WO2002027843A1 - Pile a combustible - Google Patents

Pile a combustible Download PDF

Info

Publication number
WO2002027843A1
WO2002027843A1 PCT/JP2001/008596 JP0108596W WO0227843A1 WO 2002027843 A1 WO2002027843 A1 WO 2002027843A1 JP 0108596 W JP0108596 W JP 0108596W WO 0227843 A1 WO0227843 A1 WO 0227843A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
fuel
carbon
fuel cell
oxygen
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/008596
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kiyoshi Yamaura
Minehisa Imazato
Nobuaki Sato
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to JP2002531536A priority Critical patent/JPWO2002027843A1/ja
Priority to EP01972619A priority patent/EP1324410A4/en
Priority to AU2001292317A priority patent/AU2001292317A1/en
Priority to KR10-2003-7003808A priority patent/KR20030030008A/ko
Priority to CA2423330A priority patent/CA2423330C/en
Publication of WO2002027843A1 publication Critical patent/WO2002027843A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0213Gas-impermeable carbon-containing materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1007Fuel cells with solid electrolytes with both reactants being gaseous or vaporised
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/948Energy storage/generating using nanostructure, e.g. fuel cell, battery

Definitions

  • the present invention relates to a fuel cell that obtains an electromotive force by a reaction between a fuel, for example, hydrogen and oxygen.
  • a fuel for example, hydrogen and oxygen.
  • BACKGROUND ART In recent years, there has been a demand for alternative clean energy sources that can replace fossil fuels such as petroleum. Hydrogen gas fuel is attracting attention as this kind of energy source.
  • Hydrogen is a clean and inexhaustible ideal energy source because it contains a large amount of chemical energy per unit mass and does not emit harmful substances or global warming gases when used. I can say.
  • a fuel cell is one in which a fuel electrode, for example, a hydrogen electrode and an oxygen electrode, is arranged with a proton conductor membrane in between, and hydrogen and oxygen as fuel are supplied to these electrodes to generate a cell reaction and obtain an electromotive force.
  • a fuel electrode for example, a hydrogen electrode and an oxygen electrode
  • a proton conductor membrane in between, and hydrogen and oxygen as fuel are supplied to these electrodes to generate a cell reaction and obtain an electromotive force.
  • a proton conductor film, a fuel electrode, and an oxygen electrode are separately formed and bonded.
  • a certain thickness for example, a thickness of 100 m or more is required. Decrease.
  • the present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and has as its object to provide a fuel cell which is easy to manufacture and has excellent cell performance.
  • the present inventors have repeated various studies in order to achieve the above object.
  • the sheet containing carbon nanotubes can be formed with high strength and high density, and is a material with excellent current collection properties. It has been found that it is possible to construct an efficient fuel cell.
  • the fuel cell of the present invention includes a fuel electrode and an oxygen electrode, and in a fuel cell in which the fuel electrode and the oxygen electrode are arranged to face each other via a proton conductor, the fuel electrode and / or the oxygen electrode It has a current collector containing carbon nanotubes.
  • Current collectors containing carbon nanotubes are high strength, 'high density'. Also, in combination with the good electron conductivity of the carbon nanotube itself, it exhibits an excellent function as a current collector.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing a basic configuration of a fuel cell according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of an arc discharge device for producing carbon nanotubes.
  • FIGS. 3A, 3B, and 3C are schematic diagrams showing various carbonaceous materials contained in carbon soot produced by arc discharge. '
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing various examples of carbon clusters.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a partial fullerene structure as another example of the carbon class Yuichi.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a diamond structure as still another example of the carbon cluster. ⁇
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing still another example of carbon clusters in which clusters are bonded to each other.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a specific configuration example of a fuel cell. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a fuel cell to which the present invention is applied and a method for manufacturing the same will be described in detail with reference to the drawings.
  • the fuel cell according to the present invention has a configuration as shown in FIG. 1.
  • the electrode 3 is formed.
  • methanol can be supplied to the fuel electrode 2 as a hydrogen source in the case of the so-called direct methanol method.
  • a sheet containing carbon nanotubes is used as a current collector for the fuel electrode 2 and the oxygen electrode 3.
  • Carbon nanotubes have a slender fibrous shape with a diameter of about 1 to 3 nm and a length of about 1 to 10 ⁇ m.When formed into a sheet, they are entangled with each other and have a high strength even when thin. can do.
  • the carbon nanotubes themselves have very high electron conductivity and exhibit excellent performance as a sheet-shaped current collector.
  • the electrical resistance is less than 1 Z 2 of a normal force sheet, By using it as an electrode current collector for a fuel cell, the output voltage can be increased and the battery energy can be used effectively.
  • carbon nanotubes have various advantages such as being lightweight and resistant to acids. .
  • FIG. 2 shows an example of an arc discharge device for producing a carbonaceous material including carbon nanotubes.
  • a cathode 12 and an anode 13 each made of a carbon rod such as graphite are disposed opposite to each other via a gap G in a reaction chamber 11 called a vacuum chamber.
  • the end is connected to a linear motion introducing mechanism 14, and each pole is connected to a current introducing terminal 15a, 15b, respectively.
  • the soot-like carbonaceous material recovered from the reaction chamber 11 has a force as shown in Fig. 3A.
  • Carbon nanotubes, C60 fullerenes shown in Fig. 3B, and C70 fullerenes It contains carbon soot as shown in Figure 3C.
  • This carbon soot is soot that has grown to fullerene molecules and carbon nanotubes and has a curvature.
  • the typical composition of this soot-like carbonaceous material is as follows: fullerene such as C60 and C70 is 10 to 20%, carbon nanotube is several%, and a large amount of carbon soot is included.
