WO2002099032A1 - Dispositif et procede permettant de cultiver des micro-algues - Google Patents

Dispositif et procede permettant de cultiver des micro-algues Download PDF

Info

Publication number
WO2002099032A1
WO2002099032A1 PCT/JP2002/005264 JP0205264W WO02099032A1 WO 2002099032 A1 WO2002099032 A1 WO 2002099032A1 JP 0205264 W JP0205264 W JP 0205264W WO 02099032 A1 WO02099032 A1 WO 02099032A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
culture
culture vessel
microalgae
culture solution
gas
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/005264
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Sato
Yoshihiro Tsuchiya
Shinsuke Usui
Seishiro Hirabayashi
Yutaka Kondo
Original Assignee
Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha filed Critical Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha
Priority to JP2003502142A priority Critical patent/JP4079878B2/ja
Publication of WO2002099032A1 publication Critical patent/WO2002099032A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/02Photobioreactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/26Constructional details, e.g. recesses, hinges flexible
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/06Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/06Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of illumination
    • C12M41/08Means for changing the orientation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

明 細 書 微細藻類培養装置、 及び、 微細藻類培養方法 <技術分野〉
本発明は、 光合成生物である微細藻類を培養するためのクローズド型の微細藻 類培養装置、 及び、 微細藻類培養方法に関する。 ぐ背景技術 >
光合成生物である微細藻類は、 二酸化炭素を吸収して光合成作用によってビタ ミン類、 アミノ酸、 色素類、 タンパク質、 多糖類、 脂肪酸等の有用成分を製造す るため、 養殖の飼料用等として培養されている。 又、 この種の微細藻類は、 地球 温暖化の原因の 1つとされる二酸化炭素を処理する手段としても利用され、近年、 これを大量に培養する培養装置が研究されている。
ところで、 培養装置は、 培養液中で微細藻類を培養するものであって、 光合成 に必要な光は主に太陽光線を利用し、 二酸化炭素は空気又は二酸化炭素と空気と の混合気体を培養液に吹き込むことによって供給する。
而して、 培養装置において太陽エネルギーを効率良く利用して微細藻類を効率 良く培養するためには、
( 1 ) 受光量が多いこと
( 2 ) 培養液を十分に撹拌し、 微細藻類に効率良く光を当て、 栄養分と二酸化炭 素を均一に供給するとともに、 微細藻類から排出される酸素を除去すること
( 3 ) 培養液の滞留のない撹拌を実現し、 微細藻類の壁面付着による光透過の低 下やコ口 -一の形成による沈殿防止を図ること
が必要となる。
