WO2003014461A1 - Matiere fibreuse polymerique liee a un compose d'enrobage - Google Patents

Matiere fibreuse polymerique liee a un compose d'enrobage Download PDF

Info

Publication number
WO2003014461A1
WO2003014461A1 PCT/JP2002/007996 JP0207996W WO03014461A1 WO 2003014461 A1 WO2003014461 A1 WO 2003014461A1 JP 0207996 W JP0207996 W JP 0207996W WO 03014461 A1 WO03014461 A1 WO 03014461A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fiber material
coating compound
polymer fiber
coating
bound
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/007996
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiko Tabata
Junko Tomibe
Original Assignee
Nihon Sanmo Dyeing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Sanmo Dyeing Co., Ltd. filed Critical Nihon Sanmo Dyeing Co., Ltd.
Priority to JP2003519580A priority Critical patent/JP4034266B2/ja
Publication of WO2003014461A1 publication Critical patent/WO2003014461A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/15Proteins or derivatives thereof

Definitions

  • the present invention relates to a polymer fiber material having a surface bound with a coating compound by a coordination bond or a hydrogen bond, and a method for producing the same.
  • Natural fibers such as wool, cashmere, alpaca, and mohair; synthetic fibers such as nylon, acrylic, and polyester; and materials that are made of various high-molecular materials, including rayon, acetate, and cubula.
  • Proteins such as collagen and sericin, for the purpose of imparting properties and shrinkage resistance, absorbing water and retaining moisture; polysaccharides such as alginic acid, chondroitin, chitin, chitosan; polymers such as polyvinyl alcohol and polyurethane; acrylic resins
  • coating with a coating material such as melamine resin or the like has been performed.However, in the conventional coating method, functional groups such as a hydroxyl group, a mercapto group, an amino group, and a hydroxyl group on the surface of various polymer fiber materials are used.
  • the present inventors have found that the surface of the polymer fiber material and the coating compound are coordinated with both the polymer fiber material and the coating compound.
  • the coating compound is firmly bonded to the material and that the bonding is maintained even after long-term use, thereby completing the present invention. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a method for coordinating bonds on the surface thereof through an electron pair acceptor capable of forming a coordination bond with both the polymer fiber material and the coating compound, or both the polymer fiber material and the coating compound.
  • the present invention relates to a polymer fiber material in which a coating compound is bound by a hydrogen bond via a compound capable of forming a hydrogen bond with the polymer fiber material.
  • the polymer fiber material includes a polymer fiber material having a functional group capable of forming a coordination bond with an electron pair acceptor; Polymer fiber material having a functional group containing a hydrogen atom capable of contributing to a hydrogen bond or a polymer fiber material having an atom capable of contributing to a hydrogen bond with a hydrogen atom; Any polymer fiber material that can introduce a functional group or atom can be used.
  • a functional group capable of forming a coordination bond with the electron pair acceptor a functional group originally possessed by the polymer fiber material, or a functional group capable of being introduced into the polymer fiber material and capable of forming a coordination bond
  • Any group can be used as long as it is Examples thereof include an amino group, a cyano group, a sulfoxyl group, an imidazolyl group, a mercapto group, and a hydroxyl group.
  • Examples of the functional group containing a hydrogen atom that can contribute to a hydrogen bond include a hydroxyl group, a hydroxyl group, an amino group, and a mercapto group.
  • Examples of atoms that can contribute to hydrogen bonding with a hydrogen atom include an oxygen atom contained in a hydroxyl group and the like, a nitrogen atom contained in an amino group and the like, a sulfur atom contained in a mercapto group, and a halogen atom such as chlorine and fluorine. Can be mentioned.
  • examples of the polymer fiber material include natural fibers such as wool, cashmere, alpaca, mohair, angora, cotton, hemp, and silk; synthetic fibers such as nylon, polyester, and acrylic; rayon And regenerated fibers such as cuvula; and semi-synthetic fibers such as acetate; and any bioabsorbable and non-bioabsorbable fibers can be used regardless of their fiber diameter, monofilament, or multifilament shape.
  • natural animal fibers such as wool, cashmere, alpaca, mohair, and angola have a mercapto group, a lipoxyl group, a hydroxyl group, and an amino group, and can be used as such without introducing a functional group.
  • natural vegetable fibers such as cotton and hemp naturally have hydroxyl groups, and thus can be used as they are without introducing any functional groups.
  • polymer fiber materials such as polyamino acids, polyacrylic acids, and polysaccharides have weak ability to form coordination bonds and hydrogen bonds depending on their chemical composition. It is desirable to introduce the above-mentioned functional group or atom capable of forming a bond or a hydrogen bond.
  • Other polymer fiber materials also include a functional group capable of forming a coordination bond with an electron pair acceptor, a functional group including a hydrogen atom capable of contributing to hydrogen bonding, or an atom capable of contributing to hydrogen bonding with a hydrogen atom. If it does, it can be used as it is, and if it does not, it can be used by introducing a functional group or atom which can be introduced.
  • the electron pair acceptor capable of forming a coordinate bond with both the polymer fiber material and the coating compound functions as an electron pair acceptor.
  • Ions of various metals such as iron, calcium, sodium, platinum, molybdenum, cobalt, silver, nickel, aluminum, chromium, magnesium (various salts such as chloride, sulfate, acetate), particularly copper, zinc, silver, Mention may be made of sodium, aluminum, chromium, iron and magnesium ions. Among them, have high coordinating ability with respect to various polymer fiber ⁇ fee, can be preferably used copper sulfate salt ions (C u 2+) and zinc ions ( ⁇ ⁇ 2+).
  • the compound capable of forming a stable hydrogen bond with both the polymer fiber material and the coating compound includes a stable hydrogen bond with both the desired polymer fiber material and the coating compound.
  • Any compound which can be formed can be used, and examples thereof include boric acid and borax.
  • any compound can be used as long as it is a compound desired to be coated and capable of forming a coordination bond or a hydrogen bond. It can be appropriately selected according to the purpose of coating the fiber material.
  • coating compounds include, for example, collagen, sericin, silk, wool, cell growth factor, cell adhesion factor, cytokin, etc., or proteins having a partial sequence thereof; physiologically active peptides and small molecules.
