平均粒子サイズを小さくす ることが必須である。 体積平均粒子サイズで好ましくは l /m以下、 より好まし くは 5〜: L 0 0 nmである。
前記分散粒子の体積平均粒径および粒度分布の測定方法には静的光散乱法、 動 的光散乱法、 遠心沈降法のほか、 実験化学講座第 4版の 4 1 7〜4 1 8ページに 記載されている方法を用いるなど、 公知の方法で容易に測定することができる。 例えば、 インク中の粒子濃度が 0 . 1〜1質量%になるように蒸留水で希釈し て、 市販の体積平均粒子サイズ測定機 (例えば、 マイクロトラック U P A (日機 装(株)製))で容易に測定できる。更に、 レーザードップラー効果を利用した動 的光散乱法は、 小サイズまで粒径測定が可能であり特に好ましい。
体積平均粒径とは粒子体積で重み付けした平均粒径であり、 粒子の集合におい て、 個々の粒子の直径にその粒子の体積を乗じたものの総和を粒子の総体積で割 つたものである。体積平均粒径については「高分子ラテックスの化学」 (室井 宗 一著 高分子刊行会)」 1 1 9ページに記載がある。
また、 粗大粒子の存在も印刷性能に非常に大きな役割を示すことが明らかにな つた。 即ち、 粗大粒子がヘッドのノズルを詰まらせる、 あるいは詰まらないまで も汚れを形成することによってィンクの不吐出や吐出のョレを生じ、 印刷性能に 重大な影響を与えることが分かった。 これを防止するためには、 インクにした時 にインク 1 1^中で5〃111以上の粒子を1 0個以下、 l〃m以上の粒子を 1 0 0 0個以下に抑えることが重要である。
これらの粗大粒子を除去する方法としては、 公知の遠心分離法、 精密濾過法等 を用いることができる。 これらの分離手段は乳化分散直後に行ってもよいし、 乳 化分散物に湿潤剤や界面活性剤等の各種添加剤を加えた後、 インクカートリッジ に充填する直前でもよい。
平均粒子サイズを小さくし、 且つ粗大粒子を無くす有効な手段として、 機械的 な乳化装置を用いることができる。
乳化装置としては、 簡単なスターラーやインペラ一撹拌方式、 インライン撹拌 方式、 コロイドミル等のミル方式、 超音波方式など公知の装置を用いることがで きるが、 高圧ホモジナイザ一の使用は特に好ましいものである。
高圧ホモジナイザ一は、 米国特許 4533254号明細書、 特開平 6— 472 64号公報等に詳細な機構が記載されているが、 市販の装置としては、 ゴーリン ホモジナイザー (A. P. V GAUL I N INC.), マイクロフルイダィザ — (MI CROFLUIDEX INC.), アルティマイザ一 (株式会社スギノ マシン) 等がある。
また、近年になって米国特許 5720551号明細書に記載されているような、 超高圧ジエツト流内で微粒子化する機構を備えた高圧ホモジナイザーは本発明の 乳化分散に特に有効である。この超高圧ジェット流を用いた乳化装置の例として、 DeBEE 2000 (BEE INTERNATIONAL LTD.)が挙げら れる。
高圧乳化分散装置で乳化する際の圧力は 50 MP a以上であり、 好ましくは 6 0 MP a以上、 更に好ましくは 18 OMP a以上である。
例えば、 撹拌乳化機で乳化した後、 高圧ホモジナイザーを通す等の方法で 2種 以上の乳化装置を併用するのは特に好ましい方法である。 また、 一度これらの乳 化装置で乳化分散した後、 湿潤剤や界面活性剤等の添加剤を添加した後、 カート リヅジにィンクを充填する間に再度高圧ホモジナイザーを通過させる方法も好ま しい方法である。
高沸点有機溶媒に加えて低沸点有機溶媒を含む場合、 乳化物の安定性および安 全衛生上の観点から低沸点溶媒を除去するのが好ましい。 低沸点溶媒を除去する 方法は溶媒の種類に応じて各種の公知の方法を用いることができる。 即ち、 蒸発 法、 真空蒸発法、 限外濾過法等である。 この低沸点有機溶剤の除去工程は乳化直 後、 できるだけ速やかに行うのが好ましい。
本発明のインクジエツト記録用インクに界面活性剤を含有させ、 インクの液物 性を調整することで、 インクの吐出安定性を向上させ、 画像の耐水性の向上や印 字したインクの滲みの防止などに優れた効果を持たせることができる。
界面活性剤としては、 例えばドデシル硫酸ナトリウム、 ドデシルォキシスルホ ン酸ナトリゥム、 アルキルベンゼンスルホン酸ナトリゥム等のァニオン性界面活 性剤、 セチルピリジニゥムクロライ ド、 トリメチルセチルアンモニゥムクロライ ド、 テロラブチルアンモニゥムクロライ ド等のカチオン性界面活性剤や、 ポリオ キシエチレンノニルフエ二ルェ一テル、 ポリォキシェチレンナフチルェ一テル、 ポリォキシェチレンォクチルフエ二ルエーテル等のノニォン性界面活性剤などが 挙げられる。 なかでも、 特にノニオン系界面活性剤が好ましく使用される。
界面活性剤の含有量は、 インク中、 好ましくは 0 . 0 0 1 ~ 1 5質量%、 より 好ましくは 0 . 0 0 5〜1 0質量%、 更に好ましくは 0 . 0 1〜5質量である。 本発明で得られたインクジェット記録用インクには、 インクの噴射口での乾操 による目詰まりを防止するための乾燥防止剤、 インクを紙によりょく浸透させる ための浸透促進剤、 紫外線吸収剤、 酸化防止剤、 粘度調整剤、 表面張力調整剤、 分散剤、 分散安定剤、 防黴剤、 防鯖剤、 p H調整剤、 消泡剤、 キレート剤等の添 加剤を適宜選択して適量使用することができる。
本発明に使用される乾燥防止剤としては水より蒸気圧の低い水溶性有機溶剤が 好ましい。 具体的な例としてはエチレングリコ一ル、 プロピレングリコール、 ジ エチレングリコール、 ポリエチレングリコール、 チォジグリコール、 ジチォジグ リコ一ル、 2—メチル— 1 , 3—プロパンジオール、 1 , 2 , 6—へキサントリ オール、 アセチレングリコール誘導体、 グリセリン、 トリメチロールプロパン等 に代表される多価アルコール類、エチレングリコ一ルモノメチル(またはェチル) エーテル、 ジエチレングリコールモノメチル (またはェチル) ェ一テル、 トリエ チレングリコールモノェチル (またはプチル) エーテル等の多価アルコールの低 級アルキルエーテル類、 2—ピロリ ドン、 N—メチルー 2 —ピロリ ドン、 1 , 3
—ジメチルー 2—イミダゾリジノン、 N—ェチルモルホリン等の複素環類、 スル ホラン、 ジメチルスルホキシド、 3—スルホレン等の含硫黄化合物、 ジアセトン アルコール、 ジエタノールァミン等の多官能化合物、 尿素誘導体が挙げられる。 これらのうちグリセリン、 ジエチレングリコール等の多価アルコールがより好ま しい。 また上記の乾燥防止剤は単独で用いてもよいし 2種以上併用してもよい。 これらの乾燥防止剤はィンク中に 10〜50質量%含有することが好ましい。 本発明に使用される浸透促進剤としてはエタノール、 イソプロパノール、 ブ夕 ノール、 ジ (トリ) エチレングリコールモノブチルエーテル、 1, 2—へキサン ジオール等のアルコール類やラウリル硫酸ナトリウム、 ォレイン酸ナトリウムや ノニオン性界面活性剤等を用いることができる。 これらはィンク中に 10〜30 質量%含有すれば充分な効果があり、 印字の滲み、 紙抜け (プリントスルー) を 起こさない添加量の範囲で使用するのが好ましい。
本発明で画像の保存性を向上させるために使用される紫外線吸収剤としては特 開昭 58 - 185677号公報、 同 61— 190537号公報、 特開平 2— 78 2号公報、 同 5— 197075号公報、 同 9— 34057号公報等に記載された ベンゾトリアゾ一ル系化合物、 特閧昭 46— 2784号公報、 特開平 5—194 483号公報、 米国特許第 3214463号等に記載されたベンゾフヱノン系化 合物、 特公昭 48- 30492号公報、 同 56— 21141号公報、 特開平 10 -88106号公報等に記載された桂皮酸系化合物、 特開平 4— 298503号 公報、 同 8— 53427号公報、 同 8— 239368号公報、 同 10— 1826 21号公報、特表平 8_ 501291号公報等に記載されたトリアジン系化合物、 リサ一チディスクロージャー No . 24239号に記載された化合物やスチルベ ン系、 ベンズォキサゾ一ル系化合物に代表される紫外線を吸収して蛍光を発する 化合物、 いわゆる蛍光増白剤も用いることができる。
本発明では、画像の保存性を向上させるために使用される酸化防止剤としては、 各種の有機系および金属錯体系の褪色防止剤を使用することができる。 有機の褪 色防止剤としてはハイドロキノン類、 アルコキシフエノール類、 ジアルコキシフ ェノール類、 フエノール類、 ァニリン類、 アミン類、 インダン類、 クロマン類、 アルコキシァニリン類、ヘテロ環類などがあり、金属錯体としてはニッケル錯体、 亜鉛錯体などがある。 より具体的にはリサ一チディスクロージャ一 No. 176
43の第 VIIの Iないし J項、 同 No. 15162、 同 No. 18716の 65
0頁左欄、 同 No. 36544の 527頁、 同 No. 307105の 872頁、 同 No. 15162に引用された特許に記載された化合物や特開昭 62-215 2 7 2号公報の 1 2 7頁〜 1 3 7頁に記載された代表的化合物の一般式および化 合物例に含まれる化合物を使用することができる。
本発明に使用される防黴剤としてはデヒドロ酢酸ナトリゥム、 安息香酸ナトリ ゥム、 ナトリウムピリジンチオン一 1ーォキシド、 p—ヒドロキシ安息香酸ェチ ルエステル、 1, 2—ベンズイソチアゾリン— 3—オンおよびその塩等が挙げら れる。 これらはインク中に 0 . 0 2〜5 . 0 0質量%使用するのが好ましい。 なお、 これらの詳細については「防菌防黴剤事典」 (日本防菌防黴学会事典編集 委員会編) 等に記載されている。