  • a metal having a catalytic ability to separate hydrogen molecules into hydrogen atoms, and further into protons and electrons is applied to at least the surface of the fuel electrode 2 and the oxygen electrode 3 by, for example, 20 wt. % Or less.
  • the metal having a catalytic ability include platinum and a platinum alloy.
  • the proton conductor 1 any one can be used as long as it has ion conductivity.
  • a material in which a material having proton conductivity is applied to a separator and supported is also possible to use.
  • a proton (hydrogen ion) conductive material such as a perfluorosulfonic acid resin (for example, Nafion (R) manufactured by DuPont) is used.
  • Polymer material is used. .
  • These polymeric materials and hydrated compounds exhibit high proton conductivity near room temperature when placed in a wet state.
  • protons ionized from the sulfonic acid group are bonded to water (hydrogen bond) taken in a large amount into the polymer matrix to form protons.
  • water i.e. O Kisoni ⁇ beam to generate ions (H 3 0+)
  • O Kisoni ⁇ -ion Te convex pro tons can move in the polymer Matrigel Dzukusu the Smoothing's, this type
  • This matrix material can exhibit a considerably high proton conduction effect even at room temperature.
  • the proton conductivity constituting the proton conductor 1 is based on a carbonaceous material whose main component is carbon, which has a proton dissociative group introduced therein.
  • the body can also be used.
  • the “proton dissociable group” means a functional group from which protons (H + ) can be separated by ionization.
  • one OH, - O S0 3 H, one S_ ⁇ 3 H can be given an C_ ⁇ _OH, -OP (OH) 2 and the like.
  • the base carbonaceous material any material can be used as long as it contains carbon as a main component, but after introducing a proton dissociative group, the ionic conductivity is relatively large. It is desirable that the electron conductivity is low.
  • Specific examples include carbon clusters that are aggregates of carbon atoms and carbonaceous materials including carbon nanotubes that are tubular carbonaceous materials.
  • a cluster is usually an aggregate formed by bonding or agglomerating several to hundreds of atoms.
  • this atom is carbon
  • the cluster forms an aggregate.
  • the conductivity is improved, the chemical properties are maintained and the film strength becomes sufficient, making it easier to form a layer.
  • the term “cluster mainly composed of carbon” refers to an aggregate formed by bonding several to several hundred carbon atoms regardless of the type of carbon-carbon bond. . However, it is not always limited to 100% carbon, and other atoms may be mixed. Aggregates in which carbon atoms occupy a large number, including such cases, are called carbon clusters. This assembly will be described with reference to the drawings.
  • FIG. 4 what is shown in FIG. 4 is a sphere or a long sphere, or a variety of carbon clusters having a closed surface structure similar to these, which are made up of a large number of carbon atoms.
  • Fig. 5 shows various types of carbon classes in which some of the spherical structures are missing. In this case, the structure is characterized by having an open end, and such structures are often found as by-products in the process of producing fullerene by arc discharge.
  • FIG. 7 shows various cases in which clusters are bonded to each other.
  • a proton conductor containing a carbonaceous material having a group capable of binding to a proton as a main component is such that protons are easily dissociated from the group even in a dry state, and the protons are dispersed in a wide temperature range including room temperature, at least about 16 It is possible to exhibit high conductivity over the range of 0 ° C to 140 ° C. As described above, this proton conductor shows sufficient proton conductivity even in a dry state, but moisture may be present. This moisture may have entered from the outside.
  • FIG. 8 shows a specific configuration example of a fuel cell in which an electrode and a proton conductor are incorporated.
  • This fuel cell has a negative electrode (fuel electrode or hydrogen electrode) 28 and a positive electrode (oxygen electrode) 29 opposing each other in which catalysts 27a and 27b are closely adhered or dispersed, respectively.
  • the proton conductor 30 is sandwiched between them. Terminals 28a and 29a are drawn out of the negative electrode 28 and the positive electrode 29, respectively, and are structured to be connected to an external circuit.
  • the hydrogen supply source 39 contains a hydrogen storage alloy and a carbonaceous material for hydrogen storage. Note that hydrogen may be stored in this material in advance and stored in the hydrogen supply source 89.
  • Activated carbon powder having a surface area of 1000 m 2 / g was mixed with 1% of carbon nanotubes (arc discharge product, purity: 96%).
  • a water-soluble platinum compound H 2 P t C 1 6 etc.
  • the 2 0 wt% fine platinum The particles were left attached.
  • 15 wt% of naphion Aldrich reagent
  • the ink was applied to the naphthonic film (Naphion 117) by spin coating. After drying, the coating thickness was measured with a film thickness meter.
  • the current collecting property of the electrode was evaluated by measuring the specific resistance of the electrode surface by a four-terminal method.
  • the output characteristics were evaluated by the current value when the applied voltage was 0.6 V. ⁇ 5 Oml / min of dry hydrogen and 5 O.m1 / min of oxygen electrode humidified oxygen flow to the fuel electrode.
  • the application voltage of 0.6 V was used because the operating voltage of commercially available portable devices is in the order of 1.2 V, and this voltage matches the voltage in two series. It is considered that this is the case.
  • An electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the mixing ratio of the carbon nanotubes was 2 ° wt%.
  • An electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the mixing ratio of carbon nanotubes was 6 Ow 7%.
  • An electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 'described above, except that the mixing ratio of carbon nanotubes was 80 wt%.
  • An electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the mixing ratio of the carbon nanotubes was changed to 100 wt%.
  • An electrode was prepared and evaluated in the same manner as in Example 1 except that the mixing ratio of the carbon nanotubes was changed to Owt%. table 1
  • the fuel cell according to the present invention has excellent strength and excellent electron conductivity: a single-carbon nanotube sheet is used as a current collector, so that the cell performance can be greatly improved. . Also, since the strength of the fuel electrode and oxygen electrode can be ensured, the handling is easy and the production is advantageous.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

明細書 燃料電池 技術分野 本発明は、 燃料、 例えば水素と酸素の反応により起電力を得る燃料電池に関す る。 背景技術 近年、 石油等の化石燃料に代り得る代替クリーンエネルギー源が要望ざれてレ、 る。 この種のエネルギー源として水素ガス燃料が注目されている。
水素は、 単位質量あたりに含まれる化学エネルギー量が大きく、 また使用に際 して有害物質や地球温暖化ガスなどを放出しない等の理由から、 クリーンでかつ 無尽蔵な理想的なエネルギー源であると言える。
最近、 水素エネルギーから電気エネルギーを取り出すことができる燃料電池の 鬨発が盛んに行われており、 大規模発電からオンサイ トな自家発電、 更には電気 自動車用の電源等としての応用等が期待されている。
燃料電池は、 プロ トン伝導体膜を挟んで燃料電極、 例えば水素電極と酸素電極 を配置し、 これら電極に燃料としての水素や酸素を供給することで電池反応を起 こし、 起電力を得るものであり、 その製造に際しては、 通常、 プロ トン伝導体膜、 燃料電極、 酸素電極を別々に成形し、 これらを貼り合わせている。
燃料電極や酸素電極を個々に形成する場合、 その取り扱いが難しく、 様々な不 都合が生じている。 例えば、 燃料電極や酸素電極め強度を考えた場合、 ある程度 の厚さ、 例えば 1 0 0 m以上の厚さが必要になるが、 電極の厚さを厚くすると 反応の効率が低下し、 電池性能が低下する。
これを回避するために、 電極の厚さを薄くすると、 自立させて取り扱うことが できず、 製造歩留まりが大幅に低下する。 発明の開示 本発明は、 上述したような実情に鑑みて提案されたものであり、 製造が容易で 電池性能に優れた燃料電池を提供することを目的とする。
本発明者等は、 上述の目的を達成するために種々の検討を重ねてきた。 その結 果、 力一ボンナノチューブを含むシートは、 高強度で、 且つ高密度に形成するこ とができ、 集電性に優れた材料であり、 これを集電体として利用することで高性 能な燃料電池を構築することが可能であることがわかった。
本発明は、 このような実験結果に基づいて案出されたものである。 すなわち、 本発明の燃料電池は、 燃料電極と酸素電極を備え、 これら燃料電極と酸素電極が プロトン伝導体を.介して互いに対向配置されてなる燃料電池において、 燃料電極 及び/又は酸素電極は、 カーボンナノチューブを含む集電体を有することを特徴 とする。
カー'ボンナノチューブを含む集電体は、 高強度で、 '且つ密度も'高い。 また、 力 一ボンナノチューブ自体が有する良好な電子伝導性とも相俟って、 集電体として 優れた'機能を発揮する。
' カーボンナノチューブを含む集電体を用いることにより、 燃料電極や酸素電極 の機械的強度を考慮する必要がなくなり、 したがって、 これら電極の厚さを薄く することができ、 その結果、 作製される燃料電池においては、 電池反応が効率的 に行われ、 電池性能が'向上する。
本発明の更に他の目的、 本発明によって得られる具体的な利点は、 以下に説明 される実施例の説明から一層明らかにされるであろう。 図面の簡単な説明 図 1は、 本発明に係る燃料電池の基本構成を示す概略断面図である。
図 2は、 カーボンナノチューブを作成するためのアーク放電装置の一例を示す 模式図である。 図 3 A、 図 3 B、 図 3 Cは、 アーク放電により作製される炭素ススに含まれる 各種炭素質材料を示す模式図である。 '
図 4は、 カーボンクラスターの種々の例を示す模式図である。
図 5は、 カーボンクラス夕一の他の例である部分フラーレン構造を示す模式図 である。
図 6は、 カーボンクラスターの更に他の例であるダイヤモン ド構造を示す模式 図である。 ·
図 7は、 カーボンクラスターの更に他の例であるクラスター同士が結合してい るものを示す模式図である。
図 8は、 燃料電池の具体的構成例を示す模式図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明を適用した燃料電池及びその製造方法について、 図面を参照しな がら詳細に説明する。
本発明に係る燃料電池は、 図 1に示すような構成を備えるものであり、'基本的 な構成として、 プロ トン伝導性を有するプロトン伝導体膜 1の両面に、 それそれ 燃料電極 2, 酸素電極 3を形成している。
この燃料電池は、 燃料電極 2に例えば水素が供給され、 酸素電極 3に酸素が供 給されると、 電池反応が起こり起電力が生ずる。 ここで、 燃料電極 2には、 いわ ゆるダイレクトメ夕ノール方式の場合、 水素源としてメタノールを供給すること も可能である。
本発明においては、 燃料電極 2、 酸素電極 3の集電体として、 カーボンナノチ ユーブを含むシートを用いる。
カーボンナノチューブは、 直径 1〜3 n m程度、 長さ 1〜 1 0〃m程度の細長 い繊維状の形状を呈しており、 シート状に成形すると、 互いに絡み合って、 薄く ても強度の大きな状態とすることができる。 しかも、 カーボンナノチューブ自体、 電子伝導性が非常に高く、 シート状に形成された集電体として優れた性能を発揮 する。 例えば、 電気抵抗は、 通常の力一ボンシートの 1 Z 2以下であり、 これを 燃料電池の電極集電体として用いることにより、 出力電圧を高くすることができ、 電池エネルギーを有効に活用することができる。 さらに、 カーボンナノチューブ は、 軽量で酸に強いこと等、 種々の利点を有する。 .
図 2は、 カーボンナノチューブを含む炭素質材料を製造するためのアーク放電 装置の一例を示すものである。 この装置においては、 真空チャンバと呼ばれる反 応室 1 1内にいずれもグラフアイ ト等の炭素棒からなる陰極 1 2と陽極 1 3とが 間隙 Gを介して対向配置され、 陽極 1 3の後端は直線運動導入機構 1 4に連絡さ れ、 各極はそれぞれ電流導入端子 1 5 a , 1 5 bに接続されている。
このような構成において、 反応室 1 1内を脱気したのち、 ヘリウム等の希ガス で充満させ、 各電極に直流を通電すると、 陰極 1 2と陽極 1 3との間にアーク放 電が生じ、 反応室 1 1の内面、 すなわち、 側壁面、 天井面、 底面及び陰極 1 2上 にスス状の炭素質材料が堆積する。 なお、 側壁面等に予め小容器を取付けておけ ば、 その中にも炭素質材料が堆積する。
反応室 1 1から回収されたスス状の炭素質材料には、 図 3 Aに示すような力」 ボンナノチューブ、 図 3 Bに示す C 60フラーレン、 及び図示はしないが C 70フラ —レン、 それに図' 3 Cに示す炭素スス等が含有されている。 この炭素ススは、 フ ラーレン分子やカーボンナノチューブに成長し切れなかつた曲率を有するススで ある。 なお、 このスス状の炭素質材料の典型的な組成を挙げると、 C 60、 C 70等 フラ一レンが 1 0〜2 0 %、 カーボンナノチューブが数%、 その外に多量の炭素 スス等が含まれる。
なお、' 燃料電極 2や酸素電極 3においては、 その少なくとも表面に対し、 水素 分子を水素原子へ、 更にはプロトンと電子へと分離できる触媒能を有する金属を 公知の方法で、 例えば 2 0重量%以下、 担持させることが好ましい。 触媒能を有 する金属としては、 例えば白金、 若しくは白金合金等を挙げるこどができる。 こ のような触媒金属を担持させると、 それを担持させない場合に比べ、 電池反応の 効率を高めることができる。
一方、 上記プロトン伝導体 1は、 イオン伝導性を有するものであれば、 任意の ものを使用することができる。 例えば、 セパレー夕にプロトン伝導性を有する材 料を塗布し、 担持させたもの等も使用可能である。 具体的に、 このプロ トン伝導体 1として使用可能な材料としては、 先ず、 パ一 フルォロスルホン酸樹脂 (例えばデュポン社製、 商品名 Nafion(R) 等) のよう なプロ トン (水素イオン) 伝導性の高分子材料を挙げることができる。.
また、 比較的新しいプロ トン伝導体として、 Η3Μο 12Ρ Ο · 29 Η2〇や S b25 * 5. 4H20等、 多くの水和水を持つポリモリブデン酸類や酸化物も使用 可能である。 '
これらの高分子材料や水和化合物は、 湿潤状態に置かれると、 常温付近で高い プロ トン伝導性を示す。
即ち、 パ一フルォロスルホン酸樹脂を例にとると、 そのスルホン酸基より電離 したプロ トンは、 高分子マトリ ックス中に大量に取込まれている水分と結合 (水 素結合) してプロ トン化した氷、 つまりォキソニゥムイオン (H30+) を生成し、 このォキソニゥムイオンの形態をとつてプロ トンが高分子マトリ ヅクス内をスム ーズに移動することができるので、 この種のマトリ ヅクス材料は常温下でもかな り高いプロ トン伝導効果を発揮できる。
あるいは、 これらの材料とは伝導機構の全く異なるプロ トン伝導体も使用可能 である。 · .
即ち、 Ybを ドープした S r C e 03等のぺ πブスカイ ト構造を有する'複合金属 酸化物等である。 この種のぺロブスカイ ト構造を有する複合金属酸化物は、 水分 を移動媒体としなくても、 プロ トン伝導性を有することが見出されている。 この 複合金属酸化物においては、 プロ トンはべロプスカイ ト構造の骨格を形成してい る酸素ィ.オン間を単独でチヤネリングして伝導されると考えられている。
さらには、 プロ トン伝導体 1を構成するプロ トン伝導性の.材料として、 炭素を 主成分とする炭素質材料を母体とし、 これにプロ トン解離性の基が導入されてな るプロ トン伝導体も使用可能である。 ここで、 「プロ トン解離性の基」 とは、 電 離によりプロ トン (H+) が離れ得る官能基のことを意味する。 '
具体的には、 プロ トン解離性の基として、 一OH、 — O S03H、 一 S〇3H、 一 C〇OH、 -OP (OH) 2等を挙げることができる。
このプロ トン伝導体においては、 プロ トン解離性の基を介してプロ トンが移動 し、 イオン伝導性が発現される。 母体となる炭素質材料には、 炭素を主成分とするものであれば任意の材料を使 用することができるが、 プロ トン解離性の基を導入した後に、 イオン伝導性が比 較的大きく電子伝導性が低いことが望ましい。
具体的には、 炭素原子の集合体である炭素クラスターや、 チューブ状炭素質で あるカーボンナノチューブを含む炭素質材料等を挙げる'ことができる。
炭素クラス夕一には、 種々のものがあり、 フラーレンや、'フラーレン構造の少 なく とも一部に開放端を持つものや、 ダイヤモンド構造を持つもの等が好適であ - る。
以下、 この炭素クラス夕一についてさらに詳細に説明する。
クラスターとは通常は、 数個から数百個の原子が結合又は凝集して形成されて いる集合体のことであり、 この原子が炭素である場合、 この凝集 (集合) 体によ όてプロ トン伝導性が向上すると同時に、 化学的性質を保持して膜強度が十分と なり、 層を形成し易い。 また、 「炭素を主成分とするクラスタ'一」 とは、 炭素原 子が、 炭素一炭素間結合の種類は問わず数個から数百個結合して形成されている 集合体のことである。 但し、 必ずしも 1 0 0 %炭素のみで構成されているとは限 らず、 他原子の混在もあり得る。 このような場合も含めて、 炭素原子が多数を占 める集合体を炭素クラスターと呼ぶこととする。 この集合体を図面で説明すると、
' 図 4〜図 7に示す通りであり、 プロ トン伝導体の'原料としての選択の幅が広いも のである。 なお、 ここでは、 プロ トン解離性の基は、'図.示を省略している。
ここで、 図 4に示すものは、 炭素原子が多数個集合してなる、 球体又は長球、 又はこれらに類似する閉じた面構造を有する種々の炭素クラスターである。 但じ、 分子状のフラーレンも併せて示す。 それに対して、 それらの球構造の一部が欠損 した炭素クラス夕一を図 5に種々示す。 この場合は、 構造中に開放端を有する点 が特徴的であり、 このような構造体は、 アーク放電によるフラーレンの製造過程 で副生成物として数多く見られるものである。 炭素クラスターの大部分の炭素原 子が S P 3結合していると、 図 6に示すようなダイヤモン ドの構造を持つ種々のク ラス夕一となる。
図 7は、 クラスター同士が結合した場合を種々示すものであり、 このような構 造体でも、 本発明に適用できる。 プロトンと結合し得る基を有する炭素質材料を主成分として含有するプロ トン 伝導体は、 乾燥状態でもプロトンが前記基から解離し易く、 しかもこのプロトン は常温を含む広い温度域、 少なくとも約 1 6 0 °C〜一 4 0 °Cの範囲に亘つて高伝 導性を発揮することが可能である。 なお、 前述のようにこのプロトン伝導体は、 乾燥状態でも十分なプロトン伝導性を示すが、 水分が存在していても差支えない。 この水分は、 外部から浸入したものでもよい。
図 8は、 電極やプロトン伝導体が組み込まれる燃料電池の具体的な構成例を示 すものである。
この燃料電池は、 触媒 2 7 a及び 2 7 bをそれそれ密着又は分散させた互いに 対向する負極 (燃料極又は水素極) 2 8及び正極 (酸素極) 2 9を有し、 これら の両極間にプロ トン伝導体部 3 0が挟持されている。 これら負極 2 8、 正極 2 9 からは、 それそれ端子 2 8 a, 2 9 aが引き出されており、 外部回路と接続する ような構造どされている。
この燃料電池では、 使用時には、 負極 2 8側では導入口 3 1がら水素が供給さ · れ、 排出口 3 2から排出される。 なお、 排出口 3 2.は設けないこともある。.燃料. ( H 2 ) 3 3が流路 3 4を通過する間にプロトンを発生し、 このプロトンはブロト ン伝導体部 3.ひで発生したプロトンと共に正極 2 9側へ移動し、 そこで導入口 3 5.から流路 3 6に供給されて排気口 3 7へ向かう酸素 3 8又は空気と反応し、 こ れ,により所望の起電力が取り出される。 '· ' · ' 以上の構成において、 水素供給源 3 9には、 水素吸蔵合金や水素吸蔵用炭素質 材料が収納されている。 なお、 予めこの材料に水素を吸蔵させておき、 水素供給 源 8 9に収納してもよい。
ここで、 本発明に係る燃料電池の以下に示すようないくつかの実施例及び比較 例を作製し、 'カーボンナノチューブの含有量と燃料電池特性の相関を検討した。 • その結果を、 表 1.に示す。
実施例 1
表面積 1 0 0 0 m 2/ gを持つ活性炭粉末に、 カーボンナノチューブ (アーク 放電生成品、 純度 9 6 % ) を 1 セ%混合した。 活性炭の表面には、 予め水溶性 白金化合物 (H 2 P t C 1 6等) を用い、 化学担持法により、 2 0 w t %の白金微 粒子を付着させておいた。 混合後、 ナフイオン(Aldrich試薬)を白金担持カーボン に対し、 1 5wt %混合してインク状にした。 インクは、 スピンコート法によつ てナフイオン膜 (ナフイオン 1 1 7) に塗布した。 乾燥後、 塗布厚を膜厚計で測 定した。
電極の集電性は、 電極表面を 4端子法で比抵抗測定することによって評価した。 また、 出力特性は、 印加電圧が 0. 6 Vであるときの電流値によって評価じた。· 燃料極には、 乾燥水素を 5 Oml/mi n, 酸素極加湿酸素を 5 O.m 1 /m i n フローした。 印加電圧に 0. 6 Vを用いたのは、 市販の民生用のポータブル機器 の使用電圧が 1. 2 V単位であり、 2直列によりこの電圧に一致することから、 最も使用頻度が高い電圧域であると考えられるからである。
実施例 2
カーボンナノチューブの混合比を 2◦ wt %とした以外は、 上述の実施例 1と 同様に電極を作製し、 同様に評価した。
実施例 3
■ カーボンナノチューブの混合比を 4 Owt%とした以外は、 上述の実施例 1 と 同様に電極を作製し、 同様に評価した。
実施例 4
. 力一ボンナノチューブの混合比を 6 Ow七%とした以外は、 上述の実施例 1 と 同様に電極を作製し、 同様に評価した。
実施例 5
カーボンナノチューブの混合比を 80 wt %とした以外は、 上述の実施例 1'と 同様に電極を作製し、 同様に評価した。
実施例 6
カーボンナノチューブの混合比を 1 00 wt %とした以外は、 上述の実施例 1 と同様に電極を作製し、 同様に評価した。
比較例 1
カーボンナノチューブの混合比を Owt %とした以外は、 上述の実施例 1 と同 様に電極を作製し、 同様に評価した。 表 1
カー ュ一ブ含有量と燃料電池特性の相関
Figure imgf000011_0001
産業上の利用可能性
.本発明に係る燃料電池は、 強度や電子伝導性に優れた力:一ボ.ンナノチューブシ ートを集電体として使用しているので、 電池性能を大幅に向上することが可能で ある。. また、 燃料電極や酸素電極の強度を確保することができるので、 その取り 扱いが容易であり、 製造上も有利である。

Claims

請求の範囲 l . 燃料電極と酸素電極を備え、 これら燃料電極と酸素電極がプロ トン伝導体を 介して互いに対向配置されてなる燃料電池において、
上記燃料電極及び/又は酸素電極は、 カーボンナノチューブを含む集電体を有 することを特徴とする燃料電池。
2 . 上記燃料電極及び/又は酸素電極は、 触媒金属を担特していることを特徴と する請求の範囲第 1項記載の燃料電池。
3 . 上記触媒金属は、 白金又はその合金であることを特徴とする請求の範囲第 2 項記載の燃料電池。
4 . 上記プロ トン伝導体は、 炭素を主成分とする炭素質材.料を母体とし、 プロト ン解離性の基を導入したものを含むことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の燃 料電池。
PCT/JP2001/008596 2000-09-29 2001-09-28 Pile a combustible WO2002027843A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002531536A JPWO2002027843A1 (ja) 2000-09-29 2001-09-28 燃料電池
EP01972619A EP1324410A4 (en) 2000-09-29 2001-09-28 FUEL CELL
AU2001292317A AU2001292317A1 (en) 2000-09-29 2001-09-28 Fuel cell
KR10-2003-7003808A KR20030030008A (ko) 2000-09-29 2001-09-28 연료전지
CA2423330A CA2423330C (en) 2000-09-29 2001-09-28 Fuel cell with carbon nanotube collectors

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301411 2000-09-29
JP2000-301411 2000-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002027843A1 true WO2002027843A1 (fr) 2002-04-04

Family

ID=18782949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/008596 WO2002027843A1 (fr) 2000-09-29 2001-09-28 Pile a combustible

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6824908B2 (ja)
EP (1) EP1324410A4 (ja)
JP (1) JPWO2002027843A1 (ja)
KR (1) KR20030030008A (ja)
CN (1) CN1248346C (ja)
AU (1) AU2001292317A1 (ja)
CA (1) CA2423330C (ja)
TW (1) TW531928B (ja)
WO (1) WO2002027843A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066187A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp チューブ型燃料電池用膜電極複合体
JP2006193391A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 National Univ Corp Shizuoka Univ 炭素組成物、その製造方法、及び電気化学キャパシ夕用分極性電極
WO2009001964A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電極触媒基板及びその製造方法、並びに、固体高分子型燃料電池

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517962B1 (en) * 1999-08-23 2003-02-11 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell anode structures for voltage reversal tolerance
JP4511101B2 (ja) * 2002-03-22 2010-07-28 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
US20040058226A1 (en) * 2002-04-25 2004-03-25 Lamarre Philip A. Efficiency lateral micro fuel cell
US7108773B2 (en) * 2002-09-11 2006-09-19 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Solids supporting mass transfer for fuel cells and other applications and solutions and methods for forming
WO2004109837A2 (en) * 2002-10-31 2004-12-16 Carbon Nanotechnologies, Inc. Fuel cell electrode comprising carbon nanotubes
US20060024546A1 (en) * 2003-06-12 2006-02-02 Mc Research & Innovation Corp And Mer Corporation Fullerene-based electrolyte for fuel cells
JP2007503707A (ja) * 2003-06-12 2007-02-22 マテリアルズ アンド エレクトロケミカル リサーチ (エムイーアール) コーポレイション 燃料電池用のフラーレン系電解質
US7576970B2 (en) * 2003-12-24 2009-08-18 General Electric Company System and method for storing hydrogen and electrical energy
KR100709462B1 (ko) * 2004-02-16 2007-04-18 주식회사 하이닉스반도체 다층 나노 튜브 셀을 이용한 메모리 장치
KR100709463B1 (ko) * 2004-02-16 2007-04-18 주식회사 하이닉스반도체 나노 튜브 셀을 이용한 메모리 장치
KR100694426B1 (ko) * 2004-02-16 2007-03-12 주식회사 하이닉스반도체 나노 튜브 셀 및 이를 이용한 메모리 장치
JP4438525B2 (ja) * 2004-06-11 2010-03-24 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用セルモジュール及びその製造方法、並びに燃料電池
US20090220833A1 (en) * 2005-09-21 2009-09-03 Jones Eric T Fuel Cell Device
CN102306800B (zh) 2011-08-16 2015-11-25 清华大学 集流体及锂离子电池
CN103187574B (zh) 2011-12-28 2015-07-29 清华大学 锂离子电池电极的制备方法
CN103187572B (zh) 2011-12-28 2016-01-20 清华大学 薄膜锂离子电池
CN103187575B (zh) 2011-12-28 2015-11-25 清华大学 薄膜锂离子电池的制备方法
CN103187591B (zh) * 2011-12-28 2015-11-25 清华大学 锂离子电池的制备方法
CN103187573B (zh) 2011-12-28 2016-01-20 清华大学 锂离子电池电极

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03167712A (ja) * 1989-11-27 1991-07-19 Agency Of Ind Science & Technol 炭素質固体電解質材料およびこれを用いた固体電解質電池
JPH07326363A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Sanyo Electric Co Ltd イオン導電性付与電極並びにそのような電極を用いた電極・電解質接合体及びセル
JP2001015123A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池用電極基体、燃料電池用電極及びこれを用いた燃料電池
JP2001110437A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Kansai Research Institute 燃料電池用水素燃料供給システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5350643A (en) * 1992-06-02 1994-09-27 Hitachi, Ltd. Solid polymer electrolyte type fuel cell
US5470680A (en) 1993-03-19 1995-11-28 Materials And Electrochemical Research Corp. Electrochemical fullerene system
US6683783B1 (en) * 1997-03-07 2004-01-27 William Marsh Rice University Carbon fibers formed from single-wall carbon nanotubes
EP1071149B1 (en) * 1999-07-19 2006-11-29 Sony Corporation Proton conductor and method for manufacturing thereof, and fuel cell
DE10023456A1 (de) * 1999-07-29 2001-02-01 Creavis Tech & Innovation Gmbh Meso- und Nanoröhren
US6589312B1 (en) * 1999-09-01 2003-07-08 David G. Snow Nanoparticles for hydrogen storage, transportation, and distribution
US6589682B1 (en) * 2000-01-27 2003-07-08 Karen Fleckner Fuel cells incorporating nanotubes in fuel feed
US6689439B2 (en) * 2000-03-08 2004-02-10 Zbigniew S. Sobolewski Micro-stud diffusion substrate for use in fuel cells
JP4772254B2 (ja) * 2000-05-31 2011-09-14 昭和電工株式会社 導電性微細炭素複合粉、固体高分子型燃料電池用触媒及び燃料電池
JP2002063917A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Sony Corp 電気化学デバイス及びその使用方法
TW523960B (en) * 2000-09-29 2003-03-11 Sony Corp Method of producing fuel cell
US6706431B2 (en) * 2000-11-14 2004-03-16 Fullerene Usa, Inc. Fuel cell

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03167712A (ja) * 1989-11-27 1991-07-19 Agency Of Ind Science & Technol 炭素質固体電解質材料およびこれを用いた固体電解質電池
JPH07326363A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Sanyo Electric Co Ltd イオン導電性付与電極並びにそのような電極を用いた電極・電解質接合体及びセル
JP2001015123A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池用電極基体、燃料電池用電極及びこれを用いた燃料電池
JP2001110437A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Kansai Research Institute 燃料電池用水素燃料供給システム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GUANGLI CHE ET AL.: "Carbon nonotubule membranes for electrochemical energy storage and production", NATURE, vol. 393, no. 6683, 28 May 1998 (1998-05-28), pages 346 - 349, XP000960755 *
See also references of EP1324410A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066187A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp チューブ型燃料電池用膜電極複合体
JP4674452B2 (ja) * 2004-08-26 2011-04-20 トヨタ自動車株式会社 チューブ型燃料電池用膜電極複合体
JP2006193391A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 National Univ Corp Shizuoka Univ 炭素組成物、その製造方法、及び電気化学キャパシ夕用分極性電極
WO2009001964A1 (ja) * 2007-06-28 2008-12-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電極触媒基板及びその製造方法、並びに、固体高分子型燃料電池
JP2009009815A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Toyota Central R&D Labs Inc 電極触媒基板及びその製造方法、並びに、固体高分子型燃料電池
US8940452B2 (en) 2007-06-28 2015-01-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrode catalyst substrate and method for producing the same, and polymer electrolyte fuel cell

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030030008A (ko) 2003-04-16
CA2423330A1 (en) 2003-03-21
EP1324410A1 (en) 2003-07-02
CN1466789A (zh) 2004-01-07
CA2423330C (en) 2010-11-23
AU2001292317A1 (en) 2002-04-08
EP1324410A4 (en) 2007-04-04
US20020106552A1 (en) 2002-08-08
TW531928B (en) 2003-05-11
CN1248346C (zh) 2006-03-29
US6824908B2 (en) 2004-11-30
JPWO2002027843A1 (ja) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002027843A1 (fr) Pile a combustible
WO2001006519A1 (fr) Materiau conducteur de protons, procede de preparation associe, et dispositif electrochimique utilisant ledit materiau
KR20040039334A (ko) 수소가스제조 충전장치 및 전기화학장치
KR100811869B1 (ko) 연료전지 및 그 제조방법
JP3951225B2 (ja) プロトン伝導体及びその製造方法、並びに電気化学デバイス
JPWO2002027831A1 (ja) 燃料電池及びその製造方法
US7056423B2 (en) Apparatus for producing hydrogen, electrochemical device, method for producing hydrogen and method for generating electrochemical energy
KR20110078573A (ko) 연료전지 전극 및 그 제조방법
KR100875946B1 (ko) 가스 확산성 전극체 및 그 제조 방법, 및 전기 화학 디바이스
CN1339842A (zh) 电化学装置及其操作方法
WO2002027850A1 (en) Fuel cell and method for preparation thereof
WO2002027829A1 (fr) Procede de production d'une pile a combustible
JP2002075420A (ja) 電気化学デバイス及びその駆動方法
JP2002216776A (ja) 光電気化学デバイス
JP2002134135A (ja) 燃料電池用セパレータ
Stamatin et al. NANOSTRUCTURED MATERIALS USED FOR DESIGN OF THE COMPONENTS OF FUEL CELLS
KR100719633B1 (ko) 연료전지용 전극 촉매 및 그 제조 방법
JP2002042832A (ja) 電気化学デバイス及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002531536

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037003808

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001972619

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2423330

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018165664

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037003808

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001972619

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642