  • polysaccharides such as alginic acid, chitin and chitosan; daricosaminodalican such as chondroitin and hyaluronic acid, or substances having a partial sequence thereof; ⁇ such as citric acid and malic acid; hydroxycarboxylic acids; vitamins such as retinol Polyvinyl alcohol; polyphenols; salicylic acid esters; water-absorbing polymers such as sodium acrylate polymers and starch polymers; and low molecular drugs such as organic or inorganic antibacterial agents and antibiotics. Further, a mixture, a composite, or the like of the above substances can also be used. Among them, proteins such as collagen, sericin, silk and wool; and polysaccharides such as alginic acid, chitin and chitosan can be preferably used.
  • Compounds that can form hydrogen bonds with both are polymer fibers The choice can be made according to the properties of the material and the coating compound. For example, when natural fibers such as wool, cashmere, alpaca, mohair, angora, cotton, silk, etc.
  • various effects can be obtained according to the properties of the coating compound by using various polymer fiber materials coated with various coating compounds.
  • natural fibers such as wool, cashmere, alpaca, mohair, angora, cotton, and silk
  • synthetic fibers such as nylon, polyester, and acrylic
  • regenerated fibers such as rayon and cuvula
  • semi-synthetic fibers such as acetate are coated with collagen.
  • coating with alginic acid gives a soft, bulging feel
  • coating with sericin improves the firmness and stiffness of the fiber.
  • coating natural animal fibers such as wool, cashmere, alpaca, mohair, and angora with collagen provides morphological stability and washing resistance, prevents hair dropping, reduces weight, and softens skin.
  • the effect is obtained, for example, the tingling sensation inherent in wool is eliminated, and a skin-friendly feeling is obtained.
  • effects such as washing resistance (the texture does not become hard even when washed), moisturizing effect, and improvement of skin feel are obtained.
  • recycled fiber such as silk or rayon is coated with collagen, effects such as washing resistance and prevention of fibrillation can be obtained. This eliminates the drawback that silk originally had, such as poor durability.
  • the materials of the present invention coated with various coating compounds according to the applications as described above include, for example, various clothings (knits such as various clothes, underwear, sweaters, etc.), medical materials (bandages, protective pads, supporters). , Cell culture substrate for cell separation or proliferation, control of differentiation, scaffolding material for regeneration of living tissue, organs, etc.), clothing accessories (muffler, gloves, socks, masks, shoe insoles, etc.) It can be used as a bedding (sheets, futon cover, pillowcase, etc.), but is not limited to these, and it is clear that it can be used for various purposes.
  • the fiber can be processed into the processed product as described above, but the processed product can also be coated.
  • the present invention also provides a method for producing a polymer fiber material, wherein the coating compound is bound by a coordination bond via an electron pair acceptor capable of forming a coordination bond with both the polymer fiber material and the coating compound.
  • the polymer fiber material is treated with an electron pair acceptor capable of forming a coordination bond with both the polymer fiber material and the coating compound.
  • the solution containing the body is brought into contact with the solution by any method, for example, dipping, coating, spraying, and the like.
  • the contacting method and the conditions can be appropriately selected depending on the polymer fiber material and the receptor used.
  • wool wool top when using wool wool top as a polymer fiber material, zinc ion and copper ion (preferably sulfate) are preferably used as electron pair acceptors.
  • the wool top is converted to an aqueous solution of about 1 to 10% by weight, preferably about 5% by weight of zinc sulfate or copper sulfate, at a temperature from room temperature to about 90 ° C, preferably about 50 ° C.
  • the treatment is carried out by immersion with stirring for about 10 minutes to about 1 hour, preferably for about 30 minutes.
  • the polymer fiber material obtained by binding the electron pair acceptor obtained in the first step with the coating compound is coated in the same manner as in the first step.
  • the solution containing the compound is brought into contact with the solution by any method, for example, dipping, coating, spraying and the like.
  • the contacting method can be appropriately selected depending on the polymer fiber material and the coating compound used. If necessary, the polymer fiber material to which the receptor obtained in the first step has been bound may be washed with water before being subjected to the second step, and the unbound receptor may be washed away.
  • the wool top bonded with zinc ions or copper ions which is exemplified in the first step, is coated with collagen in the second step, the wool top bonded with zinc ions or copper ions is replaced with a collagen wool top.
  • aqueous solution at ambient temperature to about 90 ° C, preferably about 50 ° C, for about 10 minutes to about 1 hour, preferably about 6 hours. Treat by soaking for 0 minutes with stirring.
  • the present invention also relates to a method for producing a polymer fiber material, wherein the coating compound is bonded to both the polymer fiber material and the coating compound by a hydrogen bond via a compound capable of forming a hydrogen bond.
  • the polymer fiber material is treated with the polymer fiber material and the coating compound.
  • a solution containing a compound capable of forming a hydrogen bond with both of them by any method, for example, dipping, coating, spraying and the like. This contact method and These conditions can be appropriately selected according to the polymer fiber material to be used, and a compound capable of forming a hydrogen bond with both the polymer fiber material and the coating compound.
  • boric acid and borax can be preferably used as the compound capable of forming a hydrogen bond with both the polymer fiber material and the coating compound.
  • the first step in order to treat the polymer fiber material obtained by bonding the compound capable of forming a hydrogen bond with both the polymer fiber material obtained in the first step and the coating compound with the coating compound, the first step Similarly to the step, the polymer fiber material is brought into contact with the solution containing the coating compound by any method such as immersion, coating, spraying and the like.
  • the contacting method can be appropriately selected depending on the polymer fiber material and the coating compound used. If necessary, wash the polymer fiber material obtained by binding the compound capable of forming a hydrogen bond with both the polymer fiber material obtained in the first step and the coating compound with water before subjecting it to the second step. The unbound compounds may then be washed away.
  • a wool top bound to boric acid or borax is used. Is added to an aqueous solution of about 1 to 10% by weight, preferably about 5% by weight of collagen, at about 0 to 80 ° (: preferably at about 50 ° C. for about 10 minutes to about 1 hour, The treatment is preferably carried out by immersion with stirring for about 6.0 minutes.
  • the polymer fiber material may be provided with an electron pair acceptor.
  • a functional group capable of forming a coordination bond a functional group including a hydrogen atom capable of contributing to hydrogen bonding, or an atom contributing to hydrogen bonding with a hydrogen atom can be introduced.
  • a reaction for introducing a functional group such as a sulfonyl group, an amino group, a cyano group, a sulfonyl group, an imidazolyl group, or a mercapto group into a polymer fiber can be performed by a usual organic chemical reaction.
  • hydroxyl-amino, hydroxyl-hydroxyl bonds include cyanuric chloride, diepoxy compounds, diisocyanate compounds, and carposimidazo.
  • a carbodiimide compound or the like can be used for the bond between the lipoxyl group and the amino group, or between the lipoxyl group and the hydroxyl group.
  • a condensation reaction can be carried out using a compound such as glutaraldehyde or formalin.
  • a chemical bond can be formed between and by the above-mentioned condensation reagent.
  • the compound having a hydroxyl group can be bonded to the hydroxyl group or amino group of the fiber.
  • a spacer molecule or a polymer graft chain can be interposed between the fiber and the functional compound.
  • a reaction for introducing a functional group contributing to hydrogen bonding into a fiber can be basically performed in the same manner as the above-described reaction.
  • a molecule having a functional group such as a carbonyl group, an amino group, a cyano group, a propyloxyl group, an imidazolyl group, a mercapto group, or a residue having a halogen atom such as chlorine or fluorine, or a hydrogen atom contributing to a hydrogen bond is contained in the molecule. It can be realized by using a compound having a functional group capable of chemically bonding to various functional groups of the fiber. In the following examples, the present invention will be described in detail.
  • a polymeric fiber material of the present invention was produced, in which collagen was bound using borax or boric acid as a compound capable of forming hydrogen bonds with both the fiber material and the coating compound.
  • Zinc sulfate '7 H 2 0 (Z n S 0 4 ⁇ 7 H 2 0), borax' 1 0 H 2 0 (N a 2 B 4 0 7 -
  • the wool top was washed with water, dehydrated and dried.
  • the appearance of each wool top to which collagen was bound showed the color of wool formation in any case except that the wool top using copper sulfate as the electron pair acceptor exhibited a pale blue color.
  • the surface of the wool top was observed with a microscope, it was observed that collagen was attached to the scale of the wool surface.
  • the wool top was stained with toluidine at pH 7, collagen stained on the wool surface was observed, and it was confirmed that the wool surface was coated with collagen.
  • a polymer fiber material of the present invention in which borax was used as a compound capable of forming a hydrogen bond with collagen to bind the collagen, was produced.
  • Collagen was bound to cotton cloth and acrylic cloth by immersing in 200 ml at 50 ° C for 60 minutes (binding amount: 10% owf), and then collagen was measured using an absorbance meter (wavelength: 570 mn). Measured the amount of adsorptive bond directly on a scoured cotton cloth or acrylic cloth without immersion in borax or copper sulfate solution. After binding, washing was carried out with water to wash unbound borax or copper sulfate and unbound collagen. And the results are shown in the table below. Processing method Processing details
  • a wool top which is wool before spinning is used as a polymer fiber material, and alginic acid is bound using borax as a compound capable of forming a hydrogen bond with both the polymer fiber material and the coating compound.
  • a polymer fiber material was manufactured.
  • 10 g of wool top is scoured by treatment with 20 Oml of surfactant Tribon A aqueous solution (lg / 1) at 60 ° C for 10 minutes, and then 50 ° C to 20 Oml of borax aqueous solution (0.5 g / l) Borax was bonded to the wool top by immersion in C for 30 minutes (bonding amount: 10% owf).
  • the wool top to which borax was bound was immersed in 20 ml of an aqueous sodium alginate solution (0.5 g / l) at 50 ° C for 60 minutes to bind alginic acid to the wool top (the amount of binding: 10 g / l).
  • the polymer fiber material of the present invention (No. 4) immersed in a borax solution and then in a sodium alginate solution was stained with methylene blue compared to the materials No. 1 to No. 3. In a paler color. This indicates that, in the polymer fiber material of the present invention, alginic acid is largely bonded to wool top through hydrogen bonding with borax.
  • the functional group on the surface of the polymer fiber material and the coating compound are converted into an electron capable of forming a coordination bond with both the polymer fiber material and the coating compound.
  • Coating the polymer fiber material by bonding through a coordination bond through a paired receptor, or by hydrogen bonding through a compound capable of forming a hydrogen bond with both the polymer fiber material and the coating compound As the compound binds tightly and retains its bond over prolonged use, the coating effect is stronger and longer lasting.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

明 細 書
被覆化合物を結合させた高分子繊維材料 技術分野
本発明は、 その表面に配位結合又は水素結合により被覆化合物を結合させてい る高分子繊維材料、 及びその製造方法に関する。 背景技術
羊毛、 カシミヤ、 アルパカ、 モヘアなどの天然繊維;ナイロン、 アクリル、 ポ リエステルなどの合成繊維; レーヨン、 アセテート、 キュブラなどを含む各種高 分子からなる材料の表面を、 肌触り、 風合いを改善したり、 防水性、 防縮性を付 与したり、 吸水、 保湿などの目的で、 コラ一ゲン、 セリシンなどのタンパク質; アルギン酸、 コンドロイチン、 キチン、 キトサンなどの多糖類;ポリビニルアル コール、 ポリウレタンなどのポリマー;アクリル樹脂、 メラミン榭脂などの被覆 材で被覆することは従来行われていたが、 従来の被覆法では、 各種高分子繊維材 料の表面の水酸基、 メルカプト基、 アミノ基、 力ルポキシル基などの官能基と、 被覆化合物の酸素原子、 窒素原子、 塩素原子、 フッ素原子などとの間のク一ロン 力、 ファンデルワールス力などの物理的分子間力により結合させて、 各種高分子 繊維材料の表面を被覆材で被覆していた。 しかしこの方法では高分子繊維材料表 面に対する被覆材の結合が弱く、 高分子繊維材料から製造した各種物品を長期に わたって使用するうちに被覆材が剥がれ落ちたりして、 その耐久性が低い、 また 被覆された高分子繊維材料の風合いが硬いなどの問題があった。 また、 繊維表面 の官能基を利用することによって、 被覆化合物を繊維と化学結合させる方法もあ るが、 化学反応操作が煩雑であり、 また再現性も悪く、 さらには化学反応により 繊維高分子のバルクの性質が損われる場合が多い。 そこで、 バルクの性質を変化 させることなく、 簡便に各種高分子繊維材料を堅固に被覆するとともに、 その被 覆が長期間安定に保持されている高分子繊維材料の被覆方法の開発が求められて いた。 また、 このことが可能となれば繊維材料を用いた細胞の分離あるいは増殖、 分化の制御のための細胞培養基材の開発、 生体組織、 臓器の再生のための足場材 料の表面改質、 機能向上を図ることができる。
本発明者は、 上記のような高分子繊維材料を開発すべく鋭意研究を行なった結 果、 高分子繊維材料の表面と被覆化合物とを、 高分子繊維材料及び被覆化合物の 両方と配位結合を形成し得る電子対受容体を介して配位結合により結合させる、 又は高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物を介し て水素結合により結合させることによって、 高分子繊維材料に被覆化合物が強固 に結合するとともに、 長期の使用によっても結合が保持されることを発見して本 発明を完成するに至った。 発明の開示
したがって、 本発明は、 その表面に、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と 配位結合を形成し得る電子対受容体を介して配位結合により、 又は高分子繊維材 料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物を介して水素結合により、 被覆化合物を結合させている高分子繊維材料に関する。 図面の簡単な説明
ウールトップのメチレンブルーによる染色の結果を示す。 発明を実施するための最良の形態
本発明の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料においては、 高分子繊維 材料としては、 電子対受容体と配位結合を形成し得る官能基を有する高分子繊維 材料;又は水素結合を形成し得る高^^子繊維材料、 つまり水素結合に寄与し得る 水素原子を含む官能基を有する高分子繊維材料又は水素原子との水素結合に寄与 し得る原子を有する高分子繊維材料;あるいはこれらの官能基もしくは原子を導 入し得る高分子繊維材料であればレかなる高分子繊維材料も使用することができ る。
電子対受容体と配位結合を形成し得る官能基としては、 高分子繊維材料が本来 有している、 又は高分子繊維材料に導入することができ、 かつ配位結合を形成し 得る官能基であればいかなる基も用いることができるが、 例えば力ルポニル基、 アミノ基、 シァノ基、 力ルポキシル基、 イミダゾリル基、 メルカプト基、 水酸基 などを挙げることができ、 なかでも力ルポニル、 カルポキシル、 シァノ、 メルカ ブト、 ァミノ及び水酸基を好ましく挙げることができる。 また水素結合に寄与し 得る水素原子を含む官能基としては、 水酸基、 力ルポキシル基、 アミノ基、 メル カプト基などを挙げることができる。 また水素原子との水素結合に寄与し得る原 子としては、 水酸基などに含まれる酸素原子、 アミノ基などに含まれる窒素原子、 メルカプト基に含まれる硫黄原子、 塩素、 フッ素などのハロゲン原子などを挙げ ることができる。
本発明の高分子繊維材料においては、 高分子繊維材料としては、 例えば、 羊毛、 カシミヤ、 アルパカ、 モヘア、 アンゴラ、 綿、 麻、 絹などの天然繊維;ナイロン、 ポリエステル、 アクリルなどの合成繊維; レーヨン、 キュブラなどの再生繊維; 及びァセテ一トなどの半合成繊維など;そしてその繊維径、 モノフィラメント、 マルチフィラメントなどの形状に関係なくあらゆる生体吸収性及び生体非吸収性 繊維を使用することができる。
例えば羊毛、 カシミヤ、 アルパカ、 モヘア、 アンゴラなどの天然の動物性繊維 は、 本来メルカプト基、 力ルポキシル基、 水酸基、 アミノ基を有するため、 特に 官能基を導入することなくそのまま用いることができる。 また綿、 麻などの天然 の植物性繊維は、 本来水酸基を有するため、 これもまた特に官能基を導入するこ となくそのまま用いることができる。 一方、 ポリアミノ酸、 ポリアクリル酸、 及 び多糖類などの高分子繊維材料は、 その化学組成によっては配位結合や水素結合 の形成能が弱いため、 これらを使用する場合には、 あらかじめ配位結合や水素結 合を形成しうる上述のような官能基や原子を導入しておくのが望ましい。 これら 以外の高分子繊維材料も、 電子対受容体と配位結合を形成し得る官能基、 水素結 合に寄与し得る水素原子を含む官能基、 又は水素原子との水素結合に寄与し得る 原子を有するものであればそのままそれを用い、 有しないものであれば、 導入可 能な官能基又は原子を導入して使用することができる。
本発明の高分子繊維材料において、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と配 位結合を形成し得る電子対受容体としては、 電子対の受容体として機能して、 リ
;ある高分子繊維材料及び被覆化合物と安定な配位結合を形成し得るもの であればいかなるものも使用することができる。 例えば、 銅、 亜鉛、
鉄、 カルシウム、 ナトリウム、 プラチナ、 モリブデン、 コバルト、 銀、 ニッケル、 アルミニウム、 クロム、 マグネシウムなどの各種金属のイオン (塩化物、 硫酸塩、 酢酸塩などの各種塩)、 特に、 銅、 亜鉛、 銀、 ナトリウム、 アルミニウム、 クロ ム、 鉄及びマグネシウムイオンを挙げることができる。 なかでも、 各種高分子繊 維材料に対して高い配位能を有する、 硫酸塩である銅イオン (C u 2+) 及び亜鉛 イオン (Ζ η 2+) を好ましく用いることができる。
本発明の高分子繊維材料において、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と安 定な水素結合を形成し得る化合物としては、 所望の高分子繊維材料及び被覆化合 物の両方と安定な水素結合を形成し得るいかなる化合物も使用することができる が、 例えばホウ酸、 ホウ砂などを挙げることができる。
本発明の高分子繊維材料においては、 被覆化合物としては、 被覆を希望する化 合物であって配位結合又は水素結合を形成し得る化合物であればいかなる化合物 も使用することができ、 高分子繊維材料を被覆する目的に応じて適宜選択するこ とができる。 このような被覆化合物としては、 例えば、 コラ一ゲン、 セリシン、 絹、 羊毛、 細胞増殖因子、 細胞接着因子、 サイト力インなど、 あるいはそれらの 部分配列を持つタンパク質;生理活性を持つペプチド及び低分子物質;アルギン 酸、 キチン、 キトサンなどの多糖類;コンドロイチン、 ヒアルロン酸などのダリ コサミノダリカン、 あるいはそれらの部分配列をもつ物質;クェン酸、 リンゴ酸 などの α;—ヒドロキシカルボン酸; レチノールなどのビタミン類;ポリビニルァ ルコール;ポリフエノール;サリチル酸エステル;ァクリル酸ナトリウム塩重合 体、 デンプン系重合体などの吸水性ポリマー;有機又は無機抗菌剤、 抗生剤など の低分子薬物を挙げることができる。 また上述の物質の混合物、 複合物なども用 いることができる。 なかでもコラーゲン、 セリシン、 絹、 羊毛などのタンパク 質;及びアルギン酸、 キチン、 キトサンなどの多糖類を好ましく使用することが できる。
各種高分子繊維材料に所望の被覆化合物を結合させるために使用する、 高分子 繊維材料及び被覆化合物の両方と配位結合を形成し得る電子対受容体、 又は高分 子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物は、 高分子繊維 材料及び被覆化合物の特性によって選択することができる。 例えば、 羊毛、 カシ ミヤ、 アルパカ、 モヘア、 アンゴラ、 綿、 絹などの天然繊維をコラーゲン、 セリ シン、 アルギン酸などで被覆する場合には、 硫酸銅、 ホウ酸、 ホウ砂などを;ナ ィロン、 ポリエステル、 アクリルなどの合成繊維をコラーゲン、 セリシンなどで 被覆する場合には、 硫酸銅、 硫酸亜鉛、 ホウ砂などを; レーヨン、 キュブラなど の再生繊維をコラーゲン、 セリシンなどで被覆する場合には、 ホウ酸、 ホウ砂、 硫酸銅、 硫酸亜鉛などを;アセテートなどの半合成繊維をコラーゲン、 セリシン などで被覆する場合にはホウ酸、 ホウ砂、 硫酸銅、 硫酸亜鉛などを、 高分子繊維 材料及び被覆化合物の両方と配位結合を形成し得る電子対受容体、 又は高分子繊 維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物として選択すること ができる。
例えば羊毛などの天然繊維をコラーゲンで被覆するには、 コラーゲンを羊毛に 堅固に結合させるホウ酸、 ホウ砂、 亜鉛イオン及び銅イオンを好ましく使用する ことができる。
本発明の高分子繊維材料においては、 上記のように、 各種高分子繊維材料を各 種の被覆化合物で被覆した材料とすることによって、 被覆化合物の特性に応じて 様々な効果が得られる。 例えば、 羊毛、 カシミヤ、 アルパカ、 モヘア、 アンゴラ、 綿、 絹などの天然繊維;ナイロン、 ポリエステル、 アクリルなどの合成繊維; レーヨン、 キュブラなどの再生繊維;アセテートなどの半合成繊維をコラーゲン で被覆すると、 繊維の肌触りが改善され、 また防縮効果が得られ;アルギン酸で 被覆すると、 柔らかぐ ふくらみのある感触が得られ;セリシンで被覆すると、 繊維のハリ、 コシが改善される。
なかでも羊毛、 カシミヤ、 アルパカ、 モヘア、 アンゴラなどの天然の動物性繊 維をコラーゲンで被覆すると、 形態安定性、 耐洗濯性が付与され、 毛ヌケ防止、 軽量化、 肌触りがソフトになるなどの効果が得られ、 例えば羊毛が本来持ってい る、 ちくちくした感じが解消され、 肌に優しい感じが得られる。 また綿をコラー ゲンで被覆すると、 耐洗濯性 (洗濯しても風合いが堅くならない)、 保湿効果、 肌触りの改善などの効果が得られる。 また絹や、 レ一ヨンなどの再生繊維をコ ラ一ゲンで被覆すると、 耐洗濯性、 フィブリル化防止などの効果が得られ、 例え ば絹が本来持っていた、 耐久性に劣るという欠点が解消される。 アクリルなどの 合成繊維をコラーゲンで被覆すると、 吸水性が改善されて吸汗性を有するように なり、 よりウールに近い特性を有するようになる。 このように被覆する高分子繊 維材料、 及び被覆化合物の種類に応じて、 各種の効果が得られ、 天然繊維及び合 成繊維の欠点が解消される。
したがって、 上記のように用途に応じて各種被覆化合物で被覆された本発明の 材料は、 例えば各種衣料 (各種衣服、 肌着、 セーターなどのニット類など)、 医 用材料 (包帯、 保護パッド、 サポーター、 細胞の分離あるいは増殖、 分化の制御 のための細胞培養基材、 生体組織、 臓器の再生のための足場材料など)、 衣料雑 貨(マフラ一、 手袋、 靴下、 マスク、 靴のインソールなど)、 寝装具 (シーツ、 布 団カバ一、 枕カバーなど) などとして利用することができるが、 これらに限定さ れず、 各種用途に使用し得ることは明らかである。 この際、 あらかじめ高分子繊 維に被覆処理をした後、 その繊維を上記のような加工品とすることも可能である が、 加工品としたものに対して被覆処理を行なうこともできる。
本発明はまた、 被覆化合物を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と配位結 合を形成し得る電子対受容体を介して配位結合により結合させている高分子繊維 材料を製造する方法であって、
1 . 高分子繊維材料を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と配位結合を形 成し得る電子対受容体で処理して、 配位結合により該受容体を結合させ;
2 . 次いで被覆化合物で処理して、 配位結合により該被覆化合物を該電子対受 容体と結合させる;
ことを特徴とする方法に関する。
第 1の工程において、 高分子繊維材料を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両 方と配位結合を形成し得る電子対受容体で処理するには、 高分子繊維材料を、 該 電子対受容体を含む溶液と、 例えば浸漬、 塗布、 吹付などの任意の方法で接触さ せる。 この接触させる方法及びその条件は、 用いる高分子繊維材料及び受容体に 応じて適宜選択することができる。
例えば高分子繊維材料として羊毛のウールトップを用いる場合、 電子対受容体 としては亜鉛イオン及び銅イオン (好ましくは硫酸塩) を好ましく用いることが でき、 この場合ウールトップを、 硫酸亜鉛又は硫酸銅の約 1〜1 0重量%、 好ま しくは約 5重量%の水溶液に、 常温〜約 9 0 °C、 好ましくは約 5 0 °Cで、 約 1 0分〜約1時間、 好ましくは約 3 0分間、 撹拌しながら浸漬することにより処 理する。
第 2の工程において、 第 1の工程で得られた電子対受容体を結合させた高分子 繊維材料を被覆化合物で処理するには、 第 1の工程と同様に、 高分子繊維材料を、 被覆化合物を含む溶液に、 例えば浸漬、 塗布、 吹付などの任意の方法で接触させ る。 この接触させる方法は、 用いる高分子繊維材料及び被覆化合物に応じて適宜 選択することができる。 必要であれば、 第 1の工程で得られた受容体を結合させ た高分子繊維材料を、 第 2の工程に付す前に水洗して、 結合しなかった受容体を 洗い落としてもよい。
