WO2002000258A1 - Compositions medicales de therapie angiogenique - Google Patents

Compositions medicales de therapie angiogenique Download PDF

Info

Publication number
WO2002000258A1
WO2002000258A1 PCT/JP2001/005514 JP0105514W WO0200258A1 WO 2002000258 A1 WO2002000258 A1 WO 2002000258A1 JP 0105514 W JP0105514 W JP 0105514W WO 0200258 A1 WO0200258 A1 WO 0200258A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gene
hgf
angiogenesis
pharmaceutical composition
substance
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/005514
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2002000258A8 (fr
Inventor
Ryuichi Morishita
Hiromi Koike
Tadashi Tanabe
Motokuni Aoki
Original Assignee
Anges Mg, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to KR1020027017686A priority Critical patent/KR100798566B1/ko
Priority to US10/312,435 priority patent/US20030171287A1/en
Priority to DE60134021T priority patent/DE60134021D1/de
Priority to AU6633801A priority patent/AU6633801A/xx
Priority to EP01943840A priority patent/EP1300158B9/en
Priority to AU2001266338A priority patent/AU2001266338B8/en
Application filed by Anges Mg, Inc. filed Critical Anges Mg, Inc.
Priority to JP2002505039A priority patent/JP5030124B2/ja
Priority to CA002413768A priority patent/CA2413768A1/en
Priority to NZ523613A priority patent/NZ523613A/en
Publication of WO2002000258A1 publication Critical patent/WO2002000258A1/ja
Publication of WO2002000258A8 publication Critical patent/WO2002000258A8/ja
Priority to US12/435,335 priority patent/US7994151B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/52Isomerases (5)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • A61K31/558Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having heterocyclic rings containing oxygen as the only ring hetero atom, e.g. thromboxanes
    • A61K31/5585Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins having heterocyclic rings containing oxygen as the only ring hetero atom, e.g. thromboxanes having five-membered rings containing oxygen as the only ring hetero atom, e.g. prostacyclin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/711Natural deoxyribonucleic acids, i.e. containing only 2'-deoxyriboses attached to adenine, guanine, cytosine or thymine and having 3'-5' phosphodiester links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1833Hepatocyte growth factor; Scatter factor; Tumor cytotoxic factor II
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1858Platelet-derived growth factor [PDGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy

Definitions

  • composition for angiogenesis therapy is provided.
  • the present invention relates to novel pharmaceutical compositions for angiogenesis therapy. More specifically, the present invention relates to a substance having a vasodilatory action and a Z or Migaki or platelet aggregation inhibitory action,
  • the present invention relates to a novel pharmaceutical composition for angiogenesis therapy, comprising, as active ingredients, at least one selected from substances producing the substance and a gene encoding an angiogenic factor.
  • the present invention also relates to novel adaptation of the prosulin cyclin synthase gene and the ets-1 gene to angiogenesis therapy.
  • New blood vessel development and angiogenesis are initiated with the activation of endothelial cells in the parent blood vessel, but not only stimulate this angiogenesis in vivo, but also act mitogenically on endothelial cells in vitro.
  • the growth factors that are used are called "angiogenic factors (angiogenic growth factors)”.
  • angiogenic factors such as fibroblast growth factor (FGF) family (Science 257,140 1-1403 (1992), Nature 362,844-846 (1993)), endothelial cell growth factor (EGF) ( J. Surg. Res. 54, 575-583 (1993)) and vascular endothelial growth factor (VEGF) to promote and / or enhance collateral circulation in animal models of myocardial and lower limb ischemia.
  • FGF fibroblast growth factor
  • EGF endothelial cell growth factor
  • VEGF vascular endothelial growth factor
  • HGF hepatocyte growth factor acts as an endothelium-specific growth factor in the same manner as VEGF (J. Hypertens. 14, 1067-1072 (1992). 6)).
  • angiogenesis therapy The strategy of using angiogenic factors as described above to treat vascular disorders has been termed "angiogenesis therapy".
  • angiogenesis therapy for ischemic disease and arterial disease using the angiogenesis factor gene as described above has been actively studied.
  • the present inventors have clarified the effectiveness of the HGF gene for arteriosclerosis obliterans (AS0) (Circulation, Vol. 100, ⁇ .18, ⁇ .1672 (1999), Japanese Circulation Journal Vol. 64). 3 Suppl. I, p478 3 No. P079 (2000)). It has been shown that the HGF gene effectively acts on ischemia-reperfusion injury in myocardial infarction (Circulation, Vol. 96, No. 8, No. 3459 (1997), Ann. Thorac. Surg. , 67, pi 726 -1731 (1999), Gene Therapy, 7: 417-427 (2000)).
  • prostaglandin I 2 is a type of prostaglandin prosulfuron evening cyclin (prostaglandin I 2; PGI 2).
  • PGI 2 prostaglandin I 2
  • Is unstable lipid Medeie half-life 5-10 minutes Isseki is one (Arch Gynecol.0bstet 3 243, pl87-190 (1988), it is known that a potent vasodilatory action and a platelet aggregation inhibitory action are exhibited by increasing the cAMP level via a G protein-coupled receptor (N. Engl. . J. Med.
  • vasodilators such as PGI 2 and PGEi (prostaglandins and their derivatives (analogs)) are now widely used in the treatment of various vascular disorders, ie AS0 and For peripheral blood circulation disorders such as TA0 (occlusive thromboangiitis), PGE! Is administered intra-arterially or intravenously with the expectation of effects such as vasodilation and platelet aggregation. Since PGI 2 has a strong action and deactivates very quickly, various derivatives (such as oral prost and peraprost sodium) have been developed, and these are peripheral blood vessel obstructions.
  • various derivatives such as oral prost and peraprost sodium
  • substances having a vasodilating action or a platelet aggregation inhibitory action such as PG 1 2 are known to be effective against a variety of vascular disorders.
  • these substances have never been used in combination in the aforementioned angiogenesis therapy using the HGF gene and the like, and what kind of efficacy occurs is not disclosed at all.
  • HGF VEGF vascular endothelial growth factor
  • bFGF vascular endothelial growth factor
  • EGF angiogenic factor
  • HGF VEGF vascular endothelial growth factor
  • bFGF vascular endothelial growth factor
  • EGF angiogenic factor
  • HGF VEGF vascular endothelial growth factor
  • bFGF vascular endothelial growth factor
  • EGF erythroblastosis virus oncogene homo lo 1
  • the factor is activated (J. Cell. Physiol., 169, 522-531 (1996), Molecular Medicine of HGF, Medical Review, 179-185 (1998)).
  • the et s-1 gene has never been used in angiogenesis therapy, and its effect has not been clarified at all. Disclosure of the invention An object of the present invention is to provide a novel pharmaceutical composition for angiogenesis therapy.
  • the present invention provides, as an active ingredient, a substance having a vasodilatory action and / or an inhibitory action on platelet aggregation, and at least one selected from substances producing the substance, and a gene encoding an angiogenic factor.
  • An object of the present invention is to provide a novel pharmaceutical composition for angiogenesis therapy, comprising: Another object of the present invention is to provide a novel adaptation of the prosylcycline synthase gene or the ets-1 gene to angiogenesis therapy.
  • the present inventors have, or in angiogenesis therapy with HGF gene, an enzyme that synthesizes PGI 2 (PGI 2 synthetase, hereinafter referred to as PGIS) in case that a combination of genes, indicate what effect was considered.
  • PGIS PGI 2 synthetase
  • the combination of the HGF gene or VEGF gene and the PGIS gene unexpectedly and significantly improved lower limb blood flow compared to the case of using each gene alone. It became clear to do. Furthermore, for the first time, it has been found that the PGIS gene enhances the angiogenic action of the HGF gene or the VEGF gene, and also has an angiogenic action by itself. Based on the above results, in angiogenesis therapy using a gene for an angiogenic factor, it is extremely difficult to use a substance having a vasodilatory or platelet aggregation-inhibiting action such as PGI 2 or a substance producing the substance such as the PGIS gene in combination. It turned out to be effective.
  • a substance having a vasodilatory or platelet aggregation-inhibiting action such as PGI 2 or a substance producing the substance such as the PGIS gene in combination. It turned out to be effective.
  • the present inventors also examined the application of the gene encoding the transcription factor ets-1 located downstream of HGF and VEGF signaling to angiogenesis therapy.
  • the administration of the ets_l gene which is a transcriptional regulator, alone showed an angiogenic effect.
  • 6 se 3 — 1 genetic It was clarified that the combined use of the offspring and the HGF gene showed a more remarkable angiogenesis effect as compared with the case where each was administered alone.
  • the present invention has been completed based on the above findings.
  • the gist of the present invention is:
  • a blood vessel containing, as active ingredients, at least one selected from a substance having a vasodilatory action and / or a platelet aggregation inhibitory action, and a substance producing the substance, and a gene encoding an angiogenic factor.
  • a pharmaceutical composition for neoplasia is a pharmaceutical composition for neoplasia,
  • At least one selected from a substance having a vasodilatory action and / or an inhibitory action on platelet aggregation and a substance producing the substance is used in combination with a gene encoding an angiogenic factor.
  • angiogenesis therapy comprising, as active ingredients, at least one selected from a substance having a vasodilatory action and a platelet aggregation inhibitory action, and a substance that produces the substance, and a gene encoding an angiogenic factor.
  • a blood vessel characterized in that at least one selected from a substance having a vasodilatory action and a platelet aggregation inhibitory action and a substance that produces the substance is used in combination with a gene encoding an angiogenic factor.
  • a substance having a vasodilatory action and / or a platelet aggregation inhibitory action, and a substance that produces the substance is a substance involved in increasing cAMP;
  • the substance for producing a substance having a vasodilatory action and / or a platelet aggregation inhibitory action is in the form of a gene, which is used for angiogenesis therapy according to any one of (1) to (6) above.
  • composition for angiogenesis therapy according to (7), wherein the gene is a proscine cyclin synthase gene; (9) a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy, comprising an HGF gene and a proscine cyclin synthase gene as active ingredients;
  • composition for angiogenesis therapy which comprises using an HGF gene and a proscine cyclin synthase gene in combination.
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy which contains a VEGF gene and a proscine cyclin synthase gene as active ingredients;
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy which comprises using a VEGF gene and a proscine cyclin synthase gene in combination;
  • composition for angiogenesis therapy according to any one of (1) to (14), wherein the gene is introduced in the form of naked DNA.
  • Angiogenesis by a gene encoding an angiogenic factor, which comprises, as an active ingredient, a substance having a vasodilatory action and / or a platelet aggregation inhibitory action, and at least one selected from substances that produce the substance. Enhancer,
  • Enhancement of angiogenesis by a gene encoding a vascular growth factor which comprises, as an active ingredient, a substance having a vasodilatory action and a platelet aggregation inhibitory action, and a substance that produces the substance.
  • a vascular growth factor which comprises, as an active ingredient, a substance having a vasodilatory action and a platelet aggregation inhibitory action, and a substance that produces the substance.
  • the substance having a vasodilatory action and / or an inhibitory action on platelet aggregation, and the substance producing the substance is a substance involved in the increase of cAMP.
  • angiogenesis agent comprising a proscine cyclin synthase gene as an active ingredient
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy comprising as an active ingredient the ets-1 gene and another gene encoding an angiogenic factor;
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy which comprises using the ets-1 gene in combination with another gene encoding an angiogenic factor;
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy comprising an HGF gene and an ets-1 gene as active ingredients;
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy which comprises using an HGF gene and an ets-1 gene in combination;
  • the enhancer of angiogenesis according to (31), wherein the angiogenic factor is HGF and / or VEGF; (33) an enhancer of angiogenesis by the HGF gene, comprising an et s-1 gene as an active ingredient;
  • An angiogenic agent comprising the et s-1 gene as an active ingredient, and (36) The angiogenic agent according to (35), which is used for treating or preventing ischemic disease or arterial disease.
  • the present invention comprises, as an active ingredient, a substance having a vasodilatory action and / or an inhibitory action on platelet aggregation, at least one selected from substances producing the substance, and a gene encoding an angiogenic factor. It is intended to provide a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy.
  • the term "gene encoding an angiogenic factor” used in angiogenesis therapy refers to a gene encoding a protein, polypeptide, or a part thereof capable of inducing the formation of new blood vessels.
  • HGF HGF
  • VEGF vascular endothelial growth factor
  • VEGF-2 acidic FGF
  • bFGF basic FGF
  • FGF-4 EGF
  • TGF-H TGF- / ?
  • PD platelet-derived endothelial cell growth factor
  • PD Genes encoding ECGF
  • PDGF platelet-derived growth factor
  • TNF-H tumor necrosis factor-1
  • insulin-like growth factor insulin-like growth factor
  • angiopoietin-11 angiopoietin-11.
  • genes encoding transcription factors such as HIF-1 which controls the expression of genes such as VEGF, or the ets family including et s-1, and the like.
  • HGF gene and the VEGF gene are used, and more preferably, the HGF gene is used.
  • the gene sequences of these genes are registered in public databases, and those skilled in the art can easily clone the above genes by using them.
  • HGF gene and VEGF gene will be described as examples.
  • the “HGF gene” encodes HGF (HGF protein). Gene.
  • HGF gene a product obtained by incorporating the HGF gene into an expression plasmid so that it can be expressed may be simply referred to as “HGF gene”. Specifically, Nature, 342,440 (1989), Patent No. 2777678, Biochem.Biophys.Res.Commun., 163, 967 (1989), etc.
  • Non-viral vectors viral vectors
  • the nucleotide sequence of the cDNA encoding HGF is described in the above-mentioned literature, and is also registered in databases such as Genbank. Therefore, based on these sequence information, an appropriate DNA portion is used as a primer for PCR, for example, by performing a T-PCR reaction on mRNA derived from the liver or leukocytes to clone 0008. can do.
  • These closings are, for example, molecular
  • the HGF gene of the present invention is not limited to those described above, and can be used as the HGF gene of the present invention as long as the expressed protein is a gene having substantially the same angiogenic action as HGF. That is, 1) a DNA that hybridizes with the c ′ DNA under stringent conditions, or 2) one or more (preferably several) amino acids with respect to the amino acid sequence of the protein encoded by the cDNA. DNA encoding a protein comprising a substituted, deleted and / or added amino acid sequence, and the like, as long as they encode a protein having an angiogenic effect, are included in the category of the HGF gene of the present invention. .
  • the DNAs of the above 1) and 2) can be easily obtained by, for example, site-directed mutagenesis, PCR, or a conventional hybridization method. This can be done with reference to the basic book.
  • VEGF gene refers to a gene encoding VEGF protein.
  • the VEGF gene incorporated into an expression plasmid so that it can be expressed may be simply referred to as “VEGF gene”.
  • VEGF gene a gene encoding VEGF protein.
  • the VEGF gene incorporated into an expression plasmid so that it can be expressed may be simply referred to as “VEGF gene”.
  • VEGF gene a gene encoding VEGF protein.
  • VEGF gene incorporated into an expression plasmid so that it can be expressed may be simply referred to as “VEGF gene”.
  • VEGF gene Specifically, VE An example is one in which the GF cDNA is incorporated into an appropriate expression vector (non-viral vector, virus vector) as described below.
  • the presence of four subtypes (VEGF21, VEGF165, VEGF189, VEGF206) of the VEGF gene in humans due to alternative splicing during transcription has been reported (Science, 219,
  • any of these VEGF genes can be used, but the VEGF165 gene is more preferable from the viewpoint of being most biologically active. Further, as in the case of the above-mentioned HGF, even if these VEGF genes are modified, etc., as long as they encode a protein having an angiogenic action, the category of the VEGF gene of the present invention is not limited. include.
  • the VEGF gene can be easily cloned by those skilled in the art based on sequences described in literature (eg, Science, 246, 1306 (1989)) and sequence information registered in a database. It can also be easily modified.
  • HGF gene vascular endothelial growth factor gene
  • VEGF gene or a gene encoding a variant thereof as described above has an angiogenic effect
  • the proliferative effect on endothelial cells can be examined in ft in vivo by measuring the effect of improving blood flow on a mouse lower limb ischemia model described in Examples below.
  • the genes encoding the angiogenic factors as described above may be used alone or in combination in the angiogenesis therapy of the present invention.
  • PGI 2 synthesized by PGIS has a vasodilating action, a vascular permeability enhancing action, and a platelet aggregation inhibiting action, as described above.
  • the reason for the synergistic effect is that the combined use of the HGF gene and the PGIS gene allows HGF to be expressed at the ischemic site through the effects of PGI 2 such as vasodilatory action and platelet aggregation inhibitory action. It is considered that an environment in which HGF easily acts, that is, an environment in which HGF easily undergoes angiogenesis is provided, and as a result, an unexpected effect as described above has occurred.
  • a substance having a vasodilatory action and / or an inhibitory action on platelet aggregation, or a substance that produces the substance can exert the same combined effect as the PGIS gene. Therefore, in the present invention, a substance having a vasodilatory action and a Z or platelet aggregation inhibitory action, and at least one selected from substances producing the substance, and a gene encoding an angiogenic factor are contained as active ingredients.
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy is contained as active ingredients.
  • a substance having both a vasodilatory action and a platelet aggregation inhibitory action, and a substance that produces the substance are suitably used in the angiogenesis therapy of the present invention.
  • the term “substance having a vasodilatory effect” includes all known substances having a vasodilatory effect (such as commercially available vasodilators), and may be any substance such as a gene, a protein, or a low-molecular compound. May be. Specifically, the following are exemplified.
  • common vasodilators include Ca antagonists, ACE inhibitors, HI-1 blockers, ANP (Atrial Natriuretic Peptide ⁇ atrial natriuretic peptide), power channel openers, and hydralazine. are mentioned.
  • vasodilator used in AS0 for example, PGI 2 and PGE ⁇ there have these derivatives (iloprost, beraprost sodium, l ip OPGE ⁇ ) other prostaglandin formulations include such, including nitroglycerin NO donors such as nitrites or drugs that increase intracellular c GMP concentration Drugs that increase intracellular c AMP, such as phosphogesterase inhibitors, and the like.
  • the agent increases the c AMP or prosulfuron evening prostaglandin formulations, and more preferably PGI 2, PGEi and derivatives thereof (analogs), and more preferably include PG 1 2 derivatives.
  • the term “substance having a platelet aggregation inhibitory effect” includes all known substances having a platelet aggregation inhibitory effect (eg, commercially available antiplatelet agents), and includes any substance such as genes, proteins, and low molecular weight compounds. It may be. Specific examples include prostaglandin preparations such as PGI 2 or PGE or derivatives thereof (iloprost, beraprostonatrium, lipoPGE, etc.), as well as arachidonic acid metabolism inhibitors, adenylate cyclase promoters, phosphodiesterase III inhibitors, 5-HT 2 receptions evening one antagonist, Arakidon acid metabolism inhibitor, Oh Rui include phosphodiesterase V inhibitors, and the like.
  • PGI 2 or PGE or derivatives thereof iloprost, beraprostonatrium, lipoPGE, etc.
  • arachidonic acid metabolism inhibitors such as PGI 2 or PGE or derivatives thereof (iloprost, beraprostonatrium, lipoPGE, etc
  • the agent increases the c AMP or prostaglandin formulations, and more preferably PGI 2, PGEi and these stable derivatives (analogs), even more preferably include PG 1 2 derivatives.
  • the term "substance which produces a substance having a vasodilatory action and / or platelet aggregation inhibitory action” means a substance which synthesizes, produces or induces a substance having the aforementioned vasodilatory action and / or platelet aggregation inhibitory action. I do. Specifically, it refers to a substance that synthesizes, produces or induces the substance that increases prostaglandin or cAMP.
  • the substance may be any substance such as a gene, a protein, a low molecular weight compound, etc.
  • a synthetic enzyme for synthesizing a vasodilator it is preferably used in the form of a gene.
  • the gene include, for example, the PGIS gene, the sic xygenase-1 (COX-1) gene, and the cyclooxygenase-2 (COX-2) gene (Proc. Natl. Acad.
  • PGIS gene PGIS gene
  • COX-1 gene and COX-2 gene are used, and more preferably, the PGIS gene is used. All of these genes have their gene sequences registered on a public basis and can be easily cloned by those skilled in the art using these genes.
  • PGIS gene will be described as an example.
  • the “PGIS gene” refers to a gene encoding a PGIS protein.
  • a gene obtained by incorporating the PGIS gene into an expression plasmid so that it can be expressed is sometimes simply referred to as a “PGIS gene”.
  • the cDNA of PGIS described in BBRC, Vol. 200, No. 3, pl728-1734 (1994) and WO 95/30013 is converted into an appropriate expression vector (non-viral vector, Virus vector).
  • the PGIS gene can be easily cloned by a person skilled in the art based on the sequence described in the literature and the sequence information registered in the database, and its modification can be easily performed. Can be done.
  • the fact that the protein encoded by the gene has the desired PGIS ′ activity can be confirmed, for example, by using Enzymnoassay using ⁇ 6-keto Prostaglandin Fl enzyme immunoassay kit (manufactured by Cayman, catalog number # 515211).
  • metabolites of proscycycline synthase can be measured by a method such as detection by thin layer chromatography (TLC).
  • TLC thin layer chromatography
  • the substance having the vasodilatory action and / or platelet aggregation inhibitory action as described above, or a substance which produces the substance may be used alone in angiogenesis therapy using an angiogenic factor gene, Alternatively, a plurality of them may be used in combination.
  • the dosage form can be broadly divided into two types: using a non-viral vector and using a viral vector.
  • the target gene can be introduced into cells and tissues by the following method using a recombinant expression vector in which the target gene is incorporated into a conventional gene expression vector.
  • Examples of a method for introducing a gene into cells include a monocalcium phosphate coprecipitation method and a direct injection method of DNA using a micro glass tube.
  • a gene transfer method using an internal type liposome (internal type liposome), an electrostatic type liposome (electrostatic type liposom) ome) gene transfer method HVJ-ribosome method, improved HVJ-ribosome method (HVJ-AVE ribosome method), receptor Yuichi-mediated gene transfer method, transfer DNA molecules into cells with carrier (metal particles) by particle gun
  • the recombinant expression vector can be taken into cells by subjecting it to any of the following methods: direct introduction of naked DNA, introduction of positively charged polymer, and the like.
  • the naked-DNA direct transfer method is the simplest and is the preferred transfer method from this viewpoint.
  • the HVJ-liposome method is a preferred mode of introduction because it has a much higher fusion activity with the cell membrane than the conventional liposome method.
  • the HVJ is preferably the Z strain (available from ATCC), but basically other HVJ strains (eg, ATCC VR-907, ATCC VR-105, etc.) can also be used.
  • the expression vector used here may be any expression vector as long as it is a vector capable of expressing the target gene in vivo.
  • pCAGGS Gene 108, 193-200 (1991)
  • PBK-CMV PBK-CMV
  • pcDNA3.1 pcDNA3.1
  • Zeo SV Zeo SV
  • the two or more types of genes may be obtained by mixing two or more types of recombinant expression vectors prepared by incorporating the genes into separate expression vectors, simultaneously, or separately at time intervals. It can be introduced into a living body. It is also possible to introduce a single expression vector in which two or more types of genes are integrated in one expression vector.
  • two or more recombinant expression vectors can be encapsulated and introduced in one liposome, or individual recombinant expression vectors can be encapsulated in separate liposomes.
  • virus vector examples include a recombinant adenovirus, a retrovirus and the like. More specifically, for example, detoxified retrovirus, adenovirus, adeno-associated virus, herpes virus, vaccinia virus, box II
  • adenovirus adeno-associated virus
  • herpes virus vaccinia virus
  • vaccinia virus box II
  • viruses such as viruses, poliovirus, synvis virus, Sendai virus, SV40, and immunodeficiency virus (HIV)
  • HIV immunodeficiency virus
  • the adenovirus infection efficiency is much higher than when other virus vectors are used. From this viewpoint, it is preferable to use an adenovirus vector system. .
  • two or more types of genes are mixed at the same time or at the same time by mixing the recombinant expression vectors incorporated in separate expression vectors. They can be introduced separately at intervals. It is also possible to introduce a single recombinant expression vector that incorporates two or more types of genes into one expression vector.
  • two or more types of genes can be introduced into a living body using both the non-viral vector and the viral vector.
  • the method of introducing the gene therapy agent of the present invention into a patient includes the J'fl method in which the gene therapy agent is directly introduced into the body, and a method in which a certain cell is removed from a human and the gene therapy agent is introduced into the cell outside the body. And there is a / ra method to return the cells to the body (Nikkei Science, April 1994, pp. 20-45, Monthly Pharmaceutical Affairs, 36 (1), 23-48, 1994, Experimental Medicine Special Edition, 12 (1 5), 1994, edited by The Japanese Society of Gene Therapy. Gene Therapy Development Research Handbook, NT-'S, 1999). In the present invention, the in 'ra method is preferred.