従来、 微細藻類の培養法として、 培養池やレースウェイ型培養池等を利用した オープン型培養方式が実施されているが、 この方式では培養液の十分な撹拌がで きないために光が表層にしか到達せず、 培養濃度が低く、 埃ゃゴミ或は空気中の 浮遊微生物等の混入を防ぐことができないために高 p H、 高塩分濃度等の特殊な 条件下での培養が可能な微細藻類しか培養できず、 更には培養液の温度調整が困 難である等の問題がある。
そこで、 培養容器の中に培養液を入れ、 該培養液中に二酸化炭素を含むガスを 吹き込みつつ、 可視光線を入射させることによって培養容器内で微細藻類を培養 するクローズド型の培養装置が種々提案されている。
ところで、 クローズド型の培養装置の設置面積当たりの容量はオープン方培養 方式のそれに比して小さく、 高い生産性を上げるには高濃度培養が必要である。
しかしながら、 クローズド型の培養装置においては、 光は受光壁面側から内部 に至るに連れて減衰するため、光に当たる藻類と当たらない藻類ができてしまい、 従って、 装置内での培養液の十分な撹拌がなければ公平に藻類に受光させること ができず、 高生産性を達成することができないという問題がある。
又、 クローズド型の培養装置においては、 培養容器の内壁に微細藻類が付着し たり、 培養容器内で微細藻類がコロニーを形成して沈殿するため、 光の透過が遮 られて培養効率が著しく低下するという問題がある。 更に、 培養容器内で微細藻 類が沈殿するとバクテリアの温床となり、 培養液が腐敗する原因にもなる。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、 その目的とする処は、 培養液の十 分な撹拌を実現して高い生産性を得ることができるとともに、 微細藻類の培養容 器壁面への付着や培養容器底面への沈殿を防いで長期に亘つて高い培養効率を維 持することができる微細藻類培養装置、 及び、 微細藻類培養方法を提供すること こある。
<発明の開示 >
上記目的を達成するため、 請求の範囲第 1項に記載の発明は、 頂部に開口部を 有する培養容器の中に培養液を入れ、 該培養液中に二酸化炭素を含むガスを吹き 込みつつ、 可視光線を入射させることによって前記培養容器内で微細藻類を培養 する微細藻類培養装置において、 前記培養容器を内外二重曲面壁でパラボラ状に 成形するとともに、 少なくとも外側の曲面壁を可視光線を透過する透明材料で構 成し、 前記培養容器内に前記培養液の旋回流を形成するためのガスを吹き込むガ ス吹込口を培養容器内下部に開口せしめたことを特徴とする。 請求の範囲第 2項に記載の発明は、 請求の範囲第 1項に記載の発明において、 前記培養容器の正面視外形形状を円、 楕円又は長円としたことを特徴とする。 請求の範囲第 3項に記載の発明は、 請求の範囲第 1項又は第 2項記載の発明に おいて、 前記培養容器を水平面に対して傾斜させて設置したことを特徴とする。 請求の範囲第 4項に記載の発明は、 請求の範囲第 1項〜第 3項の何れかに記載 の発明において、 前記培養容器の少なくとも外側の曲面壁の外面に沿って流れる 温調水を散水するための散水口を前記培養容器の上部に開口せしめたことを特徴 とする。 請求の範囲第 5項に記載の発明は、 頂部に開口部を有する培養容器の中に培養 液を入れ、 該培養液中に二酸化炭素を含むガスを吹き込みつつ、 可視光線を入射 させることによって前記培養容器内で微細藻類を培養する微細藻類培養方法にお いて、 内外二重曲面壁でパラボラ状に成形され、 少なくとも外側の曲面壁を可視 光線を透過する透明材料で構成して成る培養容器の下部中央部から前記ガスを吹 き込むことによって、 幅方向中心に沿って上昇し、 上部で左右に分かれて外周に 沿って下降する培養液の旋回流を形成することを特徴とする。 請求の範囲第 6項に記載の発明は、 請求の範囲第 5項に記載の発明において、 前記培養容器への温調水の散水によつて前記培養液の温度をコントロールするこ とを特徴とする。 従って、 請求の範囲第 1項に記載の発明によれば、 前記培養容器内に前記培養 液の旋回流を形成するためのガスを吹き込むガス吹込口を培養容器内下部に開口 せしめるようにしたため、 ガスの吹き込みによって培養容器中に培養液の旋回流 を形成して、 培養液の十分な撹拌がなされて微細藻類が公平に受光することがで き、 これによつて高生産性を達成することができる。 又、 気泡通過時の混相乱流 と壁面における乱流境界層及びパラポラ状の培養容器の曲面壁に沿つて培養液が 流れることによるゲルトラー渦によって、 外側の曲面壁から内側の曲面壁及び内 側の曲面壁から外側の曲面壁に向かう渦が発生し、 この渦によって培養液が滞留 することなく十分に撹拌されるため、 微細藻類が培養容器の壁面に付着したりコ ロニーを形成して沈殿することがなくなり、 微細藻類によって光の透過が遮られ ることがなく、 微細藻類は効率良く且つ均一に受光するために微細藻類を効率良 く培養することができ、 長期に亘つて高い培養効率を維持することができる。 