例えば第 1の工程において例示した、 亜鉛イオン又は銅イオンを結合させた ウールトップを第 2の工程に付してコラーゲンで被覆する場合、 亜鉛イオン又は 銅イオンを結合させたウールトップを、 コラーゲンの約 1〜1 0重量%、 好まし くは約 5重量%の水溶液に、 常温〜約 9 0 °C、 好ましくは約 5 0 °Cで、 約 1 0分〜約1時間、 好ましくは約 6 0分間、 撹拌しながら浸漬することにより処 理する。
本発明はまた、 被覆化合物を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素翁ホロ 合を形成し得る化合物を介して水素結合により結合させている高分子繊維材料の 製造方法であって、
1 . 高分子繊維材料を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形 成し得る化合物で処理して、 水素結合により該化合物を結合させ;
2 . 次いで被覆化合物で処理することによって、 水素結合により該被覆化合物 を結合させる;
ことを特徴とする方法にも関する。
第 1の工程において、 高分子繊維材料を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両 方と水素結合を形成し得る化合物で処理するには、 高分子繊維材料を、 高分子繊 維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物を含む溶液と、 例え ば浸漬、 塗布、 吹付などの任意の方法で接触させる。 この接触させる方法及びそ の条件は、 用いる高分子繊維材料、 ならびに高分子繊維材料及び被覆化合物の両 方と水素結合を形成し得る化合物に応じて適宜選択することができる。
例えば高分子繊維材料として羊毛のウールトップを用いる場合、 高分子繊維材 料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物としてはホウ酸及びホウ 砂を好ましく用いることができ、 この場合ウールトップを、 ホウ酸又はホウ砂の 約 1〜1 0重量%、 好ましくは約 5重量%の水溶液に、 約 0〜8 0 ° (:、 好ましく は約 5 0 °Cで、 約 1 0分〜約 1時間、 好ましくは約 3 0分間、 撹拌しながら浸漬 することにより処理する。
第 2の工程において、 第 1の工程で得られた高分子繊維材料及び被覆化合物の 両方と水素結合を形成し得る化合物を結合させた高分子繊維材料を被覆化合物で 処理するには、 第 1の工程と同様に、 高分子繊維材料を、 被覆化合物を含む溶液 に、 例えば浸漬、 塗布、 吹付などの任意の方法で接触させる。 この接触させる方 法は、 用いる高分子繊維材料及び被覆化合物に応じて適宜選択することができる。 必要であれば、 第 1の工程で得られた高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水 素結合を形成し得る化合物を結合させた高分子繊維材料を、 第 2の工程に付す前 に水洗して、 結合しなかった化合物を洗い落としてもよい。
例えば第 1の工程において例示した、 ホウ酸又はホウ砂を結合させた高分子繊 維材料を第 2の工程に付してコラーゲンで被覆する場合、 ホウ酸又はホウ砂を結 合させたウールトップを、 コラーゲンの約 1〜 1 0重量%、 好ましくは約 5重 量%の水溶液に、 約 0〜8 0 ° (:、 好ましくは約 5 0 °Cで、 約 1 0分〜約 1時間、 好ましくは約 6.0分間、 撹拌しながら浸漬することにより処理する。
上述の本発明の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料を製造する際に、 上述の各第 1の工程に付す前に、 必要であれば、 高分子繊維材料に、 電子対受容 体と配位結合を形成し得る官能基、 水素結合に寄与し得る水素原子を含む官能基、 又は水素原子との水素結合に寄与し得る原子を導入することができる。 例えば力 ルポニル基、 アミノ基、 シァノ基、 力ルポキシル基、 イミダゾリル基、 メルカプ ト基などの官能基の高分子繊維への導入反応は、 通常の有機化学的反応によって 行なうことができる。 例えば水酸基ーァミノ基、 水酸基—水酸基の結合では、 塩 化シァヌル、 ジエポキシ化合物、 ジイソシアナ一ト化合物、 カルポジイミダゾー ルなどを用いることができる。 力ルポキシル基—アミノ基、 力ルポキシル基—水 酸基の間の結合では、 カルポジイミド化合物などを使用することができる。 アミ ノ基—アミノ基間の反応では、 グルタルアルデヒド、 ホルマリンなどの力ルポ二 ル化合物などによる縮合反応を行なうことができる。 配位結合が可能な官能基を 一方の末端に、 もう一方の末端に水酸基、 力ルポキシル基、 アミノ基などを有す る化合物を用いて、 高分子繊維表面の水酸基、 アミノ基、 カルボキシル基などと の間で上述の縮合試薬により化学結合を行なわせることができる。 力ルポニル基 を有する化合物を利用して繊維の水酸基、 ァミノ基と結合させることもできる。 また配位結合性官能基を直接、 繊維に導入するだけではなく、 繊維と官能基化合 物との間にスぺーサ一分子、 高分子グラフト鎖を介入させることもできる。 水素 結合に寄与する官能基を繊維に導入する反応も、 基本的には、 上述の反応と同様 の方法で可能である。 つまり水素結合に寄与するカルポニル基、 アミノ基、 シァ ノ基、 力ルポキシル基、 イミダゾリル基、 メルカプト基などの官能基又は塩素、 フッ素などのハロゲン原子を有する残基、 あるいは水素原子を分子内に含み、 繊 維の種々の官能基と化学結合できる官能基を有する化合物を用いて実現すること ができる。 以下の実施例において、 本発明について詳細に説明する。
実施例 1
高分子繊維材料として紡糸する前の羊毛であるウールトップを用い、 高分子繊 維材料及び被覆化合物の両方と配位結合を形成し得る電子対受容体として亜鉛ィ オン又は銅イオン、 又は高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成 し得る化合物としてホウ砂又はホウ酸を用いてコラーゲンを結合させた、 本発明 の高分子繊維材料を製造した。
硫酸亜鉛 ' 7 H20 ( Z n S 04 · 7 H20)、 ホウ砂 ' 1 0 H20 (N a 2B 407 -
1 0 H2O)、 ホウ酸 (H3B 03)、 又は硫酸銅 . 5 H2〇 ( C u S 04 · 5 H2〇) の 1 0重量%水溶液を別々に調製し、 調製した各水溶液 2 0 O ml にウールトップ 約 1 0 gを撹拌しながら 5 0 °Cで 3 0分間浸漬した。 その後、 ウールトップを水 洗して、 結合しなかった各化合物を洗い落とした。 次にコラーゲンの約 1 0重 量%水溶液を調製し、 この水溶液各 200ml に、 先の工程で各化合物を結合さ せたゥ一ルトップを、 撹拌しながら 50°Cで 30分間浸漬した。 その後、 ウール トップを水洗し、 脱水、 乾燥した。 コラーゲンを結合させた各ウールトップの外 観は、 電子対受容体として硫酸銅を用いたウールトップが淡い青色を呈した以外 はいずれにおいてもウールの生成りの色が示された。 またマイクロスコープで ウールトップの表面を観察すると、 ウール表面のスケールにコラーゲンが付着し ているのが観察された。 またウールトップをトルイジンブル一により p H 7で染 色すると、 ウール表面に染色されたコラーゲンが観察され、 ウール表面がコラー ゲンで被覆されたのが認められた。
実施例 2
高分子繊維材料として綿布及びァクリル布を用い、 高分子繊維材料及び被覆化 合物の両方と配位結合を形成し得る電子対受容体として銅イオン、 又は高分子繊 維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物としてホウ砂を用い てコラーゲンを結合させた、 本発明の高分子繊維材料を製造した。
綿布 (金巾 3号、 目付け: 100g/m2)、 及びアクリル布 (紡績糸織物、 目付 け: 95g/m2) 各 10 gを、 界面活性剤トライボン A水溶液 (lg/1) 200ml で 6 0 °Cで 1 0分間処理することにより精練し、 次にホウ砂水溶液 (0. 5g/l) 200ml 又は硫酸銅水溶液 (0. 5g/l) 200!111 に50°(で 30分間浸漬することによって、 綿布及びアクリル布にホウ砂又は硫酸銅をそれ ぞれ結合させた (結合量: 10%owf)。 次に、 ホウ砂又は硫酸銅を結合させた綿 布及びアクリル布をコラーゲン水溶液 (0. 5g/l) 200ml に 50°Cで 60分 間浸漬することにより、 コラーゲンを綿布及びアクリル布に結合させた (結合 量: 10%owf)。 その後、 吸光度計 (波長: 570mn) によりコラーゲンの吸着 結合量を測定した。 なお、 ホウ砂又は硫酸銅溶液に浸漬せずに、 精練した綿布及 びアクリル布に直接コラーゲンを結合させたものも、 参考のために調製した。 な お、 各結合の工程の後は、 水洗して、 未結合のホウ砂又は硫酸銅、 未結合のコ ラーゲンを洗い落とした。 処理方法及び結果を以下の表に示す。 処理方法 処理内容
精練 界面活性剤トライホ°ン A 1 g/l、 60 °C X 10分
No.1 精練 +コラ-ゲ、ン コラー ン 10 %owf 5.0°CX 60分
No.2 精練 +ホウ砂 +コ ホウ砂 10 %owi、 50 t X 30分、 コラ-ケ'ン 1 0 % ラ-ゲ、ン owf、 50°CX 60分
No.3 精練 +硫酸銅 + 硫酸銅 1 0 %owi、 · 5 0 °C X 3 0分、 コラ-ケ"ン コラ-ケ'、ン 10 %owf、 50°CX 60分
Figure imgf000013_0001
表中、 *は、 コラーゲン結合前の吸光度、 は、 コラーゲン結合後の吸光度である。 上記の結果から、 綿布には、 ホウ砂、 硫酸銅のいずれを介しても、 コラーゲン が有意に多量に結合することが示された。 またアクリル布の場合は、 硫酸銅を介 してコラーゲンが多量に結合することが示された。 実施例 3
高分子繊維材料として紡糸する前の羊毛であるウールトップを用い、 高分子繊 維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物としてホウ砂を用い てアルギン酸を結合させた、 本発明の高分子繊維材料を製造した。
ウールトップ 10 gを、 界面活性剤トライボン A水溶液 (lg/1) 20 Oml で 60°Cで 10分間処理することにより精練し、 次にホウ砂水溶液 (0. 5g/l) 20 Oml に 50°Cで 30分間浸漬することによって、 ウールトップにホウ砂を 結合させた (結合量: 10%owf)。 次に、 ホウ砂を結合させたウールトップをァ ルギン酸ナトリウム水溶液 (0. 5g/l) 20 Oml に 50°Cで 60分間浸漬する ことにより、 アルギン酸をウールトップに結合させ (結合量: 10%owi)、 更に トライボン A水溶液 (l g/1) 2 0 0 ml で、 8 0 で 2 0分間処理することによ り湯洗した。 その後、 アルギン酸の結合量を判定するために、 ウールトップをメ チレンブルーの中性浴で染色した (ウールトップに対してメチレンブル一 1 . 0 %owf を含む水浴中、 1 : 2 0の浴比で、 2 0〜2 5 °Cの常温で 3 0分間 染色後、 水洗した)。 この場合、 アルギン酸がウールトップに結合していれば、 ウールトップは、 メチレンブルーに染色されにくい。 なお、 ホウ砂溶液に浸漬せ ずにアルギン酸ナトリウムを直接結合させたもの、 ホウ砂溶液に浸漬したが、 ァ ルギン酸ナトリウムを結合させなかったものも参考のために調製した。 なお、 各 結合の工程の後は、 水洗して、 未結合のホウ砂及びアルギン酸を洗い落とした。 処理方法及び結果を以下の表に示す。 また、 それぞれのウールトップのメチレン ブルーによる染色の結果を図 1に示す。
Figure imgf000014_0001
Figure imgf000014_0002
図 1に示すとおり、 ホウ砂溶液に浸漬し、 ついでアルギン酸ナトリウム溶液に 浸漬した、 本願発明の高分子繊維材料 (No. 4) は、 No. l〜No. 3の材料に比べて、 メチレンブルー染色でより淡い色に染色された。 このことは、 本発明の高分子繊 維材料では、 ホウ砂との水素結合を介してアルギン酸がウールトップと多く結合 していることを示している。 産業上の利用可能性
本発明の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料においては、 高分子繊維 材料の表面の官能基と被覆化合物とを、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と 配位結合を形成し得る電子対受容体を介しての配位結合により結合させる、 又は 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物を介しての 水素結合により結合させることによって、 高分子繊維材料に被覆化合物が強固に 結合するとともに、 長期の使用によっても結合が保持されるため、 被覆効果がよ り強力に長く持続する。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . その表面に、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と配位結合を形成し得る 電子対受容体を介して配位結合により、 又は高分子繊維材料及び被覆化合物の両 方と水素結合を形成し得る化合物を介して水素結合により、 被覆化合物を結合さ せている高分子繊維材料。
2 . 高分子繊維材料が、 羊毛、 カシミヤ、 アルパカ、 モヘア、 アンゴラ、 綿、 麻、 絹などの天然繊維;ナイロン、 ポリエステル、 アクリルなどの合成繊維; レーョ ン、 キュブラなどの再生繊維;及びアセテートなどの半合成繊維から選択される、 請求項 1記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料。
3 . 被覆化合物が、 コラーゲン、 セリシン、 絹、 羊毛などのタンパク質;及びァ ルギン酸、 キチン、 キトサンなどの多糖類から選択される、 請求項 1又は 2記載 の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料。
4 . 被覆化合物を、 電子対受容体を介して配位結合により結合させている、 請求 項 1〜 3のいずれか 1項記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料。
5 . 電子対受容体が、 銅イオン、 亜鉛イオン、 銀イオン、 ナトリウムイオン、 ァ ルミニゥムイオン、 クロムイオン、 鉄イオン、 マグネシウムイオンから選択され る、 請求項 4記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料。
6 . 高分子繊維材料が、 電子対受容体と配位結合し得る官能基として、 力ルポ二 ル、 カルボキシル、 シァノ、 メルカプト、 ァミノ及び水酸基から選択される基を 有する、 請求項 4又は 5記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料。
7 . 被覆化合物を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得 る化合物を介して水素結合により結合させている、 請求項 1〜 3のいずれか 1項 記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料。
8 . 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形成し得る化合物が、 ホ ゥ酸、 ホウ砂から選択される、 請求項 7記載の被覆化合物を結合させている高分 子繊維材料。
9 . 請求項 1〜 8のいずれか 1項記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維 材料から製造された衣類、 医用材料、 又は寝装具。
1 0 . 請求項 4記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料を製造する方 法であって、
1 . 高分子繊維材料を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と配位結合を形 成し得る電子対受容体で処理して、 配位結合により該受容体を結合させ;
2 . 次いで被覆化合物で処理して、 配位結合により該被覆化合物を該電子対受 容体と結合させる;
ことを特徴とする方法。
1 1 . 請求項 7記載の被覆化合物を結合させている高分子繊維材料を製造する方 法であって、
1 . 高分子繊維材料を、 高分子繊維材料及び被覆化合物の両方と水素結合を形 成し得る化合物で処理して、 水素結合により該化合物を結合させ;
2 . 次いで被覆化合物で処理することによって、 水素結合により該被覆化合物 を結合させる;
ことを特徴とする方法。
PCT/JP2002/007996 2001-08-06 2002-08-06 Matiere fibreuse polymerique liee a un compose d'enrobage WO2003014461A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003519580A JP4034266B2 (ja) 2001-08-06 2002-08-06 被覆化合物を結合させた高分子繊維材料

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001237581 2001-08-06
JP2001-237581 2001-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003014461A1 true WO2003014461A1 (fr) 2003-02-20

Family

ID=19068643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/007996 WO2003014461A1 (fr) 2001-08-06 2002-08-06 Matiere fibreuse polymerique liee a un compose d'enrobage

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4034266B2 (ja)
WO (1) WO2003014461A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3653785A1 (en) * 2013-10-21 2020-05-20 The North Face Apparel Corp. Functional biomaterial coatings for textiles and other substrates

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083873A (ja) * 1994-06-10 1996-01-09 Toyo Kogyo Kk 抗菌性繊維製品及びその製造法
US5541233A (en) * 1992-12-01 1996-07-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Durable anti-microbial agent
JPH09241514A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Showa Denko Kk 水溶性コラーゲン組成物
JPH1161639A (ja) * 1997-08-25 1999-03-05 Dainippon Jochugiku Co Ltd 洗濯用抗菌仕上げ剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541233A (en) * 1992-12-01 1996-07-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Durable anti-microbial agent
JPH083873A (ja) * 1994-06-10 1996-01-09 Toyo Kogyo Kk 抗菌性繊維製品及びその製造法
JPH09241514A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Showa Denko Kk 水溶性コラーゲン組成物
JPH1161639A (ja) * 1997-08-25 1999-03-05 Dainippon Jochugiku Co Ltd 洗濯用抗菌仕上げ剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3653785A1 (en) * 2013-10-21 2020-05-20 The North Face Apparel Corp. Functional biomaterial coatings for textiles and other substrates

Also Published As

Publication number Publication date
JP4034266B2 (ja) 2008-01-16
JPWO2003014461A1 (ja) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pinho et al. Functionalization of cotton cellulose for improved wound healing
KR20060121285A (ko) 섬유 처리액, 개질 섬유 포백 및 그의 제조방법
US10550511B2 (en) Antimicrobial cellulose fiber and fabric comprising multiple antimicrobial cellulose fibers
WO2002059413A2 (en) Method of producing protein sheaths around fibers of textiles and textiles produced thereby
CN114672995B (zh) 一种持续抗菌和快速杀菌纤维制品及其制备方法
WO2021232870A1 (zh) 一种含铜抗菌、抗病毒无纺布及其制备方法
Hebeish et al. Development of improved nanosilver-based antibacterial textiles via synthesis of versatile chemically modified cotton fabrics
JP2004131647A (ja) 絹タンパク質とキトサンとの複合体およびその製造方法
WO2003014461A1 (fr) Matiere fibreuse polymerique liee a un compose d'enrobage
El-Ola Recent developments in finishing of synthetic fibers for medical applications
CN109440462A (zh) 一种天然长效抗菌功能涤纶拉舍尔毛毯的制备方法
JPH083873A (ja) 抗菌性繊維製品及びその製造法
JPH0571073A (ja) 絹フイブロイン−高吸水性樹脂加工布帛及びその製造方法
Vohrer Interfacial engineering of functional textiles for biomedical applications
JP4792312B2 (ja) 洗濯耐久性に優れたアミノ酸誘導体徐放性繊維、該繊維を含有する繊維構造物、及びそれらの製造方法
KR20010036793A (ko) 셀룰로오스 직물 가공용 키토산 처리액
KR960013471B1 (ko) 내세탁성이 우수한 항균섬유의 제조방법
JP3696555B2 (ja) 塩縮した天然繊維ならびにその製造方法
Abdel-Fattah et al. Wool fabrics with antibacterial properties
JPS6385163A (ja) ポリエステル系繊維
JP3592815B2 (ja) 機能性繊維製品
JPH055275A (ja) 絹フイブロイン加工布帛の製造方法
CN115162007B (zh) 一种自交联型纺织品抗菌防紫外整理剂及其制备方法
CN108774874B (zh) 一种含纳米银亲水丙纶无纺布料的制备方法
JP3074148B2 (ja) 動物繊維の改質法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC PT SE SK TR BF BJ CF CG CI GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003519580

Country of ref document: JP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase