WO2003062427A1 - Methode de criblage de medicaments ameliorant la resistance a l'insuline - Google Patents

Methode de criblage de medicaments ameliorant la resistance a l'insuline Download PDF

Info

Publication number
WO2003062427A1
WO2003062427A1 PCT/JP2003/000546 JP0300546W WO03062427A1 WO 2003062427 A1 WO2003062427 A1 WO 2003062427A1 JP 0300546 W JP0300546 W JP 0300546W WO 03062427 A1 WO03062427 A1 WO 03062427A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ppar
seq
ligand
amino acid
acid sequence
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/000546
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideki Endoh
Ryosuke Nakano
Eiji Kurosaki
Miyuki Kato
Hiroyuki Yokota
Kazunori Inabe
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to CA002474353A priority Critical patent/CA2474353A1/en
Priority to US10/502,279 priority patent/US20050084840A1/en
Priority to EP03703025A priority patent/EP1469071A4/en
Priority to JP2003562294A priority patent/JPWO2003062427A1/ja
Publication of WO2003062427A1 publication Critical patent/WO2003062427A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/566Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1055Protein x Protein interaction, e.g. two hybrid selection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6897Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids involving reporter genes operably linked to promoters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/70567Nuclear receptors, e.g. retinoic acid receptor [RAR], RXR, nuclear orphan receptors

Definitions

  • the present invention relates to a method for screening a protein that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner, and a method for screening an insulin sensitizer using the protein.
  • thiazolidine derivatives which have been shown to be effective as insulin sensitizers, act as agonists of the peroxisomal proliferator-activated receptor gamma (PPAR r).
  • PPAR r peroxisomal proliferator-activated receptor gamma
  • Non-Patent Document 1 Since the affinity of the thiazolidine derivative for PPAR ⁇ correlates with the hypoglycemic action in vivo, the action to improve insulin resistance of this group of compounds is considered to be an action via PPAR ⁇ (Non-Patent Document 2). reference). For this reason, the method of detecting agonists of PPAR r has been considered to be an effective method for screening drugs for treating insulin-resistant diabetes.
  • Type 1 diabetes is caused by the destruction of beta cells in the brain and requires insulin for treatment.
  • type 2 diabetes non-insulin dependent diabetes mellitus
  • type 1 diabetes is very small and type 2 accounts for the majority.
  • type 2 diabetic patients insulin metabolism is hardly promoted by insulin, and insulin resistance is caused. For this reason, research has been conducted not only on simple hypoglycemic drugs for diabetes but also on the treatment of type 2 diabetes, which promotes glycemic metabolism by improving insulin resistance.
  • PPAR belongs to the nuclear receptor superfamily, and binds to a response element upstream of the target gene as a transcription promoter activated by ligand binding, and regulates its transcription. Induction is known (see Non-Patent Document 3).
  • PPAR polypeptide containing at least one subtype of PPAR.
  • PPAR polypeptide containing at least one PPAR.
  • PPARr a thiazolidine derivative, which is a therapeutic agent for diabetes
  • fibrate-based drugs which have long been used as lipid-lowering drugs, are known to have a PPAR ligand effect.
  • a strong decrease in serum triacylglycerol levels has been observed (non-patented). References 10-11).
  • Non-Patent Document 12 It has been reported that PPAR agonists stop cell proliferation and promote cell differentiation (see Non-Patent Document 12). PPAR r is particularly expressed in adipose tissue (see Non-Patent Documents 13 to 14), and homozygous mice do not induce adipocyte differentiation. Also
  • Non-Patent Document 15 the mechanism by which thiazolidine derivatives improve insulin resistance is a substance that induces insulin resistance as a result of PPAR ragonist rapidly promoting adipocyte differentiation.
  • Non-Patent Document 16 It is thought that suppression of TNF of production, promotion of glucose transporter expression in peripheral tissues, and suppression of free fatty acid production occur. As a result, it is thought that glucose uptake into cells is increased and hyperglycemia is improved. (See Non-Patent Document 16).
  • PPAR transcription factor activity like other nuclear receptors, interacts with transcriptional coactivators Attempts have been made to identify factors that are necessary and interact with PPAR.
  • biochemical methods have been used to study the binding of existing nuclear receptor interacting factors to PPAR r, and SRG-1 (see Non-Patent Document 19), GBP / p300 ( 20), ⁇ 205, TRAP220 (see non-patent document 21), SMRT (see non-patent document 22), Gadd45 (see non-patent document 23), and RIP140 (see non-patent document 24). It has been reported to interact.
  • RXR retinoid X receptor
  • the above-mentioned Gadd45 and PGG-1 show that, despite the fact that ligand-dependent interactions with nuclear receptors including subtype PPAR ⁇ have been detected in the yeast hybrid system, Regarding PPAR r, ligand dependence is observed only by a biochemical method (see Non-Patent Document 24).
  • Sensitivity, probe-pair for biochemical and yeast-based methods It has been described that the effect of PPAR r ligand cannot be detected efficiently by the yeast two-hybrid system due to the difference in the ratio of interacting factors (see Non-Patent Document 24).
  • biochemical methods are suitable for detecting the interaction between a pair of proteins, but it is difficult to comprehensively search for proteins that interact with a specific protein.
  • the yeast two-hybrid system it is possible to search the library for proteins that interact with a specific protein.
  • EGHLP / Echl has a structure that is expected to have two types of enzyme active regions in the molecule, enol CoA hydrolase and dienoy GoA isomerase that act on fatty acid metabolism.
  • Patent Document 31 See Non-Patent Document 31
  • A0P2 has a peroxidase-like sequence in the molecule, it is called anti-oxidant protein 2 (anti-oxidant protein 2 in Genbank accession number XM-001415), and there are various reports on the sequence. (See Patent Documents 8 to 12).
  • Non-Patent Document 32 It has been reported that the actual physiological activity of the protein functions as calcium-independent phospholipase A2 (see Non-Patent Document 32). In mice, the locus of the Aop2 protein has been reported as a causative gene for polycystic nephropathy. (See Non-Patent Document 33). Thus, it is clear that A0P2 has a different function from the molecular function expected from its amino acid sequence structure, and its original physiological function has not been determined.
  • FLJ13111 is a protein whose function is unknown, and its nuclear target sequence ⁇ glycosylation suggesting the presence in the cell nucleus in the molecule from the amino acid sequence There was no information suggesting a molecular function from the amino acid sequence structure except for the existence of a site that can be subjected to nucleosides.
  • Patent Document 1 JP-A-11-56369
  • Patent Document 2 WO 00/55350 pamphlet
  • Patent Document 3 WO 02/29103 pamphlet
  • Patent Document 4 International Publication No. 02/00677 Pamphlet
  • Patent Document 5 WO 01/49716 pamphlet
  • Patent Document 6 WO 00/37643 pamphlet
  • Patent Document 7 WO 01/75067 pamphlet
  • Patent Document 8 WO 98/43666 pamphlet
  • Patent Document 9 International Publication No. 02/12328 Pamphlet
  • Patent Document 10 WO 02/29086 Pamphlet
  • Patent Document 11 WO 02/06317 Breadlet
  • Patent Document 12 International Patent Publication No. WO 01/55301
  • Patent Document 13 European Patent Application Publication No. 1074617
  • Patent Document 14 WO 00/58473
  • Non-Patent Document 1 J. Biol. Ghem., 1995, Vol. 270, p.12953-12956
  • Non-Patent Document 2 J. Med. Ghem., 1996, Vol. 39, p. 665-668
  • Non-Patent Document 3 Gel U 995, Vol. 83, p. 835-839
  • Non-Patent Document 4 Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1994, Vol. 91, p. 7355-7359
  • Non-Patent Document 6 Diabetes, 1997, Vol. 46, p. 433-439
  • Non-Patent Document 7 Diabetes Care, 1996, Volume 19, Issue 2, p. 151-156
  • Non-Patent Document 8 Diabetes Care, 1992, Vol. 15, No. 2, p. 193-203
  • Non-Patent Document 9 Diabetologia, 1996, Vol. 39, p. 701-709
  • Non-Patent Document 10 Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1997, Vol. 94, ⁇ ⁇ 4312-4317
  • Non-Patent Document 11 Drugs, 1990 'Vol. 40, No. 2, p. 260-290
  • Non-Patent Document 12 Jpn. J. Cancer Res., 1999, Vol. 90, p. 75
  • Non-patent Document 13 Genes and Dev., 1994, Vol. 8, p. 1224-1234
  • Non-Patent Document 14 Gel 1, 1994, Vol. 79, p. 1147-1156
  • Non-Patent Document 15 ol. Cell, 1999, Volume 4, p.597-609
  • Non-Patent Document 16 J. Biol. Chem., 1995, Vol. 270, p.12953-12956
  • Non-Patent Document 17 Diabetes Frontier, 1999, Vol. 10, p. 811-818
  • Non-Patent Document 18 Diabetes Frontier, 1999, Vol. 10, p. 819-824
  • Non-Patent Document 19 Gene Expr., 1996, Volume 6, p.185-195
  • Non-Patent Document 20 vJ. Biol. Chem., 1999, Vol. 274, p.7681-7688
  • Non-Patent Document 21 Mol. Gel I. Biol., 2000, Volume 20, p. 8008-8017
  • Non-Patent Document 22 Pro. Nat I Acad. Sci. USA, 1998, Vol. 95, p. 2920-2925
  • Non-Patent Document 23 Biochem. Biophys. Res. Commun., 2000, Vol. 272, No. 1, ⁇ ⁇ 193-198
  • Non-Patent Document 24 Mol Endocrinol., 1998, Vol. 12, No. 6, p. 864-881
  • Non-Patent Document 25 Ann. Rev. Cell Dev. Biol., 1996, Volume 12, p.335-363
  • Non-Patent Document 26 Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1991, Vol. 88, p. 9578-9582
  • Non-Patent Document 27 J. Biol. Chem., 1999, Vol. 274, p.7681-7688
  • Non-Patent Document 28 Cell, 1998, Vol. 92, p. 829-839
  • Non-Patent Document 29 EMB0 J., 1999, Vol. 18, No. 13, p. 3676-3687
  • Non-Patent Document 30 Biochim. Biophys. Acta., 1997, Volume 1, No. 1350, p.27-32
  • Non-Patent Document 31 J. Biol. Ghem., 1998, 273: 1: p.349-355
  • Non-Patent Document 32 J. Biol. Ghem., 1997, 272, 16 p.10981
  • Non-Patent Document 33 Genomics, 1997, Vol. 42, No. 3, p. 474-478 Disclosure of the Invention
  • the present inventors have developed a unique method of intercalating a highly active PPARragonist at a high concentration in the yeast two-hybrid system, and have developed a PPART based on the presence of an agonist with a high effect of improving glucose metabolism (main effect).
  • a group of proteins that bind to this and a group of proteins that bind to PPAR ⁇ depending on the presence of an agonist with a high edema (side effect) -inducing effect were identified.
  • EGHLP ECH-1 (enoyl-CoA hydratase) -like protein (enoy-GoA hydratase like protein: EGHLP) is converted to PPARr as a molecule that binds to PPARy depending on the main action agonist.
  • human antioxidant protein 2 antioxidant protein 2 or selenium glutathione peroxidase, acidic calcium-independent phospholipase A2; Genbank Accession No. XI001415, hereinafter abbreviated as A0P2 was found. It was found that overexpression of EGHLP in cells markedly suppressed ligand-dependent PPAR r transcription-inducing activity.
  • the present invention has been completed by providing a method for identifying and screening a novel insulin sensitizer that detects a substance that specifically contributes to the main effect via PPAR and does not cause side effects, and has completed the present invention. .
  • a poly (bar) encoding a region containing at least the region from position 204 to position 505 of the PPAR r protein represented by SEQ ID NO: 2
  • a region containing at least the region from position 204 to position 505 of the PPAR r protein represented by SEQ ID NO: 2 as a bait is coded.
  • a polypeptide comprising a lost, substituted, or missing or inserted amino acid sequence, and which interacts with PPAR in a ligand-dependent manner andb) PPAR represented by SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 6 Cells expressing the white matter
  • Polypeptide consisting of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 8, or amino acid having ⁇ to 10 amino acids deleted, substituted, and Z or inserted in the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 8 A polynucleotide that contains an acid sequence and encodes a polypeptide that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner, and ii) a response element to which the PPAR protein represented by SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 6 can bind
  • A) a polypeptide consisting of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 8 or 1 to 10 amino acids in the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 8 Comprises a deletion, substitution, and Z or inserted amino acid sequence, and further interacts with PPAR in a ligand-dependent manner; andb) PPAR represented by SEQ ID NO: 2 or SEQ ID NO: 6 Cells expressing the white matter,
  • a method for detecting whether a test substance promotes PPAR-mediated amelioration of glucose metabolism comprising a step of analyzing a change in PPAR-dependent transcription activity-inducing activity;
  • a method for screening for an insulin sensitizer comprising a step of analyzing a change in the transcriptional activity-inducing activity of PPAR.
  • (10) i) a step of bringing a test substance into contact with the cell according to (4), andU) a change in interaction with the test substance or a change in the interaction with the test substance using the expression of a reporter gene as an index. Analyzing the change in PPAR transcriptional activity-inducing activity by the method, wherein the method comprises detecting whether or not the test substance promotes PPAR-mediated edema-inducing activity,
  • (11) i) a step of bringing a test substance into contact with the cell according to (4); ii) a change in interaction with the test substance or a change in PPAR transcriptional activity-inducing activity by the test substance using reporter gene expression as an index. And iii) selecting a test substance that does not increase reporter activity, a method for screening an insulin sensitizer having no edema-inducing activity,
  • polypeptide comprising the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 17, or an amino acid having 1 to 10 amino acids deleted, substituted, and / or inserted in the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 17
  • a method for screening for an insulin sensitizer comprising a step of analyzing a change in activity
  • W001 / 55301 shows the same sequence as A0P2 identified by the present inventors, and treatments for a number of diseases are listed as uses of substances that modulate the function of the sequence, including treatment for diabetes mellitus. However, there is no working example or description that the sequence is involved in diabetes.
  • the amino acid sequence identical to FLJ13111 consisting of SEQ ID NO: 17 and the nucleotide sequence encoding this sequence are disclosed in ⁇ 10746 ⁇ , but there is no description of the name of a specific disease involving FLJ13111 in this report.
  • a sequence having homology to the nucleotide sequence of FLJ13111 is disclosed in W000 / 58473, and the use of a substance that modulates the function of the sequence is listed for the treatment of many diseases, including treatment for diabetes. There is no working example or description that the sequence is involved in diabetes. Therefore, the fact that EGHLP, A0P2, and FLJ13111 bind to PPAR is a finding discovered by the present inventors for the first time, and furthermore, by using these, PGH specifically contributes to the main effect via PPAR, thereby causing side effects.
  • a novel insulin sensitizer, screening which detects a substance that does not cause lipase, is an invention made by the present inventors for the first time.
  • FIG. 1 is a diagram showing agonist selectivity in binding of a ligand-dependent PPARr interacting factor to PPARr.
  • FIG. 2 is a diagram showing a comparison between the expression levels of Ech1 in diabetic model mice KKAVTa (KKA y ) and G57BL / KsJ-db / db (db / db) and normal mice.
  • FIG. 3 is a view showing the expression distribution of EGhl by tissue.
  • FIG. 4 is a graph showing the inhibitory effect of EGHLP on the ligand-dependent transcription induction ability of PPARr.
  • FIG. 5 is a diagram showing the promoting action of A0P2 on the ligand-dependent transcription induction ability of PPARr.
  • FIG. 6 is a diagram showing screening of a main action-specific PPARr ligand using the action of EGHLP and A0P2 on the ligand-dependent transcription inducibility of PPARr.
  • Figure 7 shows the effect of FLJ13111 on PPARr's ability to induce ligand-dependent transcription.
  • FIG. 8 shows the diabetes model mice KKA y / Ta (KKA y ), G57BL / Ks J-db / db (db / db) and normal mice (G57BL / 6J (C57BL), C57BL / KsJ- + m / + m ( FIG. 2 is a diagram showing a comparison of the expression level of FLJ131 11 in m + / m +))).
  • FIG. 9 is a diagram showing the transcription inducing activity of the FLJ131 11 promoter and the effect of pioglitazone or FU131 11 overexpression on the activity.
  • FIG. 10 is a graph showing the effect of EGHLP overexpression on pioglitazone-induced increase in triglyceride content in mouse 3T3-1J cells.
  • FIG. 11 is a graph showing the ability of PPAR r to induce transcription of PPARr depending on pioglitazone or compound XF in the presence or absence of FU131 11.
  • FIG. 12 is a graph showing the effect of piodaritazone or compound XF on the expression level of sodium- rhodium ATPase in renal epithelial cells.
  • main effect means “improving glucose metabolism”
  • side effect j means “action causing edema”.
  • the action of improving glucose metabolism refers to an action of promoting the function of taking sugar (glucose) in blood into cells and consuming it as energy, and accumulating it as an energy storage substance such as glycogen.
  • “Edema-inducing action” refers to the effect that extracellular fluid accumulates and accumulates in the interstitium to induce edema (swelling).
  • Mainnly acting ligand has a high effect of improving glucose metabolism (main action).
  • ligand means "a ligand having a high edema (side effect) inducing effect”.
  • Ligands having a high glucose metabolism improving effect-inducing effect are more preferably prepared by the method of Miwa I et al. (Glin Chim Acta 37, 538, 1972) under the conditions of Example 1.
  • the concentration of the compound required to reduce blood glucose by 25 ⁇ 1 ⁇ 2 compared to the control group is lower than that of a conventional PPAR r ligand (for example, pioglitazone) by a factor of 5 or less, more preferably It is preferable that the concentration is as low as 1/10 or less.
  • GW-7282 and G262262570 described later can be exemplified.
  • the blood glucose level is measured by an enzymatic method combined with lucose oxidase.
  • a ligand having a high edema-inducing effect the circulating plasma volume measurement method of Brizzee BL et al. (J. Appl. Physiol. 69 ( 6): In 2091-2096, 1990), more preferably, under the conditions of Example 1, when 100 mgZkg of the compound was administered, the circulating plasma volume of 25% or more compared to the control group in 2 weeks was increased. Preference is given to those that result in an increase or an increase in circulating plasma volume of at least 15% compared to conventional PPAR r ligands (eg pioglitazone). For example, GW-7282 and GL-100085 described later can be exemplified.
  • Test cell is a cell that can measure ligand-dependent interaction between rppAR and PPAR EGHLP using the expression of reporter gene as an index ", and reports the ligand-dependent interaction between rppAR and PPAR A0P2 as a reporter gene Cells that can be measured using the expression of rppAR as an index, or cells that can measure the ligand-dependent interaction between rppAR and PPAR interaction FLJ13111 using the expression of a reporter gene as an index.
  • the yeast one-hybrid system utilizes the fact that yeast transcriptional activators have a DNA-binding domain and a transcriptional activation domain, and the initiation of transcriptional activation requires interaction between the two.
  • This system detects the interaction between (1) a target protein bound to the DNA binding region and (2) a protein bound to the transcription activation region.
  • a bait indicates a target protein bound to a DNA binding region
  • a prey indicates a protein bound to a transcription activation region.
  • the “ G DNA library” extracts and separates tens of thousands of mRNAs (instructing the amino acid sequence of proteins by copying genetic information) synthesized in cells, and complements them with reverse transcriptase. It synthesizes DNA and incorporates the terminal processing into the vector.
  • the rpPAR ligand binding region j is a region to which a ligand of PPAR binds, and is a region including the region from No.
  • the “DNA binding region” is a region that functions to bind to DNA, and has a DNA binding ability to a response sequence, but does not independently have a transcription activation ability.
  • the DMA-binding region of the GAL4 transcription factor is located on the N-terminal side (the region containing amino acids 1 to 147).
  • the PPAR-interacting polypeptides encoded by the polynucleotides contained in the gene for the PPAR-interacting protein for preparing test cells herein include:
  • polypeptide consisting of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 8, or SEQ ID NO: 17;
  • SEQ ID NO: 4 In the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 8, or SEQ ID NO: 17.Includes an amino acid sequence in which 1 to 10 amino acids have been deleted, substituted, and / or inserted, and is ligand-dependent.
  • a polypeptide that binds to PPAR hereinafter referred to as a functionally equivalent variant
  • a protein consisting of an amino acid sequence having a homology of 90 ⁇ 1 ⁇ 2 or more of the amino acid sequence ⁇ : represented by SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 8, or SEQ ID NO: 17, and which binds to PPAR in a ligand-dependent manner.
  • a polypeptide hereinafter, referred to as a homologous polypeptide
  • Functional equivalent variants include “polypeptides that are proteins that contain the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 8, or SEQ ID NO: 17 and that bind to PPAR in a ligand-dependent manner”; In the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4 or SEQ ID NO: 17, 1 to 10, preferably 1 to 7, and more preferably 1 to 5 amino acids are deleted, substituted, and / or inserted. And a polypeptide that binds to PPAR in a primary ligand-dependent manner ”or“ 1 to 10, preferably 1 to 7, more preferably 1 to 10, in the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 8.
  • Homologous polypeptide is preferably a polypeptide j that contains a deleted, substituted, and / or inserted amino acid sequence of up to 5 amino acids and that binds to PPAR in a side effect ligand-dependent manner.
  • Tide is a protein consisting of an amino acid sequence having 90% or more homology to the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 8, or SEQ ID NO: 17, and which binds to PPAR in a ligand-dependent manner. Is not particularly limited as long as the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4 or SEQ ID NO: 17 is preferably 90% or more, more preferably 95 ⁇ 0 or more, and still more preferably 980/0 or more.
  • a protein that binds to PPAR in a main-acting ligand-dependent manner with respect to the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 8, preferably 90% or more, more preferably An amino acid having a homology of preferably 95% or more, more preferably 980/0 or more.
  • the “homology j” is a default by a Glustal program (Hig ins and Sharp, Gene 73, 237-244, 1998; Thompson et al. Nucleic Acid Res. 22, 4673-4680, 1994). Means the values obtained using the parameters provided in the above.The above parameters are as follows.
  • the PPAR-interacting polypeptide contained in the test cell of the present specification has been described.
  • the polypeptide consisting of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4, its functional equivalent variant, and its homologous polypeptide are collectively referred to as PAR interaction ECHLPJ below.
  • the polypeptide consisting of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 8, its functionally equivalent variant, and its homologous polypeptide are hereinafter collectively referred to as “PAR interaction A0P2”.
  • the polypeptide consisting of the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 17, its functional equivalent variant, and its homologous polypeptide are hereinafter collectively referred to as rpPAR-interacting FLJ13111J.
  • polynucleotide having the nucleotide sequence encoding PPAR-interacting EGHLP, PPAR-interacting A0P2, or PPAR-interacting FLJ13111 is a polynucleotide having the amino acid sequence represented by SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 8, or SEQ ID NO: 17. Any nucleotide, any functionally equivalent variant thereof, or any polynucleotide comprising a base sequence encoding the homologous polypeptide thereof may be used.
  • it is a polynucleotide consisting of a nucleotide sequence encoding the amino acid sequence of SEQ ID NO: 4, SEQ ID NO: 8, or SEQ ID NO: 17, and more preferably, SEQ ID NO: 3, SEQ ID NO: 7, or SEQ ID NO: 16.
  • Screening for a protein that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner which is a useful tool for screening for an insulin sensitizer deviating from side effects according to the present invention based on the described nucleotide sequence.
  • a method for screening and a method for screening for an insulin sensitizer different from the side effect utilizing the protein are described below.
  • a factor that interacts with PPAR r in a ligand-dependent manner can be comprehensively identified from a cDNA library using the expression of a reporter gene using the yeast two-hybrid system as an index.
  • the present invention detects the ligand-dependent interaction between PPAR and its transcription-coupling factor, and does not require detection of the transcription-inducing ability of PPAR itself. No need for existence. Therefore, it is not necessary to use mammalian cells as test cells, and eukaryotic cells such as yeast cells, insect cells, and mammalian cells may be used. Of these, yeast cells can be easily cultured and cultivated quickly, and it is easy to apply genetic recombination techniques such as introduction of foreign genes. In addition, the dependence of ligand on the binding between PPAR and the interacting factor can be efficiently replicated and detected using the same yeast two-hybrid system.
  • the yeast two-hybrid system is a method for detecting protein-protein interaction using the expression of a reporter gene as a marker.
  • a transcription factor has two regions with different functions, a DNA binding region and a transcription activation region.
  • the transcription factor DNA binding A fusion protein consisting of a region and X and a fusion protein consisting of a transcription activation region of transcription factor and Y are simultaneously expressed in yeast cells.
  • proteins X and Y interact, the two types of fusion proteins form a transcription complex, which binds to the transcription factor response element (specifically binding DMA site) in the nucleus of the cell. Activates the transcription of a reporter gene located downstream. In this way, the interaction between the two proteins can be detected by replacing the expression of the reporter gene.
  • the yeast two-hybrid system is usually used for identifying genes of unknown proteins that interact with a specific protein as a probe.
  • binding between the nuclear receptor and some of its transcription coupling factors depends on the presence of the receptor ligand, use a two-hybrid system with externally added ligand.
  • the yeast With the mother-to-hybrid system it was difficult to detect the ligand-dependency of PPARr and interacting factors, and exhaustive screening of ligand-dependent PPARr-interacting factors has not been successful.
  • the present inventors have foreseen that the reason for this is that, due to the nature of yeast, the permeability of the PPAR ⁇ agonist into cells is low and the sensitivity of detection of ligand dependence is low, and it has been reported that the PPAR ⁇ agonist is a PPAR ragonist.
  • the group of the most active compounds act on yeast at a high concentration, we have completed a unique method for the yeast two-hybrid system that can be applied to screening of ligand dependence of PPAR ⁇ and interacting factors. More specifically, this screening can be performed by the method described in the second embodiment.
  • Another embodiment of the method comprising detecting a ligand-dependent interacting factor of PPAR r and measuring the effect of a test substance on the interaction includes, for example, a ligand-dependent interaction between PPARy and the interacting factor.
  • a method of biochemically detecting the binding for example, glutathione-S-transferase (GST), protein A, -galactosidase, malto-s-binding protein (MBP), etc. are extracted from an extract of cultured cells labeled with RI or the like.
  • It can be carried out by directly detecting a protein that binds to a fusion protein comprising a tag binding protein and a ligand binding region of PPARr in the presence of a test substance, purifying the binding protein, and identifying the protein by amino acid sequencing.
  • One embodiment of the present invention includes: (i) a fusion gene of at least the ligand binding region of PPARa or r and the DNA binding region of a transcription factor, or a gene encoding the full length region of PPAR or r molecule; Interaction a gene encoding EGHLP, and (iii) a reporter gene linked to a response element capable of binding to the DNA binding region of the transcription factor, or a response element capable of binding PPAR o? Or r.
  • the test substance is used in the presence of PPAR ligand.
  • PPAR interaction in test cells Selects the main PPAR-mediated effect, which consists of detecting and measuring changes in the inhibitory effect of EGHLP on the transcriptional activation of PPAR caused by the test substance using reporter gene expression as an index. There is a method of detecting whether or not to promote the promotion. In addition, a method of screening a compound that selectively promotes a PPAR-mediated main action by selecting a compound that increases the reporter activity detected by the same detection method may be used.
  • a fusion gene of at least a ligand binding region of PPAR ⁇ or r and a DNA binding region of a transcription factor, or a code gene of the full length region of PPAR or r molecule (ii) PPAR interaction A0P2 code gene, and (iii) a reporter gene linked to a response element capable of binding to the DNA binding region of the transcription factor, or a response element capable of binding PPAR a or r.
  • a method for detecting a compound that has a PPAR-mediated side effect by detecting and measuring the expression of a reporter gene as an index, and selecting a main effect that is separated from the side effect by the reporter system. Selecting a compound that promotes a method of screening mentioned et be.
  • One embodiment of the present invention includes: (i) a fusion gene of at least a ligand binding region of PPAR r and a DNA binding region of a transcription factor, or a gene encoding the full length region of a PPAR r molecule, (ii) PPAR interaction A gene encoding FLJ13111, and (iii) a reporter gene linked to a response element capable of binding to the DNA binding region of the transcription factor, or a reporter gene linked to a response element capable of binding PPAR ⁇ or r.
  • PPAR which consists of detecting and measuring A method of detecting whether or not to selectively promote the main action of the subject.
  • a method of screening a compound that selectively promotes a PPAR-mediated main effect by selecting a compound that increases the reporter activity detected by the same detection method can also be mentioned.
  • the transcription factor used for detecting the transcription inducing ability of PPAR is not limited as long as it is a eukaryotic transcription factor having a region that binds to a specific DNA sequence in the cell nucleus.
  • the DNA binding region of the transcription factor may have a DNA binding ability to a response sequence, but may have no ability to activate transcription by itself.
  • transcription factors include, for example, the yeast GAL4 protein (Keegan et al.,
  • the DNA binding region and the transcription activation region of the GAL4 transcription factor are located on the N-terminal side (the region containing amino acids from the first to 147th positions).
  • a DNA sequence to which the DNA binding region of the transcription factor can bind is used.
  • the region may be cut out from the upstream region of the gene and used, or the sequence may be synthesized by chemical synthesis and used.
  • the reporter gene located downstream of the response element is not particularly limited as long as it is a commonly used one, but is preferably an enzyme gene or the like which is easily quantitatively measured. Examples include the chloramphenicol acetyltransferase gene (GAT) derived from a bacterial transposon, the luciferase gene (LUG) derived from a firefly, and the green fluorescent protein gene (GFP) derived from a jellyfish.
  • GAT chloramphenicol acetyltransferase gene
  • LEG luciferase gene
  • GFP green fluorescent protein gene
  • the polynucleotide encoding PPAR o! Or r, the DNA-binding domain of the transcription factor, PPAR interaction EGHLP, PPAR interaction A0P2, or PPAR interaction FLJ13111 contains known amino acid sequence and nucleotide sequence information. It can be isolated from a GDNA library by PCR (Polymerase Cha- in Reaction) or hybridization screening using primers and probes designed and synthesized based on them.
  • PPAR interaction EGHLP is identified as the same molecular species, and can be derived from any species that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner and affects the transcription-inducing ability of the receptor.
  • human L0G115289; GenBank accession number XM—008904, HPXEL GenBank accession number U16660, FitzPatrick DR et al., Genomics 1995, Vol. 27
  • human L0G115289; GenBank accession number XM—008904, HPXEL GenBank
  • PPAR interaction A0P2 is identified as the same molecular species, and can be derived from any species that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner and affects the receptor's ability to induce transcription.
  • PPAR interaction FLJ13111 is identified as the same molecular species, and can be derived from any species that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner and affects the transcription-inducing ability of the receptor.
  • human FLJ13111; GenBank accession number AK023173, related 025082
  • mouse human FLJ13111-like protein; GenBank
  • accession number XM J 34598 accession number XM J 34598.
  • PPARr is identified as the same molecular species, and may be derived from any species as long as it functions in vivo as a nuclear receptor, such as mammals such as humans, mice, and rats. In addition to those derived from animals, they include those derived from African Megafrog. PPAR ⁇ (Dreyer et al., Cel. Vol. 68, 879-887, 1992, Zhu et al., Journal of Biological Chemistry, Vol. 268, pp. 26817-26820, 1993, Kliewer et al., Proc. Natl. Acad Sci. USA, Vol. 91, pp. 7355-7359, 1994, Mukherjee et al., Journal of Biological Chemistry, Vol. 272, pp. 8071-8076, 1997, Elbrecht et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 224, 431-437, 1996, Ghem et al., Biochem. Biophys. Res. Commun. 224
  • PPAR rl There are two isoforms of PPAR rl and PPAR r2. Compared to PPAR r2, PPAR rl lacks 30 amino acids at the N-terminal side, but the other amino acid sequences are exactly the same. It is known that both are expressed in adipose tissue.
  • a polynucleotide encoding PPAR or r, the DMA binding domain of a transcription factor, PPAR-interacting EGHLP, PPAR-interacting A0P2, or PPAR-interacting FLJ13111 can be obtained, for example, as follows. Without limitation, it can also be obtained by a well-known operation "Molecular Arginngj [Sambrook, J et al., Cold Spring Harbor Laboratory Press, 1989].
  • mRNA including those encoding the protein is extracted by a known method.
  • the extraction method include a guanidine-thiocyanate 'hot' phenol method, a guanidine-thiocyanate-guanidine-hydrochloric acid method and the like, and preferably a guanidine-thiocyanate cesium chloride method.
  • Cells or tissues capable of producing PPAR or PPAR-interacting ECHLP, PPAR-interacting A0P2, or PPAR-interacting FLJ13111 can be produced by using a gene having a nucleotide sequence encoding the protein or a part thereof. It can be specified by a staining method, a stamp lotting method using an antibody specific to the protein, or the like.
  • the mRNA may be purified according to a conventional method.
  • the mRNA can be adsorbed on an oligo (dT) cellulose column and then purified to be purified.
  • mRNA can be further fractionated by sucrose density gradient centrifugation or the like.
  • a commercially available extracted mRNA may be used without extracting the mRNA.
  • the purified mRNA is subjected to a reverse transcriptase reaction in the presence of a random primer or an oligo dT primer to synthesize first-strand cDNA.
  • This synthesis can be performed by a conventional method.
  • two types of primers sandwiching a partial region of the target gene for example, SEQ ID NO: 9 and SEQ ID NO: 10 for PPAR r, and SEQ ID NO: 2 for PPAR interacting EGHLP SEQ ID NO: 13, PPAR interaction SEQ ID NO: 14 and SEQ ID NO: 15 for A0P2, and PPAR interaction FLJ13111 are subjected to PGR using SEQ ID NO: 18 and SEQ ID NO: 19 to amplify the target gene sequence.
  • the target gene sequence can also be amplified by subjecting it to PGR using two types of primers sandwiching a partial region of the target gene.
  • the obtained DNA is fractionated by agarose gel electrophoresis or the like.
  • the target DMA fragment can also be obtained by cutting the DNA with a restriction enzyme or the like and connecting it. Specifically, it can be obtained by the methods described in Examples 2, 4, 5, 7, 8, 10, and 11.
  • DNA encoding each of these regions may be singly or ligated, and ligated downstream of an appropriate promoter.
  • an expression system of PPAR or r and PPAR interaction EGHLP in a test cell and an expression system of PPAR or r and PPAR interaction A0P2 in a test cell can be constructed.
  • an expression system of PPARr and PPAR interaction FLJ13111 in test cells can be constructed.
  • the polynucleotide obtained as described above may be incorporated into an appropriate vector plasmid and introduced into a host cell in the form of a plasmid. These may be configured so that both are contained on one plasmid, or may be configured so that each is contained on a separate plasmid. Alternatively, cells having such a configuration integrated into chromosomal DNA may be obtained and used.
  • the reporter gene linked to the response element was also constructed using a general gene recombination technique, this construct was incorporated into a vector plasmid, and the resulting recombinant plasmid was introduced into host cells. Is used. Alternatively, cells having such a configuration incorporated into chromosomal DNA may be obtained and used.
  • PPAR may be introduced from the outside, but if adipose-derived cells or kidney-derived cells rich in endogenous PPAR ⁇ are used as host cells, PPARr should be omitted from the above configuration and the response element Only the configuration consisting of a reporter linked to PPAR interaction and EGHLP, omitting PPARr, and only the configuration consisting of reporter and PPAR interaction A0P2 linked to the response element, or only the composition consisting of A0P2 linked to the response element, omitting PPARr Repo It is also possible to introduce only the configuration consisting of one part and the PPAR interaction FLJ13111.
  • fragments containing the isolated polynucleotides can be transformed into eukaryotic and prokaryotic host cells by reintegration into an appropriate vector plasmid. Furthermore, by introducing an appropriate promoter and a sequence related to expression into these vectors, the gene can be expressed in each host cell.
  • eukaryotic host cells include cells such as vertebrates, insects, and yeast, and vertebrate cells include, for example, monkey COS cells (Gluzman, Y. (1981) Cell, 23, 175-182) and Chinese hamster ovary cell (GH0) dihydrofolate reductase deficient strains (Urlaub, G. and Chasin, LA (1980) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 77, 4216-4220), human embryo For kidney-derived HEK293 cells and cells
  • 293-EBNA cells into which the EBNA-1 gene of Epstein Barr Virus has been introduced are often used, but are not limited to these.
  • Any substance can be used as long as it can detect the ability of EGHLP to inhibit the induction of PPAR or r transcription induction, the activity of PPAR interaction A0P2 to induce PPAR a or r transcription, or the activity of PPAR interaction FLJ13111 to induce PPAR ⁇ transcription induction.
  • vertebrate cell expression vectors those having a promoter, an RNA splice site, a polyadenylation site, a transcription termination sequence, and the like, which are usually located upstream of the gene to be expressed, can be used. May be provided.
  • expression vectors include the initial promoter of SV40.
  • the expression vector has an SV40 origin of replication, is capable of autonomous replication in COS cells, and has a transcription promoter, a transcription termination signal, and an RNA splice site.
  • pME18S (Maruyama, and and Takebe, Y. (1990) Med.
  • the expression vector is prepared by the DEAE-dextran method (Luthtnan, H. and Magnusson, G. (1983) Nucleic Acids Res., 11, 1295-1308), calcium phosphate-DNA coprecipitation method (Graham, FL and van der Ed, AJ (1973) Virology, 52, 456-457), a method using FuGENE6 (Boeringer Mannheim), and an electric pulse perforation method (Neumann, E. et a (1982) EMBO J., 1, 841-845) and the like, so that COS cells can be taken up, and thus desired transformed cells can be obtained.
  • DEAE-dextran method Lithtnan, H. and Magnusson, G. (1983) Nucleic Acids Res., 11, 1295-1308
  • calcium phosphate-DNA coprecipitation method Graham, FL and van der Ed, AJ (1973) Virology, 52, 456-457
  • FuGENE6 Boeringer Mannheim
  • an electric pulse perforation method
  • a vector capable of expressing a neo gene functioning as a G418 resistance marker together with an expression vector, for example,
  • a desired transformed cell can be obtained using an expression vector such as pGEP4 (Invitrogen).
  • the desired transformant obtained above can be cultured according to a conventional method, and the culture produces a target protein group in the cells.
  • the medium used for the culture various types commonly used depending on the host cell used can be appropriately selected.
  • the c can be used after the addition of serum components such as fetal bovine serum (FBS) if necessary to a medium such as if COS cells RPNH-1640 medium and Dar Beck co corrected Iguru minimal essential medium (DIEM), the For 293-EBNA cells, a medium obtained by adding G418 to a medium such as Dulbecco's Modified Eagle Minimum Essential Medium (DMEM) supplemented with serum components such as fetal bovine serum (FBS) can be used.
  • FBS fetal bovine serum
  • DMEM Dulbecco's Modified Eagle Minimum Essential Medium
  • test cells are cultured in the presence of the test substance, and the PPAR interaction with the PPAR- or r-transcription-inducing ability is detected by expression of the reporter gene. And can be measured.
  • Test substance interacts with PPAR
  • EGHLP Acts on EGHLP or PPAR, depending on its action PPAR interaction EGHLP PPAR transcription When the inhibitory effect on the inducing activity is diminished, an increase in the expressed reporter activity is observed.
  • a test substance is identified as a PPAR main action promoter.
  • the test substance binds to PPAR to promote transcription induction ability, while inhibiting the inhibitory effect of PPAR-interacting EGHLP, an increase in the expressed reporter activity is observed.
  • Such a test substance is identified as a main action-specific agonist of PPAR.
  • the test substance when (3) the test substance binds to PPAR-interacting EGHLP and inhibits the effect of inhibiting the transcription-inducing ability of PPAR, or when the test substance promotes re-degradation that inhibited the expression of PPAR-interacting EGHLP, The increase in reporter activity is observed.
  • Such substances have been identified as PPAR-interacting EGHLP inhibitors that promote the main effects of PPAR.
  • Each of these (2), (3) and (4) is expected to act as an insulin sensitizer, which deviates from the side effects caused by PPARagonist. More specifically, an insulin sensitizer can be identified and screened by the methods described in Examples 5 and 9. For example, under the conditions described in Example 9, a substance having an IC50 of 10 M or less, preferably a substance having an IC50 of 1 ⁇ M or less can be selected as an insulin resistance improving agent.
  • test cells are cultured in the presence of the test substance, and the PPAR interaction with the transcription-inducing ability of PPAR a or r is inhibited by the test substance. Can be detected and measured.
  • test substance acts on PPAR-interaction A0P2 or PPARr, and the effect of the PPAR-interaction A0P2 on the PPARy transcription induction activity is attenuated depending on the effect, a decrease in the expressed reporter activity is observed.
  • test substances are identified as substances that suppress the side effects of PPAR ⁇ .
  • test substance when the test substance binds to PPAR r and promotes the ability to induce transcription and inhibits the promoting effect of PPAR-interacting A0P2, the reporter activity expressed is the same as when PPAR-interacting A0P2 is not co-expressed. It is observed to decrease to a level.
  • test substances are identified as PPAR r-selective agonists that are separate from the side effects.
  • the test substance when (3) the test substance binds to PPAR-interacting A0P2 and inhibits the effect of promoting the induction of PPAR r transcription, or when the test substance promotes re-degradation that inhibits the expression of PPAR-interacting A0P2. A decrease in re-expressed reporter activity is observed.
  • Such substances are identified as PPAR-interacting A0P2 inhibitors that suppress the side effects of PPAR ⁇ . All of these are the side effects of PPAR ragonist. It is expected to act as an insulin sensitizer different from its action.
  • the test substance acts on PPAR-interacting A0P2 or PPARr and, depending on the action, enhances the promoting effect of PPAR-interacting A0P2 on PPARr transcription-inducing activity, the increased reporter activity expressed Is observed. Since such a test substance is identified as a substance that strongly induces the side effect of PPARr, selecting a test substance that does not increase reporter activity makes it possible to screen for an insulin sensitizer that does not have edema-inducing activity. it can.
  • the test cells are cultured in the presence of the test substance, and it can be detected and measured by the expression of the reporter gene that the promotion of PPAR interaction 11 on the transcription-inducing ability of PPAR ⁇ is enhanced by the test substance. it can.
  • the test substance acts on PPAR-interaction FLJ13111 or PPAR ⁇ , and depending on the action, enhances the promoting effect of PPAR-interaction FLJ13111 on PPAR ⁇ transcription-inducing activity, an increase in the expressed reporter activity is observed. Is done.
  • Such a test substance is identified as a main effect enhancer of PPAR r.
  • test substance when the test substance binds to the PPAR to promote the transcription inducing ability by binding to PPAR and enhances the promoting effect of the PPAR interaction FLJ13111, an increase in the expressed reporter activity is observed.
  • a test substance is identified as a principal agonist specific agonist of PPAR.
  • test substance when (3) the test substance binds to PPAR-interacting FLJ13111 to enhance the effect of promoting PPAR transcription inducibility, or when the test substance suppresses the re-decomposition that promoted the expression of PPAR-interacting FLJ13111. An increase in reporter activity that is re-expressed is observed.
  • Such a substance is identified as a PPAR-interacting FLJ13111 activator that promotes the main action of PPAR.
  • Each of these 1, 2 and 3 is expected to act as an insulin sensitizer which is different from the side effect caused by PPARagonist.
  • an insulin sensitizer can be identified and screened by the methods described in Examples 11 and 12. For example, under the conditions described in Example 12, a substance having an ED50 of 10 juM or less, preferably a substance having an ED50 of 1 M or less can be selected as an insulin resistance improving agent.
  • a polynucleotide consisting of the nucleotide sequence of SEQ ID NO: 26, or SEQ ID NO:
  • SEQ ID NO: 26 or SEQ ID NO:
  • 1 to 10 nucleotides are deleted, substituted, and transformed by a reporter gene fused to a polynucleotide having a Z or an inserted polynucleotide sequence and having a transcription promoter activity.
  • Reporter gene Atsusei is a method for detecting gene regulation using the reporter gene expression as a marker.
  • the regulation of gene expression is controlled by a part called the promoter region existing in the 5 'upstream region, and the gene expression level at the transcription stage can be estimated by measuring the activity of this promoter.
  • the test substance activates the promoter, it activates the transcription of a reporter gene located downstream of the promoter region.
  • the promoter activating effect that is, the expression enhancing effect can be detected by replacing the expression of the reporter gene.
  • the reporter gene assay using the promoter region of PPAR-interacting FLJ13111 the effect of the test substance on the regulation of the expression of PPAR-interacting FLJ13111 can be detected by replacing the expression of the reporter gene.
  • the ⁇ reporter gene '' fused to the promoter region of FLJ13111 consisting of the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 26 is not particularly limited as long as it is a commonly used one, but is preferably an enzyme gene or the like which is easily quantitatively measured. .
  • Examples thereof include a chloramphenicol acetyltransferase gene (GAT) derived from a bacterial transposon, a luciferase gene (Luc) derived from a firefly, and a green fluorescent protein gene (GFP) derived from a jellyfish.
  • the reporter gene may be functionally fused to the promoter region of FLJ13111 consisting of the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 26.
  • PPAR interaction By comparing the expression levels of the reporter gene with and without contacting the test substance with cells transformed with the reporter gene fused to the promoter region of FLJ13111.
  • (Ii) Analyzes of test substance-dependent changes in transcription induction activity can be analyzed.
  • test substance used in the screening method of the present invention is not particularly limited. Examples thereof include commercially available compounds (including peptides) and various known compounds (including peptides) registered in a chemical file. A group of compounds obtained by a combinatorial technique (NK Terrett, M. Gardner, DW Gordon, RJ oby lecki, J.
  • the present invention includes a step of screening using the screening method of the present invention, and a step of preparing a pharmaceutical composition using the substance obtained by the screening, and producing a pharmaceutical composition for improving insulin resistance.
  • a method is included.
  • Administration may be, for example, oral administration of tablets, pills, capsules, granules, fine granules, powders, or oral solutions, or injections such as intravenous, intramuscular, or joint injections, suppositories.
  • parenteral administration such as intravenous injection is preferred for peptides digested in the stomach.
  • compositions for oral administration one or more active substances and at least one inert diluent, such as lactose, mannitol, glucose, microcrystalline cellulose, hydroxypropylcellulose, starch , Polyvinylpyrrolidone, or magnesium aluminate metasilicate.
  • the composition may contain additives other than an inert diluent, for example, a lubricant, a disintegrant, a stabilizer, or a solubilizing or solubilizing agent, according to a conventional method.
  • Tablets or The pills can be coated with a sugar coating or a film of a gastric or enteric substance, if necessary.
  • Liquid compositions for oral use can include, for example, emulsions, solutions, suspensions, syrups, or elixirs; commonly used inert diluents, such as purified water Or it may include ethanol.
  • the composition can contain additives other than inert diluents, for example, wetting agents, suspending agents, sweetening agents, fragrances, or preservatives.
  • Parenteral injections may include sterile aqueous or non-aqueous solutions, suspensions, or emulsions.
  • the aqueous solution or suspension may contain, for example, distilled water for injection or physiological saline as a diluent.
  • examples of the diluent of the water-insoluble solution or suspension include propylene glycol, polyethylene glycol, vegetable oil (eg, olive oil), alcohols (eg, ethanol), and polysorbate 80. be able to.
  • the composition may further contain a humectant, an emulsifier, a dispersant, a stabilizer, a solubilizing or solubilizing agent, a preservative, and the like.
  • the composition can be sterilized by, for example, filtration through a bacteria-retaining filter, blending of a bactericide, or irradiation.
  • a sterile solid composition can be produced and dissolved in sterile water or another sterile injectable medium before use.
  • the dose is determined in consideration of the active ingredient, that is, the substance that inhibits the activation of the LTRPG2 protein, or the strength, symptom, age, sex, etc. of the activity of the substance obtained by the screening method of the present invention. Can be determined as appropriate.
  • the dose in the case of oral administration, is usually about 0.1 to 100 mg, preferably 0.1 to 50 mg per day for an adult (assuming a body weight of 60 kg).
  • the amount in the case of parenteral administration, in the form of an injection, is 0.01 to 50 mg, preferably 0.0 "! To 10 mg per day.
  • GW7282 ((S) -3- [4- [2- (5-methyl-2-phenyloxazol-4-yl), a group of five thiazolidin derivatives that have been reported to act as agonists of PPARr ) Ethoxy] phenyl] -2- (1-pyrrolyl) propionic acid; GlaxoSmithKine, Drug Data Rep 2001, 23 (9): 889), GI-262570 ((S) -2-[(2-benzoylphenyl) ) Amino] -3- [4- [2- (5-methyl-2-phenyl-2-oxazole-4-yl) ethoxy] phenyl] propionic acid; GI axoSmithKIine, WOOO / 38811), GL-100085 (2- (3- (2- (5-Methyl-2-phenyloxazole-4-yl) ethoxy) phenylmethylthio) acetic acid; Ono Pharmaceutical, W099 / 46232), Rosi
  • hypoglycemic effect as an indicator of the main effect and increase in circulating plasma volume as an indicator of the effect of causing edema (Arakawa, Masaaki, graduate School of Internal Medicine, Volume 3 Major symptoms-from symptoms to diagnosis-260-266, 1966 Kanazawa et al., Diabetes Frontier, Volume 10, 811-818, 1999; Iwamoto, Diabetes Frontier, Volume 10, 819-824, 1999).
  • Test compounds were orally administered to rats (Sprague-Dawley rats; male, 3 weeks old) once daily for 2 weeks at a dose of 100 mg / kg (suspended in 0.5% ethylcel lulose). .
  • the measurement of plasma volume was basically performed according to the method described in Appl. Physiol. 69 (6): 2091-2096, 1990. Under anesthesia with ether, 0.25 ml (0.625 mg) of 0.25% Evans Blue solution (physiological saline) was injected into rats via the lower leg vein, and 5 minutes later, blood was collected from the inferior vena cava.
  • the plasma was diluted with water, and the plasma volume was determined by dividing the Evans blue concentration (mg / ml) obtained from the absorbance (620 nm) by the injection amount (0.625 mg). Further, the amount (%) of the control group (vehicle-administered group) was calculated based on the plasma volume corrected for body weight (Table 1).
  • GW7282 strongly induced both main effects and side effects.
  • GI-262570 elicits a relatively high value of the main effects but has weak side effects.
  • GL-100085 caused only a minor effect, but strongly caused side effects.
  • Example 2 Identification of a protein that interacts with PPARr in a ligand-dependent manner
  • G-terminal 302 amino acid containing PPARr DNA binding region and ligand binding region The GDNA to be loaded is converted into a human adipose tissue-derived cDNA library (Clontech;
  • Marathon Ready TM cDNA was obtained by polymerase 'chain reaction method (PGR method).
  • PGR method polymerase 'chain reaction method
  • Gene database Based on the human PPARr2 gene sequence described in GenBank accession number U79012, the yeast two-hybrid expression vector pDBtrp (Invitrogen, having the 77PV gene as a selectable marker) was used.
  • homologous regions with 40 nucleotides before and after the multicloning site of the vector were added, and recognition sites for the restriction enzymes KpnI and SmaI were formed on both sides of the inserted PPARr gene fragment, respectively.
  • the primers shown in SEQ ID NOS: 9 and 10 were designed as follows.
  • the PGR uses a DNA polymerase (Pyrobest DNA polymerase; Takara Shuzo Co., Ltd.) and cycles through 98 ° C (1 minute), 98 ° C (5 seconds), 55 ° C (30 seconds), and 72 ° C (3 minutes). Repeated 35 times.
  • the resulting 1004 bp DNA fragment has a PPARr coding region of 302 amino acids from amino acid 204 of PPARr2 to just before the stop codon.
  • the vector pDBtrp cut into linear form by restriction enzymes Sal I and Ncol and the PGR fragment containing PPARr GDNA obtained in (1) were simultaneously used for the yeast strain for two-hybrid MaV203 (Invitrogen; Pinn). And transformed by the lithium acetic acid method (G Guthrie, RFink Guide to Yeast Genetics and Molecular Biology, Academic, San Diego, 1991). As a result, homologous recombination occurred in the same yeast cell, and a plasmid (hereinafter abbreviated as pDB-PPARr) was formed in which the PPARr cDNA was inserted into the pDBtrp multicloning site.
  • pDB-PPARr a plasmid
  • Yeast cells harboring the plasmid are selected by culturing them on a minimal solid synthetic medium (DIFG0) (200/0 agarose) depleted of the plasmid selectable marker tributophan. After processing at room temperature for 30 minutes at room temperature, the plasmid is isolated and purified by the alkaline method (Molecular Cloningj Sambrook, J et al., Cold Spring Harbor Laboratory Press, 1989), and a sequencing kit (Applied Biosystems) ) And a sequencer (ABI 3700 DNA sequencer Applied Biosystems) were used to determine the nucleotide sequence. The PPARr cDNA was inserted with the translational frame matching the coding region of the GAL4 DMA binding region of pDBtII. What you have selected. (3) Yeast two-hybrid screening
  • the cells were transformed with 20 jug each of a human kidney GDNA library, a human liver library, or a human skeletal muscle library (and also Clontech's Match Maker cDNA I ibrary), and the cells were transformed into pDB-PPARr and a library.
  • the transformants in which both plasmids were introduced were selected by culturing on a solid synthetic minimal medium (DIFG0) (20% agarose) lacking tributophan and leucine, which are the selectable markers for each plasmid. Obtained.
  • DIFG0 solid synthetic minimal medium
  • the same transformed cell is also a reporter that is expressed when the fusion protein of the GAL4 transcription promoting region binds to the fusion protein of the GAL4 DNA binding region, which was artificially expressed in a single hybrid system.
  • Gene / ⁇ ⁇ To select activated cells, remove histidine from the culture medium and further add 3AT (3-AMINO-1, 2, 4-triazole; Sigma), an inhibitor of the enzyme encoded by //, 20 mM The cells were cultured at 30 ° C for 5 days on the minimum solid medium (20% agarose) added.
  • a PPARr agonist, GW7282 which strongly induces both main effects and side effects, was added to the medium at a final concentration of 1.5 jwM, and 3AT-resistant, which indicates that a protein that binds to PPARr is expressed in the presence of the agonist Yeast colonies were obtained. After growing these yeast cells on a YPD solid medium for 24 hours with or without the above-mentioned agonist GW7282 at a concentration of 15 M, the binding indicator of a two-hybrid system separate from W is used. The expression of a gene was examined using y3-galactosidase activity as an index.
  • Plasmids from Bally were extracted.
  • a sequencing kit (Applied Biosystems) using the nucleotide sequence of the gene fragment contained therein as a primer, with the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 11 (sequence that binds to the GAL4AD region; GenBank Accession No. U29899 derived from Cloning vector pACT2) as a primer And a sequencer (ABI 3700 DNA sequencer Applied Biosystems).
  • SEQ ID NO: 11 sequence that binds to the GAL4AD region
  • a sequencer (ABI 3700 DNA sequencer Applied Biosystems).
  • SRG-1 Smith GL Proc. Natl. Acad. Sci. USA., 20 93 (17) 8884-8888 1996 :
  • N-CoR nuclear receptor transcription coupling factor
  • Example 3 Detection of ligand-selective interaction between PPARr and EGHLP or A0P2
  • the dependence of agonist on the interaction between PPARr and a group of proteins such as EGHLP and A0P2 obtained in Example 2 was described above.
  • the S-galactosidase activity of the system was measured as an indicator (Fig. 1; arrowheads in black indicate the compounds whose interaction is greatly changed depending on the concentration difference between the compound with the main action selection and the stripe with the stripes).
  • the compound GL-100085 which has a relatively high effect on side effects, similarly induces the binding between PPARr and A0P2 even when the concentration is reduced from 5 / M to 0.
  • concentration of PPARr and A0P2 decreased significantly when the concentration was reduced from 5 / iM to 0.5 ⁇ Nl (Fig. 1b).
  • Fig. 1b the concentration of PPARr and A0P2 decreased significantly when the concentration was reduced from 5 / iM to 0.5 ⁇ Nl.
  • clones # 1, 4, 5, 6, 7 and N-GoR show reduced binding to PPARr even when the concentration of agonist G 262570 or GL-100085 decreases, resulting in the main action of agonist-side effects. No correlation was seen.
  • Example 4 Measurement of EGHLP expression level in normal and diabetic model mice Based on the above findings, it was expected that the interaction between EGHLP and PPARr would be involved in the improvement of glucose metabolism, which is the main action via PPARr agonist. Therefore, two types of diabetic model mice KKA y / Ta (lwatsuka et al., Endocrinol. Japon., Vol. 17, pp. 23-35,
  • KKAVTa mice and G57BL / KsJ-db / db mice had higher blood sugar and higher body weight than normal mice (KKAVTa mice: blood sugar level 514.2 ⁇ 18.2 mg / dk body weight 49.9 ⁇ 0.7 g, G57BL / KsJ-db / db mouse: blood sugar level 423.7 + 14.1 mg / d and body weight 48.6 ⁇ 0.5 g).
  • Blood glucose was collected from the tail vein of the mouse, and the blood glucose was measured using a commercially available kit (Autopack A 'glucose reagent, Boehringer 1. Mannheim) using the glucose oxidase method. These four types of mice were anesthetized with getyl ether, and epididymal fat and pectoralis were removed. Immediately after extraction, they were frozen in liquid nitrogen and stored at -80 ° C.
  • RNA extraction The tissue was crushed using a freeze press crusher GRY0-PRESS GP-100 (Microtech, Nichion). The RNA extraction reagent IS0GEN (Futtsubon Gene) was added, and homogenized using a homogenizer ULTRA-TURRAX T-8 (IKA LABORTECH IK). RNA was extracted from these samples according to the protocol attached to the manufacturer. This was treated with DNase (Futtsubon Gene) to degrade the contaminating DNA. Thereafter, phenol black port Holm process, ethanol precipitated, and dissolved in RNase-free H 2 0. MRNA was extracted using QuickPrep Micro mRNA Purification kit (Amersham) according to the attached protocol.
  • Affilimetrics DNA array (GeneGhip U74) consists of three subarrays B and G. According to the above protocol of Affymetrix, the labeled GRNA was hybridized to the DNA array, washed, and the fluorescence intensity of each probe was measured.
  • correction of measured values between arrays The measured values were corrected between samples, and then corrected between subarrays. Inter-sample correction involves calculating the sum of the fluorescence intensities of the genes on a particular subarray between samples, and adding the measured values of each gene in the other arrays to be equal to the array that showed the highest sum of the fluorescence intensities. A constant magnification was applied to each array. For correction between subarrays, calculate the average value of the fluorescence intensity of the AFFX probe for each subarray, and apply a fixed magnification to the measured value of each gene for each subarray so that the average value is the same for subarrays B and C. Was applied.
  • Echl is responsible for the changes in blood glucose that occur as a result of the diabetic condition, because three intraperitoneal doses and no change in tissues 7 hours after the first dose, when blood glucose levels returned to normal levels in the short term. It is thought that the increased expression is not one of the causative factors that induces the diabetic condition, rather than the increased expression.
  • a gene encoding a chimeric protein obtained by fusing the GDNA encoding the ligand-binding region of the human PPAR r2 to the G-terminal side of the DNA-binding region (amino acids 1-147) of yeast Gal4 is expressed in an animal cell expression vector pZeoSV (Invitrogen).
  • the expression plasmid GAL-PPARr integrated into the multicloning site of the company was prepared.
  • a gene fragment encoding the DNA binding region of Gal4 was excised from plasmid pGBT9 (Clontech) using restriction enzymes HindIII and SmaI, and inserted into the pZeoSV multicloning site.
  • pZeo-DB a DNA fragment encoding the ligand-binding region of PPAR r was excised from the aforementioned plasmid pDB-PPAR r using Kpn I and Sma I.
  • the plasmid GAL-PPARr for expression in animal cells was prepared by inserting Kpn at the multi-cloning site of pZeo-DB between Pvu II sites.
  • PCR is a DNA polymerase (Pyrobest DNA
  • a primer was designed such that a stop codon was not inserted into EGHLP, and the V5 epitope and HIS6 tag derived from the vector were fused to the G-terminal side.
  • a reporter construct (REx8- LuGi,; Shimokawa et al., International Publication No. W099 / 04815) (0.8 ⁇ g nowell) in which eight sequences were repeatedly arranged upstream of the luciferase gene was replaced with pcDNA-EGHLP (0.05-0.2 / g well). ) And transiently cotransfected.
  • phosphate buffer hereinafter abbreviated as PBS
  • PBS phosphate buffer
  • a lysing solution (1 OOmM potassium phosphate (pH 7.8), 0.2% Triton X-100) was added to lyse the cells.
  • a luciferase substrate solution 100 1 (Pitka Gene) was added to the cell lysate 1Q0iI, and the amount of luminescence for 10 seconds was measured using an AB-2100 type chemiluminescence measuring device (Atokasha).
  • Plasmid PGH110 (Amersham Pharmacy Biotech) carrying both the luciferase reporter gene and the ⁇ -galactosidase expression gene was cotransfected into cells, and ; 8-Galactosidase activity was measured and quantified using a galacto-Light Plus TM system (Applied Biosystems). The above luciferase activity was corrected for each well as the transfusion efficiency of the transgene.
  • EGHLP / Ech1 has a structure that is predicted to be two kinds of enzyme active regions in the molecule, enol GoA hydrolase and dienol GoA isomerase, which act on fatty acid metabolism (Fiyol GoA isomerase) (Fi lppula A vJ. Biol. Chem., 273: 1: 349-355 1998). It has long been known that inhibitors of fatty acid metabolizing enzymes lower blood glucose levels in diabetic mice (Collier R et al., Horm. Metab. Res., Vol. 25, No. 1: 9-12, 1993).
  • EGHLP has a greater inhibitory effect on PPARr activity
  • EGHLP when EGHLP is present in excess, it inhibits PPARr-mediated glucose metabolism and produces energy from lipids through its own fatty acid metabolizing enzyme activity. It is thought to be a molecule responsible for the antagonistic regulation of sugar-fat metabolism, which promotes and decreases PPARr activity when it is reduced, and shifts the energy source of the body to glucose metabolism.
  • Example 6 Comparison of A0P2 protein level in normal and diabetic model mice Based on the above findings, it was predicted that the interaction between A0P2 and PPARr would be involved in the induction of edema, a side effect via the PPARr agonist. So diabetes model mouse
  • G57BL / 6J was analyzed by fluorescent labeling two-dimensional difference electrophoresis ( ⁇ ⁇ et al., Electrophoresis Vol. 18, pp. 2071-2077, 1997, Tonge et al.
  • Proteins were identified using mass spectrometry in a group of proteins in which the protein content was more than twice as large in the disease state model mouse.
  • the frozen epididymal fat was homogenized in a Tris buffer containing a rare and amphoteric surfactant using a homogenizer ULTRA-TURRAX T-8 (IKA LAB0RTEGHNIK). According to the protocol attached to the manufacturer, supernatants were obtained from these samples by centrifugation to obtain the following samples for two-dimensional electrophoresis.
  • Amersham Fulmasia Biotech protocol was followed. The amount of protein contained was determined by measuring the absorbance of each sample, and the amount containing about 50 g of protein was determined from these, and different amounts of fluorescent dyes (Gy3 and Cy5, Amersham Pharmacia Biotech) were used. After labeling, they were mixed and subjected to first-dimensional isoelectric focusing using an IPG strip (Amersham Pharmacia Biotech).
  • the IPG strip Prior to the second dimension of electrophoresis, the IPG strip was Equilibration was carried out with a tris buffer solution containing peptidol, glycerol and dithiothreitol, and further equilibration was carried out with a tris buffer solution containing perea, sodium dodecyl sulfate, glycerol and dithiothreitol in which odoacetamide was dissolved.
  • the second dimension electrophoresis was performed using sodium dodecyl sulfate polyacrylamide electrophoresis.
  • the gel after completion of two-dimensional electrophoresis is used for each two-dimensional electrophoresis image using excitation and detection wavelengths specific to each fluorescent dye.
  • the two electrophoresis images were quantified using analysis software (Amersham Pharmacia Biotech) to identify spots in which the protein content of the pathological model animal showed a two-fold or more difference, and to use a spot picking device. (Amersham Pharmacia Biotech Co., Ltd.), and the protein was digested with trypsin using an in-gel enzyme digestion method (Schevchenko et al., Analytical Chemistry, Vol. 68, pp. 850-858, 1996). The fragments were fragmented, and the peptide mixture was recovered from the gel.
  • the obtained peptide mixture was subjected to a capillary reverse phase liquid chromatography one-strength ram (0.075 mm in diameter, 150 countries in length, Elcie Packing Co.) at a flow rate of about 200 nL / min in the presence of 0.2% formic acid.
  • the respective peptides were separated by an acetonitrile gradient elution method.
  • a quadrupole ion trap mass spectrometer (SAMMOQUEST) with an electrospray ion source directly connected to a liquid mouth chromatograph (Microme's BioResource) automatically converts the molecular ions of each peptide.
  • the product ion spectrum of each peptide was obtained using the method of selecting and measuring the product ion spectrum.
  • KKAVTa mouse epididymal fat a double-fold increase in protein content compared to normal individuals, was analyzed using Mascot analysis software using the public protein database MSDB (release 20010401).
  • MSDB public protein database
  • the results of a search and collation showed that the mouse A0P2 protein (A0P2 / 1 -Cys Prx / nonse l en i um l utath i one perox i dase; GenBank access ⁇ on numbers AF004670, AF093852, Y12883)
  • GenBank access ⁇ on numbers AF004670, AF093852, Y12883 The partial amino acid sequences of the strength sites were consistent, indicating that the protein was a mouse A0P2 protein. This increases A0P2 protein content in diabetic conditions It became clear.
  • the human cDNA library (Clontech) was subjected to the PGR method (DNA polymerase (Pyrobest DNA polymerase; Takara Shuzo) at 98 ° C (1 minute). After that, a cycle of 98 ° C (5 seconds), Z55 ° C (30 seconds), 72 ° C (3 minutes) was repeated 35 times), and A0P2 was encoded. Amplification was detected by agarose gel electrophoresis. As a result, A0P2 was remarkably expressed in fat, muscle, liver, kidney and other hearts where PPAR r acts among major organs. It was confirmed that it was.
  • PGR method DNA polymerase (Pyrobest DNA polymerase; Takara Shuzo) at 98 ° C (1 minute). After that, a cycle of 98 ° C (5 seconds), Z55 ° C (30 seconds), 72 ° C (3 minutes) was repeated 35 times), and A0P2 was encoded. Amplification was detected by agarose gel electrophoresis. As a result, A0P
  • Example 8 Detection of regulatory effect of A0P2 on ligand-dependent transcription-inducing ability of PPARr From the above results, A0P2 interacts with PPARr via ligand to be involved in the induction of edema, and its expression is enhanced. Has been shown to be associated with the pathology of diabetes. The effect of A0P2 on the transcription-inducing activity of PPAR ⁇ was investigated using a reporter assay using cultured cells C0S-1.
  • the human kidney cDNA library (Clontech) was subjected to the PGR method (DNA polymerase (Pyrobest DNA polymerase; Takara Shuzo) at 98 ° C (1 minute). Thereafter, a cycle of 98 ° C (5 seconds), Z55 ° C (30 seconds), and 72 ° C (3 minutes) was repeated 35 times) to obtain a cDNA fragment containing 673 bp encoding the full-length region of A0P2.
  • PGR method DNA polymerase (Pyrobest DNA polymerase; Takara Shuzo) at 98 ° C (1 minute). Thereafter, a cycle of 98 ° C (5 seconds), Z55 ° C (30 seconds), and 72 ° C (3 minutes) was repeated 35 times) to obtain a cDNA fragment containing 673 bp encoding the full-length region of A0P2.
  • W099 / 04815) (0.8 g well) was transiently cotransfected with pcDNA-A0P2 (0.05-0.2 g well).
  • pcDNA-A0P2 0.05-0.2 g well.
  • PBS phosphate buffer
  • Cells were lysed by adding a cell lysate oOmM potassium phosphate (pH 7.8), 0.20 / 0 Triton X-100).
  • a luciferase substrate solution 100 I (Pitka Gene) was added to the cell lysate 100 I, and the amount of luminescence for 10 seconds was measured using an AB-2100 type chemiluminescence measuring device (Aato).
  • Plasmid pGH1 10 (Amersham Pharmacia Biotech Inc.), which has a ⁇ -galactosidase expression gene at the same time as the luciferase reporter gene 0.4 Co-transfected 0.4 ⁇ g wells into cells to produce 1-galactosidase activity
  • the j8-galactosidase activity was measured using a detection kit Galacto-Light Plus TM system (Applied Biosystems) and quantified. This was used as the transfection efficiency of the transgene, and the luciferase activity described above was corrected for each cell.
  • A0P2 is expressed in tissues including the kidney and A0P2 protein level is increased in the disease state in diabetic model mice.
  • A0P2 has a peroxidase-like sequence in the molecule due to homology of the amino acid sequence, it is called antioxidant protein 2 (antioxidant protein 2) (GenBank accession number XI001415).
  • Physiological activity is independent of calcium (Aci idi G ca IG i utn-independent phospho lipase A2; Kim TS et al., ⁇ Biol. Ghem., 272 Vol. 16 No. 10981 1997)
  • the locus of the Aop2 protein has been reported as a causative gene for polycystic nephropathy (LTM / Aop2; lakoubova OA, et al. Genomics 42: 3, 474-478, 1997).
  • A0P2 has an action different from the molecular function expected from its amino acid sequence structure, and its original physiological function has not been determined.
  • the discovery by the present inventors that A0P2 binds to PPARy in a ligand-dependent manner and functions as a transcription coupling factor thereof is a new finding in the function of the molecule. By using this A0P2, it is possible to find and remove those that cause edema from agonists of PPAR r.
  • the interaction between EGHLP and PPARr detectable by the reporter Atssei system in Example 5 and the suppression of the ligand-dependent transcription promoting ability of PPARr by EGHLP can be achieved by screening compounds that inhibit this.
  • screening compounds that inhibit this it is possible to screen for a novel antidiabetic drug that improves glucose metabolism and contributes to the recovery of diabetes.
  • screening for a substance that does not cause the interaction between A0P2 and PPARr which can be detected by the reporter Atssei system in Example 8, and that does not increase the ligand-dependent transcription promoting ability of PPARr by A0P2.
  • a therapeutic agent for diabetes that contributes to the recovery of diabetes without causing edema as a side effect.
  • test compound can be screened using the same reporter activity measuring system as in Examples 5 and 8, the following reporter assay system was constructed to efficiently screen a large amount of the test compound more efficiently.
  • the cells were cotransfected with GAL-PPAR r (0.15 gZ well) and RE x 8- Luci (0.8 jug well) together with pcDNA-EGHLP (0.15 g well) by the calcium phosphate method. Eclected. After adding the test compound (10-1.0 iM) to the culture medium under the condition that GW7282 at a final concentration of 0.1 M was added as a PPAR ragonist, the cells were cultured for 48 hours. After washing the cells with PBS, the cells were lysed by adding 0.4 ml of cell lysate per well.
  • the criterion for screening for a substance that inhibits the suppression of PPARr transcription induction by EGHLP is preferably 10 / M or less, more preferably the following, in terms of inhibitory activity intensity (IG 50 ).
  • IG 50 inhibitory activity intensity
  • the compound GI-262570 described above partially inhibited the ligand (0.1 M GW7282) -dependent suppression of the ability to induce PPAR ⁇ transcription by EGHLP at 10 / M (FIG. 6a).
  • the compound GL-100085 does not inhibit the suppression of the transcriptional inducibility even at 10 M, and GI-262570 has high specificity for the main action of PPAR and is actually selected as a compound with a low main action of GL-100085. I was able to.
  • each test compound (10-1.0 / M) selected in the same screening system was used alone here, and pcDNA-EGHLP of the same screening system was converted to pcDNA-A0P2 (0.15 gZ (Pell r) was added to the constructed screening system, and assayed for the presence of test compound-dependent enhancement of APAR2's ability to induce PPARr transcription by A0P2 by measuring luciferase activity corrected as described above.
  • the above-mentioned compounds GW7282 and GL-100085 increased the transcription induction ability of PPAR ⁇ by about 4-5 times or 4-6 times in the presence of A0P2 at 1.0-10 M depending on the presence thereof. Confirmed to promote.
  • the PGR method (Pyrobest DMA polymerase; Takara Shuzo Co., Ltd.) was performed from the human cDNA library (Clontech) at 98 ° C. (1 minute). A cycle of 98 ° C (5 seconds), 55 ° C (30 seconds), 72 ° C (3 minutes) was repeated 35 times), and the amplification of the GDNA fragment encoding FLJ13111 was detected by agarose gel electrophoresis. .
  • FLJ13111 was remarkably expressed in the major organs of muscle and liver where PPAR ⁇ acts, as well as in mammary gland, lung, placenta, ovary, lymphocytes, and leukocytes, but PPARr ligand induced edema. Little expression was seen in the affected kidney. This confirmed that FLJ13111 was a transcriptional coactivator of PPARr from the expression site.
  • PCR method DNA polymerase (Pyrobest DNA) was performed from a human liver GDNA library (Clontech).
  • FLJ13111 is a protein whose function is unknown, and its target sequence (N-glycoylase) is a nuclear target sequence that suggests the presence in the cell nucleus from its amino acid sequence. There was no information suggesting the molecular function from the amino acid sequence structure except for the presence of e) for i ons.
  • the discovery by the present inventor that FLJ13111 binds to PPAR r in a ligand-dependent manner and functions as a transcription coupling factor thereof is a new finding in the function of the molecule. By using this FLJ13111, it is possible to discover agonists selective for the main action of PPARr.
  • Screening of compounds that promote the action of FLJ13111 to enhance the ligand-dependent transcription promoting ability of PPAR r improves the glucose metabolism by screening for compounds that promote the recovery of diabetes mellitus. .
  • screening for a substance that inhibits the interaction between A0P2 and PPARa that can be detected by the reporter Atssey system in Example 8 and enhances the ability of A0P2 to promote the ligand-dependent transcriptional promotion of PPARr.
  • the test compound was screened using the same reporter activity measurement system as in Example 11.
  • GAL-PPAR r (0.15 g / ⁇ ; L)
  • reporter construct (REx8- Luci; 0.8 jug / ⁇ )
  • plasmid PGH110 0.4 ig / ⁇ ) containing the gene expressing S-galactosidase were converted to pcDNA- It was transiently cotransfected into C0S-1 cells with FLJ13111 (0.1 ⁇ g / well).
  • test compound After adding the test compound at a final concentration of 10-0.1; uM to the medium and culturing for 48 hours, the luciferase activity and) 8-galactosidase activity were measured to quantify the PPAR activation.
  • Screening was performed using the expression of FLJ13111 expression to promote PPAR ⁇ transcription induction (corrected ratio of luciferase activity) as an index.
  • the criteria for screening for a substance that promotes the ability of FLJ13111 to induce PPARr transcription was preferably 10 iM or less, more preferably 1.0 / iM or less at the effective concentration (ED50).
  • oral diglitazone and pioglitazone promoted the ability of FLJ13111 to induce PPAR ⁇ transcription at 1 M.
  • the compound GL-100085 does not promote the transcription inducing ability, but rosiglitazone and piodaritazone have high specificity for the main action of PPARr, and GL-100085 can be actually selected as a compound with a low main action. there were.
  • the interaction between FLJ13111 protein and PPAR r was expected to be involved in the improvement of glucose metabolism, which is the main effect mediated by PPAR r agonists. Therefore, the expression levels of the messenger RNA (mRNA) of the mouse ortholog gene of the FLJ13111 gene in the muscles of the two types of diabetes model mice, KKAVTa and G57BL / KsJ-db / db described in Example 4 were measured, and a normal individual G57BL / 6J And G57BL / KsJ- + m / + m.
  • mRNA messenger RNA
  • the gene expression level was corrected by measuring the expression level of the FLJ13111 gene of the present invention and simultaneously measuring the expression level of the glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase (G3PDH) gene.
  • the measurement system includes PRISM TM 7700 Sequence Detection System and SYBR Green PGR Master Mix (Applied Io Systems).
  • the expression level of the target gene is determined by detecting and quantifying the amount of fluorescence of the SYBR Green I dye incorporated in the double-stranded DNA amplified by the PGR in real time.
  • the measurement was performed according to the following procedure.
  • RNA prepared in (1) Muscle of 15- or 12-week-old mouse
  • a reverse transcription reaction kit (Advantage TM RT-for- PCR Kit; Clontech) in a 20 l system. After reverse transcription, 180 ⁇ I of sterile water was added and stored at -20 ° C.
  • SEQ ID NOs: 20-24 Four oligonucleotides (SEQ ID NOs: 20-24) were designed as primers for PGR described in section (4).
  • the combination of SEQ ID NO: 20 and SEQ ID NO: 21 was used for the FLJ13111 gene, and the combination of SEQ ID NO: 22 and SEQ ID NO: 23 was used for the G3PDH gene.
  • mice FLJ13111 gene in each sample was corrected by the expression level of G3PDH gene based on the following equation.
  • [FLJ13111 corrected expression level] [do1 ⁇ 1311 ⁇ gene expression level (raw data)] Z [G3PDH gene expression level (raw data)]
  • the relative levels are shown in FIG. 8 with the expression level of the G57BL / 6J mouse as 100.
  • the expression of the FLJ13111 gene was found to be significantly reduced in muscle muscle of a diabetic model mouse. Therefore, decreased expression of FLJ13111 in muscle is thought to cause insulin resistance. From the above, it can be concluded that FLJ13111 is significantly involved in insulin resistance.
  • results of this example revealed that the measurement of the expression level of FLJ13111 can diagnose a diabetic condition.
  • Luciferase repo overnight The nucleotide was inserted into the multicloning site of pGL3-Basic Vector (Promega), a vector, using restriction enzymes Bgl II and Hind I II, to produce a reporter plasmid named pGL3-FLJ13111p.
  • the plasmid was transfected into G0S-1 cells, and the above-described pGL3-Basic Vector not containing the polynucleotide was transfected.
  • the cloned polynucleotide contains a promoter sequence that controls the expression of FLJ13111, and this promoter is positively regulated by PPAR r ligands such as pioglitazone that reduces insulin resistance, It indicates that it is negatively controlled by its existence.
  • FLJ13111 not only enhances the activity of PPAR r through the ligand, but also synergizes by increasing the expression level of FLJ13111 itself by the ligand of PPAR r, which is known to have the effect of reducing insulin resistance. Thus, it was expected that this was acting to reduce insulin resistance.
  • the FLA1311 promoter atsay in this example can be used to screen a PPARr ligand or an insulin sensitizer without using a PPARr protein.
  • EGHLP protein binds to PPAR r depending on the presence of the ligand of PPAR r, and suppresses the transcription-inducing activity of PPAR r. Furthermore, since EGHLP is expressed at an increased level in diabetic conditions, it is expected that its overexpression induces insulin resistance through suppression of PPARr activity, which may cause type 2 diabetes. . On the other hand, PPAR ⁇ promotes the differentiation of lipocytes by inducing ligand-dependent transcriptional activity, and as a result, the differentiated lipocytes take up blood glucose, improving glycemic metabolism and improving insulin resistance. It is known to be reduced. Therefore, it was investigated by the following experiment whether or not the overexpression of EGHLP in the cells actually affects the differentiation of adipocytes linked to insulin resistance.
  • EGHLP-FLAG stably expressing L1 cells were established.
  • cells infected with the pGLNGX vector empty vector were similarly prepared.
  • the expression of EGHLP-FLAG in the established cells was confirmed by the Western blot method using an anti-FLAG NI2 antibody (Sigma).
  • the above-mentioned lysate of EGHLP-FLAG-expressing cells was added to 10 I of a 2-fold concentration of SDS sample buffer (125 mM Tris-HCl (pH 6.8), 3 ° / 0 sodium laurel sulfate, 20% Glycerin, 0.14M jS-mercaptoethanol, 0.02% bromphenol blue) was added, treated at 100 ° C for 2 minutes, and subjected to 10% SDS polyacrylamide gel electrophoresis to be included in the sample. The isolated proteins were separated.
  • SDS sample buffer 125 mM Tris-HCl (pH 6.8), 3 ° / 0 sodium laurel sulfate, 20% Glycerin, 0.14M jS-mercaptoethanol, 0.02% bromphenol blue
  • the primary antibody is a monoclonal antibody that recognizes the FLAG epitope fused to the G-terminal of EGHLP
  • the cells in the two wells were dissolved in a 40 I 0.1% SDS solution, and 1 ml of a triglyceride measuring reagent (Triglyceride G-Test Co., Wako Pure Chemical Industries) was added, followed by heating at 37 ° C for 10 minutes.
  • the absorbance (0D505) of the reaction solution at a wavelength of 505 nm was measured.
  • pioglitazone (0.1-3j «M) increased intracellular triglyceride in a dose-dependent manner, and differentiation into adipocytes was observed.
  • EGHLP-overexpressing cells EGHLP-infected L1 cells
  • the increase in triglyceride induced by pioglitazone (0.1-3 M) was suppressed to 43-57% of that in control cells at any pioglitazone dose. It was done.
  • Example 16 Identification of ligand that selectively induces the binding between FLJ13111 and PPARr Screening with the same reporter assay as shown in Example 12 above resulted in promotion of PPARr transcription-inducing activity Compound XF was obtained (FIG. 11). Its titer was found to be almost comparable to 0.1 M for pioglitazone. Furthermore, it was found that the promotion of the transcriptional activation of PPARr by this compound XF was enhanced by the overexpression of FLJ13111 (0.1 g / ⁇ L) as in the case of pioglitazone.
  • Edema caused by PPAR r ligand is caused by an increase in circulating plasma volume, which is known to be caused by an increase in the expression of sodium-dynamic rhizome ATPase in renal cells. Therefore, it was investigated whether compound XF affects the expression level of sodium-dynamic rheumatoid ATPase in renal cells linked to the induction of edema.
  • I j renal epithelial cells MDGK Specifically, the 37 1. 5x10 5 cells well in 24 well culture play Bok with 10% fetal bovine serum outermost least essential medium DMEM supplemented with (Sigma) (Gibco) The cells were cultured at ° C for 48 hours.
  • a solvent dimethyl sulfoxide alone, pioglitazone (final concentration 0.1-10 M) or test compound XF (final concentration 0.1-10 M) was added to the culture solution, and the cells were further cultured for 6 hours.
  • the cells were washed once with assay buffer of 1m l (3mM MgS0 4, 3mM Na 2 HP0 4, 10mM Bok squirrel HCl, 250 mM sucrose), 3 H- Uaba Inn (74Bq / i Amersham Biosciences ) And 200 iI of a measurement buffer containing 2 ⁇ -avaine were added, and the mixture was allowed to stand at 37 ° C for 2 hours.
  • the binding radioactivity obtained under these conditions was defined as the total binding amount.
  • pioglitazone had a significant effect of increasing the expression level of sodium-hydrogen ATPase at 0.1 juM compared to control cells to which only the solvent was added.
  • compound XF showed almost the same effect as pioglitazone in the activation of PPARr transcription from the above-mentioned findings, but did not increase the expression of sodium-powered rhizome ATPase even when added at a concentration of Was.
  • compound XF which is a FLJ13111-selective PPAR r ligand, is associated with sodium edema It was clarified that the compound did not cause an increase in the expression level of ATPase, indicating that compound XF was not involved in inducing edema.
  • Example 18 Measurement of adipocyte differentiation ability by FLJ13111-selective PPARr ligand
  • compound XF affects adipocyte differentiation linked to reduction of insulin resistance.
  • the survey was conducted in the same manner as described above. Specifically, compound XF (1.0-10.0 M) was added to mouse cultured preadipocytes 3T3-L1 (ATGC) cells, and the amount of triglycerides in the cells on day 7 was used as an index for adipocytes. The degree of differentiation was measured. As a result, it was observed that the addition of compound XF increased the amount of triglyceride by about 20% as compared with the cells to which only the solvent was added.
  • yeast two-hybrid screening method performed in the presence of a ligand according to the present invention, a protein that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner, which is a useful tool for screening an insulin sensitizer that has a departure from side effects, is screened.
  • a protein that interacts with PPAR in a ligand-dependent manner which is a useful tool for screening an insulin sensitizer that has a departure from side effects.
  • the main effect is selectively brought about. Compounds that do not cause side effects can be identified and screened.
  • the substance selected by the screening system is useful as a candidate substance for an insulin sensitizer.

Description

明 細 書 ィンスリン抵抗性改善薬のスクリーニング法 技術分野
本発明は、 リガンド依存的に PPARと相互作用する蛋白質をスクリーニングする 方法、 該蛋白質を利用したィンスリン抵抗性改善薬のスクリ一二ング方法に関す る。 背景技術
ィンスリン抵抗性改善薬として効果が認められているチアゾリジン誘導体はべ ルォキシソーム増殖剤応答性受容体ガンマ(perox i some pro l i terator act i vated receptor: PPAR r)のァゴニス卜として作用することが示されている(非特許文献 1参照)。 チアゾリジン誘導体の PPAR γとの親和性は生体内の血糖降下作用と相関 することから、 該化合物群のィンスリン抵抗性改善作用は PPAR γを介した作用で あると考えられている(非特許文献 2参照)。 このため PPAR rのァゴニス卜の検出 方法はインスリン抵抗性糖尿病治療薬をスクリーニングする有効な手法であると 考えられてきた。
糖尿病は、 滕臓から分泌されるインスリンの作用不足から引き起こされるが主 に 2つのタイプが存在する。 1型糖尿病と呼ばれるものは滕臓の β細胞が破壊され て発病し、 治療にはインスリンを必要とする。 一方で 2型糖尿病(インスリン非依 存型糖尿病)は遺伝的な要素に過食や運動不足、 ストレスなど、 身体に負担とな る生活習慣が加わり発病する。 日本人の糖尿病では 1型はごくわずかで 2型が大部 分を占めており、 2型糖尿病患者ではィンスリンによる糖代謝促進が起こリにく し、ィンスリン抵抗性が生じている。そのため糖尿病の治療薬には単純な血糖降下 剤のみでなく、 インスリン抵抗性改善によリ糖代謝を促進する 2型糖尿病の治療 を対象とした研究が進められてきた。
PPARは核内受容体スーパ一フアミリーに属し、 リガンドの結合によって活性化 される転写促進因子として標的遺伝子上流にある応答配列に結合し、 その転写を 誘導することが知られている(非特許文献 3参照)。
PPARには 3つのサブタイプの存在が知られており、 PPARひ、 PPAR 、 PPAR rと称 する(非特許文献 4- 5参照)。 更に、 種々の化合物について、 PPARのサブタイプの 活性化やその血糖、 あるいは脂質低下作用についての報告がなされている。例え ば、糖尿病治療薬であるチアゾリジン誘導体は PPAR rのリガンドであり、 血清中 のトリグリセリドレベルを有意に低下させることが知られている(非特許文献 6-9 参照)。一方、 古くから脂質低下薬として用いられているフィブレート系薬剤は、 PPAR のリガンド効果を有することが知られておリ、臨床では、強い血清トリァシ ルグリセ口ールレベルの低下が認められている(非特許文献 10-11参照)。
PPAR rァゴニストは細胞の増殖を停止し、 細胞分化を促進することが報告され ている(非特許文献 12参照)。 PPAR rは特に脂肪組織で発現が認められ (非特許文 献 13- 14参照)、 ホモ欠損型マウスでは脂肪細胞の分化誘導が起こらない。また
PPAR rのァゴニス卜として作用するチアゾリジン誘導体の投与は大型脂肪細胞の 減少と小型脂肪細胞の増加を引き起こす (非特許文献 15参照)。以上の知見から、 チアゾリジン誘導体がィンスリン抵抗性を改善する機構は PPAR rァゴニス卜が急 速に脂肪細胞の分化を促進する結果、 ィンスリン抵抗性誘発原因物質である
TNF ofの産生抑制、 末梢組織でのグルコーストランスポーター発現の促進、 遊離 脂肪酸産生の抑制が起こり、 結果、 細胞内への糖取り込みが亢進して高血糖が改 善されると考えられている。 (非特許文献 16参照)。
近年チアゾリジン誘導体を用いた臨床での知見から、 PPAR rのァゴニスト作用 を持つ従来の合成リガンドは、 インスリン抵抗性改善作用のみでなく、 いずれも 生体内の循環血漿量を増大させて浮腫を惹起することが報告された (非特許文献 Π - 18参照)。この PPAR rの合成ァゴニス卜による浮腫の惹起は心肥大等をもたら す重篤な副作用であり、 インスリン抵抗性改善という主作用との乖離が強く望ま れている。しかしながら、 これまで PPAR rとリガンドの複合体がどのようなシグ ナル経路を介して前述の脂肪細胞の分化及びインスリン抵抗性改善と、 浮腫の惹 起という異なる応答を誘導するのか、 そこに至る分子メカニズムは解明されてい ない。
PPARの転写因子活性には他の核内受容体同様に転写共役因子群との相互作用が 必要であり、 PPARと相互作用する因子を同定しょうとする試みがなされて来た。 実際に、 生化学的な手法により、 既存の核内受容体相互作用因子と PPAR rとの結 合が調べられており、 SRG-1 (非特許文献 19参照)、 GBP/p300 (非特許文献 20参照)、 ■205、 TRAP220 (非特許文献 21参照)、 SMRT (非特許文献 22参照)、 Gadd45 (非特 許文献 23参照)、 RIP140 (非特許文献 24参照)など複数の分子が PPAR rと相互作用 することが報告されている。 同じく生化学的な手法で、 レチノイド Xレセプター (RXR : ret i noid X receptor)が PPARとリガンドの存在依存的にヘテロダイマーを 形成し、 標的遺伝子上流の応答配列に結合することが報告されている(非特許文 献 25参照)。 しかしながら、 これらの共役因子群のァゴニスト依存性や、 下流の シグナル経路にどのように関わるか、 その詳細な機構は明らかでない。
一方、 新規の核内受容体の相互作用因子を網羅的に探索する方法として、 リガ ンドを介在させた、 酵母ツーハイブリツドシステム(Yeast Two-hybr id system) (非特許文献 26参照)を用いる手法が広く用いられてきたが、 こと PPAR r に関してはこれまで酵母ツーハイブリッドシステムでリガンド依存的な結合因子 を見つけることが困難であった。 リガンドを介在させない酵母ツーハイプリッド システムで PPAR r結合因子を探索した結果では、 PBP (非特許文献 27参照)、 PGC- 1 (非特許文献 28参照)、 PGG- 2 (非特許文献 29参照)、 SHP (非特許文献 30参照)など の PPAR r結合因子が報告されているが、 いずれの因子もリガンドの非存在下にお いても PPAR γと相互作用しておリ、 明らかなリガンド依存的 PPAR r結合因子は得 られてこなかった。また酵母ツーハイプリッドシステムで PPAR rと相互作用因子 の結合におけるリガンド依存性を検出したとするわずかな報告例は、 いずれも既 存の核内受容体の相互作用因子を PPAR rとともに発現させた酵母を培養、 濃縮し て相互作用を検出したもので (特許文献 1及び非特許文献 24参照)、 cDNAラィブラ リーから明らかなリガンド依存性を有する PPAR rの相互作用因子を、酵母ツーハ イブリツドシステムでスクリーニングすることに成功した事例はなかった。 例え ば、上述の Gadd45及び PGG - 1は、 サブタィプの PPAR αを含めて核内受容体とのリガ ンド依存的な相互作用が酵母ッ一ハイプリッドシステムで検出されているにもか かわらず、 PPAR rに関しては生化学的手法でしかリガンド依存性が見られない (非特許文献 24参照) 。生化学的手法と酵母を用いる手法では感度、 プローブ対 相互作用因子の比率が異なるため、 PPAR rリガンドの作用を酵母ツーハイプリッ ドシステムでは効率よく検出できないと説明されてきた(非特許文献 24参照)。し かし生化学的な手法は 1対の蛋白質間の相互作用を検出するのには適しているが、 特定の蛋白質に相互作用する蛋白質を網羅的に検索することが困難である。一方 酵母ツーハイブリツドシステムでは特定の蛋白質と相互作用する蛋白質をライブ ラリー中から検索することが可能である。
以上述べたように、 浮腫の惹起という副作用とインスリン抵抗性改善という主 作用との乖離が強く望まれていながら、 そこに至る分子メカ二ズムは解明されて おらず、 メカニズムの解明と副作用の少ないィンスリン抵抗性改善薬をスクリー ニングする方法が待望されていた。
一方、 EGHLP/Echlは分子内に脂肪酸代謝に働くエノィル CoA加水酵素 (enoy卜 GoA hydratase)とジエノィル GoA異性化酵素(d i enoy卜 CoA i somerase)の 2種類の 酵素活性領域と予想される構造を有しており (非特許文献 31参照) 、 配列に関し て種々の報告があるが (特許文献 2-7参照) 、 その生理機能は明らかではなかつ た。 A0P2は分子内にペルォキシダーゼ様配列を持つことから抗オキシダント蛋白 質 2 (ant i - ox i dant prote i n 2: Genbank ァクセッション番号 XM— 001415)と呼称さ れており配列に関して種々の報告がある (特許文献 8- 12参照) 。 実際の生理活性 としてはカルシウム非依存性のフォスフォリパーゼ A2として機能する報告があり (非特許文献 32参照) 、 またマウスでは同 Aop2蛋白質の遺伝子座が多嚢胞性腎症 の原因遺伝子として報告されている (非特許文献 33参照) 。 このように A0P2はそ のァミノ酸配列構造から予想される分子機能とは異なる作用を持つことが明らか であり、 その本来の生理機能は確定されていない。 FLJ131 1 1の配列に関する報告 はあるが (特許文献 13-14参照)、 FLJ131 1 1は機能未知の蛋白質であり、アミノ酸配 列から分子内に細胞核内の存在を示唆する核標的配列ゃグリコシル化を受けうる 部位の存在が予想される他はアミノ酸配列構造から分子機能を示唆する情報はな かった。
(特許文献 1 ) 特開平 1 1 -56369号公報
(特許文献 2) 国際公開第 00/55350号パンフレット (特許文献 3) 国際公開第 02/29103号パンフレット
(特許文献 4) 国際公開第 02/00677号パンフレツト
(特許文献 5) 国際公開第 01/49716号パンフレット
(特許文献 6) 国際公開第 00/37643号パンフレット
(特許文献 7) 国際公開第 01/75067号パンフレット
(特許文献 8) 国際公開第 98/43666号パンフレット
(特許文献 9) 国際公開第 02/12328号パンフレツト
(特許文献 10) 国際公開第 02/29086号パンフレツ卜
(特許文献 11) 国際公開第 02/06317号パンフレツト
(特許文献 12) 国際公開第 01/55301号パンフレツ卜
(特許文献 13) 欧州特許出願公開第 1074617号明細書
(特許文献 14) 国際公開第 00/58473
(非特許文献 1 ) J.Biol. Ghem. , 1995年,第 270巻, p.12953-12956
(非特許文献 2) J. Med. Ghem. , 1996年, 第 39巻, p.665-668
(非特許文献 3) Gel U 995年, 第 83巻, p.835 - 839
(非特許文献 4) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1994年、第 91巻、 p.7355-7359
(非特許文献 5) 蛋白質■核酸 '酵素, 1995年, 第 40巻, 第 13号、 p.50 - 55
(非特許文献 6) Diabetes, 1997年, 第 46巻, p.433-439
(非特許文献 7) Diabetes Care, 1996年,第 19巻,第 2号 , p.151- 156
(非特許文献 8) Diabetes Care, 1992年, 第 15卷,第 2号 , p.193-203
(非特許文献 9) Diabetologia,1996年, 第 39巻, p.701-709
(非特許文献 10) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1997年, 第 94巻、 ρ· 4312- 4317
(非特許文献 11) Drugs, 1990年' 第 40巻,第 2号, p.260-290
(非特許文献 12) Jpn. J. Cancer Res. , 1999年, 第 90巻, p.75
(非特許文献 13) Genes and Dev. ,1994年, 第 8卷, p.1224-1234
(非特許文献 14) Gel 1,1994年, 第 79巻 , p.1147- 1156
(非特許文献 15) ol.Cel l, 1999年, 第 4巻, p.597-609
(非特許文献 16) J.Biol.Chem., 1995年, 第 270巻, p.12953— 12956
(非特許文献 17) Diabetes Frontier, 1999年, 第 10卷 , p.811-818 (非特許文献 18) Diabetes Frontier, 1999年, 第 10卷, p.819- 824
(非特許文献 19) Gene Expr. , 1996年, 第 6巻, p.185- 195
(非特許文献 20) vJ.Biol.Chem., 1999年, 第 274巻, p.7681 - 7688
(非特許文献 21) Mol. Gel I.Biol. , 2000年, 第 20巻 , p.8008- 8017
(非特許文献 22) Pro. Nat I · Acad. Sc i . USA, 1998年, 第 95巻, p.2920-2925
(非特許文献 23) Biochem.Biophys.Res.Commun. , 2000年, 第 272卷,第 1号 ,ρ· 193-198
(非特許文献 24) Mol Endocrinol. , 1998年, 第 12巻,第 6号 , p.864- 881
(非特許文献 25) Ann. Rev. Cel l Dev. Biol. , 1996年, 第 12巻, p.335 - 363
(非特許文献 26) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1991年, 第 88巻, p.9578-9582
(非特許文献 27) J.Biol. Chem. , 1999年, 第 274巻, p.7681 - 7688
(非特許文献 28) Cel l, 1998年, 第 92巻 , p.829 - 839
(非特許文献 29) EMB0 J., 1999年, 第 18巻,第 13号, p.3676- 3687
(非特許文献 30) Biochim. Biophys. Acta., 1997年, 第 1巻,第 1350号 , p.27 - 32
(非特許文献 31) J. Biol. Ghem., 1998年, 273巻 1号: p.349-355
(非特許文献 32) J. Biol. Ghem., 1997年, 272巻 16号 p.10981
(非特許文献 33) Genomics, 1997年, 42巻 3号 p.474-478 発明の開示
本発明者らは、 酵母ツーハイブリッドシステムに、 活性の高い PPARrァゴニス トを高濃度で介在させる独自の手法により、 糖代謝改善作用 (主作用)惹起効果の 高いァゴニス卜の存在に依存して PPART こ結合する蛋白質群、 および浮腫 (副作 用)惹起効果の高いァゴニス卜の存在に依存して PPAR γに結合する蛋白質群を同 定した。その結果、 主作用ァゴニス卜に依存して PPARyに結合する分子として、 ECH-1 (enoyl-CoA hydratase)様蛋白質(enoyト GoA hydratase l ike protein: EGHLP)を、 副作用ァゴニストに依存して PPARrに結合する分子として、 ヒト抗ォ キシダン卜蛋白質 2(antト oxidant protein 2 または國 - selenium glutathione peroxidase, acidic calcium- independent phosphol ipase A2; Genbank ァクセ ッシヨン番号 XI001415、 以下 A0P2と略記する)を見出した。 細胞中で EGHLPが過剰に発現するとリガンド依存的な PPAR rの転写誘導活性を 顕著に抑制することを見出した。さらに同蛋白質は糖尿病モデルマウスにおいて 血糖値の変動に関わらず発現量が亢進していることを遺伝子チップ法で測定し、 同蛋白質が糖尿病態の原因因子であることを確認した。また、 細胞中で A0P2が過 剰に発現するとリガンド依存的な PPAR rの転写誘導活性を顕著に促進することを 見出した。さらに A0P2は糖尿病モデルマウスにおいてその蛋白質量が増大してい ることを 2次元電気泳動法で検定し、 糖尿病態における同蛋白質の過剰な存在が, PPAR γを介して浮腫をもたらす特定の遺伝子群の発現を亢進させることを確認し 同様に上記の酵母ツーハイプリッドシステムに活性の高い PPAR rァゴニストを 高濃度で介在させる独自の手法により、 主作用ァゴニス卜に依存して PPAR rに結 合する分子として、 FLJ131 1 1 (GenBankァクセッション番号 AK023173)を見出した c さらに細胞中で FLJ131 1 1蛋白質が過剰に発現すると主作用ァゴニス卜に依存して PPAR rの転写誘導活性が顕著に亢進することを見出した。 さらに、 FLJ131 1 1遺伝 子は、 糖尿病モデルマウスの筋肉において発現が顕著に減少していることを確認 した。 FLJ131 1 1のプロモータ 領域を新規に取得し、 FLJ131 1 1のプロモーターァ ッセィを構築した。 該アツセィは、 PPAR r蛋白質を利用せずに PPAR rリガンドぁ るいはインスリン抵抗性改善薬をスクリーニングするために利用できる。
これらの知見をもとにして、 PPARを介して主作用に特異的に寄与し、 副作用を 惹起しない物質を検出する新しいインスリン抵抗性改善薬の同定およびスクリー ニング方法を提供し本発明を完成した。
すなわち、 本発明は、
(1 ) 糖代謝改善作用惹起効果の高い PPARリガンド存在下で、 バイ卜(baは)とし て配列番号 2で表される PPAR r蛋白質の少なくとも第 204番目から 505番目を含む 領域をコードするポリヌクレオチドを用い、 プレイ(prey)として GDNAライブラリ 一を用いる酵母ッ一ハイブリツドシステムを利用した、 リガンド依存的に PPAR r と相互作用する蛋白質をスクリーニングする方法、
(2) 浮腫惹起効果の高い PPARリガンド存在下で、 パイト(ba i t)として配列番号 2 で表される PPAR r蛋白質の少なくとも第 204番目から 505番目を含む領域をコ一ド するポリヌクレオチドを用い、 プレイ(prey)として GDNAライブラリーを用いる酵 母ツーハイブリツドシステムを利用した、 リガンド依存的に PPAR rと相互作用す る蛋白質をスクリ一ニングする方法、
(3) i)配列番号 4で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列 番号 4で表されるアミノ酸配列において、 1 ~10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び ノまたは挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作 用するポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 i i)配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質の少なくともリガンド結合領域と転写因子の DMA結合領 域とからなる融合蛋白質をコードする遺伝子、 及び、 i i i)前記転写因子の DMA翁 合領域が結合し得る応答配列に融合されたレポ一タ一遺伝子によリ形質転換され た細胞、
あるいは、
i)配列番号 4で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列番号 4 で表されるアミノ酸配列において、 〜 10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び ま たは挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作用す るポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 及び i i)配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質が結合し得る応答配列に融合されたレポーター遺伝子 によリ形質転換され、 a)配列番号 4で表されるァミノ酸配列からなるポリぺプチ ド、 あるいは配列番号 4で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が 欠失、 置換、 及びノまたは挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存 的に PPARと相互作用するポリペプチド、 及び、 b)配列番号 2または配列番号 6で表 される PPAR蛋白質を発現している細胞、
(4) 0配列番号 8で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列 番号 8で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び または挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作 用するポリべプチドをコードするポリヌクレオチド、 i i)配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質の少なくともリガンド結合領域と転写因子の DNA結合領 域からなる融合蛋白質をコードする遺伝子、 及び、 i i i)該転写因子の DNA結合領 域が結合し得る応答配列に融合されたレポータ一遺伝子によリ形質転換された細 胞、
あるいは、
i)配列番号 8で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列番号 8 で表されるアミノ酸配列において、 〗~10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び Zま たは挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作用す るポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 及び i i)配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質が結合し得る応答配列に融合されたレポーター遺伝子 によリ形質転換され、 a)配列番号 8で表されるァミノ酸配列からなるポリぺプチ ド、 あるいは配列番号 8で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が 欠失、 置換、 及び Zまたは挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存 的に PPARと相互作用するポリペプチド、 及び、 b)配列番号 2または配列番号 6で表 される PPAR蛋白質を発現している細胞、
(5) 転写因子が酵母の GAL4蛋白質である (3) または (4) 記載の細胞、
(6) レポーター遺伝子がルシフェラーゼ遺伝子である (3) または (4) 記載の 細胞、
(7) i) (3) に己載の細胞、 PPARリガンド、 及び被験物質を接触させる工程、 及 び、 i i)レポーター遺伝子の発現を指標として該リガンド依存的な相互作用の変 化または該リガンド依存的な PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含 むことを特徴とする、 被験物質が PPARを介した糖代謝改善作用を促進するか否か を検出する方法、
(8) i) (3) に記載の細胞、 PPARリガンド、 及び被験物質を接触させる工程、 及 び、 i i)レポーター遺伝子の発現を指標として該リガンド依存的な相互作用の変 化または該リガンド依存的な PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含 むことを特徴とする、 インスリン抵抗性改善薬をスクリーニングする方法、
(9) インスリン抵抗性改善薬が糖代謝改善剤である (8) 記載のスクリーニング 方法、
(10) i) (4) に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 及び、 U)レポーター 遺伝子の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験物質に よる PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とする、 被 験物質が PPARを介する浮腫惹起活性を促進するか否かを検出する方法、
(11) i) (4) に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 i i)レポーター遺伝子 の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験物質による PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程、 及び i i i)レポーター活性を増大 させない被験物質を選択する工程を含むことを特徴とする、 浮腫惹起活性のない インスリン抵抗性改善薬をスクリーニングする方法、
(12) インスリン抵抗性改善薬が糖代謝改善剤である (11 ) 記載のスクリーニン グ方法
(13) i)配列番号 17で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配 列番号 17で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び または挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相 互作用するポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 ί i)配列番号 2または配 列番号 6で表される PPAR蛋白質の少なくともリガンド結合領域と転写因子の DNA結 合領域とからなる融合蛋白質をコードする遺伝子、 及び、 i i i)前記転写因子の DN A結合領域が結合し得る応答配列に融合されたレポーター遺伝子によリ形質転換 された細胞、
あるいは、
i)配列番号 17で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列番号 17で表されるアミノ酸配列において、 1 ~10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及ぴノ または挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作用 するポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 及び i i)配列番号 2または配列 番号 6で表される PPAR蛋白質が結合し得る応答配列に融合されたレポーター遺伝 子により形質転換され、 a)配列番号 17で表されるァミノ酸配列からなるポリぺプ チド、 あるいは配列番号 17で表されるアミノ酸配列において、 〜 10個のァミノ 酸が欠失、 置換、 及び Zまたは挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド 依存的に PPARと相互作用するポリペプチド、 及び、 b)配列番号 2または配列番号 6 で表される PPAR蛋白質を発現している細胞、
(14) i) (13) に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 及び、 i i)レポータ 一遺伝子の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験物質 による PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とする、 被験物質が PPARを介した糖代謝改善作用を促進するか否かを検出する方法、
(15) i ) (13) に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 及び、 i i)レポータ 一遺伝子の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験物質 による PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とする、 インスリン抵抗性改善薬をスクリーニングする方法、
(16) ィンスリン抵抗性改善薬が糖代謝改善剤である (15) 記載のスクリーニン グ方法、
(17) i ) 配列番号 26で表される塩基配列からなるポリヌクレオチド、 あるいは 配列番号 26で表される塩基配列において、 1〜10個の塩基が欠失、 置換、 及び または挿入されたポリヌクレオチド配列を含みかつ転写プロモーター活性を有す るポリヌクレオチド
に融合されたレポーター遺伝子により形質転換された細胞に被験物質を接触させ る工程、 及び、 i i)レポーター遺伝子の発現を指標として被験物質による転写活 性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とする、 インスリン抵抗性改 善薬をスクリ一ニングする方法、
(18) レポーター遺伝子がルシフヱラーゼ遺伝子である (17) に記載の方法、
(19) (8) 、 (11 ) 、 (15) 及び Z又は (17) に記載のスクリーニング方法を 用いてスクリーニングする工程、 及び
前記スクリーニングにより得られた物質を用いて製剤化する工程
を含むことを特徴とする、 ィンスリン抵抗性改善用医薬組成物の製造方法 に関する。
配列番号 4からなる EGHLPの全長又は部分配列と高い相同性を有するアミノ酸 配列及び該配列をコードする塩基配列については種々の報告 (W000/55350、 匿 /29103、 W002/00677、 W001/49716, W000/37643、 画/ 75067) があるが、 い ずれにも EGHLPがインスリン抵抗性に関与するとの記載はない。 配列番号 8から なる A0P2 の全長又は部分配列及びそれらと高い相同性を有するアミノ酸配列及 び該配列をコードする塩基配列については種々の報告 (W098/43666, Ant ioxi d Redox Signal. 1999 Winter ; 1 (4) :571- 84. Review.、 W0200212328, W0200229086, W0200206317) があるが、 いずれにも A0P2がインスリン抵抗性に関与するとの記 載はない。 W001/55301 には本発明者らが同定した A0P2 と同一の配列が示され、 該配列の機能を調整する物質の用途として多数の疾患の治療が列挙された中に糖 尿病治療が含まれるが、 該配列が糖尿病に関与するとの裏付けの実施例及び記載 はない。 配列番号 17からなる FLJ13111 と同一のアミノ酸配列及び該配列をコー ドする塩基配列については、 ΕΡ10746Π において開示されているが、 同報告にお いては FLJ13111 の関与する特定の疾患名の記載がない。 FLJ13111 の塩基配列と 相同性を有する配列は W000/58473 に開示されており、 該配列の機能を調整する 物質の用途として多数の疾患の治療が列挙された中に糖尿病治療が含まれるが、 該配列が糖尿病に関与するとの裏付けの実施例及び記載はない。 従って、 EGHLP, A0P2、 及び FLJ13111が PPARと結合することは本発明者らが初めて見出した知見 であり、 更には、 これらを用いることにより PPAR を介して主作用に特異的に寄 与し、 副作用を惹起しない物質を検出する新しいインスリン抵抗性改善薬スクリ 一二ングは本願発明者らが初めて行った発明である。 図面の簡単な説明
図 1は、 リガンド依存的な PPARr相互作用因子と PPARrの結合におけるァゴニス 卜選択性を示す図である。
図 2は、 糖尿病モデルマウス KKAVTa (KKAy) および G57BL/KsJ - db/db(db/db)と 正常マウスにおける Ech1発現量の比較を示す図である。
図 3は、 EGhlの組織別発現分布を示す図である。
図 4は、 EGHLPによる PPARrのリガンド依存的転写誘導能に対する抑制作用を示 す図である。
図 5は、 A0P2による PPARrのリガンド依存的転写誘導能に対する促進作用を示す 図である。
図 6は、 EGHLP、 A0P2による PPARrのリガンド依存的転写誘導能に対する作用を 利用した主作用特異的な PPARrリガンドのスクリーニングを示す図である。
図 7は、 FLJ13111による PPARrのリガンド依存的転写誘導能に対する促進作用を 示す図である。
図 8は、 糖尿病モデルマウス KKAy/Ta (KKAy) 、 G57BL/Ks J- db/db (db/db)および 正常マウス (G57BL/6J ( C57BL ) 、 C57BL/KsJ-+m/+m ( m+/m+ ) ) における FLJ131 1 1発現量の比較を示す図である。
図 9は、 FLJ131 1 1 プロモーターの転写誘導活性及び該活性に及ぼすピオグリタ ゾン又は FU131 1 1過剰発現の影響を示す図である。
図 10は、 マウス 3T3-1J細胞におけるピオグリタゾンによるトリグリセリド含 量の増加に対する EGHLP過剰発現の影響を示す図である。
図 1 1 は、 FU131 1 1 存在あるいは非存在下におけるピオグリタゾン又は化合物 XFに依存した PPAR rの転写誘導能を示す図である。
図 12は、 腎上皮細胞におけるナトリゥム-力リゥ厶 ATP分解酵素の発現量に対 するピオダリタゾンあるいは化合物 XFの影響を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明で使用される用語につき説明する。
本明細書中で使用される 「主作用」 は 「糖代謝改善作用」 を、 「副作用 j は 「浮腫を惹起する作用」 を表す。 糖代謝改善作用とは、 細胞内に血液中の糖(グ ルコース)を取リ込んでエネルギーとして消費したリ、 グリコ一ゲンのようなェ ネルギー貯蔵物質として蓄積する機能を促進する作用をいう。浮腫を惹起する作 用とは、 細胞外液が間質に蓄積、 貯留して浮腫(むくみ)を惹起させる効果をいう 「主作用リガンド」 は 「糖代謝改善作用(主作用)惹起効果の高いリガンド」 を、 「副作用リガンド」 は 「浮腫 (副作用)惹起効果の高いリガンド」 を表す。 糖代謝 改善作用惹起効果の高いリガンドとしては、 M i wa Iらの血糖測定法 (G l i n Ch i m Acta 37巻 538頁 1972年) において、 より好ましくは、 実施例 1の条件の下で、 対 照群に比較して血糖値を 25<½低下させるのに必要な化合物濃度が従来型の PPAR r リガンド (例えばピオグリタゾン)に比較して、 5分の 1以下の低濃度、 より好まし くは、 10分の 1以下の低濃度であるものが好ましい。 例えば、 後述の GW- 7282や G卜 262570などを例示できる。 なお M i wa Iらの血糖測定法とは、 ムタローゼとグ ルコースォキシダーゼを組み合わせた酵素法により血糖値を測定するものである, 浮腫惹起効果の高いリガンドとしては、 Br i zzee BLらの循環血漿量測定法 (J. App l . Phys i o l . 69 (6): 2091 - 2096, 1 990) において、 より好ましくは実施例 1の条 件の下で、 100mgZkgの化合物を投与したときに二週間で対照群に比較して 25% 以上の循環血漿量の増大をもたらすもの、 あるいは従来型の PPAR rリガンド (例 えばピオグリタゾン)に比較して 15%以上の循環血漿量の増大をもたらすものが 好ましい。例えば、 後述の GW- 7282や GL- 100085などを例示できる。
「試験用細胞」 は rppARと PPAR相互作用 EGHLPとのリガンド依存的な相互作用を レポーター遺伝子の発現を指標として測定できる細胞」 、 rppARと PPAR相互作用 A0P2とのリガンド依存的な相互作用をレポーター遺伝子の発現を指標として測定 できる細胞」 、 または rppARと PPAR相互作用 FLJ13111とのリガンド依存的な相互 作用をレポ一ター遺伝子の発現を指標として測定できる細胞」 を表す。 「酵母ッ 一ハイブリッドシステム」 は、 酵母の転写活性化因子には DNA結合領域と転写活 性化領域が存在し、 転写活性化の開始には両者の相互作用が必要であることを利 用し、 ①前記 DNA結合領域に結合させた標的蛋白質と②前記転写活性化領域に結 合させた蛋白質の相互作用を検出するシステムである。 酵母ッ一ハイブリツドシ ステムにおいて、 バイト(ba i t)は DNA結合領域に結合させた標的蛋白質を、 プレ ィ(prey)は転写活性化領域に結合させた蛋白質を示す。 「GDNAライブラリー」 と は、 細胞内で合成されている数万種類の mRNA (遺伝子情報の写しでタンパク質の アミノ酸配列を指令する)を抽出,分離し、 逆転写酵素によりその mRNAに相補な DNAを合成し、末端の加工をへてべクタ一へ組み込んだものである。 本明細書にお いて、 rpPARリガンド結合領域 j は PPARのリガンドが結合する領域であって、 配 列番号 2記載のヒト PPAR r 2ァミノ酸配列では第 204番から第 505番目までを含む領 域、 ヒト PPAR ofアミノ酸配列では第 167香から第 468番目までを含む領域をそれぞ れ示す。 「DNA結合領域」 は、 DNAに結合するために機能する領域であり、 応答配 列に対する DNA結合能を有するが、 単独で転写活性化能を有しないものを示す。 GAL4転写因子の DMA結合領域は、 N末端側(およそ第 1番目から 147番目までのアミ ノ酸を含む領域)に存在する。
以下、 本発明を詳細に説明する。 本明細書の試験用細胞作製用の PPAR相互作用蛋白質遺伝子に含まれるポリヌク レオチドによリコ一ドされる PPAR相互作用ポリぺプチドには、
(1)配列番号 4、 配列番号 8、 または配列番号 17で表されるアミノ酸配列からなる ポリペプチド;
(2)配列番号 4、 配列番号 8、 または配列番号 17で表されるアミノ酸配列において. 1〜10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び/又は挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARに結合する蛋白質であるポリべプチド (以下、 機能 的等価改変体と称する) ;及び
(3)配列番号 4、 配列番号 8または配列番号 17で表されるアミノ酸配列^:の相同性 が 90<½以上であるアミノ酸配列からなり、 しかも、 リガンド依存的に PPARに結合 する蛋白質であるポリペプチド(以下、 相同ポリペプチドと称する);
が含まれる。
機能的等価改変体としては、 「配列番号 4、 配列番号 8、 または配列番号 17で表 されるアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARに結合する蛋白質であ るポリべプチド」 、 「配列番号 4または配列番号 17で表されるアミノ酸配列にお いて、 1 ~10個、 好ましくは 1〜7個、 より好ましくは 1〜5個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び 又は挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかも、 主作用リガンド依存 的に PPARに結合する蛋白質であるポリペプチド」 あるいは 「配列番号 8で表され るアミノ酸配列において、 1〜10個、 好ましくは 1〜7個、 より好ましくは 1〜5個 のアミノ酸が欠失、 置換、 及び 又は挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかも、 副作用リガンド依存的に PPARに結合する蛋白質であるポリべプチド j が好ましい, 相同ポリペプチドは、 配列番号 4、 配列番号 8、 または配列番号 17で表されるァ ミノ酸配列との相同性が 90%以上であるアミノ酸配列からなり、 しかも、 リガン ド依存的に PPARに結合する蛋白質である限り、 特に限定されるものではないが、 配列番号 4または配列番号 17で表されるァミノ酸配列に関して、 好ましくは 90% 以上、 より好ましくは 95<½以上、 更に好ましくは 980/0以上の相同性を有するアミ ノ酸配列からなることができ、 好ましくは主作用リガンド依存的に PPARに結合す る蛋白質であり、 配列番号 8で表されるアミノ酸配列に関して、 好ましくは 90% 以上、 より好ましくは 95%以上、 更に好ましくは 980/0以上の相同性を有するアミ ノ酸配列からなることができ、 好ましくは副作用リガンド依存的に PPARに結合す る蛋白質である。 なお、 本明細書における前記 「相同性 j とは、 Glustal program (Hig ins and Sharp, Gene 73、 237 - 244、 1998; Thompson et al. Nucleic Acid Res. 22、 4673-4680、 1994)検索によりデフォルトで用意されてい るパラメータを用いて得られた値を意味する。 前記のパラメータは以下のとおり である。
Pai rwise Al ignment Parametersとして
K tuple 1
Gap Penalty 3
Window 5
Diagonals Saved 5
以上、 本明細書の試験用細胞に含まれる PPAR相互作用ポリぺプチドについて 説明したが、 配列番号 4で表されるアミノ酸配列からなるポリペプチド、 その機 能的等価改変体、 及びその相同ポリペプチドを総称して、.以下、 PAR相互作用 ECHLPJ と称する。 配列番号 8で表されるアミノ酸配列からなるポリペプチド、 そ の機能的等価改変体、 及びその相同ポリペプチドを総称して、 以下、 PAR相互 作用 A0P2」 と称する。 また、 配列番号 17で表されるアミノ酸配列からなるポリべ プチド、 その機能的等価改変体、 及びその相同ポリペプチドを総称して、 以下、 rpPAR相互作用 FLJ13111J と称する。
また、 PPAR相互作用 EGHLP、 PPAR相互作用 A0P2、 または PPAR相互作用 FLJ13111 をコードする塩基配列を有するポリヌクレオチドは、 配列番号 4、 配列番号 8、 ま たは配列番号 17記載のアミノ酸配列で示されるポリヌクレオチド、 その機能的等 価改変体、 または、 その相同ポリペプチドをコードする塩基配列を含むポリヌク レオチドなら何れでもよい。 好ましくは、 配列番号 4、 配列番号 8、 または配列番 号 17記載のァミノ酸配列をコ一ドする塩基配列からなるポリヌクレオチドであり さらに好ましくは、 配列番号 3、 配列番号 7、 または配列番号 16記載の塩基配列で 本発明の、 副作用と乖離したインスリン抵抗性改善薬をスクリーニングする為 に有用なツールとなるリガンド依存的に PPARと相互作用する蛋白質をスクリー二 ングする方法、 該蛋白質を利用した副作用と乖離したィンスリン抵抗性改善薬の スクリーニング方法を以下に記載する。
<リガンド依存的に PPARと相互作用する蛋白質のスクリーニング方法 >
本発明においては、 PPAR rとリガンド依存的に相互作用する因子を酵母ツーハ イブリッドシステムを利用したレポーター遺伝子の発現を指標として cDNAライブ ラリー中から網羅的に同定することができる。本発明では PPARとその転写共役因 子のリガンド依存的な相互作用を検出し、 PPAR自身の転写誘導能の検出を必要と しないため、 同転写誘導能発現に関与する哺乳動物固有の因子群の存在を要しな し、。 従って試験用細胞として特に哺乳動物細胞を用いる必要がなく、 真核細胞、 例えば、 酵母細胞、 昆虫細胞及び哺乳動物細胞などでもよい。 これらのうち、 酵 母細胞は培養が容易で迅速に実施できる上、 外来遺伝子の導入など遺伝子組換え 技術を適用するのが容易である。 また PPARと相互作用因子との結合におけるリガ ンド依存性は同じ酵母ツーハイブリッドシステムを利用した方法で効率よく追試, 検出することができる。
酵母ツーハイプリッドシステムは、 レポーター遺伝子の発現をマーカーとして 蛋白-蛋白質間相互作用を検出する方法である。 一般に転写因子は DNA結合領域と 転写活性化領域という機能の異なる 2つの領域を有するが、ツーハイプリッドシス テムでは、 2種類の蛋白質 Xと Yの相互作用を調べるために、 転写因子の DNA結合領 域と Xからなる融合蛋白質、 および、 転写因子の転写活性化領域と Yからなる融合 蛋白質の 2種類を同時に酵母細胞内で発現させる。 蛋白質 Xと Yが相互作用すると 2 種類の融合蛋白質が 1つの転写複合体を形成し、 これが細胞の核内において該転 写因子の応答配列 (特異的に結合する DMAの部位)と結合してその下流に配置され たレポーター遺伝子の転写を活性化する。 このように 2つの蛋白質の相互作用を レポーター遺伝子の発現に置き換えて検出することができる。
酵母ツーハイブリッドシステムは、 通常、 特定の蛋白質をプローブとしてこれ と相互作用する未知蛋白質の遺伝子同定に用いられる。 しかしながら核内受容体 とその一部の転写共役因子群に見られるような、 両者の結合が受容体リガンドの 存在に依存して起こる場合には、 リガンドを外部から添加したツーハイプリッド システムを用いる必要がある。しかしながら、 従来の技術の項で前述した通り、酵 母ツーハイプリッドシステムでは PPAR rと相互作用因子のリガンド依存性の検出 が困難であり、 リガンド依存性の PPAR r相互作用因子の網羅的なスクリーニング は成功していなかつた。この理由を本発明者らは、 酵母の性質上 PPAR γァゴニス 卜の細胞内へ透過性が低く、リガンド依存性の検出感度が低いためと予見し、 報 告された中で PPAR rァゴニス卜として最も活性の高い化合物群を高濃度で酵母に 作用させることにより、 PPAR γと相互作用因子のリガンド依存性の検定ゃスクリ 一二ングに適用できる酵母ツーハイプリッドシステムの独自の方法を完成した。 よリ具体的には実施例 2に記載の方法で本スクリ一ニングを実施できる。
PPAR rのリガンド依存的相互作用因子を検出し、 該相互作用に対する被験物質 の作用を測定することを特徴とする方法の別の実施態様としては、 例えば、 PPAR yと相互作用因子とのリガンド依存的結合を、 生化学的に検出する方法がある。 このような方法では、 例えば RIなどで標識した培養細胞の抽出液から、 グルタチ オン- S-卜ランスフェラ一ゼ (GST)、 プロテイン A、 -ガラクトシダーゼ、 マルト —ス-バインディングプロテイン (MBP)など適当なタグ蛋白質と PPARrのリガンド 結合領域からなる融合タンパク質と結合する蛋白質を被験物質の存在下で直接的 に検出し、 該結合蛋白質を精製し、 アミノ酸配列決定により同定することで実施 できる。
くリガンド依存的に PPARと相互作用する蛋白質を利用した、 糖代謝改善作用の 検出方法 'インスリン抵抗性改善薬のスクリーニング方法; リガンド依存的に PPARと相互作用する蛋白質を利用した、 浮腫惹起活性の検出方法■浮腫惹起活性 のないィンスリン抵抗性改善薬のスクリ一ニング方法 >
1 . PPAR相互作用 EGHLPを利用した糖代謝改善作用の検出法 'インスリン抵抗 性改善薬スクリーニング法
本発明の一つの実施態様としては、 (i) PPARaまたは rの少なくともリガンド結 合領域と転写因子の DNA結合領域の融合遺伝子、 あるいは PPAR または r分子の 全長域をコードする遺伝子、 (i i) PPAR相互作用 EGHLPをコードする遺伝子、 及び (i i i)該転写因子の DNA結合領域が結合し得る応答配列に連結されたレポーター遺 伝子、 あるいは PPAR o?または rが結合し得る応答配列に連結されたレポーター遺 伝子で形質転換された試験用細胞を用い、 PPARリガンド存在下でこれを被験物質 と共存させ、 試験用細胞における、 PPAR相互作用 EGHLPによる PPARの転写活性化 能抑制作用の被験物質による変化をレポーター遺伝子の発現を指標として検出し, 測定することからなる PPARを介する主作用を選択的に促進するか否かの検出方法 が挙げられる。 また、 同検出方法により検出するレポーター活性を増大させる化 合物を選択することにより、 PPARを介する主作用を選択的に促進する化合物をス クリーニングする方法が挙げられる。
2. PPAR相互作用 A0P2を利用した浮腫惹起活性の検出法■浮腫惹起活性のない ィンスリン抵抗性改善薬のスクリ一二ング法
本発明の一つの実施態様としては、 ( i ) PPAR αまたは rの少なくともリガンド結 合領域と転写因子の DNA結合領域の融合遺伝子、 あるいは PPAR または r分子の 全長域のコ一ド遺伝子( i i ) PPAR相互作用 A0P2のコ一ド遺伝子、 及び( i i i )該転写 因子の DNA結合領域が結合し得る応答配列に連結されたレポータ一遺伝子、 ある いは PPAR aまたは rが結合し得る応答配列に連結されたレポ一タ一遺伝子で形質 転換された試験用細胞を用い、 これを被験物質と共存させ、 試験用細胞における, PPAR相互作用 A0P2による PPARの転写活性化能促進作用の被験物質による変化をレ ポーター遺伝子の発現を指標として検出し、 測定することからなる PPARを介する 副作用を有する化合物を検出する方法、 同レポーター系により、 副作用と乖離し た、 主作用を選択的に促進する化合物を選択、 スクリーニングする方法が挙げら れる。
3. PPAR相互作用 FLJ13111を利用した糖代謝改善作用の検出法■インスリン抵 抗性改善薬スクリーニング法
本発明の一つの実施態様としては、 (i) PPAR rの少なくともリガンド結合領域と 転写因子の DNA結合領域の融合遺伝子、 あるいは PPAR r分子の全長域をコードす る遺伝子、 (i i) PPAR相互作用 FLJ13111をコードする遺伝子、 及び(i i i)該転写因 子の DNA結合領域が結合し得る応答配列に連結されたレポーター遺伝子、 あるい は PPAR αまたは rが結合し得る応答配列に連結されたレポ一タ一遺伝子で形質転 換された試験用細胞を用い、 これを被験物質と共存させ、 試験用細胞における、 PPAR相互作用 FLJ13111による PPARの転写活性化亢進作用の被験物質による変化を レポーター遺伝子の発現を指標として検出し、 測定することからなる PPARを介す る主作用を選択的に促進するか否かの検出方法が挙げられる。 また、 同検出方法 により検出するレポーター活性を増大させる化合物を選択することにより、 PPAR を介する主作用を選択的に促進する化合物をスクリーニングする方法が挙げられ る。
上記 2、 または 3 の実施態様において、 PPARの転写誘導能を検出するために 用いられる転写因子は、 細胞核内で特定の DNA配列に結合する領域を有する真核 生物の転写因子であれば限定されない。 また転写因子の DNA結合領域は、 応答配 列に対する DNA結合能は有するが、 単独で転写活性化能を有しないものであれば よい。 このような転写因子としては、 例えば、 酵母の GAL4蛋白質 (Keeganら、
Sc i ence, 第 231卷、 第 699-704頁、 1986年、 Maら、 Ge lし 第 48巻、 第 847 - 853頁、 1987年)が挙げられる。 GAL4転写因子の DNA結合領域および転写活性化領域は、 例 えば GAL4の場合、 N末端側(およそ第 1番目から 147番目までのァミノ酸を含む領域 )に存在する。
応答配列は、 転写因子の DNA結合領域が結合し得る DNA配列を用いる。 遺伝子の上 流域からその領域を切り出して用いる、 あるいはその配列を化学合成により合成 して用いてもよい。
応答配列の下流に配置されるレポータ遺伝子は、 一般に用いられるものであれ ば特に限定されないが、 定量的測定が容易な酵素遺伝子などが好ましい。 例えば, バクテリアトランスポゾン由来のクロラムフエニコールァセチル卜ランスフェラ ーゼ遺伝子 (GAT)、 ホタル由来のルシフェラ一ゼ遺伝子 (LUG)、 クラゲ由来の緑色 蛍光蛋白質遺伝子 (GFP)等があげられる。 レポ一タ遺伝子は、 応答配列の下流に 機能的に連結される。
PPAR o!または r、 転写因子の DNA結合領域、 PPAR相互作用 EGHLP、 PPAR相互作用 A0P2、 または PPAR相互作用 FLJ131 1 1をコードするポリヌクレオチドは、 既知のァ ミノ酸配列や塩基配列の情報などをもとに設計し合成したプライマーやプローブ を用いて、 PCR (Po l ymerase Cha i n React i on)法やハイブリダィゼーシヨンによる スクリーニングにより、 GDNAライブラリーから単離できる。 PPAR相互作用 EGHLP は、 同じ分子種として同定されるもので、 PPARとリガンド依存的に相互作用して 該受容体の転写誘導能に影響を与えるものであればいずれの種由来のものであつ てもよく、 例えばヒト (L0G115289; GenBank access i on番号 XM— 008904、 HPXEL GenBank accession番号 U16660、 FitzPatrick DRら、 Genomics 1995 年 27卷
(3) :457-466頁)、 マウス(Ech1 ; GenBank accession番号圏— 016772)、 ラット
(HPXEL; GenBank accession番号剛 _022594、 FitzPatrick DRら、 Genomics 1995 年 27巻 (3): 457- 466頁)などの哺乳動物由来のものが挙げられる。
PPAR相互作用 A0P2は、 同じ分子種として同定されるもので、 PPARとリガンド 依存的に相互作用して該受容体の転写誘導能に影響を与えるものであればいずれ の種由来のものであってもよく、 例えばヒト(A0P2/KIAA0106; GenBank
accession番号 XM— 001415、 D14662)、 マウス(A0P2/ 1-Cys Prx/ nonselenium glutathione peroxidase; GenBank accession番号 AF004670、 AF093852、
Y12883)、 ラッ卜(A0X2; GenBank accession番号 AF014009)、 ゥシ (GPX/ PHGPx; GenBank accession番号 AF080228、 AF090194)などの哺乳動物由来のものが挙げ られる。
PPAR相互作用 FLJ13111は、 同じ分子種として同定されるもので、 PPARとリガ ンド依存的に相互作用して該受容体の転写誘導能に影響を与えるものであればい ずれの種由来のものであってもよく、 例えばヒ卜(FLJ13111; GenBank accession 番号 AK023173、 關— 025082)、 マウス(ヒト FLJ13111様蛋白質; GenBank
access i on番号 XM J 34598)などの哺乳動物由来のものが挙げられる。
PPARrは、 同じ分子種として同定されるもので、 核内レセプターとしての生体 内での機能を果たすものであればいずれの種由来のものであってもよく、 例えば ヒト、 マウス、 ラットなどの哺乳動物由来のものの他、 アフリカッメガエル由来 のものなどが挙げられる。 PPAR γ (Dreyerら、 Celし 第 68卷、 第 879- 887頁、 1992年、 Zhuら、 Journal of Biological Chemistry, 第 268巻、 第 26817-26820 頁、 1993年、 Kliewer ら、 Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 第 91 巻、 第 7355 - 7359頁, 1994年、 Mukherjeeら、 Journal of Biological Chemistry, 第 272卷、 第 8071- 8076頁、 1997年、 Elbrechtら、 Biochem. Biophys. Res. Commun. , 第 224巻、 第 431-437頁、 1996年、 Ghemら、 Biochem. Biophys. Res. Commun. 第 196卷、 第
671-677頁、 1993年、 Tontonozら、 Genes & Development. 第 8巻、 第 1224 - 1234頁、 1994年、 Aperloら、 Gene、 第 162卷、 第 297- 302頁、 1995年)の遺伝 子配列およびアミノ酸配列はすでに報告されている。 また、 PPAR rには、
PPAR r l及び PPAR r 2の二種のァイソフォームが存在し、 PPAR r lは PPAR r2と 比較すると N末端側の 30ァミノ酸が欠失しているが、 その他のァミノ酸配列は 全く同じであり、 いずれも脂肪組織に発現していることが知られている。
PPAR 若しくは r、 転写因子の DMA結合領域、 PPAR相互作用 EGHLP、 PPAR相互作 用 A0P2、 または PPAR相互作用 FLJ131 1 1をコードするポリヌクレオチドは、 例えば 次のように得ることができるが、 この方法に限らず公知の操作 「Mo l ecu l ar G l on i ngj [Sambrook, Jら、 Co l d Spr i ng Harbor Laboratory Press、 1989年] でも得ることができる。
該蛋白質を産生する能力を有する細胞あるいは組織、 例えば脂肪組織から該蛋 白をコードするものを包含する mRNAを既知の方法により抽出する。 抽出法として は、 グァニジン ·チオシァネート 'ホット 'フエノール法、 グァニジン■チオシ ァネー卜-グァニジン■塩酸法等が挙げられるが、 好ましくはグァニジン■チォ シァネート塩化セシウム法が挙げられる。 PPAR 若しくは 、 PPAR相互作用 ECHLP、 PPAR相互作用 A0P2、 または PPAR相互作用 FLJ131 1 1の産生能力を有する細 胞あるいは組織は、 該蛋白質をコードする塩基配列を有する遺伝子あるいはその 一部を用いたノーザンブロッテイング法、 該蛋白質に特異的な抗体を用いたゥェ スタンプロッテイング法などにより特定することができる。
mRNAの精製は常法に従えばよく、 例えば mRNAをオリゴ (dT)セルロースカラムに 吸着っ'容出させ、 精製することができる。 さらに、 ショ糖密度勾配遠心法等によ リ mRNAをさらに分画することもできる。 また、 mRNAを抽出せずとも、 市販されて いる抽出済 mRNAを用いても良い。
次に、 精製された mRNAをランダムプライマー又はオリゴ dTプライマーの存在下 で、 逆転写酵素反応を行い、 第 1鎖 cDNAを合成する。 この合成は常法によって行 うことができる。 得られた第 1鎖 cDNAを用い、 目的遺伝子の一部の領域をはさん だ 2種類のプライマー、 例えば PPAR rには配列番号 9と配列番号 10、 PPAR相互作用 EGHLPには配列番号〗 2と配列番号 13、 PPAR相互作用 A0P2には配列番号 14と配列番 号 15、 PPAR相互作用 FLJ131 1 1には配列番号 18と配列番号 19を用いて PGRに供し、 目的とする遺伝子配列を増幅する。 また、 市販の cDNAライブラリーを用い、 同様 の目的遺伝子の一部の領域をはさんだ 2種類のプライマーを用いて PGRに供し、 目 的とする遺伝子配列を増幅することもできる。 得られた DNAをァガロースゲル電 気泳動等により分画する。 所望により、 上記 DNAを制限酵素等で切断し、 接続す ることによって目的とする DMA断片を得ることもできる。 具体的には実施例 2, 4, 5, 7, 8, 10, 11記載の方法により得られる。
これまで述べた方法により得られる DMAの配列決定は、 例えば、 マキサム -ギ ルバートの化学修飾法(Maxam, A.M.及び Gi Ibert, W. , "Methods in Enzymolo gy" , 65, 499-559, 1980)ゃジデォキシヌクレオチド鎖終結法(Messing, J.及び Vieira, J., Gene, 19, 269-276, 1982)等により行なうことができる。
rii/lolecular Gloningj [Sambrook, Jら、 Cold Spring Harbor Laboratory Press, 1989年] に記載の方法により、 これら各領域をコードする DNAを単独、 あ るいは連結し、 適当なプロモーターの下流に連結することで PPAR または r及び PPAR相互作用 EGHLPの試験細胞内での発現系、 並びに、 PPAR または r及び PPAR 相互作用 A0P2の試験細胞内での発現系が構築できる。 同様にして PPARr及び PPAR 相互作用 FLJ13111の試験細胞内での発現系が構築できる。
具体的には上述のように得られたポリヌクレオチドは、 適当なベクタープラス ミドに組み込み、 プラスミドの形で宿主細胞に導入すればよい。 これらは、 両者 がーつのプラスミド上に含まれるよう構成してもよく、 あるいは各々別々のブラ スミド上に含まれるよう構成してもよい。 あるいは、 このような構成が染色体 DNAに組み込まれた細胞を取得してこれを用いてもよい。
応答配列に連結されたレポーター遺伝子も、 一般的な遺伝子組換え技術を用い て構築し、 この構成をベクタープラスミド中に組込んだ上、 得られた組換えブラ スミドを宿主細胞中に導入したものを用いる。 あるいは、 このような構成が染色 体 DNAに組み込まれた細胞を取得してこれを用いてもよい。
PPARは外部から導入しても良いが、 内在性の PPAR γが豊富に存在する脂肪由来 細胞、 あるいは腎由来細胞を宿主細胞として用いる場合は、 上述の構成のうち、 PPARrを省いて、 応答配列に連結されたレポーターと PPAR相互作用 EGHLPからな る構成のみ、 PPARrを省いて、 応答配列に連結されたレポーターと PPAR相互作用 A0P2からなる構成のみ、 あるいは、 PPARrを省いて、 応答配列に連結されたレポ 一ターと PPAR相互作用 FLJ13111からなる構成のみを導入してもよい。
より具体的には、 単離されたポリヌクレオチドを含む断片は、 適当なベクター プラスミドに再び組込むことにより、 真核生物及び原核生物の宿主細胞を形質転 換させることができる。 さらに、 これらのベクターに適当なプロモーターおよび 形質発現にかかわる配列を導入することにより、 それぞれの宿主細胞において遺 伝子を発現させることが可能である。
例えば、 真核生物の宿主細胞には、 脊椎動物、 昆虫、 酵母等の細胞が含まれ、 脊椎動物細胞としては、 例えばサルの細胞である COS細胞 (Gluzman, Y. (1981) Cell, 23, 175- 182)やチャイニーズ'ハムスター卵巣細胞 (GH0)のジヒドロ葉酸 レダクターゼ欠損株(Urlaub, G. and Chasin, L. A. (1980) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 77, 4216 - 4220)、 ヒト胎児腎臓由来 HEK293細胞および同細胞に
Epstein Barr Virusの EBNA - 1遺伝子を導入した 293- EBNA細胞(Invitrogen社製)等 がよく用いられているが、 これらに限定されるわけではなく、 PPAR相互作用
EGHLPによる PPAR または rの転写誘導能阻害、 PPAR相互作用 A0P2による PPAR a または rの転写誘導活性、 あるいは PPAR相互作用 FLJ13111による PPAR γの転写誘 導活性を検出できるものであればよい。
脊椎動物細胞の発現べクターとしては、 通常発現しょうとする遺伝子の上流に 位置するプロモーター、 RNAのスプライス部位、 ポリアデニル化部位および転写 終結配列等を有するものを使用でき、 これはさらに必要により複製起点を有して もよい。 該発現べクタ一の例としては、 SV40の初期プロモータ一を有する
pSV2dhfr (Subramani, S. et al. (1981) ol. Cel l. Biol. , 1, 854-864)、 ヒ 卜の elongation factorプロモータ一を有する pEF - BOS (Mizushima, S. and Nagata, S. (1990) Nucleic Acids Res. , 18, 5322)、 cytomegalovirusプロモー ターを有する pGEP4(lnvitrogen社製)等を例示できるが、 これに限定されない。 宿主細胞として、 G0S細胞を用いる場合を例に挙げると、 発現ベクターとしては, SV40複製起点を有し、 COS細胞において自律増殖が可能であり、 さらに転写プロ モーター、 転写終結シグナルおよび RNAスプライス部位を備えたものを用いるこ とができ、 例えば、 pME18S、 (Maruyama, Κ· and Takebe, Y. (1990) Med.
, 20, 27-32)、 pEF-BOS (Mizushima, S. and Nagata, S. (1990) Nucleic Acids Res., 18, 5322)、 pCD 8 (Seed, B. (1987) Nature, 329, 840- 842) 等が挙げられる。 該発現べクタ一は DEAE-デキストラン法 (Luthtnan, H. and Magnusson, G. (1983) Nucleic Acids Res. , 11, 1295-1308)、 リン酸カルシゥ ム -DNA共沈殿法(Graham, F. L. and van der Ed, A. J. (1973) Virology, 52, 456-457)、 FuGENE6 (Boeringer Mannheim社製)を用いた方法、 および電気パルス 穿孔法 (Neumann, E. et aに(1982) EMBO J. , 1, 841- 845)等により COS細胞に取 リ込ませることができ、 かくして所望の形質転換細胞を得ることができる。
また、 宿主細胞として GH0細胞を用いる場合には、 発現ベクターと共に、 G418 耐性マーカーとして機能する neo遺伝子を発現し得るベクター、 例えば
pRSVneo (Sambrook, J. et al. (1989) : " Molecular Cloning - A Laboratory Manual "Gold Spring Harbor Laboratory, NY)や pSV2- neo (Southern, P. J. and Berg, P. (1982) J. ol. Appl. Genet. , 1, 327 - 341)等をコトランスフエクトし, G418耐性のコ口ニーを選択することによリ該蛋白質群を安定に産生する形質転換 細胞を得ることができる。 また、 宿主細胞として 293-EBNA細胞を用いる場合には, Epstein Barr Vi rusの複製起点を有し、 293- EBNA細胞で自己増殖が可能な
pGEP4(lnvitrogen社)などの発現ベクターを用いて所望の形質転換細胞を得るこ とができる。
上記で得られる所望の形質転換体は、 常法に従い培養することができ、 該培養 によリ細胞内に目的の蛋白質群が生産される。 該培養に用いられる培地としては, 採用した宿主細胞に応じて慣用される各種のものを適宜選択でき、 例えば上記
COS細胞であれば RPNH-1640培地やダルべッコ修正ィーグル最小必須培地 (DIEM)等 の培地に必要に応じ牛胎児血清 (FBS)等の血清成分を添加したものを使用できる c また、 上記 293-EBNA細胞であれば牛胎児血清 (FBS)等の血清成分を添加したダル べッコ修正イーグル最小必須培地 (DMEM)等の培地に G418を加えたものを使用でき る。
試験用細胞を被験物質の存在下で培養し、 PPARひまたは rの転写誘導能に対す る PPAR相互作用 ECHLPの抑制作用が被験物質によリ阻害されることをレポーター 遺伝子の発現によリ検出し測定することができる。 ①被験物質が PPAR相互作用
EGHLPあるいは PPARに作用し、 その作用に依存して PPAR相互作用 EGHLPの PPAR転写 誘導活性に対する抑制効果の減弱を生じるとき、 発現するレポーター活性の増大 が観察される。 このような被験物質は、 PPARの主作用促進剤として同定される。 また、 例えば②被験物質が PPARと結合して転写誘導能を促進し、 一方で PPAR相互 作用 EGHLPによる抑制効果を阻害するとき、 発現するレポーター活性の増大が観 察される。 このような被験物質は PPARの主作用特異的ァゴニス卜として同定され る。また、 例えば③被験物質が PPAR相互作用 EGHLPと結合して PPARの転写誘導能抑 制効果を阻害するとき、 あるいは被験物質が PPAR相互作用 EGHLPの発現を阻害し たリ分解を促進するとき、 やはリ発現するレポーター活性の増大が観察される。 このような物質は PPARの主作用を促進する PPAR相互作用 EGHLP阻害剤として同定 される。これら①、 ②及ぴ③はいずれも PPARァゴニス卜がもたらす副作用と乖離 したィンスリン抵抗性改善薬として作用することが期待される。 よリ具体的には 実施例 5、 9に記載の方法でインスリン抵抗性改善薬を同定■スクリーニングでき る。 例えば、 実施例 9に記載の条件で、 IC50が 10 M以下の物質を、 好ましくは 1 μ Μ以下の物質をィンスリン抵抗性改善薬として選択することができる。
試験用細胞を被験物質の存在下で培養し、 PPAR aまたは rの転写誘導能に対す る PPAR相互作用 A0P2の促進作用が被験物質によリ抑制されることをレポータ一遺 伝子の発現によリ検出し測定することができる。 ①被験物質が PPAR相互作用 A0P2 あるいは PPAR rに作用し、 その作用に依存して PPAR相互作用 A0P2の PPAR y転写誘 導活性に対する促進効果の減弱を生じるとき、 発現するレポーター活性の減少が 観察される。 このような被験物質は、 PPAR ^の副作用を抑制する物質として同定 される。 また、 例えば②被験物質が PPAR rと結合して転写誘導能を促進し、 一方 で PPAR相互作用 A0P2による促進効果を阻害するとき、 発現するレポーター活性は PPAR相互作用 A0P2を共発現させない状態と同じレベルにまで減少することが観察 される。 このような被験物質は PPAR rの、 副作用と乖離した主作用選択的ァゴニ ストとして同定される。また、 例えば③被験物質が PPAR相互作用 A0P2と結合して PPAR rの転写誘導能促進効果を阻害するとき、 あるいは被験物質が PPAR相互作用 A0P2の発現を阻害したリ分解を促進するとき、 やはリ発現するレポータ一活性の 減少が観察される。 このような物質は PPAR γの副作用を抑制する PPAR相互作用 A0P2阻害剤として同定される。これらはいずれも PPAR rァゴニス卜がもたらす副 作用と乖離したインスリン抵抗性改善薬として作用することが期待される。 一方 で、 例えば被験物質が PPAR相互作用 A0P2あるいは PPAR rに作用し、 その作用に依 存して PPAR相互作用 A0P2の PPAR r転写誘導活性に対する促進効果を亢進させると き、 発現するレポーター活性の増大が観察される。 このような被験物質は PPAR r の副作用を強く惹起する物質として同定されることから、 レポーター活性を増大 させない被験物質を選択することにより、 浮腫惹起活性のないィンスリン抵抗性 改善薬をスクリーニングすることができる。
試験用細胞を被験物質の存在下で培養し、 PPAR γの転写誘導能に対する PPAR相 互作用 11の促進作用が被験物質によリ亢進されることをレポーター遺伝子 の発現により検出し測定することができる。 ①被験物質が PPAR相互作用 FLJ13111 あるいは PPAR γに作用し、 その作用に依存して PPAR相互作用 FLJ13111の PPAR γ転 写誘導活性に対する促進効果の増強を生じるとき、 発現するレポーター活性の増 大が観察される。 このような被験物質は、 PPAR rの主作用促進剤として同定され る。 また、 例えば②被験物質力PPARと結合して転写誘導能を促進し、 かつ PPAR相 互作用 FLJ13111による促進効果を増強するとき、 発現するレポ一タ一活性の増大 が観察される。 このような被験物質は PPARの主作用特異的ァゴニストとして同定 される。また、 例えば③被験物質が PPAR相互作用 FLJ13111と結合して PPARの転写 誘導能促進効果を増強するとき、 あるいは被験物質が PPAR相互作用 FLJ13111の発 現を促進したリ分解を抑制するとき、 やはリ発現するレポ一ター活性の増大が観 察される。 このような物質は PPARの主作用を促進する PPAR相互作用 FLJ13111活性 化剤として同定される。これら①、 ②及び③はいずれも PPARァゴニス卜がもたら す副作用と乖離したインスリン抵抗性改善薬として作用することが期待される。 より具体的には実施例 11、 12に記載の方法でインスリン抵抗性改善薬を同定■ス クリーニングできる。 例えば、 実施例 12に記載の条件で、 ED50が 10ju M以下の物 質を、 好ましくは 1 M以下の物質をィンスリン抵抗性改善薬として選択すること ができる。
<PPAR相互作用 FLJ13111プロモーターを利用してィンスリン抵抗性改善薬をスク リーニングする方法 >
i ) 配列番号 26で表される塩基配列からなるポリヌクレオチド、 あるいは配列番 号 26で表される塩基配列において、 1〜10個の塩基が欠失、 置換、 及び Zまたは 挿入されたポリヌクレオチド配列を含みかつ転写プロモーター活性を有するポリ ヌクレオチドに融合されたレポーター遺伝子により形質転換された細胞に被験物 質を接触させる工程、 及び、 i i )レポーター遺伝子の発現を指標として被験物質 による転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴として、 インス リン抵抗性改善薬をスクリーニングすることができる。
レポーター遺伝子アツセィ (田村ら、 転写因子研究法、 羊土社、 1993年) は、 レポーター遺伝子の発現をマーカーとして遺伝子の発現調節を検出する方法であ る。 一般に遺伝子の発現調節はその 5' 上流域に存在するプロモーター領域と呼 ばれる部分で制御されておリ、 転写段階での遺伝子発現量はこのプロモーターの 活性を測定することで推測することができる。 被験物質がプロモータ一を活性化 すれば、 プロモーター領域の下流に配置されたレポーター遺伝子の転写を活性化 する。 このようにプロモーター活性化作用すなわち発現亢進作用をレポータ一遺 伝子の発現に置き換えて検出することができる。 したがって、 PPAR相互作用 FLJ131 1 1のプロモーター領域を用いたレポーター遺伝子ァッセィにより、 PPAR相 互作用 FLJ131 1 1の発現調節に対する被験物質の作用はレポータ一遺伝子の発現に 置き換えて検出することができる。 配列番号 26で表される塩基配列からなる FLJ131 1 1のプロモーター領域と融合された 「レポーター遺伝子」 は、 一般に用い られるものであれば特に限定されないが、 定量的測定が容易な酵素遺伝子などが 好ましい。 例えば、 バクテリアトランスポゾン由来のクロラムフエニコールァセ チルトランスフェラーゼ遺伝子 (GAT) 、 ホタル由来のルシフェラーゼ遺伝子 (Luc) 、 クラゲ由来の緑色蛍光蛋白質遺伝子 (GFP) 等があげられる。 レポータ 一遺伝子は、 配列番号 26で表される塩基配列からなる FLJ131 1 1のプロモーター領 域と機能的に融合されていればよい。 PPAR相互作用 FLJ131 1 1のプロモータ一領域 と融合されたレポーター遺伝子により形質転換された細胞に被験物質を接触した 場合と接触しなかつた場合のレポ一タ一遺伝子の発現量を比較することによリ被 験物質依存的な転写誘導活性の変化を分析することができる。 上記工程を実施す ることにより、 FLJ131 1 1の発現を亢進する物質並びにィンスリン抵抗性を改善す る物質のスクリーニングを実施できる。 具体的には、 実施例 14に記載の方法によ リ、 前記スクリーニングを実施できる。 本発明のスクリーニング法で使用する被験物質としては、 特に限定されるもの ではないが、 例えば、 市販の化合物 (ペプチドを含む)、 ケミカルファイルに登録 されている種々の公知化合物(ぺプチドを含む)、 コンビナトリアル■ケミストリ 一技術(N. K. Terr ett, M. Gardner, D. W. Gordon, R. J. oby l eck i , J. Stee l e, Tetrahedron, 51 , 8135-73 (1995) )によって得られた化合物群、 微生物の培養上 清、 植物や海洋生物由来の天然成分、 動物組織抽出物、 あるいは、 本発明のスク リーニング法により選択された化合物(ぺプチドを含む)を化学的又は生物学的に 修飾した化合物(ぺプチドを含む)を挙げることができる。
<インスリン抵抗性改善用医薬組成物の製造方法 >
本発明には、 本発明のスクリーニング方法を用いてスクリーニングする工程、 及び前記スクリーニングにより得られた物質を用いて製剤化する工程を含むこと を特徴とする、 ィンスリン抵抗性改善用医薬組成物の製造方法が包含される。 本発明のスクリーニング方法により得られる物質を有効成分とする製剤は、 前 記有効成分のタイプに応じて、 それらの製剤化に通常用いられる担体、 賦形剤、 及びノ又はその他の添加剤を用いて調製することができる。
投与としては、 例えば、 錠剤、 丸剤、 カプセル剤、 顆粒剤、 細粒剤、 散剤、 又 は経口用液剤などによる経口投与、 あるいは、 静注、 筋注、 若しくは関節注など の注射剤、 坐剤、 経皮投与剤、 又は経粘膜投与剤などによる非経口投与を挙げる ことができる。 特に胃で消化されるペプチドにあっては、 静注等の非経口投与が 好ましい。
経口投与のための固体組成物においては、 1又はそれ以上の活性物質と、 少な くとも一つの不活性な希釈剤、 例えば、 乳糖、 マンニトール、 ブドウ糖、 微結晶 セルロース、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 デンプン、 ポリビニルピロリ ドン, 又はメタケイ酸アルミン酸マグネシウムなどと混合することができる。 前記組成 物は、 常法に従って、 不活性な希釈剤以外の添加剤、 例えば、 滑沢剤、 崩壊剤、 安定化剤、 又は溶解若しくは溶解補助剤などを含有することができる。 錠剤又は 丸剤は、 必要によリ糖衣又は胃溶性若しくは腸溶性物質などのフィルムで被覆す ることができる。
経口のための液体組成物は、 例えば、 乳濁剤、 溶液剤、 懸濁剤、 シロップ剤、 又はエリキシル剤を含むことができ、 一般的に用いられる不活性な希釈剤、 例え ば、 精製水又はエタノールを含むことができる。 前記組成物は、 不活性な希釈剤 以外の添加剤、 例えば、 湿潤剤、 懸濁剤、 甘味剤、 芳香剤、 又は防腐剤を含有す ることができる。
非経口のための注射剤としては、 無菌の水性若しくは非水性の溶液剤、 懸濁剤、 又は乳濁剤を含むことができる。 水溶性の溶液剤又は懸濁剤には、 希釈剤として、 例えば、 注射用蒸留水又は生理用食塩水などを含むことができる。 非水溶性の溶 液剤又は懸濁剤の希釈剤としては、 例えば、 プロピレングリコール、 ポリェチレ ングリコール、 植物油 (例えば、 ォリーブ油) 、 アルコール類 (例えば、 ェタノ ール) 、 又はポリソルベー卜 80等を含むことができる。 前記組成物は、 更に湿潤 剤、 乳化剤、.分散剤、 安定化剤、 溶解若しくは溶解補助剤、 又は防腐剤などを含 むことができる。 前記組成物は、 例えば、 バクテリア保留フィルターを通す濾過, 殺菌剤の配合、 又は照射によって無菌化することができる。 また、 無菌の固体組 成物を製造し、 使用の際に、 無菌水又はその他の無菌用注射用媒体に溶解し、 使 用することもできる。
投与量は、 有効成分、 すなわち、 LTRPG2タンパク質の活性化を阻害する物質、 あるいは、 本発明のスクリーニング方法により得られる物質の活性の強さ、 症状、 投与対象の年齢、 又は性別等を考慮して、 適宜決定することができる。
例えば、 経口投与の場合、 その投与量は、 通常、 成人 (体重 60kgとして) にお いて、 1日につき約 0. 1〜100mg、 好ましくは 0. 1 ~50mgである。 非経口投与の場 合、 注射剤の形では、 1日につき 0· 01〜50mg、 好ましくは 0. 0"!〜 10mgである。
実施例
以下、 実施例によって本発明を詳述するが、 本発明は該実施例によって限定さ れるものではない。 なお、 特に断りがない場合は、 公知の方法( rMo l ecu l ar Gloningj Sambrook, Jら、 Cold Spring Harbor し aboratory Press. 1989年、 等) に従って実施可能である。 また、 市販の試薬やキットを用いる場合には市販品の 指示書に従つて実施可能である。
(実施例 1) 主作用リガンド及び副作用リガンドの同定
PPARrのァゴニストとして作用することが報告されている 5種類のチアゾリジ ン誘導体、 GW7282((S)-3- [4 - [2- (5-メチル- 2-フエ二ルォキサゾ一ル- 4-ィル) エトキシ] フエニル] -2- (1-ピロリル)プロピオン酸; GlaxoSmithKl ine,Drug Data Rep 2001, 23(9): 889)、 G I -262570 ((S) -2- [(2-ベンゾィルフエニル)アミ ノ] -3- [4- [2 - (5-メチル -2 -フエ二ルォキサゾール- 4 -ィル)エトキシ]フエニル] プロピオン酸; G I axoSm ithKI i ne, WOOO/38811 )、 GL-100085 (2- (3- (2- (5 -メチル- 2- フエ二ルォキサゾール- 4-ィル)ェトキシ)フエ二ルメチルチオ)酢酸;小野薬品ェ 業、 W099/46232)、 ロジグリタゾン(Rosiglは azone、 (±)-5- [4 - [2- [N -メチル -N - (2 -ピリジル)ァミノ]エトキシ]ベンジル] -2, 4-チァゾリジンジオン マレエー ト; GlaxoSmithKI ine, W001/47529), ピオグリタゾン(piogl itazone、 (+)-5 - [4- [2- (5-ェチル -2-ピリジニル)エトキシ] ベンジル] -2,4-チアゾリジンジォ ン;武田薬品工業, 特開昭 61- 267580)の各化合物について作用メカニズムを解明 するために、 これらをそれぞれの化合物の特許明細書または文献報告の方法に従 つて合成し、 それらの存在下【こおける主作用および副作用を動物個体を用いてそ れぞれ測定し、 数値化した。なお、 主作用の指標として血糖降下作用を、 浮腫を 惹起する作用の指標として循環血漿量の増加 (荒川正昭、 最新内科学大系 第三 巻 主要症状-症候から診断へ- 260-266、 1966;金澤ら、 Diabetes Front ier、 第 10巻、 811- 818頁、 1999年;岩本、 Diabetes Frontier, 第 10巻、 819-824頁、 1999年)を測定した。
(1)化合物群の血糖降下作用の測定
7-8週齢の KKAy/Taマウス(日本クレア社)に対し、 0· 5%メチルセルロース(MG)に懸 濁後、 濃度調製(1-10 mg/kg)した各化合物を 1曰 1回、 4日間連続経口投与した。 対照群には 0.5% MCのみを投与した。 最終投与 16時間後にマウス尾静脈より採血 を行い、 血糖値を厶タローゼとグルコースォキシダーゼを組み合わせた酵素法 (Miwa Iら Glin Chim Acta 37巻 538頁 1972年 参照)を用いた市販キット(グ ルコース Gi lテス卜ヮコ一、 和光純薬工業)により測定した。 対照群の血糖値を 100%とし、 各化合物投与群における結果より、 対照群の血糖値を 25%低下させる と推測される化合物濃度 (ED25) を最小自乗法を用いた線形回帰により算出した (表 1)。
(2) 化合物群の浮腫惹起活性の測定
ラッ h(Spr ague-Daw ley rats;ォス、 3週齢)に、 被験化合物を 100 mg/kg (0.5% ethylcel luloseに懸濁)の用量で、 一日一回で二週間連続経口投与した。 血漿容量の測定は、 基本的に Appl. Physiol.69(6): 2091-2096, 1990に示され た方法に従って測定した。 エーテル麻酔下で下腿静脈よリ 0.25%エバンスブルー (Evans Blue)溶液 (生理食塩水)を 0.25ml (0· 625mg) ラットで注入し、 5分後、 腹部下大静脈より採血した。 血漿を水で希釈し、 その吸光度(620nm)から得られ たエバンスブルー濃度 (mg/ml)を注入量 (0.625mg)で割った値を血漿容量とした。 さらに、 血漿容量を体重で補正した値において、 対照群 (vehicle投与群)に対す る量 (%)を算出した (表 1)。
これらの結果、 GW7282は主作用、 副作用ともに強く惹起した。 一方 GI-262570は 主作用の惹起は比較的高い値を示すが、 副作用は弱い。 また GL- 100085は主作用 の惹起は弱いが、 副作用を強く惹起した。
【表 1】 PPARrァゴニス卜の血糖低下作用と循環血漿量増加作用
Figure imgf000034_0001
(実施例 2) PPARrとリガンド依存的に相互作用する蛋白質の同定
(1 ) PPARr遺伝子の単離
PPARrの DNA結合領域およびリガンド結合領域を含む G末端側 302ァミノ酸をコー ドする GDNAを、 ヒ卜脂肪組織由来の cDNAライブラリ一(クロンテック社;
Marathon Ready™ cDNA )からポリメラーゼ 'チェイン . リアクション法(PGR法) によって取得した。 遺伝子データべ一ス GenBankのァクセッション番号 U79012に 記載されたヒト PPARr2の遺伝子配列を元に、 酵母ツーハイブリツド用発現べク ター pDBtrp (インビ卜ロジェン社、 選択マーカーとして 77PV遺伝子を有する)に 揷入するため、 同ベクターのマルチクローニングサイ卜の前後 40ヌクレオチドと の相同領域を付加し、 さらに挿入された PPARrの遺伝子断片の両側にそれぞれ制 限酵素 Kpn Iと Sma Iの認識サイ トが形成されるように配列番号 9及び 10に示した プライマーを設計した。 PGRは DNAポリメラーゼ(Pyrobest DNA polymerase; 宝 酒造社)を用い、 98°C(1分)の後、 98°C(5秒) 55°C(30秒) 72°C(3分)のサイクル を 35回、 繰り返した。 その結果得られた 1004塩基対の DNA断片は PPARr2の第 204 アミノ酸から終止コ ドン直前までの 302アミノ酸からなる PPAR rのコード領域を 有している。
(2)酵母ツーハイプリッド用発現プラスミ ドの作製
制限酵素 Sal Iおよび Ncolで切断して直鎖上にしたベクター pDBtrp及び (1)で得ら れた PPARrの GDNAを含む PGR断片を同時にツーハイプリッド用酵母株 MaV203 (イン ビトロジ; πン社)へ添加し、 リチウム酢酸法により形質転換した(G Guthrie, R Fink Guide to Yeast Genetics and Molecular Biology, Academic, San Diego, 1991年)。その結果、 同酵母細胞内で相同組換えが生じ、 pDBtrpのマルチクロー二 ングサイ卜に PPARr cDNAが挿入されたプラスミ ド(以下 pDB-PPARrと略称する) が形成された。 同プラスミドを有する酵母細胞を、 プラスミドの選択マーカーで あるトリブトファンを欠乏させた固形合成最小培地 (DIFG0社)(200/0ァガロース) 上にて培養することにより選択し、 同酵母細胞をザィモリエース(生化学工業)で 室温にて 30分間処理した後、 アルカリ法( molecular Cloningj Sambrook, Jら, Cold Spring Harbor Laboratory Press, 1989年)でプラスミドを単離精製し、 シ ーケンシングキット(アプライドバイオシステムズ社)およびシーケンサー (ABI 3700 DNA sequencer アプライドバイオシステムズ社)を用いて塩基配列の決定を 行い、 PPARrの cDNAが pDBt卬の GAL4の DMA結合領域のコード領域と翻訳のフレー ムが一致して揷入されているものを選択した。 (3)酵母ツーハイプリッドスクリーニング
上述の pDB-PPAR rにより形質転換したツーハイブリッド用酵母株 MaV203を 400ml の YPD液体培地 (DIFG0社)に懸濁し、 波長 590ナノメートルの吸光度が 0.1から 0.4 になるまで 30°Cで約 6時間振とう培養した後、 リチウム酢酸法でコンビテントセ ルとし、 最終量を 1.0mlの 0.1M リチウム一卜リス緩衝液に懸濁した。同細胞をヒ 卜腎臓 GDNAライブラリ一、 ヒト肝臓ライブラリー、 またはヒト骨格筋ライブラリ 一(し、ずれもクロンテック社 Match Maker cDNA I ibrary)各 20jugで形質転換し、 同細胞を pDB- PPARrおよびライブラリーそれぞれのプラスミドの選択マーカーで あるトリブトファン、 ロイシンを欠乏させた固形合成最小培地 (DIFG0社)(20%ァ ガロース)上にて培養することにより選別し、 両プラスミドが導入された形質転 換株を得た。 同時に同じ形質転換細胞をトリブトファン、 ロイシンのほかに、 ッ 一ハイプリッドシステムにおいて人工的に発現させた GAL4 DNA結合領域の融合 蛋白質に、 GAL4 転写促進領域の融合蛋白質が結合した場合に発現するレポータ 一遺伝子 /^《作動した細胞を選択するため、 ヒスチジンを培地から除き、 さら に// がコードする酵素の阻害剤である 3AT(3- AMINO- 1, 2, 4 - TRIAZOLE; シグマ 社) 20mMを添加した固形最小倍地 (20%ァガロース)上で 30°Cで 5日間培養した。 同 培地中には主作用、 副作用ともに強く惹起する PPARrのァゴニス卜 GW7282を最終 濃度 1.5jwM添加しておき、 同ァゴニス卜の存在下で PPARrに結合する蛋白質を発 現していることを示す 3AT耐性の酵母のコロニーを取得した。 これらの酵母細胞 を 24時間 YPD固形培地上で上述のァゴニスト GW7282を 15 Mの濃度で添加、 あるい は非添加の状態で成長させた後、 W とは別のツーハイブリツドシステムの結合 指示レポーターである 遺伝子の発現を y3-ガラクトシダーゼ活性を指標とし て調べた。 -ガラクトシダーゼ活性は培地上の酵母細胞をニトロセルロースフ ィルターに移し取り、液体窒素に付けて凍結させた後、 室温で解凍し、 フィルタ 一を 0, 4%の X - GAL (シグマ社)溶液を浸した濾紙上にのせて 37°Cで 24時間静置し、 )δ-ガラクトシダーゼによる青色変化を測定した。フィルター上に写し取った細胞 内容物が白色から青色に変化したコ口ニーを選択することにより、 上述のァゴニ ス卜の存在に依存して PPARrに結合する蛋白質を発現している酵母細胞を複数特 定し、 同細胞からクロンテック社 Yeast Protocols Handbookの方法に従ってライ ブラリー由来のプラスミ ドを抽出した。 そこに含まれる遺伝子断片の塩基配列を, 配列番号 11で表される塩基配列 (GAL4AD領域に結合する配列; GenBankァクセッシ ヨン番号 U29899 Cloning vector pACT2 由来)をプライマーとし、 シーケンシン グキット(アプライドバイオシステムズ社)およびシーケンサー (ABI 3700 DNA sequencer アプライドバイオシステムズ社)を用いて決定した結果、 上述 3種類の いずれのライブラリーからも配列番号 3に記載の EGHLPの部分配列を含むクローン が含まれていることを BLAST (NGBI)によるホモロジ一検索により確認した。また腎 臓由来ライブラリーからは核内受容体の転写共役因子として知られている SRG- 1 (Smith GLら Proc. Natl. Acad. Sci. USA. , 20巻 93 (17)号 8884-8888頁 1996 年:),N-GoR(Nagy Lら Cell, 89巻 3号 373- 380頁 1997年)の遺伝子断片を含むクロー ンが含まれており、 上記のスクリーニングでリガンド依存性の PPARyの共役因子 が取得できることが確認された。
また、 同様の酵母ツーハイプリッドスクリ一ニングを以下の条件のもとで行つ た。 ライブラリ一としてはヒト腎臓 GDNAライブラリーで形質転換した細胞を用い た。 GW7282は最終濃度 IjuMとなるように添加し、 同ァゴニスト存在下で PPARrに 結合する蛋白質を発現している酵母細胞を 24時間 YPD固形培地上で GW7282を 10 M の濃度で添加した状態で成長させた。 ;8-ガラクトシダーゼ活性測定により、 上 述のァゴニス卜の存在に依存して PPARrに結合する蛋白質を発現している酵母細 胞を複数特定し、 同細胞からライブラリー由来のプラスミドを抽出した。 そこに 含まれる遺伝子断片の塩基配列を決定した結果、 配列番号 7に記載の
A0P2 (GenBank ァクセッション番号 XM— 001415)の部分配列を含む独立したクロー ン 2個が含まれていた。 また核内受容体の転写共役因子として知られている SRG- 1 (Smith GL Proc. Natl. Acad. Sci. USA. , 20巻 93 (17)号 8884-8888頁 1996 年:), N - CoR(Nagy Lら Cell, 89巻 3号 373 - 380頁 1997年)の遺伝子断片を含むクロ 一ンが含まれておリ、 上記のスクリ一二ングでリガンド依存性の PPAR γの転写共 役因子を取得できることが確認された。
また、 同様の酵母ツーハイプリッドスクリーニングを以下の条件のもとで行つ た。 ライブラリ一としてヒト肝臓 GDNAライブラリーで形質転換した細胞を用いた ( GW7282は最終濃度 となるように添加し、 同ァゴニスト存在下で PPAR? こ結合 する蛋白質を発現している酵母細胞を 24時間 YPD固形培地上で GW7282を 10juMの濃 度で添加した状態で成長させた。 ;6-ガラクトシダーゼ活性測定により、 上述の ァゴニス卜の存在に依存して PPARrに結合する蛋白質を発現している酵母細胞を 複数特定し、 同細胞からライブラリー由来のプラスミドを抽出した。 そこに含ま れる遺伝子断片の塩基配列を決定した結果、 配列番号 16に記載の新規遺伝子 (FU13111類似遺伝子; GenBank ァクセッション番号 AK023173の 1塩基置換体)の 部分配列を含むクローンが含まれていた。
(実施例 3) PPARrと EGHLPまたは A0P2のリガンド選択的相互作用の検出 実施例 2で得た EGHLP、 A0P2をはじめとする蛋白質群と PPARrの相互作用に対す るァゴニス卜の依存性を、 上述の主作用、 副作用に対する効果が異なる 2種のァ ゴニスト G卜 262570 (最終濃度 5 / M、 又は 0.5jt M)と GL-100085(最終濃度 5 M、 又 は 0.5 iM)を用いて、 酵母ツーハイブリッド システムのS-ガラクトシダーゼ活 性を指標として測定した(図 1;矢尻は黒が主作用選択的な化合物、 縞が副作用選 択的な化合物の濃度差により相互作用が大きく変化するものをそれぞれ示す。白 の矢尻は主■副作用いずれに選択的な化合物でも濃度差による相互作用の変化が 大きいものを示す。 :)。用いたァゴニス卜以外の方法の詳細は実施例 2と同様であ る。その結果、 主作用に高い効果を持つ化合物 G卜 262570は、 濃度を 5/ NIから 0.5 U Mに減じても同様に PPAR γと EGHLPの結合を誘導したが (図 1b)、 副作用に比較的 高い効果を持つ化合物 GL-100085では濃度を 5 Mから 0.5〃Mに減じると PPARrと EGHLPの結合は大きく減退した(図 1G)。 一方、 副作用に比較的高い効果を持つ化 合物 GL- 100085は、 濃度を 5 / Mから 0. に減じても同様に PPARrと A0P2の結合 を誘導し(図 1c)、 主作用に高い効果を持つ化合物 GI- 262570添加では濃度を 5/iM から 0.5〃 Nlに減じると PPARrと A0P2の結合は大きく減弱した(図 1b)。 これらは、 ァゴニスト GI- 262570、 GL-100085の存在によって PPARyと EGHLP、 あるいは PPAR γと A0P2のリガンド依存的相互作用がおこったことによると考えられ、 この 結果から、 EGHLPは PPARrと主作用に高い効果を持つァゴニストにより高い感度 で相互作用することが明らかとなった。 一方 A0P2は副作用に高い効果を持つァゴ ニス卜により高い感度で相互作用することが明らかとなった(図 1G)。 これらの結 果はァゴニス卜の主作用、 副作用に相関してァゴニスト依存的に PPARrに相互作 用する共役因子があることを示唆している。 ECHLPは主作用の強く現れるァゴニス 卜に、 より選択的に応答して相互作用しており、 この PPARrと EGHLPのリガンド 依存的相互作用を利用することで主作用に高い効果をもつァゴニストを選択的に 検出できるものと考えられた。 一方クローン #1, 4, 5, 6, 7および N- GoRはァゴ 二スト G卜 262570、 GL- 100085いずれの濃度減少でも PPARrとの結合が減弱し、 ァ ゴニス卜の主作用-副作用に相関が見られなかった。
(実施例 4) 正常および糖尿病モデルマウスにおける EGHLP発現量の測定 上述の知見に基づき、 EGHLPと PPARrの相互作用が PPARrァゴニス卜を介した 主作用である糖代謝改善に関わることが予想された。そこで 2種類の糖尿病モデ ルマウス KKAy/Ta(lwatsukaら、 Endocrinol. Japon.、 第 17巻、 第 23 - 35頁、
1970年、 Taketomi ら、 Horm. Metab. Res.、 第 7巻、 第 242-246頁、 1975年)、 G57BL/KsJ - db/db(Ghenら、 Cel l、 第 84巻、 第 491-495頁、 1996年、 Leeら、
Nature, 第 379巻、 第 632 - 635頁、 1996年、 Kakuら、 Diabetologia, 第 32巻、 第 636-643頁、 1989年)の骨格筋、 脂肪における EGHLP遺伝子のマウスオルソロ グ echl遺伝子のメッセンジャー RNA(mRNA)発現量を DNAアレイ(ァフィメ トリク ス社)を用いて測定し(de Saizieuら、 Nature Biotechnology, 第 16卷、 第 45- 48頁、 1998年、 Wodicka ら、 ature Biotechnology. 第 15巻、 第 1359-1367頁、 1997年、 Lockhartら、 ature Biotechnology, 第 14卷、 第 1675-1680頁、 1996 年)、 正常個体 G57BL/6J、 G57BL/KsJ-+m/+mのそれと比較することにした。
(1)マウスの組織の摘出 : 日本クレア社よリオスの C57BL/6J、 KKAVTa、 C57BL/KsJ-+m/+m及び G57BL/KsJ-db/dbマウスを各 8匹購入した。 G57BL/6Jは普 通食で 15 週齢になるまで集団飼育した。 KKAVTa マウスは高カロリー食 (GMF, Oriental Yeast Go. , Ltd.)で 15週齢になるまで単独飼育した。 C57BL/KsJ-+m/+m マウス及び G57BL/KsJ-db/db マウスは普通食で 12週齢になるまで集団飼育した。
KKAVTa マウスおよび G57BL/KsJ-db/db マウスが正常マウスと比較して高血糖、 高体重になっていることを確認した(KKAVTa マウス:血糖値 514.2± 18.2 mg/dk 体重 49.9±0.7 g、 G57BL/KsJ- db/db マウス:血糖値 423.7 + 14.1 mg/dし 体重 48.6±0.5 g)。 血糖値はマウス尾静脈より採血を行い、 血糖値をグルコースォキ シダーゼ法を用いた市販キット(オートパック A 'グルコース試薬、 ベーリンガ 一.マンハイム社)により測定した。 これらの 4種類のマウスをジェチルエーテ ルで麻酔し、 副睾丸脂肪とひふく筋を摘出した。 摘出直後に液体窒素で凍結 し、 - 80°Cで保存した。
(2) mRNAの抽出: 組織は凍結プレス破砕装置 GRY0 - PRESS GP- 100(マイクロテツ ク,ニチオン社)を用いて破砕した。 RNA抽出用試薬 IS0GEN (二ツボンジーン社) を加え、 ホモジナイザー ULTRA- TURRAX T-8 (IKA LABORTECH IK社)を用いてホモ ジネートした。 メーカー添付のプロトコールに従い、 これらのサンプルから RNA を抽出した。 これを DNase (二ツボンジーン社)で処理し、 混入している DNA を 分解した。 その後、 フエノール クロ口ホルム処理、 エタノール沈殿を行い、 RNase-free H20 に溶解した。 RNA調製試薬 QuickPrep Micro mRNA Purification kit (アマシャム社)を用いて添付プロ卜コールに従い mRNAを抽出した。
(3)ラベル化 GRNA の調製: ァフィメ トリクス社のプロ トコ一ル(GeneChip Expression Analysis Technical Manual) [こ従って、 mRNA カヽ 1 ス卜ランド GDNA合成、 第 2ストランド cDNA合成、 ビォチンラベル化 GRNAの合成、 ラベル化 cRNAのフラグメント化を行った。
(4)ハイブリダィゼ一ション: ァフィメ 卜リクス社の DNA アレイ(GeneGhip U74)は 3枚のサブアレイ B、 Gからなつている。 ァフィメトリクス社の上記プ ロトコールに従って、 DNAアレイにラベル化 GRNAをハイブリダィズした後、 洗浄 し、 各プローブの蛍光強度を測定した。
(5)アレイ間の測定値の補正: 測定値については、 サンプル間の補正を行った 後、 サブアレイ間の補正を行った。 サンプル間の補正は、 特定のサブアレイ上の 遺伝子の蛍光強度の合計値をサンプル間で求め、 最も高い蛍光強度の合計値を示 したアレイと等しくなるようにその他のァレイの各遺伝子の測定値にァレイごと に一定の倍率をかけた。 サブアレイ間の補正は、 サブアレイごとに AFFX プロ一 ブの蛍光強度の平均値を求め、 サブアレイ B、 Cでそれらの平均値が同じにな るようにサブァレイごとに各遺伝子の測定値に一定の倍率をかけた。 その結果 KKAy/Taマウスでは、 発症が進行していない 5週齢の個体、 あるいは 正常個体と比較して病態発症が顕著な 15週齢の個体では echl mRNAの発現量が 2 倍以上に増大していることが確認された(図 2)。 同様に db/dbマウスでも正常個 体に比較して echl発現量が 2倍以上に増大していた。 また 15週齢の KKAy/Taマ ウスにおける echl発現量の亢進は腎尿細管糖輸送における再吸収阻害剤として 知られるフロリジン(ph l or i z i n)を 100 mg/kgの用量で 30分おきに 3回、 腹腔内 投与し、 血糖値が短期的に正常レベルになった最初の投与から 7時間後の組織で も変化がないことから、 echlは、 糖尿病態の結果としておこる血糖値の変動に起 因して発現が亢進しているのではなく、 その発現の亢進が糖尿病態を惹起する原 因因子の一つであると考えられた。
上述と同じ DNAァレイを用いて 12週齢、 ォスの正常マウス G57BL/6J個体の臓器毎 に echlの mRNA発現量を測定した結果、 echlは主要臓器のうち PPAR γの作用がある 脂肪、 筋肉、 肝臓、 腎臓と、 ほかに心臓、 肺での発現が顕著であった(図 3)。これ によリ発現部位からも EGHLP/Echlが PPAR rの共役因子であることが裏付けられた c (実施例 5) PPAR rのリガンド依存的転写誘導能に対する ECHLPの調節作用の検 出
上述の結果から、 EGHLPは PPAR rとリガンドを介して相互作用し、 主作用(糖代 謝改善)に関わること、 さらにその発現亢進が糖尿病の病態と関連することが示 された。そこで EGHLPが PPAR γの有する転写誘導活性にどのような影響を及ぼすか, 培養細胞 C0S-1を用いたレポーターァッセィで調査した。
(1 )動物細胞発現用プラスミド GAL- PPAR rの作製
ヒ卜 PPAR r2のリガンド結合領域をコードする GDNAを酵母 Ga l 4の DNA結合領域(1- 147アミノ酸)の G末端側に融合したキメラ蛋白質をコードする遺伝子を動物細胞 発現べクタ一 pZeoSV (インビトロジェン社)のマルチクロー二ングサイトに組み込 んだ発現プラスミド GAL- PPAR rを作製した。まずプラスミド pGBT9 (クロンテック 社)から Ga l 4の DNA結合領域をコードする遺伝子断片を制限酵素 H i nd I I I、 Sma I を用いて切り出し、 これを pZeoSVのマルチクローニングサイ卜のサイ卜に挿入し た(以下 pZeo-DBと略記する)。次に前述のプラスミド pDB-PPAR rから PPAR rのリガ ンド結合領域をコードする DNA断片を Kpn I、 Sma Iを用いて切り出し、 これ pZeo- DBのマルチクロ一ニングサイトにある Kpnし Pvu I Iサイ 卜の間に組み込み, 動物細胞発現用プラスミド GAL-PPARrを作製した。
(2)動物細胞発現用プラスミド PGDNA- EGHLPの作製
配列番号 12及び 13に示したプライマーを用いて、 ヒト骨格筋 GDNAライブラリー (クロンテック社)から PGR法によリ EGHLPの全長域をコ一ドする 987bp (ベースぺ ァ)を含む GDNA断片を取得した。 PCRは DNAポリメラーゼ (Pyrobest DNA
polymerase;宝酒造社)を用い、 98°C(1分)の後、 98°C (5秒) Z55°C (30秒) 72°C(3 分)のサイクルを 35回、 繰り返した。 これを PGDNA3.1/V5-HIS- T0P0ベクター(イン ビトロジェン社)に />? vitro組換えによる T0P0クローニング法(インビトロジェ ン社)によリ挿入して動物細胞発現用プラスミド pcDNA - EGHLPを作製した。なお
EGHLPには終止コドンを挿入せず、 G末端側にベクター由来の V5ェピトープぉよび HIS6タグが融合されるようにプライマーを設計した。
(3) PPARyのリガンド依存的転写誘導能に対する EGHLPの調節作用の検出 培養細胞 G0S-1細胞は 6ゥヱル培養プレート(ゥヱル直径 35mm)の培養皿に各ゥェ ル 2tnlの 10%牛胎児血清(シグマ社)を含む最少必須培地 DIEM (ギブコ社)を加えて 70%コンフルェン卜の状態になるまで培養した。 この細胞にリン酸カルシウム法 (Graham L Virology、 52巻 456頁 1973年、 新井直子、 遺伝子導入と発現 解析 法 13 - 15頁 1994年)により、 上述の GAL - PPARr (0.15 gZゥエル)、 および GAL4結 合配列を 8個繰リ返しルシフヱラーゼ遺伝子の上流に配置したレポーターコンス トラクト(REx8- LuGi, ;下川ら、 国際公開番号 W099/04815) (0.8〃gノウエル)を pcDNA- EGHLP (0.05-0.2 / g ウエル)とともに一過性にコトランスフエク卜した。
PPARrァゴニス卜 2uMあるいは被験化合物を培地に添加して 48時間培養した後、 培地を除去し、 細胞をリン酸緩衝液 (以下 PBSと略称する)で洗浄した後にゥエル あたリ 0.4 m Iの細胞溶解液 (1 OOmM リン酸カリウム (pH7.8)、 0.2%トリトン X - 100)を添加して細胞を溶解した。 この細胞溶解液 1Q0 i Iにルシフェラーゼ基質溶 液 100 1 (ピツカジーン社)を添加し、 AB- 2100型 化学発光測定装置 (アト一社)を 用いて 10秒間の発光量を測定した。ルシフエラーゼレポーター遺伝子と同時に β 一ガラクトシダーゼ発現遺伝子をもつプラスミド PGH110 (アマシャムフアルマシ ァバイオテク社) ゥエルを細胞にコトランスフエク卜し、 —ガラクト シダ一ゼ活性検出キット Galacto-Light Plus™system (アプライドバイオシステム ズ社)を用いて ;8—ガラクトシダーゼ活性を測定し数値化した。 これを導入遺伝 子のトランスフエクシヨン効率として上述のルシフェラーゼ活性を各ゥエル毎に 補正した。
上記実験の結果、 PPARrのァゴニス卜依存的な転写誘導活性は、 細胞にトラン スフェク卜した EGHLP発現プラスミドの用量に依存して著しい阻害が認められた (図 4)。 これにより PPARrと EGHLPのリガンド依存的な相互作用がおこると、 PPAR rの転写誘導活性が抑制されることが明らかになった。 この事実は、 前述の糖尿 病モデルマウスにおいて、 過剰な EGHLP/Ech1が病態の原因因子であることを示し た結果とよく一致する。すなわち、 糖尿病の病態では EGHLP/Ech1の過剰発現が生 じたことによって PPARr転写誘導活性の抑制が起こリ、 その結果 PPARrによって 誘導されるべき下流遺伝子の発現が十分でないために糖代謝が阻害されると考え られた。
EGHLP/Ech1は分子内に脂肪酸代謝に働くエノィル GoA加水酵素 (enoy卜 GoA hydratase)とジエノィル GoA異性化酵素(dienoy卜 GoA isomer ase)の 2種類の酵素 活性領域と予想される構造を有する(Fi lppula A vJ. Biol. Chem. , 273巻 1 号: 349- 355頁 1998年)。また脂肪酸代謝酵素の阻害剤は糖尿病態マウスにおいて血 糖値を降下させることが以前から知られていた(Collier Rら Horm. Metab. Res. , 25巻 1号: 9 - 12頁 1993年)。 この事実と、 EGHLPが PPARr活性の抑制作用をもっとし、 う上述の知見から、 EGHLPは過剰に存在すると PPARrを介する糖代謝を抑えて自 らの脂肪酸代謝酵素活性によリ脂質からのエネルギー生成を促進し、 減少すると PPARr活性を解除して糖代謝へ生体のエネルギー源をシフ卜させる、 糖■脂肪代 謝の拮抗的な調節を担う分子であると考えられた。 これを利用して、 PPAR相互作 用 EGHLPの量を減じれば、 あるいは相互作用 EGHLPによる PPAR γに対する抑制作用 を阻害すれば、生体のエネルギー源を糖代謝へ向かわせ血糖値を降下させること が可能である。 同時に EGHLPを用い、 そのような作用を持つ化合物を容易に選択 することが可能である。
(実施例 6) 正常および糖尿病モデルマウスにおける A0P2蛋白量の比較 上述の知見に基づき、 A0P2と PPARrの相互作用力PPARrァゴニス卜を介した副 作用である浮腫の惹起に関わることが予想された。そこで糖尿病モデルマウス
KKAy/Ta(lwatsukaら、 Endocrinol. Japon.、 第 17巻、 第 23 - 35頁、 1970年、
Taketomiら、 Horm. Metab. Res.、 第 7巻、 第 242- 246頁、 1975年)と正常個体
G57BL/6Jの脂肪に含まれる蛋白質含量を蛍光標識 2次元ディファレンス電気泳動 法(ϋηΐϋら、 Electrophoresis 第 18巻、 第 2071 -2077頁、 1997年、 Tongeら、
Proteomics, 第 1巻、 第 377- 396頁、 2001年)を用いて比較した。 病態モデルマウ スにおいて蛋白質含量に 2倍以上の差異が認められる蛋白質群について、 質量分 析法を用いて各蛋白質を同定した。
(1)マウスの組織の摘出
日本クレアよリオスの G57BL/6J、 KKAy/Taマウスを購入した。 G57BL/6Jは普通食 で 12週齢になるまで集団飼育した。 KKAVTaマウスは高カロリー食 (GMF, オリエンタ ルイース卜社)で 12週令になるまで単独飼育した。 KKAゾ Taマウスが正常マウスと 比較して高血糖、 高体重になっていることを確認した (KKAVTaマウス:血糖値 514.2 ±18.2 mg/dl、 体重 49.9±0.7 g)後、 これら 2種類のマウスをジェチルエーテル で麻酔し、 副睾丸脂肪を摘出した。 摘出直後に液体窒素で凍結し、 - 80°Cで保存 した。
(2)蛋白質試料の調製
凍結した副睾丸脂肪をゥレア、 両性界面活性剤を含むトリス緩衝液中でホモジ ナイザー ULTRA- TURRAX T-8 (IKA LAB0RTEGHNIK社)を用いてホモジネートした。 メーカー添付のプロトコールに従い、 これらのサンプルから遠心分離操作により 上清を得て以下の二次元電気泳動用の試料とした。
(3) 2次元電気泳動
アマシャムフアルマシアバイオテクのプロトコールに従った。 それぞれの試料 に対して吸光度を測定することにより含有蛋白質量を決定し、それらから約 50 g の蛋白質を含む量をとリ、 それぞれ異なる蛍光色素 (Gy3および Cy5、 アマシャム フアルマシアバイオテク社)による標識を行った後に混合し、 IPGストリップ(ァ マシャムフアルマシアバイオテク社)を用いて一次元目の等電点電気泳動を行つ た。 二次元目の電気泳動の前に、 IPGストリップをゥレア、 ドデシル硫酸ナトリ ゥム、 グリセロール、 ジチオスレィ トールを含むトリス緩衝液で平衡化し、 さら にョードアセトアミ ドを溶解したゥレア、 ドデシル硫酸ナトリウム、 グリセロー ル、 ジチオスレィトールを含む卜リス緩衝液で平衡化した。 二次元目の電気泳動 はドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミド電気泳動を用いて行った。 二次元 電気泳動が終了したゲルを蛍光イメージ解析装置(アマシャムフアルマシアバイ ォテク社)を用いて、 それぞれの蛍光色素に特異的な励起■検出波長を使用して, それぞれの二次元電気泳動像を得た。 それら二つの泳動像を解析ソフトウエア (アマシャムフアルマシアバイオテク社)を用いて定量化し、 病態モデル動物にお いて蛋白質含量に 2倍以上の差異が認められるスポッ卜を特定し、 スポッ トピッ キング装置(アマシャムフアルマシアバイオテク社)により切り出し、 トリプシン を用いてゲル内酵素消化法(Schevchenkoら、 Ana l yt i ca l Chem i stry, 第 68卷、 第 850- 858頁、 1996年)によりタンパク質を断片化し、 ペプチド混合物をゲルより回 収した。
(4)マススぺク トル法による蛋白質の同定
得られたぺプチド混合物をキヤピラリー逆相液体クロマ卜グラフィ一力ラム (直径 0. 075mm、 長さ 150國、 エルシーパッキング社)を用い、 0. 2%ギ酸存在下、 流 速を毎分約 200nLに設定し、 ァセトニトリル勾配溶出法にて各べプチドを分離し た。 液体ク口マトグラフ装置(マイクローム 'バイオリソース社)に直接接続した エレク トロスプレーイオン源を有する四重極イオントラップ型質量分析装置(サ 一モクエスト社)により、 自動的に各べプチドの分子イオンを選択しそのプロダ ク トイオンスぺクトルを測定する方法を用いて各べプチドのプロダク トイオンス ぺク トルを得た。
KKAVTaマウスの副睾丸脂肪において正常個体と比較して 2倍の含量増加を確認 した蛋白質の断片ペプチドの個々のプロダク トイオンスぺクトルを、 公共の蛋白 質データベース MSDB (リリース 20010401 )を用い、 解析ソフト Mascot (マトリクス サイエンス社)にて検索照合した結果、 マウス A0P2蛋白質 (A0P2/ 1 -Cys Prx/ nonse l en i um l utath i one perox i dase; GenBank access Ί on 番号 AF004670、 AF093852、 Y12883)中の 4力所の部分アミノ酸配列が一致し、 マウス A0P2蛋白質で あることが判明した。 これによリ糖尿病態においては A0P2蛋白質含量が増加する ことが明らかとなった。
(実施例 7) 組織による A0P2発現量の比較
配列番号 14及び 15に示したプライマーを用いて、 ヒ卜 cDNAライブラリー(クロ ンテック社)から PGR法(DNAポリメラーゼ(Pyrobest DNA po l ymerase;宝酒造 社)を用い、 98°C (1分)の後、 98°C (5秒) Z55°C (30秒) 72°C (3分)のサイクルを 35 回繰り返した)によリ A0P2をコ一ドする 673bp (ベ一スペア)の GDNA断片の増幅をァ ガロースゲル電気泳動法により検出した。その結果、 A0P2は主要臓器のうち PPAR rの作用がある脂肪、 筋肉、 肝臓、 腎臓と、 ほかに心臓での発現が顕著であった これによリ発現部位からも A0P2が PPAR の転写共役因子であることが裏付けられ た。
(実施例 8) PPAR rのリガンド依存的転写誘導能に対する A0P2の調節作用の検出 上述の結果から、 A0P2は PPAR rとリガンドを介して相互作用し、 浮腫の惹起に 関わること、 さらにその発現亢進が糖尿病の病態と関連することが示された。そ こで A0P2が PPAR γの有する転写誘導活性にどのような影響を及ぼすか、 培養細胞 C0S-1を用いたレポーターアツセィで調査した。
(1 )動物細胞発現用プラスミド PGDNA-A0P2の作製
配列番号 14及び 15に示したプライマーを用いて、 ヒト腎臓 cDNAライブラリー (クロンテック社)から PGR法(DNAポリメラーゼ(Pyrobest DNA po l ymerase;宝 酒造社)を用い、 98°C (1分)の後、 98°C (5秒) Z55°C (30秒) 72°C (3分)のサイクル を 35回繰り返した)により A0P2の全長域をコードする 673bpを含む cDNA断片を取得 した。これを PCDNA3. 1 /V5- H i s-TOPOベクター(インビトロジェン社)に i n v i tro組 換えによる T0P0クローニング法(インビ卜ロジェン社)によリ挿入して動物細胞発 現用プラスミド pcDNA- A0P2を作製した。なお A0P2には終止コドンを挿入せず、 G末 端側にべクタ一由来の V5ep i topeおよび H i s6タグが融合されるようにプライマー を設計した。
(2) PPAR rのリガンド依存的転写誘導能に対する A0P2の調節作用の検出 培養細胞 G0S-1細胞は 6ゥエル培養プレート(ゥエル直径 35睡)の培養皿に各ゥェ ル 2m lの 10%牛胎児血清(シグマ社)を含む最少必須培地 DMEM (ギブコ社)を加えて 70%コンフルェン卜の状態になるまで培養した。 この細胞にリン酸カルシウム法 (Graham Lら V i ro l ogy, 52巻 456頁 1973年、 新井直子、 遺伝子導入と発現 解析 法 13 - 15頁 1994年)により、 実施例 5 (1 )によリ作製した GAL-PPAR r (0. 15 g ウェ ル)、 および GAL4結合配列を 8個繰リ返しルシフェラーゼ遺伝子の上流に配置した レポーターコンストラクト(RE x 8-Luc i, ;下川ら、 国際公開番号
W099/04815) (0. 8〃 g ウェル)を pcDNA - A0P2 (0. 05-0. 2 g ウエル)とともに一過 性にコトランスフエク卜した。 PPAR rァゴニスト GW7282を 2mM あるいは被験化合 物を培地に添加して 48時間培養した後、 培地を除去し、 細胞をリン酸緩衝液(以 下 PBSと略称する)で洗浄した後にゥエルあたり 0.4 mlの細胞溶解液 oOmM リン 酸カリウム(pH7. 8)、 0. 20/0トリトン X-100)を添加して細胞を溶解した。 この細胞 溶解液 100 Iにルシフェラーゼ基質溶液 100 I (ピツカジーン社)を添加し、 AB - 2100型化学発光測定装置(ァトー社)を用いて 10秒間の発光量を測定した。ルシフ エラーゼレポーター遺伝子と同時に β一ガラク卜シダ一ゼ発現遺伝子をもつブラ スミド pGH1 10 (アマシャムフアルマシアバイオテク社) 0. 4〃 g ウェルを細胞にコ トランスフエク卜し、 一ガラクトシダ一ゼ活性検出キッ卜 Ga l acto- L i ght P l us™system (アプライドバイオシステムズ社)を用いて j8—ガラクトシダーゼ活 性を測定し数値化した。 これを導入遺伝子のトランスフエクション効率として上 述のルシフェラーゼ活性を各ゥヱル毎に補正した。
上記実験の結果、 PPAR rのァゴニスト依存的な転写誘導活性は、 細胞にトラン スフ:!:ク卜した A0P2発現プラスミドの用量に依存した促進が認められた(図 5)。 これにより、 PPAR rと A0P2のァゴニスト依存的な相互作用が起こると PPAR rの転 写誘導活性が亢進することが明らかになつた。
この事実と、 腎臓を含む組織で A0P2の発現があり、 糖尿病モデルマウスにおい て A0P2蛋白量が病態で亢進している前述の結果から、 糖尿病の病態では細胞中の
A0P2存在量が亢進し、 それに伴う腎臓など特定組織での過剰な PPARr活性の促進 が副作用 (浮腫)をもたらすと考えられた。
A0P2はァミノ酸配列の相同性から分子内にペルォキシダーゼ様配列を持つこと から抗オキシダント蛋白質 2 (ant i- ox i dant prote i n 2、 (GenBank ァクセッショ ン番号 XI001415)と呼称されているが、 実際の生理活性としてはカルシウム非依 存性のフォスフォリノ ーゼ A2として機能する報告があリ(ac i d i G ca I G i utn- i ndependent phospho l i pase A2; K i m TSら、 丄 B i o l . Ghem. , 272卷 16号 10981 頁 1997年)、 またマウスでは同 Aop2蛋白質の遺伝子座が多嚢胞性腎症の原因遺伝 子として報告されている(LTM/Aop2 ; l akoubova OA,ら Genom i cs 42巻 3号 474 - 478頁 1997年)。 このように A0P2はそのァミノ酸配列構造から予想される分子機能 とは異なる作用を持つことが明らかであり、 その本来の生理機能は確定されてい ない。 A0P2が PPAR yとリガンド依存的に結合し、 その転写共役因子として機能す るという本発明者による発見は、 該分子の機能における新規の知見である。この A0P2を利用することにより、 PPAR rの作動薬から浮腫を惹起するものを発見し除 去することが可能である。
(実施例 9) PPAR rを介した主作用を選択的に亢進する化合物のスクリーニング 系
以上の知見から、 実施例 5におけるレポーターアツセィ系で検出可能な EGHLPと PPARrの相互作用、 および EGHLPによる PPARrのリガンド依存転写促進能の抑制 は、 これを阻害する化合物をスクリ一二ングすることによって糖代謝を改善し、 糖尿病態の回復に寄与する新規の糖尿病治療薬のスクリーニングが可能である。 さらにそこで得られる被験物質の中から、 実施例 8におけるレポーターアツセィ 系で検出できる A0P2と PPAR rの相互作用、 および A0P2による PPARrのリガンド依 存転写促進能の亢進を引き起こさない物質をスクリーニングすることにより、 副 作用である浮腫を引き起こさずに糖尿病態の回復に寄与する糖尿病治療薬のスク リーニングが可能である。
すなわち実施例 5、 8と全く同様のレポーター活性測定系で被験化合物をスクリ 一二ングできるが、 よリ大量の被験化合物を効率よくスクリーニングするために 下記のレポーターアツセィ系を構築した。
方法の詳細は前述の実施例 5に示したものと同一とし、 PPARァゴニス卜の存在に よリ ECHLPによる PPARrの転写活性化能抑制が認められる条件下において、 過剰 量の被験化合物を並存させ競合させることで該転写活性化能抑制作用を阻害する 化合物をスクリーニングした。具体的には 6ゥエル培養プレー卜に培養細胞 G0S - 1 細胞を 10%牛胎児血清を含む最少必須培地 DMEM中で 700/0コンフルェン卜の状態に なるまで培養した。 同細胞にリン酸カルシウム法で GAL-PPAR r (0. 15 gZゥェ ル)、 および RE x 8- Luci (0. 8 ju g ウエル)を、 pcDNA - EGHLP (0. 15 g ウエル)と ともにコトランスフエク卜した。 ここへ PPAR rァゴニストとして最終濃度 0. 1〃 Mの GW7282を添加した条件下で、 被験化合物 (10— 1. 0 i M) をさらに培地に添 加して並存させるかたちで 48時間培養した後、 細胞を PBSで洗浄した後にゥエル あたり 0. 4mlの細胞溶解液を添加して溶解した。 同液 100〃 Iを 96ゥヱルプレート に移して前述実施例 5の方法に従いルシフェラーゼ活性および jS -ガラクトシダー ゼ活性を測定して PPAR rの活性化を数値化した。 PPAR rァゴニストとして添加し た低濃度の GW7282 (0. 1 ju M)が存在する条件下で認められる EGHLPの発現によるリ ガンド依存的な PPAR rの転写誘導能抑制 (補正したルシフェラーゼ活性値の比) を基準とし、 そこへ過剰の被験化合物 10あるいは 1. 0 / Mを加えた条件で前記転写 誘導能抑制を阻害する化合物をスクリーニングした。 この EGHLPによる PPAR r転 写誘導能抑制を阻害する物質をスクリーニングする基準は、 阻害活性強度(IG50) において、 好ましくは 10/ M以下、 さらに好ましくは 以下である。 本スク リーニング系により、 先に記載した化合物 GI - 262570は、 10/ Mで EGHLPによるリ ガンド (0. 1 M GW7282)依存的な PPAR γ転写誘導能抑制を一部阻害した(図 6a)。一 方化合物 GL- 100085は、 10 Mでも同転写誘導能抑制を阻害せず、 G I -262570は PPAR の主作用に特異性が高く、 GL - 100085の同主作用が低い化合物として実際に選択 することができた。
続いてさらに同スクリ一二ング系で選択した各被験化合物(10 - 1. 0/ M)をここで は単独で、 同スクリ一ニング系の pcDNA- EGHLPを pcDNA-A0P2 (0. 15〃 gZゥエル)に 置き換えて構築したスクリーニング系に添加し、 A0P2による PPAR rの転写誘導能 に対する被験化合物依存的な促進が存在するか上述と同様に補正したルシフェラ ーゼ活性を測定することにより検定した。このスクリーニング系により、 上述の 化合物 GW7282および GL- 100085は、 1. 0-10 Mでその存在依存的に A0P2の共存下で PPAR γの転写誘導能を約 4 - 5倍あるいは 4-6倍に促進することを確認した。 一方で 化合物 G I -262570は 1. 0 M、 10 Mいずれにおいても同転写誘導能を 3. 5倍程度に しか促進しなかった(図 6B)。 これにより、 本スクリーニング系を用いて PPAR の 副作用に特に特異性が高い化合物として GL - 100085を、 また副作用惹起に比較的 特異性の低い化合物として G卜 262570を、 実際に選択することが可能であった。 (実施例 10) 組織による FLJ13111の発現量の比較
配列番号 18及び配列番号 19に示したプライマーを用いて、 ヒト cDNAライブラリ 一(クロンテック社)から PGR法(DMAポリメラーゼ(Pyrobest DMA polymerase; 宝酒造社)を用い、 98°C(1分)の後、 98°C(5秒) 55°C(30秒) 72°C(3分)のサイク ルを 35回繰り返した)により FLJ13111をコードする GDNA断片の増幅をァガロース ゲル電気泳動法によリ検出した。その結果、 FLJ13111は主要臓器のうち PPAR γの 作用がある筋肉、 肝臓のほか、 乳腺、肺、 胎盤、 卵巣、リンパ球、 白血球での発現 が顕著であつたが、 PPARrリガンドの浮腫の惹起にかかわる腎臓では殆ど発現が 見られなかった。これにより発現部位から FLJ13111は PPARrの転写共役因子であ ることが裏付けられた。
(実施例 11) PPARrのリガンド依存的転写誘導能に対する FLJ13111の調節作用の 検出
上述の酵母ツーハイプリッド解析の結果から、 FLJ13111は PPARrとリガンドを 介して相互作用することが示された。そこで FLJ13111が PPAR rの有する転写誘導 活性にどのような影響を及ぼすか、 培養細胞 G0S-1を用いたレポーターァッセィ で調査した。
(1 )動物細胞発現用プラスミド PCDNA-FLJ13111の作製
配列番号 18及び配列番号 19に示したプライマ一を用いて、 ヒ卜肝臓 GDNAライブ ラリー(クロンテック社)から PCR法(DNAポリメラーゼ (Pyrobest DNA
polymerase;宝酒造社)を用い、 98°C(1分)の後、 98°C (5秒) Z55°C (30秒) 72。C(3 分)のサイクルを 35回繰り返した)により配列番号 16に示す FLJ13111をコードする 897bpを含む GDNA断片を取得した。これを pGDNA3.1/V5 - His-T0P0ベクター(インビ 卜ロジェン社)に in vitro組換えによる T0P0クローニング法(インビトロジェン 社)によリ挿入して動物細胞発現用プラスミド pcDNA - FUJ13111を作製した。なお FLJ13111には終止コドンを挿入せず、 G末端がわにベクター由来の V5epは opeおよ び H i s6タグが融合されるようにプライマーを設計した。
(2) PPAR rのリガンド依存的転写誘導能に対する FLJ13111の調節作用の検出 上述実施例 5 (3)と同様の方法で DGDNA-EGHLPを pcDNA- FLJ13111に置き換えるこ とにより、 PPAR rのリガンド依存的転写誘導能に対する FLJ13111の作用をレポ一 ターアツセィで測定する系を作製した。また、 PPAR rァゴニストとしてはロジグ リタゾン 1ιτιΜを用いた。 口ジグリタゾンを添加してルシフエラーゼ活性を測定し た結果、 PPAR rのァゴニスト依存的な転写誘導活性は、 細胞にトランスフエク卜 した FLJ13111発現プラスミドの用量に依存した促進が認められた(図 7)。 これに より、 PPARrと FLJ13111のァゴニスト依存的な相互作用が起こると PPAR rの転写 誘導活性が亢進することが明らかになつた。
この事実と、 PPAR rリガンドの浮腫の惹起にかかわる腎臓で FLJ13111の発現が 殆ど無いことから、 FLJ13111による PPAR r活性の促進は、 副作用でなく主作用を 増強すると考えられた。
FLJ13111は機能未知の蛋白質であり、アミノ酸配列から分子内に細胞核内の存 在を示唆する核標的配列(Nuc l ear Target i ng Sequence)ゃグリコシル化を受けう る部位 (N-gl ycosy l at i on sは e)の存在が予想される他は、 アミノ酸配列構造から 分子機能を示唆する情報はなかった。 FLJ13111が PPAR rとリガンド依存的に結合 し、 その転写共役因子として機能するという本発明者による発見は、 該分子の機 能における新規の知見である。この FLJ13111を利用することにより、 PPAR rの主 作用選択的な作動薬を発見することが可能である。
(実施例 12) PPAR rを介した FLJ13111のリガンド選択的作用の検出、 および PPAR rを介した主作用を選択的に亢進する化合物のスクリーニング系
以上の知見から、 実施例 11におけるレポーターアツセィ系で検出可能な
FLJ13111による PPAR rのリガンド依存転写促進能の亢進作用を促進する化合物を スクリ一二ングすることによって糖代謝を改善し、 糖尿病態の回復に寄与する新 親の糖尿病治療薬のスクリーニングが可能である。 またさらにそこで得られる被 験物質の中から、 実施例 8におけるレポーターアツセィ系で検出できる A0P2と PPARァの相互作用、 および A0P2による PPAR rのリガンド依存転写促進能の亢進を 阻害する物質をスクリーニングすることにより、 副作用である浮腫を引き起こさ ずに糖尿病態の回復に寄与する糖尿病治療薬のスクリーニングが可能である。 すなわち実施例 11と全く同様のレポータ一活性測定系で被験化合物をスクリ一 ニングできるが、 大量の被験化合物を効率よくスクリーニングするために下記の 条件に設定しレポーターァッセィを実施した。 GAL-PPAR r (0.15 g/ゥ; Lル)、 レ ポーターコンストラク卜(REx8- Luci ; 0.8jug/ゥエル)およびS-ガラクトシダ一 ゼ発現遺伝子をもつプラスミ ド PGH110 (0.4 ig/ゥエル) を pcDNA- FLJ13111 (0.1 〃g/ゥェル)とともに C0S-1細胞に一過性にコ トランスフエク卜した。 ここへ最終 濃度 10-0.1 ;uMの被験化合物を培地に添加して 48時間培養した後、 ルシフヱラー ゼ活性および) 8 -ガラクトシダーゼ活性を測定して PPAR の活性化を数値化した。 上記条件以外の卜ランスフエクシヨン方法およびルシフェラ一ゼ測定方法の詳細 は実施例 5及び実施例 9に従った。 被験化合物の添加、 非添加の各条件下で
FLJ13111の発現による PPAR γの転写誘導能促進 (補正したルシフエラーゼ活性値 の比)を指標にスクリーニングした。 この FLJ13111による PPARr転写誘導能を促 進する物質をスクリーニングする基準は、 有効濃度 (ED50) において、 好ましく は 10 iM以下、 さらに好ましくは 1.0/iM以下とした。 本スクリーニング系により 口ジグリタゾンぉよびピオグリタゾンは、 1 Mで FLJ13111による PPAR γ転写誘導 能を促進した。一方化合物 GL - 100085は、 でも同転写誘導能を促進せず、ロジ グリタゾン、ピオダリタゾンは PPARrの主作用に特異性が高 GL-100085は同主 作用が低い化合物として実際に選択することが可能であった。
(実施例 13) 正常マウスおよび糖尿病モデルマウスにおける FLJ13111発現量の 測定
上述の知見により FLJ13111蛋白質と PPAR rの相互作用が PPAR rァゴニストを 介した主作用である糖代謝改善に関わることが予想された。そこで前述実施例 4 に記載の 2種類の糖尿病モデルマウス、 KKAVTaおよび G57BL/KsJ- db/dbの筋肉 における FLJ13111遺伝子のマウスオルソログ遺伝子のメッセンジャー RNA(mRNA) 発現量を測定し、 正常個体 G57BL/6J、 G57BL/KsJ-+m/+mのそれと比較することに した。 遺伝子発現量は、 本発明の FLJ13111遺伝子の発現量を測定し、同時に測定 したグリセルアルデヒド 3 -リン酸脱水素酵素(Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase (G3PDH))遺伝子の発現量によリ補正した。測定系としては PRISM™ 7700 Sequence Detection Systemと SYBR Green PGR Master Mix (アプライドバ ィォシステムズ社)を用いた。 本測定系においては PGRで増幅された 2本鎖 DNA がとりこむ SYBR Green I色素の蛍光量をリアルタイムに検出及び定量すること により、 目的とする遺伝子の発現量が決定される。
具体的には、 以下の手順により測定した。
(1 )マウスの組織の摘出および mRNAの抽出
前述実施例 4と同一の方法によリ調製した。
(2) 1本鎖 cDNAの合成
全 RNAから 1本鎖 cDNAへの逆転写は、 (1)で調製した 1 gの RNA (15あるいは 12 週齢のマウスの筋肉)をそれぞれ用い、 逆転写反応用キット(Advantage™ RT- for-PCR Kit;クロンテック社)を用いて 20 l の系で行った。 逆転写後、 滅菌水 180〃 Iを加えて- 20°Cで保存した。
(3) PGRプライマーの作製
4つのォリゴヌクレオチド(配列番号 20-24)を(4)の項で述べる PGRのプライマ 一として設計した。 FLJ13111遺伝子に対しては配列番号 20と配列番号 21の組み 合せ、 G3PDH遺伝子に対しては配列番号 22と配列番号 23の組み合わせで使用し た。
(4)遺伝子発現量の測定
PRISM™ 7700 Sequence Detect ion Systemによる PGR増幅のリアルタイム測定 は 25 / I の系で説明書に従って行った。 各系において 1 本鎖 cDNA は 5〃 l、 2xSYBR Green試薬を 12. 5 I、 各プライマーは 7. 5pmol使用した。 ここで 1本鎖 cDNAは(1)で調製したものを G3PDHに関しては 30倍希釈、 FLJ13111 に関しては 10倍希釈して使用した。 なお検量線作成には、 1本鎖 cDNA に代えて 0. 1 i g/ l のマウスゲノム DNA (クロンテック社)を適当に希釈したものを 5// 1用いた。 PGR は、 50°Cで 10分に続いて 95°Cで 10分の後、 95°Cで 15秒、 60°Cで 60秒の 2ステ ップからなる工程を 45サイクル繰リ返すことによリ行った。
各試料におけるマウス FLJ13111 遺伝子の発現量は、 下記式に基づいて G3PDH 遺伝子の発現量で補正した。
[FLJ13111 補正発現量]=[ド1^1311〗 遺伝子の発現量 (生データ)] Z [G3PDH遺伝子 の発現量 (生データ)] 発現量の比較においては G57BL/6J マウスの発現量を 100 とした相対量を図 8 に示した。 図 8に示す通り、 FLJ13111遺伝子の発現は、 糖尿病モデルマウスの筋 肉において発現が顕著に減少していることが判明した。従って FLJ13111 の筋肉に おける発現量減少はインスリン抵抗性を惹起すると考えられる。以上のことから インスリン抵抗性に FLJ13111の関与が大きいと結論づけられる。
また本実施例の結果より、 FLJ13111発現量の測定により糖尿病病態の診断が出 来ることが明らかとなった。
(実施例 14) FLJ13111のプロモーター配列の同定、 および該配列の転写誘導活 性を利用した主作用を選択的に亢進する化合物のスクリーニング系
前述実施例 11の知見から、 FLJ13111の存在量の増加は主作用惹起効果の高い PPAR rリガンドの作用を増強することが明らかである。この事実から FLJ13111遺 伝子からの FLJ13111発現量を正に調節することにより、インスリン抵抗性を改善 できる可能性が予測される。しかし FLJ13111遺伝子の発現調節に関わるプロモー ター配列は明らかではなかった。 そこで FLJ13111プロモーター配列の取得を試み た。 まず、 配列番号 24および 25に示す一対のプライマーを設計した。これらのプ ライマーを用いて実施例 11 (1)に記載の PGRと同じ反応条件で FLJ13111のプロモー ター配列の増幅を試みたところ、 約 1.8kbpの GDNA断片の増幅に成功した。 上述の 実施例と同様の方法にょリ該断片の塩基配列を決定したところ、 3' 末端側に FLJ13111遺伝子のコ一ド配列の一部を含む、 配列番号 26に示すポリヌクレオチド であることがわかった。該ポリヌクレオチド配列が FLJ13111の発現を制御するプ 口モーター活性を有するか否か、 次の方法で検討した。 ルシフェラーゼレポ一夕 —ベクターである pGL3-Basic Vector (プロメガ社)のマルチクローニングサイト に該ヌクレオチドを制限酵素 Bgl IIおよび Hind I IIを用いて挿入し、 pGL3- FLJ13111pと名付けたレポータープラスミドを作製した。該プラスミドを G0S-1細 胞にトランスフエクトし、 前記ポリヌクレオチドを含まない pGL3- Basic Vector
(空ベクター) をトランスフヱクトした場合と比較することにより、 該ポリヌク レオチドのプロモーターとしての発現誘導活性をルシフヱラーゼの活性を指標に 測定した。細胞へのトランスフエクシヨン効率の補正及びルシフェラーゼアツセ ィの詳細は前述実施例 5 (3)に記載の方法と同じものを用いた。その結果、 図 9に示 すように前記ポリヌクレオチドの存在に依存した有意なプロモーター活性が確認 された。 さらにこのプロモーター活性は卜ランスフエク卜した細胞に PPAR rのリ ガンドであるピオグリタゾン (0. 1 μ Μ)を加えた場合に亢進されることが明らかに なった。また本実験において前述の FLJ13111発現プラスミドである pcDNA - FLJ13111をコトランスフエクトすると図 9【こ示す通り前記ポリヌクレオチドのプ 口モーター活性は低下した。 これらの事実から、 クローニングしたポリヌクレオ チドには FLJ13111の発現を制御するプロモーター配列が含まれており、このプロ モーターはィンスリン抵抗性を低減させるピオグリタゾンなどの PPAR rリガンド によって正に制御され、 FLJ13111自身の存在によって負に制御されていることを 示している。これにより、 FLJ13111は.リガンドを介して PPAR rの活性を亢進させ るのみでなく、 インスリン抵抗性を低減させる効果が知られる PPAR rのリガンド によって FLJ13111自身の発現量が亢進することにより、 相乗的にィンスリン抵抗 性の低減に作用していることが予想された。
以上の知見から、 本実施例における FLJ1311のプロモーターアツセィは、 PPAR r 蛋白質を利用せずに PPAR rリガンドあるいはインスリン抵抗性改善薬をスクリー ニングするために利用できる。
(実施例 15) ECHLP過剰発現細胞における脂肪細胞分化能の測定
上述の通り、 EGHLP蛋白質は PPAR rのリガンドの存在に依存して PPAR rに結合 し、 PPAR rの転写誘導活性を抑制することことが判明した。さらに EGHLPは糖尿病 態において発現量が増加していることから、 その過剰発現が PPAR rの活性抑制を 介してインスリン抵抗性を惹起し、 2型糖尿病の原因となっていることが予想さ れた。一方、 PPAR γはリガンドに依存した転写活性の誘導によリ脂肪細胞の分化 を促進し、その結果分化した脂肪細胞が血糖を取リ込むことによリ糖代謝が改善 され、インスリン抵抗性が低減されることが知られている。 そこで、 実際に EGHLP の細胞中での過剰発現がィンスリン抵抗性にリンクする脂肪細胞の分化に影響を 与えるか否かを以下の実験により調査した。
( 1 ) ECHLP過剰発現 L1細胞の樹立 G末端に DYKDDDDKからなる FLAG配列を付加した EGHLPをレトロウイルスベクター pCLNCX (ィムジェネックス社) に組み換えるため、 PGDNA-EGHLPプラスミ ドより 制限酵素を用いて約 1 -kbの BamH卜 Notl断片を調製した。 また、 Notl部位- FLAG配 列- Xba I部位からなる DNA断片を調製するため、 配列番号 27と配列番号 28に示す 2 本の合成オリゴ DNAを混合し加熱、 徐冷して 2本鎖 DMA断片とした。 これらの DNA断 片を、 p GLNGXの BamHIおよび Xba l部位で組み換え、 p CLNGX - EGHLP- FLAGベクター を得た。 この pGLNGX - EGHLP - FLAGベクターと pGL - Ecoベクター (ィムジェネックス 社) を共に、 293細胞にリン酸カルシウム法により遺伝子導入した。 遺伝子導入 後 24および 48時間に、 培養上清中の組み換えウィルスを回収した。 未使用の細胞 培養液 (最少必須培地 DMEM (ギブコ社)) により 2倍希釈し、 更に最終濃度 8ju g/ml となるようにポリプレン(シグマ社)を添加してマウス培養前駆脂肪細胞 3T3- LI (ATGG)細胞に感染させた。 感染後 48時間より、 1. 5mg/mlG418 (ナカライ)により ウィルス感染細胞を選別し、 EGHLP - FLAG安定発現 L1細胞を樹立した。 コントロー ルとして、 pGLNGXベクター (空ベクター) を感染させた細胞も同様に作製した。 樹立細胞における EGHLP-FLAGの発現は、 抗 FLAG NI2抗体(シグマ社)を用いたゥェ スタンブロッ卜法により確認した。 具体的には、 上述の EGHLP- FLAG発現細胞の溶 解液 10 Iに 10〃 Iの 2倍濃度 SDSサンプルバッファー(125mM 卜リス塩酸 (pH6. 8)、 3°/0ラウレル硫酸ナトリウム、 20% グリセリン、 0. 14M jS -メルカプトエタノール、 0. 02%ブロムフエノルブルー)を添加し、 100°Cで 2分間処理した後、 10%の SDSポリ アクリルアミ ドゲル電気泳動を行い、 試料中に含まれている蛋白質を分離した。 セミ ドライ式ブロッテイング装置 (バイオラッド社) を用いてポリアクリルアミ ド中の蛋白質を二卜ロセルロース膜に転写した後、常法に従いウェスタンブロッ ティング法にょリ該ニトロセルロース上の EGHLP蛋白質の検出を行った。一次抗体 には EGHLPの G末端に融合させた FLAGェピトープを認識するモノクローナル抗体
(インビトロジェン社) を用い、二次抗体にはラビット I gG-HRP融合抗体 (バイオ ラッド社) を用いた。その結果 EGHLP- FLAG融合蛋白質を示す蛋白質が EGHLP- FLAG 発現べクタ一の細胞導入に依存して検出されることを確認した。
( 2 ) ピオグリタゾンによる脂肪細胞分化
上記の方法により樹立した空ベクター感染 L1細胞又は EGHLP感染 L1細胞を、 96穴プレートに 104 eel l/wel l で培養し、 48時間後よりインスリン(1 g/ml)お よびピオグリタゾン (0.1 - 3 M)を用いて脂肪細胞へ分化誘導した。 脂肪細胞への 分化の程度は細胞中に取り込まれたトリグリセリ ド量を指標とし、 分化誘導開始 後 7日目の細胞を、 卜リグリセリド含量の測定に供与した。
( 3 ) 細胞内卜リグリセリド量の測定 ·
2穴の細胞を 40 Iの 0.1%SDS溶液中に溶解し、 1mlのトリグリセリド測定試 薬(卜リグリセリド G-テストヮコ一、 和光純薬工業)を加え、 37°Cにて 10分間加 温した。 反応液の波長 505nmの吸光度 (0D505) を測定した。 その結果、 図 10に 示すとおりコントロール細胞 (空ベクター感染 L1 細胞) ではピオグリタゾン (0.1-3j«M)により用量依存的に細胞内トリグリセリドが増加し、 脂肪細胞への分 化が認められた。 一方 EGHLP過剰発現細胞 (ECHLP感染 L1細胞) においては、 ピ ォグリタゾン (0.1- 3 M)により誘導された卜リグリセリド増加は、 いずれのピオ グリタゾン用量においてもコントロール細胞における増加量の 43-57%に抑制さ れた。
脂肪細胞の分化抑制は脂肪細胞によって引き起こされる糖取込の総量を減少さ せる。 したがって上記の結果から EGHLPの過剰発現は脂肪細胞分化を抑制するこ とにより 2型糖尿病の原因因子として作用していることが明らかになった。
(実施例 16) FLJ13111 と PPARrの結合を選択的に誘導するリガンドの同定 上述実施例 12 に示したものと同一のレポーターアツセィによるスクリーニン グを行った結果、 PPARr の転写誘導活性を促進する化合物 XF が得られた (図 11) 。 その力価は でピオグリタゾンの 0.1 M にほぼ匹敵することがわか つた。さらにこの化合物 XFによる PPARr の転写活性化能の促進作用はピオグリ タゾンの場合と同様に FLJ13111 の過剰発現 (0.1 g/ゥエル) によって亢進する ことがわかった。
また、 前述の実施例 2に示したリガンド依存的な PPARr と FLJ13111の結合を 酵母ツーハイブリッド法により検出する系において、 同一の条件下で GW7282 を 化合物 XF に置き換える形で実験したところ、 化合物 XF は前述の SRC - 1、 ECHLP, A0P2などの蛋白質と PPARyの結合は誘導せずに、 FLJ13111 と PPARrの結 合のみを誘導することを見出した。
(実施例 Π) FLJ13111 選択的 PPAR r リガンドによるナトリウム-カリウム ATP 分解酵素発現量の測定
PPAR rリガンドによる浮腫は循環血漿量の増大によって引き起こされるが、 こ れは腎細胞におけるナトリゥム-力リゥム ATP分解酵素の発現量上昇とリンクして 起こることが知られている。そこで、 化合物 XFが浮腫の惹起にリンクする腎細胞 のナトリゥム -力リゥム ATP分解酵素の発現量に影響を与えるか否か調査した。 具体的にはィヌ腎上皮細胞 MDGKは、 10%牛胎児血清 (シグマ社) を添加した最 少必須培地 DMEM (ギブコ社) を用いて 24穴培養プレー卜に 1. 5x105細胞 穴で 37°Cにて 48 時間培養した。 培養液に溶媒 (ジメチルスルホキシド) のみ、 ある いはピオグリタゾン (終濃度 0. 1-10 M) または被験化合物 XF (終濃度 0. 1 -10 M) を添加し、 さらに 6 時間培養した。 1m l の測定用緩衝液 (3mM MgS04, 3mM Na2HP04, 10mM 卜リス塩酸, 250mM ショ糖) で細胞を 1 回洗浄した後、 3H-ゥアバ イン (74Bq/ iし アマシャムバイオサイエンス社) および 2〃Μ ゥァバインを含 む測定用緩衝液 200 i I を加えて 37°Cで 2時間静置した。 この条件で得られる結 合放射活性を全結合量とした。 また、 非特異的結合量の測定には 3H -ゥアバイン
(74Bq/j« I ) および ImMゥァバインを用いた。 反応液を吸引除去後、 1m l の氷冷 測定用緩衝液で 3回細胞を洗浄し、 0. 5N NaOH水溶液 (250 I ) により細胞を溶解 した。 等量の 0. 5N HC!水溶液により中和後、 5ιτι Ι液体シンチレータを加え、 液体 シンチレ一ション測定器によリ放射活性を計測した。 3Η-ゥアバインの特異的結合 量は、 全結合量から非特異的結合量を差し引いた値として求め、 ナトリウム -力 リゥム ΑΤΡ分解酵素の発現量を測定した。
その結果図 12 に示すとおり、 ピオグリタゾンは溶媒のみを添加したコント口 ール細胞に比較して 0. 1 ju Mの添加で有意なナ卜リゥ厶-力リゥム ATP分解酵素の 発現量増大作用が見られた。それに対して化合物 XF は、 上述の知見から PPAR r 転写活性化においてはピオグリタゾンとほぼ同様の効果を示す の濃度を添 加してもナ卜リゥム-力リゥム ATP分解酵素の発現量を増大させなかった。すなわ ち、 FLJ13111選択的 PPAR r リガンドである化合物 XFは浮腫を惹起するナトリウ ム-力リウ厶 ATP 分解酵素の酵素発現量の増大を引き起こさないことが明らかと なリ、化合物 XFが浮腫の惹起に関与しないことが示された。
(実施例 18) FLJ13111選択的 PPAR r リガンドによる脂肪細胞分化能の測定 次に化合物 XF の添加がインスリン抵抗性の低減にリンクする脂肪細胞の分化 に影響を与えるか否かを前述の実施例 15 と同様の方法により調査した。具体的に はマウス培養前駆脂肪細胞 3T3-L1 (ATGC)細胞に、化合物 XF(1. 0- 10. 0 M)を添加 して 7 日目の細胞の卜リグリセリド量を指標として脂肪細胞への分化の度合いを 測定した。その結果、 化合物 XF の添加は溶媒のみを添加した細胞に比較して約 20%程度のトリグリセリド量の増加が認められた。
脂肪細胞の分化促進は脂肪細胞が担う糖取込の総量を増加させ、 ィンスリン抵 抗性を改善する。 したがって以上の結果から化合物 XF は浮腫の惹起を引き起こ さずにインスリン抵抗性を改善する作用を持つことが示された。
以上の結果から、 FLJ13111 を用いることにより、 主作用を選択的にもたらして 副作用を引き起こさない化合物、 すなわちインスリン抵抗性改善薬をスクリー二 ングできることは明らかである。 産業上の利用可能性
本発明の、 リガンド存在下で行う酵母ツーハイプリッドスクリーニング方法に より、 副作用と乖離したインスリン抵抗性改善薬をスクリーニングするのに有用 なツールとなるリガンド依存的に PPARと相互作用する蛋白質をスクリーニングす ることができる。 前記方法により得られた、 主作用リガンド依存性 PPAR結合分子 EGHLP、 主作用リガンド選択的 PPAR r作用因子 FLJ13111、 および副作用リガンド 依存性 PPAR結合分子 A0P2を用いることにより、 主作用を選択的にもたらして副作 用を引き起こさない化合物を同定及びスクリーニングすることができる。該スク リーニング系により選択された物質は、 インスリン抵抗性改善薬の候補物質とし て有用である。 配列表フリーテキス卜
以下の配列表の数字見出しく 223〉には、 「ArtifiGial Sequence の説明を記載す る。具体的には、 配列表の配列番号 9、 10、 11、 13、 24、 25、 27、 28の配列で表され る各塩基配列は、 人工的に合成したプライマー配列である。 以上、 本発明を特定の態様に沿って説明したが、 当業者に自明の変形や改良は 本発明の範囲に含まれる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 糖代謝改善作用惹起効果の高い PPARリガンド存在下で、 バイト (bait)として 配列番号 2で表される PPAR r蛋白質の少なくとも第 204番目から 505番目を含む領 域をコードするポリヌクレオチドを用い、 プレイ(prey)として GDNAライブラリー を用いる酵母ツーハイプリッドシステムを利用した、 リガンド依存的に PPAR rと 相互作用する蛋白質をスクリーニングする方法。
2. 浮腫惹起効果の高し、 PPARリガンド存在下で、 バイト(ba it)として配列番号 2 で表される PPAR r蛋白質の少なくとも第 204番目から 505番目を含む領域をコード するポリヌクレオチドを用い、 プレイ(prey)として cDNAライブラリーを用いる酵 母ツーハイプリッドシステムを利用した、 リガンド依存的に PPAR rと相互作用す る蛋白質をスクリーニングする方法。
3. i )配列番号 4で表されるアミノ酸配列からなるポリぺプチド、 あるいは配列 番号 4で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び ノまたは挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作 用するポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 i i)配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質の少なくともリガンド結合領域と転写因子の DNA結合領 域とからなる融合蛋白質をコードする遺伝子、 及び、 i i i )前記転写因子の DNA結 合領域が結合し得る応答配列に融合されたレポ一タ一遺伝子によリ形質転換され た細胞、
あるいは、
i )配列番号 4で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列番号 4 で表されるアミノ酸配列において、 1〜"! 0個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び ま たは挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作用す るポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 及び i i )配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質が結合し得る応答配列に融合されたレポ一ター遺伝子 により形質転換され、 a)配列番号 4で表されるァミノ酸配列からなるポリぺプチ ド、 あるいは配列番号 4で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が 欠失、 置換、 及び/または挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存 的に PPARと相互作用するポリペプチド、 及び、 b)配列番号 2または配列番号 6で表 される PPAR蛋白質を発現している細胞。
4. i )配列番号 8で表されるァミノ酸配列からなるポリペプチド、 あるいは配列 番号 8で表されるアミノ酸配列において、 1 ~10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び ノまたは挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作 用するポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 i i)配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質の少なくともリガンド結合領域と転写因子の DMA結合領 域からなる融合蛋白質をコードする遺伝子、 及び、 i i i)該転写因子の DNA結合領 域が結合し得る応答配列に融合されたレポーター遺伝子により形質転換された細 胞、
あるいは、
i)配列番号 8で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列番号 8 で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び/ま たは挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作用す るポリぺプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 及び i ί)配列番号 2または配列番 号 6で表される PPAR蛋白質が結合し得る応答配列に融合されたレポ一ター遺伝子 によリ形質転換され、 a)配列番号 8で表されるァミノ酸配列からなるポリぺプチ ド、 あるいは配列番号 8で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が 欠失、 置換、 及び または挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存 的に PPARと相互作用するポリペプチド、 及び、 b)配列番号 2または配列番号 6で表 される PPAR蛋白質を発現している細胞。
5. 転写因子が酵母の GAL4蛋白質である請求の範囲 3または 4記載の細胞。
6. レポ一タ一遺伝子がルシフヱラーゼ遺伝子である請求の範囲 3または 4記載の 細胞。
7. i)請求項 3に記載の細胞、 PPARリガンド、 及び被験物質を接触させる工程、 及び、 i i)レポーター遺伝子の発現を指標として該リガンド依存的な相互作用の 変化または該リガンド依存的な PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を 含むことを特徴とする、 被験物質が PPARを介した糖代謝改善作用を促進するか否 かを検出する方法。
8. i)請求項 3に記載の細胞、 PPARリガンド、 及び被験物質を接触させる工程、 及び、 i i)レポーター遺伝子の発現を指標として該リガンド依存的な相互作用の 変化または該リガンド依存的な PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を 含むことを特徴とする、 ィンスリン抵抗性改善薬をスクリ一二ングする方法。
9. ィンスリン抵抗性改善薬が糖代謝改善剤である請求の範囲 8記載のスクリ一 ニング方法
10. ί)請求の範囲 4に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 及び、 i i)レポ 一ター遺伝子の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験 物質による PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とす る、 被験物質が PPARを介する浮腫惹起活性を促進するか否かを検出する方法。
11. ί)請求の範囲 4に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 i i)レポーター 遺伝子の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験物質に よる PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程、 及び ί i i)レポーター活性を 増大させない被験物質を選択する工程を含むことを特徴とする、 浮腫惹起活性の ないインスリン抵抗性改善薬をスクリーニングする方法。
12. インスリン抵抗性改善薬が糖代謝改善剤である請求の範囲 11記載のスクリ 一二ング方法。
13. i)配列番号 Πで表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配 列番号 17で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び または挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相 互作用するポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 i i)配列番号 2または配 列番号 6で表される PPAR蛋白質の少なくともリガンド結合領域と転写因子の DNA結 合領域とからなる融合蛋白質をコードする遺伝子、 及び、 i i i)前記転写因子の DN A結合領域が結合し得る応答配列に融合されたレポータ一遺伝子により形質転換 された細胞、
あるいは、
i)配列番号 17で表されるアミノ酸配列からなるポリべプチド、 あるいは配列番号 17で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のアミノ酸が欠失、 置換、 及び または挿入されたアミノ酸配列を含み、 しかもリガンド依存的に PPARと相互作用 するポリべプチドをコ一ドするポリヌクレオチド、 及び i i)配列番号 2または配列 番号 6で表される PPAR蛋白質が結合し得る応答配列に融合されたレポーター遺伝 子により形質転換され、 a)配列番号 17で表されるァミノ酸配列からなるポリぺプ チド、 あるいは配列番号 17で表されるアミノ酸配列において、 1〜10個のァミノ 酸が欠失、 置換、 及び Zまたは挿入されたァミノ酸配列を含み、 しかもリガンド 依存的に PPARと相互作用するポリペプチド、 及び、 b)配列番号 2または配列番号 6 で表される PPAR蛋白質を発現している細胞。
14. i)請求の範囲 13に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 及び、 i i)レポ 一ター遺伝子の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験 物質による PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とす る、 被験物質が PPARを介した糖代謝改善作用を促進するか否かを検出する方法。
15. i)請求の範囲 13に記載の細胞に被験物質を接触させる工程、 及び、 i i)レポ 一ター遺伝子の発現を指標として該被験物質による相互作用の変化または該被験 物質による PPARの転写活性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とす る、 インスリン抵抗性改善薬をスクリーニングする方法。
16. ィンスリン抵抗性改善薬が糖代謝改善剤である請求の範囲 15記載のスクリ 一二ング方法。
17. i ) 配列番号 26で表される塩基配列からなるポリヌクレオチド、 あるいは 配列番号 26で表される塩基配列において、 1〜10個の塩基が欠失、 置換、 及び または挿入されたポリヌクレオチド配列を含みかつ転写プロモーター活性を有す るポリヌクレオチド
に融合されたレポーター遺伝子により形質転換された細胞に被験物質を接触させ る工程、 及び、 i i)レポーター遺伝子の発現を指標として被験物質による転写活 性誘導活性の変化を分析する工程を含むことを特徴とする、 インスリン抵抗性改 善薬をスクリーニングする方法。
18.レポーター遺伝子がルシフヱラーゼ遺伝子である請求の範囲 17に記載の方法 c
19.請求の範囲 8、 11、 15及び 又は 17に記載のスクリーニング方法を用いてスク リーニングする工程、 及び
前記スクリーニングによリ得られた物質を用いて製剤化する工程 を含むことを特徴とする、 インスリン抵抗性改善用医薬組成物の製造方法。
PCT/JP2003/000546 2002-01-23 2003-01-22 Methode de criblage de medicaments ameliorant la resistance a l'insuline WO2003062427A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002474353A CA2474353A1 (en) 2002-01-23 2003-01-22 Method for screening a drug ameliorating insulin resistance
US10/502,279 US20050084840A1 (en) 2002-01-23 2003-01-22 Method for screening drug for improving insulin resistance
EP03703025A EP1469071A4 (en) 2002-01-23 2003-01-22 METHOD OF SCREENING ON A MEDICAMENT TO IMPROVE INSULIN RESISTANCE
JP2003562294A JPWO2003062427A1 (ja) 2002-01-23 2003-01-22 インスリン抵抗性改善薬のスクリーニング法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002013721 2002-01-23
JP2002-13721 2002-01-23
JP2002257703 2002-09-03
JP2002-257703 2002-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003062427A1 true WO2003062427A1 (fr) 2003-07-31

Family

ID=27615681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/000546 WO2003062427A1 (fr) 2002-01-23 2003-01-22 Methode de criblage de medicaments ameliorant la resistance a l'insuline

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050084840A1 (ja)
EP (1) EP1469071A4 (ja)
JP (1) JPWO2003062427A1 (ja)
CA (1) CA2474353A1 (ja)
WO (1) WO2003062427A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005093423A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with peroxisome proliferative activated receptor alpha (ppara)
CN1303218C (zh) * 2003-12-19 2007-03-07 中国科学院上海药物研究所 过氧化物酶体增长因子活化受体拮抗剂和激动剂的筛选方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538351A (ja) 2005-03-21 2008-10-23 メタボレックス インコーポレーティッド 癌を含むPPARγ反応性疾患の処置または予防における浮腫を回避するための方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0193256A1 (en) * 1985-01-19 1986-09-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thiazolidinedione derivatives, their production and use
WO1997031907A1 (en) * 1996-02-28 1997-09-04 Glaxo Group Limited Substituted 4-hydroxy-phenylalcanoic acid derivatives with agonist activity to ppar-gamma
WO1999012534A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-18 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Regulateurs des recepteurs actives par le proliferateur des peroxisomes
EP0930299A1 (en) * 1996-08-19 1999-07-21 Japan Tobacco Inc. Propionic acid derivatives and applications thereof
EP1057896A1 (en) * 1997-08-27 2000-12-06 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Methods for identifying or screening agonists for and antagonists to ppar
JP2001340080A (ja) * 2000-03-31 2001-12-11 Hochi Oka 糖尿病網膜症を増悪させる可能性がなく、浮腫惹起作用を有しないインスリン抵抗性改善薬の検索システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5847008A (en) * 1996-02-02 1998-12-08 Merck & Co., Inc. Method of treating diabetes and related disease states
US6365365B1 (en) * 1998-03-20 2002-04-02 The Regents Of The University Of California Method of determining whether an agent modulates glycosyl sulfotransferase-3

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0193256A1 (en) * 1985-01-19 1986-09-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thiazolidinedione derivatives, their production and use
WO1997031907A1 (en) * 1996-02-28 1997-09-04 Glaxo Group Limited Substituted 4-hydroxy-phenylalcanoic acid derivatives with agonist activity to ppar-gamma
EP0930299A1 (en) * 1996-08-19 1999-07-21 Japan Tobacco Inc. Propionic acid derivatives and applications thereof
EP1057896A1 (en) * 1997-08-27 2000-12-06 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Methods for identifying or screening agonists for and antagonists to ppar
WO1999012534A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-18 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Regulateurs des recepteurs actives par le proliferateur des peroxisomes
JP2001340080A (ja) * 2000-03-31 2001-12-11 Hochi Oka 糖尿病網膜症を増悪させる可能性がなく、浮腫惹起作用を有しないインスリン抵抗性改善薬の検索システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1469071A4 *
TREUTER E. ET AL.: "A regulatory role for RIP140 in nuclear receptor activation", MOLECULAR ENDOCRINOLOGY, vol. 12, no. 6, 1998, pages 864 - 881, XP002915088 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1303218C (zh) * 2003-12-19 2007-03-07 中国科学院上海药物研究所 过氧化物酶体增长因子活化受体拮抗剂和激动剂的筛选方法
WO2005093423A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with peroxisome proliferative activated receptor alpha (ppara)
WO2005093423A3 (en) * 2004-03-26 2006-02-09 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with peroxisome proliferative activated receptor alpha (ppara)

Also Published As

Publication number Publication date
EP1469071A1 (en) 2004-10-20
CA2474353A1 (en) 2003-07-31
US20050084840A1 (en) 2005-04-21
JPWO2003062427A1 (ja) 2005-05-26
EP1469071A4 (en) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000501509A (ja) 乳ガンを検出するための材料および方法
WO2010111587A1 (en) Modulators of tdp-43 mediated toxicity
WO2009086306A1 (en) Modulators of alpha-synuclein toxicity
Rønnekleiv et al. Research Resource: Gene Profiling of G Protein–Coupled Receptors in the Arcuate Nucleus of the Female
JP2008506949A (ja) 肥満、糖尿病およびインスリン抵抗性の診断および治療の方法
KR20020062652A (ko) 고지혈증의 치료 또는 예방제의 시험방법
WO2007020853A1 (ja) 薬剤の標的蛋白質を同定する方法及び標的蛋白質を用いた糖尿病治療薬のスクリーニング方法
WO2003062427A1 (fr) Methode de criblage de medicaments ameliorant la resistance a l&#39;insuline
Cummins et al. Elongin C is a mediator of Notch4 activity in human renal tubule cells
WO2002066681A9 (en) Reagents and methods for identifying and modulating expression of genes regulated by cdk inhibitors
JP2005047895A (ja) Hcv調節タンパク質
US8309528B2 (en) Two pore channels as regulators of proliferation in cancer
WO2012029722A1 (ja) スクリーニング方法
CA2801162A1 (en) Diagnostic, screening and therapeutic applications of ocab-based tools
AU782425B2 (en) Methods and compositions relating to body weight and eating disorders
JP3862703B2 (ja) 物質のホルモン作用を判定する方法
EP1533368A1 (en) Method of screening insulin resistance improving drug
JPWO2005093068A1 (ja) 新規タンパク質及びプロモーター
WO2003080831A1 (fr) Recepteur nucleaire err$g(g)3
JPWO2004015103A1 (ja) Akt2結合蛋白質
WO2013037066A1 (en) Ocab-based tools for screening of therapeutic agents, treating and diagnosing heart disease associated with cardiac remodeling
WO2008046543A1 (en) Cell protective genes
JP2005312364A (ja) 糖尿病治療剤スクリーニング方法
WO2003080668A1 (fr) Isoformes rxr$g(a) de recepteur nucleaire
WO2003025177A2 (fr) Sequences impliquees dans les phenomenes de suppression tumorale, reversion tumorale, apoptose et/ou resistance aux virus et leur utilisation comme medicaments

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003703025

Country of ref document: EP

Ref document number: 10502279

Country of ref document: US

Ref document number: 2003562294

Country of ref document: JP

Ref document number: 2474353

Country of ref document: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003703025

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003703025

Country of ref document: EP