更 に、 培養容器を耐圧強度の高い曲面壁で構成したため、 その板厚を小さく抑えて 装置の軽量化及ぴコストダウンを図ることができる。 請求の範囲第 2項に記載の発明によれば、培養容器の正面視外形形状として円、 楕円又は長円の左右対称形状を採用したため、 該培養容器内にその外周に沿つて 旋回する培養液の流れを容易に形成することができるとともに、 培養容器の製造 が容易化する。 請求の範囲第 3項に記載の発明によれば、 培養容器を水平面に対して傾斜させ て設置したため、 太陽光線の利用効率が高められるとともに、 培養容器内での培 養液の滞留が一層確実に防がれ、 微細藻類の壁面への付着が確実に防がれる。 請求の範囲第 4項に記載の発明によれば、 培養容器の少なくとも外側の曲面壁 の外面に沿つて流れる温調水を散水するための散水口を培養容器の上部に開口せ しめたため、 培養容器への温調水の散水によって培養液の温度をコントロールす ることによって、 培養液を季節によらず一年中適温に保つことができ、 特に夏期 における培養液の過昇温による藻類成長への悪影響を効果的に解消することがで さる。 請求の範囲第 5項に記載の発明によれば、 内外二重曲面壁でパラボラ状に成形 され、 少なくとも外側の曲面壁を可視光線を透過する透明材料で構成して成る培 養容器の下部中央部から前記ガスを吹き込むことによって、 幅方向中心に沿って 上昇し、 上部で左右に分かれて外周に沿って下降する培養液の旋回流を形成する ため、 培養液の十分な撹拌が簡易になされて微細藻類が公平に受光することがで き、 これによつて高生産性を達成することができる。 又、 気泡通過時の混相乱流 と壁面における乱流境界層及びパラボラ状の培養容器の曲面壁に沿って培養液が 流れることによるゲルトラー渦を簡易に発生させることによって、 外側の曲面壁 から内側の曲面壁及び内側の曲面壁から外側の曲面壁に向かう渦を簡易に発生さ せ、 この渦によって培養液が滞留することなく十分に撹拌されるため、 微細藻類 が培養容器の壁面に付着したりコロニーを形成して沈殿することがなくなり、 微 細藻類によって光の透過が遮られることがなく、 微細藻類は効率良く且つ均一に 受光するために微細藻類を効率良く培養することができ、 長期に亘つて高い培養 効率を維持することができる。 請求の範囲第 6項に記載の発明によれば、 培養容器への温調水の散水によって 培養液の温度をコントロールするようにしたため、 培養液を季節によらず一年中 適温に保つことができ、 特に夏期における培養液の過昇温による藻類成長への悪 影響を効果的に解消することができる。
<図面の簡単な説明 >
図 1は、 本発明に係る微細藻類培養装置の斜視図である。
図 2は、 本発明に係る微細藻類培養装置の正面図である。
図 3は、 本発明に係る微細藻類培養装置の側断面図である。
図 4は、 図 3の A部拡大詳細図である。
図 5は、 本実施の形態に係る微細藻類培養装置を用いた実際の生産設備例を示 す斜視図である。
なお、図中の符号、 1は微細藻類培養装置、 2は培養容器、 4は内側の曲面壁、 5は外側の曲面壁、 5 bほガス吹込口、 6は培養液、 1 4はガス導入パイプ、 1 7はガス排出用開口部、 1 8はキャップ、 1 9は温調水導入パイプである。 く発明を実施するための最良の形態 > 以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図 1は本発明に係る微細藻類培養装置の斜視図、 図 2は同微細藻類培養装置の 正面図、 図 3は同微細藻類培養装置の側断面図、 図 4は図 3の A部拡大詳細図で ある。
本発明に係る微細藻類培養装置 1は、 外形形状が正面視円形を成すパラボラ状 の培養容器 2を支持台 3上に所定角度 α (図 3参照) だけ傾けて設置して構成さ れている。
上記培養容器 2は、 中央部が凸球面状を成す内側の曲面壁 4の外側に同じく凸 球面状を成す曲面壁 5を同心的に組み合わせてパラボラ状に成形されており、 該 培養容器 2内に形成された両曲面壁 4, 5によって囲まれる空間内には培養液 6 が注入されている (図 3参照) 。
尚、 本実施の形態では、 培養容器 2の外形形状を正面視円形としたが、 正面視 楕円形又は長円形としても良い。 又、 培養容器 2を構成する内外二重曲面壁 4, 5を凸球面状としたが、 これらを凹曲面状としても良い。 更に、 本実施の形態で は、 太陽に対面する側を外側と定義することとし、 従って、 4が内側の曲面壁、 5が外側の曲面壁となる。
ここで、 培養容器 2を構成する内外の曲面壁 4, 5は太陽光 (可視光線) を透 過する透明材料で構成されており、 本実施の形態では、 透明材料としてアクリル 樹脂を用いている。 尚、 透明材料としては、 光透過性に優れ、 耐候性及び耐紫外 線の高 1、材料であれば任意のものを使用することができ、 例えばポリカーボネー ト、 ポリプロピレン、 ポリエチレン、 ポリ塩化ビニル等の樹脂、 ガラス等を選定 することができる。
而して、 培養容器 2を構成する内外の曲面壁 4, 5は、 図 4に示すように、 各 外周縁に形成された扁平なリング状のフランジ部 4 a , 5 a同士を重ね合わせ、 重ね合わされた両フランジ部 4 a , 5 aをリング状の金属製バックプレート 7, 8によって両側から挟み込み、 これらに揷通する複数のボルト 9とこれに螺合す るナツト 1 0によってフランジ部 4 a , 5 aを締着することによって組み付けら れ、 これによつてパラボラ状の培養容器 2が構成される。 また、 四組のフランジ 部 4 a , 5 aは支持台 3と共にボルト 9にて締着されており、 内外の曲面壁 4 , 5が支持台 3に対して固定されている。 尚、 内外の曲面壁 4 , 5の重ね合わされ たフランジ部 4 a, 5 aの間には〇リング 1 1が介設され、 この Oリング 1 1の シール作用によつて培養液 6の培養容器 2外への漏出が防がれている。
又、 図 4に詳細に示すように、 培養容器 2の内側の曲面壁 4の幅方向中央下部 には円孔状のドレン孔 4 bが穿設されており、 このドレン孔 4 bには外側からド レンパイプ 1 2が差し込まれて結着されている。 そして、 このドレンパイプ 1 2 の途中にはドレンバルブ 1 3が設けられており、 このドレンバルブ 1 3を開ける ことによつて培養容器 2内の培養液 6を外部に排出することができる。
更に、 培養容器 2の外側 (受光側) の曲面壁 5の下部外周の 3箇所 (曲面壁 5 の中心を通る鉛直下方位置とこれの左右の位置の 3箇所) には円孔状のガス吹込 口 5 b (図 4には 1つのみ図示) が穿設されている。
一方、 培養容器 2の下部前面側 (外側の曲面壁 5の外方) にはガス導入パイプ 1 4が左右方向に水平に延設されており、 このガス導入パイプ 1 4から分岐して 培養容器 2側に向かって延びる 3本の枝管 1 5は、 培養容器 2の外側の曲面壁 5 の下部外周に穿設された前記ガス吹込口 5 bに差し込まれて結着されている。尚、 図示しないが、 ガス導入パイプ 1 4は、 空気又は二酸化炭素と空気との混合気体 を供給するコンプレッサ等のガス供給源に接続されている。
他方、 培養容器 2の頂部 (つまり、 外側の曲面壁 5の頂部) には、 円筒状のガ ス排出筒 1 6が取り付けられており、 その内部は培養容器 2内に開口するガス排 出用開口部 1 7が形成されている。 そして、 ガス排出筒 1 6の上部には、 下向き に開口する逆皿状のキャップ 1 8が被着されており、 ガス排出用開口部 1 7がキ ヤップ 1 8によって覆われることによって培養容器 2内の培養液 6への埃ゃゴミ 或は空気中の浮遊微生物等の混入を防ぐことができる。 尚、 キャップ 1 8に代え てガス排出用開口部 1 7にフィルタを設けることによつても同様の効果が得られ る。
又、 培養容器 2の上部前面側には温調水導入パイプ 1 9が前記ガス導入パイプ 1 4と平行に左右方向に延設されており、 この温調水導入パイプ 1 9は左右一対 の支持ブラケット 2 0によって培養容器 2に取り付けられている。 そして、 この 温調水導入パイプ 1 9の下部には、 図 2に示すように、 複数 (図示例では、 5つ ) の散水口 1 9 aが穿設されており、 温調水導入パイプ 1 9は冷却水ポンプ等の 不図示の温調水供給源に接続されている。
而して、 以上の構成を有する培養容器 2は、 枠体構造を成す前記支持台 3の斜 面部に支持されており、 外側の曲面壁 5が太陽に対面するように所定角度 α (本 実施の形態では、 α = 6 0 ° ) だけ傾けて設置されている。 次に、 本実施の形態に係る微細藻類培養装置 1の作用について説明する。 当該微細藻類培養装置 1を屋外に設置するとともに、 培養容器 2に培養すべき 微細藻類と培養液 6を入れ、 不図示のガス供給源を駆動して二酸化炭素を含むガ ス (空気又は二酸化炭素と空気との混合気体) をガス導入パイプ 1 4に流すと、 ガスは 3本の枝管 1 5から培養容器 2内に供給される。
培養容器 2内に供給されたガスは、 培養容器 2の底部 3箇所から図 3に示すよ うに気泡となつて外側の曲面壁 5の内面に沿つて上昇し、 その過程で培養液 6中 の微細藻類に二酸化炭素を供給する。 このガスの気泡の上昇によって、 培養容器 2内には、 図 2に矢印にて示すように、 幅方向中心に沿って上昇し、 上部で左右 に分かれて外周に沿って下降する培養液 6の旋回流が形成される。