  • the / z'TO method When administered by the / z'TO method, it can be administered by an appropriate route depending on the disease to be treated, the target organ, and the like. For example, it can be administered intravenously, intraarterially, subcutaneously, intradermally, intramuscularly, etc., or can be directly administered locally to the affected tissue itself.
  • the dosage form may be various dosage forms (for example, liquids) suitable for each of the above administration forms.
  • the injection can be prepared by a conventional method. For example, after dissolving in an appropriate solvent (a buffer solution such as PBS, physiological saline, sterile water, etc.), sterilize by filtration through a filter if necessary, Then, it can be prepared by filling in a sterile container. A conventional carrier or the like may be added to the injection, if necessary.
  • ribosomes such as HVJ-liposomes can be in the form of liposomal preparations such as suspensions, freezers, and centrifugal concentrated freezers.
  • a sustained-release preparation (such as a mini-pellet preparation) can be prepared and implanted near the affected area. It is also possible to administer continuously and gradually.
  • the two or more types of recombinant expression vectors may be in the form of separate preparations, or may be in the form of a mixed preparation.
  • each gene in the preparation can be appropriately adjusted depending on the disease to be treated, the age and weight of the patient, etc.
  • each gene is 0.00001 to 100 mg, preferably 0. It is preferably administered once every few days to several months.
  • a substance having a vasodilatory action and / or an inhibitory action on platelet aggregation a substance (such as a low molecular weight compound or a protein) that produces the substance and a gene encoding an angiogenic factor are used.
  • the gene encoding an angiogenic factor is in the form of the above-described gene therapeutic agent.
  • the low molecular weight compound or the like is in the form of a general pharmaceutical composition and is orally or parenterally administered.
  • HGF gene and PG E 2 derivatives such as combinations of the VEGF gene and PG 1 2 derivative thereof al are.
  • the low molecular weight compound or protein is already marketed as a vasodilator or a platelet aggregation inhibitor (antiplatelet agent), the administration method and dosage can be set according to the specifications. In general, the following administration forms and administration methods can be mentioned.
  • the composition when administered orally, it can be administered in a dosage form commonly used in the art.
  • it when administered parenterally, it can be administered in the form of topical administration (eg, transdermal), rectal administration, injection, nasal administration, and the like.
  • topical administration eg, transdermal
  • rectal administration injection, nasal administration, and the like.
  • oral or rectal preparations examples include capsules, tablets, pills, powders, drops, suppositories, and liquid preparations.
  • injection include sterile solutions or suspensions, emulsions and the like, and specific examples include water, a water-propylene glycol solution, a buffer solution, and 0.4 ° / physiological saline.
  • topical preparation examples include creams, ointments, lotions, transdermals and the like.
  • compositions and additives are formulated together with pharmaceutically acceptable excipients and additives by a method usually used in the art.
  • Pharmaceutically acceptable excipients and additives include carriers, binders, flavors, buffers, thickeners, coloring agents, stabilizers, emulsifiers, dispersants, suspending agents, preservatives, pH control Agents, tonicity adjusting agents, infiltrating agents and the like.
  • Pharmaceutically acceptable carriers include, for example, magnesium carbonate, lactose, pectin, starch, methylcellulose and the like.
  • Such a pharmaceutical composition can be administered via an appropriate administration route depending on the disease to be treated, the target organ, and the like.
  • it can be administered intravenously, intraarterially, subcutaneously, intradermally, intramuscularly, etc., or directly topically to the affected tissue itself.
  • Oral administration and administration as a suppository are also possible.
  • the dosage and number of administrations vary depending on symptoms, age, body weight, dosage form, etc., but are usually in the range of about 0.001 to about 50 mg / day, preferably about 0.000 mg / day for adults.
  • the range of 1 to about 100 mg can be administered once or in several divided doses.
  • Pharmaceutical compositions containing the above low molecular weight compounds and proteins as active ingredients are It can be administered simultaneously with a gene therapy agent containing a gene encoding a nascent factor, or can be administered separately at time intervals.
  • the pharmaceutical composition for angiogenesis therapy of the present invention can be applied to all diseases requiring angiogenesis therapy.
  • diseases requiring angiogenesis therapy include ischemic disease or arterial disease, and more specifically, heart disease includes ischemic heart disease, myocardial infarction, acute myocardial infarction, cardiomyopathy, angina, unstable angina, Coronary arteriosclerosis, heart failure, etc.
  • limb ischemic diseases include obstructive arteriosclerosis (AS0), Bajaja disease, vascular injury, arterial embolism, arterial thrombosis, organ artery occlusion, aneurysm And the like.
  • Other examples include cerebrovascular disorders.
  • cerebrovascular disorder examples include cerebral vascular occlusion, cerebral infarction, cerebral thrombosis, cerebral embolism, cerebral apoplexy, cerebral hemorrhage, moyamoya disease, cerebrovascular dementia, Alzheimer's dementia, sequelae of cerebral hemorrhage or sequelae of cerebral infarction.
  • the pharmaceutical composition of the present invention is effectively used particularly for atherosclerosis obliterans among these diseases.
  • the present invention provides angiogenesis by a gene encoding an angiogenic factor, which comprises, as an active ingredient, a substance having a vasodilatory action and / or a platelet aggregation inhibitory action, and a substance that produces the substance. It also provides action enhancers.
  • the substance which is the active ingredient of the pharmaceutical composition for angiogenesis therapy of the present invention, has an effect of enhancing the angiogenic action of a gene encoding an angiogenic factor. Therefore, as described above, it can be used alone as a component of a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy, or can be used alone as an enhancer for enhancing angiogenic action by a gene encoding an angiogenic factor.
  • the enhancer of the present invention is effectively used when the effect of the gene encoding the angiogenic factor is insufficient.
  • the enhancer of the present invention may be composed of only one component (substance), or may be used in combination of a plurality of components (substances).
  • active ingredient of the enhancer of the present invention include the above-mentioned PGIS gene and COX gene, PGI 2 , PGE, and derivatives thereof. And preferably a PGIS gene.
  • examples of angiogenic factors include HGF and VEGF as described above.
  • the method for administering the enhancer of the present invention, the dosage form, and the indications are the same as those of the pharmaceutical composition for angiogenesis therapy.
  • the present invention also provides an angiogenic agent containing the PGIS gene as an active ingredient. That is, in the present invention, it has been found for the first time that an angiogenic action is caused by the single administration of the PGIS gene. This is a novel effect that was not known until now, and for the first time, this finding has made it clear that the PGIS gene can be used as an angiogenic agent.
  • the angiogenic agent of the present invention can be used for all diseases requiring angiogenesis as described above (ischemic disease or arterial disease).
  • the administration method and administration form are the same as those of the above-mentioned pharmaceutical composition for angiogenesis therapy.
  • the ets-1 gene is effective as a gene therapy agent for angiogenesis therapy. That is, as shown in the Examples below, the angiogenesis effect was observed by the single administration of the et s_l gene, and the case where each was administered alone by the combined use of the et s-1 gene and the HGF gene. In comparison, it was revealed that angiogenesis was further promoted.
  • et s-1 is a transcriptional regulator whose expression is commonly promoted by the action of angiogenesis factors such as HGF, VEGF, bFGF, and EGF.
  • the angiogenesis factor is mediated by et s-1. It is known that it activates various factors related to angiogenesis (J. Cell. Physiol., 169, 522-531 (1996), Molecular Medicine of HGF, Medical Review, 179-185 (1998) )). Therefore, it is considered that a similar combination effect can be obtained when not only the HGF gene but also an angiogenic factor gene other than HGF such as VEGF is used in combination with the ets-1 gene.
  • the present invention provides a novel pharmaceutical composition for angiogenesis therapy, which relates to providing the et s-1 gene alone or in combination with another angiogenic factor.
  • the following three forms can be exemplified.
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy comprising the ets-1 gene and another gene encoding an angiogenic factor as active ingredients.
  • the “ets-1 gene” refers to a gene encoding ets-1 (ets-1 protein).
  • a product obtained by incorporating the et ss-1 gene into an expression plasmid so that it can be expressed is sometimes simply referred to as "et s-1 gene”.
  • et s-1 gene a product obtained by incorporating the et ss-1 gene into an expression plasmid so that it can be expressed.
  • et s-1 gene a product obtained by incorporating the et ss-1 gene into an expression plasmid so that it can be expressed.
  • et s-1 gene a product obtained by incorporating the et ss-1 gene into an expression plasmid so that it can be expressed.
  • the cDNA of human ets-1 registered in GenBank Acc. No. J04101 and described in Pro Natl. Acad. Sci. USA, 85 (21), 7862-7866 (1988) was used.
  • the ets-1 gene can be cloned by the same method as that for the HGF gene or VEGF gene described above. Further, the ets_1 gene of the present invention is not limited to the natural type, and is included in the category of the ets-1 gene of the present invention as long as the expressed protein is a gene having substantially the same action as ets-11. .
  • Such an ets-1 gene is in the form of a gene therapy agent similar to the aforementioned HGF gene and PGIS gene. Further, the method of introduction into the living body, the amount of introduction, the form of the preparation, and the like are the same as those of the HGF gene and the PGIS gene.
  • these two or more types of genes are as follows: Dosage form. That is, when a non-viral vector is used, individual recombinant expression vectors prepared by incorporating them into separate expression vectors are mixed and introduced into a living body simultaneously or separately at time intervals. can do. It is also possible to introduce a single expression vector incorporating two or more types of genes into one expression vector.
  • the individual recombinant expression vectors can be encapsulated in one ribosome and introduced, or the individual recombinant expression vectors can be encapsulated in separate ribosomes and introduced. It is.
  • the recombinant expression vector in which two or more types of genes are incorporated in separate expression vectors is mixed. They can be introduced at the same time or separately at time intervals. It is also possible to introduce a single recombinant expression vector in which two or more genes have been integrated into one expression vector.
  • any gene for an angiogenic factor used in combination with the ets-1 gene can be any gene that encodes a protein, polypeptide, or a portion thereof that can induce the formation of new blood vessels.
  • the HGF gene and the VEGF gene are preferred, and the HGF gene is more preferred.
  • the ets-1 gene of the present invention can be used alone as an enhancer for enhancing the angiogenic effect of a gene encoding an angiogenic factor such as HGF or VEGF as described in (2) above. it can.
  • Such an enhancer containing the ets-1 gene as an effective component is effectively used when the effect of the gene encoding an angiogenic factor is insufficient.
  • it is effectively used as an enhancer for enhancing the action of the HGF gene.
  • the ets_1 gene of the present invention can be used alone as an angiogenic agent as described in (3) above. Thus, even when the ets-1 gene is used alone, the same administration method and administration form as the above-mentioned gene therapy agent are used.
  • ischemic disease or arterial disease specifically include ischemic disease or arterial disease, and more specifically, heart disease and Ischemic heart disease, myocardial infarction, acute myocardial infarction, cardiomyopathy, angina, unstable angina, coronary atherosclerosis, heart failure, etc. (AS0), Baja disease, vascular injury, arterial embolism, arterial thrombosis, organ arterial occlusion, aneurysm, and the like.
  • Other examples include cerebrovascular disorders.
  • cerebrovascular disorders include cerebrovascular obstruction, cerebral infarction, cerebral thrombosis, cerebral embolism, stroke, cerebral hemorrhage, moyamoya disease, cerebrovascular dementia, Alzheimer's dementia, sequelae of cerebral hemorrhage or sequelae of cerebral infarction.
  • the pharmaceutical composition containing the ets-11 gene of the present invention as an active ingredient is effectively used particularly for atherosclerosis obliterans among these diseases.
  • Figure 1 shows that after administering each gene (control, HGF gene, PGIS gene, HGF gene + PGIS gene) to the mouse lower limb ischemia AS0 model, the blood flow of the lower limb was measured using a laser Doppler imager.
  • 4 is a graph showing the result of examining the change over time of the left-right ratio.
  • Figure 2 shows the measurement of lower extremity blood flow using a laser Doppler imager after administration of each gene (control, HGF gene, PGIS gene, HGF gene + PGIS gene) to the mouse lower limb ischemia AS0 model.
  • 4 is a graph showing the results of a time-course study of the rate of increase of the left-right ratio with respect to that before gene administration.
  • Figure 3 shows the results of examining the number of ischemic limb intramuscular capillaries after administration of each gene (control, HGF gene, PGIS gene, HGF gene + PGIS gene) to the mouse lower limb ischemia AS0 model. It is a graph shown.
  • Figure 4 shows that the lower extremity blood flow was monitored by laser Doppler after administration of each gene (control, HGF gene, ets-1 gene, HGF gene + ets-1 gene) to the rat lower limb ischemia AS0 model.
  • 4 is a graph showing the result of measurement using an imager to examine the rate of increase in the blood flow ratio between the right and left legs.
  • Figure 5 shows the ischemic limb intramuscular capillary density after administration of each gene (control, HGF gene, ets-1 gene, HGF gene + ets-1 gene) to the rat lower limb ischemia AS0 model.
  • 6 is a graph showing the results of measuring the.
  • Figure 6 shows rat HGF concentration in ischemic limb muscle after administration of each gene (control, HGF gene, ets-1 gene, HGF gene + ets-1 gene) to the rat lower limb ischemia AS0 model.
  • 9 is a graph showing the results of examining.
  • FIG. 7 is a graph showing the results of examining rat HGF concentrations in ischemic limb muscles after administration of the ets-1 gene to the rat lower limb ischemia AS0 model.
  • FIG. 8 is a graph showing the results of examining the human VEGF concentration in the ischemic lower limb muscle after administering the PGIS gene, the VEGF gene, or the VEGF gene and the PGIS gene to the mouse lower limb ischemia AS0 model. is there.
  • FIG. 9 is a graph showing LDI blood flow ratios of untreated right lower limb (normal) and left lower limb (AS0) 10 days after surgery for a mouse lower limb ischemia AS0 model.
  • Figure 10 shows the rate of increase in blood flow due to LDI in ischemic lower limb muscle 2 weeks after administration of PGIS gene, VEGF gene, or VEGF gene and PGIS gene to the mouse lower limb ischemia AS0 model. It is a graph which shows the result of having investigated.
  • Figure 11 shows the rate of increase in blood flow due to LDI in ischemic lower limb muscle 4 weeks after administration of PGIS gene, VEGF gene, or VEGF gene and PGIS gene to the mouse lower limb ischemia AS0 model. It is a graph which shows the result of having investigated.
  • Figure 12 shows a frozen section of ischemic lower limb muscle 4 weeks after administration of PGIS gene and HGF gene, VEGF gene, or VEGF gene and PGIS gene to mouse lower limb ischemia AS0 model. It is a photograph stained by force phosphatase staining.
  • FIG. 13 is a graph showing the results of examining the capillary density of the mouse lower limb ischemia AS0 model 4 weeks after administration of the PGIS gene, the VEGF gene, or the VEGF gene and the PGIS gene.
  • the human HGF gene was obtained by cloning a human HGF cDNA (described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-111383) by a conventional method, and then cloning the expression plasmid pcDNA3.1 (+) (with a cytomegalovirus (CMV) promoter). (Invitrogen) was used.
  • Human PGIS gene, cDNA of human PGIS (BBRC 3 Vol .200, No.3 5 pl728-1734 (1994)) were cloned by the conventional method, the expression plasmid pCAGGS with this CMV Enhansa first and 5- Akuchin promoter ( Gene 108, 193-200 (1991)) was used.
  • mice C57BL / 6J mice (8 weeks old, male) were used.
  • the mice were anesthetized by intraperitoneal administration of Nembuil (10-fold dilution) in 200 1 and inhalation of ether if needed.
  • the artery and vein of the left lower limb were ligated to produce a mouse lower limb ischemia AS0 model.
  • the blood flow in both lower limbs was evaluated using a Laser Doppler Imager (LDI, MLDI5070, manufactured by Moor Instruments Ltd), and the ratio between left and right was calculated.
  • the gene of the above (1) was administered in the form of a naked plasmid (500 zg) into the muscle of the left lower limb.
  • FIG. 1 shows the change over time in the ratio of the blood flow in the left and right lower limbs measured by LDI.
  • Figure 2 shows the percentage increase relative to the LDI ratio before gene administration.
  • Administration of the PGIS gene improved blood flow after 2 weeks, but was almost equivalent to the control group after 4 weeks.
  • Gene administration improved blood flow after two to four weeks.
  • the combined use of the PGIS gene and the HGF gene significantly improved the blood flow unexpectedly and remarkably compared to the case where each gene was administered alone (2 weeks later: control: 100%, administration of the HGF gene) : 132%, PGIS gene administration: 125% HGF gene + PGIS gene administration: 177%, P-0.01; 4 weeks later: control: 100%, HGF gene administration: 150%, PGIS gene administration: 104%, HGF Gene + PGIS gene administration: 166%, P-0.01).
  • Figure 3 shows the intramuscular capillary density 4 weeks after gene administration.
  • Administration of the PGIS gene or HGF gene increased the capillary density.
  • the combined use of the PGIS gene and the HGF gene significantly increased the capillary density compared to each gene alone.
  • the same expression plasmid as in Example 1 was used as the expression plasmid having the human HGF gene.
  • human ets-1 gene cDNA of human ets-1 (GenBank Acc.No.J041 01, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 85 (21), 7862-7866 (1988)) is used. The clone was inserted into a commercially available expression vector.
  • Sprauge Dawley rats (12 weeks old, male) were used.
  • One femoral artery was excised and a rat lower limb ischemia AS0 model was prepared.
  • 100 g of each gene was administered to the left lower limb muscle using the HVJ-liposome method.
  • Control group HGF gene single administration group, ets-1 gene single administration group, HGF gene and ets-1 gene combination group were set in 4 groups.
  • Blood flow in both lower limbs was evaluated using a Laser Doppler Imager (LDI) before gene administration and 4 weeks after gene administration, and the rate of increase in the left-right blood flow ratio was calculated.
  • LPI Laser Doppler Imager
  • rat HGF concentration in ischemic limb muscle was measured using an ELISA kit (manufactured by Tokushu Immune Laboratory).
  • ets-1 gene alone increased ets-1 binding activity in muscle tissue.
  • administration of the ets-1 gene increased the rate of increase in the lower limb blood flow ratio measured using LDI (FIG. 4) and increased the intramuscular capillary density (FIG. 5). That is, the angiogenesis effect by the administration of the ets-1 gene alone and the efficacy on the AS0 model were shown.
  • the HGF concentration in the ischemic limb muscle was elevated (FIGS. 6 and 7), which was considered to be one of the mechanisms by which the administration of the ets-1 gene was effective.
  • the rat HGF concentration in rat ischemic limb muscle was measured, the rat HGF concentration was higher in the group that used the HGF gene and the ets-1 gene in combination than in the group that received the HGF gene alone.
  • human VEGF165 cDNA (provided by Dr. Yonemitsu, Kyushu University Second Surgery) was cloned by a conventional method, and this was cloned into an expression plasmid pCAGGS (Gene 108) having CMV Enhansa-1 and / -actin motor. , 193-200 (1991)).
  • Human PGIS gene cDNA of human PGIS (BBRC, Vol.200 3 No.3, pl728-1734 (1994)) was cloned by a conventional method, which CMV Enhansa first and /? - a Akuchin promoter evening one
  • the expression plasmid pCAGGS (Gene 108, 193-200 (1991)) was used.
  • mice C57BL / 6J mice (8 weeks old, male) were used. The mice were anesthetized by intraperitoneal administration of a 10-fold dilution of Nembu 200-1 intraperitoneally and inhaling ether if needed. Thereafter, the artery and vein of the left lower limb were ligated to produce a mouse lower limb ischemia AS0 model. After the evaluation, the above-mentioned gene (1) was administered in the form of a naked plasmid into the left lower limb muscle in the form of a naked plasmid.
  • a control group to which nothing was administered
  • a group to which VEGF gene was administered alone a group to which PGIS gene was administered alone
  • a group to which VEGF gene and PGIS gene were combined.
  • Each group contained four animals. Five days after administration of each plasmid to the left tibialis muscle, the concentration of human VEGF protein in the ischemic lower limb muscle was measured using an AN'ALYZA Immunoassay System human VEGF kit (GENZYME). (Fig. 8)
  • a mouse lower limb ischemia AS0 model was prepared in the same manner as described above. Ten days later, the blood flow of both lower limbs was evaluated using a Laser Doppler Imager (LDI, MLDI5070, manufactured by Moor Instruments Ltd.), and the ratio of left and right was calculated (Fig. 9; right foot (normal), left lower limb). (AS0)). As a result, it was confirmed that the blood flow in the left lower limb was reduced to about 30% when the blood flow was normal in 100%. After the evaluation, the gene of the above (1) was administered to the left lower limb muscle in the form of a naked plasmid in an amount of 500 ⁇ g each.
  • a control group receiving nothing, a VEGF gene alone
  • a group a group administered PGIS gene alone
  • a group combined with VEGF gene and PGIS gene a group administered PGIS gene alone
  • Blood flow was evaluated using LDI two and four weeks after gene administration, and the rate of increase was calculated. Four weeks later, the muscles of the left lower limb were excised, frozen sections were prepared, stained with alkaline phosphatase (FIG. 12), and the capillary density in the muscle was measured. The significance test was performed by Fisher's PLSD method.
  • Fig. 10 The increase rate of blood flow in the left lower limb measured by LDI after 2 weeks is shown in Fig. 10, and the increase rate after 4 weeks is shown in Fig. 4.
  • PGIS gene and VEGF gene unexpectedly significantly improved blood flow compared to each gene alone (2 weeks later: control: 100, PGIS gene administration: 105 %, VEGF gene administration: 117%, VEGF gene + PGIS gene administration: 115%; After 4 weeks: control: 100, PGIS gene administration: 103%, VEGF gene administration: 130%, VEGF gene + PGIS gene administration: 169 %, P 0.0 0.0 1).
  • FIG. 13 shows the intramuscular capillary density 4 weeks after the gene administration.
  • VEGF gene administration increased capillary density.
  • the combined use of the PGIS gene and the VEGF gene significantly increased the capillary density compared to each gene alone. (Control: so-called PGIS gene administration: 175%, VEGF gene administration: 221%, VEGF gene + PGIS gene administration: 338%, P-0001) o Industrial applicability
  • a substance having a vasodilatory action and / or a platelet aggregation inhibitory action, and at least one selected from substances producing the substance, and a gene encoding an angiogenic factor are contained as active ingredients.
  • a novel and highly effective pharmaceutical composition for angiogenesis therapy can be provided.
  • genes that were not known to be used in angiogenesis therapy such as the prosucylcycline synthase gene and the ets-11 gene, can be applied to angiogenesis therapy.
  • a pharmaceutical composition for angiogenesis therapy comprising these genes as active ingredients can be provided.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

血管新生療法用医薬組成物
技術分野
本発明は、 血管新生療法のための新規な医薬組成物に関する。 さらに詳しく は、 本発明は、 血管拡張作用及び Z又明は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び 田
当該物質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコ一 ドする遺伝子とを有効成分として含有する、 血管新生療法のための新規な医薬組 成物に関する。 本発明はまた、 プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子や e t s— 1 遺伝子の、 血管新生療法への新規な適応などに関する。
新しい血管の発生や血管新生は親血管の内皮細胞の活性化と共に開始される が、 インビボでこの血管新生を刺激するだけでなく、 インビトロで内皮細胞に対 してマイ トジヱニックに作用することが示されている増殖因子を 「血管新生因子 (血管新生増殖因子) 」 と称している。
血管新生因子の治療的な適用は、 Folkmanらによって最初に文献発表された (N. Engl. J.Med.285, 1182-1186(1971)) 。 またその後の研究によって、 組換え血 管新生因子、 例えば繊維芽細胞増殖因子 (FGF) フアミリー(Science 257,140 1-1403(1992), Nature 362,844-846(1993))、 内皮細胞増殖因子 (EGF) (J.Su rg.Res.54,575- 583(1993))、 及び血管内皮増殖因子 (VEGF) などを使用して 心筋及び下肢虚血症の動物モデルにおける側副血行路の発達を促進及び/又は増 進させ得ることが確認されている (Circulation 90,11-228-11-234(1994)) 。 さ らに本発明者らは、 肝実質細胞増殖因子 (HGF) が VEGFと同様に内皮特異 的増殖因子として作用することを見出している (J.Hypertens.14, 1067-1072(199 6)) 。
血管障害を治療するために前記の如き血管新生因子を用いる戦略は、 「血管新 生療法」 と称されている。 特に最近では、 前記の如き血管新生因子の遺伝子を用 いて、 虚血性疾患や動脈疾患に対する血管新生療法の検討が積極的に進められて いる。
例えば本発明者らは、 閉塞性動脈硬化症 (AS0) に対する HGF遺伝子の有効 性を明らかにしている (Circulation, Vol.100,Νο.18,Νο.1672(1999)、 Japanese Circulation Journal Vol.643 Suppl. I,p4783No.P079 (2000)) 。 また心筋梗塞 における虚血再環流傷害に対して、 H G F遺伝子が有効に作用することが示され ている (Circulation, Vol .96,No.8,No.3459( 1997)、 Ann.Thorac . Surg. , 67, pi 726 -1731(1999)、 Gene Therapy, 7:417-427(2000)) 。
また V E G F遺伝子に関しては、ブ夕心筋虚血モデルに対する V E G F遺伝子 の有効性 (Human Gene Therapy 10:2953 (1999) ) や、 ゥサギ下肢虚血モデルに 対する有効性 (Circulation 96(suppl Π):ΙΙ - 382 - 388(1997)) が示されてお り、 さらに、 AS0患者に対する効果 (Circulation 97:1114-1123(1998)) や、 狭 心症患者に対する効果 (Ann Thorac Surg 68:830-837 (1999) ) も報告されてい る。 現在米国では、 Isnerらのグループなどにより、 A SO患者や狭心症患者に 対する VEGF遺伝子治療め臨床試験が進められている状況にある。
さらに bFGF遺伝子に関しては、 筋ジストロフィーのモデルマウス mdxの 筋肉内に bFGF遺伝子を導入することにより、 血管数の増加したことが報告さ れている (Gene Therapy 6(7):1210-1221(1999)) 。
他方、 プロスタグランジンの 1種であるプロス夕サイクリン (プロスタグラン ジン I2 ; PGI 2) は、 半減期 5〜10分の不安定な脂質メデイエ一夕一であり (Arch. Gynecol.0bstet.3 243, pl87- 190(1988)、 Gタンパク質共役型受容体を介 して cAMPのレベルを増加させることにより、 強力な血管拡張作用及び血小板 凝集抑制作用を示すことが知られている (N.Engl. J.Med. 17, pi 142-1147( 197 9)) o そして、 当該 PGI 2や PGEi (プロスタグランジン 、 及びこれら の誘導体 (アナログ) の如き血管拡張剤は、 現在、 種々の血管障害の治療に幅広 く使用されている。 すなわち、 AS0や TA0 (閉塞性血栓血管炎) などの末梢血行 障害に対して、 血管拡張作用、 血小板凝集抑制作用などの作用を期待して、 PG E!の動脈内投与や静脈内投与が行われており、 確立した治療法となっている。 また PGI 2に関しては作用が強く失活もきわめて早いため、 種々の誘導体 (ィ 口プロストやペラプロストナトリウム等) が開発されてており、 これらは末梢血 管閉塞性疾患や慢性動脈閉塞症の治療に使用されている (Prostaglandins, Leuko trienes and Essential Fatty Acids.54, 327-333(1996)、 薬学雑誌、 117,509-52 1(1997)) 。 さらに、 膠原病による末梢循環障害、 レイノ一現象、 体外循環の維 持 (Minerva Med.89, 405- 409(1998))や心不全 (Am.Heart J.134, 44-54(1997))など に対しても、 これら PGEiや PGI2が使用されている。
以上のように、 P G 12等の血管拡張作用や血小板凝集抑制作用を有する物質 が、 種々の血管障害に対して有効であることが知られている。 しかしながら、 前 述の HGF遺伝子等を用いた血管新生療法においてこれらの物質を組み合わせて 用いたことは無く、 どのような有効性が生ずるのかについては何ら明らかにされ ていない。
さらに、 HGF VEGF、 bFGF、 E G F等の血管新生因子は、 転写調節 因子である e t s— 1 (erythroblastosis virus oncogene homo lo 1) の発現 を亢進し、 当該 e t s— 1を介して血管新生に関わる種々の因子を活性化するこ とが知られている (J.Cell. Physiol. ,169, 522-531(1996)、 HGFの分子医学,メ ディカルレビュ一社、 179-185(1998)) 。 しかしながら、 当該 e t s- 1の遺伝子 を血管新生療法に用いたことは無く、 その効果については一切明らかにされてい なかった。 発明の開示 本発明は、 血管新生療法のための新規な医薬組成物を提供することを目的とす る。 さらに詳しくは、 本発明は、 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を 有する物質、 及び当該物質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血 管新生因子をコードする遺伝子とを有効成分として含有する、 血管新生療法のた めの新規な医薬組成物を提供することを目的とする。 本発明はまた、 プロス夕サ イクリン合成酵素遺伝子、 あるいは e t s— 1遺伝子の、 血管新生療法への新規 な適応について提供することを目的とする。
本発明者らは、 H G F遺伝子を用いた血管新生療法において、 P G I 2を合成 する酵素 (P G I 2合成酵素、 以下、 P G I Sと称する) の遺伝子を併用した場 合に、 どのような効果を示すのかにつき検討した。 なお血管新生因子の遺伝子を 用 、た血管新生療法全般において、 満足のいく併用効果を示した薬剤は今までに は見出されておらず、 さらに、 他の遗伝子との併用効果なども明らかにされては いなかった。
マウス下肢虚血 AS0モデルを用いた検討の結果、 H G F遺伝子または V E G F 遺伝子と P G I S遺伝子を併用することにより、 各遺伝子を単独で使用した場合 と比較して予想外に顕著に、 下肢血流を改善することが明らかとなった。 さらに P G I S遺伝子は、 H G F造伝子または V E G F遺伝子による血管新生作用を増 強し、 また単独でも血管新生作用を有するということを、 初めて見出した。 以上の結果により、 血管新生因子の遺伝子を用いた血管新生療法において、 P G I 2の如き血管拡張作用や血小板凝集抑制作用を有する物質、 あるいは P G I S遺伝子の如き当該物質を生じさせる物質の併用は、 極めて効果的であることが 明らかとなった。
さらに本発明者らは、 H G Fや V E G Fのシグナル伝達の下流に位置する転写 調節因子 e t s— 1をコードする遺伝子の、 血管新生療法への適用についても検 討した。 その結果、 転写調節因子である e t s _ l遺伝子の単独投与によって、 血管新生作用の認められることが初めて明らかとなった。 また、 6セ 3— 1遺伝 子と HGF遺伝子との併用により、 各々単独で投与した場合と比較して、 さらに 顕著な血管新生作用の見られることが明らかとなった。
本発明は、 以上のような知見に基づき完成するに至ったものである。
すなわち本発明の要旨は、
( 1 ) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物 質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコードする 遺伝子とを有効成分として含有する、 血管新生療法用医薬組成物、
(2) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物 質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコードする 遺伝子とを併用することを特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物、
(3) 血管拡張作用及び血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質を生 じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコードする遺伝子 とを有効成分として含有する、 血管新生療法用医薬組成物、
(4) 血管拡張作用及び血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質を生 じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコードする遺伝子 とを併用することを特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物、·
(5) 血管新生因子が HGF及び Z又は VEGFである、 前記 (1) 〜 (4) V、ずれか記載の血管新生療法用医薬組成物、
(6) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物 質を生じさせる物質が c AMPの上昇に関与する物質である、 前記 (1) 〜
(5) いずれか記載の血管新生療法用医薬組成物、
( 7 ) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質を生じさせる 物質が、 遺伝子の形態であることを特徴とする、 前記 (1) 〜 (6) いずれか記 載の血管新生療法用医薬組成物、
(8) 遺伝子がプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子である、 前記 (7) 記載の 血管新生療法用医藥組成物、 (9) HGF遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを有効成分として 含有する、 血管新生療法用医薬組成物、
(10) HGF遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを併用すること を特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物、
(11) VEGF遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを有効成分と して含有する、 血管新生療法用医薬組成物、
(12) VE G F遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを併用するこ とを特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物、
(13) 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 前記 ( 1 ) 〜 (1 ) いずれか記載の血管新生療法用医薬組成物、
(14) 虚血性疾患又は動脈疾患が、 閉塞性動脈硬化症、 心筋梗塞、 狭心症、 心筋症又は脳血管障害のいずれかである、 前記 (13)記載の血管新生療法用医 薬組成物、
(15) 遺伝子を naked DNAの形態で導入することを特徴とする、 前記 (1) 〜 (14) いずれか記載の血管新生療法用医薬組成物、
(16) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該 物質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種を有効成分として含有する、 血管新生因子をコードする遺伝子による血管新生作用の増強剤、
(17) 血管拡張作用及び血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質を 生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種を有効成分として含有する、 血管新 生因子をコードする遺伝子による血管新生作用の増強剤、
(18) 血管新生因子が HGF及び/又は VEGFである、 前記 ( 16 ) 又は
( 17)記載の血管新生作用の増強剤、
(19) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該 物質を生じさせる物質が c AMPの上昇に関与する物質である、 前記 (16) 〜
(18) いずれか記載の血管新生作用の増強剤、 (20) プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子を有効成分として含有する、 前記 (16) 〜 (19) いずれか記載の血管新生作用の増強剤、
(21) プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子を有効成分として含有する、 HG F遺伝子による血管新生作用の増強剤、
(22) 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 前記 ( 16 ) 〜 (21) いずれか記載の血管新生作用の増強剤、
(23) プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子を有効成分として含有する、 血管 新生剤、
(24) 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 前記 (23) 記載の血管新生剤、
(25) e t s— 1遺伝子と血管新生因子をコードする他の遺伝子とを有効成 分として含有する、 血管新生療法用医薬組成物、
(26) e t s— 1遺伝子と血管新生因子をコードする他の遺伝子とを併用す ることを特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物、
(27) 血管新生因子が HGF及び/又は VEGFである、 前記 (25) 又は (26)記載の血管新生療法用医薬組成物、
(28) HGF遗伝子と e t s— 1遺伝子とを有効成分として含有する、 血管 新生療法用医薬組成物、
(29) HGF遺伝子と e t s— 1遺伝子とを併用することを特徴とする、 血 管新生療法用医薬組成物、
(30) 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 前記 (25) 〜 (29) いずれか記載の血管新生療法用医薬組成物、
(31) e t s_l遺伝子を有効成分として含有する、 血管新生因子をコード する他の遺伝子による血管新生作用の増強剤、
(32) 血管新生因子が HGF及び/又は VEGFである、 前記 (31)記載 の血管新生作用の増強剤、 (33) et s— 1遺伝子を有効成分として含有する、 HGF遺伝子による血 管新生作用の増強剤、
(34) 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 前記 (31) 〜 (33) いずれか記載の血管新生作用の増強剤、
(35) et s— 1遺伝子を有効成分として含有する、 血管新生剤、 ならびに (36) 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 前記 (35) 記載の血管新生剤、 に関する。
本発明は、 ώ管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当 該物質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコード する遺伝子とを有効成分として含有する、 血管新生療法用医薬組成物を提供する ものである。
ここで血管新生療法において用いられる 「血管新生因子をコードする遺伝子」 とは、 新たな血管の形成を誘導し得るタンパク質、 ポリペプチド、 あるいはこれ らの一部分をコードする遺伝子を指す。 具体的には、 例えば HGF、 VEGF、 VEGF— 2、 酸性 FGF (aFGF)、 塩基性 FGF (bFGF)、 FGF— 4、 EGF、 TGF—ひ、 TGF—/?、 血小板由来内皮細胞増殖因子 (PD— E CGF)、 血小板由来増殖因子 (PDGF)、 腫瘍壊死因子一 (TNF- ひ) 、 インシュリン様増殖因子、 アンジォポェチン一 1などをコードする遺伝子 が挙げられる。 また、 VEGFなどの遺伝子の発現を制御する HIF—1、 ある いは et s— 1を含む e t sファミリーなどの、 転写因子をコードする遺伝子も 挙げられる。 好ましくは HGF遺伝子及び VEGF遗伝子が挙げられ、 より好ま しくは HGF遺伝子が挙げられる。 これらの遺伝子は、 公共のデータベースにそ の遺伝子配列が登録されており、 当業者であれば、 これらを利用することにより 上記の遺伝子を容易にクローニングすることができる。
以下、 H GF遺伝子及び V EG F遺伝子を例にとり説明する。
本発明において 「HGF遺伝子」 とは、 HGF (HGFタンパク) をコードす る遺伝子を指す。 また、 当該 HGF遺伝子を発現可能なように発現プラスミ ドに 組み込んだものを、 単に 「HGF遺伝子」 と称する場合もある。 具体的には、 Na ture, 342,440(1989), 特許第 2777678号公報、 Biochem.Biophys.Res.Commun. ,16 3,967(1989)などに記載の HGFの cDN Aを後述の如き適当な発現ベクター
(非ウィルスベクター、 ウィルスベクター) に組み込んだものが挙げられる。 こ こで HGFをコードする cDNAの塩基配列は、 前記文献に記載されている他、 Genbank等のデータべ一スにも登録されている。 従ってこれらの配列情報に基づ き適当な DN A部分を P CRのプライマーとして用い、 例えば肝臓や白血球由来 の mRNAに対して: T— P CR反応を行うことなどにより、 0 の00 八 をクローニングすることができる。 これらのクロ一ニングは、 例えば Molecular
Cloning 2nd Edt., Cold Spring Harbor Laboratory Press(1989)等の基本書に 従い、 当業者ならば容易に行うことができる。
さらに、 本発明の HGF遺伝子は前述のものに限定されず、 発現されるタンパ ク質が HGFと実質的に同じ血管新生作用を有する遺伝子である限り、 本発明の HGF遺伝子として使用できる。 すなわち、 1)前記 c'DNAとストリンジェン 卜な条件下でハイブリダィズする DNAや、 2)前記 cDNAによりコードされ るタンパク質のアミノ酸配列に対して 1若しくは複数 (好ましくは数個) のアミ ノ酸が置換、 欠失及び/又は付加されたァミノ酸配列からなるタンパク質をコー ドする DNA、 などのうち、 血管新生作用を有するタンパクをコードするもので あれば、 本発明の HGF遺伝子の範疇に含まれる。 ここで前記 1)及び 2) の D NAは、 例えば部位特異的突然変異誘発法、 PCR法、 又は通常のハイプリダイ ゼーシヨン法などにより容易に得ることができ、 具体的には前記 Molecular Clo ning等の基本書を参考にして行うことができる。
本発明において 「VEGF遺伝子」 とは、 VEGF夕ンパクをコードする遺伝 子を指す。 また、 当該 VEGF遺伝子を発現可能なように発現プラスミ ドに組み 込んだものを、 単に 「VEGF遺伝子」 と称する場合もある。 具体的には、 VE GFの cDNAを後述の如き適当な発現べクタ一 (非ウィルスベクター、 ウィル スベクター) に組み込んだものが例示される。 VEGF遺伝子は、 ヒトにおいて は転写に際しての選択的スプライシングにより、 4種類のサブタイプ( VEG 2 1、 VEGF165, VEGF189, VEGF206)の存在が報告されている(Science, 219, 983(198 3)、 J.Clin. Invest.,84, 1470(1989)、 Biochem. Biophys. Res. Commun., 161,851(19 89))。 本発明においてはこれらのいずれの VE GF遺伝子をも使用することが可 能であるが、 生物学的に最も活性が強いという観点から、 VEGF165遺伝子がより 好ましい。 さらに前記の HGFの場合と同様に、 これら VEGFの遺伝子に対し て改変等を施した遺伝子であっても、 血管新生作用を有するタンパクをコードす る遺伝子である限り、 本発明の VEGF遺伝子の範疇に含まれる。
当該 VEGF遺伝子も HGF遺伝子と同様に、 文献 (例えば Science, 246, 130 6(1989)) 記載の配列及びデータベースに登録されている配列情報に基づき、 当 業者ならば容易にクローニングすることができ、 またその改変等も容易に行うこ とができる。
以上のような H G F遺伝子や V EGF遺伝子、 あるいはこれらの改変体をコ一 ドする遺伝子が血管新生作用を有することは、 例えば ^ ί/Όにおいては 国際 公開第 97/07824号公報に記載の血管内皮細胞に対する増殖効果を、 ま ft in viv oにおいては後述の実施例に記載のマウス下肢虚血モデルに対する血流改善効果 を測定することなどにより、 調べることができる。
以上のような血管新生因子をコードする遺伝子は、 本発明の血管新生療法にお いて単独で用いても良いし、 又は複数を組み合わせて用いても良い。
ところで後述の実施例においては、 HGF遺伝子を用いた血管新生療法におい て、 プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子 (PGI S遺伝子) の併用が予想外に顕 著な効果をもたらすことを初めて明らかにした。 具体的には、 HGF遺伝子単独 での効果 +PGI S造伝子単独での効果を越える、 相乗的な効果のもたらされる ことを初めて明らかにした。 ここで、 PGI Sにより合成される PGI2は、 前記のように血管拡張作用や 血管透過性亢進作用、 血小板凝集抑制作用を有するものである。 従って前記相乗 効果のもたらされた理由としては、 H G F遺伝子と P G I S遺伝子とを併用する ことにより、 P G I 2の有する血管拡張作用や血小板凝集抑制作用などの効果を 通して、 虚血部位において HGFが作用し易い、 すなわち HGFが血管新生を行 い易い環境がもたらされ、 その結果、 前記の如き予想以上の効果の生じたことが 考えられる。
従って、 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 あるいは 当該物質を生じさせる物質であれば、 PGI S遺伝子と同様の併用効果をもたら すことができると考えられる。 よって本発明においては、 血管拡張作用及び Z又 は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質を生じさせる物質より選ばれ た少なくとも 1種と、 血管新生因子をコードする遺伝子とを有効成分として含有 する、 血管新生療法用医薬組成物を提供するものである。
特に、 血管拡張作用と血小板凝集抑制作用の両方を有する物質、 及び当該物質 を生じさせる物質が、 本発明の血管新生療法において好適に用いられる。
ここで 「血管拡張作用を有する物質」 とは、 公知の血管拡張作用を有する物質 (市販の血管拡張剤等) の全てを含むものであり、 遺伝子、 タンパク質、 低分子 化合物等の如何なる物質であっても良い。 具体的には以下のものが例示される。 すなわち一般的な血管拡張剤 (いわゆる降圧剤) としては、 Ca拮抗薬、 ACE阻 害薬、 ひ 1遮断薬、 ANP (Atrial Natriuretic Peptideヽ 心房性ナトリウム利尿 ペプチド) 、 力リウムチャネルオープナー、 あるいはヒドララジン等が挙げられ る。
特に AS0で使用される血管拡張剤としては、 例えば PGI2や PGE^ ある いはこれらの誘導体 (イロプロスト、 ベラプロストナトリウム、 l ip oPGE 丄等) といったプロスタグランジン製剤が挙げられる他、 ニトログリセリンを含 む亜硝酸化合物等の NOドナーまたは細胞内 c GMP濃度を上昇させる薬剤、 フ ォスフオジェステラーゼ阻害剤等の細胞内 c AMPを上昇させる薬剤などが挙げ られる。
好ましくは c AMPを上昇させる薬剤、 あるいはプロス夕グランジン製剤が、 より好ましくは PGI2、 PGEi及びこれらの誘導体 (アナログ) が、 さらに 好ましくは P G 12誘導体が挙げられる。
また 「血小板凝集抑制作用を有する物質」 とは、 公知の血小板凝集抑制作用を 有する物質 (市販の抗血小板剤等) の全てを含むものであり、 遺伝子、 タンパク 質、 低分子化合物等の如何なる物質であっても良い。 具体的には、 例えば前記 P G I 2や P GEい あるいはこれらの誘導体 (イロプロスト、 ベラプロストナト リウム、 l ipoPGE 等) といったプロスタグランジン製剤が挙げられる 他、 ァラキドン酸代謝阻害剤、 アデニレ一トシクラーゼ促進剤、 ホスホジエステ ラーゼ III阻害剤、 5- HT2レセプ夕一拮抗剤、 ァラキドン酸代謝阻害剤、 あ るいはホスホジエステラーゼ V阻害剤等が挙げられる。
好ましくは c AMPを上昇させる薬剤、 あるいはプロスタグランジン製剤が、 より好ましくは PGI2、 PGEi及びこれらの安定な誘導体 (アナログ) が、 さらに好ましくは P G 12誘導体が挙げられる。
前記において 「血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質を生 じさせる物質」 とはすなわち、 前記血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用 を有する物質を合成、 産生若しくは誘導する物質を意味する。 具体的には、 前記 プロスタグランジンや c AMPを上昇させる物質を合成、 産生若しくは誘導する 物質を指す。
当該物質は遺伝子、 タンパク質、 低分子化合物等の如何なる物質であっても良 いが、 例えば血管拡張物質等を合成する合成酵素の場合は、 遺伝子の形態で用い ることが好ましい。 当該遺伝子の具体例としては、 例えば PGI S遺伝子、 シク 口才キシゲナーゼ一 1 (COX— 1)遺伝子、 シクロォキシゲナーゼー 2 (CO X— 2)遺伝子 (Proc. Natl. Acad. Sci, USA, 89 (16 ),7384-7388 (1992))、 NO合成 酵素 (内皮型 ·誘導型) 遺伝子、 チトクローム P450遺伝子、 ANP (Atrial Natri uretic Peptide) 遺伝子、 BNP (Brain Natriuretic Peptide) 遺伝子、 CNP (C-t ype Natriuretic Peptide) 遺伝子などが挙げられる。 好ましくは PG I S遺伝 子、 COX— 1遺伝子及び COX— 2遺伝子が、 より好ましくは PGI S遺伝子 が挙げられる。 これらの遺伝子は、 いずれも公共のデ一夕ベースにその遺伝子配 列が登録されており、 当業者であればこれらを利用することにより、 容易にクロ 一二ングすることができる。
以下、 PGI S遺伝子を例にとり説明する。
本発明において 「PGI S遺伝子」 とは、 PGI Sタンパクをコードする遺伝 子を指す。 また、 当該 PGI S遺伝子を発現可能なように発現プラスミ ドに組み 込んだものを、 単に 「PGI S遺伝子」 と称する場合もある。 具体的には、 B.B. R.C, Vol.200, No.3, pl728- 1734(1994)及び国際公開第 95/30013号公報に記載 の P G I Sの cDNAを後述の如き適当な発現ベクター (非ウィルスベクタ一、 ウィルスベクター) に組み込んだものが例示される。 さらに前記の HGF遺伝子 や VEGF遺伝子の場合と同様に、 これら PG I Sの遺伝子に対して改変等を施 した遺伝子であっても、 PGI Sとしての作用を有するタンパクをコードする遺 伝子である限り、 本発明の PGI S遗伝子の範疇に含まれる。
当該 PGI S遺伝子も HGF遺伝子や VEGF遺伝子と同様に、 前記文献記載 の配列及びデータペースに登録されている配列情報に基づき、 当業者ならば容易 にクローニングすることができ、 またその改変等も容易に行うことができる。 当 該遺伝子によりコードされるタンパク質が所望の P G I S'活性を有することは、 例えばヽ 6-keto Prostaglandin Fl enzyme immunoassay kit ( Cayman社製、 カタログ番号 #515211)を用いたェンザィムィムノアツセィ、 又はプロス夕サイ クリン合成酵素の代謝産物を薄層クロマトグラフィー (TLC) により検出する方 法などにより、 測定することができる。 また後述の実施例に記載のマウス下肢虚 血モデルに対する血管新生因子との併用効果を測定することにより、 血管新生因 子による血管新生作用の増強効果を測定することができる。
以上のような血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 ある いは当該物質を生じさせる物質は、 血管新生因子の遺伝子を用いた血管新生療法 において、 単独で用いても良いし、 又は複数を組み合わせて用いても良い。
以下、 本発明の血管新生療法用医薬組成物の導入方法、 導入形態および導入量 等について記述する。
1 ) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質を 生じさせる物質 (遺伝子) と、 血管新生因子をコードする遺伝子とを用いる場合 血管新生因子をコードする遺伝子と、 前述の P G I S遺伝子等の遣伝子を併用 する場合、 すなわち 2種類以上の遺伝子を併用する場合は、 共に遺伝子治療剤の 形態をとる必要がある。 代表的な組み合わせとしては、 H G'F遺伝子と P G I S 遺伝子、 あるいは V E G F遺伝子と P G I S遺伝子の組み合わせが挙げられる。 当該遺伝子治療剤を患者に投与する場合、 その投与形態としては非ウィルスべ ク夕ーを用いた場合と、 ウィルスベクターを用いた場合の二つに大別され、 実験 手引書などにその調製法、 投与法が詳しく解説されている (別冊実験医学,遺伝 子治療の基礎技術,羊土社, 1996、 別冊実験医学,遺伝子導入 &発現解析実験法,羊 土社, 1997、 日本遺伝子治療学会編遺伝子治療開発研究ハンドブック、 ェヌ . テ ィ一 .エス、 1999) 。 以下、 具体的に説明する。
A . 非ウィルスベクターを用いる場合
慣用の遺伝子発現ベクターに目的とする遺伝子が組み込まれた組換え発現べク 夕一を用いて、 以下のような手法により目的遺伝子を細胞や組織に導入すること ができる。
細胞への遺伝子導入法としては、 リン酸一カルシウム共沈法や、 微小ガラス管 を用いた D N Aの直接注入法などが挙げられる。
また、 組織への遺伝子導入法としては、 内包型リボソーム (internal type li posome) による遺伝子導入法、 静電気型リボソーム (electrostatic type lipos ome) による遺伝子導入法、 HVJ—リボソーム法、 改良型 HVJ—リボソーム 法 (HVJ- AVEリボソーム法) 、 レセプ夕一介在性遺伝子導入法、 パーティクル銃 で担体 (金属粒子) とともに DNA分子を細胞に移入する方法、 naked- DNAの直 接導入法、 正電荷ポリマ一による導入法等の何れかの方法に供することにより、 組換え発現ベクターを細胞内に取り込ませることが可能である。 このうち naked - DNAの直接導入法が最も簡便であり、 この観点から好ましい導入法である。 ま た H V J—リポソーム法は、 従来のリポソ一ム法と比較して細胞膜との融合活性 が非常に高いことから、 好ましい導入形態である。 なお HVJとしては Z株 (ATCC より入手可能) が好ましいが、 基本的にはその他の HVJ株 (例えば ATCC VR-90 7、 ATCC VR- 105など) も用いることができる。
ここで用いられる発現ぺク夕一としては、 生体内で目的遺伝子を発現させるこ とのできるベクタ一であれば如何なる発現ベクターであっても良いが、 例えば p CAGGS (Gene 108,193- 200(1991)) や、 pBK—CMV、 p cDNA3. 1、 Z e o S V (インビトロゲン社、 ストラタジーン社) などが挙げられる。 前記 2種類以上の遺伝子は、 当該遺伝子を別々の発現べクタ一中に組み込んで 作製された 2種類以上の組換え発現ベクターを、 混合して同時に、 又は時間的間 隔をおいて別々に、 生体内に導入することができる。 また、 1つの発現ベクター 中に 2種類以上の遺伝子を組み込んだ単一の発現ベクターを導入することも可能 である。 さらに、 前記リボソーム系の製剤においては、 2種類以上の組換え発現 ベクタ一を 1つのリポソ一ム中に封入して導入することもできれば、 別々のリポ ソーム中に個々の組換え発現ベクターを封入し、 これを導入することも可能であ る。
B. ウィルスベクターを用いる場合
ウィルスベクタ一としては、 組換えアデノウイルス、 レトロウイルス等が挙げ られる。 より具体的には、 例えば、 無毒化したレトロウイルス、 アデノウィル ス、 アデノ随伴ウィルス、 ヘルぺスウィルス、 ワクシニアウィルス、 ボックスゥ ィルス、 ポリオウイルス、 シンビスウィルス、 センダイウィルス、 SV40、 免疫不 全症ウィルス (HIV) 等の D N Aウィルス又は R N Aウィルスに目的とする遺伝 子を導入し、 細胞に組換えウィルスを感染させることによって、 細胞内に遺伝子 を導入することが可能である。
前記ウィルスベクターのうち、 アデノウィルスの感染効率が他のウィルスぺク 夕一を用いた場合よりもはるかに高いことが知られており、 この観点からは、 ァ デノウィルスベクター系を用いることが好ましい。
以上のようなアデノウィルスベクターに関しても、 前述の非ウィルスベクター の場合と同様に、 2種類以上の遺伝子が別々の発現べクタ一中に組み込まれた組 換え発現ベクターを混合して同時に、 又は時間的間隔をおいて別々に、 導入する ことができる。 また、 1つの発現べクタ一中に 2種類以上の遺伝子を組み込んだ 単一の組換え発現ぺク夕一を導入することも可能である。
さらに、 前記非ウィルスベクター及びウィルスベクターの両方を用いて、 2種 類以上の遺伝子を生体内に導入することも可能である。
本発明の遺伝子治療剤の患者への導入法としては、 遺伝子治療剤を直接体内に 導入する J'fl 法、 及び、 ヒトからある種の細胞を取り出して体外で遺伝子治 療剤を該細胞に導入し、 その細胞を体内に戻す /ra法がある (日経サイェン ス, 1994年 4月号, 20-45頁、 月刊薬事, 36( 1 ) , 23- 48,1994、 実験医学増刊, 12(1 5), 1994、 日本遺伝子治療学会編 遺伝子治療開発研究ハンドブック,ェヌ ·ティ — 'エス, 1999) 。 本発明では、 in 'ra法が好ましい。
/z 'TO法により投与する場合は、 治療目的の疾患、 標的臓器等に応じた適当 な投与経路により投与され得る。 例えば、 静脈、 動脈、 皮下、 皮内、 筋肉内など に投与するか、 又は病変の認められる組織そのものに直接局所投与することがで きる。
製剤形態としては、 上記の各投与形態に合った種々の製剤形態 (例えば液剤な ど) をとり得る。 例えば有効成分である遗伝子を含有する注射剤とされた場合、 当該注射剤は常法により調製することができ、 例えば適切な溶剤 (P B S等の緩 衝液、 生理食塩水、 滅菌水等) に溶解した後、 必要に応じてフィル夕一等で濾過 滅菌し、 次いで無菌的な容器に充填することにより調製することができる。 当該 注射剤には必要に応じて慣用の担体等を加えても良い。 また、 H V J—リポソ一 ム等のリボソームにおいては、 懸濁剤、 凍結剤、 遠心分離濃縮凍結剤などのリポ ソ一ム製剤の形態とすることができる。
また、 疾患部位の周囲に遺伝子を存在し易くするために、 徐放性の製剤 (ミニ ペレット製剤等) を調製し患部近くに埋め込むことも可能であり、 あるいはォス モチックポンプなどを用いて患部に連続的に徐々に投与することも可能である。 前記 2種類以上の組換え発現ベクターは、 別々の製剤形態をとつても良く、 ま た混合した合剤の製剤形態をとつても良い。
製剤中の遺伝子の含量は、 治療目的の疾患、 患者の年齢、 体重等により適宜調 節することができるが、 通常、 各々の遺伝子として 0 . 0 0 0 1 — 1 0 0 m g、 好ましくは 0 . 0 0 1— 1 0 111 でぁり、 これを数日ないし数ケ月に 1回投与す るのが好ましい。
2 ) 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質を 生じさせる物質 (低分子化合物、 タンパク質等) と、 血管新生因子をコードする 遺伝子とを用いる場合
血管新生因子をコードする遺伝子と、 低分子化合物やタンパク質、 ペプチド等 とを併用する場合、 血管新生因子をコードする遺伝子については前述の遺伝子治 療剤の形態とする。 一方の低分子化合物等は、 一般的な医薬組成物の形態とし、 経口または非経口的に投与される。 代表的な組み合わせとしては、 H G F遺伝子 と P Gェ 2誘導体、 V E G F遺伝子と P G 1 2誘導体の組み合わせなどが挙げら れる。
以下、 前記低分子化合物やタンパク質等を有効成分とする医薬組成物につき説 明する。 前記低分子化合物や夕ンパク質のうち、 既に血管拡張剤や血小板凝集抑制剤 (抗血小板剤) として市販されているものであれば、 その能書に従い投与方法や 投与量等を設定することができるが、 一般的には以下のような投与形態、投与方 法が挙げられる。
すなわち、 経口的に投与する場合、 通常当分野で用いられる投与形態で投与す ることができる。 非経口的に投与する場合には、 局所投与剤 (経皮剤等) 、 直腸 投与剤、 注射剤、 経鼻剤等の投与形態で投与することができる。
経口剤又は直腸投与剤としては、 例えばカプセル、 錠剤、 ピル、 散剤、 ドロッ プ、 座剤、 液剤等が挙げられる。 注射剤としては、 例えば無菌の溶液又は懸濁 液、 乳剤等が挙げられ、 具体的には水、 水—プロピレングリコール溶液、 緩衝化 液、 0.4°/の生理食塩水等が挙げられる。 局所投与剤としては、 例えばクリーム、 軟膏、 ローション、 経皮剤等が挙げられる。
以上の剤形は通常当分野で行われている手法により、 薬学的に許容される賦形 剤、 添加剤と共に製剤化される。 薬学的に許容される賦形剤、 添加剤としては、 担体、 結合剤、 香料、 緩衝剤、 増粘剤、 着色剤、 安定剤、 乳化剤、 分散剤、 懸濁 化剤、 防腐剤、 pH調節剤、 張度調節剤、 浸潤剤等が挙げられる。 また、 薬学的 に許容される担体としては、 例えば炭酸マグネシウム、 ラク トース、 ぺクチン、 澱粉、 メチルセルロース等が挙げられる。
このような医薬組成物は、 治療目的の疾患、 標的臓器等に応じた適当な投与経 路により投与され得る。 例えば、 静脈、 動脈、 皮下、 皮内、 筋肉内などに投与す るか、 又は病変の認められる組織そのものに直接局所投与することができる。 ま た経口投与や坐薬としての投与も可能である。
投与量、 投与回数は症状、 年齢、体重、 投与形態等によって異なるが、 通常は 成人に対し 1 日あたり約 0 . 0 0 0 1〜約 5 0 O m gの範囲、 好ましくは約 0 . ◦ 0 1〜約 1 0 O m gの範囲を 1回または数回に分けて投与することができる。 以上のような低分子化合物や夕ンパク質を有効成分とする医薬組成物は、 血管 新生因子をコードする遺伝子を含有する遺伝子治療剤と同時に投与することもで きれば、 時間的間隔をおいて別々に投与することも可能である。
以上、 本発明の血管新生療法用医薬組成物につき述べたが、 当該医薬組成物 は、 血管新生療法が必要とされる全ての疾患に対して適用することができる。 具 体的には虚血性疾患又は動脈疾患が挙げられ、 より具体的には、 心疾患としては 虚血性心疾患、 心筋梗塞、 急性心筋梗塞、 心筋症、 狭心症、 不安定狭心症、 冠動 脈硬化、 心不全などが挙げられ、 また四肢虚血性疾患としては、 閉塞性動脈硬化 症 (AS0) 、 バージャ一病、 血管損傷、 動脈塞栓症、 動脈血栓症、 臓器動脈閉 塞、 動脈瘤などが挙げられる。 またそれ以外としては脳血管障害が挙げられる。 脳血管障害としては、 具体的には脳血管閉塞、 脳梗塞、 脳血栓、 脳塞栓、 脳卒 中、 脳出血、 もやもや病、 脳血管性痴呆、 アルヅハイマー型痴呆、 脳出血後遺症 又は脳梗塞後遺症が挙げられる。 本発明の医薬組成物は、 これらの疾患のうち特 に閉塞性動脈硬化症に対して有効に用いられる。
さらに本発明は、 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種を有効成分として含 有する、 血管新生因子をコードする遺伝子による血管新生作用の増強剤をも提供 する。 前述のように、 本発明の血管新生療法用医薬組成物の有効成分である前記 物質は、 血管新生因子をコードする遺伝子による血管新生作用を増強する効果を 有している。 従って、 前述のように血管新生療法用医薬組成物の一成分として使 用される他、 血管新生因子をコードする遺伝子による血管新生作用を高めるため の増強剤として、 単独でも使用することができる。 本発明の増強剤は、 血管新生 因子をコードする遺伝子の効果が不十分な場合などに有効に使用される。 なお本 発明の増強剤は、 1つの成分 (物質) のみでも良く、 また複数の成分 (物質) を 組み合わせて使用しても良い。
ここで本発明の増強剤の有効成分としては、 具体的には前述の P G I S遺伝子 や C O X造伝子、 さらには P G I 2、 P G E,あるいはこれらの誘導体などが挙 げられ、 好ましくは PG I S遺伝子が挙げられる。 また、 血管新生因子として は、 前述のように HGFや VEGFが挙げられる。
本発明の増強剤の投与方法 ·投与形態、 また適応疾患等は、 前記血管新生療法 用医薬組成物と同様である。
また本発明は、 PGI S遺伝子を有効成分として含有する、 血管新生剤をも提 供する。 すなわち本発明においては、 PGI S遺伝子の単独投与により血管新生 作用の生じることを初めて見出した。 これは従来知られていなかった新規な作用 であり、 この知見により初めて、 PGI S造伝子が血管新生剤として用い得るこ とが明らかになつたのである。 本発明の血管新生剤は、 前記と同様の血管新生を 必要とする全ての疾患 (虚血性疾患又は動脈疾患) に用いることができる。 また 投与方法 ·投与形態等は、 前記の血管新生療法用医薬組成物と同様である。
さらに本発明においては、 e t s— 1遺伝子が血管新生療法のための造伝子治 療剤として有効であることを初めて明らかにした。 すなわち後述の実施例に示さ れるように、 e t s_l遺伝子の単独投与により血管新生作用の認められるこ と、 及び、 et s— 1遺伝子と HGF遺伝子との併用により、 各々単独で投与し た場合と比較して、 より血管新生の促進されることが明らかとなった。
ここで et s— 1とは、 HGFや VEGF、 bFGF、 EGF等の血管新生因 子の作用により共通に発現促進される転写調節因子であり、 前記血管新生因子は e t s- 1を介することにより、 血管新生に関わる種々の因子を活性化すること が知られている (J.Cell. Physiol. ,169, 522-531(1996)、 HGFの分子医学,メデ イカルレビュー社、 179-185(1998)) ) 。 従って H G F遺伝子のみならず、 VE GF等の HGF以外の血管新生因子遺伝子と当該 e t s— 1遺伝子とを併用した 場合にも、 同様の併用効果が見られると考えられる。
従って本発明においては、 et s— 1遺伝子を単独、 又は他の血管新生因子と の併用に供することに係る、 新規な血管新生療法用医薬組成物を提供するもので あり、 具体的には、 以下の 3つの形態を例示することができる。 ( 1) e t s— 1遺伝子と血管新生因子をコードする他の遺伝子とを有効成分と して含有する、 血管新生療法用医薬組成物。
(2) e t s— 1遺伝子を有効成分とする、 血管新生因子をコードする他の遺伝 子による血管新生作用の増強剤。
(3) e t s— 1遺伝子を有効成分とする、 血管新生剤。
ここで 「e t s— 1遺伝子」 とは、 e t s— 1 (e t s— 1タンパク) をコ一 ドする遺伝子を指す。 また、 当該 e t s— 1遺伝子を発現可能なように発現ブラ スミ ドに組み込んだものを、 単に 「et s— 1遺伝子」 と称する場合もある。 具 体的には、 GenBank Acc.No.J04101に登録されており、 また Pro Natl. Acad. Sc i. U.S.A., 85(21),7862- 7866(1988)に記載のヒト ets-1の cDNAを、 前述のような 遺伝子治療用の適当な発現ベクター (非ウィルスベクター、 ウィルスベクタ一) に組み込んだものが挙げられる。 当該 e t s— 1遺伝子は、 前述の HGF遺伝子 や VEGF遺伝子と同様の手法によりクロ一ニングすることができる。 また、 本 発明の e t s _ 1遺伝子は天然型に限定されず、 発現されるタンパク質が e t s 一 1と実質的に同じ作用を有する遺伝子である限り、 本発明の e t s— 1遺伝子 の範疇に含まれる。
このような e t s— 1遺伝子は、 前述の HGF遺伝子や PG I S遺伝子と同様 の遺伝子治療剤の形態とされる。 また、 その生体内への導入方法や導入量、 製剤 形態等も、 前記 HGF造伝子や PGI S遺伝子と同様とされる。
前述の (1) のように、 e t s— 1遺伝子と血管新生因子をコードする他の ( 6七 3— 1以外の) 遺伝子とを併用する場合、 これら 2種類以上の遺伝子は、 以下のような投与形態とされる。 すなわち非ウィルスベクターを用いる場合は、 別々の発現べクタ一中に組み込んで作製された個々の組換え発現ベクターを、 混 合して同時に、 又は時間的間隔をおいて別々に、 生体内に導入することができ る。 また、 1つの発現べクタ一中に 2種類以上の遺伝子を組み込んだ単一の発現 ベクターを導入することも可能である。 さらに、 投与形態としてリボソーム系の 製剤においては、 前記個々の組換え発現ベクターを 1つのリボソーム中に封入し て導入することもできれば、 別々のリボソーム中に個々の組換え発現べクタ一を 封入し、 これを導入することも可能である。
一方、 ウィルスベクタ一を用いる場合も、 前記の非ウィルスベクターの場合と 同様に、 2種類以上の遺伝子が別々の発現べク夕一中に組み込まれた組換え発現 ぺク夕一を混合して同時に、 又は時間的間隔をおいて別々に、 導入することがで きる。 また、 1つの発現べクタ一中に 2種類以上の遺伝子を組み込んだ単一の組 換え発現ベクターを導入することも可能である。
さらに、 非ウィルスぺク夕一及びウィルスベクターの両方を用いて、 前記 2種 類以上の遺伝子を生体内に導入することも可能である。
e t s—1遺伝子と併用される血管新生因子の遺伝子としては、 前述のよう に、 新たな血管の形成を誘導し得るタンパク質、 ポリペプチド、 あるいはこれら の一部分をコードする遺伝子であれば如何なるものであっても良いが、 好ましく は H G F遺伝子及び V E G F遺伝子が挙げられ、 より好ましくは H G F遺伝子が 挙げられる。
また本発明の e t s— 1遺伝子は、 前述の (2 ) のように、 H G Fや V E G F 等の血管新生因子をコードする遺伝子による血管新生作用を増強するための増強 剤として、 単独で使用することもできる。 このような e t s— 1遺伝子を有効成 分とする増強剤は、 血管新生因子をコードする遺伝子の効果が不十分な場合など に有効に使用される。 特に、 H G F遺伝子の作用を増強する増強剤として、 有効 に用いられる。 さらに本発明の e t s _ 1遺伝子は、 前述の (3 ) のように、 血 管新生剤として単独で使用することもできる。 このように e t s— 1遺伝子を単 独で使用する場合も、 前記と同様の遺伝子治療剤としての投与方法、 投与形態を とる。
以上のような e t s— 1遺伝子を用いた血管新生療法が適応される疾患として は、 具体的には虚血性疾患又は動脈疾患が挙げられ、 より具体的には、 心疾患と しては虚血性心疾患、 心筋梗塞、 急性心筋梗塞、 心筋症、 狭心症、 不安定狭心 症、 冠動脈硬化、 心不全などが挙げられ、 また四肢虛血性疾患としては、 閉塞性 動脈硬化症 (AS0) 、 バージャ一病、 血管損傷、 動脈塞栓症、 動脈血栓症、 臓器 動脈閉塞、 動脈瘤などが挙げられる。 またそれ以外としては脳血管障害が挙げら れる。 脳血管障害としては、 具体的には脳血管閉塞、 脳梗塞、 脳血栓、 脳塞栓、 脳卒中、 脳出血、 もやもや病、 脳血管性痴呆、 アルツハイマー型痴呆、 脳出血後 遺症又は脳梗塞後遺症が挙げられる。 本発明の e t s一 1遺伝子を有効成分とす る医薬組成物は、 これらの疾患のうち特に閉塞性動脈硬化症に対して有効に用い られる。 図面の簡単な説明
図 1は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して各遺伝子 (コントロール、 HGF遺 伝子、 PGIS遺伝子、 HGF遺伝子 +PGIS遺伝子) を投与した後、 下肢血流をレーザ 一ドップラーイメージヤーを用いて測定し、 左右の比の経時変化を調べた結果を 示すグラフである。
図 2は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して各遺伝子 (コントロール、 HGF遺 伝子、 PGIS遺伝子、 HGF遺伝子 +PGIS遺伝子) を投与した後、 下肢血流をレーザ 一ドップラーイメージヤーを用いて測定し、 遺伝子投与前に対する左右の比の増 加率を経時的に調べた結果を示すグラフである。
図 3は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して各遺伝子 (コントロール、 HGF遺 伝子、 PGIS遺伝子、 HGF遺伝子 +PGIS遺伝子) を投与した後、 虚血肢筋肉内毛細 血管数を調べた結果を示すグラフである。
図 4は、 ラット下肢虚血 AS0モデルに対して各遺伝子 (コントロール、 HGF遺 伝子、 ets- 1遺伝子、 HGF遺伝子 +ets- 1遺伝子) を投与した後、 下肢血流をレ一 ザ一ドップラーイメージャ一を用いて測定し、 左右の下肢血流比の増加率を調べ た結果を示すグラフである。 図 5は、 ラット下肢虚血 AS0モデルに対して各遺伝子 (コントロール、 HGF遺 伝子、 ets-1遺伝子、 HGF遺伝子 +ets- 1遺伝子) を投与した後、 虚血肢筋肉内毛 細血管密度を測定した結果を示すグラフである。
図 6は、 ラヅト下肢虚血 AS0モデルに対して各遺伝子 (コントロール、 HGF遺 伝子、 ets- 1遺伝子、 HGF遺伝子 +ets- 1遺伝子) を投与した後、 虚血肢筋肉中の ラット HGF濃度を調べた結果を示すグラフである。
図 7は、 ラット下肢虚血 AS0モデルに対して ets- 1遺伝子を投与した後、 虚血 肢筋肉中のラット HGF濃度を調べた結果を示すグラフである。
図 8は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して PGIS遺伝子、 VEGF遺伝子、 また は、 VEGF遺伝子及び PGIS遺伝子を投与した後、 虚血下肢筋肉中のヒト VEGF濃 度を調べた結果を示すグラフである。
図 9は、 マウス下肢虚血 AS0モデルのための手術から 10日後の未処理の右下 肢 (正常)、 及び、 左下肢 (AS0 )の LDIによる血流比を示すグラフである。
図 1 0は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して、 PGIS遺伝子、 VEGF遺伝子、 または、 VEGF遺伝子及び PGIS遺伝子を投与した 2週間後、 虚血下肢筋肉中の LD Iによる血流量の増加率を調べた結果を示すグラフである。
図 1 1は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して、 PGIS遺伝子、 VEGF遺伝子、 または、 VEGF遺伝子及び PGIS遺伝子を投与した 4週間後、 虚血下肢筋肉中の LD Iによる血流量の増加率を調べた結果を示すグラフである。
図 1 2は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して、 PGIS遺伝子及び HGF遺伝 子、 VEGF遺伝子、 または、 VEGF遺伝子及び PGIS遗伝子を投与した 4週間後、 虚 血下肢筋肉の凍結切片をアル力リホスファタ一ゼ染色により染色した写真であ る。
図 1 3は、 マウス下肢虚血 AS0モデルに対して、 PGIS遺伝子、 VEGF遺伝子、 または、 VEGF遺伝子及び PGIS遺伝子を投与した 4週間後の毛細血管密度を調べ た結果を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 実施例により本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれらの実施例に よりなんら限定されるものではない。
[実施例 1 ]
マウス下肢虚血 AS0モデルに対する HGF遺伝子、 PGIS遺伝子の投与効果
( 1 ) 材料
ヒト HGF遺伝子は、 ヒト HGFの cDNA (特開平 5-111383号公報に記載) を常法 によりクローニングし、 これをサイ トメガロウィルス (CMV) プロモーターを有 する発現プラスミ ド pcDNA3.1( + ) ( Invitrogen社)に揷入したものを用いた。 ヒト PGIS遺伝子は、 ヒト PGISの cDNA (B. B.R. C. 3Vol .200,No.35pl728-1734 ( 1994)) を常法によりクローニングし、 これを CMVェンハンサ一と 5—ァクチン プロモーターを有する発現プラスミド pCAGGS(Gene 108, 193- 200( 1991 ) )に挿入 したものを用いた。
( 2 ) 方法
C57BL/6J系マウス (8週齢、 雄) を用いた。 10倍希釈のネンブ夕一ルを 200 1腹腔内投与し、 追加が必要な場合はエーテルを吸入させることにより、 マウ スを麻酔した。 その後左下肢の動静脈を結紮して、 マウス下肢虚血 AS0モデルを 作製した。 その 10日後、 Laser Doppler Imager (LDI、 Moor Instruments Ltd 社製、 MLDI5070) を用いて両下肢の血流を評価し、 左右の比率を算出した。 評価 後、 左下肢筋肉内に、 上記 ( 1 ) の遺伝子を naked plasmid の形態で各々 500 zg投与した。 群としては、 何も投与しないコントロール群、 HGF遺伝子単独投 与群、 PGIS遺伝子単独投与群、 HGF遺伝子および PGIS遺伝子併用群の 4群を設 定した。 遺伝子投与の 2週間後、 および 4週間後にも LDIを用いて血流を評価 し、 比率を算出した。 また、 4週間後に左下肢筋肉を摘出し、 凍結切片作製後、 アル力リフォスファターゼ染色により筋肉内の毛細血管密度を測定した。 なお有 意差検定は Fisher5 s PLSD法により行った。
( 3 )結果
LDIにより測定した左右下肢血流の比率の経時変化を図 1に示した。 また、 遺 伝子投与前の LDI比率に対する増加率を図 2に示した。 PGIS遺伝子の投与によ り 2週間後の血流は改善されたが、 4週後ではコントロール群とほぼ同等であつ た。 遺伝子の投与により 2、 4週間後の血流が改善された。 また、 PGIS遺伝 子と HGF遺伝子を併用することにより、 各遺伝子単独投与の場合と比較して予想 外に顕著に、 血流が改善された (2週間後:コントロール : 100%、 HGF遺伝子投 与: 132%、 PGIS遺伝子投与: 125% HGF遺伝子 +PGIS遺伝子投与: 177%、 Pく 0.0 1 ; 4週間後:コントロール : 100%、 HGF遺伝子投与: 150%、 PGIS遺伝子投与: 1 04%、 HGF遺伝子 +PGIS遺伝子投与: 166%、 Pく 0.01) 。
遺伝子投与 4週間後の筋肉内毛細血管密度を図 3に示した。 PGIS遺伝子また は、 HGF遺伝子投与により毛細血管密度が増加した。 また、 PGIS遺伝子と HGF遺 伝子を併用することにより、 各遺伝子単独よりも顕著に毛細血管密度が増加し た。
[実施例 2 ]
ラット下肢虚血 AS0モデルに対する HGF遺伝子、 ets-1遺伝子の投与効果
( 1 ) 材料
ヒ ト HGF遺伝子を有する発現プラスミ ドは、 実施例 1と同様のものを用いた。 また、 ヒト ets-1遺伝子に関しては、 ヒト ets- 1の cDNA (GenBank Acc.No. J041 01, Proc.Natl . Acad. Sci . U. S. A. , 85(21 ), 7862- 7866( 1988)) を常法によりクロー ニングし、 これを市販の発現べクタ一に挿入したものを用いた。
( 2 ) 方法
Sprauge Dawleyラヅ ト (12週齢、 雄) を用いた。 片側の大腿動脈を摘出し、 ラット下肢虚血 AS0モデルを作製した。 その 1週間後、 左下肢筋肉内に HVJ- l ip osome法を用いて遺伝子を各 100 g投与した。 群としては、 ベクターのみのコ ントロール群、 HGF遺伝子単独投与群、 ets- 1遺伝子単独投与群、 HGF遺伝子お よび ets- 1遺伝子併用群の 4群を設定した。 遺伝子投与前と遺伝子投与 4週間後 に Laser Doppler Imager (LDI) を用いて、 両下肢の血流を評価し、 左右の血流 比の増加率を算出した。 また、 左下肢筋肉を摘出し、 凍結切片作製後、 アルカリ フォスファターゼ染色により筋肉内の毛細血管密度を測定した。 内因性 HGFの発 現に対する遺伝子投与の影響を調べるために、 虚血肢筋肉中のラット HGF濃度を ELISAキット (特殊免疫研究所製) を用いて測定した。
( 3 ) 結果
ets-1遺伝子の単独投与により、 筋肉組織内の ets- 1 binding活性が上昇し た。 また、 ets-1遺伝子投与により、 LDIを用いて測定した下肢血流比の増加率 が上昇し (図 4) 、 筋肉内毛細血管密度が増加した (図 5) 。 すなわち、 ets - 1 遺伝子単独投与による血管新生効果と AS0モデルに対する有効性が示された。 ま た、 ets-1遺伝子単独投与群では、 虚血肢筋肉中の HGF濃度が上昇しており (図 6及び図 7) 、 ets- 1遺伝子投与の有効性のメカニズムの 1つと考えられた。 ets-1遺伝子を HGF遺伝子と共に投与した群では、 ets- 1遺伝子単独、 HGF遺 伝子単独を投与した群よりも LDI血流比の増加率が顕著に上昇し (図 4) 、 筋肉 内毛細血管密度も有意に増加した (図 5) 。 すなわち、 ets- 1遺伝子または HGF 遺伝子を単独で遺伝子導入するよりも、 両遺伝子を共に遺伝子導入する方がより 血管新生が促進され、 より AS0に対して有効である事が示された。
ラット虚血肢筋肉中の内因性 HGF濃度を測定したところ、 HGF遺伝子単独投与 群よりも HGF遺伝子と ets- 1遺伝子を併用した群でラット HGF濃度が高かった
(図 6) 。 HGF遺伝子を単独で投与した場合よりも ets- 1遺伝子を共に投与した 場合に、 内因性 HGFの発現は促進されたことから、 HGFが ets- 1の活性化を通し た auto- 1 oop型の調節機構を持っている事が示唆された。
[実施例 3 ]
マウス下肢虚血 AS0モデルに対する VEGF遺伝子、 _PGIS遺伝子の投与 ii果 ( 1 ) 材料
ヒ ト VEGF遺伝子は、 ヒ ト VEGF165の cDNA (九州大学第 2外科、 米満先生より 供与) を常法によりクローニングし、 これを CMVェンハンサ一と/?ーァクチンプ 口モーターを有する発現プラスミ ド pCAGGS(Gene 108, 193- 200(1991))の EcoRI サイ 卜に挿入したものを用いた。
ヒ ト PGIS遺伝子は、 ヒ ト PGISの cDNA (B.B.R.C. ,Vol.2003No.3,pl728-1734 (1994)) を常法によりクローニングし、 これを CMVェンハンサ一と/?—ァクチン プロモー夕一を有する発現プラスミ ド pCAGGS(Gene 108, 193-200(1991))に揷入 したものを用いた。
( 2 ) 方法
1. C57BL/6J系マウス (8週齢、 雄) を用いた。 10倍希釈のネンブ夕一ルを 200〃1腹腔内投与し、 追加が必要な場合はエーテルを吸入させることにより、 マウスを麻酔した。 その後左下肢の動静脈を結紮して、 マウス下肢虚血 AS0モデ ルを作製した。 評価後、 左下肢筋肉内に、 上記 ( 1) の遺伝子を naked plasmid の形態で各々 Img投与し >こ。 群としては、 何も投与しないコントロール群、 VEGF 遺伝子単独投与群、 PGIS遺伝子単独投与群、 VEGF遺伝子および PGIS遗伝子併用 群の 4群を設定した。 各群には 4匹の動物が含まれた。 左脛骨筋に各プラスミ ド を投与後 5日目に、 虚血下肢筋肉中のヒト VEGFタンパク質の濃度を、 AN'ALYZA Immunoassay System human VEGFキヅ ト(GENZYME)を用いて測定した。 (図 8)
2. 上述の方法と同様な方法によりマウス下肢虚血 AS0モデルを作製した。 そ の 10日後、 Laser Doppler Imager (LDI、 Moor Instruments Ltd社製、 MLDI507 0) を用いて両下肢の血流を評価し、 左右の比率を算出した (図 9 ;右足 (正 常)、 左下肢 (AS0)) 。 その結果、 左下肢において血流が正常な場合を 100%とし た場合に、 その約 30%まで血流量が減少していることが確認された。 評価後、 左下肢筋肉内に、 上記 ( 1) の遺伝子を naked plasmidの形態で各々 500〃g投 与した。 群としては、 何も投与しないコントロール群、 VEGF遺伝子単独投与 群、 PGIS遺伝子単独投与群、 VEGF遺伝子および PGIS遺伝子併用群の 4群を設定 した。 遺伝子投与の 2週間後、 および 4週間後にも LDIを用いて血流を評価し、 その増加率を算出した。 また、 4週間後に左下肢筋肉を摘出し、 凍結切片作製 後、 アルカリフォスファタ一ゼ染色し (図 12) 、 筋肉内の毛細血管密度を測定 した。 なお有意差検定は、 Fisher' s PLSD法により行った。
( 3 )結果
1 .図 8に示すように、 虚血下肢筋肉中のヒト VEGFタンパク質の濃度は、 コン トロール、 及び、 PGIS遺伝子のみを投与した場合には検出されず、 VEGF遺伝子 のみを投与した場合よりも、 VEGF遺伝子及び PG I S遺伝子を一緒に投与した場合 により多く検出された。
2 . LDIにより測定した左下肢の血流の 2週間後の増加率を図 10に、 そして 4 週間後の増加率を図 Πに示した。 VEGF遺伝子単独、 並びに、 VEGF遺伝子及び P GIS遺伝子の投与により 2週間後の血流は改善されないが、 4週間後ではコント ロール群と比べ VEGF遺伝子単独、 そして VEGF遺伝子及び PGIS遺伝子の投与に より血流が改善された。 PGIS遺伝子と VEGF遺伝子を併用することにより、 各遺 伝子単独投与の場合と比較して予想外に顕著に、 血流が改善された (2週間後: コントロール: 100、 、 PGIS遺伝子投与: 105%、 VEGF遺伝子投与: 117%、 VEGF 遺伝子 +PGIS遺伝子投与: 115%; 4週間後:コントロール: 100、 PGIS遺伝子投 与: 103%、 VEGF遺伝子投与: 130%、 VEGF遺伝子 +PGIS遺伝子投与: 169%、 Pく 0.0 1) 。
遺伝子投与 4週間後の筋肉内毛細血管密度を図 13に示した。 VEGF遺伝子投与 により毛細血管密度が増加した。 また、 PGIS遺伝子と VEGF遺伝子を併用するこ とにより、 各遺伝子単独よりも顕著に毛細血管密度が増加した。 (コントロー ル:謂、 PGIS遺伝子投与: 175%、 VEGF遺伝子投与: 221%、 VEGF遺伝子 +PGIS 遺伝子投与: 338%、 Pく 0. 0001) o 産業上の利用の可能性
本発明により、 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及 び当該物質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコ ードする遺伝子とを有効成分として含有する、 新規でかつ有効性の高い、 血管新 生療法用医薬組成物を提供することができる。 また本発明により、 プロス夕サイ クリン合成酵素遺伝子や e t s一 1遺伝子といった、 従来は血管新生療法に用い られることが分かっていなかった遺伝子が、 当該血管新生療法に適用できること を新たに見出したことにより、 これらの遺伝子を有効成分とする血管新生療法用 医薬組成物を提供することができる。

Claims

請求の範囲
1. 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質 を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコードする遺 伝子とを有効成分として含有する、 血管新生療法用医薬組成物。
2. 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物質 を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種と、 血管新生因子をコードする遺 伝子とを併用することを特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物。
3. 血管新生因子が HGF及び/又は VEGFである、 請求項 1又は 2記載の 血管新生療法用医薬組成物。
4. 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質を生じさせる物 質が、 遺伝子の形態であることを特徴とする、 請求項 1〜3いずれか記載の血管 新生療法用医薬組成物。
5. 遺伝子がプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子である、 請求項 4記載の血管 新生療法用医薬組成物。
6. HGF遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを有効成.分として含 有する、 血管新生療法用医薬組成物。
7. HGF遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを併用することを特 徴とする、 血管新生療法用医薬組成物。
8. VEGF遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを有効成分として 含有する、 血管新生療法用医薬組成物。
9. VEGF遺伝子とプロス夕サイクリン合成酵素遺伝子とを併用することを 特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物。
10. 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 請求項 1 ~ 9い ずれか記載の血管新生療法用医薬組成物。
11. 虚血性疾患又は動脈疾患が、 閉塞性動脈硬化症、 心筋梗塞、 狭心症、 心 筋症又は脳血管障害のいずれかである、 請求項 10記載の血管新生療法用医薬組 成物。
12. 遺伝子を naked DNAの形態で導入することを特徴とする、 請求項 1〜 1 1いずれか記載の血管新生療法用医薬組成物。
13. 血管拡張作用及び/又は血小板凝集抑制作用を有する物質、 及び当該物 質を生じさせる物質より選ばれた少なくとも 1種を有効成分として含有する、 血 管新生因子をコ一ドする遺伝子による血管新生作用の増強剤。
14. 血管新生因子が HGF及び Z又は VEGFである、 請求項 13記載の血 管新生作用の増強剤。
15. プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子を有効成分として含有する、 請求項 13又は 14記載の血管新生作用の増強剤。
16. プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子を有効成分として含有する、 HGF 遺伝子による血管新生作用の増強剤。
17. 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 請求項 13~ 1 6いずれか記載の血管新生作用の増強剤。
18. プロス夕サイクリン合成酵素遺伝子を有効成分として含有する、 血管新 生剤。
19. 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 請求項 18記載 の血管新生剤。
20. e t s— 1遺伝子と血管新生因子をコードする他の遺伝子とを有効成分 として含有する、 血管新生療法用医薬組成物。
21. e t s_l遺伝子と血管新生因子をコードする他の遺伝子とを併用する ことを特徴とする、 血管新生療法用医薬組成物。
22. 血管新生因子が HGF及び/又は VEGFである、 請求項' 20又は 21 記載の血管新生療法用医薬組成物。
23. HGF遣伝子と e t s— 1遺伝子とを有効成分として含有する、 血管新 生療法用医薬組成物。
24. HGF遺伝子と e t s— 1遺伝子とを併用することを特徴とする、 血管 新生療法用医薬組成物。
25. 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 請求項 20〜 2 4いずれか記載の血管新生療法用医薬組成物。
26. e t s— 1遺伝子を有効成分として含有する、 血管新生因子をコードす る他の遺伝子による血管新生作用の増強剤。
27. 血管新生因子が HGF及び/又は VEGFである、 請求項 26記載の血 管新生作用の増強剤。
28. e t s_ 1遺伝子を有効成分として含有する、 HGF遺伝子による血管 新生作用の増強剤。
29. 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 請求項 26〜 2 8いずれか記載の血管新生作用の増強剤。
30. e t s— 1遺伝子を有効成分として含有する、 血管新生剤。
31. 虚血性疾患又は動脈疾患の治療又は予防に用いられる、 請求項 30記載 の血管新生剤。
PCT/JP2001/005514 2000-06-27 2001-06-27 Compositions medicales de therapie angiogenique WO2002000258A1 (fr)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/312,435 US20030171287A1 (en) 2000-06-27 2001-06-27 Medicinal compositions for angiogenic therapy
DE60134021T DE60134021D1 (de) 2000-06-27 2001-06-27 Pharmazeutische zubereitungen zur angiogenese-therapie
AU6633801A AU6633801A (en) 2000-06-27 2001-06-27 Medicinal compositions for angiogenic therapy
EP01943840A EP1300158B9 (en) 2000-06-27 2001-06-27 Pharmaceutical compositions for angiogenic therapy
AU2001266338A AU2001266338B8 (en) 2000-06-27 2001-06-27 Pharmaceutical compositions for angiogenic therapy
KR1020027017686A KR100798566B1 (ko) 2000-06-27 2001-06-27 혈관 신생요법용 의약조성물
JP2002505039A JP5030124B2 (ja) 2000-12-21 2001-06-27 血管新生療法用医薬組成物
CA002413768A CA2413768A1 (en) 2000-06-27 2001-06-27 Pharmaceutical compositions for angiogenic therapy
NZ523613A NZ523613A (en) 2000-06-27 2001-06-27 Pharmaceutical compositions for angiogenic therapy
US12/435,335 US7994151B2 (en) 2000-06-27 2009-05-04 Compositions and methods for angiogenic therapy utilizing genes encoding ets-1

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000192480 2000-06-27
JP2000-192480 2000-06-27
JP2000388624 2000-12-21
JP2000-388624 2000-12-21

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10312435 A-371-Of-International 2001-06-27
US12/435,335 Division US7994151B2 (en) 2000-06-27 2009-05-04 Compositions and methods for angiogenic therapy utilizing genes encoding ets-1

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2002000258A1 true WO2002000258A1 (fr) 2002-01-03
WO2002000258A8 WO2002000258A8 (fr) 2003-01-23

Family

ID=26594742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/005514 WO2002000258A1 (fr) 2000-06-27 2001-06-27 Compositions medicales de therapie angiogenique

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20030171287A1 (ja)
EP (2) EP1300158B9 (ja)
KR (1) KR100798566B1 (ja)
CN (1) CN1274365C (ja)
AT (2) ATE395071T1 (ja)
AU (2) AU2001266338B8 (ja)
CA (1) CA2413768A1 (ja)
DE (1) DE60134021D1 (ja)
NZ (1) NZ523613A (ja)
WO (1) WO2002000258A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002064165A1 (fr) * 2001-02-13 2002-08-22 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Inhibiteurs de la proliferation cellulaire comprenant un facteur de transcription ets ou un gene codant ce dernier
WO2005021045A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Anges Mg, Inc. 針無注射器を用いた皮膚疾患の遺伝子治療
JP2007528365A (ja) * 2004-03-09 2007-10-11 株式会社 東北テクノアーチ 肝細胞増殖因子を含有する血管分化誘導促進剤
WO2011024480A1 (ja) 2009-08-31 2011-03-03 Hukuda Keiichi 血管新生療法用医薬組成物
WO2020049286A1 (en) 2018-09-03 2020-03-12 Femtogenix Limited Polycyclic amides as cytotoxic agents

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010108053A (ko) * 1999-10-29 2001-12-07 무라야마 마사노리 당뇨병성 허혈성 질환 유전자 치료
KR100562824B1 (ko) * 2002-03-20 2006-03-23 주식회사 바이로메드 유전자 발현효율이 높으며 간세포 성장인자의 두 가지이형체를 동시에 발현하는 하이브리드 간세포 성장인자유전자
EP1567197B1 (en) * 2002-12-02 2010-07-21 AnGes MG, Inc. Compositions for treating or preventing angiogenesis-dependent symptoms
ATE493973T1 (de) 2004-06-04 2011-01-15 Teva Pharma Irbesartan enthaltende pharmazeutische zusammensetzung
US7608416B2 (en) * 2004-12-07 2009-10-27 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Targeting mPGES-1 as a treatment for inflammation which avoids cardiovascular risk
US7252834B2 (en) * 2005-04-25 2007-08-07 Clemson University Research Foundation (Curf) Elastin stabilization of connective tissue
US20090202606A1 (en) * 2008-01-25 2009-08-13 Viromed Co., Ltd. Treatment and Prevention of Cardiac Conditions Using Two or More Isoforms of Hepatocyte Growth Factor
EP2257274A4 (en) * 2008-02-21 2011-07-20 Vatrix Medical Inc TREATMENT OF ANEURYSMA USING A BIND WEAVE STABILIZING AGENT COMBINED WITH A DISPENSER
BRPI0911511B8 (pt) * 2008-04-09 2021-05-25 Helixmith Co Ltd formulação de dna liofilizadas para aumentar a expressão de dna de plasmídeo
JP5725489B2 (ja) 2008-06-27 2015-05-27 公立大学法人大阪市立大学 医療用組成物および医療用キット
US20100016833A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Ogle Matthew F Devices for the Treatment of Vascular Aneurysm
US20100119605A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Isenburg Jason C Compositions for tissue stabilization
WO2011014563A1 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Vatrix Medical, Inc. Tissue stabilization for heart failure
US20110218517A1 (en) * 2009-10-09 2011-09-08 Ogle Matthew F In vivo chemical stabilization of vulnerable plaque
US8444624B2 (en) 2009-10-19 2013-05-21 Vatrix Medical, Inc. Vascular medical devices with sealing elements and procedures for the treatment of isolated vessel sections
US8911468B2 (en) 2011-01-31 2014-12-16 Vatrix Medical, Inc. Devices, therapeutic compositions and corresponding percutaneous treatment methods for aortic dissection
WO2012158944A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 Vatrix Medical, Inc. Coated balloons for blood vessel stabilization
US9283241B2 (en) 2012-07-10 2016-03-15 Clemson University Treatment to render implants resistant to diabetes
BR112016008267A2 (pt) 2013-10-22 2017-10-03 Viromed Co Ltd Composição para prevenir ou tratar esclerose lateral amiotrófica usando duas ou mais isoformas de fator de crescimento de hepatócito
SG11201610142PA (en) 2014-06-12 2017-01-27 Tx Medic Ab The use of dextran sulfate having an average molecular weight below 10000 da for inducing angiogenisis in a subject
AU2019305221A1 (en) 2018-07-19 2021-02-18 Helixmith Co., Ltd. Lyophilized pharmaceutical compositions for naked DNA gene therapy

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727490A1 (en) * 1994-04-28 1996-08-21 Tanabe, tadashi Human-origin prostacyclin synthase
WO1997014307A1 (en) * 1995-10-20 1997-04-24 St. Elizabeth's Medical Center Of Boston, Inc. Method for treating ischemic tissue

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5830879A (en) * 1995-10-02 1998-11-03 St. Elizabeth's Medical Center Of Boston, Inc. Treatment of vascular injury using vascular endothelial growth factor
JP3058828B2 (ja) * 1996-03-15 2000-07-04 株式会社巴川製紙所 電子写真トナー用ポリエステル系樹脂、該樹脂の製造方法及び該樹脂を用いた電子写真用トナー
US5785965A (en) * 1996-05-15 1998-07-28 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior Univ. VEGF gene transfer into endothelial cells for vascular prosthesis
US20030219380A1 (en) * 1997-11-07 2003-11-27 Annie Fong Method of determining an efficacious dose of a drug
AUPP459998A0 (en) * 1998-07-09 1998-07-30 Monash University Modulation of haemopoietic cell activity and inflammation via the ets-1 gene and agents useful for same
DE19940012A1 (de) 1999-08-24 2001-03-08 Karin Faerber Neues Mittel aus mindestens zwei Komponenten, das zum einen Gefäßneubildung (Neoangiogense) induziert des weiteren jedoch auch Gefäßverschlüsse (Restenosen) verhindert, das Verfahren seiner Herstellung und seine Verwendung
JP2001199903A (ja) * 1999-11-09 2001-07-24 Eizo Mori 核酸含有複合体
WO2001058468A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-16 Connetics Corporation Use of relaxin to treat diseases related to vasoconstriction
US6533541B1 (en) * 2001-12-04 2003-03-18 Honeywell International, Inc. High energy particle arrestor for air turbine starters

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0727490A1 (en) * 1994-04-28 1996-08-21 Tanabe, tadashi Human-origin prostacyclin synthase
WO1997014307A1 (en) * 1995-10-20 1997-04-24 St. Elizabeth's Medical Center Of Boston, Inc. Method for treating ischemic tissue

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HE H. ET AL.: "Vascular endothelial growth factor signals endothelial cell production of nitric oxide and prostacyclin through Flk-1/KDR activation of c-Src", J. BIOL. CHEM., vol. 274, no. 35, 1999, pages 25130 - 25135, XP002946220 *
JONES M.K. ET AL.: "Inhibition of angiogenesis by non-steroidal anti-inflammatory drugs: Insight into mechanisms and implications for cancer growth and ulcer healing", NAT. MED., vol. 5, no. 12, 1999, pages 1418 - 1423, XP002946221 *
MASAHIKO TSUJII: "COX to kekkan shinsei", IGAKU NO AYUMI, vol. 193, no. 4, April 2000 (2000-04-01), pages 245 - 248, XP002946222 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002064165A1 (fr) * 2001-02-13 2002-08-22 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Inhibiteurs de la proliferation cellulaire comprenant un facteur de transcription ets ou un gene codant ce dernier
WO2005021045A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Anges Mg, Inc. 針無注射器を用いた皮膚疾患の遺伝子治療
JPWO2005021045A1 (ja) * 2003-08-29 2006-10-26 アンジェスMg株式会社 針無注射器を用いた皮膚疾患の遺伝子治療
JP2007528365A (ja) * 2004-03-09 2007-10-11 株式会社 東北テクノアーチ 肝細胞増殖因子を含有する血管分化誘導促進剤
WO2011024480A1 (ja) 2009-08-31 2011-03-03 Hukuda Keiichi 血管新生療法用医薬組成物
CN102573924A (zh) * 2009-08-31 2012-07-11 福田惠一 血管生成疗法用医药组合物
JP5779750B2 (ja) * 2009-08-31 2015-09-16 恵一 福田 血管新生療法用医薬組成物
US11298386B2 (en) 2009-08-31 2022-04-12 Tadashi Tanabe Drug composition for angiogenesis therapy
US11666615B2 (en) 2009-08-31 2023-06-06 Tadashi Tanabe Method for inducing production of vascular endothelial growth factor
WO2020049286A1 (en) 2018-09-03 2020-03-12 Femtogenix Limited Polycyclic amides as cytotoxic agents

Also Published As

Publication number Publication date
EP1889633B1 (en) 2011-10-26
US20030171287A1 (en) 2003-09-11
NZ523613A (en) 2005-02-25
AU6633801A (en) 2002-01-08
EP1300158B1 (en) 2008-05-14
EP1889633A1 (en) 2008-02-20
KR100798566B1 (ko) 2008-01-28
US7994151B2 (en) 2011-08-09
ATE530197T1 (de) 2011-11-15
DE60134021D1 (de) 2008-06-26
US20100240735A1 (en) 2010-09-23
CA2413768A1 (en) 2002-01-03
CN1446105A (zh) 2003-10-01
EP1300158A4 (en) 2005-04-13
AU2001266338B8 (en) 2006-12-14
EP1300158B9 (en) 2008-11-19
CN1274365C (zh) 2006-09-13
AU2001266338B2 (en) 2006-11-09
WO2002000258A8 (fr) 2003-01-23
EP1300158A1 (en) 2003-04-09
KR20030014391A (ko) 2003-02-17
ATE395071T1 (de) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7994151B2 (en) Compositions and methods for angiogenic therapy utilizing genes encoding ets-1
Segura-Ibarra et al. Rapamycin nanoparticles localize in diseased lung vasculature and prevent pulmonary arterial hypertension
KR100768023B1 (ko) 뇌혈관 장애를 위한 유전자 치료
WO2003063911A1 (fr) Compositions pharmaceutiques contenant un leurre et procede d'utilisation
KR20010108053A (ko) 당뇨병성 허혈성 질환 유전자 치료
JP5300157B2 (ja) 血管新生療法用医薬組成物
KR20160102069A (ko) 생체내에서 세포에 활성 텔로머라제를 제공하기 위한 조성물 및 방법
US10208103B2 (en) Use of HDL-related molecules to treat and prevent proinflammatory conditions
Zhang et al. Sequential and timely transfection of hepatocyte growth factor and monocyte chemotactic protein-1 ameliorates hyperkinetic pulmonary artery hypertension in rabbits
US11666615B2 (en) Method for inducing production of vascular endothelial growth factor
JP2005320251A (ja) 血管新生剤および抗血管新生剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2002 505039

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2413768

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027017686

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001266338

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 523613

Country of ref document: NZ

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001943840

Country of ref document: EP

CFP Corrected version of a pamphlet front page
CR1 Correction of entry in section i
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018140068

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027017686

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001943840

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10312435

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 523613

Country of ref document: NZ

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 523613

Country of ref document: NZ

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001943840

Country of ref document: EP