WO2002060401A1 - Agents et procede de blanchiment des dents - Google Patents

Agents et procede de blanchiment des dents Download PDF

Info

Publication number
WO2002060401A1
WO2002060401A1 PCT/JP2002/000556 JP0200556W WO02060401A1 WO 2002060401 A1 WO2002060401 A1 WO 2002060401A1 JP 0200556 W JP0200556 W JP 0200556W WO 02060401 A1 WO02060401 A1 WO 02060401A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bleaching
tooth
hydrogen peroxide
light
bleaching material
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/000556
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Nonami
Minoru Kakuta
Masao Someya
Masumi Ogasawara
Takuro Ishibashi
Kouzo Ishibashi
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc.
Evis Inc.
Japan Industrial Technology Association
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2001020780A external-priority patent/JP4852714B2/ja
Priority claimed from JP2001084846A external-priority patent/JP4903943B2/ja
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc., Evis Inc., Japan Industrial Technology Association filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc.
Priority to DE60232778T priority Critical patent/DE60232778D1/de
Priority to CA2436355A priority patent/CA2436355C/en
Priority to KR1020037009900A priority patent/KR100831819B1/ko
Priority to AU2002226726A priority patent/AU2002226726B8/en
Priority to EP02716387A priority patent/EP1356804B1/en
Priority to US10/250,557 priority patent/US20040109829A1/en
Priority to AT02716387T priority patent/ATE435003T1/de
Publication of WO2002060401A1 publication Critical patent/WO2002060401A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/20Protective coatings for natural or artificial teeth, e.g. sealings, dye coatings or varnish
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/22Gas releasing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/28Rubbing or scrubbing compositions; Peeling or abrasive compositions; Containing exfoliants

Definitions

  • the present invention relates to a bleaching material and a bleaching method for bleaching and removing pigments (coloring and discoloration) deposited on teeth. More specifically, a method of bleaching a tooth based on a photocatalytic action generated by irradiating light to a bleaching material having a specific composition having photocatalytic activity on a discolored tooth surface and irradiating the portion with light.
  • the present invention relates to a bleaching material and a bleaching method for discolored teeth. Eye-technical title]
  • extrinsic (metal) salts mainly amalgam, silver nitrate, and silver ammonia
  • chemicals and drugs fluorine, tetracycline, etc.
  • metabolic disorders and genetic diseases teeth It is broadly divided into so-called intrinsic ones due to injuries of the children.
  • the bleaching method (b1 eaching) may cause some regression.
  • this bleaching method is a method of turning a colored substance colorless by a chemical reaction.
  • the bleaching method for vital teeth (vitalbleach) and the bleaching method for inactivated teeth (no n-vita 1 bleach), and bleaching materials composed of various chemical agents and bleaching methods using them have been reported.
  • a bleaching method that uses 30% hydrogen peroxide as a chemical and also uses high-frequency current. This involves placing a small piece of gauze soaked in 30% hydrogen peroxide on the tooth surface, applying high-frequency current for 1 second with a spoon-type tip attached to a high-frequency electric scalpel, and resting for 8 seconds 6-8 times Is the way. During this time, if the gauze dries, it is necessary to supply hydrogen peroxide.
  • aerosil fine silica powder
  • the above-mentioned chemical is applied to an etched tooth surface, washed with water after 15 minutes, and polished.
  • aerosil acts as a moisturizer to prevent the bleaching material from drying and enhances the bleaching effect, so that a high bleaching effect can be obtained without applying light or heat.
  • Hydrogen is very corrosive and requires careful handling.
  • a bleaching method that uses a paste (Matsukaze Highlight; trade name) obtained by kneading a powder of 35% hydrogen peroxide and a powder consisting of potassium sulfate, manganese sulfate, silicon dioxide, and other components as a chemical.
  • a paste Matsukaze Highlight; trade name
  • This is a method in which the above drug is placed on the tooth surface and allowed to act as it is for 10 minutes, or light is irradiated for 3 minutes with a visible light irradiator.
  • the paste immediately after mixing is light green, but when it is illuminated and irradiated, it changes color to yellow.
  • the paste immediately after kneading turns brown, it indicates that the bleaching effect of the liquid has been reduced, but this has the advantage of using 35% hydrogen peroxide. There is a similar problem with.
  • a bleaching method using a mixture of 30% HC 1 lm 30% hydrogen peroxide (1 ml) and getyl ether (0.2 ml) as a drug (improved Mackines bleaching method). This is done by applying the above mixture to the tooth surface for 5 minutes, polishing with a polishing disk for 15 seconds under light pressure, repeating this operation three times, and then adding 5.25% Na ⁇ . Neutralize with C 1 and wash thoroughly 7_ ⁇ (Oral Surg., 26: 871-878, 1968, J. Am. Dent. As so c. , 8 7: 1 3 2 9, 1 9 7 3). In this method, it is necessary to give due consideration to the protection of the patient's eyes because the paste will be scattered. ⁇ ⁇
  • a method in which a paste obtained by kneading a powder of sodium perborate and a liquid of 30% hydrogen peroxide is used as a drug (walking bleach method).
  • This is a method in which the inner wall of the medullary cavity is treated with phosphoric acid for 1 minute in order to enlarge the dentinal tubule and enhance the bleaching effect, washed with water and dried, and then the paste is put into the medullary cavity and temporarily sealed with cement. It has been adopted for health insurance as a simple and effective bleaching method, and is currently widely used in clinical practice.However, the same problem as described above in using 30% hydrogen peroxide is used. is there.
  • the bleaching method for example, a tooth bleaching material obtained by mixing a hydrogen peroxide solution and orthophosphoric acid, and a bleaching method (Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-144336 / 1996, A bleaching material obtained by mixing gay acid, a method for bleaching vital teeth characterized by applying the bleaching material (Japanese Patent Laid-Open No. 5-320303), a bleaching material for dental use (peroxidation Dental bleaching composition comprising urea hydrogen, hydrogen peroxide carbamide, carbamide peroxide, etc.) and a matrix material (carboxymethylene, etc.), and a method for bleaching teeth using them (Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-113205)
  • the bleaching method and bleaching material used for tooth bleaching for example, a tooth bleaching material obtained by mixing a hydrogen peroxide solution and orthophosphoric acid, and a bleaching method (Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-144336 / 1996, A bleaching
  • the conventional bleaching materials and bleaching methods are based on the fact that 30-35% by weight of hydrogen peroxide, which is highly corrosive, is used as the main agent, and bleaching is carried out by the oxidizing action.
  • hydrogen peroxide which is highly corrosive
  • the storage stability of the tooth bleaching material is not sufficient, and even if the tooth bleaching material is refrigerated at 5 to 8 ° C, the hydrogen peroxide component is reduced to about 2 in a one-month storage period.
  • the present invention overcomes these problems, has good long-term storage stability, is easy to apply to discolored teeth in actual use, and has a sufficient bleaching effect without lowering the original photocatalytic activity.
  • the purpose of the present invention is to provide a bleaching material which is excellent in safety.
  • the present inventors have conducted intensive studies on the above-mentioned tooth bleaching materials. As a result, if inorganic or organic thickeners and phosphoric acid and condensed phosphate are contained, long-term storage stability can be obtained. Is found to be a bleaching material that is easy to apply to discolored teeth during actual use, has sufficient bleaching effects without lowering the original photocatalytic activity, and is also excellent in safety. The present invention has been reached.
  • the present invention provides (a) titanium dioxide which generates a photocatalytic action by light irradiation, (b) a compound which generates hydrogen peroxide in an aqueous solution, (c) an inorganic thickener or an organic thickener, and (d) phosphorus.
  • a tooth bleaching material characterized by containing an acid and (d) a condensed phosphate, and a method of applying the tooth bleaching material to a tooth surface and bleaching the tooth by irradiating the coated surface with light. And a method for bleaching teeth.
  • the tooth bleaching material of the present invention comprises: (a) titanium dioxide which produces a photocatalytic action upon irradiation with light, (b) a compound which generates hydrogen peroxide in an aqueous solution, (c) (cl) an inorganic thickener or (c3 ⁇ 4organic). It contains a thickener, (d) phosphoric acid and (d) condensed phosphate.
  • the tooth bleaching material is composed of (a) an aqueous mixed solution (solution) of titanium dioxide which produces a photocatalytic action by light irradiation and (cl) an inorganic thickener.
  • any type of tongue can be used regardless of its form and properties.
  • it is any of an anatase type, a rutile type and a wurtzite type, and particularly preferably a rutile type.
  • An anatase-type, rutile-type or brookite-type titanium dioxide coated with calcium phosphate to improve affinity with the tooth surface can also be used.
  • the photocatalytic activity is improved by supporting platinum on titanium dioxide, or those which exhibit a photocatalytic action in response to light in the visible light region by performing plasma treatment or the like on titanium dioxide. Can be used.
  • the titanium dioxide may be in a powder state or a sol state dispersed in a medium such as water. Titanium dioxide having a particle size of 1 to 500 nm is preferably used, and more preferably 5 to 200 nm.
  • the amount of titanium dioxide is obtained sufficiently the effects even in small quantities, 0 in particular. 0 0 1-1 0% by weight, the good Mashiku 0. 0 1-1 wt 0/0, more preferably 0. 0 1 to 0.1 wt 0/0. If the amount is too small, depending on the degree of discoloration of the teeth, it may take a long time to obtain a favorable result.If the amount is too large, the bleaching effect may be reduced due to poor light transmittance of titanium dioxide itself. May occur.
  • the compound that generates hydrogen peroxide in the aqueous solution (b) used in the present invention may be any compound that can generate hydrogen peroxide when converted to an aqueous solution.
  • the compound include hydrogen peroxide, peroxide, and peroxide.
  • Carbonates, perphosphates, persulfates, calcium peroxide, magnesium peroxide, urea peroxide and the like can be mentioned, with preference given to hydrogen peroxide.
  • the compound that generates hydrogen peroxide can obtain a remarkable bleaching effect at a sufficiently low concentration as compared with a conventionally used bleaching material.
  • the content of the compound which generates hydrogen peroxide in aqueous solution is 35 wt% or less, preferably 1 to 1 0 weight 0/0. If the content is higher than this range, no significant difference is observed in the bleaching effect, and it is not advantageous from the viewpoint of safety.
  • an inorganic clay mineral is more preferable.
  • a layered structure type inorganic clay mineral is used.
  • inorganic clay minerals include fibrous structural types (eg, sepiolite, avatargitite, etc.), amorphous structural types (eg, arophane, etc.), mixed-layer structural types (eg, olitonite, montmorillonite, etc.) It is roughly divided into structural types.
  • Layered structural inorganic clay minerals take advantage of the property of swelling by taking in water molecules between unit layers in the structure, realizing that hydrogen peroxide present in the system is maintained in contact with discolored teeth. Is what you do.
  • the inorganic clay mineral is a fibrous structure type or amorphous structure type mineral, it is possible to realize a swelling state by stirring with a high-speed stirring device after adding water.
  • layered clay minerals have the advantage of not requiring such special equipment.
  • Inorganic clay minerals include Diccharite, Nacrite, Riki Orinite, Anocite, Halloysite, Meinhaguchi site, Chrysotile, Rizaldite, Serpentine, Antigolite, Pyderite, Montmorinite, Soichiconite, Stevensite, Nontronite, savonite, hectorite, vermiculite, smectite, sepiolite, necktie, illite, sericite, chlorite-monmontite knight, roite-montmorite-mouth knight, chlorite-montmorillite, eiratomontmorillonite , Halosite-montmorillonite, force-orientite-mon.
  • layered clay minerals particularly preferably used in the present invention include montmorillonite, soconite, smectite, stevensite, beidellite, nontronite, sabonite, hectorite, vermiculite, and nectite. And sepiolite. These may be natural products or synthetic products, and a mixture of two or more of these may be used.
  • the amount of these inorganic clay minerals is preferably 0.1 to 10% by weight, more preferably 0.5 to 5% by weight in the mixed composition of the components (a) to (d). %.
  • a water-soluble polymer is used, and a thickener for a food additive is preferably used in terms of safety. 7j
  • the soluble polymer is an intermolecular or Utilizes the property of forming a bridging structure in the molecule, swelling with water molecules and increasing the viscosity, and ensuring that the hydrogen peroxide present in the system is kept in contact with the discolored tooth.
  • Denf is a water-soluble polymer.
  • Galactomannan nitrocellulose, methylcellulose, hydroxymethylcellulose, pectic acid, pectinic acid, arginic acid, agar, power lagenan, proteoglycan, glycoprotein, gelatin, actin, tubulin, hemoglobin S, insulin, fibrin , Albumin, serum albumin, myosin, collagen, polypeptides, casein, polyvinyl alcohol, polyethylene glycol, polyethylene oxide, polyacrylamide, and the like.
  • thickeners for food additives particularly preferably used in the present invention include sodium alginate, propylene glycol alginate, sodium carboxymethylcellulose, sodium starch glycolate, sodium starch phosphate, Examples include methylcellulose and sodium polyacrylate. More preferably, sodium polyacrylate, methylcellulose, and sodium carboxymethylcellulose having excellent storage stability are used. These may be natural products or synthetic products, and mixtures of two or more of these can also be used.
  • the mixing amount of these thickeners, in a mixed composition of (a) ⁇ (d) component is preferably from 0.0 1 to 0 weight 0/0, more preferably from 0.1 to 5 In% by weight.
  • the (d) phosphoric acid and (d) condensed phosphate used in the present invention are a stabilizer and a bleaching agent. Used as an accelerator.
  • phosphoric acid orthophosphoric acid is preferred.
  • condensed phosphate include potassium salts and sodium salts of condensed phosphoric acid such as pyrophosphoric acid and tripolyphosphoric acid, and preferred is sodium pyrophosphate.
  • the compounding amount of phosphoric acid is 0.1 to 10% by weight, preferably 0.2 to 2% by weight in the mixed composition of the components (a) to (d).
  • the amount of the condensed phosphoric acid salt, in a mixed composition of (a) ⁇ (d) component is from 0.1 to 1 0 weight 0/0, preferably from 0.5 to 5 wt% Dearu . If the amount is less than this range, the effect is small, and if the amount is large, the bleaching material has an alkaline property, and the stability of hydrogen peroxide is reduced.
  • the tooth bleaching material of the present invention can maintain the storage stability for a long period of time, maintain the viscosity that does not hang down from the patient's tooth, and can retain a sufficient bleaching component on the tooth.
  • the bleaching material has a viscosity of 0.01 to 10 0 Pa ⁇ s, preferably 0.02 to 50 Pa ⁇ s. If the viscosity is in this range, the bleaching material will not sag when applied to the tooth surface at an angle of 45 degrees to the horizontal plane.
  • the tooth bleaching material of the present invention can be stored at room temperature for a long period of time, but is preferably stored in a cool and dark place at 1 to 10 ° C.
  • the two-pack type tooth bleaching material consisting of Solution 1 and Solution 1 is preferably stored in a light-shielded state.
  • a method of directly applying the bleaching material to the tooth surface is preferable.
  • the bleaching of the discolored tooth is carried out by applying the bleaching material to the tooth surface and irradiating light one or more times, preferably a plurality of times.
  • the light used at this time is preferably light having a wavelength that can be absorbed by titanium dioxide and cause a photocatalytic action, and has a wavelength that does not adversely affect the human body.
  • Light having a wavelength more preferably light having a wavelength of 380 to 500 nm, is used. If it is larger than 50 O nm, the temperature rise of the teeth becomes large, which is not preferable.
  • Examples of the light source of the light used in the present invention include a heating lamp, a fluorescent lamp, a halogen lamp, a black light, a metal halide lamp, a xenon lamp, a mercury lamp, a UV lamp, an LED (light emitting diode), and a semiconductor laser.
  • a heating lamp a fluorescent lamp, a halogen lamp, a black light, a metal halide lamp, a xenon lamp, a mercury lamp, a UV lamp, an LED (light emitting diode), and a semiconductor laser.
  • a new composition may be applied every about 15 to 20 minutes, and the interval and frequency are appropriately determined according to the condition of the tooth. Can be set.
  • the tooth bleaching material of the present invention is effective for bleaching both unpulled teeth and pulped teeth, and exhibits a remarkable effect in bleaching those teeth safely and simply.
  • the main action of the tooth bleaching material of the present invention is a bleaching action by a synergistic effect of a titanium dioxide photocatalyst, a low concentration of hydrogen peroxide and a thickener. That is, when light is applied to the titanium dioxide photocatalyst, electrons and holes are generated, which react with hydrogen peroxide to generate active oxygen.
  • This active oxygen has a strong oxidizing power, and has a bleaching effect by oxidatively decomposing the discoloration substance on the tooth surface.
  • an appropriate organic thickener by using an appropriate organic thickener, the viscosity of the solution is increased without being decomposed into active oxygen, the bleaching material applied on the tooth is retained without dripping, and the discolored tooth is bleached. Since a sufficient amount of bleaching material can be supplied, the usability is improved and the safety is also improved.
  • the present invention will be described specifically with reference to Examples, but the present invention is not limited to the following Examples.
  • Example 1 3 9.94 g of 5% by weight hydrogen peroxide, 0.60 g of phosphoric acid, sodium pyrophosphate • An aqueous solution (solution 1-2) of purified water was added to 2.00 g of hydrated water to make a total volume of 60 g. After storage at 25 ° C for 4 months, the decomposition rate of hydrogen peroxide was 0.2%. Comparative Example 1
  • Example 3 The same operation as in Example 3 was carried out except that rutile-type titanium dioxide (TTO-55, manufactured by Ishihara Techno) was used instead of rutile-type titanium dioxide (MT-15OA, manufactured by Tika). As a result, the decomposition rate of methylene butyl was 79%.
  • TTO-55 manufactured by Ishihara Techno
  • MT-15OA rutile-type titanium dioxide
  • Example 6 The same operation as in Example 3 was performed, except that the rutile-type titanium dioxide (Tika MT-15OA) of Example 3 was replaced by Anayu Izeze type titanium dioxide (Ishihara Techno ST-211). did. As a result, the decomposition rate of methylene butyl was 22%.
  • Tika MT-15OA rutile-type titanium dioxide
  • Anayu Izeze type titanium dioxide Ishihara Techno ST-211.
  • Example 3 was carried out in the same manner as in Example 3 except that ananaze-type titanium dioxide (F-6 manufactured by Showa Tyranium) was used instead of the rutile-type titanium dioxide (MT-15AOA manufactured by Tika). As a result, the decomposition rate of methylene butyl was 36%.
  • ananaze-type titanium dioxide F-6 manufactured by Showa Tyranium
  • rutile-type titanium dioxide MT-15AOA manufactured by Tika
  • the bleaching material was applied to the tooth surface and irradiated with light having a wavelength of more than 380 nm.
  • Each irradiation time was set to 5 minutes. Each time, a new application of the bleaching material and light irradiation were performed, and this operation was repeated four times.
  • F1 Pale yellow, brown, or gray with uniform coloring over the entire crown without any visible stripes.
  • F 2 The entire crown is uniformly colored deeper than F 1 and no stripes are seen.
  • F 3 Dark gray, bluish gray with stripes.
  • the tooth bleaching material and the bleaching method of the present invention (1) excellent in long-term storage stability, (2) workability during production and use is greatly improved, and (3) application to the tooth surface is easy. (4) High bleaching effect is obtained at low hydrogen peroxide concentration, so high safety is secured, and (5) High bleaching effect is obtained.

Description

歯牙漂白材および歯牙の漂白方法 技術分野
本発明は、 歯牙に沈着した色素 (着色、 変色) を漂白、 除去する漂白材および 漂白方法に関するものである。 更に詳しくは、 変色歯牙表面に光触媒活性を有す る特定の組成からなる漂白材を付明着させ、 当該部分に光を照射することにより生 じる光触媒作用に基づき歯牙を漂白する田ことを特徴とする変色歯牙の漂白材及び 漂白方法に関するものである。 目- 技称]
近年、 歯科診療において、 歯の形態、 配列、 調和などの審美性の改善に関する 要望が強くなつており、 特に、 若い女性が美容上の重要な要素として歯を.白くす るために歯科診療を求めるケースが増えている。 一般に、 歯の変色 (d i s c o 1 o r a t i o n) ないし 色 (p i gme n t a t i o n, s t a i nリ の原 因は、 有色物質の沈着 (タバコ、 茶渋等) 、 色素生成菌、 修復物の変色 (主にコ ンポジットレジン) 、 金属塩 (主にアマルガム、 硝酸銀、 アンモニア銀) などに よるいわゆる外因性 (e x t r i ns i c) のものと、 加齢、 化学物質や薬剤 ( フッ素、 テトラサイクリン等) 、 代謝異常や遺伝性疾患、 歯の傷害などによるい わゆる内因性 ( i n t r i n s i c) のものとに大別される。
変色歯の審美性を改善する方法としては、従来、 いくつかの方法が提案されて いるが、 この中で漂白法 (b 1 e a c h i ng) は、 多少、 後戻りがみられる場 合がある等の問題はあるとしても、 歯質の保存性の高い優れた処置法であるとい える。 この漂白法は、 基本的には、 化学反応によって有色物質を無色化する方法 であり、 従来、 生活歯の漂白法 (v i t a l b l e a c h) と失活歯の漂白法 (n o n- v i t a 1 b l e a c h) を中心として種々の化学薬剤からなる漂 白材及びそれを用いた漂白法が報告されている。
それらの代表的なものとして、 例えば、以下のものが例示される。
(1) 薬剤として 30%過酸化水素を使用し、 光と熱を併用する漂白方法。 これ は、 30%過酸化水素を浸したガーゼ小片を歯面に乗せ、 500Wの写真撮影用 ランプ 2燈で左右から 30分間照射する方法である。 この方法では、 ランプはで きるだけ接近させ、 ガーゼが乾燥しないように約 5分毎に過酸化水素を補給する 必要がある。
(2) 30%過酸化水素を薬剤として使用し、 高周波電流を併用する漂白方法。 これは、 30%過酸化水素を浸したガーゼ小片を歯面に乗せ、 高周波電気メスに 装着したスプ一ン型チップで高周波電流を 1秒間通電し、 8秒間休止する操作を 6〜 8回繰り返す方法である。 この間、 ガーゼが乾燥したら過酸化水素を補給す る必要がある。
(3) 35%過酸化水素にァエロジル (シリカ微粉末) を混入したペーストを使 用する漂白方法。 これは、上記薬剤をエッチング処理した歯面に塗布し、 1 5分 後に水洗し、 研磨する方法である。 この方法は、 ァエロジルが保湿材の役割を果 たして漂白材の乾燥を防止し、 更に漂白効果を高めるので、 光や熱を加えなくと も高い漂白効果が得られるが、 35%過酸化水素は、 腐蝕性が強いので取扱いを 慎重に行う必要がある。
(4) 35%過酸化水素の液と硫酸カリウム、 硫酸マンガン、 二酸化硅素、 その 他の成分からなる粉末を練和したペースト (松風ハイライト ;商品名) を薬剤と して使用する漂白方法。 これは、 上記薬剤を歯面に乗せ、 そのまま 1 0分間作用 させるか、 可視光線照射器で 3分間光照射を行う方法である。 この方法は、 練和 直後のペーストはライトグリーンであるが、 光照、射を行うとイェローに変色する 。 また、 練和直後のペーストが褐色になる場合は、液の漂白効果が低下している ことを示す、 といった利点があるが、 35%過酸化水素を用いる点で前述の場合 と同様の問題がある。
( 5 ) 3 0%HC 1 l m 3 0 %過酸化水素 1 m 1及びジェチルエーテル 0. 2m 1の混合液を薬剤として使用する漂白方法 (改良マキネス漂白法) 。 こ れは、 上記混合液を歯面に 5分間作用させ、 研磨ディスクで 1 5秒間、 軽圧で研 削し、 .この操作を 3回く り返した後、 5. 2 5%の Na〇C 1で中和し、 充分、 7_Κ洗する方法である (O r a l S u r g. , 2 6 : 8 7 1 - 8 78, 1 9 6 8 、 J . Am. D e n t. As s o c. , 8 7 : 1 3 2 9 , 1 9 7 3) 。 この方法 では、 ペーストが飛散するので、 患者の目の保護を充分に配慮することが必要で ある。 · ·
(6 ) 過ホウ酸ナトリウムの粉末と 3 0%過酸化水素の液とを練和したペースト を薬剤として使用する方法 (ウォーキングブリーチ法) 。 これは、象牙細管を拡 大し漂白効果を高めるために髄腔内壁を 1分間リン酸処理し、 水洗、 乾燥の後に 、 上記ペーストを髄腔内に入れセメントで仮封する方法である。 簡便でしかも漂 白効果の大きい漂白法として、 健康保険にも採用され、 現在、 広く臨床で使用さ れているが、 3 0%過酸化水素を使用する点で前述の場合と同様の問題がある。 その他、 漂白法に関しては、 例えば、 過酸化水素水とオルトリン酸とを混合し てなる歯の漂白材、 及び漂白方法 (特開平 8— 1 4 3 4 3 6号公報、過酸化水素 水に無水ゲイ酸を混合してなる漂白材、 及び当該漂白材を塗布することを特徴と する生活歯の漂白方法 (特開平 5— 3 2 0 0 3 3号公報) 、歯科用漂白材 (過酸 化尿素水素、 過酸化水素カルバミ ド、 カルバミ ドペルォキシドなど) とマトリツ クス材料 (カルボキシメチレンなど) からなる歯科漂白組成物、 及びそれらを用 いて歯を漂白する方法 (特開平 8— 1 1 3 5 2 0号公報) などが報告されている ところで、 歯牙の漂白に用いられる漂白方法及び漂白材については、
(a) 漂白効果が顕著であること、
(b ) 使用薬剤に毒性がないこと、 ( c ) 作業が簡易であること、
( d ) 術后歯質の物性に劣化を生じさせないこと、
( e ) 生活歯、 失活歯双方に有効であること、
( f ) 短期間で漂白効果が現れること、
などの諸条件が要求される。 しかし、 従来用いられていた漂白材および漂白方法 は、 組織腐蝕性の強い 3 0〜3 5重量%過酸化水素水を主薬剤とし、 その酸化作 用により漂白を亍うことを基本とするものであり、 簡易性と安全性に問題があつ た。 なお、 3 0〜3 5重量%過酸化水素水を使用せず、 1 0重量%過酸尿素を使 用している例があるが、 これも薬効と安全性に問題があるとして現在係争中であ り、 日本では認可が得られていない。
本発明者らは、 上記の如き漂白方法の現状に鑑み、 毒性の強い 3 0〜3 5重量 %過酸化水素水を用いることなく、 安全性、 簡易性に優れ、 短期間で有髄歯、 無 髄歯双方に顕著な効果を示す新しい漂白材および漂白方法として、光触媒作用を 有する二酸化チタンと低濃度過酸化水素水を併用する漂白材が有効であることを 見出している (特開平 1 1一 9 2 3 5 1号公報) 。
しかしながら、 上記の方法においては、歯牙漂白材の保存安定性が十分でなく 、 5〜8 °Cで冷蔵保存した場合でも、 1 ヶ月の保存期間で過酸化水素成分が約 2
0 %減少する、 また増粘剤の効果が減少し歯牙表面に塗布することが困難となり 、十分な漂白効果が得られない場合があった。 このため、 より保存安定性の良好 な歯牙漂白材が望まれていた。 発明の開示
本発明は、 このような問題を克服し、 長期の保存安定性が良好で、実際の使用 に際し変色歯牙への塗布が容易であり、 且つ本来の光触媒活性を低下させずに十 分な漂白効果が得られ、 更に安全性にも優れた漂白材を提供することを目的とす る。 本発明者らは、 上記歯牙漂白材について鋭意研究を重ねた結果、無機増粘剤ま たは有機増粘剤と、 リン酸および縮合リン酸塩とを含有させれば、 長期の保存安 定性が良好で、 実際の使用に際して変色歯牙への塗布が容易であり、 且つ本来の 光触媒活性を低下させずに十分な漂白効果が得られ、 更に安全性にも優れた漂白 材になることを見出し本発明に到達した。
すなわち、 本発明は、 (a)光照射により光触媒作用を生じる二酸化チタン、 (b )水溶液中で過酸化水素を発生する化合物、 (c) 無機增粘剤または有機増粘剤、 (d)リン酸および (d)縮合リン酸塩を含有することを特徴とする歯牙漂白材、 並 びに該歯牙漂白材を歯牙表面に塗布し、 塗布面に光を照射することにより歯牙を 漂白することを特徴とする歯牙の漂白方法を提供するものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の歯牙漂白材は、 (a)光照射により光触媒作用を生じる二酸化チタン、 (b)水溶液中で過酸化水素を発生する化合物、 (c) (cl)無機増粘剤または (c¾有 機増粘剤、 (d)リン酸および (d)縮合リン酸塩を含有する。
(c) が (cl)無機増粘剤である場合には、 歯牙漂白材は、 (a)光照射により光触 媒作用を生じる二酸化チタンと(cl)無機増粘剤の水系混合液 (溶液一 1 ) と、 (b ) 7 溶液中で過酸化水素を発生する化合物と(d)リン酸および (d)縮合リン酸塩 の混合水溶液 (溶液 _ 2 ) の 2液からなることが好ましく、 変色歯牙表面に溶液 一 1と溶液一 2の 2液を混合して付着させ、 当該表面に光を照射して変色歯牙を 漂白することにより、室温での長期保存安定性に優れかつ変色歯牙に対する高い 漂白効果が得られる。
また、 (c) が (c¾有機増粘剤である場合には、 変色歯牙表面に (a)〜(d)成分 を混合して付着させ、 当該表面に光を照射して変色歯牙を漂白することにより、 室温での長期保存安定性に優れかつ変色歯牙に対する高い漂白効果が得られる。 本発明で使用される(a)二酸化チタンとしては、 光触媒作用を生じる二酸化チ タンであればその形態、性状を問わずいかなるものも使用することができる。 好 ましくは、 アナタ一ゼ型、 ルチル型及びブルツカイト型のいずれかであり、 特に ルチル型が好ましい。 また、 アナタ一ゼ型、 ルチル型あるいはブルッカイト型の 二酸化チタンの表面に燐酸カルシウムをコ一ティングすることによって、歯牙表 面との親和性を改良したものを用いることもできる。 更に、 二酸化チタンに白金 を担持させることによつて光触媒活性を向上させたもの、 あるいは二酸化チ夕ン にプラズマ処理等を行うことによって、 可視光領域の光に応答して光触媒作用を 示すものも用いることが出来る。
二酸化チタンは、 粉末状態のものでも水などの媒体に分散したゾル状態のもの であっても良い。 二酸化チタンの粒子径は、 1〜 5 0 0 n mのものが好適に用い られ、 より好ましくは 5〜2 0 0 n mのものである。 二酸化チタンの配合量は、 少量であっても十分その効果が得られ、 具体的には 0 . 0 0 1〜 1 0重量%、 好 ましくは 0 . 0 1〜 1重量0 /0、 より好ましくは 0 . 0 1〜0 . 1重量0 /0である。 配合量が余り少ないと歯牙の変色度合いによっては好ましい結果を得るのに長時 間を要する場合があり、 また、 多すぎると二酸化チタン自身の光透過性が良くな いために却って漂白効果の低下が生じることがある。
本発明で使用される(b)水溶液中で過酸化水素を発生する化合物としては、水 溶液とした時に過酸化水素を発生しうるものであればよく、 過酸化水素、 過ほう 酸塩、 過炭酸塩、 過リン酸塩、 過硫酸塩類、 過酸化カルシウム、 過酸化マグネシ ゥム、 過酸化尿素等を挙げることができるが、 好ましくは過酸化水素である。 本発明の歯牙漂白材中、 過酸化水素を発生する化合物は、 従来用いられている 漂白材に比べて十分低い濃度で顕著な漂白効果を得ることが出来る。 即ち、 水溶 液中で過酸化水素を発生する化合物の含有量は、 3 5重量%以下、好ましくは 1 〜 1 0重量0 /0である。 該含有量をこの範囲より高くしても、 漂白効果に顕著な差 が見られない上に、 安全性の見地からも有利ではない。
本発明で使用される(cl)無機增粘剤としては無機粘土鉱物が、 より好ましくは 層状構造型無機粘土鉱物が用いられる。
一般に、無機粘土鉱物は、 繊維状構造型 (例えば、 セピオライト、 アバタルジ ャィト等) 、 非晶質構造型 (例えば、 ァロフ ン等) 、混合層構造型 (例えば、 力オリナイト、 モンモリロナイト等) 及び上記層状構造型に大別される。 層状構 造型無機粘土鉱物は、 その構造中の単位層間に水分子を取り込んで膨潤する性質 を利用し、 系中に存在する過酸化水素が変色した歯牙に接した状態で保持される ことを実現するものである。 本発明においては、 このような水の存在下で膨潤す る性質を有する層状構造型の無機粘土鉱物を使用することが好ましい。
無機粘土鉱物は繊維状構造型、 非晶質構造型の粘土鉱物であっても、 水の添加 後に高速攪拌装置によつて攪拌を行うことによつて膨潤状態を実現させることが 可能であるが、 層状構造型粘土鉱物はそのような特別も装置を必要としない利点 がある。
無機粘土鉱物としては、 ディッカライト、 ナクライト、 力オリナイト、 ァノ一 キサイト、 ハロイサイト、 メ夕ハ口サイト、 クリソタイル、 リザルダイト、 蛇紋 石、 アンチゴライト、 パイデライト、 モンモリ口ナイト、 ソ一コナイト、 スチブ ンサイト、 ノントロナイト、 サボナイト、 ヘクトライト、 バーミキユライト、 ス メクナイト、 セピオライト、 ネクタイ卜、 イライト、 セリサイ ト、海緑石一モン モリ口ナイト、 ロウ石一モンモリ口ナイト、 緑泥石一バーミキユラィト、 ィライ トーモンモリロナイト、 ハロイサイトーモンモリロナイト、 力オリナイトーモン. モリ口ナイト等が挙げられる。
上記の無機粘土鉱物のうち、 本発明において特に好ましく用いられる層状構造 型粘土鉱物として、 モンモリ口ナイト、 ソ一コナイト、 スメクナイト、 スチブン サイト、 バイデライト、 ノントロナイト、 サボナイト、 へクトライト、 バーミキ ュライト、 ネクタイト及ぴセピオライトなどがあげられる。 これらは、 天然品で あっても合成品であっても良く、 また、 これらの 2種以上の混合物を用いること もできる。 なお、 これらの無機粘土鉱物の配合量は、 (a)〜(d)成分の混合組成物中、 好 ましくは 0 . 1〜 1 0重量%であり、 より好ましくは 0 . 5〜5重量%である。 本発明で使用される(c¾有機増粘剤としては水溶性高分子が、好ましくは安全 性の面から食品添加物用の増粘剤が用いられる。 7j溶性高分子は、 分子間あるい は分子内に橋架け構造を形成し、 水分子を含んで膨潤して高粘度化する性質を利 用し、 系中に存在する過酸化水素が変色した歯牙に接した状態で保持されること を実現するものである。 本発明においては、 このような水の存在下で膨潤する性 質を有する水溶 ¾fe高分子を使用することが好ましい。
水溶性高分子としては、 デンフ。ン、 ガラクトマンナン、 ニトロセルロース、 メ チルセルロース、 ヒドロキシメチルセルロース、 ぺクチン酸、 ぺクチニン酸、 ァ ルギン酸、 寒天、 力ラゲナン、 プロテオグリカン、 グリコプロテイン、 ゼラチン 、 ァクチン、 チューブリン、 ヘモグロビン S、 インスリン、 フイブリン、卵白ァ ルブミン、 血清アルブミン、 ミオシン、 コラーゲン、 ポリペプチド類、 ガゼイン 、 ポリビニルアルコール、 ポリエチレングリコール、 ポリエチレンォキシド、 ポ リアクリルアミ ド等が挙げられる。
上記の水溶性高分子のうち、 本発明において特に好ましく用いられる食品添加 物用の増粘剤として、 アルギン酸ナトリゥム、 アルギン酸プロピレングリコ一ル 、 カルボキシメチルセルロースナトリウム、 デンプングリコール酸ナトリウム、 デンプンリン酸エステルナトリウム、 メチルセルロース、 ポリアクリル酸ナトリ ゥム等があげられる。 より好ましくは、保存安定性に優れたポリアクリル酸ナト リウム、 メチルセルロース、 カルボキシメチルセルロースナトリウムが用いられ る。 これらは、 天然品であっても合成品であっても良く、 また、 これらの 2種以 上の混合物を用いることもできる。 なお、 これらの増粘剤の配合量は、 (a)〜(d )成分の混合組成物中、 好ましくは 0 . 0 1 ~ 1 0重量0 /0であり、 より好ましく は 0 . 1〜5重量%でぁる。
本発明で使用される(d)リン酸および (d)縮合リン酸塩は、 安定剤および漂白 促進剤として使用される。 リン酸としては、 オルトリン酸が好ましい。 また縮合 リン酸塩としては、 縮合リン酸であるピロリン酸、 トリポリリン酸等のカリウム 塩、 ナトリウム塩等を例示することができ、 好ましくは、 ピロリン酸 4ナトリウ ムである。
リン酸の配合量は、 (a)〜(d)成分の混合組成物中、 0 . 1〜 1 0重量%であ り、 好ましくは 0 . 2〜2重量%である。 この範囲より少ない場合は効果が少な く、 また多く した場合は、 漂白材組成物の酸性が強くなり、 歯牙表面に悪影響を 与えるなどの問題を生じる。 また、 縮合リン酸塩の配合量は、 (a) ~ (d)成分の 混合組成物中、 0 . 1〜 1 0重量0 /0であり、 好ましくは 0 . 5〜5重量%でぁる 。 この範囲より少ない場合は効果が少なく、 また多くした場合は、 漂白材の液性 がアル力リ¾^となり、 過酸化水素の安定性が低下する。
本発明の歯牙漂白材は、 長期間の保存安定性を維持するとともに、 患者の歯牙 から垂れ落ちない程度の粘性を保持し、 且つ、 十分な漂白成分を歯牙上に保持で きる。 該漂白材の粘度としては、 0 . 0 0 1〜 1 0 O P a · s、 好ましくは 0 . 0 0 2〜 5 0 P a · sである。 この範囲の粘度であれば、 水平面に対して 4 5度 の角度をもつ歯牙表面に塗布した場合においても漂白材が垂れ落ちることがない 。 本発明の歯牙漂白材は、 室温で長期間保存することが可能であるが、 1〜 1 0 °Cの冷暗所で保存するのが好ましい。
また、 溶液一 1および溶液一 2からなる 2液タイプの歯牙漂白材は遮光状態で 保存するのが好ましい。
本発明の歯牙漂白材を歯牙表面に付着させる方法としては、 漂白材を直接歯牙 表面に塗布する方法が好ましい。 また、 変色歯牙の漂白は、 上記漂白材を歯牙表 面に塗布し、 光を照射する処置を 1回以上、 好ましくは複数回繰返すことにより 実施される。 この際に用いられる光としては、 二酸化チタンに吸収され光触媒作 用を生じることのできる波長を有する光であり、 且つ、 人体に対して悪影響が少 ない波長の光であることが望ましい。 そのような波長として、 3 0 0 n m以上の 波長を含む光、 より好ましくは 3 8 0〜 5 0 0 n mの波長を含む光が用いられる 。 5 0 O n mより大きいと歯牙の温度上昇が大きくなり、好ましくない。 本発明 に用いられる光の光源としては、 発熱灯、 蛍光灯、 ハロゲンランプ、 ブラックラ ィト、 メタルハラィドランプ、 キセノンランプ、 水銀灯、 U Vランプ、 L E D ( 発光ダイオード) 、 半導体レーザー等が例示される。 これらの光源からの光を、 適当なフィルタ一を介して不要な波長をカツトした後、 適当な手段によって導光 することにより得られた光を、 漂白材を塗布した歯牙表面に照射することによつ て漂白を行うことができる。 これらの塗布及び光照射の回数は、 変色度の程度に 応じて適宜調整することができる。 上記漂白材の塗布等の付着操作を行う場合は 、 通常、 約 1 5分〜 2 0分おきに新たな組成物を付着させれば良く、 その間隔及 び頻度は歯牙の状態に応じて適宜設定することができる。 本発明の歯牙漂白材は 、 無髄歯、 有髄歯双方の漂白に有効であり、 それらの歯牙を安全かつ簡便に漂白 する上で顕著な効果を発揮する。
本発明の歯牙漂白材の主たる作用は、 二酸化チタン光触媒、低濃度の過酸化水 素及び増粘剤の相乗効果による漂白作用である。 すなわち、 二酸化チタン光触媒 に光を照射すると電子と正孔を生じ、 それが過酸化水素と反応して活性酸素.を生 じる。 この活性酸素は強力な酸化力を持ち、 歯牙表面の変色物質を酸化分解する ことにより漂白効果が表れる。 また、 適切な有機増粘剤を用いることにより、 活 性酸素に分解されることなく溶液の粘度を上昇せしめ、 歯牙上に塗布した漂白材 が垂れ落ちることなく保持され、 且つ、 変色歯牙を漂白するに十分な量の漂白材 を供給することが出来るため、 より使い勝手が向上するとともに、 安全性も向上 するものである。 以下、 実施例により本発明を具体的に説明するが、 本発明は、 以下の実施例よ り制限されるものではない。
実施例 1 3 5重量%過酸化水素 9. 94 g、 リン酸 0. 60 g、 ピロリン酸ナトリウム • 1 0水塩 2. 00 gに精製水を加え全量を 6 0 gとした水溶液 (溶液一 2 ) を 、 2 5 °Cで 4ヶ月間保存した結果、 過酸化水素の分解率は 0. 2%であった。 比較例 1
3 5重量%過酸化水素 9. 94 g、 無機系増粘剤 (日本シリカ製ラボナイト X LG) 1. 5 g、 ルチル型ニ酸化チタン (ティカ製 MT— 1 5 OA) 0. 0 6 g に精製水を加え全量を 1 0 0 gとした水溶液を、 2 5°Cで 1週間保存した結果、 過酸化水素の分解率は 5 6 %であつた。
実施例 2
実施例 1の溶液一 2に無機系增粘剤 (日本シリ力製ラボナイト XL G) 1. 5 g、 ルチル型ニ酸化チタン (ティカ製 MT_ 1 5 OA) 0. 06 g、 精製水 38 . 44 gの混合物 (溶液一 1 ) を混合して 2 5 °Cで保存した。 過酸化水素の分解 率は 1週間後 1 0%、 1ヶ月後 86%であった。
実施例 3
漂白のモデル試験として、 実施例 1の溶液一 2および実施例 2の溶液一 1を混 合した漂白材に、 メチレンブル一 (青色色素) を 1 O p pm溶解した試験液を 1 cm角の石英セルにいれ、 外部より 3 8ひ〜 500 nmの波長の光を 5分間照射 した。 その結果、 メチレンブルーの分解率は 90 %であつた。
実施例 4
実施例 3のルチル型二酸化チタン (ティカ製 MT— 1 5 OA) にかえてルチル 型二酸化チタン (石原テクノ製 TTO— 55) を使用した以外は、実施例 3と同 様に操作した。 その結果、 メチレンブル一の分解率は 79%であった。
実施例 5
実施例 3のルチル型二酸化チタン (ティカ製 MT— 1 5 OA) にかえてアナ夕 一ゼ型ニ酸化チタン (石原テクノ製 ST— 2 1 ) を使用した以外は、実施例 3と 同様に操作した。 その結果、 メチレンブル一の分解率は 2 2%であった。 実施例 6
実施例 3のルチル型二酸化チタン (ティカ製 M T— 1 5 O A) にかえてアナ夕 —ゼ型二酸化チタン (昭和タイラニゥム製 F— 6 ) を使用した以外は、 実施例 3 と同様に操作した。 その結果、 メチレンブル一の分解率は 3 6 %であった。 実施例 7
実施例 1の溶液一 2および実施例 2の溶液一 1を混合して得られた漂白材を用 いて、 以下の手順で変色歯牙 (抜去歯) の漂白を実施した。
1 ) 前準備として歯垢、 歯石、 タール等を超音波スケ一ラーで除去した。
2 ) 歯牙表面を通法によりラバ一力ップ等で清掃の後、 乾燥した。
3 ) 簡易防湿を行った。
4 ) 漂白材を歯面に塗布し、 3 8 0 n m以上の波長の光を照射した。
5 ) 1回の照射時間を 5分とし、 一回毎に新たな上記漂白材の塗布及び光照射を 行しヽこの操作を 4回繰返した。
その結果、 初期変色度 F 3 . 5が漂白後変色度 F 1 . 5となった。
ただし、 歯牙漂白試験において、 用いた変色歯牙 (抜去歯) の変色度の評価は
、 以下に従った。
F 1 :淡い黄色、 褐色、 灰色で歯冠全体が一様に着色されていて、 縞模様は見ら れないもの。
F 2 : F 1よりも濃く歯冠全体が一様に着色されていて、 縞模様は見られないも の。
F 3 :濃い灰色、 青みがかった灰色で縞模様を伴うもの。
F 4 :著しく濃い紫色、 灰色がかった紫で歯冠部全体が変色しているもの。 比較例 1
比較例 1で得られた漂白材を使用した以外、実施例 7と同様に変色歯牙 (抜去 歯) の漂白を実施した結果、初期変色度 F 3 . 5が漂白後変色度 F 2 . 0となつ た。 実施例 δ
3 5重量%過酸化水素 1 6. 5 7 g、 リン酸 0. 60 g、 ピロリン酸 4ナトリ ゥム ' 1 OzK塩 2. 00 g、 ルチル型二酸化チタン (ティカ製 MT— 1 5 OA) 0. 0 6 g、 ポリアクリル酸ナトリウム 0. 20 gに精製水を加え全量を 1 00 gとした歯牙漂白材を調製した。 これを 2 5°Cで 1 1 0日間保存した結果、 過酸 化水素の分解率は 8. 5%であった。
実施例 9
3 5重量0 /0過酸化水素 1 6. 57 g、' リン酸 0. 60 g、 ピロリン酸 4ナトリ ゥム · 1 0水塩 2. 00 g、 ルチル型二酸化チタン (ティカ製 MT— 1 5 OA) 0. 0 6 g、 ポリアクリル酸ナトリウム 0. 2 0 gに精製水を加え全量を 1 00 gとした歯牙漂白材を調製した。 これを冷蔵庫内 8°Cで 1 1 0日間保存した結果 、 過酸化水素の分解率は 2. 7%であった。
実施例 1 0
3 5重量%過酸化水素 1 6. 5 7 g、 リン酸 0. 60 g、 ピロリン酸 4ナトリ ゥム · 1 0水塩 2. 00 g、 ルチル型二酸化チタン (ティカ製 MT_ 1 5 OA) 0. 0 6 g、 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1. 0 0 gに精製水を加え 全量を 1 00 gとした歯牙漂白材を調製した。 これを冷蔵庫内 8°Cで 1 1 0日間 保存した結果、 過酸化水素の分解率は 0. 6 %であつた。
実施例 1 1
漂白のモデル試験として、 実施例 8で調製した漂白材にメチレンブル一 (青色 色素) を 1 0 p pm溶解した試験液を 1 cm角の石英セルにいれ、外部より 3 8 O nm以上の波長の光を 1 0分間照射した。 その結果、 メチレンブルーの分解率 は 90%であった。
実施例 1 2
実施例 8で調製した漂白材を使用した以外、 実施例 7と同様に変色歯牙 (抜去 歯) の漂白を実施した結果、 初期変色度 F 3. 5が漂白後変色度 F 1. 5となつ た。 産業上の利用可能性
本発明の歯牙漂白材および漂白方法によれば、 ( 1 ) 長期保存安定性に優れ、 ( 2 ) 製造および使用時の作業性が大幅に改善され、 ( 3 ) 歯牙表面への塗布が 容易であり、 (4 ) 低い過酸化水素濃度で高い漂白効果が得られるため高い安全 性が確保され、 ( 5 ) 高い漂白効果が得られる、 などの顕著な効果が得られる。

Claims

請求の範囲
1 . (a)光照射により光触媒作用を生じる二酸化チタン、 (b) 7溶液中で過酸化 水素を発生する化合物、 (c) 無機増粘剤または有機増粘剤、 (d)リン酸および (d )縮合リン酸塩を含有する歯牙漂白材。
2 . (a)光照射により光触媒作用を生じる二酸化チタンと(d)無機増粘剤の水系 混合液 (溶液一 1 ) と、 (b)水溶液中で過酸化水素を発生する化合物と(d)リン 酸および (d)縮合リン酸塩の混合水溶液 (溶液一 2 ) の 2液からなる請求項 1記 載の歯牙漂白材。
3 . (a)光照射により光触媒作用を生じる二酸化チタン、 (b)zK溶液中で過酸化 水素を発生する化合物、 (c¾有機増粘剤、 (d)リン酸および (d)縮合リン酸塩を 含有する請求項 1記載の歯牙漂白材。
4 . (a)光照射により光触媒作用を生じる二酸化チタンがルチル型のチタニアで ある請求項 1記載の歯牙漂白材。
5 . (b)水溶液中で過酸化水素を発生する化合物が、 過酸化水素、 過ほう酸塩、 過炭酸塩、 過硫酸塩、 過燐酸塩、 過酸化カルシウム、 過酸化マグネシウムおよび 過酸化尿素からなる群から選ばれた少なくとも 1種の過酸化物である請求項 1記 載の歯牙漂白材
6 . (b) 7 溶液中で過酸化水素を発生する化合物が、 過酸化水素である請求項 1 記載の歯牙漂白材。
7 . (b)水溶液中で過酸化水素を発生する化合物を 3 5重量%以下含有する請求 項 1記載の歯牙漂白材。
8 . (b) 7K溶液中で過酸化水素を発生する化合物を 1〜 1 0重量%含有する請求 項 1記載の歯牙漂白材。
9 . (cl)無機増粘剤がサボナイト、 モンモリロナイト、 スチブンサイト、 へクト ライ ト、 スメクナイト、 ネクタイトおよびセピオライトからなる群から選ばれる 少なくとも 1種の無機粘土鉱物である請求項 1記載の歯牙漂白材。
1 0 . (c¾有機増粘剤がポリアクリル酸ナトリウム、 メチルセルロースおよび力 ルボキシメチルセルロースナトリウムからなる群から選ばれる少なくとも 1種で ある請求項 1記載の歯牙漂白材。
1 1 . 請求項 1記載の歯牙漂白材を歯牙表面に塗布し、 塗布面に光を照射するこ とにより歯牙を漂白する歯牙の漂白方法。
1 2 . 請求項 2記載の歯牙漂白材を歯牙表面に塗布し、 塗布面に光を照射するこ とにより歯牙を漂白する歯牙の漂白方法。
1 3 . 照射する光の波長が 3 8 0〜 5 0 0 n mである請求項 1 1または請求項 1 2に記載の歯牙の漂白方法。
PCT/JP2002/000556 2001-01-29 2002-01-25 Agents et procede de blanchiment des dents WO2002060401A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60232778T DE60232778D1 (de) 2001-01-29 2002-01-25 Zahnbleichmittel und verfahren zum bleichen von zähnen
CA2436355A CA2436355C (en) 2001-01-29 2002-01-25 Tooth bleaching agent and method for tooth bleaching
KR1020037009900A KR100831819B1 (ko) 2001-01-29 2002-01-25 치아 표백재 및 치아의 표백 방법
AU2002226726A AU2002226726B8 (en) 2001-01-29 2002-01-25 Tooth bleaching agents and method of bleaching teeth
EP02716387A EP1356804B1 (en) 2001-01-29 2002-01-25 Tooth bleaching agents and method of bleaching teeth
US10/250,557 US20040109829A1 (en) 2001-01-29 2002-01-25 Tooth bleaching agents and method of bleaching teeth
AT02716387T ATE435003T1 (de) 2001-01-29 2002-01-25 Zahnbleichmittel und verfahren zum bleichen von zähnen

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001020780A JP4852714B2 (ja) 2001-01-29 2001-01-29 歯牙漂白材
JP2001-20780 2001-01-29
JP2001084846A JP4903943B2 (ja) 2001-03-23 2001-03-23 歯牙漂白材
JP2001-84846 2001-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002060401A1 true WO2002060401A1 (fr) 2002-08-08

Family

ID=26608473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/000556 WO2002060401A1 (fr) 2001-01-29 2002-01-25 Agents et procede de blanchiment des dents

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20040109829A1 (ja)
EP (1) EP1356804B1 (ja)
KR (1) KR100831819B1 (ja)
CN (1) CN1269468C (ja)
AT (1) ATE435003T1 (ja)
AU (1) AU2002226726B8 (ja)
CA (1) CA2436355C (ja)
DE (1) DE60232778D1 (ja)
ES (1) ES2328338T3 (ja)
WO (1) WO2002060401A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1457200A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-15 GC Corporation Dental bleaching agent set and the method for bleaching teeth
US7845039B2 (en) 2003-09-09 2010-12-07 The Procter & Gamble Company Toothbrush with severable electrical connections
CN103153268A (zh) * 2010-09-23 2013-06-12 露珍细胞再生株式会社 用于去除牙渍的口腔用组合物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040025899A (ko) * 2001-02-27 2004-03-26 유겐가이샤 칸코우 데바이스 켄큐쇼 표백용 조성물 및 치아의 표백방법
US20050050659A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Electric toothbrush comprising an electrically powered element
US20050066459A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-31 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes and replaceable components
US20050053898A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Illuminated electric toothbrushes and methods of use
US8980231B2 (en) * 2006-03-31 2015-03-17 Den-Mat Holdings, Llc Stable tooth whitening gel
EP2004133A2 (en) * 2006-03-31 2008-12-24 Den-Mat Holdings LLC Composition and method of bleaching teeth
AT504152A1 (de) * 2006-08-17 2008-03-15 Alfred Konzett Zahnpasta sowie verwendung einer solchen zahnpasta
US20080044796A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Beyond Technology Corp. A teeth whitening system and a method for whitening teeth
DE102007013040A1 (de) 2007-03-19 2008-09-25 Deltamed Medizinprodukte Gmbh Zahnbleichsystem
WO2008117598A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. 歯牙漂白材および歯牙漂白方法
DE202008009873U1 (de) 2008-07-22 2008-10-02 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Dentale Bleichmittelzusammensetzung und Dentallack
US20110097285A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 American Environmental Systems, Inc. Multiplex dentifrice compositions
US9642687B2 (en) 2010-06-15 2017-05-09 The Procter & Gamble Company Methods for whitening teeth
CN103619309A (zh) * 2011-09-30 2014-03-05 露珍细胞再生株式会社 含有白金纳米胶体的牙齿漂白组合物
KR101474490B1 (ko) * 2012-10-29 2015-01-14 주식회사 올인원바이오 치아 미백제 및 이를 이용한 치아 미백 장치
ES2460766B2 (es) * 2012-11-13 2015-02-16 No Más Vello, S.L. Composicion y método de blanqueamiento dental
CN104837471A (zh) * 2012-12-14 2015-08-12 高露洁-棕榄公司 过氧化物稳定的口腔护理组合物
KR101436126B1 (ko) * 2013-09-27 2014-09-01 주식회사 덴트화이트 치아 미백용 조성물
US20160015745A1 (en) * 2014-07-18 2016-01-21 Paul Dabney Formulations of Antimicrobial, Antiviral, and Antineoplastic Compounds In Combination With Certain Wavelengths of Light
CN106659902A (zh) * 2014-07-18 2017-05-10 保罗·达布尼 对于治疗化合物的光线的人类医疗和兽医应用
US9949810B2 (en) * 2014-08-01 2018-04-24 Colgate-Palmolive Company Safe method for bleaching teeth
US10874596B2 (en) * 2015-07-31 2020-12-29 Gc Corporation Tooth whitening composition
US20170120069A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Colgate-Palmolive Company Method of whitening teeth and/or altering tooth stains
JP7228313B2 (ja) * 2016-05-19 2023-02-24 M&D Innovations株式会社 紫外線又は/及び近紫外可視光線又は/及び800~900nmの赤外線近傍領域光線照射クリーニング用水溶液及びこれを含む歯磨剤、歯科治療装置、歯ブラシ、歯のクリーニング方法
CN107362054A (zh) * 2017-09-04 2017-11-21 湖州诺普医疗科技有限公司 一种漂白剂及其漂白方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017158A1 (en) * 1993-12-22 1995-06-29 Smithkline Beecham Corporation Tooth whitening preparations
WO1999002126A1 (en) * 1997-07-10 1999-01-21 Colgate-Palmolive Company Stable aqueous abrasive peroxide tooth whitening dentifrice
EP1048291A1 (en) * 1997-09-19 2000-11-02 Japan ,represented by Director General of Agency of Industrial Science and Technology Method for bleaching discolored tooth by titanium dioxide photocatalyst
WO2001001943A1 (fr) * 1999-07-02 2001-01-11 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Compositions pour le blanchiment des dents et methode de blanchiment de dents decolorees

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5302374A (en) * 1993-04-21 1994-04-12 Dental Concepts Inc. Oral hygiene system
US5785527A (en) * 1997-01-10 1998-07-28 Ultradent Products, Inc. Stable light or heat activated dental bleaching compositions
US5902568A (en) * 1997-01-15 1999-05-11 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Method for whitening teeth
US6162055A (en) * 1998-02-13 2000-12-19 Britesmile, Inc. Light activated tooth whitening composition and method of using same
US6290935B1 (en) * 2000-07-21 2001-09-18 Colgate-Palmolive Company Dual component oral composition having accelerated tooth whitening effect
JP2004066218A (ja) * 2002-06-12 2004-03-04 Toshiba Lighting & Technology Corp 光触媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017158A1 (en) * 1993-12-22 1995-06-29 Smithkline Beecham Corporation Tooth whitening preparations
WO1999002126A1 (en) * 1997-07-10 1999-01-21 Colgate-Palmolive Company Stable aqueous abrasive peroxide tooth whitening dentifrice
EP1048291A1 (en) * 1997-09-19 2000-11-02 Japan ,represented by Director General of Agency of Industrial Science and Technology Method for bleaching discolored tooth by titanium dioxide photocatalyst
WO2001001943A1 (fr) * 1999-07-02 2001-01-11 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Compositions pour le blanchiment des dents et methode de blanchiment de dents decolorees

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1457200A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-15 GC Corporation Dental bleaching agent set and the method for bleaching teeth
US7250155B2 (en) 2003-03-10 2007-07-31 Gc Corporation Dental bleaching agent kit and the method for bleaching teeth
AU2004201016B2 (en) * 2003-03-10 2009-08-27 Gc Corporation Dental bleaching agent set and the method for bleaching teeth
US7845039B2 (en) 2003-09-09 2010-12-07 The Procter & Gamble Company Toothbrush with severable electrical connections
CN103153268A (zh) * 2010-09-23 2013-06-12 露珍细胞再生株式会社 用于去除牙渍的口腔用组合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1269468C (zh) 2006-08-16
CN1489453A (zh) 2004-04-14
EP1356804B1 (en) 2009-07-01
CA2436355A1 (en) 2002-08-08
ATE435003T1 (de) 2009-07-15
ES2328338T3 (es) 2009-11-12
EP1356804A4 (en) 2005-04-06
CA2436355C (en) 2011-07-26
AU2002226726A1 (en) 2002-08-12
KR100831819B1 (ko) 2008-05-28
AU2002226726B2 (en) 2006-12-21
US20040109829A1 (en) 2004-06-10
KR20030076632A (ko) 2003-09-26
AU2002226726B8 (en) 2007-02-08
EP1356804A1 (en) 2003-10-29
DE60232778D1 (de) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002060401A1 (fr) Agents et procede de blanchiment des dents
KR100725681B1 (ko) 치아표백제 조성물 및 변색치아 표백방법
JP3030380B2 (ja) 二酸化チタン光触媒による変色歯牙漂白法
US7326055B2 (en) Method for bleaching teeth and bleaching agent for teeth
JPWO2008117598A1 (ja) 歯牙漂白材および歯牙漂白方法
KR20060066654A (ko) 치아 표백재 및 치아 표백 방법
JP4852714B2 (ja) 歯牙漂白材
JPWO2007037197A1 (ja) 歯牙漂白材および歯牙漂白方法
JP2003034629A (ja) 変色歯の漂白材及び漂白システム
JP4903943B2 (ja) 歯牙漂白材
JP4910380B2 (ja) 歯牙漂白材および歯牙漂白方法
JP2006061292A (ja) 歯牙漂白方法およびプラークコントロール方法
JP2004323417A (ja) 歯科用殺菌組成物および歯科用殺菌方法
JP2008189548A (ja) 歯牙漂白用組成物および歯牙漂白方法
JP2007186458A (ja) 歯牙漂白方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002226726

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002716387

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037009900

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2436355

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 028042913

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037009900

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002716387

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10250557

Country of ref document: US