また、 防鯖剤としては、 例えば、 酸性亜硫酸塩、 チォ硫酸ナトリウム、 チォグ リコール酸アンモン、 ジイソプロピルアンモニゥムニトライ ト、 四硝酸ペンタエ リスリトール、 ジシクロへキシルアンモニゥムニトライト、 ペンゾトリアゾ一ル 等が挙げられる。 これらは、 インク中に 0 . 0 2〜5 . 0 0質量%使用するのが 好ましい。
本発明に使用される pH調整剤は p H調節、 分散安定性付与などの点で好適に 使用する事ができ、 2 5 °〇でのィンクの 11が8 ~ 1 1に調整されていることが 好ましい。 p Hが 8未満である場合は染料の溶解性が低下してノズルが詰まりや すく、 1 1を超えると耐水性が劣化する傾向がある。 p H調製剤としては、 塩基 性のものとして有機塩基、 無機アルカリ等が、 酸性のものとして有機酸、 無機酸 等が挙げられる。
前記有機塩基としてはトリエタノールァミン、 ジェタノ一ルァミン、 N—メチ ルジェタノールァミン、 ジメチルエタノールァミンなどが挙げられる。 前記無機 アルカリとしては、 アルカリ金属の水酸化物 (例えば、 水酸化ナトリウム、 水酸 ィ匕リチウム、水酸化力リゥムなど)、 炭酸塩(例えば、 炭酸ナトリゥム、 炭酸水素 ナトリウムなど)、 アンモニゥムなどが挙げられる。 また、前記有機酸としては酢 酸、 プロピオン酸、 トリフルォロ酢酸、 アルキルスルホン酸などが挙げられる。 前記無機酸としては、 塩酸、 硫酸、 リン酸などが挙げられる。
本発明では前記した界面活性剤とは別に表面張力調整剤として、 ノニオン、 力 チオンあるいはァニオン界面活性剤が挙げられる。 例えばァニオン系界面活性剤 としては脂肪酸塩、 アルキル硫酸エステル塩、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキルナフ夕レンスルホン酸塩、 ジアルキルスルホコハク酸塩、 アルキルリン 酸エステル塩、 ナフ夕レンスルホン酸ホルマリン縮合物、 ポリオキシエチレンァ ルキル硫酸エステル塩等を挙げることができ、 ノ二オン系界面活性剤としては、 ポリオキシエチレンアルキルエーテル、 ポリオキシエチレンアルキルァリルェ一 テル、 ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、 ソルビ夕ン脂肪酸エステル、 ポリオ キシエチレンソルビ夕ン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンアルキルアミン、 グリセリン脂肪酸エステル、 ォキシエチレンォキシプロピレンブロックコポリマ —等を挙げることができる。 アセチレン系ポリオキシエチレンォキシド界面活性 剤である SURF YNOL S(A i rProduct s&Chemical s社) も好ましく用いられる。 また、 N, N—ジメチル一 N—アルキルアミンォキシド のようなアミンォキシド型の両性界面活性剤等も好ましい。 更に、 特開昭 59- 157, 636号の第(37)〜(38)頁、 リサーチ 'ディスクロージャ一 N o . 30 8119( 1989年)記載の界面活性剤として挙げたものも使うことができる。 本発明のインクの表面張力は、 これらを使用してあるいは使用しないで 20〜 6 OmN/mが好ましい。 さらに 25〜 45mN/mが好ましい。
本発明に用いられるィンクの粘度は 3 OmP a · s以下が好ましい。 更に 20 mPa · s以下に調整することがより好ましいので、 粘度を調製する目的で、 粘 度調整剤が使用されることがある。粘度調整剤としては、例えば、セルロース類、 ポリビニルアルコールなどの水溶性ポリマ一ゃノ二オン系界面活性剤等が挙げら れる。更に詳しくは、 「粘度調製技術」 (技術情報協会、 1999年)第 9章、及び「ィ ンクジェットプリン夕用ケミカルズ (98増補) —材料の開発動向 ·展望調査一」 (シーエムシ一、 1997年) 162〜174頁に記載されている。
また本発明では分散剤、 分散安定剤として上述のカチオン、 ァニオン、 ノニォ ン系の各種界面活性剤、 消泡剤としてフッソ系、 シリコーン系化合物や EDTA に代表されるキレ一ト剤等も必要に応じて使用することができる。
本発明の画像記録方法に用いられる記録紙及び記録フィルムについて説明する c 記録紙及び記録フィルムおける支持体は LB KP、 ΝΒΚΡ等の化学パルプ、 G
P、 PGW、 RMPs TMP、 CTMP、 CMP, CGP等の機械パルプ、 D I
P等の古紙パルプ等をからなり、 必要に応じて従来の公知の顔料、 バインダー、 サイズ剤、 定着剤、 カチオン剤、 紙力増強剤等の添加剤を混合し、 長網抄紙機、 円網抄紙機等の各種装置で製造されたもの等が使用可能である。 これらの支持体 の他に合成紙、 プラスチックフィルムシートのいずれであってもよく、 支持体の 厚み 10~250 /m、 坪量は 10〜250 g/m2が望ましい。
支持体にそのまま受像層及びバックコート層を設けて受像材料としてもよいし、 デンプン、 ポリビニルアルコール等でサイズプレスやアンカーコ一ト層を設けた 後、 受像層及びバックコート層を設けて受像材料としてもよい。 さらに支持体に は、 マシンカレンダ一、 TGカレンダー、 ソフトカレンダ一等のカレンダ一装置 により平坦化処理を行ってもよい。
本発明では支持体としては、 両面をポリオレフイン (例、 ポリエチレン、 ポリ スチレン、 ポリブテンおよびそれらのコポリマー) やポリエチレンテレフタレ一 トでラミネートした紙およびプラスチックフィルムがより好ましく用いられる。 ポリオレフイン中に、 白色顔料 (例、 酸化チタン、 酸化亜鉛) または色味付け染 料 (例、 コノヽ レトブル一、 群青、 酸化ネオジゥム) を添加することが好ましい。 支持体上に設けられる受像層には、多孔質材料や水性パインダ一が含有される。 また、受像層には顔料を含むのが好ましく、顔料としては、 白色顔料が好ましい。 白色顔料としては、 炭酸カルシウム、 カオリン、 タルク、 クレー、 珪藻土、 合成 非晶質シリカ、 珪酸アルミニウム、 珪酸マグネシウム、 珪酸カルシウム、 水酸化 アルミニウム、 アルミナ、 リ トボン、 ゼォライ ト、 硫酸バリウム、 硫酸カルシゥ ム、 二酸化チタン、 硫化亜鉛、 炭酸亜鉛等の無機白色顔料、 スチレン系ビグメン ト、 アクリル系ピグメント、 尿素樹脂、 メラミン樹脂等の有機顔料等が挙げられ る。 特に好ましくは、 多孔性の白色無機顔料がよく、 特に細孔面積が大きい合成 非晶質シリカ等が好適である。 合成非晶質シリカは、 乾式製造法 (気相法) によ つて得られる無水珪酸及び湿式製造法によって得られる含水珪酸のいずれも使用 可能である。
上記顔料を受像層に含有する記録紙としては、 具体的には、 特開平 10— 81
064号、 同 10— 119423号、 同 10— 157277号、 同 10— 2 17
601号、 同 10— 348409号、 特開 2001— 13862 1号、 同 200
0— 43401号、同 2000— 2 1 1235号、同 2000— 309 157号、 同 2001— 96897号、 同 2001— 138627号、 特開平 1 1— 9 12 42号、 同 8— 2087号、 同 8— 2090号、 同 8— 209 1号、 同 8— 20 93号、 同 8— 174992号、 同 1 1— 192777号、 特開 2001— 30 1314号などに開示されたものを用いることができる。
受像層に含有される水性バインダーとしては、 ポリビニルアルコール、 シラノ —ル変性ポリビニルアルコール、 デンプン、 カチオン化デンプン、 カゼイン、 ゼ ラチン、 カルボキシメチルセルロース、 ヒドロキシェチルセルロース、 ポリビニ ルピロリドン、 ポリアルキレンオキサイド、 ポリアルキレンオキサイド誘導体等 の水溶性高分子、 スチレンブタジエンラテックス、 アクリルェマルジヨン等の水 分散性高分子等が挙げられる。 これらの水性バインダ一は単独または 2種以上併 用して用いることができる。 本発明においては、 これらの中でも特にポリビニル アルコール、 シラノール変性ポリビニルアルコールが顔料に対する付着性、 受像 層の耐剥離性の点で好適である。
受像層は、 顔料及び水性バインダーの他に媒染剤、 耐水化剤、 耐光性向上剤、 耐ガス性向上剤、 界面活性剤、 硬膜剤その他の添加剤を含有することができる。 受像層中に添加する媒染剤は、 不動化されていることが好ましい。 そのために は、 ポリマー媒染剤が好ましく用いられる。
ポリマー媒染剤については、 特閧昭 48 - 28325号、 同 54— 74430 号、同 54— 124726号、同 55— 22766号、同 55— 142339号、 同 60— 23850号、 同 60— 2385 1号、 同 60— 23852号、 同 60 一 23853号、 同 60— 57836号、 同 60— 60643号、 同 60— 1 1
8834号、 同 60— 122940号、 同 60— 122941号、 同 60— 12
2942号、 同 60— 235 134号、 特開平 1一 161236号の各公報、 米 国特許 2484430号、 同 2548564号、 同 3 14806 1号、 同 330
9690号、 同 41 15 124号、 同 4124386号、 同 4193800号、 同 4273853号、 同 4282305号、 同 4450224号の各明細書に記 載がある。 特開平 1一 16 1236号公報の 212〜215頁に記載のポリマー 媒染剤を含有する受像材料が特に好ましい。 同公報記載のポリマー媒染剤を用い ると、 優れた画質の画像が得られ、 かつ画像の耐光性が改善される 耐水化剤は、 画像の耐水化に有効であり、 これらの耐水化剤としては、 特に力 チオン樹脂が望ましい。 このようなカチオン樹脂としては、 ポリアミドポリアミ ンェピクロルヒドリン、 ポリエチレンィミン、 ポリアミンスルホン、 ジメチルジ ァリルアンモニゥムクロライド重合物、 カチオンポリアクリルアミド等が挙げら れる。 これらのカチオン樹脂の含有量は、 受像層の全固形分に対して 1〜15質 量%が好ましく、 特に 3〜10質量%であることが好ましい。
耐光性向上剤、 耐ガス性向上剤としては、 フエノール化合物、 ヒンダードフヱ ノール化合物、 チォエーテル化合物、 チォ尿素化合物、 チォシアン酸化合物、 ァ ミン化合物、 ヒンダ一ドアミン化合物、 TEMPO化合物、 ヒドラジン化合物、 ヒドラジド化合物、 アミジン化合物、 ビニル基含有化合物、 エステル化合物、 ァ ミ ド化合物、 エーテル化合物、 アルコール化合物、 スルフィン酸化合物、 糖類、 水溶性還元性化合物、 有機酸、 無機酸、 ヒドロキシ基含有有機酸、 ベンゾトリア ゾール化合物、 ベンゾフエノン化合物、 トリアジン化合物、 ヘテロ環化合物、 水 溶性金属塩、 有機金属化合物、 金属錯体等が挙げられる。
これらの具体的な化合物例としては、 特開平 10— 18262 1号、 特開 20 01— 2605 19号、 特開 2000— 260519号、 特公平 4一 34953 号、 特公平 4一 345 13号、 特公平 4一 345 12号、 特開平 11一 1706 86号、 特開昭 60— 67190号、 特開平 7— 276808号、 特開 2000 - 94829号、 特表平 8— 5 12258号、 特閧平 11— 32 1090号等に 記載のものが挙げられる。
界面活性剤は、 塗布助剤、 剥離性改良剤、 スペリ性改良剤あるいは帯電防止剤 として機能する。 界面活性剤については、 特開昭 62— 173463号、 同 62 - 183457号の各公報に記載がある。
界面活性剤の代わりに有機フルォロ化合物を用いてもよい。 有機フルォロ化合 物は、 疎水性であることが好ましい。 有機フルォロ化合物の例には、 フッ素系界 面活性剤、 オイル状フッ素系化合物 (例、 フッ素油) および固体状フッ素化合物 樹脂(例、四フヅ化エチレン樹脂)が含まれる。有機フルォロ化合物については、 特公昭 57— 9053号(第8〜17欄)、特開昭 61 - 20994号、 同 62— 135826号の各公報に記載がある。 硬膜剤としては特開平 1— 1 6 1 2 3 6号公報の 2 2 2頁、 特開平 9— 2 6 3 0 3 6号、 特開平 1 0— 1 1 9 4 2 3号、 特開 2 0 0 1 - 3 1 0 5 4 7号、 に記 載されている材料等を用いることが出来る。
その他の受像層に添加される添加剤としては、 顔料分散剤、 増粘剤、 消泡剤、 染料、蛍光増白剤、 防腐剤、 P H調整剤、マツト剤、硬膜剤等が挙げられる。尚、 受像層は 1層でも 2層でもよい。
記録紙及び記録フィルムには、 バヅクコート層を設けることもでき、 この層に 添加可能な成分としては、 白色顔料、 水性バインダー、 その他の成分が挙げられ る。
バックコート層に含有される白色顔料としては、例えば、軽質炭酸カルシウム、 重質炭酸カルシウム、 カオリン、 タルク、 硫酸カルシウム、 硫酸バリウム、 二酸 化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワィト、珪酸アルミニウム、 珪藻土、 珪酸カルシウム、 珪酸マグネシウム、 合成非晶質シリカ、 コロイダルシ リカ、 コロイダルアルミナ、 擬べ一マイト、 水酸化アルミニウム、 アルミナ、 リ トボン、 ゼォライ ト、 加水ハロイサイ ト、 炭酸マグネシウム、 水酸化マグネシゥ ム等の白色無機顔料、 スチレン系プラスチックピグメント、 アクリル系プラスチ ヅクピグメント、 ポリエチレン、 マイクロカプセル、 尿素樹脂、 メラミン樹脂等 の有機顔料等が挙げられる。
バヅクコ—ト層に含有される水性バインダーとしては、 スチレン/マレイン酸 塩共重合体、 スチレン/アクリル酸塩共重合体、 ポリビニルアルコール、 シラノ —ル変性ポリビニルアルコール、 デンプン、 カチオン化デンプン、 カゼイン、 ゼ ラチン、 カルボキシメチルセルロース、 ヒドロキシェチルセルロース、 ポリビニ ルピ口リ ドン等の水溶性高分子、 スチレンブタジエンラテックス、 アクリルエマ ルジョン等の水分散性高分子等が挙げられる。 バックコート層に含有されるその 他の成分としては、 消泡剤、 抑泡剤、 染料、 蛍光増白剤、 防腐剤、 耐水化剤等が 挙げられる。
インクジェット記録紙及び記録フィルムの構成層 (バック層を含む) には、 ポ リマー微粒子分散物を添加してもよい。 ポリマー微粒子分散物は、 寸度安定化、 カール防止、 接着防止、 膜のひび割れ防止のような膜物性改良の目的で使用され る。 ポリマー微粒子分散物については、 特開昭 6 2— 2 4 5 2 5 8号、 同 6 2— 1 3 1 6 6 4 8号、 同 6 2— 1 1 0 0 6 6号の各公報に記載がある。 ガラス転移 温度が低い (4 0 °C以下の) ポリマー微粒子分散物を媒染剤を含む層に添加する と、 層のひび割れやカールを防止することができる。 また、 ガラス転移温度が高 いポリマー微粒子分散物をバック層に添加しても、 カールを防止できる。
本発明では、 インクジェットの記録方式に制限はなく、 公知の方式、 例えば静 電誘引力を利用してィンクを吐出させる電荷制御方式、 ピエゾ素子の振動圧力を 利用するドロップオンデマンド方式(圧力パルス方式)、電気信号を音響ビームに 変えィンクに照射して放射圧を利用してィンクを吐出させる音響ィンクジエツト 方式、 及びインクを加熱して気泡を形成し、 生じた圧力を利用するサ一マルイン クジエツト(バブルジェヅト)方式等に用いられる。
インクジェット記録方式には、 フォトインクと称する濃度.の低いインクを小さ い体積で多数射出する方式、 実質的に同じ色相で濃度の異なる複数のィンクを用 いて画質を改良する方式や無色透明のィンクを用いる方式が含まれる。
本発明のインクジエツト記録用インクは、 インクジエツト記録以外の用途に使 用することもできる。 例えば、 ディスプレイ画像用材料、 室内装飾材料の画像形 成材料および屋外装飾材料の画像形成材料などに使用が可能である。
ディスプレイ画像用材料としては、 ポスタ一、 壁紙、 装飾小物 (置物や人形な ど)、 商業宣伝用チラシ、 包装紙、 ラッピング材料、 紙袋、 ビニール袋、 パッケ一 ジ材料、 看板、 交通機関 (自動車、 バス、 電車など) の側面に描画や添付した画 像、 ロゴ入りの洋服、 等各種の物を指す。
本発明の染料をディスプレイ画像の形成材料とする場合、 その画像とは狭義の 画像の他、 抽象的なデザイン、 文字、 幾何学的なパターンなど、 人間が認知可能 な染料によるパターンをすベて含む。
室内装飾材料としては、 壁紙、 装飾小物 (置物や人形など)、 照明器具の部材、 家具の部材、 床や天井のデザィン部材等各種の物を指す。 本発明の染料を画像形 成材料とする場合、 その画像とは狭義の画像の他、 抽象的なデザイン、 文字、 幾 何学的なパターンなど、 人間が認知可能な染料によるパターンをすベて含む。 屋外装飾材料としては、 壁材、 ルーフイング材、 看板、 ガ一デニング材料屋外 装飾小物(置物や人形など)、屋外照明器具の部材等各種の物を指す。本発明の染 料を画像形成材料とする場合、 その画像とは狭義の画像ののみならず、 抽象的な デザイン、 文字、 幾何学的なパターンなど、 人間が認知可能な染料によるパター ンをすベて含む。
以上のような用途において、 パターンが形成されるメディアとしては、 紙、 繊 維、 布 (不織布も含む)、 プラスチック、 金属、 セラミックス等種々の物を挙げる ことができる。 染色形態としては、 媒染、 捺染、 もしくは反応性基を導入した反 応性染料の形で色素を固定化することもできる。 この中で、 好ましくは媒染形態 で染色されることが好ましい。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を実施例によって説明するが、 本発明はこれに限定されるもので はない。
(実施例 1 )
下記の成分に脱イオン水を加え 1リッ夕一とした後、 30〜40°Cで加熱しな がら 1時間撹拌した。 その後、 平均孔径 0. 25〃mのミクロフィル夕一で減圧 濾過してライトマゼン夕用インクを調製した。
〔ライ トマゼン夕インク LM- 101処方〕
(固形分)
マゼン夕染料 (a— 36) 7. 5 g/1 ペンゾトリァゾ一ル(BTZ) 0.08 g/1
PROXEL XL2 3. 5 g/1 (液体成分)
ジエチレングリコール (DEG) 150 g/1 グリセリン(GR) 130 g/1 トリエチレンク、、リコ-ルモノフ、、チル I-テル(TGB) 130 g/1 トリエタノールァミン(TEA) 6.9 g/1 サ一フィノール STG(SW) 10 g/1 ここで使用したマゼン夕染料 (a— 36) の酸化電位は、 1. 0V (vs S CE) より貴である。
LM-101に対して、下記表のように溶剤種を変更したィンク LM-102~106をそれ それ作製した。
Figure imgf000059_0001
* :水を加えてすべて 1リットルの完成量とした。
PRD 2-ピロリ ドン
IPA: 2-プロパノール
MFG 1-メ トキシ -2-プロパノール
MS 2-メトキシエタノール
さらに上記処方でマゼン夕色素 (a- 36) を 23gに増量したマゼン夕用インク液 M-101を調製した。
〔マゼン夕インク M- 101処方〕
(固形分)
マゼン夕染料 (a— 36) 23 g/1 ベンゾトリアゾ一ル(BTZ) 0.08 g/1
PROXEL XL2 3. 5 g/1 (液体成分)
ジエチレングリコール(DEG) 1 50 g/1 グリセリン(GR) 130 g/1 トリエチレンク、、リコ-ルモノフ、、チル I-テル (TGB) 130 g/1
57
差替え用紙(規則 26) トリエタノールァミン(TEA) 6 . 9 g/ 1 サ一フィノール STG( SW) 1 0 g/ 1
M-101に対して、ィンク処方を変更したマゼンタインク M-102〜106を下記表の 処方で調製した。
Figure imgf000060_0001
* :水を加えてすべて 1リットルの完成量とした。
これらのインクを EPSON社製ィンクジエツトプリン夕一 PM-950Cのマゼンタイ ンク ·ライ トマゼン夕インクの力一トリヅジに装填し、 その他の色のィンクは PM-950C のインクを用いて、 マゼン夕の単色画像を印字させた。 受像シートは富 士写真フィルム (株) 製インクジェットペーパーフォト光沢紙 E Xに画像を印刷 し、 インクの吐出安定性、 画像堅牢性および画像の高湿条件下でのにじみの評価 ¾行つた。
(評価実験)
1 ) 吐出安定性については、 力一トリヅジをプリン夕一にセットし全ノズルから のインクの吐出を確認した後、 Α 4 2 0枚出力し、 以下の基準で評価した。
Α:印刷開始から終了まで印字の乱れ無し
B :印字の乱れのある出力が発生する
C :印刷開始から終了まで印字の乱れあり
2 ) 画像保存性については、 マゼン夕のベ夕画像印字サンプルを作成し、 以下の 評価を行った。
58
差替え用紙(規則 2 ①光堅牢性は印字直後の画像濃度 C iを反射濃度計 (X— Rit e310TR) にて測定した後、 アトラス社製ウエザーメ一夕一を用い画像にキセノン光 (8万 5千ルックス) を 10日照射した後、 再び画像濃度 Cfを測定し染料残存率 (1 0 OxCf /C i)を求め評価を行った。染料残像率について反射濃度が 1, 1. 5, 2の 3点にて評価し、いずれの濃度でも染料残存率が 70 %以上の場合を A、 2点が 70%未満の場合を B、 全ての濃度で 70%未満の場合を Cとした。
②熱堅牢性については、 80°C15%RHの条件下に 10日間、 試料を保存する 前後での濃度を、 反射濃度計 (X— R i t e31 OTR) にて測定し染料残存率 を求め評価した。 染料残像率について反射濃度が 1, 1. 5, 2の 3点にて評価 し、 いずれの濃度でも染料残存率が 90%以上の場合を A、 2点が 90%未満の 場合を B、 全ての濃度で 90%未満の場合を Cとした。
③オゾン堅牢性については、 前記画像を形成したフォト光沢紙を、 オゾンガス濃 度が 0. 5 ppmに設定されたボックス内に 7日間放置し、 オゾンガス下放置前 後の画像濃度を反射濃度計 (X— Ri t e 31 OTR) を用いて測定し、 色素残 存率として評価した。 尚、 前記反射濃度は、 1、 1. 5及び 2. 0の 3点で測定 した。ボヅクス内のオゾンガス濃度は、 APPL I CS製オゾンガスモニター(モ デル: OZG— EM— 01) を用いて設定した。
何れの濃度でも色素残存率が 80%以上の場合を A、 1又は 2点が 80%未満 を B、 全ての濃度で 70%未満の場合を Cとして、 三段階で評価した。
3)高湿条件下での画像のにじみについては、 マゼン夕の 3cmx3cmの正方形パ夕 —ンが 4つそれそれ 1腿の白地隙間を形成するように 「田」 の字型に並んだ印字 パターンを作製し、 この画像サンプルを 25°C90%RHの条件下、 72時間保存後に白 地隙間におけるマゼン夕染料のにじみを観察し、 印字直後に対する白地のマゼン 夕濃度増加がステータス Aのマゼン夕フィル夕一において、 0. 01以下の場合 を A、 0. 01〜0. 05の場合を8、 0. 05以上の場合を Cとした。
得られた結果を下記表に示す。 吐出性 光堅牢性 熱堅牢性 03耐性 Mにじみ
EPSON社純正インク
A c B c B
(PM-950)
LM - 101,M- 101(参考例) A A A A C
LM-102,M- 102(参考例) A A A A C
LM- 103,M- 103(参考例) A A A A c
LM-104,M- 104(本発明) A A A A A
LM-105,M- 105(本発明) A A A A A
LM-106,M- 106(本発明) A A A A A 上記表の結果から、 本発明のインクセットを使用した系では、 参考例に対してに じみが低減していることがわかった。 また、 画像の堅牢性、 画像にじみともに、
EPSON社純正ィンクに勝っていることがわかった。
(実施例 2 )
下記の成分に脱イオン水を加え 1リッ夕一とした後、 30~40°Cで加熱しな がら 1時間撹拌した。 その後 KOH 1 Omo 1 1にて pH=9に調製し、 平 均孔径 0. 25 mのミクロフィル夕一で減圧濾過しライ トマゼン夕用ィンク液 を調製した。
〔ライ トマゼン夕インク LM- 10 1処方〕
(固形分)
マゼン夕染料 (a— 36) 9. 5 g/1 ジエチレングリコール(DEG) 47 g/1
37 g/1 グリセリン(GR) 198 g/1 トリエチレンク、、リコ-ルモノフ、、チル: L-テル (TGB) 105 g/1
2—ピロリ ドン 40 g/1 トリエ夕ノールアミン(TEA) 7 g/1 ベンゾトリアゾール(BTZ) 0.07 g/1
PROXEL XL2 5. 0 g/1 界面活性剤 (w— 1) 6. 0 g/1
60
差替え用紙 mm ( -1)
Figure imgf000063_0001
さらに染料種、 添加物を変更し、 マゼン夕インク、 ライ トシアンインク、 シァ ンインク、 イエロ一インク、 ブラックインクを調製し、 下記表に示すインクセッ ト 1 0 1を作成した。水混和性有機溶剤濃度の単位、 「(質量/容量)%」を以下、 単に 「%」 と表記する。
Figure imgf000064_0001
62 差替え用紙(規則 26) -
Figure imgf000065_0001
A-3
Figure imgf000065_0002
A-4
Figure imgf000065_0003
Figure imgf000066_0001
0
A-6
Figure imgf000066_0002
Figure imgf000066_0003
次にインクセヅト 1 0 1のライ トマゼン夕インク、 マゼン夕インクについて色 素種、 水混和性有機溶剤の濃度を下記表に従うように変更し、 インクセット 1 0 2 - 1 1 0を作成した。なお、水混和性有機溶剤濃度は、ジエチレングリコール、 グリセリン、 トリエチレングリコールモノブチルエーテル、 ジエチレングリコ一 ルモノプチルェ一テル、 2—ピロリ ドン、 トリエタノールァミンの添加量を適宜 調整して得た。 インク 多価アルコ ラ仆マセ タ マセ、、ンタ 備考 セット —ル及び/ (%) (%)
又はその誘
導体の有無
1 0 1 染料 a-36 a-36 本発明 水混和性有機溶剤濃度 有り 39.7 34.0
1 0 2 料 a-36 a-36 本発明 水混和性有機溶剤濃度 有り 20.0 34.0
1 0 3 染料 a-36 a-36 本発明 水混和性有機溶剤濃度 有り 39.7 20.0
1 0 4 染料 a-38 a-38 本発明 水混和性有機溶剤濃度 有り 45.0 45.0
1 0 5 染料 a-38 a-38 本発明 水混和性有機溶剤濃度 有り 20.0 20.0
1 0 6 a-36 a-36 參考
氷混和性有機溶剤濃度 有り 5.0 34.0
1 0 7 染料 a-36 a-36 -¾
水混和性有機溶剤濃度 有り 5.0 5.0
1 0 8 染料 a-36 a-36 参考
水混和性有機溶剤濃度 有り 70.0 70.0
1 0 9 染料 a-36 a-36 参考
水混和性有機溶剤濃度 無レ 35.7 34.0
1 1 0 料 A— 1 A— 1 比較
水混和性有機溶剤濃度 有り 35.7 34.0 次にこれらのィンクセット 1 0 1— 1 1 0をインクジェットプリンター P M 9 2 0 C ( E P S O N社製) のカートリッジに詰め、 同機にて富士写真フィルム製 インクジエツトぺ一パーフォト光沢紙 E Xに画像を印刷し、 以下の評価を行つ た。
吐出安定性①は、 実施例 1と同様の手法で評価した。
吐出安定性②は力一トリヅジを 6 0 °Cにて 2日間放置した後、 吐出安定性①と 同様の方法にて印字の乱れを評価した。
乾燥性は印刷直後に、 指で触ったときの汚れを目視にて評価した。
〇:問題ないレペル、 △:やや悪いレベル、 X :問題レベル
細線の滲み①については、 イエロ一、 マゼン夕、 シアン及びブラックの細線パ 夕一ンを印字し目視にて行った。 〇:問題ないレベル、 △:やや悪いレベル、 X:問題レベル
細線の滲み②については、 ブラックについてはマゼンタインクをべ夕に印字し た後、 ブラックの細線を印字し、 2色の接触による滲みの評価を行った。
〇:問題ないレベル、 △:やや悪いレベル、 X:問題レベル
耐水性については得られた画像を 10秒間脱イオン水に浸せきした後、 画像の にじみを評価した。
〇:問題ないレベル、 △:やや悪いレベル、 X:問題レベル
画像保存性については、 マゼン夕のベ夕画像印字サンプルを作成し、 以下の評 価を行った。
光堅牢性は印字直後の画像濃度 C iを反射濃度計 (X— Rit e310TR) にて測定した後、 アトラス社製ゥヱザ一メータ一を用い画像にキセノン光 (8万 5千ルックス) を 7日間照射した後、 再び画像濃度 Cfを測定し染料残存率 (1 0 OxCf /C i )を求め評価を行った。染料残像率について反射濃度が 1, 1. 5, 2の 3点にて評価し、いずれの濃度でも色素残存率が 85%以上の場合を A、 2点が 85%未満の場合を B、 全ての濃度で 85%未満の場合を Cとした。 熱堅牢性については、 80°C、 70%RHの条件下に 7日間に試料を保存する 前後での濃度を、 反射濃度計 (X— R i t e310TR) にて測定し色素残存率 を求め評価した。 色素残存率について反射濃度が 1, 1. 5, 2の 3点にて評価 し、 いずれの濃度でも色素残存率が 90%以上の場合を A、 2点が 90%未満の 場合を B、 全ての濃度で 90%未満の場合を Cとした。
耐オゾン性については、 外気を取り入れ 80°Cに加熱した条件下に 7日間試料 を保存する前後での濃度を反射濃度計 (X— Ri t e 310 TR) にて測定し色 素残存率を求め評価した。 色素残存率について反射濃度が 1, 1. 5, 2の 3点 にて評価し、いずれの濃度でも色素残存率が 90%以上の場合を A、 2点が 90% 未満の場合を B、 全ての濃度で 90%未満の場合を Cとした。
得られた結果を下記表に示す。 ィンク 吐出安定 吐出安定 乾燥性 細線の 細線の 耐水性 セット 性① 性② 潫み① 瀵み②
101 A A 〇 〇 〇 〇
102 A A 0 o ο 0
103 A A o o ο 0
104 A A 〇 0 〇 〇
105 A A 〇 〇 ο 〇
106 B C 0 〇 ο 〇
107 B C 〇 〇 〇 〇
108 B B X 〇 0 X
109 C C 0 〇 〇 〇
110 A B o 〇 〇 〇
Figure imgf000069_0001
本発明のインクを用いた場合、 優れた吐出安定性を得られることが分かり、 耐 水性、 堅牢性についても優れた性能を示すことが分かる。 また、 本発明のインク では細線を出力する際の性能もにじみがなく優れている。
また、 本発明のインク (101~105) は、 インク (109) と同等の色相 が得られた。 また、 実施例 2においてマゼン夕染料 (a— 36) に代えて一般式 (1) で表 される他の水溶染料を用いて調製した本発明のィンクも、 実施例 2と同様の耐候 性、 吐出安定性及び色相の効果が得られた。
尚、 本発明において使用する受像紙を EPS ON社製 PM写真用紙、 キャノン 社製 PR 101に変更した場合でも上記結果と同様の効果が見られる。
(実施例 3)
実施例 2で作製した同じインクを、 インクジェヅトプリン夕一 B J— F850 (CANON社製) のカートリッジに詰め、 同機にて画像を富士写真フィルム製 インクジェットペーパーフォト光沢紙 E Xにプリントし、 実施例 2と同様な評 価を行ったところ、 実施例 2と同様な結果が得られた。 また受像紙が EPS ON 社製 PM写真用紙、キャノン社製 PR 101の場合でも同様の効果が見られた。
(実施例 4)
染料 (a— 3) 6 g、 ジォクチルスルホコハク酸 4 gを高沸点有機溶媒 (s— 1 ) 4. 0 g、 高沸点有機溶媒 ( s— 2 ) 6. 0 g、 及び酢酸ェチル 50 m 1中 に 70°Cにて溶解させた。 この溶液に 500mlの脱イオン水をマグネチヅクス ターラーで攪拌しながら添加し、 水中油滴型の粗粒分散物を作製した。
次にこの粗粒分散物を、 マイクロフルイダイザ一 (MI CROFLU I D EX INC) にて 60 MP aの圧力で 5回通過させることで微粒子化を行った。 更に 出来あがった乳化物を口一夕リ一エバポレー夕一にて酢酸ェチルの臭気が無くな るまで脱溶媒を行った。
こうして得られた油溶性染料の微細乳化物に、ジエチレングリコール 130 g、 グリセリン 64. 0 トリエタノールァミン 10 g、 界面活性剤 (w— 1 ) 1 3g、 及び尿素等の添加剤を加えた後、 脱イオン水を加え、 KOHl Omo l/ 1にて pH= 9に調整することにより、 下記表に従うライトマゼンタインクを作 製した。 得たれた乳化分散インクの体積平均粒径をマイクロトラック UPA (日 機装株式会社) を用いて測定したところ 6 Onmであった。
さらに使用する染料種、 高沸点有機溶媒を変更し、 下記表に示すインクセット 201のマゼンタインク、シアンインク、ライトシアンインク、イエロ一インク、 ブラックィンクを作成した。 ラ仆ンアン シアン ライトマ マセ タ 仃口- タ、、 -クイェ U ラック セっタ
染料 (g/1) C-1 C-1 a-3 a-3 Y-l Y-l C-1
7.0 35.0 6.0 20.0 28.0 1Q.0 19.0
C-1 M-l 10.0 10.0
Y-l
14.0 高沸点有機溶 S-1 6.0 25.0 4.0 14.0 20.0 20.0 30.0 媒 (g/1) S-2 10.0 45.0 6.0 25.0 35.0 35.0 53.0 才クチルスルホ: mク
n (g/i) 4.0 30.0 6.2 23.0 35.0 35.0 52.0 Iチレン リコ-ル
(g/1) 140 140 130 140 130 130 120 尿素 (g/1 ) 46.0 46.0 46.0 46.0 46.0 46.0 46.0 リセリン (g/1) 64.0 64.0 64.0 64.0 64.0 64.0 64.0 トリエタ -ルァミン 10 10 10 10 10 10 10
(g/1) へ *ン、尸トリア 、-ル 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08 0.08
(g/1) 界面活性剤 13 13 13 13 13 13 13
(w-l)(g/l) ρ i Γ 1 Π UA7ρC1J. A ΥΤit?t ¾ κ Q ς ϋ
\&/ i 水混和性有機 21.4 21.4 20.4 21.4 20.4 20.4 19.4 溶剤濃度
(%)
脱イオン水を加え、 1リツ夕- -とする 0
体積平均粒子 5δΐ)ΐ 65nm 60nm 55ηιι 60nm 58nii 70nm 径
Figure imgf000072_0001
同様に下記表に従ってマゼン夕インク、 ライ トマゼン夕インクが変更されたィ ンクセット 2 0 2〜2 1 0を作成した。
マゼン夕インクまたはライ トマゼン夕インクの染料の添加量は全て各々 0 . 6 質量%、 2 . 0質量%になるようにした。
さらに、 染料種を M— 1に変更した以外はインクセット 2 0 1と同処方で比較 例のィンクセヅト 2 1 0を作成した。 次にこれらのィンクセヅト 2 0 1— 2 0 9 をインクジエツトプリン夕一 P M 9 2 0 ( E P S O N社製) の力一トリヅジに詰 め、 同機にて富士写真フィルム製 インクジェットペーパーフォト光沢紙 E に 画像を印刷し、 実施例 2と同様な評価を行った。 得られた結果を下記表に示す。
Figure imgf000073_0001
イ ンク 染料 水混和性有 吐出安定 多価アルコ 光堅牢 熱堅牢性 耐オゾン 耐水性 細線の 細線の 備考 セッ卜 機溶剤濃度 性① ール及び/ 性 性 滚み① 浚み②
(%) 又はその誘
導体
2 0 1 a-36 2 0 A 有り A A A A 〇 〇 本発明
2 0 2 a-36 3 0 A 有り A A A A 〇 ο 本発明
2 0 3 a-36 4 0 A 有り A A A A 〇 ο 本発明
2 0 4 a-33 3 0 A 有り A A A A 〇 〇 本発明
2 0 5 a-33 4 0 A 有り A A A A 〇 ο 本発明
2 0 6 a-33 5 0 A 有り A A A A 〇 ο 本発明
2 0 7 a-33 5 B 有り A A A A 〇 ο 参考
2 0 8 a-33 7 0 C 有り A A A A 〇 ο 参考
2 0 9 a-36 3 0 A 無し A A A A 〇 ο 参考
2 1 0 M-l 3 0 A 有り A A B A 〇 ο 比較
本発明のインクは吐出安定性、 耐候性 (光、 熱堅牢性及び耐オゾン性)、 耐水性 のいずれにも優れ、細線の滲みのない記録画像を得ることができることが分かる。 また、 本発明のインク (201〜205 ) は、 インク (210) と同等の色相 が得られた。
また、 実施例 4において用いたマゼン夕染料に代えて他の一般式 ( 1) で表さ れる油溶性染料を用いて調製した本発明のインクも、 実施例 4と同様の耐候性、 吐出安定性及び色相の効果が得られた。
(実施例 5 )
下記の成分とした以外は実施例 1と同様にライ トマゼン夕用インクを調製した c 〔ライ トマゼン夕インク LM- 101処方〕
(固形分)
マゼン夕染料 ( a— 36 ) 7. 5 g/1 ペンゾトリアゾール(BTZ) 0.08 g/1 PROXEL XL2 3. 5 g/1 (液体成分)
ジエチレングリコール(DEG) 150 g/1 グリセリン(GR) 130 g/1 トリエチレンク、、リコ-ルモノフ、、チル I-テル ( TGB ) 130 /1 トリエタノ一ルァミン(TEA) 6.9 g/1 サーフィノール STG(SW) 10 g/1
LM-101に対して、下記表のように溶剤種を変更したィンク LM-102〜:06をそれ それ作製した。
Figure imgf000076_0001
* :水を加えてすべて 1リットルの完成量とした。
** : 25°Cにおける染料 (a- 36)の溶解度が 10g/100g溶剤以上の溶剤濃度 (質 %)
DGB ジェチレングリコールモノプチルエーテル
DGE ジエチレングリコールモノェチルエーテル
MFG メトキシ- 2-プロパノール
25°Cにおける染料(a-36)の溶解度が 10g/100g溶剤以上の溶剤: TGB,DGE,TEAの 3 さらに上記処方でマゼン夕色素 (a- 36) を 23gに増量したマゼン夕用インク液 M- 101を調製した。
〔マゼン夕インク M-101処方〕
(固形分)
マゼン夕染料 (a— 3 6 ) 2 3 g/1 ベンゾトリアゾール(BTZ) 0.0 8 g/1
PROXEL XL2 3. 5 g/1 (液体成分)
ジエチレングリコール(DEG) 1 5 0 g/1 グリセリン(GR) 1 3 0 g/1 トリエチレンク、、リコ-ルモノフ、、チル I -テル ( TGB ) 1 3 0 g/ 1 トリエ夕ノールアミン(TEA) 6 . 9 g/ 1 サーフィノール STG( SW) 1 0 g/ 1
M-101に対して、ィンク処方を変更した M- 102〜106を下表の処 方で調製した。
Figure imgf000077_0001
これらのインクについて、 実施例 1と同様に、 インクの吐出安定性、 画像堅牢 性、 および画像の高湿条件下でのにじみの評価を行った。
得られた結果を下記表に示す。
Figure imgf000077_0002
表の結果から、 本発明のインクセットを使用した系では、 参考例に対してにじ みが低減していることがわかった。また、画像の堅牢性、画像にじみともに、 EPSON 社純正インクに勝っていることがわかった。
75
差替え用紙(規則 26) (実施例 6 )
下記の成分とした以外は実施例 1と同様にライ トマゼン夕用ィンクを調製した 〔ライ トマゼン夕インク LM— 10 1処方〕
(固形分)
マゼン夕染料 (a-36) 7. 5 g/1 ベンゾトリァゾ一ル(BTZ) 0.08 l PROXEL XL2 3. 5 g/1 (液体成分)
ジエチレンダリコール(DEG) 120 g/l グリセリン((¾) 100 g/l トリエチレンク、、リコ-ルそ"、、チル I-テル ( TGB ) 100 g/l 2-ピロリ ドン(PBD) 9 Og l トリエ夕ノールァミン(TEA) 6.9 g/l サ一フィノール STG(SW) 1 Og l
LM- 101に対して、下記表のように溶剤種を変更したィンク LM- 102〜; 106をそれ それ作製した。
Figure imgf000078_0001
* :水を加えてすべて 1リヅトルの完成量とした。
DMI: 1,3-ジメチルイミダゾリジノン DMAc: Ν,Ν-ジメチルァセトアミ ド MFG:1-メ トキシ- 2-プロパノール DEB:ジエチレングリコールモノプチルェ一テ ル
さらに上記処方でマゼン夕色素 (a-36) を 23gに増量したマゼン夕用インク液 M-101を調製した。
〔マゼン夕インク M-101処方〕
(固形分)
マゼン夕染料 (a— 36) 23 g/1 ペンゾトリァゾール(BTZ) 0.08 g/1
PROXEL XL2 3. 5 g/1 (液体成分)
ジエチレングリコール (DEG) 120 g/1 グリセリン(GR) 100 g/1 トリエチレング、リコ-ルモノフ、、チル I-テル (TGB) 100 g/1
2 -ピロリ ドン(PRD) 90 g/1 トリエ夕ノールァミン(TEA) 6.9 g/1 サ一フイノ一ル STG(SW) 10 g/1 M-101に対して、ィンク処方を変更したマゼン夕インク M-102〜106を下表の処 方で調製した。
Figure imgf000079_0001
* :水を加えてすべて 1リッ トルの完成量とした。
これらのインクについて、 実施例 1と同様に、 インクの吐出安定性 (吐出性)、 画像堅牢性、 および画像の高湿条件下でのにじみの評価を行った。
得られた結果を下記表に示す。
Figure imgf000080_0001
上記表の結果から、 本発明のインクセッ トを使用した系では、 参考例に対して にじみが低減していることがわかった。また、画像の堅牢性、画像にじみともに、
EPSON社純正ィンクに勝っていることがわかった。
(実施例 7)
〔ライ トマゼン夕インクの調製〕
下記の成分とした以外は実施例 1と同様にライ トマゼン夕用インクを調製した ( マゼン夕染料 (a— 36) 1 0. 2 g/1 トリエチレングリコールモノブチルエーテル 130. 0 g/1 グリセリン 130. 0 g/1 ジエチレングリコール 150. O g/1 尿素 37. O g/1
PROXE L XL 2 [ゼネ力社] 5. 0 g/1 ベンゾトリァゾ一ル 0 07 g/1 界面活性剤 • 0 g/1
(ポリエチレングルコール (平均エチレンォキシド繰り返し数 10)
の片末端 2—プチルオクタン酸エステル)
〔マゼン夕インクの調製〕
78
差替え用紙 («(]2 下記の成分とした以外は実施例 1と同様にマゼン夕用ィンクを調製した。 マゼン夕染料 (a— 36) 30. 8 g/l トリエチレングリコールモノブチルエーテル 140. 0 g/l グリセリン 160. 0 g/l ジエチレングリコール 110. O g/1 尿素 46. 0 g/l
PROXE L XL 2 [ゼネ力社〗 4. 5 g/l ベンゾトリァゾール 0. 08 g/ 1 界面活性剤 12. 0 g/l
(ポリエチレングルコール (平均エチレンォキシド繰り返し数 10)
の片末端 2—プチルオクタン酸エステル)
次に、 実施例 7のライ トマゼン夕インクとマゼン夕インクについて、 染料、 水 混和性有機溶剤種、 量を、 下記表に従うように変更した以外は、 すべて同様にし て、 実施例 8〜9、 および比較例 1~2のインクを作成した。
Figure imgf000081_0001
79
籩替え用紙(規則 2 B-1
Figure imgf000082_0001
Figure imgf000082_0002
エツト記録)
次にこれらのィンクセヅトをィンクジエツトプリン夕一 PM 9 2 0 C (セイコーェ プソン株式会社製) のカートリッジに詰め、 同機にて富士写真フィルム製 イン クジエツトペーパーフォト光沢紙 E Xに画像を印刷し、 以下の評価を行った。
( 1 ) 吐出安定性については、 カートリッジをプリン夕一にセットしノズルから のインクの連続吐出試験を行い、 吐出安定性①を評価した。
さらにカートリッジをプリン夕一にセヅトした状態でプリン夕一を 2週間室温 で放置した後の吐出安定性②も評価した。
〇:安定。
△:やや不安定。
X:不安定。
( 2 ) 画像保存性については、 マゼン夕のベ夕画像印字サンプルを作成し、 以下 の評価を行った。
光堅牢性は印字直後の画像濃度 C iを反射濃度計 (X— Ri t e310TR) にて測定した後、 アトラス社製ウエザーメ一夕一を用い画像にキセノン光 (8万 5千ルックス) を 6日間照射した後、 再び画像濃度 Cfを測定し染料残存率 (1 0 OxCf /C i)を求め評価を行った。染料残像率について反射濃度が 1, 1. 5 , 2の 3点にて評価し、いずれの濃度でも色素残存率が 80 %以上の場合を A、 2点が 80%未満の場合を B、 全ての濃度で 80%未満の場合を Cとした。 熱堅牢性については、 80°C;、 70%RHの条件下に 5日間に試料を保存する 前後での濃度を、 反射濃度計 (X— R i t e 310 TR) にて測定し色素残存率 を求め評価した。 色素残存率について反射濃度が 1, 1. 5, 2の 3点にて評価 し、 いずれの濃度でも色素残存率が 90%以上の場合を A、 2点が 90%未満の 場合を B、 全ての濃度で 90%未満の場合を Cとした。
耐オゾン性については、 実施例 2と同様に評価した。
得られた結果を下記表に示す。
Figure imgf000083_0001
本発明のインクを用いた場合、 優れた吐出安定性を得られることが分かり、 堅 牢性についても優れた性能を示すことが分かる。
また、 本発明のインクは、 インク (比較例 1) と同等の色相が得られた。 また、 実施例においてマゼン夕染料 (a— 36) に代えて一般式 (1) で表さ れる他の水溶染料を用いて調製した本発明のィンクも、 実施例と同様の耐候性、 吐出安定性及び色相の効果が得られた。
尚、 本発明において使用する受像紙を EPS ON社製 PM写真用紙、 キャノン 社製 PR 101に変更した場合でも上記結果と同様の効果が見られた。
81
差替え用紙 («1126) 産業上の利用可能性
本発明のインクは、 インクジェットの記録方式に制限はなく、 公知の方式例え ば静電誘引力を利用してインクを吐出させる電荷制御方式、 ピエゾ素子の振動圧 力を利用するドロップオンデマンド方式(圧力パルス方式)、電気信号を音響ビー ムに変えィンクに照射して放射圧を利用してインクを吐出させる音響ィンクジェ ット方式、 及びインクを加熱して気泡を形成し、 生じた圧力を利用するサーマル ィンクジエツト(バブルジェヅト)方式等に用いられる。
インクジェット記録方式には、 フォトインクと称する濃度の低いインクを小さ い体積で多数射出する方式、 実質的に同じ色相で濃度の異なる複数のィンクを用 いて画質を改良する方式や無色透明のィンクを用いる方式が含まれ、 本発明のィ ンクはこれらのいずれにも用いられる。

Claims

請求の範囲
1 . 水性媒体中にァゾ染料から選択されるマゼン夕染料を溶解または分散してな るインクジエツト記録用インクであって、 該マゼン夕染料が 1 . 0 V ( v s S C E ) よりも貴の酸化電位を有する染料であり、 かつ 2 0 °Cでの蒸気圧が 2 0◦ 0 P a以下の水混和性有機溶剤を含むことを特徴とするインクジェット記録用ィン ク。
2 . 水混和性有機溶剤として沸点 150°C以上の有機溶剤を少なくとも 1種含むこ とを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のィンクジェヅト記録用インク。
3 . 沸点 150°C以上の有機溶剤の少なくとも 1種がアルコール誘導体であること を特徴とする請求の範囲第 2項に記載のィンクジエツト記録用ィンク。
4 . 水混和性有機溶剤として沸点 150°C未満の有機溶剤を少なくとも 1種含むこ とを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のィンクジエツト記録用ィンク。
5 . 沸点 150°C未満の有機溶剤の少なくとも 1種がアルコール誘導体であること を特徴とする請求の範囲第 4項に記載のィンクジェット記録用インク。
6 . 水混和性有機溶剤として多価アルコール及び 又はその誘導体を含むことを 特徴とする請求の範囲第 1項に記載のインクジェット記録用インク。
7 . 多価アルコール及び/又はその誘導体を含む 2種以上の混合物を含むことを 特徴とする請求の範囲第 6項に記載のインクジェット記録用インク。
8 . 多価アルコール及び Z又はその誘導体を 1 0〜 6 0 (質量 Z容量) %の濃度 で含むことを特徴とする請求の範囲第 6項または第 7項に記載のィンクジエツト 記録用インク。
9 . 水混和性有機溶剤としてァゾ染料の 25°Cにおける溶解度が 10(g/100g溶剤) 以上となるものを含むことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のィンクジエツ ト記録用インク。
1 0 . ァゾ染料の 25°Cにおける溶解度が 10(g/100g溶剤)以上となる水混和性有 機溶剤をィンク中に 10質量%以下で含むことを特徴とする請求の範囲第 9項に 記載のィンクジエツト記録用ィンク。
1 1 . 水混和性有機溶剤として常温で液体であり酸素原子以外のへテロ原子を含 まない有機溶剤を含むことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のィンクジエツ ト記録用インク。
1 2 . 有機溶剤の沸点が 150°C以上のものであることを特徴とする請求の範囲第 1 1項に記載のインクジヱット記録用インク。
1 3 . 有機溶剤がアルコール誘導体であって、 モノオール、 ジオール、 トリオ一 ルのいずれかから選ばれるものであることを特徴とする請求の範囲第 1 1項また は第 1 2項に記載のインクジエツト記録用インク。
1 4 . 水の含有量がィンク液に対して 4 0〜8 0質量%であることを特徴とする 請求の範囲第 1項に記載のィンクジェット記録用インク。
1 5 . ァゾ染料が該水性媒体中において 5 0 0〜 5 8 0 nmの分光領域に吸収極 大を有することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載のィンクジエツト記録用ィ ンク。
1 6 . 前記ァゾ染料が、 一般式 (複素環 A) - N = N - (複素環 B ) で表される 発色団を有することを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 1 5項のいずれかに記載 のインクジエツト記録用インク。.
ただし、 上記一般式中の複素璟 Aと複素璟 Bは同一の構造であってもよい。
1 7 . 前記ァゾ染料のァゾ基が、 少なくともその一方に芳香族含窒素 6員複素璟 をカツプリング成分として直結させたァゾ染料であることを特徴とする請求の範 囲第 1項〜第 1 6項のいずれかに記載のインクジエツト記録用インク。
1 8 . 前記ァゾ染料が、 芳香族璟ァミノ基または複素環ァミノ基含有構造を助色 団として有するァゾ染料であることを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 1 7項の いずれかに記載のィンクジエツト言 3録用ィンク。
1 9 . 前記ァゾ染料が、 立体構造を有するァゾ染料であることを特徴とする請求 の範囲第 1項〜第 1 8項のいずれかに記載のインクジエツト記録用インク。
2 0 . 前記ァゾ染料が、 下記一般式 ( 1 ) で表される染料であることを特徴とす る請求の範囲第 1項〜第 1 8項のいずれかに記載のィンクジェット記録用ィンク c 一般式 ( 1 )
Figure imgf000087_0001
一般式 ( 1 ) において、 Aは 5員複素璟基を表す。
B1および B2は各々 ^ C R1—、— C R2=を表すか、あるいはいずれか一方が窒 素原子、他方が =〇1^—または一 C R2=を表す。 R5および R6は各々独立に水素 原子または置換基を表し、該置換基は脂肪族基、芳香族基、複素璟基、ァシル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 アル キルスルホニル基、 ァリ一ルスルホニル基、 またはスルファモイル基を表し、 該 各置換基の水素原子は置換されていても良い。
G、: 1および R2は各々独立して、水素原子または置換基を示し、該置換基は、 ハロゲン原子、 脂肪族基、 芳香族基、 複素環基、 シァノ基、 カルボキシル基、 力 ルバモイル基、 アルコキシカルボニル基、 ァリールォキシカルボニル基、 複素璟 ォキシカルボニル基、 ァシル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 ァリールォキシ 基、複素璟ォキシ基、 シリルォキシ基、ァシルォキシ基、力ルバモイルォキシ基、 アルコキシカルボニルォキシ基、ァリールォキシカルボニルォキシ基、アミノ基、 ァシルァミノ基、 ウレイ ド基、 スルファモイルァミノ基、 アルコキシカルボニル アミノ基、 ァリールォキシカルボニルァミノ基、 アルキルスルホニルァミノ基、 ァリールスルホニルァミノ基、 複素環スルホニルァミノ基、 ニトロ基、 アルキル チォ基、 ァリ一ルチオ基、 複素環チォ基、 アルキルスルホニル基、 ァリ一ルスル ホニル基、 複素環スルホニル基、 アルキルスルフィニル基、 ァリ一ルスルフィ二 ル基、 複素璟スルフィニル基、 スルファモイル基、 またはスルホ基を表し、 該各 置換基の水素原子は置換されていても良い。
R1と R5、 あるいは R5と R6が結合して 5〜6員璟を形成しても良い。
2 1 . 記録画像の対オゾン褪色速度定数が 5 . 0 X 1 0 "2 [ h o u r " 1 ]以下で あることを特徴とする請求の範囲第 1項〜第 2 0項のいずれかに記載のィンクジ エツト記録用ィンク。
2 2 . 請求の範囲第 1項〜第 2 1項に記載のインクジヱット記録用インクを用い ることを特徴とするインクジェット記録方法。
2 3 . 支持体上に白色無機顔料粒子を含有する受像層を有する受像材料にィンク 滴を記録信号に応じて吐出させ、 受像材料上に画像を記録するインクジエツ ト記 録方法であって、
該ィンク滴が、 請求の範囲第 1項〜第 2 1項に記載のインクジェット記録用ィ ンクからなることを特徴とするィンクジエツト記録方法。
PCT/JP2003/001253 2002-02-08 2003-02-06 Encre destinee a l'impression jet d'encre et procede d'impression jet d'encre WO2003066757A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2003620220 DE60320220T2 (de) 2002-02-08 2003-02-06 Tinte für die tintenstrahlaufzeichnung und tintenstrahldruckverfahren
EP20030703217 EP1473337B1 (en) 2002-02-08 2003-02-06 Ink for inkjet recording and method for inkjet recording
JP2003566115A JP4538231B2 (ja) 2002-02-08 2003-02-06 インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
US10/503,710 US7287848B2 (en) 2002-02-08 2003-02-06 Ink for inkjet recording and method for inkjet recording

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-32944 2002-02-08
JP2002032944 2002-02-08
JP2002033924 2002-02-12
JP2002034324 2002-02-12
JP2002-33924 2002-02-12
JP2002034065 2002-02-12
JP2002-34065 2002-02-12
JP2002-34324 2002-02-12
JP2002-35275 2002-02-13
JP2002035275 2002-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003066757A1 true WO2003066757A1 (fr) 2003-08-14

Family

ID=27739418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/001253 WO2003066757A1 (fr) 2002-02-08 2003-02-06 Encre destinee a l'impression jet d'encre et procede d'impression jet d'encre

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7287848B2 (ja)
EP (1) EP1473337B1 (ja)
JP (1) JP4538231B2 (ja)
CN (1) CN1290943C (ja)
DE (1) DE60320220T2 (ja)
WO (1) WO2003066757A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4677189B2 (ja) * 2002-02-08 2011-04-27 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
JP2004307831A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd インクおよびインクセット
JP2004315808A (ja) * 2003-03-27 2004-11-11 Fuji Photo Film Co Ltd インク組成物、インクセットおよびインクジェット記録方法
JP2004307832A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd インクセット及びインクジェット記録方法
GB0709773D0 (en) * 2007-05-22 2007-06-27 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Magenta dyes and inks for use in ink-jet printing
GB0719083D0 (en) * 2007-09-29 2007-11-07 Fujifilm Corp Magenta dyes and inks for use in ink-jet printing
GB0823268D0 (en) * 2008-12-20 2009-01-28 Fujifilm Corp Magenta dyes and inks for use in ink-jet printing
US20180362791A1 (en) * 2015-12-16 2018-12-20 Dic Corporation Aqueous ink set for inkjet recording and inkjet recording method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0020161A2 (en) * 1979-06-01 1980-12-10 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Azodyestuffs derived from 5-membered heterocyclic amines and aromatic couplers containing sulpho-groups, or salts thereof and their use in dyeing polyamide fibres
WO1996034916A2 (en) * 1995-05-01 1996-11-07 Zeneca Limited Ink composition

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287470A (en) * 1962-07-10 1966-11-22 Geigy Ag J R Metal phthalocyanine dyestuffs
CH617714A5 (ja) 1974-12-06 1980-06-13 Ciba Geigy Ag
US5100468A (en) * 1987-09-09 1992-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Image recording ink
DE3820313A1 (de) * 1988-06-15 1989-12-21 Basf Ag Verfahren zur uebertragung von azofarbstoffen mit einer pyridin-kupplungskomponente
JPH07188595A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Mitsubishi Chem Corp インクジェット用導電性インク
DE69517783T2 (de) * 1994-04-25 2000-11-02 Seiko Epson Corp., Tokio/Tokyo Wässrige tintenzusammensetzung und verfahren zur aufzeichnung damit
TW293835B (ja) * 1994-08-29 1996-12-21 Ciba Geigy Ag
JPH10204349A (ja) * 1997-01-20 1998-08-04 Seiko Epson Corp にじみの少ないマゼンタインク組成物
JP2000169777A (ja) 1998-09-30 2000-06-20 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット用インクおよびインクジェット記録方法
US6200370B1 (en) 1998-09-30 2001-03-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Jet printing ink and ink-jet recording method
DE19845640A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Bayer Ag Azofarbstoffe
JP2000239584A (ja) * 1999-02-23 2000-09-05 Mitsui Chemicals Inc インクジェット記録用インク
US6183548B1 (en) 1999-08-31 2001-02-06 Eastman Kodak Company Ink jet ink set
JP2001335714A (ja) 2000-03-22 2001-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd アゾ色素、その製造方法、インクジェット用インク、インクジェット記録方法
JP2002121414A (ja) * 2000-07-17 2002-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 着色組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP4113323B2 (ja) 2000-08-07 2008-07-09 富士フイルム株式会社 アゾ色素及びそれを含むインクジェット記録用インク、並びにインクジェット記録方法
KR100601775B1 (ko) 2001-04-09 2006-07-19 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 화상 형성용 착색 조성물 및 칼라 화상의 내오존성 개선방법
JP4397551B2 (ja) 2001-08-24 2010-01-13 富士フイルム株式会社 着色組成物、インクジェットインク組成物及びインクジェット記録方法、並びに、オゾンガス堅牢性改良方法
JP2002309137A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用インク組成物
JP4677189B2 (ja) * 2002-02-08 2011-04-27 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0020161A2 (en) * 1979-06-01 1980-12-10 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Azodyestuffs derived from 5-membered heterocyclic amines and aromatic couplers containing sulpho-groups, or salts thereof and their use in dyeing polyamide fibres
WO1996034916A2 (en) * 1995-05-01 1996-11-07 Zeneca Limited Ink composition

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAZUHIRO TAKAUSU: "Ink jet kiroku ni okeru ink.media.printer no kaihatsu gijutsu", KABUSHIKI KAISHA GIJUTSU JOHO KYOKAI, 1 February 2001 (2001-02-01), pages 4 - 5, XP002967718 *
See also references of EP1473337A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE60320220D1 (de) 2008-05-21
CN1630693A (zh) 2005-06-22
DE60320220T2 (de) 2009-07-16
JPWO2003066757A1 (ja) 2005-06-02
CN1290943C (zh) 2006-12-20
US20050162492A1 (en) 2005-07-28
EP1473337A1 (en) 2004-11-03
US7287848B2 (en) 2007-10-30
EP1473337A4 (en) 2005-04-27
EP1473337B1 (en) 2008-04-09
JP4538231B2 (ja) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002309137A (ja) インクジェット記録用インク組成物
JP4452436B2 (ja) インクジェット記録用ブラックインク
JP4452437B2 (ja) インクジェット記録用ブラックインク
JP4738655B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物
JP2003292848A (ja) インクジェット記録用インクセットならびにインクジェット記録方法
JP2004149558A (ja) インクジェット記録用ブラックインク
JP4538231B2 (ja) インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
JP4538226B2 (ja) インクジェット記録用インク、インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法
JP2005264090A (ja) インク組成物及びインクジェット記録方法
JP2003231835A (ja) インクジェット記録用インク組成物及びインクジェット記録方法
JP4538186B2 (ja) インクジェット記録用ブラックインク
JP4538187B2 (ja) インクジェット記録用ブラックインク
JP3844340B2 (ja) インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
JP2004115701A (ja) インクジェット記録用ブラックインク及びインクジェット記録方法
JP3862258B2 (ja) インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
JP4738654B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物
JP2003231847A (ja) インクジェット記録用インクおよびインクジェット記録方法
JP2004137332A (ja) インクジェット記録用ブラックインクの作製方法
JP2004123826A (ja) インクジェット記録用インク
JP2004123856A (ja) インクジェット記録用ブラックインク
JP2004123861A (ja) インクジェット記録用ブラックインクの製造方法
JP2004123825A (ja) インクジェット用インク
JP2004123772A (ja) インクジェット記録用ブラックインク
JP2005220258A (ja) 着色組成物、インクジェット用インク、及びそれらを用いたインクジェット記録方法
JP2004149557A (ja) インクジェット記録用ブラックインク

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003566115

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003703217

Country of ref document: EP

Ref document number: 10503710

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038035383

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003703217

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003703217

Country of ref document: EP