又、 太陽に対面する培養容器 2の外側の曲面壁 5を透過して太陽光線が培養容 器 2内に入射するとともに、 内側の曲面壁 4からも直射光及び散乱光が入射する ため、 培養容器 2内の微細藻類の各細胞当たりの受光量が多くなり、 微細藻類は 光合成作用によってビタミン類、 アミノ酸、 色素類、 タンパク質、 多糖類、 脂肪 酸等の有用成分を製造するとともに、 地球温暖化の一因となっている二酸化炭素 を吸収処理する。 そして、 光合成作用によって発生した酸素は、 培養容器 2の頂 部に形成されたガス排出用開口部 1 7及びガス排出筒 1 6とキャップ 1 8の間の 隙間を通って大気中に排出される。
そして、 必要に応じて、 温調水供給源を駆動して温調水 (冷却水) を温調水導 入パイプ 1 9に流せば、 温調水は温調水導入パイプ 1 9に穿設された複数の散水 口 1 9 aから散水されて外側の曲面壁 5の外面に沿って流れ、 培養容器 2内の培 養液 6を冷却等してその温度をコントロールするため、 培養液 6を季節によらず 一年中適温に保つことができ、 特に夏期における培養液 6の過昇温による微細藻 類成長への悪影響を効果的に解消することができる。
以上において、 本実施の形態に係る微細藻類培養装置 1においては、 ガスの吹 き込みによって培養容器 2中に培養液 6の旋回流を形成するようにしたため、 培 養液 6の十分な撹拌がなされて微細藻類が公平に受光することができ、 これによ つて高生産性を達成することができる。
又、 培養液 6における気泡通過時の混相乱流と壁面における乱流境界層及ぴパ ラボラ状の培養容器 2の曲面壁 4 , 5に沿つて培養液 6が流れることによるゲル トラー渦によつて、 外側の曲面壁 5から内側の曲面壁 4及び内側の曲面壁 4から 外側の曲面壁 5に向かう渦が発生し、 この渦によって培養液 6が滞留することな く十分に撹拌されるため、 微細藻類が培養容器 2の壁面に付着したりコロニーを 形成して沈殿することがなくなり、 微細藻類によって光の透過が遮られることが なく、 微細藻類は効率良く且つ均一に受光するために微細藻類を効率良く培養す ることができ、 長期に亘つて高い培養効率を維持することができる。
微細藻類が培養容器 2の壁面に付着したりコロニーを形成して沈殿すると、 微 細藻類の受光が妨げられるので好ましくないが、 微細藻類培養装置 1によれば、 種類の異なる混相乱流と乱流境界層とゲルトラー渦 (以下に詳述) とが発生する ので、 曲面壁 4 , 5の間に渦や乱れが発生して、 微細藻類によって光の透過が遮 られることがない。 混相乱流:液相中を運動する気泡が引き起こす乱流
乱流境界層:壁面付近を流れが通過するとき、 流れの相似側を表すパラメータで ある Reynolds数が高くなる (壁面上方の流れが速くなるか、 流れが壁面に接する 距離が長くなる) と、 壁面付近に形成される速度の遅い層である境界層が乱流化 する。 この乱流化された層を乱流境界層という。
ゲルトラー渦:凹曲面を曲率に並行に流れがあるとき、 流れの相似則を表すパラ メータである Reynolds数が高くなる (壁面上方の流れが速くなるか、 流れが壁面 に接する距離が長くなる) と、 流れに垂直な回転渦を生じる。 この回転渦をゲル トラー渦という。 更に、 培養容器 2を耐圧強度の高い曲面壁 4, 5で構成したため、 その板厚を 小さく抑えて培養装置 1の軽量化及ぴコス 1、ダウンを図ることができる。
又、 培養容器 2の正面視外形形状として円形の左右対称形状を採用したため、 該培養容器 2内にその外周に沿って旋回する培養液 6の流れを容易に形成するこ とができるとともに、 培養容器 2の製造が容易化する。
更に又、 本実施の形態では、 培養容器 2を水平面に対して所定角度 αだけ傾斜 させて設置したため、 太陽光線の利用効率が高められるとともに、 培養容器 2内 での培養液 6の滞留が一層確実に防がれ、 微細藻類の壁面への付着が更に確実に 防がれる。 尚、 可変機構を付設して培養容器 2の傾斜角度ひを可変とすれば、 太 陽光を常に最大限に受光することができるよう太陽高度の変化に追従して培養容 器 2の傾斜角度 αを変えることができ、 より高い培養効率を確保することができ る。 又、 光が強過ぎることによって光合成の光阻害が発生する可能性がある場合 には、 培養容器 2の傾斜角度 αを変えることによって、 そのような光阻害の発生 を防ぐことができる。 又、 本実施の形態では、 培養容器 2の幅方向中心に沿って上昇し、 上部で左右 に分かれて外周に沿つて下降する培養液 6の流れを形成したため、 培養液の旋回 流を容易に発生できるとともに、 混相乱流、 乱流境界層、 ゲルトラー渦の発生が 容易であるので、培養液 6を均一かつ簡易に攪拌してその滞留を防ぐことができ、 培養液 6中のどの藻類にも公平に光を当てて高生産性を実現することができる。 ここで、 本実施の形態に係る微細藻類培養装置 1を用いた実際の生産設備例を 図 5に示すが、 実際の生産設備においては、 図示のように複数の微細藻類培養装 置 1を一列に連続して繋げたものが数列に亘つて配設される。 この場合、 各列に おいてガス導入パイプ 1 4と温調水導入パイプ 1 9は各 1本ずつが各培養装置 1 について共用される。 次に、 本発明に係る微細藻類培養装置を用いて行った培養実験の結果について 説明する。 微細藻類としてクロロコッカムリ トラーレ (Chlorococcum l ittorale) を用い て培養実験を 1 3日間に亘つて行った。 この場合の日照時間は 1 0時間/日、 南 中時光量子量 8 0 0 μ m o 1
Figure imgf000013_0001
/ s、 培養液量 7 0リ ットルであり、 培養結果は平均増殖速度 0 . 0 9 g乾燥重 量/リットル Z日であった。 又、 培養期間中に微細藻類の培養容器壁面への付着 は発生しなかった。
又、 別の培養実験において、 微細藻類としてスピルリナ■プラテンシス ( Spirul ina platencis) を培養した結果、 従来の培養池方式では培養濃度 0 . 3〜 0 . 5 g Zリッ トル、 一日あたりの生産性 0 . 1〜0 . 2 g /リットルであるの に対して、本発明に係る微細藻類培養装置では培養濃度 1 0〜2 0 g / Uットル、 —日あたりの生産性 1 . 8〜4 . 5 g /リットルという好結果が得られた。 く産業上の利用可能性 >
以上の説明で明らかなように、 本発明によれば、 頂部に開口部を有する培養容 器の中に培養液を入れ、 該培養液中に二酸化炭素を含むガスを吹き込みつつ、 可 視光線を入射させることによって前記培養容器内で微細藻類を培養する微細藻類 培養装置において、 前記培養容器を内外二重曲面壁でパラボラ状に成形するとと もに、 少なくとも外側の曲面壁を可視光線を透過する透明材料で構成し、 前記培 養容器内に前記培養液の旋回流を形成するためのガスを吹き込むガス吹込口を培 養容器内下部に開口せしめたため、 培養液の十分な撹拌を実現して高い生産性を 得ることができるとともに、 微細藻類の培養容器壁面への付着や培養容器底面へ の沈殿を防いで長期に亘つて高い培養効率を維持することができるという効果が 得られる。
また、 本発明によれば、 頂部に開口部を有する培養容器の中に培養液を入れ、 該培養液中に二酸化炭素を含むガスを吹き込みつつ、 可視光線を入射させること によって前記培養容器内で微細藻類を培養する微細藻類培養方法において、 内外 二重曲面壁でパラボラ状に成形され、 少なくとも外側の曲面壁を可視光線を透過 する透明材料で構成して成る培養容器の下部中央部から前記ガスを吹き込むこと によって、 幅方向中心に沿って上昇し、 上部で左右に分かれて外周に沿って下降 する培養液の旋回流を形成するため、 培養液の十分な撹拌を簡易に実現して高い 生産性を得ることができるとともに、 微細藻類の培養容器壁面への付着や培養容 器底面への沈殿を防いで長期に亘つて高い培養効率を維持することができるとい う効果が得られる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 頂部に開口部を有する培養容器の中に培養液を入れ、 該培養液中に二酸化 炭素を含むガスを吹き込みつつ、 可視光線を入射させることによって前記培養容 器内で微細藻類を培養する微細藻類培養装置において、
前記培養容器を内外二重曲面壁でパラボラ状に成形するとともに、 少なくとも 外側の曲面壁を可視光線を透過する透明材料で構成し、 前記培養容器内に前記培 養液の旋回流を形成するためのガスを吹き込むガス吹込口を培養容器内下部に開 口せしめたことを特徴とする微細藻類培養装置。
2 . 前記培養容器の正面視外形形状を円、 楕円又は長円としたことを特徴とす る請求の範囲第 1項に記載の微細藻類培養装置。
3 . 前記培養容器を水平面に対して傾斜させて設置したことを特徴とする請求 の範囲第 1項又は第 2項に記載の微細藻類培養装置。
4 . 前記培養容器の少なくとも外側の曲面壁の外面に沿って流れる温調水を散 水するための散水口を前記培養容器の上部に開口せしめたことを特徴とする請求 の範囲第 1項〜第 3項の何れかに記載の微細藻類培養装置。
5 . 頂部に開口部を有する培養容器の中に培養液を入れ、 該培養液中に二酸化 炭素を含むガスを吹き込みつつ、 可視光線を入射させることによつて前記培養容 器内で微細藻類を培養する微細藻類培養方法において、 内外二重曲面壁でパラポ ラ状に成形され、 少なくとも外側の曲面壁を可視光線を透過する透明材料で構成 して成る培養容器の下部中央部から前記ガスを吹き込むことによって、 幅方向中 心に沿って上昇し、 上部で左右に分かれて外周に沿って下降する培養液の旋回流 を形成することを特徴とする微細藻類培養方法。
6 . 前記培養容器への温調水の散水によつて前記培養液の温度をコントロール することを特徴とする請求の範囲第 5項に記載の微細藻類培養方法。
PCT/JP2002/005264 2001-06-01 2002-05-30 Dispositif et procede permettant de cultiver des micro-algues WO2002099032A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003502142A JP4079878B2 (ja) 2001-06-01 2002-05-30 微細藻類培養装置、及び、微細藻類培養方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001166650 2001-06-01
JP2001-166650 2001-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002099032A1 true WO2002099032A1 (fr) 2002-12-12

Family

ID=19009160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/005264 WO2002099032A1 (fr) 2001-06-01 2002-05-30 Dispositif et procede permettant de cultiver des micro-algues

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4079878B2 (ja)
TW (1) TWI245797B (ja)
WO (1) WO2002099032A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006149085A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 回転電機の端子箱
JP2009106218A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Yukio Yoneda 光合成ユニット装置
ITCE20090007A1 (it) * 2009-07-17 2011-01-18 M2M Engineering Sas Fotobioreattore industriale a basso cost, con elevata efficienza produttiva ed elevato assorbimento gassoso per colture massive di microalghe o di generici organismi fotosintetici unicellulari
JP2012191894A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Ihi Corp 培養装置
WO2013030340A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Gicon Grossmann Ingenieur Consult Gmbh Verfahren und vorrichtung zur gezielten einspeisung von gasen oder gasgemischen in eine flüssigkeit, suspension oder emulsion in einem reaktor
WO2013037339A1 (de) * 2011-09-14 2013-03-21 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zum betrieb eines photobioreaktors sowie photobioreaktor
JP2014223024A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 日本電信電話株式会社 微細藻類の培養方法および培養装置
BE1021386B1 (fr) * 2013-05-07 2015-11-12 Agc Glass Europe Dispositif pour cultiver des organismes phototrophes.
CN115666610A (zh) * 2020-05-19 2023-01-31 瓦克萨科技有限公司 用于治疗细胞因子风暴综合征的光合控制的螺旋藻提取物
WO2023073454A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Bluemater, S.A. Photobioreactor for the culture of macro or microorganisms, liquid evaporation or liquid fermentation

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102517218B (zh) * 2011-12-28 2013-05-29 广东海洋大学 一种海面养殖微藻的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112481A (ja) * 1989-09-26 1991-05-14 Hiroyuki Kikuchi 藻類の培養装置
JPH09121835A (ja) * 1995-10-27 1997-05-13 Chikyu Kankyo Sangyo Gijutsu Kenkyu Kiko チューブラ型フォトバイオリアクタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112481A (ja) * 1989-09-26 1991-05-14 Hiroyuki Kikuchi 藻類の培養装置
JPH09121835A (ja) * 1995-10-27 1997-05-13 Chikyu Kankyo Sangyo Gijutsu Kenkyu Kiko チューブラ型フォトバイオリアクタ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4593244B2 (ja) * 2004-11-19 2010-12-08 東芝三菱電機産業システム株式会社 回転電機の端子箱
JP2006149085A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp 回転電機の端子箱
JP2009106218A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Yukio Yoneda 光合成ユニット装置
ITCE20090007A1 (it) * 2009-07-17 2011-01-18 M2M Engineering Sas Fotobioreattore industriale a basso cost, con elevata efficienza produttiva ed elevato assorbimento gassoso per colture massive di microalghe o di generici organismi fotosintetici unicellulari
JP2012191894A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Ihi Corp 培養装置
US9732312B2 (en) 2011-09-01 2017-08-15 Gicon Grossmann Ingenieur Consult Gmbh Method and device for feeding gases or gas mixtures into a liquid, suspension or emulsion in a reactor in a specific manner
WO2013030340A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Gicon Grossmann Ingenieur Consult Gmbh Verfahren und vorrichtung zur gezielten einspeisung von gasen oder gasgemischen in eine flüssigkeit, suspension oder emulsion in einem reaktor
CN103827287A (zh) * 2011-09-01 2014-05-28 智康工程顾问有限公司 以特定方式将气体或气体混合物进给到反应器中的液体、悬浮液或乳液中的方法和装置
DE102012215476B4 (de) * 2011-09-01 2017-09-07 GICON-Großmann Ingenieur Consult GmbH Verfahren und Vorrichtung zur gezielten Einspeisung von Gasen oder Gasgemischen in eine Fluessigkeit, Suspension oder Emulsion in einem Reaktor
WO2013037339A1 (de) * 2011-09-14 2013-03-21 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zum betrieb eines photobioreaktors sowie photobioreaktor
BE1021386B1 (fr) * 2013-05-07 2015-11-12 Agc Glass Europe Dispositif pour cultiver des organismes phototrophes.
JP2014223024A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 日本電信電話株式会社 微細藻類の培養方法および培養装置
CN115666610A (zh) * 2020-05-19 2023-01-31 瓦克萨科技有限公司 用于治疗细胞因子风暴综合征的光合控制的螺旋藻提取物
WO2023073454A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Bluemater, S.A. Photobioreactor for the culture of macro or microorganisms, liquid evaporation or liquid fermentation

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2002099032A1 (ja) 2004-10-21
TWI245797B (en) 2005-12-21
JP4079878B2 (ja) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Assunção et al. Enclosed “non-conventional” photobioreactors for microalga production: A review
JP4079877B2 (ja) 微細藻類培養装置、及び、微細藻類培養方法
EP0999265B1 (en) Fine algae culture device
US20210079325A1 (en) Large scale mixotrophic production systems
MX2008010770A (es) Fotobiorreactor y usos para el mismo.
CN101497473A (zh) 曝气式光生物反应器及其应用方法
EP1599570A2 (en) Reactor for industrial culture of photosynthetic micro-organisms
JP4079878B2 (ja) 微細藻類培養装置、及び、微細藻類培養方法
CN101405385A (zh) 光生物反应器及其用途
WO2010138571A1 (en) Photobioreactor and method for culturing and harvesting microorganisms
CN105143429A (zh) 用于光合作用微生物的批量生产的反应器
CN108102876A (zh) 一种微藻连续收割装置和方法
KR20190094622A (ko) 미세조류 배양장치
MX2008010831A (es) Dispositivo de enfriamiento para uso en un horno de arco electrico.
JP5800818B2 (ja) 高量産性の薄層光バイオリアクター
CN101760429B (zh) 一种微藻培养简易柱式反应器
EP2871228B1 (en) Microlalgae culture system under external conditions
CN204918572U (zh) U型跑道池光生物反应器
CN107709537B (zh) 微藻的生产方法和设备
CN203462055U (zh) 一种采用气升混合来防止微藻附壁的光生物反应器
JPH07289239A (ja) 光合成生物の培養方法
WO2015116963A1 (en) Air accordion bioreactor
CN219429975U (zh) 一种微藻光生物反应容器、装置及系统
JPH05344879A (ja) バイオリアクタ槽
de Vree Outdoor microalgae production

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003502142

Country of ref document: JP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase