WO2001037277A1 - Method and apparatus for information processing, and medium for storing information - Google Patents

Method and apparatus for information processing, and medium for storing information Download PDF

Info

Publication number
WO2001037277A1
WO2001037277A1 PCT/JP2000/007974 JP0007974W WO0137277A1 WO 2001037277 A1 WO2001037277 A1 WO 2001037277A1 JP 0007974 W JP0007974 W JP 0007974W WO 0137277 A1 WO0137277 A1 WO 0137277A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
recording
program
recorded
information processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/007974
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuyuki Hatanaka
Toshihiro Morita
Kiyonobu Kojima
Shin Shiroma
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to EP00974943A priority Critical patent/EP1143439B1/en
Priority to CA2358714A priority patent/CA2358714C/en
Priority to US09/889,016 priority patent/US8078032B1/en
Priority to DE60043215T priority patent/DE60043215D1/de
Priority to EP10173351.7A priority patent/EP2249265B1/en
Priority to EP09009262.8A priority patent/EP2105850B1/en
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Publication of WO2001037277A1 publication Critical patent/WO2001037277A1/ja
Priority to US11/621,775 priority patent/US7787751B2/en
Priority to US12/832,143 priority patent/US8861936B2/en
Priority to US14/085,365 priority patent/US9137508B2/en
Priority to US14/800,094 priority patent/US9491429B2/en
Priority to US15/270,325 priority patent/US10229252B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2541Rights Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/123Shopping for digital content
    • G06Q20/1235Shopping for digital content with control of digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/14Payment architectures specially adapted for billing systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0071Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a purchase action
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/00746Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number
    • G11B20/00753Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags
    • G11B20/00768Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific number wherein the usage restriction limits the number of copies that can be made, e.g. CGMS, SCMS, or CCI flags wherein copy control information is used, e.g. for indicating whether a content may be copied freely, no more, once, or never, by setting CGMS, SCMS, or CCI flags
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00855Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a step of exchanging information with a remote server
    • G11B20/00869Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a step of exchanging information with a remote server wherein the remote server can deliver the content to a receiving device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10546Audio or video recording specifically adapted for audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10935Digital recording or reproducing wherein a time constraint must be met
    • G11B2020/10953Concurrent recording or playback of different streams or files
    • G11B2020/10962Concurrent recording or playback of different streams or files wherein both recording and playback take place simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/61Solid state media wherein solid state memory is used for storing A/V content

Definitions

  • the present invention relates to an information processing apparatus, a processing method, and a program storage medium, and in particular, to an information processing apparatus capable of easily checking out contents to a predetermined device.
  • apparatus and processing method, and an information processing apparatus such as c bACKGROUND personal computer
  • a program storage medium storing a program used in these devices and methods reads content such as music data or the like CD (Compact Disc), the reading It has a function to record the output contents on a recording medium such as a hard disk.
  • CD Compact Disc
  • an information processing apparatus such as a personal computer has a function of connecting a portable device or the like and checking a predetermined content to a portable device.
  • the present invention solves the problems of conventional information processing devices such as personal computers, and enables simple and quick check-out of desired contents to other portable devices and the like. It is an object of the present invention to provide a new information processing device and a new information processing method that can be loaded, and a program storage medium storing a program used in these devices and the processing method.
  • An information processing apparatus includes: a recording unit that records a plurality of contents on a recording medium; and at least one unit when the recording unit records at least two or more contents on the recording medium.
  • execution means for executing a check-read to a device of the recorded content in the same evening at the same time is provided. I can.
  • the information processing apparatus further includes a progress status display means for displaying a progress status of recording on the recording medium by the recording means and a progress status of a checkout of the content recorded on the recording medium by the execution means.
  • the progress status display means displays the progress status of the recording on the recording medium by the recording means and the progress status of the checkout of the content recorded on the recording medium by the execution means with bars of different colors. It has a function to display and superimpose on one.
  • the information processing method includes the steps of: When at least two or more contents are recorded on the recording medium by the recording step and at least one content is completed by the recording step processing, the recording is continued. When recording of other content that has not been recorded is started, an execution step of executing a check-out to the device of the content whose recording has been completed at the same time is provided.
  • the program stored in the program storage medium includes a recording control step for controlling recording of a plurality of contents on a recording medium, and at least two or more contents by the processing of the recording control step.
  • recording control step for controlling recording of a plurality of contents on a recording medium, and at least two or more contents by the processing of the recording control step.
  • the information processing apparatus and the processing method according to the present invention when at least two or more contents are recorded on a recording medium, complete the recording of at least one content, and When starting to record other unrecorded content, check out the recorded content to the device at the same evening.
  • FIG. 1 is a diagram showing a music data management system according to the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a personal convenience that constitutes the music data management system.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an EMD registration server constituting the music data management system.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating functions of the personal computer.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of usage condition data.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the relationship between the original package display data belonging to the display data file and the content file.
  • FIG. 7A to 7C are diagrams showing the configuration of the display data file.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the relationship between the display data for the MySelect package and the content file.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the relationship between the display file for the ring package and the content file.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the EMD registration process.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a screen on which a registration process is executed.
  • FIG. 12 is a diagram showing a screen displayed by the EMD selection program.
  • FIG. 13 is a diagram showing a screen displayed by the purchase application.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of a screen displayed by the purchasing driver.
  • C FIG. 15 is a diagram showing an example of a display operation instruction window.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a window displayed on the display by the recording program.
  • Figure 17 shows the properties for selecting and setting any WWW server It is a figure showing a dialog box.
  • FIG. 18 is a diagram showing another example of the property dialog box for selecting and setting any WWW server.
  • FIG. 19 is a view for explaining an example of the window ⁇ ⁇ ⁇ displayed by the recording program on the display.
  • FIG. 20 is a diagram for explaining another example of the window # displayed on the display by the recording program.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating an example of a dialog box displayed on a display by a recording program.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating another example of the dialog box displayed on the display by the recording program.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating still another example of the dialog box displayed on the display by the recording program.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating still another example of the dialog box displayed on the display by the recording program.
  • FIG. 25 is a diagram illustrating still another example of the dialog box displayed on the display by the recording program.
  • FIG. 26 is a diagram illustrating still another example of the dialog box displayed on the display by the recording program.
  • FIG. 27 is a diagram illustrating an example of the display operation instruction window.
  • FIG. 28 is a diagram illustrating another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 29 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 30 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 31 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 32 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 33 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 34 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 35 is a diagram for explaining the process of generating a file ring package.
  • FIG. 36 is a diagram illustrating an example of the display operation instruction window.
  • FIG. 37 is a diagram illustrating another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 38 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 39 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 40 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 41 is a diagram showing still another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 42 is a flowchart for explaining the registration process.
  • Fig. 43 is a flowchart illustrating the process of recording from a CD (Compact Disc).
  • FIG. 44 is a flowchart illustrating a process of acquiring information corresponding to CD.
  • Fig. 45 is a flow chart for explaining the process of generating a filtering package.
  • Figure 46 is a flowchart explaining the checkout or checkin process.
  • FIG. 47 is a flowchart for explaining an image pasting process.
  • FIG. 48 is a flowchart for explaining the image display processing.
  • FIG. 49 is a diagram illustrating an example of the display operation instruction window.
  • FIG. 50 is a diagram showing another example of the display operation instruction window.
  • FIG. 51 is a flowchart illustrating the checkpoint simultaneous processing. is there.
  • FIG. 52 is a flowchart for explaining the checkout process.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION an information processing apparatus and a processing method according to the present invention, and a program used in the apparatus and the processing method will be specifically described.
  • a music data management system to which the present invention is applied has a configuration as shown in FIG. 1, and a network in which a personal computer 1 comprises a local area network or an in-network. Connected to two.
  • the personal computer overnight 1 transmits music data (hereinafter referred to as contents) received from an EMD (Elecrical Music Distribution) server 4-1 to 413 or read from a CD (Compact Disc) described later.
  • contents music data received from an EMD (Elecrical Music Distribution) server 4-1 to 413 or read from a CD (Compact Disc) described later.
  • EMD Electronic Music Distribution
  • CD Compact Disc
  • the data is converted into a predetermined compression method (for example, ATRAC3 (trademark)) and encrypted and recorded by an encryption method such as DES (Data Encryption Standard).
  • DES Data Encryption Standard
  • Personal convenience store 1 records usage condition data indicating content usage conditions corresponding to the content that has been encrypted and recorded.
  • the content corresponding to the usage condition can be simultaneously used on three portable devices (Portable Device (PD)) 6-1 to 6-3. Indicates that copying is possible, that you can move to another personal view, and so on. Details of the usage condition data will be described later.
  • the personal computer 1 stores the encrypted recorded content in the connected portable device 6-1, and further stores the content corresponding to the content stored in the portable device 6-1.
  • the data of the usage conditions corresponding to the above is updated (hereinafter referred to as “checkout”).
  • the personal computer 1 stores the encrypted and recorded content together with the data related to the content in the connected portable device 6_2 and further stores the content in the portable device 6_2.
  • the server updates the usage conditions corresponding to the stored content.
  • the personal convenience 1 stores the encrypted and recorded content together with the data related to the content in the connected portable device 6-3, and further stores it in the portable device 6-3. Update the usage condition data corresponding to the stored content in response to the
  • the personal computer 1 causes the portable device 6-1 to erase the content stored in the connected portable device 6-1 and updates the usage condition data corresponding to the erased content. (Hereinafter referred to as check-in).
  • the personal computer 1 causes the portable device 6-2 to erase the content stored in the connected portable device 6-2, and stores usage condition data corresponding to the erased content.
  • Personal Computer 1 erases the content stored in the connected device 6-3 on the portable device 6-3, and updates the usage condition data corresponding to the deleted content.
  • the EMD registration server 3 responds to the request of the personal computer 1 by using the personal computer 1 via the network 2.
  • An authentication key required for mutual authentication between the computer 1 and the EMD servers 4-1 to 4-1-3 is transmitted to the personal computer 1, and a program for connecting to the EMD servers 4-1 to 4-2 is personalized.
  • the EMD server 4-1 supplies content to the personal computer 1 via the network 2 in response to a request from the personal computer 1.
  • the EMD server 4-2 supplies the content to the personal computer 1 via the network 2 in response to the request from the personal computer 1.
  • the EMD server 4-3 supplies the content to the personal computer 1 via the network 2 together with the data related to the content in response to the request from the personal computer 1.
  • the content supplied by each of the EMD servers 4-1 to 4-3 is compressed by the same or different compression method.
  • the content supplied by each of the EMD servers 4-1 to 4-3 is encrypted by the same or different encryption method.
  • the WWW (World Wide Web) server 5-1 responds to the request of the personal computer — evening 1 by reading the content associated with the CD from which the content was read via the network 2, for example, the album name of the CD. Or, supply data corresponding to the content read from the CD, such as a CD sales company, etc., for example, a song title or a composer name, to the personal computer overnight.
  • WWW Server 5-2 is a personal computer In response to the request of evening 1, the CD from which the content has been read and the data corresponding to the content read from the CD are supplied to the personal computer 1 via the network 2.
  • the portable device 6-1 stores the content supplied from the personal computer overnight 1, that is, the content checked out.
  • the portable device 6-1 reproduces the stored content and outputs it to a headphone or the like (not shown).
  • the user removes the portable device 6-1 storing the content from the personal computer 1 and carries it around, plays the stored content, and plays music corresponding to the content, such as a headphone. You can listen using an electroacoustic transducer.
  • the portable device 6_2 stores the content supplied from the personal computer 1 together with the data related to the content.
  • the portable device 6-2 plays the stored content and outputs it to a headphone or the like (not shown).
  • the user removes the portable device 6-2 storing the content from the personal computer 1 and carries it around, plays back the stored content, and listens to music corresponding to the content on a headphone or the like. be able to.
  • the portable device 6-3 stores the content supplied from the personal computer 1 together with the data related to the content.
  • the portable device 6-3 plays the stored content and outputs it to a headphone (not shown).
  • the user removes the portable device 6-3 storing the content from the personal computer 1 and carries it around to play back the stored content.
  • the personal computer 1 used in the music data management system shown in Fig. 1 can listen to music corresponding to the content on a headphone or the like, and has the configuration shown in Fig. 2.
  • the CPU Central Processing Unit
  • 11 constituting 1 actually executes various application programs (details will be described later) and 0S (Operating System).
  • a ROM (Read-only Memory) 12 stores basically fixed data of a program used by the CPU 11 and calculation parameters.
  • a RAM (Random-Access Memory) 13 stores programs used in the execution of the CPU 11 and parameters that change as appropriate in the execution. These are interconnected by a host bus 14 composed of a CPU bus or the like.
  • the host bus 14 is connected to an external bus 16 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interface) bus via a bridge 15.
  • PCI Peripheral Component Interconnect / Interface
  • the key board 18 is operated by a user when inputting various commands to the CPU 11.
  • the mouse 19 is operated by the user when indicating or selecting a point on the screen of the display 20.
  • the display 20 is composed of a liquid crystal display device or a CRT (Cathode Ray Tube), and displays various information in text or images.
  • An HDD (Hard Disc Drive) 21 drives a hard disk and records or reproduces a program or information executed by the CPU 11 on the hard disk.
  • the drive 22 stores the mounted magnetic disk 41, optical disk 42 (including CD), magneto-optical disk 43 or semiconductor memory 44.
  • the recorded data or program is read, and the data or program is supplied to the RAM 13 connected via the interface 17, the external bus 16, the bridge 15 and the host bus 14.
  • the portable device 6-1 is connected to the USB 23 (Universal Serial Bus) port 23-1 via a predetermined cable.
  • the USB port 23-1 is connected to the HDD 17, CPU 11, or RAM 13 via the interface 17, external bus 16, bridge 15, or host bus 14.
  • the content or the command of the pop-up device 6-1 is output to the portable device 6-1.
  • USB port 23-2 is for data supplied from HDD 21, CPU 11 or RAM 13 via interface 17, external bus 16, bridge 15 or host bus 14, for example, content Or, output the command of portable device 6-2 to portable device 6-2.
  • the USB port device 23 is connected to the USB port 23-3 via a predetermined cable.
  • the USB port 23-3 is connected to the HDD, CPU 1U or RAM I3 via the interface 17, external bus 16, page 15 or host bus 14, for example. Output the contents or commands of the portable device 6-3 to the portable device 6-3.
  • the speaker 24 outputs a predetermined sound corresponding to the content based on the data or audio signal supplied from the interface 17. These keyboard 18 to speaker 24 are connected to interface 17.
  • the interface 17 is connected to the CPU 11 via the external bus 16, the page 15 and the host bus 14.
  • the communication unit 25 is connected to the network 2 and converts the data supplied from the CPU 11 or the HDD 21, for example, a registration request or a content transmission request into a bucket of a predetermined method.
  • the data stored in a packet stored and transmitted over the network 2 or received over the network 2, such as an authentication key or content, is transmitted to the CPU 11, 18] ⁇ [Output to 13 or 110021.
  • the communication unit 25 is connected to the CPU 11 via the external bus 16, the bridge 15, and the host bus 14.
  • the EMD registration server 3 constituting the music data overnight management system to which the present invention is applied has a configuration as shown in FIG. 3, and the CPU 61 constituting the EMD server 3 comprises: An application program such as a web server program or 0S is actually executed.
  • the ROM 62 stores basically fixed data of parameters for program / operation used by the CPU 61.
  • the RAM 63 stores a program used in the execution of the CPU 61 and parameters that change as appropriate in the execution of the program.
  • These are interconnected by a host bus 64 composed of a CPU bus and the like.
  • the host bus 64 is connected to an external bus 66 such as a PCI bus via a bridge 65.
  • the keyboard 68 is operated by the user when inputting various commands to the CPU 61.
  • the mouse 69 is on the screen of the display 70 It is operated by the user when indicating or selecting points.
  • the display 70 includes a liquid crystal display device or a CRT, and displays various information in text or images.
  • the HDD 71 drives hard disks, and causes them to record or reproduce programs and information executed by the CPU 61.
  • the drive 72 reads out data or programs recorded on the mounted magnetic disk 91, optical disk 92, magneto-optical disk 93 or semiconductor memory 94, and reads the data or program, and reads the data or program 67, external It supplies to RAM 63 connected via bus 66, bridge 65 and host node 64.
  • the keyboard 68 to the drive 72 are connected to an interface 67, and the interface 67 is connected to the CPU 61 via an external bus 66, a bridge 65 and a host bus 64.
  • the communication unit 73 is connected to the network 2 and transmits data stored in a packet received via the network 2, for example, data required for registration described later, or a predetermined program. ID (Identifier) etc. to CPU 61, RAM 63 or HDD 71, and the data supplied from CPU 61 or HDD 71, for example, a predetermined number of authentication keys or programs, etc. And send it over network 2.
  • the communication unit 73 is connected to the CPU 61 via the external bus 66, the page 65, and the host bus 64.
  • each of the EMD servers 4-1 to 4-3 and the WWW servers 5-1 and 5-2 is the same as the configuration of the EMD registration server 3, so that The description is omitted.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a functional configuration of the personal computer 1 realized by executing a predetermined program of the CPU 11 or the like.
  • Content management program 111 is an EMD selection program 131, a check-in / check-out management program 132, an encryption method conversion program 133, a compression method conversion program 134, an encryption program 135, a usage condition conversion program 136, signature management It consists of a number of programs, including a program 137, an authentication program 138, a decryption program 139, a driver for PD 140, a driver for purchase 141, and a driver for purchase 142.
  • the content management program 111 is described, for example, in a shuffled instruction or an encrypted instruction, concealing the processing content from the outside, making it difficult to read the processing content. However, it is configured so that the user cannot directly identify the instruction by reading the content management program 111 directly.
  • the EMD selection program 131 When the content management program 111 is installed on the personal computer 1, the EMD selection program 131 is not included in the content management program 111, and is used in the EMD registration process described later. Received from EMD registration server 3 via network 2.
  • the EMD selection program 13 1 selects a connection to one of the EMD servers 4-1 to 4-3 and purchases the application. 1 15 or the purchase driver 14 1 or 14 2 causes the EMD server 41 to communicate with one of the 4 to 1-4-3, for example, to download the content when purchasing the content.
  • the check-in / check-out management program 1 3 2 is based on the check-in or check-out settings and the use condition files 16 2 1-1 to 16 2-N recorded in the content 11 4
  • the check-in / check-out management program 1 32 uses the usage condition files 16 2 _ 1 to 16 2 recorded in the content directory 1 14 —Update the usage condition data stored in N.
  • the encryption method conversion program 1 3 3 is a method for encrypting the content received from the EMD server 4-1 by the purchase application program 1 15 via the network 2, and the purchase driver 1 4 1 is the EMD server 4 -Content file 1 14 records the content encryption method of content received from 2 or purchase driver 1 4 2 from EMD server 4-3 in content database 1 16 1-1 to 16 1 Converts to the same encryption method as the content stored in 1-N.
  • the encryption system conversion program 133 uses the portable device 6-1 or 6-3 for the content to be checked out. Convert to a usable encryption method.
  • the compression method conversion program 13 4 is a method for compressing the content received from the EMD server 4-1 by the purchase application program 115 via the network 2, and the purchase driver 144 1 is an EMD server 4 Content file in which the content database 1 14 records the method of compressing the content received from 2 or the method of compressing the content received from the EMD server 4 13 1-1 to 16 1-N Convert to the same compression method as the content stored in N.
  • the compression format conversion program 13 4 checks content to the portable device 6-1 or 6-3
  • the content to be checked is used by the portable device 6-1 or 6-3. Convert to a possible compression scheme.
  • the encryption program 13 5 is a content file 16 1-which is read from a CD, for example, and stores the unencrypted content supplied from the recording program 113 on the content base 114. Encrypt with the same encryption method as the contents stored in 1 to 16 1-N.
  • the usage condition conversion program 136 is a database that shows the usage conditions of the content received from the EMD server 4-1 by the purchase application program 115 via the network 2 (so-called Usage Rule).
  • the purchase driver 14 1 receives the data indicating the usage conditions of the content received from the EMD server 4-2 or the purchase driver 14 2 transmits the data indicating the usage conditions of the content received from the EMD server 4-3.
  • Use condition file recorded by overnight 1 1 4 1 6 Convert to the same format as the usage conditions stored in 2-1 to 162-N.
  • the usage condition data corresponding to the content to be checked out is transferred to the portable device 6-1 or 6-3. 6—3 will be converted to the available terms and conditions.
  • the signature management program 13 7 is stored in the use condition files 16 2—1 to 16 2—N recorded in the content server 114. It detects falsification of the usage rule data based on the signature (described later) included in the usage rule data.
  • the signature management program 1337 is stored in the use condition files 162-1—1 through 162-N recorded in the content database 114 associated with the check-in or checkout processing. Update the signature included in the usage condition data in response to updating the usage condition data.
  • the certification program 1338 is a process for the mutual certification between the content management program 111 and the purchase application program 115 and the mutual certification between the content management program 111 and the purchase driver 141. Execute the process.
  • the authentication program 1338 processes mutual authentication between the EMD server 4-1 and the purchase application program 115, and processes mutual authentication between the EMD server 4-2 and the purchase driver 144. It also stores the authentication key used in the mutual authentication process between the EMD server 4-3 and the purchase dry line 142.
  • the authentication key used by the authentication program 13 8 in the mutual authentication process is stored in the personal computer 1 by the content management program 111. When it is installed, it is not stored in the authentication program 13 8.
  • the registration process is executed normally by the display operation instruction program 1 12, it is supplied from the EMD registration server 3 and the authentication program 13 8 Is stored.
  • the decryption program 1339 plays the content. Decrypt.
  • the PD driver 140 checks out a predetermined content to the portable device 6-2 or checks in the predetermined content from the portable device 6-2, the content of the portable device 6-2 is output to the portable device 6-2. Alternatively, supply a command to the portable device 6-2 to execute a predetermined process.
  • the PD driver 140 is used when checking a predetermined content in the portable device 6-1 or when checking in predetermined content from the portable device 6-1. Supply a command to _1 to execute the specified processing to the content or device driver. Further, the PD driver 140 is used to check the predetermined content in the portable device 6-3 or check in the predetermined content from the portable device 6_3. Supply a command to the content or device driver '1 16-2 to execute the specified process.
  • the purchase driver 141 is a so-called plug-in program, is installed together with the content management program 111, and is supplied from the EMD registration server 3 via the network 2 or It is recorded on a predetermined CD and supplied.
  • the purchase dryino 1411 communicates with the content management program 111 via a predetermined format interface of the content management program 111. Send and receive data.
  • the purchase driver 141 requests the EMD server 4-2 to transmit predetermined content via the network 2, and receives the content from the EMD server 412. Further, the dryino 14 1 for purchase executes a billing process when receiving the content from the EMD server 4-2.
  • the other purchase driver 14 2 is a program that is installed together with the content management program 11 1, and requests transmission of predetermined content to the EMD server 4-3 via the network 2. Then, the content is received from the EMD server 4-3. Further, the other purchase driver 144 executes a billing process when receiving content from the EMD server 4-3.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is stored in the filtering data file 18 1, the display data file 18 2, the image file 18 3-1 ⁇ 1 8 3-K or the history data file 18 4 Based on the operation on the keyboard 18 or the mouse 19, the content management program 111 is instructed to execute a process such as check-in or check-out based on an operation on the keyboard 18 or the mouse 19.
  • the filtering data file 18 1 is data for weighting each content stored in the content files 16 1-1 to 16 1 -N recorded in the content file 1 14. Is stored in the HDD 21.
  • the display data file 182 stores the data corresponding to the content stored in the content files 161-1 to 161-1N recorded in the content database 114, and is recorded on the HDD 21. I have.
  • the image files 183-1 to 183-K store images corresponding to the content files 161-1 to 161_N recorded on the content server 114 or images corresponding to packages described later. Recorded on the HDD 21.
  • image files 183-1 to 183-K are simply referred to as image files 183.
  • the history data overnight file 184 includes the number of times the content stored in the content files 161-1-1 to 161-N recorded in the content database 114 has been checked out, the number of times the content has been checked-in, and the number of times the content has been checked-in.
  • the history data such as the date is stored and recorded in HDD 21.
  • the display operation instruction program 112 transmits the ID of the content management program 111 stored in the EMD registration server 3 via the network 2 in advance, and also executes the EMD registration server.
  • the authentication key and the EMD selection program 131 are received from 3 and the authentication key and the EMD selection program 131 are supplied to the content management program 111.
  • the recording program 113 displays an image of a predetermined window, and reads data such as the recording time of the content from the CD as the optical disk 42 mounted on the drive 22 based on the operation of the keyboard 18 or the mouse 19.
  • This recording program 113 is recorded on CD
  • a WWW server 5-1 or 5_2 is connected to the CD via the network 2 based on the recording time of the content being recorded, etc., for example, recorded on a CD such as an album name or artist name, etc.
  • Data corresponding to the content being recorded for example, requesting transmission of song titles, etc., and data corresponding to CDs from the WWW server 5-1 or 5-2 or data corresponding to contents recorded on CDs
  • the recording program 113 supplies the data corresponding to the received CD or the data corresponding to the content recorded on the CD to the display operation instruction program 112.
  • the recording program 113 reads the content from the CD, which is the optical disk 42 mounted on the drive 222, and uses the usage conditions corresponding to the content, such as the maximum number of checkouts.
  • the data is output to the content management program 111 along with the data of.
  • the content database 114 stores the content compressed by a predetermined method supplied from the content management program 111 and encrypted by the predetermined method into the content files 161-1-1 to 161-N. Stored in any of them, for example, recorded on HDD 21.
  • the content data base 1 1 4 is the content file 16 1 — 1 to 16 1 — the usage conditions data corresponding to the content stored in each of the N, and the content file in which the content is stored. It is stored in any one of the use condition files 162-1 to 162-N corresponding to 161-1 to 161-N, for example, recorded on the HDD 21.
  • the content database 1 1 4 contains the content files 1 6 1-1 to 1 6 1-N or usage condition files 1 6 2-1 to 1 62-N May be recorded as a record. For example, content file 1
  • the usage condition data corresponding to the content stored in 61-1 is stored in the usage condition file 162-1.
  • the use condition data corresponding to the content stored in the content file 16 1 — N is stored in the use condition file 16 2 — N.
  • the use condition data stored in the use condition files 16 2—1 to 16 2—N has the configuration shown in FIG. 5, and the content ID is the content file 16 This is the data that specifies the content stored in each of 1-1 and 16 1-N. Checkable is set to either “YES” or “NO”, and when "YES” is set, the content management program 1 1 1 copies the content specified by the content ID. One night, the device can be picked up to any of the devices 6-1 to 6-3. When "NO" is set to enable checkout, the content management program 111 does not check out the content specified by the content ID to any of the portable devices 6-1 to 6-3.
  • the number of checks that can be performed includes the content management program 1 1 1
  • the number of checks that can be performed is set.
  • the content management program 111 executes checkout once, the number of times that checkout is possible is decremented.
  • the content management program 1 1 1 executes the check-in once, the number of possible check-outs is incremented.
  • the value that can be copied is set to either “YE S” or “NO”.
  • “YE S” the content management program 1 1 1 1 copies the content specified by the content ID. Can be copied.
  • NO the content management program 111 does not copy the content specified in the content ID.
  • the number of copies that can be executed by the content management program 111 is set as the number of permitted copies.
  • the expiration date uses the content identified by Content ID, For example, a period during which checkout or reproduction can be performed is described.
  • the usable area describes an area where the content specified by the content ID can be used, for example, check-out or reproduction can be performed, for example, Japan or the whole world.
  • the signature stores a data generated by the signature management program 137 based on the data set in the content ID or the usable area (hereinafter referred to as signature data).
  • the signature data is used to detect falsification of the usage condition data. Since the algorithm for generating the signature data of the signature management program 13 7 is a one-way function and is not disclosed, the content ID or the usable area is set except for those who supply the content management program 111. It is difficult to generate correct signature data based on the data.
  • the purchase application program 115 is supplied from the EMD registration server 3 via the network 2 or recorded on a predetermined CD.
  • the purchase application program 1 15 requests the EMD server 4-1 to transmit predetermined content via the network 2, receives the content from the EMD server 4-1, and executes the content management program. Supply 1 1 1 Further, the purchase application program 115 executes an accounting process when receiving the content from the EMD server 411.
  • the content stored in any one of the content files 161-1 to 161-N belongs to a predetermined package.
  • package More specifically, it is either an original package, a my select package or a fill-in package.
  • the original package belongs to one or more contents, and corresponds to the classification of the contents in the EMD server 4-1 to 4-3, for example, a so-called album, or a single CD.
  • Content belongs to one of the original packages and cannot belong to more than one original package. Also, the original package to which the content belongs cannot be changed.
  • the user can edit part of the information corresponding to the original package, for example, add information or change the added information.
  • the relationship between the original package display data 201 that defines the relationship between the original package and the content included in the display data file 182 and the content files 161-1 through 161-N is shown in FIG. It is configured as shown in FIG.
  • the original package display data 201 includes the package display data 2 1 1 ⁇ 1 to 2 2 1 ⁇ M.
  • the package display data 2 1 1—1 is correlated with the content display data 2 2 1—1—1 to 2 2 1—1—i.
  • the content display data 2 2 1 — 1 — 1 corresponds to the content stored in the content file 16 1 — 1.
  • the usage condition data of the content stored in the content file 161-1-1 is stored in the usage condition file 162-1-1.
  • the content display data 2 2 1—1—2 corresponds to the content stored in the content file 161-2.
  • Content file usage conditions data stored in content file 1 6 1—2 —Evening is stored in the Terms of Use File 162-2.
  • the content display data 22 1—1—i corresponds to the content stored in the content file 16 1—q.
  • the usage conditions of the content stored in the content file 1611-q are stored in the usage condition file 162-q.
  • the package display data 2 1 1 _ 2 is mutually associated with the content display data 22 1-2-1 to 22 1-2 _j.
  • the content display data 22 1 _ 2-1 corresponds to the content stored in the content file 16 1-(q + 1).
  • the usage conditions of the content stored in the content file 16 1— (q + 1) are stored in the usage condition file 162 -— (q + 1).
  • the content display data 22 1—2—2 corresponds to the content stored in the content file 16 1-(q + 2).
  • the content usage condition data stored in the content file 16 1— (q + 2) is stored in the usage condition file 162— (q + 2).
  • the content display data 22 1—2—j corresponds to the content stored in the content file 16 1-r.
  • the data of the use conditions of the content stored in the content file 16 1 -r are stored in the use condition file 162 -r.
  • the package display data 2 1 1—M is correlated with the content display data 221—M—1 to 221—M—p.
  • the content display file 22 1—M—p corresponds to the content stored in the content file 16 1—N.
  • the content usage condition data stored in the content file 1611-N is stored in the usage condition file 162-N.
  • FIG. 7A is a diagram showing an example of package display data 2 11.
  • the package display data 2 1 1 shown in Figure 7A is the package type data used to identify any one of the package ID that identifies the package, the original package, the myselect package, and the file package. , Package name data, artist name data, genre name data, image file name storing the image corresponding to the package, and one or more contents belonging to the package. Consists of content ID data. Information corresponding to the original package added to the user is added to the package display data 211 as unillustrated data.
  • FIG. 7B is a diagram illustrating an example of the content display data 221.
  • the content display data 2 2 1 shown in FIG. Stores the original package ID data, the song name data, the check frequency data, and the image corresponding to the content to identify the original package to which the corresponding content belongs. It consists of data indicating the name of the image file that is present.
  • the display data file 182 may record the data type and data in association with the content ID.
  • the MySelect package contains one or more contents arbitrarily selected by the user.
  • the user can arbitrarily edit which content belongs to the MySelect package.
  • Content can belong to one or more MySelect packages simultaneously. Also, the content does not have to belong to any of the MySelect packages.
  • FIG. 8 shows the relationship between the MySelect package display data 241, which defines the relationship between the Myselect package belonging to the display data file 182 and the content, and the content files 161-1-1 to 161-N.
  • the MySelect package display data 2411 includes package display data 251-1-1 to 251-1_S.
  • Package display data 2 5 1—1 is converted to content display data 2 2 1—1—1, 2 2 1—2—2, or 2 2 1—1—i, etc., according to the user's settings.
  • the package display data 2 5 1—S is the content display data 2 2 1—2 according to the user setting. — Associated with 2, 2 2 1—2—1, or 2 2 1—1—i.
  • package display data 251-1-1 to 251-1-S are simply referred to as package display data 251. Since the package display data 2 51 has the same structure as the package display data 2 21 described with reference to FIG. 7A, the description thereof is omitted.
  • the user can assign any content to the MySelect package, and one content may belong to multiple MySelect packages.
  • the content selected based on the file set stored in the file set file 18 1 belongs to the file set.
  • the file server is supplied from the EMD server 4-1 to 4-3 or the WWW server 5-1 or 5-2 via the network 2, or is recorded on a predetermined CD and supplied.
  • the user can edit the filtering data stored in the filtering data file 18 1.
  • Filing day is a reference for selecting a predetermined content or calculating a weight corresponding to the content. For example, if you use the “Phil Evening Day” that corresponds to J-POP (Japanese Pops) of the week, personal computer 1 will be ranked first in Japan's Japanese pubs this week to Japanese pops 10 this week. The content of the order can be specified.
  • J-POP Japanese Pops
  • Filling data file 181 is a file that selects content in descending order of the period that was checked out in the past month.
  • the contents of the content package are the content display data corresponding to the content 2 2 1 (including the content display data set by the user in the content 2 1 1) or the history data.
  • the selection is made by associating 1 8 4 etc. with the Phil Ring Ring de Isamu.
  • FIG. 9 illustrates the relationship between the display data 2811 for the filtering package and the content files 161-1-1 to 161-N, which defines the relationship between the filtering package belonging to the display data file 182 and the content.
  • the display data for a ring package — evening 281 includes the display data for the package 291 — 1 through 291 — A.
  • the package display data 2 9 1—1 is associated with the content display data 2 2 1—2—2, 2 2—1—2, and 2 2—M—p.
  • the display data for other packages 2 9 1—2 is the display data for content 2 2 1—1—i, 2 2 1—2— And 2 2 1-2 — associated with 2.
  • package display data 2 9 1—A is associated with content display data 2 2 1—1—i, 2 2 1—2—j, and 2 2 1—2—2, and so on. ing.
  • package display data 2911 Since the package display device 291 has the same structure as the package display device 221 described with reference to FIG. Description is omitted.
  • a predetermined content selected by the processing of the personal computer 1 belongs to the filtering package, and one content may belong to a plurality of filtering packages.
  • the process of registering the EMDS will be described with reference to FIG. Content management program 1 1 1 and display operation instruction program 1 1
  • 1 1 2 refers to a URL (Uniform Resource Locator) stored in advance and connects to the EMD registration server 3 via the network 2.
  • URL Uniform Resource Locator
  • the EMD registration server 3 transmits data for displaying a screen for executing a registration process to the display operation instruction program 112.
  • the display operation instruction program 112 causes the display 20 to display a screen on which the EMD registration button 3111 is arranged as shown in FIG.
  • the display operation instruction program 1 12 stores the ID of the content management program 1 1 1 stored in the EMD registration server 3 in advance and data necessary for registration, for example. For example, it requests the transmission of the authentication key 301 and the EMD selection program 131 recorded in the EMD registration server 3 together with the name of the user of the personal computer 1 and the credit number.
  • the EMD registration server 3 determines that the received ID of the content management program 111 is valid, the EMD registration server 3 displays the authentication key 301 and the EMD selection program 131 via the network 2 on the display operation instruction program. Send to program 1-12.
  • the EMD registration server 3 determines that the received ID of the content management program 111 is not valid, the EMD registration server 3 transmits a predetermined error message to the display operation instruction program 112 via the network 2.
  • the display operation instruction program 112 cannot acquire the authentication key 301 and the EMD selection program 131.
  • the display operation instruction program 1 12 supplies the authentication key 301 and the EMD selection program 131 to the content management program 111 when receiving the authentication key 301 and the EMD selection program 131 from the EMD registration server 3. I do.
  • the content management program 111 installs and starts the EMD selection program 131, and the authentication key 301 Supply 301 to certification program 138.
  • the authentication program 138 stores the obtained authentication key 301 therein.
  • a window on which a button for starting connection with any of the EMD servers 4-1 to 4-3 is arranged is displayed on the display 20. Display.
  • the content management program 111 activates the purchasing application 151 and connects the purchasing application 151 to the EMD server 4-1.
  • the authentication program 138 uses the authentication key 301 to It performs the process of mutual authentication with the purchase application 151, and also causes the purchase application 151 to execute the process of mutual authentication with the EMD server 4-1.
  • the purchase application 15 1 displays, for example, a screen for purchasing the content shown in FIG. 13 on the display 20.
  • the content management program 1 1 1 1 1 installs the plug-in purchase driver 1 4 1 and places it on the purchase dryino, '1 4 1 Connect to EMD server 4-2.
  • the authentication program 13 8 uses the authentication key 3 0 1 to execute mutual authentication processing with the purchase driver 14 1, and the EMD server 4 _ 2 is added to the purchase driver 14 1.
  • mutual authentication of and to be performed causes mutual authentication of and to be performed.
  • the purchase driver 14 1 displays a screen for purchasing content, for example, as shown in Figure 14 when the mutual authentication process is successful.
  • the content management program 1 1 1 1 causes the purchase driver 1 4 2 to connect to the EMD server 4-3.
  • FIG. 15 shows an example of the display operation instruction window that the operation instruction program 1 1 2 displays on the display 20 when the display operation instruction program 1 1 2 is started when EMD registration is completed.
  • FIG. 15 shows an example of the display operation instruction window that the operation instruction program 1 1 2 displays on the display 20 when the display operation instruction program 1 1 2 is started when EMD registration is completed.
  • the display operation instruction window has buttons 3 4 1 for starting the recording program 11 3, buttons 3 4 2 for starting the EMD selection program 13 1, and check-in or check-out processing settings. Button 3 4 3 for displaying the field to be set, and button 3 4 4 for displaying the field for editing the My Select Package, that is, the display data 2 41 for My Select Package .
  • the field 351 displays the data corresponding to the original package.
  • button 3 4 6 is selected, field 3 51 displays the data corresponding to the MySelect package.
  • the button 347 is selected, the field 351 displays data corresponding to the filter package.
  • the data displayed in the field 351 is data on a package, for example, a package name or an artist name.
  • data corresponding to the content belonging to the package selected in the field 351 is displayed.
  • the data displayed in the field 352 is, for example, the title of the song, the playing time, or the number of times that the check can be performed.
  • the number of checkouts allowed is not only indicated by a predetermined shape, such as a circle, a star, or a month, as shown in Fig. 15, but also by the number or length of a note, for example, 16 minutes. Display a note as one note, two 16th notes or eighth notes as two times, or three sixteenth notes or dotted eighth notes as three times, etc. You may do so.
  • a field 348 for displaying an image or the like associated with the selected package or content is arranged in the display operation instruction window.
  • Buttons 3 4 9 Play back the content, that is, output the audio corresponding to the content to the speaker 2.
  • FIG. 16 is a view for explaining a window in which the recording program 113 is displayed on the display 20 when the recording program 113 is activated by clicking the button 3441.
  • the recording program 113 reads the playing time of the content recorded on the CD from the CD mounted on the drive 222 and displays it in the field 383. Since the song name is unknown, "Unknown" is displayed in the portion of the recording program 1 13 where the song name is displayed in the field 383.
  • the recording program 113 shows the CD title field 38 1 and the artist name field. Each field 3 8 2 displays "Unknown”.
  • the window displayed by the recording program 113 also includes buttons 384 that are clicked when acquiring CD information, and the content read from the CD recorded in the content database 114. At this time, it is determined whether the content read from the CD is automatically checked out to one of the portable devices 6-1 to 6-3. Buttons 3 8 5 for setting are arranged.
  • recording program 113 displays a pull-down menu showing a list of portable devices 6-1 through 6_3.
  • the personal computer 1 displays the selected portable device 6-1 to 6-3. Or automatically picks out the content recorded from the CD. If the user selects "Do not check out" from the pull-down menu, Personal Combination 1 does not check out when recording content from a CD.
  • a button 386 for instructing the start of recording of the content recorded on the CD is arranged.
  • FIG. 17 shows the WWW server 5-1 or 5-2 displayed by the recording program 113 when the recording program 113 acquires CD information from either the WWW server 5-1 or 5-2.
  • FIG. 10 is a diagram showing a property dialog box for setting whether to acquire CD information from any of the above.
  • a field 401 for setting whether to acquire CD information from the WWW server 5-1 or 5-2 is arranged.
  • the recording program 113 requests the WWW server 5-1 corresponding to the CD DB to transmit CD information.
  • CD NEW J APAN "(for example, CD NOW
  • the recording program 113 requests the WWW server 5-2 corresponding to the CD DB to transmit the CD information.
  • the fields 402 and 403 can be set.
  • ⁇ 008 1st site 111] ⁇ is set, and in the field 403, the URL of the CDDB second site is set.
  • the recording program 113 accesses the predetermined WWW server via the network 2 based on the URL stored in advance by the recording program 113, and the The information of the URL of the 1st site and the URL of the 2nd site of the CDDB is acquired, and as shown in Fig. 18, the information of the URL of the 1st site of the CDDB is set in the field 402 as a candidate for the information. And set the URL information of the CDDB second site as a candidate for the information to be set in the field 403.
  • the user sets "CDDB” in field 401, sets the URL of CDDB 1st site in field 402, and sets CDDB 2nd site in field 403, as shown in Figure 19.
  • the recording program 113 sets the URL set in the field 402 and the URL set in the field 403.
  • Procedure to connect to WWW server 5-1 based on L and respond to "CDD B" set in field 401 Request the CD information from the WWW server 5-1 and receive the CD information from the WWW server 5-1.
  • FIG. 20 illustrates a window in which the recording program 1 13 is displayed on the display 20 when the button 3 8 4 is clicked and CD information is received from the WWW server 5-1.
  • the recording program 113 Based on the information of the CD received from the WWW server 5-1, the recording program 113 displays the title of the CD, for example, "Asynkronised” in the field 3811. Based on the CD information received from the WWW server 5-1, the recording program 113 displays an artist name, for example, "Kwai" in a field 382.
  • the recording program 113 will display the song name of the field 383, for example, "Heat”, “Planet”,, , Black “,” Soul “, etc. Similarly, the recording program 113 shows the artist name, such as” Kwaii ", in the part displaying the artist in field 383. indicate.
  • the recording program 113 displays the dialog box shown in Fig. 21 so that the user can determine which CD information to use. Let me choose.
  • Figure 22 shows a dialog for setting the search keyword, which shows the recording program 1 13 on the display 20 when "CDNEWJAPAN" is set in the field 410 and the button 3 84 is clicked. It is a box.
  • Button 431 is clicked and activated when searching for CD information using the album name search keyword.
  • Check album name The search keyword is set in field 441.
  • Button 432 is clicked and activated when searching for CD information using the search key name for the artist name.
  • the artist name search keyword is set in field 442.
  • Button 433 is clicked and activated when searching for CD information using the song title search key.
  • the search keyword for the song title is set in field 443.
  • Button 434 is clicked and activated when searching for CD information in the search key for item number.
  • the product number search keyword is set in field 444.
  • buttons 431 to 434 When searching for information on a CD, at least one of the buttons 431 to 434 is activated.
  • the button 434 when searching for CD information using the artist name as a search keyword, the button 434 is activated and the field 442 is a character string indicating the artist name, for example, "Quiet" Is set.
  • the recording program 113 executes a WWW server 5 based on a URL or the like stored in advance.
  • the WWW server 5-2 displays data for displaying the CD information and the image prompting the purchase of the CD related to the searched CD information shown in FIG. Send one night to personal computer 1.
  • a user in the evening 1 can purchase a predetermined CD via the network 2 based on data for displaying an image prompting the purchase of the CD.
  • FIG. 25 shows a dialog box for setting the search key code.
  • the button 3 8 4 for performing a search is clicked and the CD information is received from the WWW server 5-2, recording is performed.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a window displayed on the display 20 by the program 1 13.
  • the recording program 113 displays the title of the CD, for example, "asynchronized” in the field 3811.
  • the recording program 113 displays a taste name such as “Quie” in a field 382.
  • the recording program 113 Based on the information on the CD received from the WWW server 5-2, the recording program 113 displays the song name in the field 383, for example, “Heat”, “Blanet”, “Black” , “Soul” etc. are displayed. Similarly, the recording program 113 displays the artist name, for example, "Quie", in the field displaying the artist in field 383.
  • the recording program 113 After the recording program 113 receives the predetermined CD information, the recording program 113 stores the CD information in the directory of the HDD 21 specified in the field 404.
  • the recording program 1 1 3 starts with a field 4 0 4 Search the directory of HDD 21 specified in.
  • the recording program 113 displays the dialog box 461 shown in Fig. 26 when CD information is stored in the directory specified in the field 404, and prompts the user for a file. Select whether or not to use the CD information stored in the directory specified in the field 404.
  • the button 3 8 6 is clicked to start recording content, which is placed in the window displayed by the recording program 1 1 3, the recording program 1 1 3 will start recording content from the CD stored in the drive 2 2. And supplies the content read from the CD to the content management program 111 along with the information of the CD.
  • the compression method conversion program 1 34 of the content management program 1 1 1 1 compresses the content supplied from the recording program 1 1 3 by a predetermined compression method, and the encryption program 1 3 5 Encrypt the content. Further, the use condition conversion program 136 generates a use condition data corresponding to the compressed and encrypted content.
  • the content management program 111 supplies the compressed and encrypted content to the content database 114 along with the usage conditions.
  • the content content base 1 1 4 generates a content file 16 1 and a use condition file 16 2 corresponding to the content received from the content management program 11 1, and stores the content in the content file 16 1.
  • the usage condition data is stored in the usage condition file 16 2.
  • Content management program 1 1 1 When the contents and the usage conditions corresponding to the contents are stored in 14, the CD information and the usage conditions data received from the recording program 113 are supplied to the display operation instruction program 112.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is used in the recording process to display the usage conditions corresponding to the contents stored in the content database 1 1 4 and the display data for the original package based on the CD information 2 0 1 and content display data 2 2 1 are generated.
  • the display operation instruction window displays the original package corresponding to the content stored in the content database 114 during the recording process.
  • the package name (the title of the CD) is displayed in field 351, and when that package is selected, the song name corresponding to the content read from the CD is displayed in field 3552.
  • the display operation instruction program 1 1 2 includes, in the display operation instruction window, a song title of the content stored in any of the previously designated portable devices 6-1 to 6-3.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is used by the content management program 1 1 1 and the portable device 6-1 to 6 3-3, in which the content recorded in the content database 1 14 and read from the CD is specified in advance. Check the crab.
  • the window buttons displayed by the recording program 1 1 3 When the content read from the CD is recorded in the content database 114 simply by keeping the button 385 active, the personal computer 1 sends the pre-designated portable devices 6-1 to 6 The content read from the CD can be checked out by any one of —3 ”.
  • the display operation instruction program 1 1 2 displays the field 4 81 in the display operation instruction window
  • the display operation instruction program 1 1 2 displays the portable device specified in advance in the display operation instruction window.
  • the content stored in any of the devices 6-1 to 6-3 belongs to the portable package, that is, the content stored in any of the portable devices 6-1 to 6-3.
  • a field 482 for displaying the name of the package to which the content belongs, a button 483 for closing the field 481, and a button 484 for executing a check-in or check-out are displayed.
  • buttons 491 to set the checkout of the content corresponding to the song 4 91 Button to set the checkin of the content corresponding to the song name selected in the field 481 1 Content name displayed in the field 492 and the field 481 Buttons 493 to set the check-in of all contents corresponding to, and buttons 494 to cancel the setting of check-in or check-out are arranged.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is set in advance in the display operation instruction window when a button 3 4 3 for displaying a field for setting check-in or check mark processing is clicked.
  • the field 481 displaying the title of the content stored in any of the portable devices 6-1 to 6-3 is displayed.
  • the display operation instruction program 1 1 2 includes, as shown in FIG. 30, the content corresponding to the song title “Southern Bar”, the content corresponding to the song title “North Graveyard”, and Set up a checkout of the content corresponding to the song title “Seven Nanabe” and display the song title "South Tavern”, song title "Northern Graveyard”, and song title “Seven Nanabe” in field 481.
  • the display operation instruction program 1 1 2 changes the number of check-outs that are displayed in the field 3 52 corresponding to the song title “South Bar” to “ ⁇ Changed to "(indicates 2 times) and displayed, and the number of possible checkouts corresponding to the song title” Northern Graveyard “is changed to” ⁇ "(indicates 1 time). Changed and displayed, and changed the number of check-outs corresponding to the song title "Seven if the number is seven" to "" (indicating three times) to "". For example, when the song title “Northern Graveyard” is selected in the field 481 from the state shown in FIG. 30 and the button 492 is clicked, the display operation instruction program 112 is executed as shown in FIG. Set the content check-in for the song title "Northern Graveyard” as shown in 1 8 Delete the song title "Northern Graveyard” from 1.
  • the display operation instruction program 1 1 1 2 changes the number of possible check-outs “1” shown in the field 3 52 corresponding to the song title “Northern Graveyard” to “1. "(Indicating twice) and display. Also, by dragging and dropping the package name displayed in the field 351 into the field 481, all of the packages belonging to the package corresponding to the dragged and dropped package name are displayed. A content checkout is set.
  • the personal computer 1 does not execute the check-in or check-out process only by setting the check-in or check-out by operating the buttons 491 to 4994.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is changed to the content management program 1 1 1 causess the checkin or checkout process to be executed. That is, when the button 484 is clicked, the display operation instruction program 112 sends the content management program 111 to the content management program 111 based on the check-in or check-out setting. Or a predetermined command corresponding to check-in, for example, erasing a predetermined content stored in any of the portable devices 6-1 to 6-3. Command, etc., and update the usage rule data stored in the usage rule file 162 corresponding to the transmitted content or command.
  • the display program 112 updates the history data stored in the history data file in response to the transmitted content or the transmitted command.
  • the history data includes information that identifies the content that has been checked in or checked out, or the date that the content was checked in or checked out, and the portable device 6 — 1 to 6 that the content was checked out. — Consists of three names. Since the check-in or check-out setting process can be executed in a short time, the user can quickly know the state after the check-in or check-out process has been executed, and the time-consuming check-in or check-out process is performed. By reducing the number of processes, the total time required for check-in or check-out (the entire time including setting and execution) can be shortened.
  • the display operation instruction program 112 displays a predetermined operation in a display operation instruction window when a button 344 for displaying a field for editing a MySelect package is clicked.
  • the display operation instruction program 112 displays, in the display operation instruction window, the display information for the package, which is the package name of the selected MySelect package, from 25 1 to 25 1 S.
  • a field 502 showing the name stored in any of them is displayed.
  • the display operation instruction program 1 1 2 includes the song name corresponding to the content belonging to the MySelect package having the package name, that is, the package display data 25 2 1 1 to 25 1 — Display the title of the song stored in the display data for content associated with one of S in the field 501.
  • the display / operation instruction program 112 displays the field 352 in the display / operation instruction window.
  • Package display data 25 2 _ 1 to 25 1—S which is a process of making the content corresponding to the selected song name also belong to the MySelect package with the package name displayed in the field 502 Stores the content ID of the selected content display data 2 2 1 in one of the buttons 5 2 1 to execute the processing, and the content corresponding to the song name selected in the field 5 0 1 is packaged in the field 5 2 From the display data for the package, which is a process to delete from the MySelect package whose name is displayed, the display data for the selected content from any of the display data for the package 2 52 _ 1 to 25 1 _ S 2 21 Button to execute the process of deleting the content ID of 1 5 2 2 and the process executed before that, either the process of belonging to the MySelect package or the process of deleting the content from the Myselect
  • the user can enter the MySelect package in which the package name “My best1” is displayed in the field 502.
  • Content with the song title “Polar Star”, content with the song title “Shooting Star”, content with the song title “Minami Alps”, content with the song title “Millionaire”, and content with the song title “Slot 1" can belong.
  • the display operation instruction program 112 includes, in the package display data 251, which stores the package name “My best 1”, the song title “North Star” The content ID of the content whose title is “Shooting Star”, the content ID of the content whose title is “Minami Alps”, the content ID of the content whose title is “Millionaire”, and the title of the song Stores the content ID of the content whose is "slot 1".
  • field 3 51 contains the package name corresponding to the My Select package, for example, "My Best 1", “My Best 2", “Snow Drive”, “South Island Select” , And "Overseas travel” etc. are displayed, and the title of the content belonging to the MySelect package corresponding to the selected package name is entered in the field. 3 5 2 is displayed.
  • button 3 4 6 is activated and field 3 51 shows the data corresponding to My Select Package, select the song title of the given content displayed in field 3 52 and When an erasing operation is performed, the display operation instruction program 111 only erases the data of the content ID included in the package display data 251 corresponding to the content belonging to the package. Do not delete specified content stored in overnight base 1 1 4.
  • the display operation instruction program 1 12 displays the package name corresponding to the filling package in the field 3 51, as shown in FIG. ",
  • FIG. 35 is a diagram for explaining the process of generating a file ring package.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is composed of the display data for content 2 2 1—1—1 to 2 2 1—M—p and the history data file 18 4 stored in the display data file 18 2. Shoes stored in Based on the history data and / or any one of them, and the filtering data stored in the file data file 181, the filtering data stored in the data file 5 1 1 1 Generate.
  • the package display data 291-1 stores the content ID of the content belonging to the filling package corresponding to the package display data 291-1.
  • the package display data 2 9 1—1 is the content ID of 10 specific contents (for example, corresponding to pop best ten songs) specified by the file name 5 5 1—1 Is stored.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is stored in the display data file 18 2, the content display data 2 2 1-1-1 to 2 21-M-p and the history data file 18 4. Display data for package 2 9 1—2 based on stored history data and / or one of them and file data 5 5 1—2 stored in file data file 18 1 Generate
  • the package display data 291-2 stores the content ID of the content belonging to the file ring package corresponding to the package display data 291-2.
  • the display data for package 2 9 1 _ 2 contains the content in which the specific character string specified in the file data 5 5 1-2 is included in the song title, for example, contains the word “love” Stores the content ID of the song having the song name to be played.
  • the display operation instruction program 111 generates package display data 291-1-3 through 291-1-A.
  • Package display data E 2 9 1—3 to 2 9 The content IDs of the contents belonging to the filling package corresponding to each of the evening 291-3 to 291 -A are stored.
  • the package display data 291-3 is based on the history data stored in the history data file 184. Select the content and store the content ID of the selected content.
  • the package display data 2911_4 randomly selects 10 contents whose total playing time is 60 minutes, and stores the contents ID of the selected contents.
  • the display operation instruction program 112 is composed of the display data for content 2 2 1-1-1 to 2 21-M-p and the history data stored in the display data file 18 2. Evening data stored in evening file 18 4 or any of them, and filling evening data Filling evening data stored in evening file 18 1 5 5 1—1 to 5 5 1 _ Generate a filtering package based on A.
  • the filtering data 55 1-1 to 55 1-A are downloaded from a predetermined server via the network 2, or are recorded on a predetermined CD, for example, and the drive 2 2 Supplied from In addition, the user himself can create the fi lling ring de nights 5 5-1-1 through 5 51 1-A.
  • the personal computer 1 can be connected to the network 2 at a predetermined time every day via the network 2 without changing the content.
  • 1 to 5 5 1 If you download A from one or more servers and update it to generate a new filtering package, the user will be able to create a new filtering package. By using the package, you can enjoy different combinations of content.
  • the display operation instruction program 1 1 2 is used when the package name displayed in the field 3 51 is selected and the song name displayed in the field 3 52 is not selected. That is, when the content is not reproduced, the image associated with the package corresponding to the package name selected in the field 348 is displayed.
  • the display operation instruction program 112 is a file that indicates the image file name stored in the package display data 211, the package display data 251 or the package display data 291.
  • the evening select one of the image files 1 8 3— 1 to 1 8 3— and store it in one of the selected image files 1 8 3—1 to 1 8 3—K
  • the read image data is read, and an image corresponding to the image data is displayed in a field 348.
  • the display operation instruction program 1 1 2 With reference to the data indicating the stored image file name, the image data stored in any one of the predetermined image files 183-1—1 through 183-K is read, and the image data corresponding to the image data is read out. Display the image in field 3 4 8.
  • display operation instruction program 1 1 2 will be displayed in field 3 4 8 , Place
  • the display operation instruction program 112 converts the dragged and dropped image into a predetermined format, for example, a JPEG (Joint Photographic Experts Group), and adjusts the size to, for example, 30 pixels x 30 pixels.
  • a JPEG Joint Photographic Experts Group
  • the image is stored in the image file 183 after being reduced in color to 256 colors, etc., and recorded, and the name of the recorded image file 183 is displayed as package display data corresponding to the package name 2 1 1 This is recorded as the data indicating the image file name of either the package display data 25 1 or the package display data 29 1.
  • the display operation instruction program 1 1 2 selects the song name displayed in field 3 52, and when the content is not being played, selects the field 3 4 8 Display the image associated with the content corresponding to the song title. That is, the display operation instruction program 1 12 refers to the data indicating the image file name stored in the content display data 22 1 corresponding to the content corresponding to the selected song name, and performs a predetermined operation. Reads the image data stored in any of the image files 1 8 3—1 to 1 8 3—K and displays the image corresponding to the image data in the field 3 4 8 .
  • the display operation instruction program 1 1 2 is stored in the content display data 2 2 1 corresponding to the content corresponding to the song title "Minami Alps" Refer to the corresponding image file that has been
  • the image data stored in any of 3-1 to 183-K is read out, and an image corresponding to the image data is displayed in a field 348.
  • the display operation instruction program 111 refers to the data indicating the image file name stored in the package display data 211 to which the content belongs, and determines a predetermined image file 1803-1 through Reads the image data stored in any of 1 8 3 — K and displays the image corresponding to the image data in field 3 48.
  • the display operation instruction program 111 refers to the data indicating the image file name stored in the package display data 251 to which the content belongs and refers to a predetermined image file 1803-1 to 18 Reads the image data stored in any of 3—K and displays the image corresponding to that image data in field 348.
  • the display operation is performed when the button 3 4 7 is set to active.
  • the operation instruction program 1 1 2 sends data indicating the image file name stored in the package display data 29 1 to which the content belongs. Read out the image data stored in any one of the predetermined image files 1 83-1-1 to 1 831 -K and display the image corresponding to the image data in the field 3 48 .
  • the display operation instruction program 1 1, 2 when the song name displayed in the field 3 52 is selected, when a predetermined image is dragged and dropped in the field 3 4
  • the dropped image is associated with the content corresponding to the selected song title. That is, the display operation instruction program 112 converts the drag-and-dropped image into a predetermined format, adjusts the size, reduces the color, stores the image in the image file 183, and records the image.
  • the name of the recorded image file 183 is recorded as a data file indicating the image file name of the content display data 221 corresponding to the song title.
  • the display operation instruction program 1 1 2 reproduces the content corresponding to the music title displayed in the field 3 52, that is, outputs the sound from the speaker 24.
  • a field 348 displays an image of a so-called spectrum analyzer, which is an image showing a signal level of each frequency band of the output sound, for example, one octave.
  • the display / operation instruction program 1 12 can be used to play back the content corresponding to the song name displayed in the field 3 52 when the field 3 4 In FIG. 8, an image indicating a signal level corresponding to a lapse of time of the output sound in a predetermined period is displayed.
  • display operation depends on user's setting. Similarly, when the instruction program 1 1 2 does not display the fields 35 1 and 35 2, the display operation instruction program 1 1 2 An image indicating the signal level of the selected package or content is displayed in field 348, and an image corresponding to the selected package or content is displayed in field 348 when the content is not being reproduced.
  • step S 11 the display operation instruction program 112 of the personal computer 1 connects to the EMD registration server 3 with reference to a URL stored in advance via the network 2.
  • step S12 the display / operation instruction program 112 sends the content to the EMD registration server 3 together with the name of the user of the personal computer 1 and the credit number, which are required for registration.
  • the ID of the content management program 111 stored in the management program 111 is transmitted.
  • the display operation instruction program 112 is stored in the EMD registration server 3 together with the data necessary for registration in the display operation instruction program 112 stored in advance. The ID of the program 112 may be transmitted.
  • step S13 the EMD registration server 3 receives the ID of the content management program 111.
  • step S 14 the EMD registration server 3 checks the ID of the content management program 111 It is determined whether or not the ID is valid, and if the ID of the content management program 11 is determined to be valid, the process proceeds to step S15, and the name and credit number of the user of the personal computer 1 In addition to registering the user of the personal computer 1 on the basis of the above, the personal computer 1 is used for mutual authentication with a predetermined number of authentication keys, for example, EMD servers 4-1 to 4-3. Send the authentication key.
  • a predetermined number of authentication keys for example, EMD servers 4-1 to 4-3. Send the authentication key.
  • step S16 the display operation instruction program 112 receives the predetermined number of authentication keys transmitted from the EMD registration server 3.
  • the EMD registration server 3 transmits the EMD selection program 131 to the personal computer 1st.
  • the display operation instruction program 112 receives the EMD selection program 131 transmitted from the EMD registration server 3.
  • step S19 the display operation instruction program 112 supplies the received EMD selection program 131 to the content management program 111.
  • step S20 the content management program 111 activates the EMD selection program 131, and the process ends.
  • step S14 If it is determined in step S14 that the ID of the content management program 11 is not valid, the process proceeds to step S21, and the EMD registration server 3 does not perform registration and outputs a predetermined error message to the personal convenience server 1. Send In step S22, the display operation instruction program 112 receives the error message transmitted by the EMD registration server 3.
  • step S23 the display operation instruction program 112 is The received error message is displayed, and the process ends.
  • the authentication key and the EMD selection program 113 used for mutual authentication with the EMD server 411 to 413 are used. Get one.
  • step S41 the recording program 113 determines the number of contents, or the recording time, corresponding to the content recorded on the CD mounted on the drive 22 by operating the drive 22. Etc., and a list of contents recorded on the CD is displayed in a predetermined window.
  • step S42 the recording program 113 determines whether or not the button 384 for acquiring information corresponding to the CD has been clicked, and it is determined that the button 384 for acquiring information corresponding to the CD has been clicked. If so, the process proceeds to step S43, and a process of acquiring information corresponding to the CD is executed. The details of the process of acquiring the information corresponding to the CD will be described later with reference to the flowchart in FIG.
  • step S44 the recording program 113 displays information corresponding to the CD acquired in step S43 in a predetermined window.
  • step S42 If it is determined in step S42 that the button 384 for acquiring information corresponding to the CD has not been clicked, steps S43 and S44 are skipped because there is no need to acquire information corresponding to the CD, The procedure proceeds to step S45.
  • step S45 the recording program 113 determines whether or not the button 386 for instructing to start recording the content recorded on the CD is clicked, and the button 386 is clicked. If not, the process returns to step S45, and the determination process is repeated until button 3886 is clicked.
  • step S45 If it is determined in step S45 that the button 3886 has been clicked, the process proceeds to step S46, and the recording program 113 executes the recording program 113 based on the check set in the field 3883 corresponding to the song title. To obtain the content selection information that indicates which content recorded on the CD is to be recorded. In step S47, the recording program 113 reads the content selected based on the content selection information from the CD.
  • step S48 the recording program 113 causes the compression method conversion program 134 of the content management program 111 to compress the content read from the CD by a predetermined method such as ATRAC3.
  • step S49 the recording program 113 causes the encryption program 135 of the content management program 111 to encrypt the content compressed by a predetermined encryption method such as DES.
  • step S50 the recording program 113 stores the compressed and encrypted content in the content database 114.
  • step S51 the recording program 113 generates the usage condition data corresponding to the content stored in the content data base 114, and generates the usage condition data generated in the content database 114.
  • the usage conditions associated with the content stored in the usage condition file 16 2, that is, the content database 1 14 Store them in file 1 62.
  • step S52 the recording program 113 updates the display data file 182 based on the generated usage condition data or information corresponding to the CD.
  • step S53 the recording program 113 sets a button 3 for setting whether or not the content read from the CD is to be checked out to any of the portable devices 6-1 to 6-3. It is determined whether or not 85 is active. If it is determined that button 385 is active, the process proceeds to step S54 to start the display operation instruction program 112.
  • step S555 the recording program 113 sends the content stored in the content overnight base 114 to the display / operation instruction program 112 to any of the portable devices 6_1 to 6-3.
  • the process ends with a checkout.
  • step S53 If it is determined in step S53 that the button 385 is not active, there is no need to perform a checkout, so that the processing of steps S54 and S55 is skipped and the processing ends.
  • the personal computer 1 stores the content deviated from the CD from the CD in the content server 1 14 In both cases, the check device is automatically checked to one of the portable devices 6-1 to 6-3.
  • the display operation instruction program 1 12 transmits the received content to the content database 1.
  • Stored in 14 and content management program 1 1 Check out one of the portable devices 6-1 through 6-3.
  • step S71 the recording program 113 is recorded in a predetermined directory (for example, the directory of the HDD 21 specified by the field 404 of the dialog 461). Search for information.
  • a predetermined directory for example, the directory of the HDD 21 specified by the field 404 of the dialog 461). Search for information.
  • step S72 the recording program 113 executes a predetermined program based on the data corresponding to the content recorded on the CD mounted on the drive 222, for example, the number of songs or the playing time. It is determined whether information corresponding to the CD is recorded in the directory. If it is determined that the information corresponding to the CD is not recorded in the predetermined directory, the process proceeds to step S73. It is determined whether or not CDNEW is selected based on the character string set in the field 401. If it is determined in step S73 that CDNEW has been selected, the process proceeds to step S74, where the recording program 113 executes a server corresponding to CDNEW via the network 2, for example, a WWW server 5 — Connect to 2.
  • step S75 the recording program 113 causes the display 20 to display a screen for inputting a search keyword, for example, a dialog box shown in FIG.
  • step S76 the recording program 113 sends a search key, such as an album name, artist name, song name, or product number, input on the screen to a server corresponding to CDNEW.
  • step S77 the recording program 113 receives the information corresponding to the CD from the server corresponding to CD NEW.
  • step S78 the recording program 113 associates the information corresponding to the CD with the content, and the process ends.
  • step S73 If it is determined in step S73 that CD NEW is not selected, that is, since CDDB has been selected, the process proceeds to step S79, and the recording program 113 enters the field via the network 2. Based on the URL of the first site of the CD DB set in 402 and the URL of the second site of the CD DB set in the field 403, a server corresponding to the CD DB, for example, a WWW server 5— Connect to 1. In step S80, the recording program 113 transmits the data corresponding to the playing time of the content recorded on the CD to the server corresponding to the CDDB.
  • step S81 the recording program 113 receives information corresponding to CD from a server corresponding to CDDB.
  • step S82 the recording program 113 determines whether or not the data corresponding to the CD received from the server corresponding to the CDDB includes two or more candidates, and if there are two or more candidates, If it is determined, the process proceeds to step S83, and a dialog box is displayed to allow the user to select which CD information to use.
  • step S84 the recording program 113 selects one of the candidates based on the input in the dialog box, proceeds to step S78, and ends the processing by associating the information corresponding to the CD with the content.
  • step S82 If it is determined in step S82 that there are no more than two candidates, In this case, the procedure proceeds to step S78, and the recording program 113 associates the information corresponding to the CD received from the server corresponding to the CDDB with the content, and ends the processing.
  • step S72 If it is determined in step S72 that the information corresponding to the CD is recorded in the predetermined directory, the process proceeds to step S85, where the recording program 113 is adapted for the recorded CD.
  • the information to be read is read, and the process proceeds to step S78, where the information corresponding to the read CD is associated with the content, and the process ends.
  • the recording program 113 acquires the information corresponding to the CD from one of two or more servers having different search procedures. If the information corresponding to the CD has been acquired and recorded in the past, the recording program 113 uses the recorded information.
  • step S 101 the display operation instruction program 112 is used to execute the first file stored in the file 185, for example, the first file stored in the file 181. 5 Select 1—1.
  • step S 102 the display operation instruction program 112 is connected to the data stored in the display data file 182 and / or the history data stored in the history data file 184.
  • the weight for the content is calculated based on the selected file 551.
  • step S103 the display operation instruction program 112 is The content belonging to the filtering package corresponding to the filtering data 551 selected based on the weight for the content calculated in the process of step S102 is selected.
  • step S104 the display operation instruction program 112 registers the content selected in step S103 in the file ring package corresponding to the selected file ring file. Record.
  • the display operation instruction program 1 1 2 generates the content ID corresponding to the content selected in the package display data 2 9 1 corresponding to the selected file data corresponding to the selected file data 5 5 1. Is stored.
  • step S 105 the display operation instruction program 112 stores content files in the filtering package corresponding to all the filtering files stored in the filtering file 181. If it is determined that the content has not been registered in the filtering package corresponding to all the filtering data, the process proceeds to step S107, and the process proceeds to step S107. Select the next filtering data stored in the file 1 8 1, and return to step S 102, and repeat the content registration process.
  • step S105 If it is determined in step S105 that the content has been registered in the filling package corresponding to all the filling data 551, the process ends.
  • the display operation instruction program 112 is selected from the data stored in the display data file 182 and the history data stored in the history data file 184, or any one of them.
  • Phil Phil 5-5 Select content based on 5 1 and register the selected content in the content package.
  • step S121 the display operation instruction program 112 reads from the display data file 1822 the number of times a checkout is possible corresponding to the content.
  • step S112 the display operation instruction program 112 displays the number of times the checkout is possible read out in step S121.
  • step S123 the display operation instruction program 112 determines whether or not the button 491 for setting a check mark or the button 492 for setting a check-in has been clicked, and sets a check mark.
  • the process proceeds to step S124, and the checker for the content corresponding to the music name selected in the field 3522 is checked. Set the check-in of the content corresponding to the song name selected in the field or the field 4 81.
  • step S125 the display operation instruction program 112 is selected in the checklist or field 481 of the content corresponding to the song name selected in the field 352 executed in step S124.
  • the number of times that the content data can be checked in the display data file 182 of the display data file 182 is updated, and the process returns to step S122. Processing repeat.
  • step S123 if it is determined that neither the checkout setting button 491 nor the checkin setting button 492 is clicked, the process proceeds to step S126 and the display is performed.
  • the operation instruction program 112 determines whether the button 484 for executing check-in or check-out is clicked.
  • step S126 If it is determined in step S126 that the button 484 has been clicked, the flow advances to step S127 to cause the display operation instruction program 112 to check out the content or check the content.
  • the checkout / checkin is executed by the check / checkout management program 1 32 of the content management program 1 1 1 according to the setting of the check-in.
  • the check-in / check-out management program 1332 checks whether it is possible to execute check-out or check-in for each content based on the use condition data stored in the use condition file 162. Is determined, and if it is determined that execution of the check check or check in is possible, the check check or check in is executed.
  • check-in / check-out management program 132 does not execute the check-out or check-in.
  • step S128 the display / operation instruction program 112 sends the content check program or the content check-in to the check-in / check-file management program 132 of the content management program 111 in response to the execution of the content check-in.
  • the use condition file 1 16 2 of the content data base 1 (Corresponding to the downloaded content) is updated.
  • step S129 the display / operation instruction program 112 is stored in the check-in / check-out management program 132, and the usage condition file 162 corresponding to the checked-out or checked-in content. Reads the number of times the check can be performed from the data of the usage conditions set.
  • step S130 the display operation instruction program 112 updates the history data stored in the history data file 184, and counts the number of times that the checkout is possible read out in the processing of step S129. Based on this, the display data file 2 2 1 of the display data file 18 2 is updated, and the process returns to step S 12 1 to repeat the processing.
  • step S126 If it is determined in step S126 that the button 484 has not been clicked, no checkout or checkin is performed, so the process returns to step S122 and repeats the processing.
  • the display operation instruction program 112 changes the display according to the checkout or checkin setting, and checks the content management program 111 based on the checkout or checkin setting. Or check-in.
  • step S151 the display / operation instruction program 112 determines whether or not the package has been selected. If it is determined that the package has been selected, the process proceeds to step S152, where the drag operation is performed. Ann The image that has been dropped is converted to a predetermined size, the format is converted, and the color is reduced.
  • step S153 the display operation instruction program 112 stores the image converted and reduced in the process of step 152 in the image file 183.
  • step S155 the display operation instruction program 111 determines whether or not the content is selected. If it is determined that the content is not selected, the process proceeds to step S155, and The file 18 3 is associated with the selected package, that is, the name of the recorded image file 18 3 is associated with the package display data 2 1 1 and package display data 2 5 corresponding to the package. The data is recorded as the data indicating the image file name of either 1 or the package display data 291, and the process ends.
  • step S154 If it is determined in step S154 that the content is selected, the process proceeds to step S156, where the display operation instruction program 112 associates the image file 1803 with the selected content. That is, the name of the recorded image file 183 is recorded as data indicating the image file name of the content display data 221 corresponding to the content, and the process ends.
  • step S151 If it is determined in step S151 that a package has not been selected, there is no target for associating an image, so the process proceeds to step S157, and the display operation instruction program 112 executes a predetermined error. A message is displayed and the process ends.
  • the display operation instruction program 1 1 2 pastes the drag-and-drop image onto a package or content. That is, an image can be associated with a package or content.
  • step S181 the display operation instruction program 112 determines whether or not the content is being reproduced. If it is determined that the content is not being reproduced, the process proceeds to step S182, where the packet is transmitted. It is determined whether a page has been selected.
  • step S182 If it is determined in step S182 that the package has not been selected, the process proceeds to step S183, and the display operation instruction program 111 executes an image predetermined in the field 348, for example, a display image. An image indicating the provider of the operation instruction program 112 is displayed, and the process returns to step S181 to repeat the display process.
  • step S182 When it is determined in step S182 that a package has been selected, the process proceeds to step S184, and the display operation instruction program 112 determines whether content has been selected.
  • step S184 If it is determined in step S184 that the content has not been selected, the process proceeds to step S185, and the display operation instruction program 112 displays the image associated with the selected package. Display in fields 3 4 8.
  • the display operation instruction program 112 determines whether there is an image associated with the selected content. Is determined.
  • step S186 If it is determined in step S186 that there is an image associated with the selected content, the process proceeds to step S187, where the display / operation instruction program 1112 adds the selected content to the selected content.
  • the associated image is displayed in field 348. For example, referring to the data indicating the image file name stored in the content display data 22 1 corresponding to the selected content, a predetermined image file 18 3 -1 to 18 3 The image data stored in any of K is read, and the image corresponding to the image data is displayed in the field 348. After performing this display, the process returns to step S181 to repeat the display process.
  • step S 186 If it is determined in step S 186 that there is no image associated with the selected content, the process proceeds to step S 188, and the display operation instruction program 1 1 2 The image associated with the package to which it belongs is displayed in field 348, and the process returns to step S181 to repeat the display process.
  • step S181 If it is determined in step S181 that the content is being played, the process proceeds to step S189, and the display operation instruction program 112 sets the display of the audio signal level corresponding to each frequency band. If it is determined that the display of the audio signal level corresponding to each frequency band is set, the process proceeds to step S190, and each field is set to field 348. Audio signal level corresponding to the frequency band Is displayed and the process returns to step S181 to repeat the display process.
  • step S189 If it is determined in step S189 that the display of the signal level of the sound corresponding to each frequency band is not set, the process proceeds to step S191, and the display operation instruction program 1 1 2 The signal level corresponding to the lapse of time of the output audio, which is the waveform of the audio output in 3 48, is displayed, and the process returns to step S 18 1 to repeat the display processing.
  • the display operation instruction program 112 associates the field 348 with the image or content associated with the package in accordance with the state of selection of the package or the content or the reproduction of the content.
  • the displayed image, the signal level of the sound corresponding to each frequency band, or the waveform of the sound being output is displayed.
  • the Sonal Computer 1 records all the content read from the CD and then checks it out to any of the portable devices 6-1 to 6-3. After recording the content from the CD, you can start recording the next piece of content that has not been recorded from the CD, and also start checking out one piece of content that has already been recorded. it can.
  • FIG. 49 shows that when the personal computer 1 executes the process of recording the content and the process of checking the recorded content at the same time, when the recording program 113 is activated, the recording program is executed.
  • An example of a window in which the program 1 13 is displayed on the display 20 is shown.
  • a recording destination display column 61, a recording status display bar 602, and a recording status display column 603 are added to the window shown in Fig. 16 described above. .
  • the recording destination display column 600 displays the recording destination device.
  • “HDD & portable device 6-1” is displayed. Accordingly, button 385 is clicked to indicate that portable device 6-1 of portable devices 6-1 to 6-3 to be checked is selected from the displayed pull-down menu. ing.
  • “HDD” is indicated as the recording destination of the content. That is, if “Don't check out” is selected from the pull-down menu, only “HDD” will be displayed in the recording destination display column 601 and the portable devices 6 _ 1 to 6 _ 1 to 6 will be displayed. — If any of 3 is selected, the selected portable device will be displayed along with the HDD.
  • the recording status display bar 602 indicates the progress of the process of recording the content, the progress of the process of checking the recorded content, and the recording process of all the selected contents. When the entire processing is performed, the percentage of each processed is displayed. For example, as shown in Fig. 49, other content has been recorded with the check boxes of track numbers 5, 7, 9 to 11 on field 3883 checked, that is, five tracks are recorded. With the content selected, start recording button 3 8 6 is clicked and recording begins. As recording progresses, for example, as shown in Figure 50, recording and checkout Each of A bar indicating the progress of the process is displayed. That is, the recording status display bar 602 has a red portion 602a indicating the progress of the recording process and a brown portion 602b indicating the progress of the check process. As shown in FIG. 50, the displayed portion increases from the left side to the right side in FIG.
  • the red part 602a and the brown part 602b are all processed when they are displayed on the entire recording status display bar -602, respectively, and in the case of example, tracks 5, 7, 9 to 1 This indicates that the process of recording the content 1 and the process of checking out all the recorded content have been completed.
  • the process of recording the content is performed, for example, by displaying the red portion 602a from the left to the substantially central portion of the recording status display bar 602. Indicates that about half of the work has been completed.
  • the brown portion 602b is a portion approximately 1/4 from the left of the recording status display bar 602. Is displayed to indicate that fact.
  • the recording status display bar 6002 first displays the red portion 602. a is displayed, and thereafter, the brown portion 602b is displayed so as to overlap and cover the red portion 602a. As a result, when all the processing is finally completed, only the brown portion 602b is displayed on the recording status display bar 602. Further, the display color of the recording status display bar 602 may be a color other than the combination of red and brown described above. Click the button 3 8 6 in the recording status display column 6 It is displayed in an active state while the process and the process of the checkout are being executed. For example, the display “Recording” is highlighted as shown in FIG.
  • step 113 a dialog box 611 indicating that processing is in progress is displayed on the window.
  • the dialog box 6 1 1 “Checkin / checkout process is in progress. Do not disconnect the external device. (It may cause a failure.)” Is displayed, and the checkin / checkout status display bar is displayed below it. 6 1 1a is displayed.
  • the check-in / check-out status display bar 6 1 1a indicates the progress status of the check-in / check-out process for one content. As the check-in / check-out process progresses, the check-in / check-out process progresses.
  • the bar shown in the figure extends from left to right in Fig. 50.
  • the check-in / check-out status display bar 611a shows any of the track numbers 5 and 7 that are already recorded contents.
  • the progress status of the checkout process for the content is shown.
  • the dialog box 611 indicating that this processing is in progress is hidden when the checkout is completed for each content, and is displayed again when the next checkout is started. Therefore, this dialog box is displayed and hidden repeatedly while the check-out is being performed.
  • a check box 6 11 1b is provided below the check-in / check-out status display bar 6 11 1a, and next to it, "Do not display this message again" is displayed. . If this check box 611b is checked, the setting is made so that this dialog box 611 is not displayed from the next recording process. Further, when the button 611c displayed as "Pause” is clicked, the recording state (including the checkout process) is stopped. Also, when the button 611d displayed as "Hide display” is clicked, the display of the dialog box 611 under processing is hidden.
  • step S201 the recording program 113 reads out the selected content from the CD based on the content selection information.
  • the contents corresponding to the track numbers 5, 7, 9 to 11 are read from the CD.
  • step S202 the recording program 113 causes the compression format conversion program 134 of the content management program 111 to compress the content read from the CD in a predetermined format such as ATRAC3.
  • step S203 the recording program 113 causes the encryption program 135 of the content management program 111 to encrypt the compressed content using a predetermined encryption method such as DES, for example.
  • step S204 the recording program 113 stores the compressed and encrypted content in the content database 114.
  • step S205 the recording program 113 Generate a database of usage conditions corresponding to the content stored in 4 and store the generated database of usage conditions in the usage condition file 16 2 in the content database 114.
  • the recording program 113 updates the display data file 182 based on the generated usage condition data or information corresponding to the CD.
  • step S206 the recording program 113 determines whether recording for one track is completed, and continues the processing until recording for one track is completed. If it is determined in step S206 that the recording for one track has been completed, in step S207, the recording program 113 will display the recorded content on the display operation instruction program 111. Add to the checkout processing list held by 2.
  • step S208 the display operation instruction program 112 determines whether the checkout process is being executed by the content management program 111, and if it is determined that the checkout process is being executed, the process is performed. Goes to step S209.
  • step S209 the recording program 113 determines whether or not recording of all tracks has been completed. If it is determined that all recording has not been completed, the processing proceeds to step S209. Returning to S201, the subsequent processing is repeated.
  • step S210 the display / operation instruction program 112 checks out to the content management program 111. Execute (start) the process.
  • step S221 the content management program 111 executes the checkout process held by the display operation instruction program 112. It is determined whether or not the list contains the content to be checked out, that is, whether or not the content has been written. If it is determined that the list contains the content to be checked out, the process proceeds to step S222. move on.
  • step S222 the content management program 111 causes the content entered in the checklist processing list to be checked out to a predetermined portable device.
  • step S223 the content management program 111 determines whether or not the checkout has been completed. This processing is repeated until the checkout is completed. Proceed to 2 2 4.
  • step S224 the content management program 111 causes the display operation instruction program 112 to delete the content entered in the checkout processing list, and the processing is performed in step S224. 2 Return to 1 and the subsequent processing is repeated.
  • step S221 If it is determined in step S221 that the content to be checked has not been entered in the checkout processing list, the processing ends.
  • the recording of the content and the checkout are performed simultaneously, that is, when the checkout processing is performed in the background, for example, the track whose check box is checked as shown in FIG. 49. Recorded as numbers 5, 7, 9 to 11 etc.
  • the content for which the sound and the checkout are specified at the same time may be made to be able to be reproduced during the recording and the checkout.
  • the processing shown in the flowchart of FIG. 51 which is the simultaneous processing of the recording of the content and the checkout, and the processing of collectively checking out the content after recording all of the content may be properly used depending on the use environment. For example, if personal computer 1 requires mutual authentication between portable devices 6-1 and 6-3 in the checkout process, recording content and checking out at the same time will be required.
  • the processing method requires mutual authentication each time one piece of content is checked out. Therefore, when the portable device cannot execute the mutual authentication process of the checkout at a high speed, it is possible to speed up the entire process by recording all the contents and collectively performing the checkout.
  • the display operation instruction program 112 may display an image indicating the level of the currently output audio in the field 348 when the content is being reproduced, according to the setting of the user.
  • the method by which the personal computer 1 compresses the content has been described as being, for example, ATRAC3. ).
  • the method by which the personal computer 1 decodes the content is described as, for example, DES.
  • the method is not limited to DES, but IDEA (International Data Encryption Algorithm), RAS which is a public key encryption method, or elliptical encryption are used. Any encryption method may be used.
  • the content management program 111 is provided independently, for example, inside the personal computer 1 so that it can be executed on hardware that cannot read the content management program 111 directly from the personal computer 1. It may be.
  • the hardware that executes the content management program 111 may have anti-dumper properties.
  • the series of processes described above can be executed by hardware, but can also be executed by software.
  • the programs that make up the software are installed on a computer that is built into dedicated hardware, or by installing various programs, It is installed from a program storage medium, for example, on a general-purpose personal computer that can execute the functions described above.
  • the program storage medium that stores the programs installed on the computer and made executable by the computer is shown in FIG.
  • a magnetic disk 41 or 91 including a floppy disk
  • an optical disk 42 or 92 CD-RO (Compact Disc-Read Only Memory) DVD (Digital Versatile Disc))
  • Magneto-optical disk 43 or 93 including MD (Mini-Disc)
  • semiconductor memory 44 or 94 or programs are temporarily or permanently stored It is composed of ROM 12 or 62 and HDD 21 or 71.
  • the program is stored in the program storage medium via a network such as a local area network or an INN network via an interface such as the communication unit 25 or 73 as necessary.
  • the step of describing the programs stored in the program storage medium is performed in chronological order in the order described. This includes, of course, processing that is not necessarily performed in chronological order but is performed in parallel or individually.
  • the system represents the entire device including a plurality of devices.
  • INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, when at least two or more contents are recorded on a recording medium, recording of at least one content is completed, and recording of other content which has not been recorded starts. At this time, since the check-out to the device of the content whose recording has been completed at the same timing is performed, the recorded content can be quickly checked out.

Description

明細書 情報処理装置及び処理方法並びに情報格納媒体 技術分野 本発明は、 情報処理装置及び処理方法並びにプログラム格納媒体 に関し、 特に、 所定の機器にコンテンツを容易にチェックアウ トで きるようにした情報処理装置及び処理方法並びにこれら装置及び方 法に用いられるプログラムを格納したプログラム格納媒体に関する c 背景技術 パーソナルコンピュータなどの情報処理装置は、 C D ( Compact Disc) などから音楽データなどのコンテンツを読み出し、 この読み 出したコンテンツをハードディスクなどの記録媒体に記録する機能 を備えている。
また、 パーソナルコンピュータなどの情報処理装置は、 ポータブ ルデバイスなどを接続し、 所定のコンテンッをポータブルデバィス にチェックァゥ トする機能も備えている。
この種のパーソナルコンピュ一夕などの情報処理装置は、 コンテ ンッを読み出して記録する処理とコンテンツをチェックアウ トする 処理とを異なるプログラムにより実行しているため、 所定のコンテ ンヅをポ一夕ブルデバイスにチェックァゥ トするには面倒な操作を 必要とし、 容易に所望のコンテンツのチェックァゥ トを行うことが できない。 発明の開示 本発明は、 従来用いられているパーソナルコンピュー夕などの情 報処理装置が有する問題点を解消し、 所望のコンテンツを他のポー 夕ブルデバィスなどの機器に簡単に且つ迅速にチェックアウ トする ことができる新規な情報処理装置及び情報処理方法、 更にこれら装 置及び処理方法に用いられるプログラムを格納したプログラム格納 媒体を提供することを目的とする。
本発明に係る情報処理装置は、 記録媒体に複数のコンテンッを記 録する記録手段と、 この記録手段により少なく とも 2つ以上のコン テンッが記録媒体に記録される場合、 記録手段により少なく とも 1 つのコンテンツの記録が完了し、 引き続き記録されていない他のコ ンテンッの記録が開始されるとき、 同じ夕イ ミングで記録が完了し たコンテンッの機器へのチヱックァゥ ドを実行する実行手段とを備 える。
この情報処理装置には、 更に記録手段による記録媒体への記録の 進渉状況と、 実行手段による記録媒体に記録されたコンテンツのチ エックァゥ 卜の進渉状況とを表示する進渉状況表示手段が設けられ る。 この進渉状況表示手段は、 記録手段による記録媒体への記録の 進渉状況と、 実行手段による記録媒体に記録されたコンテンツのチ エックアウ トの進渉状況とを、 相互に異なる色のバーで表し、 1つ に重ねて表示させる機能を備える。
また、 本発明に係る情報処理方法は、 記録媒体に複数のコンテン ッを記録する記録ステツプと、 記録ステツプの処理により少なく と も 2つ以上のコンテンツが記録媒体に記録される場合、 記録ステヅ プの処理により少なく とも 1つのコンテンツの記録が完了し、 引き 続き記録されていない他のコンテンツの記録が開始されるとき、 同 じ夕イ ミングで記録が完了したコンテンツの機器へのチェックァゥ トを実行する実行ステップとを備える。
また、 本発明に係るプログラム格納媒体に格納されるプログラム は、 記録媒体への複数のコンテンツの記録を制御する記録制御ステ ップと、 記録制御ステツプの処理により少なく とも 2つ以上のコン テンッが記録媒体に記録される場合、 記録制御ステップの処理によ り少なく とも 1つのコンテンツの記録が完了し、 引き続き記録され ていない他のコンテンツの記録が開始されるとき、 同じタイ ミング で記録が完了したコンテンツの機器へのチェックァゥ 卜の実行を制 御する実行制御ステツプとを備える。
本発明に係る情報処理装置及び処理方法並びにこれら装置及び方 法に用いられるプログラムは、 少なく とも 2つ以上のコンテンツが 記録媒体に記録される場合、 少なく とも 1つのコンテンツの記録を 完了し、 引き続き記録されていない他のコンテンツの記録を開始す るとき、 同じ夕イ ミングで記録が完了したコンテンツの機器へのチ エックアウ トを実行する。
本発明の更に他の目的、 本発明によって得られる具体的な利点は、 以下に説明される実施例の説明から一層明らかにされるであろう。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係る音楽データ管理システムを示す図である。 図 2は、 音楽データ管理システムを構成するパーソナルコンビュ —夕を説明する図である。
図 3は、 音楽データ管理システムを構成する E M D登録サーバを 説明する図である。
図 4は、 パーソナルコンピュータの機能を説明するプロヅク図で ある。
図 5は、 利用条件のデータの例を示す図である。
図 6は、 表示データファイルに属するオリジナルパッケージ用表 示デ一夕とコンテンツファイルとの関係を説明する図である。
図 7 A〜図 7 Cは、 表示デ一夕ファイルの構成を示す図である。 図 8は、 マイセレク トパッケージ用表示データとコンテンツファ ィルとの関係を説明する図である。
図 9は、 フィル夕 リングパッケージ用表示デ一夕とコンテンツフ アイルとの関係を説明する図である。
図 1 0は、 E M Dの登録の処理を説明する図である。
図 1 1は、 登録の処理を実行させる画面を示す図である。
図 1 2は、 E M D選択プログラムが表示させる画面を示す図であ る。
図 1 3は、 購入用アプリケーシヨンが表示させる画面を示す図で ある。
図 1 4は、 購入用 ドライバが表示させる画面の例を示す図である c 図 1 5は、 表示操作指示ウインドウの例を示す図である。
図 1 6は、 録音プログラムがディスプレイに表示させるウインド ゥの例を説明する図である。
図 1 7は、 いずれかの WWWサーバを選択し設定するプロパティ ダイァログボックスを示す図である。
図 1 8は、 いずれかの WWWサーバを選択し設定するプロパティ ダイァログボックスの他の例を示す図である。
図 1 9は、 録音プログラムがデイスプレイに表示させるウィ ン ド ゥの例を説明する図である。
図 2 0は、 録音プログラムがディスプレイに表示させるウイ ンド ゥの他の例を説明する図である。
図 2 1は、 録音プログラムがデイスプレイに表示させるダイァロ グボックスの例を説明する図である。
図 2 2は、 録音プログラムがディスプレイに表示させるダイァロ グボックスの他の例を説明する図である。
図 2 3は、 録音プログラムがディスプレイに表示させるダイァロ グボックスの更に他の例を説明する図である。
図 2 4は、 録音プログラムがディスプレイに表示させるダイァロ グボックスの更に他の例を説明する図である。
図 2 5は、 録音プログラムがディスプレイに表示させるダイァロ グボックスの更に他の例を説明する図である。
図 2 6は、 録音プログラムがディスプレイに表示させるダイァロ グボックスの更に他の例を説明する図である。
図 2 7は、 表示操作指示ウインドウの例を示す図である。
図 2 8は、 表示操作指示ウインドウの他の例を示す図である。 図 2 9は、 表示操作指示ウインドウの更に他の例を示す図である。 図 3 0は、 表示操作指示ウインドウの更に他の例を示す図である。 図 3 1は、 表示操作指示ウイ ンドウの更に他の例を示す図である。 図 3 2は、 表示操作指示ウインドウの更に他の例を示す図である。 図 3 3は、 表示操作指示ウイ ンドウの更に他の例を示す図である。 図 3 4は、 表示操作指示ウイ ン ドウの更に他の例を示す図である。 図 3 5は、 フィル夕リングパッケージの生成の処理を説明する図 である。
図 3 6は、 表示操作指示ウインドウの例を示す図である。
図 3 7は、 表示操作指示ウイ ンドウの他の例を示す図である。 図 3 8は、 表示操作指示ウイ ンドウの更に他の例を示す図である。 図 3 9は、 表示操作指示ウイ ン ドウの更に他の例を示す図である。 図 4 0は、 表示操作指示ウイ ン ドウの更に他の例を示す図である。 図 4 1は、 表示操作指示ウインドウの更に他の例を示す図である。 図 4 2は、 登録の処理を説明するフローチャートである。
図 4 3は、 C D (コンパク トディスク) からの録音の処理を説明 するフローチャー トである。
図 4 4は、 C Dに対応する情報の取得の処理を説明するフローチ ヤー 卜である。
図 4 5は、 フィル夕リングパッケージの生成の処理を説明するフ ローチャートである。 図 4 6は、 チェックアウ ト又はチェックィンの処理を説明するフ ローチャー卜である。 図 4 7は、 画像の貼り付けの処理を説明するフローチヤ一トであ る。
図 4 8は、 画像の表示の処理を説明するフローチヤ一トである。 図 4 9は、 表示操作指示ウイン ドウの一例を示す図である。
図 5 0は、 表示操作指示ウインドウの他の例を示す図である。 図 5 1は、 チェックァゥ ト同時処理を説明するフローチヤ一卜で ある。
図 5 2は、 チェックアウ ト処理を説明するフローチャートである。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明に係る情報処理装置及び処理方法、 更にはこれら装 置及び処理方法に用いられるプログラムを具体的に説明する。
以下の説明では、 本発明を音楽データ管理システムに適用した例 を挙げて説明する。 本発明が適用された音楽データ管理システムは、 図 1に示すような構成を備えるものであって、 パーソナルコンピュ 一夕 1がローカルエリアネッ トワーク又はイン夕一ネッ トなどから 構成されるネヅ トワーク 2に接続されている。 パーソナルコンピュ 一夕 1は、 E M D ( Elecrical Mus ic D istribution) サーバ 4— 1 乃至 4一 3から受信したあるいは後述する C D ( Compact D isc ) か ら読み取った音楽のデータ (以下、 コンテンツと称する) を、 所定 の圧縮の方式 (例えば、 ATRAC3 (商標) ) に変換するとともに DES ( Data Encryption Standard) などの暗号化方式で暗号化して記録 する。
パーソナルコンビュ一夕 1は、 暗号化して記録しているコンテン ヅに対応して、 コンテンツの利用条件を示す利用条件のデータを記 録する。 利用条件のデ一夕は、 例えば、 その利用条件のデ一夕に対 応するコンテンツを同時に 3台のポータブルデバイス (Portable D evice ( P Dとも称する) ) 6— 1乃至 6— 3で利用できる、 コピー することができる、 他のパーソナルコンビュー夕に移動することが できるなどを示す。 利用条件のデータの詳細は、 後述する。 パーソナルコンピュータ 1は、 暗号化して記録しているコンテン ッを接続されているポータブルデバイス 6— 1に記憶させ、 更に、 ポー夕ブルデバイス 6 — 1に記憶させたことに対応して記憶させた コンテンツに対応する利用条件のデータを更新する (以下、 チエツ クアウ トと称する) 。 パーソナルコンピュータ 1は、 暗号化して記 録しているコンテンツを、 コンテンツに関連するデータと共に接続 されているポータブルデバィス 6 _ 2に記憶させ、 更にポータブル デバイス 6 _ 2に記憶させたことに対応して、 記憶させたコンテン ヅに対応する利用条件のデ一夕を更新する。 パーソナルコンビユー 夕 1は、 暗号化して記録しているコンテンツを、 コンテンツに関連 するデータと共に、 接続されているポ一夕プルデバイス 6— 3に記 憶させ、 更に、 ポータブルデバイス 6— 3に記憶させたことに対応 して、 記憶させたコンテンツに対応する利用条件のデータを更新す る o
また、 パーソナルコンピュータ 1は、 接続されているポータブル デバイス 6 - 1に記憶されているコンテンツをポ一夕ブルデバイス 6— 1に消去させて、 消去させたコンテンツに対応する利用条件の データを更新する (以下、 チェックインと称する) 。 パーソナルコ ンピュー夕 1は、 接続されているポータブルデバィス 6— 2に記憶 されているコンテンツをポ一夕ブルデバイス 6 - 2に消去させ、 消 去させたコンテンツに対応する利用条件のデータを更新する。 パー ソナルコンピュー夕 1は、 接続されているポ一夕ブルデバィス 6— 3に記憶されているコンテンヅをポ一夕ブルデバィス 6— 3に消去 させ、 消去させたコンテンツに対応する利用条件のデータを更新す る。 E M D登録サーバ 3は、 パーソナルコンピュー夕 1が E M Dサー バ 4 — 1乃至 4— 3からコンテンッの取得を開始するとき、 パーソ ナルコンビユー夕 1の要求に対応して、 ネッ トワーク 2を介して、 パーソナルコンピュータ 1 と E M Dサーバ 4— 1乃至 4 一 3との相 互認証に必要な認証鍵をパーソナルコンピュータ 1に送信するとと もに、 E M Dサーバ 4 - 1乃至 4— 3に接続するためのプログラム をパーソナルコンピュータ 1に送信する。
E M Dサーバ 4 - 1は、 パーソナルコンピュー夕 1の要求に対応 して、 ネッ トワーク 2を介してパーソナルコンピュータ 1にコンテ ンッを供給する。 E M Dサーバ 4— 2は、 パーソナルコンピュータ 1の要求に対応して、 ネッ トワーク 2を介してパーソナルコンビュ —夕 1にコンテンツを供給する。 E M Dサーバ 4— 3は、 パ一ソナ ルコンピュータ 1の要求に対応して、 ネッ トワーク 2を介して、 コ ンテンッに関連するデ一夕と共にパーソナルコンピュータ 1にコン テンヅを供給する。
E M Dサーバ 4 - 1乃至 4― 3のそれぞれが供給するコンテンッ は、 同一又は異なる圧縮の方式で圧縮されている。 E M Dサーバ 4 - 1乃至 4— 3のそれぞれが供給するコンテンツは、 同一又は異な る暗号化の方式で暗号化されている。
W WW (World Wide Web) サーバ 5— 1は、 パーソナルコンビュ —夕 1の要求に対応して、 ネッ トワーク 2を介して、 コンテンツを 読み取った C Dに関連するデ一夕、 例えば、 C Dのアルバム名又は C Dの販売会社など、 及び C Dから読み取ったコンテンツに対応す るデータ、 例えば、 曲名、 又は作曲者名などをパーソナルコンビュ 一夕 1に供給する。 WWWサーバ 5— 2は、 パーソナルコンピュー 夕 1の要求に対応して、 ネッ トワーク 2を介して、 コンテンツを読 み取った C D、 及び C Dから読み取ったコンテンツに対応するデー 夕をパーソナルコンピュータ 1に供給する。
ポー夕ブルデバィス 6— 1は、 パーソナルコンピュ一夕 1から供 給されたコンテンツ、 すなわち、 チェックアウ トされたコンテンツ を記憶する。 ポ一夕ブルデバイス 6— 1は、 記憶しているコンテン ヅを再生し、 図示せぬヘッ ドフォンなどに出力する。 使用者は、 コ ンテンヅを記憶したポータブルデバイス 6 - 1をパーソナルコンビ ュ一夕 1から取り外して、 持ち歩き、 記憶しているコンテンツを再 生させて、 コンテンツに対応する音楽などをへッ ドフォンなどの電 気音響変換器を用いて聴くことができる。
ポータブルデバイス 6 _ 2は、 パーソナルコンピュータ 1から供 給されたコンテンツを、 コンテンツに関連するデ一夕と共に記憶す る。 ポータブルデバイス 6— 2は、 記憶しているコンテンツを再生 し、 図示せぬヘッ ドフォンなどに出力する。 使用者は、 コンテンツ を記憶したポータブルデバィス 6— 2をパーソナルコンピュ一夕 1 から取り外して、 持ち歩き、 記憶しているコンテンツを再生させて、 コンテンツに対応する音楽などをへッ ドフォンなどで聴くことがで きる。
ポータブルデバイス 6— 3は、 パーソナルコンピュータ 1から供 給されたコンテンツをコンテンツに関連するデ一夕と共に記憶する。 ポ一夕ブルデバィス 6— 3は、 記憶しているコンテンヅを再生し、 図示せぬへッ ドフォンなどに出力する。 使用者は、 コンテンツを記 憶したポータブルデバィス 6— 3をパーソナルコンピュー夕 1から 取り外して、 持ち歩き、 記憶しているコンテンツを再生させて、 コ ンテンヅに対応する音楽などをへッ ドフォンなどで聴くことができ 図 1に示す音楽データ管理システムに用いられるパーソナルコン ピュー夕 1は、 図 2に示すような構成を備えるものであって、 この コンピュータ 1を構成する C P U (Central Processing Unit) 1 1 は、 各種アプリケーションプログラム (詳細については後述する) や、 0 S (Operating System)を実際に実行する。 ROM (Read-on ly Memory) 1 2は、 一般的には、 C P U 1 1が使用するプログラム や演算用のパラメ一夕のうちの基本的に固定のデータを格納する。 RAM (Random-Access Memory) 1 3は、 CPU 1 1の実行におい て使用するプログラムや、 その実行において適宜変化するパラメ一 夕を格納する。 これらは C PUバスなどから構成されるホス トバス 1 4により相互に接続されている。 ホス トバス 1 4は、 プリ ッジ 1 5を介して、 P C I (Peripheral Component Interconnect/ Inter fa ce)バスなどの外部バス 1 6に接続されている。
キ一ボード 1 8は、 C P U 1 1に各種の指令を入力するとき、 使 用者により操作される。 マウス 1 9は、 ディスプレイ 20の画面上 のポイントの指示や選択を行うとき、 使用者により操作される。 デ イスプレイ 20は、 液晶表示装置又は CRT (Cathode Ray Tube) などから構成され、 各種情報をテキストやイメージで表示する。 H DD (Hard Disc Drive) 2 1は、 ハードディスクを駆動し、 それら に C PU 1 1によって実行するプログラムや情報を記録又は再生さ せる。
ドライブ 22は、 装着されている磁気ディスク 4 1、 光ディスク 4 2 (CDを含む) 、 光磁気ディスク 43又は半導体メモリ 44に 記録されているデータ又はプログラムを読み出して、 そのデータ又 はプログラムを、 インターフエース 17、 外部バス 1 6、 ブリ ッジ 1 5及びホス トバス 14を介して接続されている RAM 13に供給 する。
U S B (Universal Serial Bus) ポート 23— 1には、 所定のケ —ブルを介して、 ポータブルデバイス 6— 1が接続される。 USB ポート 23— 1は、 イン夕一フェース 1 7、 外部バス 16、 ブリ ッ ジ 1 5、 又はホス トバス 14を介して、 HDD 2 1、 CPU 1 1、 又は RAM 13から供給されたデ一夕、 例えば、 コンテンツ又はポ 一夕プルデバイス 6— 1のコマンドなどをポータブルデバィス 6— 1に出力する。
U S Bポート 23— 2には、 所定のケーブルを介して、 ポータブ ルデバイス 6— 2が接続される。 US Bポート 23— 2は、 イン夕 —フエース 1 7、 外部バス 16、 プリッジ 1 5又はホス トバス 14 を介して、 HDD 2 1、 C P U 1 1又は R AM 13から供給された データ、 例えば、 コンテンツ又はポータブルデバイス 6— 2のコマ ン ドなどをポー夕ブルデバィス 6— 2に出力する。
U SBポート 23— 3には、 所定のケーブルを介して、 ポー夕プ ルデバイス 6— 3が接続される。 U SBポート 23— 3は、 イン夕 —フェース 1 7、 外部バス 16、 プリヅジ 1 5又はホス トバス 14 を介して、 HDD 2 1、 CPU 1 U 又は RAM I 3から供給され たデ一夕、 例えば、 コンテンツ又はポータブルデバイス 6— 3のコ マン ドなどをポー夕ブルデバィス 6— 3に出力する。
スピーカ 24は、 インターフェース 1 7から供給されたデ一夕又 は音声信号に基づいてコンテンツに対応する所定の音声を出力する。 これらのキーボード 1 8乃至スピーカ 24は、 インターフェース 1 7に接続されている。 イン夕一フェース 1 7は、 外部バス 1 6、 プリ ヅジ 1 5及びホス トバス 1 4を介して C P U 1 1に接続されて いる。
通信部 2 5は、 ネッ トワーク 2が接続され、 C P U 1 1、 又は H DD 2 1から供給されたデ一夕、 例えば、 登録の要求又はコンテン ッの送信要求などを所定の方式のバケツ 卜に格納し、 ネッ トワーク 2を介して送信し、 あるいはネッ トワーク 2を介して受信したパケ ッ トに格納されているデ一夕、 例えば、 認証鍵又はコンテンツなど を C PU 1 1、 1 八]\[ 1 3又は11002 1に出力する。
通信部 2 5は、 外部バス 1 6、 プリ ッジ 1 5及びホス トバス 1 4 を介して C P U 1 1に接続されている。
また、 本発明が適用された音楽デ一夕管理システムを構成する E MD登録サーバ 3は、 図 3に示すような構成を備えるものであって、 この EMDサーバ 3を構成する CPU 6 1は、 We bサーバプログ ラムなどのアプリケーションプログラムや 0 Sを実際に実行する。 ROM 6 2は、 一般的には、 CPU 6 1が使用するプログラムゃ演 算用のパラメ一夕のうちの基本的に固定のデ一夕を格納する。 R A M 6 3は、 C P U 6 1の実行において使用するプログラムやその実 行において適宜変化するパラメ一夕を格納する。 これらは C P Uバ スなどから構成されるホス トバス 64により相互に接続されている。 ホス トバス 64は、 ブリッジ 6 5を介して P C Iバスなどの外部バ ス 6 6に接続されている。
キ一ボード 6 8は、 CPU 6 1に各種の指令を入力するとき、 使 用者により操作される。 マウス 69は、 ディスプレイ 70の画面上 のポイン トの指示や選択を行うとき、 使用者により操作される。 デ イスプレイ 70は、 液晶表示装置又は CRTなどから構成され各種 情報をテキス トやイメージで表示する。 HDD 7 1は、 ハードディ スクを駆動し、 それらに CPU 6 1によって実行するプログラムや 情報を記録又は再生させる。
ドライブ 72は、 装着されている磁気ディスク 9 1、 光ディスク 92、 光磁気ディスク 93又は半導体メモリ 94に記録されている デ一夕又はプログラムを読み出してそのデータ又はプログラムを、 イン夕一フエース 67、 外部バス 66、 ブリ ッジ 65及びホス トノ ス 64を介して接続されている RAM 63に供給する。
これらのキーボード 68乃至ドライブ 72は、 インターフェース 67に接続されており、 ィン夕一フェース 67は、 外部バス 66、 プリッジ 65及びホス トバス 64を介して C P U 6 1に接続されて いる。
通信部 73は、 ネッ トワーク 2が接続され、 ネッ トワーク 2を介 して、 受信したパケッ トに格納されているデ一夕、 例えば、 後述す る登録に必要なデ一夕、 又は所定のプログラムの I D (Identifie r) などを CPU 61、 RAM63又は HDD 7 1に出力するととも に、 CPU 61又は HDD 7 1から供給されたデータ、 例えば、 所 定の数の認証鍵又はプログラムなどを所定の方式のパケッ トに格納 してネッ トワーク 2を介して送信する。 この通信部 73は、 外部バ ス 66、 プリヅジ 65及びホス トバス 64を介して C P U 6 1に接 続されている。
E MDサーバ 4一 1乃至 4— 3並びに WWWサーバ 5― 1及び 5 一 2のそれぞれの構成は、 EMD登録サーバ 3の構成と同様なので、 その説明は省略する。
次に、 パーソナルコンピュータ 1が所定のプログラムを実行する ことにより実現する機能を図 4を参照して説明する。
図 4は、 CPU 1 1の所定のプログラムの実行等により実現され るパーソナルコンピュータ 1の機能の構成を説明するプロック図で ある。
コンテンッ管理プログラム 1 1 1は、 EMD選択プログラム 13 1、 チェックイン /チェックアウ ト管理プログラム 132、 暗号方 式変換プログラム 133、 圧縮方式変換プログラム 134、 暗号化 プログラム 135、 利用条件変換プログラム 136、 署名管理プロ グラム 137、 認証プログラム 138、 復号プログラム 139、 P D用 ドラ 140、 購入用ドラ ' 14 1及び購入用 ドライバ 1 42などの複数のプログラムで構成されている。
コンテンツ管理プログラム 1 1 1は、 例えば、 シャッフルされて いるインス トラクシヨン又は暗号化されているィンス トラクシヨン などで記述されて、 その処理内容を外部から隠蔽し、 その処理内容 の読解が困難になる、 例えば、 使用者が、 直接、 コンテンツ管理プ ログラム 1 1 1を読み出してもィンス トラクションを特定できない ように構成されている。
EMD選択プログラム 13 1は、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1がパーソナルコンピュー夕 1にインス トールされるとき、 コンテ ンヅ管理プログラム 1 1 1には含まれず、 後述する E MDの登録の 処理において、 ネッ トワーク 2を介して EMD登録サーバ 3から受 信される。 EMD選択プログラム 13 1は、 EMDサーバ 4 - 1乃 至 4一 3のいずれかとの接続を選択して、 購入用アプリケーション 1 1 5又は購入用 ドライバ 1 4 1若しくは 1 4 2に E M Dサーバ 4 一 1乃至 4— 3のいずれかとの通信、 例えば、 コンテンツを購入す るときのコンテンツのダウンロードなどを実行させる。
チェックイン/チェックアウ ト管理プログラム 1 3 2は、 チエツ クイン又はチヱックァゥ 卜の設定及びコンテンッデ一夕べ一ス 1 1 4に記録されている利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 6 2— Nに 基づいてコンテンッファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1 — Nに格納され ているコンテンツをポータブルデバイス 6 - 1乃至 6 - 3のいずれ かにチェックァゥ 卜するか又はポータブルデバィス 6— 1乃至 6 - 3に記憶されているコンテンツをチェックインする。
チェックイン/チェックアウ ト管理プログラム 1 3 2は、 チエツ クイン又はチェックァゥ 卜の処理に対応して、 コンテンッデ一夕べ —ス 1 1 4に記録されている利用条件ファイル 1 6 2 _ 1乃至 1 6 2—Nに格納されている利用条件のデータを更新する。
暗号方式変換プログラム 1 3 3は、 ネッ トワーク 2を介して、 購 入用アプリケーションプログラム 1 1 5が E M Dサーバ 4— 1から 受信したコンテンツの暗号化の方式、 購入用 ドライバ 1 4 1が E M Dサーバ 4 - 2から受信したコンテンツの暗号化の方式又は購入用 ドライバ 1 4 2が E M Dサーバ 4― 3から受信したコンテンツの喑 号化の方式をコンテンツデータベース 1 1 4が記録しているコンテ ンッファイル 1 6 1 - 1乃至 1 6 1—Nに格納されているコンテン ッと同一の暗号化の方式に変換する。
また、 暗号方式変換プログラム 1 3 3は、 ポー夕プルデバイス 6 - 1又は 6 _ 3にコンテンツをチェックアウ トするとき、 チェック ァゥ 卜するコンテンヅをポー夕ブルデバィス 6— 1又は 6— 3が利 用可能な暗号化方式に変換する。
圧縮方式変換プログラム 1 3 4は、 ネッ トワーク 2を介して購入 用アプリケーションプログラム 1 1 5が E M Dサーバ 4— 1から受 信したコンテンッの圧縮の方式、 購入用 ドライバ 1 4 1が E M Dサ —バ 4一 2から受信したコンテンツの圧縮の方式又は購入用 ドライ ノ 1 4 2が E M Dサーバ 4一 3から受信したコンテンツの圧縮の方 式をコンテンツデータベース 1 1 4が記録しているコンテンツファ ィル 1 6 1— 1乃至 1 6 1—Nに格納されているコンテンツと同一 の圧縮の方式に変換する。
また、 圧縮方式変換プログラム 1 3 4は、 ポータブルデバイス 6 — 1又は 6— 3にコンテンツをチェックァゥ 卜するとき、 チェック ァゥ 卜するコンテンツをポ一夕ブルデバイス 6 - 1又は 6 - 3が利 用可能な圧縮の方式に変換する。
暗号化プログラム 1 3 5は、 例えば C Dから読み取られ、 録音プ ログラム 1 1 3から供給された暗号化されていないコンテンツをコ ンテンヅデ一夕ベース 1 1 4が記録しているコンテンツファイル 1 6 1 - 1乃至 1 6 1—Nに格納されているコンテンツと同一の喑号 化の方式で暗号化する。
利用条件変換プログラム 1 3 6は、 ネッ トワーク 2を介して購入 用アプリケ一ションプログラム 1 1 5が E M Dサーバ 4— 1から受 信したコンテンツの利用条件を示すデ一夕 (いわゆる、 Usage Rul e) 、 購入用 ドライバ 1 4 1が E M Dサーバ 4— 2から受信したコン テンヅの利用条件を示すデータ又は購入用ドライバ 1 4 2が E M D サーバ 4 - 3から受信したコンテンツの利用条件を示すデータをコ ンテンヅデ一夕べ一ス 1 1 4が記録している利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 6 2—Nに格納されている利用条件デ一夕と同一のフ ォーマツ トに変換する。
また、 利用条件変換プログラム 1 3 6は、 ポータブルデバイス 6 一 1又は 6— 3にコンテンツをチェックァゥ 卜するとき、 チェック ァゥ 卜するコンテンツに対応する利用条件のデータをポー夕ブルデ バイス 6— 1又は 6— 3が利用可能な利用条件のデ一夕に変換する。 署名管理プログラム 1 3 7は、 チェックィン又はチェックァゥ ト の処理を実行する前に、 コンテンッデ一夕べ一ス 1 1 4に記録され ている利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 6 2—Nに格納されてい る利用条件のデータに含まれている署名 (後述する) に基づいて利 用条件のデータの改竄を検出する。 署名管理プログラム 1 3 7は、 チェックイン又はチェックァゥ トの処理に伴うコンテンツデ一夕べ ース 1 1 4に記録されている利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 6 2—Nに格納されている利用条件のデータを更新に対応して利用条 件のデータに含まれる署名を更新する。
認証プログラム 1 3 8は、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1 と購 入用アプリケーションプログラム 1 1 5との相互認証の処理及びコ ンテンッ管理プログラム 1 1 1 と購入用 ドライ ノ 1 4 1 との相互認 証の処理を実行する。 また、 認証プログラム 1 3 8は、 E M Dサ一 バ 4— 1 と購入用アプリケーシヨンプログラム 1 1 5との相互認証 の処理、 E M Dサーバ 4— 2と購入用 ドライバ 1 4 1 との相互認証 の処理及び E M Dサーバ 4— 3と購入用ドライ ノ 1 4 2との相互認 証の処理で利用される認証鍵を記憶している。
認証プログラム 1 3 8が相互認証の処理で利用する認証鍵は、 コ ンテンッ管理プログラム 1 1 1がパーソナルコンピュータ 1にイン ス トールされたとき、 認証プログラム 1 3 8に記憶されておらず、 表示操作指示プログラム 1 1 2により登録の処理が正常に実行され たとき、 E M D登録サーバ 3から供給されて認証プログラム 1 3 8 に記憶される。
復号プログラム 1 3 9は、 コンテンツデータベース 1 1 4が記録 しているコンテンツファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1 一 Nに格納され ているコンテンッをパーソナルコンピュー夕 1が再生するときにコ ンテンッを復号する。
P D用 ドライバ 1 4 0は、 ポータブルデバイス 6 - 2に所定のコ ンテンヅをチェックアウ トするとき又はポータブルデバィス 6— 2 から所定のコンテンツをチェックィンするとき、 ポータブルデバィ ス 6— 2にコンテンツ又はポータブルデバィス 6— 2に所定の処理 を実行させるコマン ドを供給する。 また、 P D用ドラ 1 4 0は、 ポ一夕ブルデバィス 6 — 1に所定のコンテンッをチェックァゥ 卜す るとき又はポ一夕ブルデバィス 6 _ 1から所定のコンテンツをチェ ックインするとき、 デバイス ドラ 1 1 6 _ 1にコンテンツ又は デバイス ドライバ 1 1 6— 1に所定の処理を実行させるコマンドを 供給する。 更に、 P D用ドラ 1 4 0は、 ポータブルデバイス 6 ― 3に所定のコンテンツをチェックァゥ 卜するとき又はポータブル デバイス 6 _ 3から所定のコンテンツをチェックインするとき、 デ バイス ドラ ' 1 1 6 - 2にコンテンツ又はデバイス ドラ ' 1 1 6 - 2に所定の処理を実行させるコマン ドを供給する。
一方の購入用ドライバ 1 4 1は、 いわゆる、 プラグインプログラ ムであり、 コンテンッ管理プログラム 1 1 1 と共にィンス トールさ れ、 E M D登録サーバ 3からネッ トワーク 2を介して供給され又は 所定の C Dに記録されて供給される。 購入用ドライノ、 1 4 1は、 パ 一ソナルコンピュータ 1にインス ト一ルされたとき、 コンテンツ管 理プログラム 1 1 1の有する所定の形式のィン夕ーフェースを介し てコンテンツ管理プログラム 1 1 1 とデータを送受信する。 また、 購入用 ドライバ 1 4 1は、 ネッ トワーク 2を介して、 E M Dサーバ 4 - 2に所定のコンテンツの送信を要求するとともに、 E M Dサー バ 4一 2からコンテンツを受信する。 更に、 購入用 ドライノ 1 4 1 は、 E M Dサーバ 4— 2からコンテンツを受信するとき課金の処理 を実行する。
他の購入用ドライバ 1 4 2は、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1 と共にイ ンス トールされるプログラムであり、 ネヅ トワーク 2を介 して E M Dサーバ 4 - 3に所定のコンテンツの送信を要求するとと もに、 E M Dサーバ 4— 3からコンテンツを受信する。 また、 他の 購入用ドライバ 1 4 2は、 E M Dサーバ 4— 3からコンテンツを受 信するときに課金の処理を実行する。
表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィルタリングデ一夕フアイ ル 1 8 1、 表示デ一夕ファイル 1 8 2、 画像ファイル 1 8 3— 1乃 至 1 8 3—K又は履歴データファイル 1 8 4に基づいてディスプレ ィ 2 0に所定のウイ ン ドウの画像を表示させ、 キーボード 1 8又は マウス 1 9への操作に基づいてコンテンツ管理プログラム 1 1 1に チェックィン又はチェックァゥ トなどの処理の実行を指示する。 フィルタリングデ一夕ファイル 1 8 1は、 コンテンッデ一夕べ一 ス 1 1 4に記録されているコンテンツフアイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1—Nに格納されているコンテンヅそれぞれに重み付けをするため のデータを格納して H D D 2 1に記録されている。 表示データファイル 1 82は、 コンテンツデータベース 1 14に 記録されているコンテンツファイル 16 1— 1乃至 1 6 1 _ Nに格 納されているコンテンツに対応するデータを格納して HDD 2 1に 記録されている。
画像ファイル 183— 1乃至 183— Kは、 コンテンッデ一夕べ ース 1 14に記録されているコンテンツファイル 16 1— 1乃至 1 6 1 _Nに対応する画像、 又は後述するパッケージに対応する画像 を格納して HDD 2 1に記録されている。
以下、 画像ファイル 183— 1乃至 183—Kを個々に区別する 必要がないとき、 単に、 画像ファイル 183と称する。
履歴デ一夕ファイル 184は、 コンテンツデータベース 1 14に 記録されているコンテンツファイル 16 1— 1乃至 16 1—Nに格 納されているコンテンヅがチエックアウ トされた回数、 チェックィ ンされた回数、 その日付などの履歴デ一夕を格納して、 HDD 2 1 に記録されている。
表示操作指示プログラム 1 12は、 登録の処理のとき、 ネッ トヮ —ク 2を介して EMD登録サーバ 3に予め記憶しているコンテンツ 管理プログラム 1 1 1の I Dを送信するとともに、 EMD登録サー バ 3から認証用鍵及び EMD選択プログラム 13 1を受信してコン テンヅ管理プログラム 1 1 1に認証用鍵及び EMD選択プログラム 13 1を供給する。
録音プログラム 1 13は、 所定のウイ ンドウの画像を表示させ、 キーボード 18又はマウス 1 9の操作に基づいて ドライブ 22に装 着された光ディスク 42である CDからコンテンツの録音時間など のデータを読み出す。 この録音プログラム 1 13は、 CDに記録さ れているコンテンヅの録音時間などに基づいてネッ トワーク 2を介 して WWWサーバ 5— 1又は 5 _ 2に CDに対応するデ一夕、 例え ば、 アルバム名又はアーティス ト名などや CDに記録されているコ ンテンッに対応するデ一夕、 例えば、 曲名などの送信を要求すると ともに、 WWWサーバ 5— 1又は 5— 2から CDに対応するデータ 又は CDに記録されているコンテンツに対応するデータを受信する < 録音プログラム 1 1 3は、 受信した CDに対応するデータ又は C Dに記録されているコンテンツに対応するデータを表示操作指示プ ログラム 1 1 2に供給する。
また、 録音の指示が入力されたとき、 録音プログラム 1 1 3は、 ドライブ 2 2に装着された光ディスク 42である CDからコンテン ヅを読み出して、 チェックァゥ ト最大可能回数などのコンテンツに 対応する利用条件のデータなどと共に、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1に出力する。
コンテンツデータベース 1 14は、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1から供給された所定の方式で圧縮され、 所定の方式で暗号化さ れているコンテンツを、 コンテンツファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1 —Nのいずれかに格納、 例えば HDD 2 1に記録する。 コンテンツ デ—夕ベース 1 1 4は、 コンテンツファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1 — Nにそれぞれ格納されているコンテンツに対応する利用条件のデ —夕を、 コンテンッが格納されているコンテンッファイル 1 6 1 - 1乃至 1 6 1—Nにそれぞれ対応する利用条件ファイル 1 62— 1 乃至 1 62—Nのいずれかに格納、 例えば HD D 2 1に記録する。 コンテンッデータベース 1 1 4は、 コンテンツファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1—N又は利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 62— N をレコードとして記録してもよい。 例えば、 コンテンツファイル 1
6 1 - 1に格納されているコンテンツに対応する利用条件のデ一夕 は、 利用条件ファイル 1 6 2— 1に格納されている。 コンテンツフ アイル 1 6 1 — Nに格納されているコンテンツに対応する利用条件 のデ一夕は、 利用条件ファイル 1 6 2—Nに格納されている。
以下、 コンテンツファイル 1 6 1 _ 1乃至 1 6 1—Nを個々に区 別する必要がないとき、 単に、 コンテンツファイル 1 6 1 と称する。 同様に、 利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 6 2— Nを個々に区別 する必要がないとき、 単に、 利用条件ファイル 1 6 2と称する。 他のパーソナルコンピュータ 1— 2の機能の構成も、 先に説明し た一方のパーソナルコンピュータ 1― 1の機能の構成と同様である のでその説明は省略する。
利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 6 2—Nに格納されている利 用条件のデ一夕は、 図 5に示すとおりの構成を備えるものであって、 コンテンツ I Dは、 コンテンツファイル 1 6 1— 1又は 1 6 1— N のそれぞれに格納されているコンテンッを特定するデータである。 チェックァゥ ト可能には、 " Y E S " 又は" N O " のいずれかの値 が設定され、 " Y E S " が設定されているとき、 コンテンツ管理プ ログラム 1 1 1は、 コンテンツ I Dで特定されたコンテンツをポ一 夕ブルデバィス 6 — 1乃至 6— 3のいずれかにチヱックァゥ 卜する ことができる。 チェックァゥ ト可能に" N O " が設定されていると き、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1は、 コンテンツ I Dで特定さ れたコンテンツをポータブルデバイス 6 - 1乃至 6― 3のいずれに もチェックアウ トしない。
チェックァゥ ト可能回数には、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1 が実行できるチェックァゥ トできる回数が設定される。 コンテンツ 管理プログラム 1 1 1がチェックアウ トを一回実行したとき、 チェ ックァゥ ト可能回数はデクリメントされる。 コンテンツ管理プログ ラム 1 1 1がチェヅクインを一回実行したとき、 チェックアウ ト可 能回数はィンクリメントされる。
チェックァゥ トを実行して、 チェックァゥ ト可能回数が" 1 " か ら" 0" になったとき、 チェックァゥ ト可能には、 " NO" が設定 される。 チェックインを実行して、 チェックアウ ト可能回数が" 0 " から" 1 " になったとき、 チェックアウ ト可能には、 " YE S" が設定される。
ム一ブ可能には、 " YE S" 又は" NO" のいずれかの値が設定 され、 " YE S" が設定されているとき、 コンテンツ管理プログラ ム 1 1 1は、 コンテンツ I Dで特定されたコンテンツをム一ブする ことができる。 ム一ブ可能に" NO" が設定されているとき、 コン テンッ管理プログラム 1 1 1は、 コンテンツ I Dで特定されたコン テンッをム一ブしない。
コピー可能には、 " YE S" 又は" NO" のいずれかの値が設定 され、 " YE S" が設定されているとき、 コンテンツ管理プログラ ム 1 1 1は、 コンテンツ I Dで特定されたコンテンッをコピーする ことができる。 コピー可能に" NO" が設定されているとき、 コン テンッ管理プログラム 1 1 1は、 コンテンツ I Dで特定されたコン テンッをコピーしない。
コピー可能回数には、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1が実行で きるコピーの回数が設定される。
使用期限には、 コンテンツ I Dで特定されたコンテンツを利用、 例えばチェックアウ ト又は再生などができる期間が記述されている。 使用可能地域には、 コンテンツ I Dで特定されたコンテンツを利 用、 例えばチェックアウ ト又は再生などを行うことができる地域、 例えば、 日本又は全世界などが記述されている。
署名には、 コンテンツ I D乃至使用可能地域に設定されたデ一夕 に基づいて署名管理プログラム 1 3 7が生成するデ一夕 (以下、 署 名データと称する) が格納される。 署名デ一夕は、 利用条件のデー 夕の改竄の検出に利用される。 署名管理プログラム 1 3 7の署名デ 一夕を生成するァルゴリズムは、 一方向性関数で且つ公開されない ので、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1を供給する者以外は、 コン テンッ I D乃至使用可能地域に設定されたデータに基づいて正しい 署名データを生成することが困難である。
購入用アプリケーションプログラム 1 1 5は、 E M D登録サーバ 3からネッ トワーク 2を介して供給され又は所定の C Dに記録され て供給される。 購入用アプリケ一ションプログラム 1 1 5は、 ネッ トワーク 2を介して、 E M Dサーバ 4― 1に所定のコンテンッの送 信を要求するとともに、 E M Dサーバ 4— 1からコンテンツを受信 して、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1に供給する。 また、 購入用 ァプリケーシヨンプログラム 1 1 5は、 E M Dサーバ 4一 1からコ ンテンッを受信するときに課金の処理を実行する。
次に、 表示デ一夕ファイル 8 2に格納されているデータとコンテ ンッデ一夕ペースに格納されているコンテンッフアイリレ 1 6 1— 1 乃至 1 6 1—Nとの対応付けについて説明する。
コンテンツファイル 1 6 1 - 1乃至 1 6 1—Nのいずれかに格納 されているコンテンツは、 所定のパッケージに属する。 パッケージ は、 より詳細には、 オリジナルパッケージ、 マイセレク トパヅケ一 ジ又はフィル夕リングパッケージのいずれかである。
オリジナルパッケージは、 1以上のコンテンツが属し、 E M Dサ ーバ 4 — 1乃至 4— 3におけるコンテンツの分類、 例えば、 いわゆ るアルバムに対応し、 又は一枚の C Dに対応する。 コンテンツは、 いずれかのオリジナルパッケージに属し、 複数のオリジナルバッケ ージに属することができない。 また、 コンテンツが属するオリジナ ルパッケージは、 変更することができない。 使用者は、 オリジナル パッケージに対応する情報の一部を編集、 例えば情報の追加や追加 した情報の変更を行うことができる。
表示データファイル 1 8 2に含まれるオリジナルパッケージとコ ンテンヅの関係を規定するオリジナルパッケージ用表示データ 2 0 1とコンテンツファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1 — Nとの関係は、 例 えば図 6に示すように構成される。 ここで、 オリジナルパッケージ 用表示データ 2 0 1は、 パッケージ用表示デ一夕 2 1 1— 1乃至 2 2 1— Mを含む。 パッケージ用表示デ一夕 2 1 1— 1は、 コンテン ッ表示用データ 2 2 1— 1— 1乃至 2 2 1— 1— iに相互に関連付 けられている。 コンテンツ表示用デ一夕 2 2 1 — 1 — 1は、 コンテ ンッファイル 1 6 1— 1に格納されているコンテンツに対応してい る。 コンテンツファイル 1 6 1— 1に格納されているコンテンツの 利用条件のデータは、 利用条件ファイル 1 6 2— 1に格納されてい る。
コンテンヅ表示用デ一夕 2 2 1— 1— 2は、 コンテンツファイル 1 6 1 - 2に格納されているコンテンツに対応している。 コンテン ッファイル 1 6 1— 2に格納されているコンテンヅの利用条件のデ —夕は、 利用条件フアイル 1 62— 2に格納されている。 コンテン ッ表示用データ 22 1— 1— iは、 コンテンツファイル 1 6 1 — q に格納されているコンテンッに対応している。 コンテンツファ ル 16 1一 qに格納されているコンテンツの利用条件のデ一夕は、 利 用条件ファイル 1 62— qに格納されている。
パッケージ用表示データ 2 1 1 _ 2は、 コンテンッ表示用データ 22 1— 2— 1乃至 22 1— 2_jに相互に関連付けられている。 コンテンッ表示用デ一夕 22 1 _ 2— 1は、 コンテンツファイル 16 1 - ( q + 1 ) に格納されているコンテンヅに対応している。 コンテンツファイル 1 6 1— (q+ 1) に格納されているコンテン ヅの利用条件のデ一夕は、 利用条件ファイル 1 62— (q+ 1) に 格納されている。
コンテンッ表示用デ一夕 22 1— 2— 2は、 コンテンツファイル 16 1 - (q + 2 ) に格納されているコンテンツに対応している。 コンテンツファイル 1 6 1— (q + 2) に格納されているコンテン ッの利用条件のデータは、 利用条件ファイル 162— (q + 2) に 格納されている。
コンテンッ表示用デ一夕 22 1— 2— jは、 コンテンツファイル 16 1 - rに格納されているコンテンツに対応している。 コンテン ヅファイル 16 1 - rに格納されているコンテンツの利用条件のデ 一夕は、 利用条件フアイル 162— rに格納されている。
同様に、 パッケージ用表示デ一夕 2 1 1— Mは、 コンテンツ表示 用データ 221— M— 1乃至 221—M— pに相互に関連付けられ ている。 コンテンツ表示用デ一夕 22 1— M— pは、 コンテンツフ アイル 16 1—Nに格納されているコンテンツに対応している。 コ ンテンッファイル 1 6 1一 Nに格納されているコンテンッの利用条 件のデータは、 利用条件ファイル 1 6 2—Nに格納されている。 以下、 パッケージ用表示データ 2 1 1— 1乃至 2 1 1— Mを個々 に区別する必要がないとき、 単にパッケージ用表示データ 2 1 1 と 称する。 以下、 コンテンツ表示用データ 2 2 1— 1— 1乃至 2 2 1 - M - を個々に区別する必要がないとき、 単にコンテンツ表示用 デ一夕 2 2 1 と称する。 同様に、 コンテンツファイル 1 6 1— 1乃 至 1 6 1—Nを個々に区別する必要がないとき、 単にコンテンツフ アイル 1 6 1 と称し、 利用条件ファイル 1 6 2— 1乃至 1 6 2— N を個々に区別する必要がないとき、 単に利用条件ファイル 1 6 2と 称する。
次に、 図 7 A〜図 7 Cを参照して、 表示データファイル 1 8 2の 構成の例を説明する。 図 7 Aは、 パッケージ用表示データ 2 1 1の 例を示す図である。 図 7 Aに示すパッケージ用表示データ 2 1 1は、 パッケージを特定するパッケージ I Dのデ一夕、 ォリジナルバッケ —ジ、 マイセレク トパッケージ又はフィル夕リングパッケージのい ずれかを識別するためのパッケージ種類のデータ、 パッケージ名称 のデータ、 アーティス ト名のデ一夕、 ジャンル名のデータ、 パッケ ―ジに対応する画像が格納されている画像ファイル名を示すデ一夕 及びパッケージに属する 1以上のコンテンツに対応するコンテンッ I Dのデ一夕から構成される。 使用者に追加されたオリジナルパッ ケージに対応する情報は、 図示せぬデータとしてパッケージ用表示 デ一夕 2 1 1に追加される。
図 7 Bは、 コンテンヅ表示用デ一夕 2 2 1の例を示す図である。 図 7 Bに示すコンテンヅ表示用データ 2 2 1は、 コンテンツ I Dの デ一夕、 対応するコンテンッが属するォリジナルパッケージを特定 するためのオリジナルパッケージ I Dのデ一夕、 曲名のデ一夕、 チ エックァゥ ト回数のデ一夕及びコンテンツに対応する画像が格納さ れている画像ファイル名を示すデータから構成される。
更に、 表示デ一夕ファイル 1 8 2は、 図 7 Cに示すように、 コン テンッ I Dに対応させて、 データ種類とデ一夕とを記録するように してもよい。
マイセレク トパッケージは、 使用者が任意に選択した 1以上のコ ンテンッが属する。 マイセレク トパッケージにいずれのコンテンツ が属するかは使用者が任意に編集することができる。 コンテンツは、 1以上のマイセレク トパッケージに同時に属することができる。 ま た、 コンテンツは、 いずれのマイセレク トパッケージに属しなく と もよい。
図 8は、 表示データファイル 1 8 2に属するマイセレク トパッケ —ジとコンテンツの関係を規定するマイセレク トパッケージ用表示 データ 2 4 1 とコンテンツファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1— Nとの 関係を説明する図である。 マイセレク トパッケージ用表示データ 2 4 1は、 パッケージ用表示データ 2 5 1— 1乃至 2 5 1 _ Sを含む。 パッケージ用表示データ 2 5 1— 1は、 使用者の設定に対応して、 コンテンツ表示用データ 2 2 1— 1— 1、 2 2 1— 2— 2、 又は 2 2 1 - 1 - iなどに関連付けられている。 他のパッケージ用表示デ —夕 2 5 1 _ 2は、 使用者の設定に対応して、 コンテンヅ表示用デ —夕 2 2 1— 2— !、 2 2 1— 3— 1、 又は 2 2 1— 1— 2などに 関連付けられている。 同様に、 パッケージ用表示データ 2 5 1— S は、 使用者の設定に対応して、 コンテンッ表示用データ 2 2 1— 2 — 2、 2 2 1— 2— 1、 又は 2 2 1— 1— iなどに関連付けられて いる。
以下、 パッケージ用表示データ 2 5 1— 1乃至 2 5 1— Sを個々 に区別する必要がないとき、 単にパッケージ用表示データ 2 5 1 と 称する。 パッケージ用表示データ 2 5 1は、 図 7 Aを参照して説明 したパッケージ用表示データ 2 2 1 と同様の構造を有するので、 そ の説明は省略する。
このように、 使用者は、 マイセレク トパッケージに任意のコンテ ンッを属させることができ、 1つのコンテンツは、 複数のマイセレ ク トパッケージに属する場合がある。
フィル夕リングパッケージには、 フィル夕リングデ一夕ファイル 1 8 1に格納されているフィル夕リングデ一夕に基づいて選択され たコンテンツが属する。 フィル夕リングデ一夕は、 E M Dサーバ 4 — 1乃至 4— 3又は WWWサーバ 5 _ 1若しくは 5— 2などからネ ヅ トワーク 2を介して供給され、 又は所定の C Dに記録されて供給 される。 使用者は、 フィル夕リングデータファイル 1 8 1に格納さ れているフィルタリングデ一夕を編集することができる。
フィル夕リングデ一夕は、 所定のコンテンツを選択する又はコン テンッに対応する重みを算出する基準となる。 例えば、 今週の J— P O P (日本のポップス) ベス トテンに対応するフィル夕リングデ 一夕を利用すれば、 パーソナルコンピュータ 1は、 今週の日本のポ ヅブス 1位のコンテンッ乃至今週の日本のポップス 1 0位のコンテ ンッを特定することができる。
フィル夕リングデータファイル 1 8 1は、 例えば、 過去 1月間に チェックァゥ 卜されていた期間が長い順にコンテンツを選択するフ ィル夕リングデ一夕、 過去半年間にチェックァゥ 卜された回数が多 いコンテンツを選択するフィル夕リングデ一夕、 又は曲名に" 愛" の文字が含まれているコンテンツを選択するフィル夕リングデ一夕 などを含んでいる。
このようにフィル夕リングパッケージのコンテンツは、 コンテン ッに対応するコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1 (コンテンツ用表示デ —夕 2 2 1に使用者が設定したデ一夕を含む) 又は履歴データ 1 8 4などとフィル夕リングデ一夕とを対応させて選択される。
図 9は、 表示データファイル 1 8 2に属するフィルタリングパッ ケージとコンテンツの関係を規定するフィルタリングパッケージ用 表示データ 2 8 1 とコンテンツファイル 1 6 1— 1乃至 1 6 1 — N との関係を説明する図である。 フィル夕 リングパッケージ用表示デ —夕 2 8 1は、 パッケージ用表示データ 2 9 1— 1乃至 2 9 1— A を含む。
パッケージ用表示デ一夕 2 9 1— 1は、 コンテンッ表示用データ 2 2 1 — 2— 2、 2 2 1— 1— 2及び 2 2 1— M— p等に関連付け られている。 他のパッケージ用表示デ一夕 2 9 1— 2は、 コンテン ッ表示用デ一夕 2 2 1— 1— i、 2 2 1 - 2 -
Figure imgf000033_0001
及び 2 2 1 - 2 — 2などに関連付けられている。 同様に、 パッケージ用表示デ一夕 2 9 1— Aは、 コンテンツ表示用デ一夕 2 2 1— 1— i、 2 2 1 - 2— j、 及び 2 2 1 — 2— 2などに関連付けられている。
以下、 パッケージ用表示データ 2 9 1— 1乃至 2 9 1— Aを個々 に区別する必要がないとき、 単にパッケージ用表示データ 2 9 1 と 称する。 パッケージ用表示デ一夕 2 9 1は、 図 7 Aを参照して説明 したパッケージ用表示デ一夕 2 2 1 と同様の構造を有するのでその 説明は省略する。
このように、 フィル夕リングパッケージにはパーソナルコンピュ 一夕 1の処理により選択された所定のコンテンツが属し、 1つのコ ンテンッは、 複数のフィルタリングパッケージに属する場合がある。 次に、 E MDの登録の処理について図 10を参照して説明する。 コンテンツ管理プログラム 1 1 1及び表示操作指示プログラム 1 1
2をパーソナルコンピュー夕 1にィンス トールし、 最初に表示操作 指示プログラム 1 12を起動させたとき、 表示操作指示プログラム
1 1 2は、 予め内部に記憶されている URL (Uniform Resource Loca tor) などを参照し、 ネッ トワーク 2を介して E MD登録サーバ 3に 接続する。
E MD登録サーバ 3は、 登録の処理を実行させる為の画面を表示 させるデータを表示操作指示プログラム 1 12に送信する。 表示操 作指示プログラム 1 12は、 例えば、 図 1 1に示すように、 EMD 登録ボタン 3 1 1が配置された画面をディスプレイ 20に表示させ る。
E MD登録ボタン 3 1 1がクリックされたとき、 表示操作指示プ ログラム 1 12は、 EMD登録サーバ 3に、 予め記憶しているコン テンヅ管理プログラム 1 1 1の I D及び登録に必要なデータ、 例え ばパーソナルコンピュー夕 1の使用者の氏名、 及びクレジッ ト番号 などと共に、 EMD登録サーバ 3が予め記録している認証用鍵 30 1及び EMD選択プログラム 13 1の送信を要求する。
EMD登録サーバ 3は、 受信したコンテンツ管理プログラム 1 1 1の I Dが正当であると判定した場合、 ネッ トワーク 2を介して、 認証用鍵 30 1及び EMD選択プログラム 13 1を表示操作指示プ ログラム 1 12に送信する。
EMD登録サーバ 3は、 受信したコンテンツ管理プログラム 1 1 1の I Dが正当でないと判定した場合、 ネッ トワーク 2を介して、 所定のエラ一メッセージを表示操作指示プログラム 1 1 2に送信す る。 コンテンツ管理プログラム 1 1 1の I Dが正当でないとき、 表 示操作指示プログラム 1 12は、 認証用鍵 30 1及び EMD選択プ ログラム 13 1を取得することができない。
表示操作指示プログラム 1 12は、 EMD登録サーバ 3から認証 用鍵 30 1及び EMD選択プログラム 13 1を受信したとき、 認証 用鍵 30 1及び EMD選択プログラム 13 1をコンテンツ管理プロ グラム 1 1 1に供給する。
認証用鍵 30 1及び EMD選択プログラム 13 1が表示操作指示 プログラム 1 12から供給されたとき、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1は、 EMD選択プログラム 13 1をインス トールして、 起動 させるとともに、 認証用鍵 301を認証用プログラム 138に供給 する。 認証用プログラム 138は、 取得した認証用鍵 301を内部 に格納する。
E M D選択プログラム 13 1は、 起動したとき、 例えば、 図 12 に示すように、 EMDサーバ 4— 1乃至 4— 3のいずれかとの接続 を開始させる為のボタンが配置されたウインドウをディスプレイ 2 0に表示させる。
例えば、 ボタン 33 1がクリックされたとき、 コンテンツ管理プ ログラム 1 1 1は、 購入用アプリケーシヨン 15 1を起動させ、 購 入用アプリケーション 15 1に EMDサーバ 4 - 1と接続させる。 このとき、 認証用プログラム 138は、 認証用鍵 30 1を利用して、 購入用アプリケーション 1 5 1 との相互認証の処理を実行するとと もに、 購入用アプリケーシヨン 1 5 1に E M Dサーバ 4 - 1 との相 互認証の処理を実行させる。
購入用アプリケ一ション 1 5 1は、 相互認証の処理が成功したと き、 例えば、 図 1 3に示すコンテンツを購入するための画面をディ スプレイ 2 0に表示させる。
例えば、 図 1 2に示すボタン 3 3 2がクリックされたとき、 コン テンヅ管理プログラム 1 1 1は、 プラグィンである購入用ドライバ 1 4 1をインス トールして、 購入用ドライノ、' 1 4 1に E M Dサーバ 4— 2と接続させる。 このとき、 認証用プログラム 1 3 8は、 認証 用鍵 3 0 1を利用して、 購入用 ドライバ 1 4 1と相互認証の処理を 実行するとともに、 購入用 ドライバ 1 4 1に E M Dサーバ 4 _ 2と の相互認証の処理を実行させる。
購入用ドライバ 1 4 1は、 相互認証の処理が成功したとき、 例え ば、 図 1 4に示すコンテンッを購入するための画面をディスプレイ
2 0に表示させる。
同様に、 例えば、 図 1 2に示すボタン 3 3 3がクリ ックされたと き、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1は、 購入用ドライバ 1 4 2に E M Dサーバ 4— 3と接続させる。 このとき、 認証用プログラム 1
3 8は、 認証用鍵 3 0 1を利用して、 購入用ドライバ 1 4 2を介し て E M Dサーバ 4— 3との相互認証の処理を実行する。
なお、 図 1 2に示すチェックボタン 3 3 4がチェックされている 場合、 E M Dサーバ 4一 1乃至 4― 3のいずれかからコンテンツを 受信したとき、 すなわち、 コンテンヅを購入したとき、 受信された コンテンツは、 コンテンツデータベース 1 1 4に格納されるととも に、 予め定めた所定のポータブルデバィス 6— 1乃至 6— 3のいず れかにチェックァゥ 卜される。
次に、 ドライブ 2 2に装着された C Dからコンテンツを読み出し て記録する一連の処理について説明する。
図 1 5は、 E M Dの登録が終了している場合、 表示操作指示プロ グラム 1 1 2を起動させたとき、 操作指示プログラム 1 1 2がディ スプレイ 2 0に表示させる表示操作指示ウイ ンドウの例を示す図で ある。
表示操作指示ウイ ンドウには、 録音プログラム 1 1 3を起動させ るためのボタン 3 4 1、 E M D選択プログラム 1 3 1を起動させる ためのボタン 3 4 2、 チェックイン又はチェックアウ トの処理の設 定を行うフィールドを表示させるためのボタン 3 4 3、 マイセレク トパッケージ、 すなわち、 マイセレク トパッケージ用表示データ 2 4 1を編集するためフィ一ルドを表示させるためのボタン 3 4 4が 配置されている。
ボタン 3 4 5が選択されているとき、 フィールド 3 5 1には、 ォ リジナルバヅケージに対応するデ一夕が表示される。 ボタン 3 4 6 が選択されているとき、 フィールド 3 5 1には、 マイセレク トパッ ケージに対応するデータが表示される。 ボタン 3 4 7が選択されて いるとき、 フィールド 3 5 1には、 フィル夕リングパッケージに対 応するデータが表示される。
フィール ド 3 5 1に表示されるデータは、 パッケージに関するデ 一夕であり、 例えば、 パッケージ名称、 又はアーティス ト名などで ある。
例えば、 図 1 5においては、 パッケージ用表示データ 2 2 1— 1 に格納されているパッケージ名称" ファース ト" 及びアーティス ト 名" A太郎" 、 及びパッケージ用表示デ一夕 2 2 1— 2に格納され ているパッケージ名称" セカンド" 及びアーティス ト名" A太郎" などがフィールド 3 5 1に表示される。
フィ一ルド 3 5 2には、 フィールド 3 5 1で選択されているパヅ ケージに属するコンテンツに対応するデータが表示される。 フィ一 ルド 3 5 2に表示されるデータは、 例えば、 曲名、 演奏時間、 又は チェックァゥ ト可能回数などである。
例えば、 図 1 5においては、 パッケージ用表示データ 2 2 1— 2 に対応するパッケージが選択されているので、 パッケージ用表示デ 一夕 2 2 1— 2に対応するパッケージに属するコンテンツに対応す るコンテンヅ用表示デ一夕 2 2 1— 1に格納されている曲名" 南の 酒場" 及びチェックアウ ト可能回数" · · · " ( 3回を示す。 ) 並 びにコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1— 2に格納されている曲名" 北 の墓場" 及びチェックアウ ト可能回数" · · " ( 2回を示す。 ) な どがフィールド 3 5 1に表示される。
なお、 チェックアウ ト可能回数は、 図 1 5に示すように所定の図 形、 例えば、 円、 星、 月などの数で表示するだけでなく、 数字又は 音符の長さ、 例えば、 1 6分音符を 1回に対応させ、 2つの 1 6分 音符若しくは 8分音符を 2回に対応させ、 又は 3つの 1 6分音符若 しくは付点 8分音符を 3回に対応させるなどして表示するようにし てもよい。
また、 表示操作指示ウィンドウには、 選択されているパッケージ 又はコンテンヅに対応付けられている画像等を表示させるフィール ド 3 4 8が配置されている。 ボタン 3 4 9は、 選択されているコン テンッを再生、 すなわち、 コンテンツに対応する音声をスピーカ 2
4に出力させるときにクリ ックされる。
ボタン 3 4 5が選択され、 フィールド 3 5 1に、 ォリジナルバッ ケージに対応するデ一夕が表示されている場合、 フィールド 3 5 2 に表示されている所定のコンテンツの曲名を選択して、 消去の操作 をしたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツ管理プ ログラム 1 1 1に、 選択されている曲名に対応する、 コンテンヅデ —夕べ一ス 1 1 4に格納されている所定のコンテンッを消去させる c 図 1 6は、 ボタン 3 4 1がクリ ックされて録音プログラム 1 1 3 が起動されたとき、 録音プログラム 1 1 3がディスプレイ 2 0に表 示させるウィン ドウを説明する図である。
録音プログラム 1 1 3は、 ドライブ 2 2に装着されている C Dか ら、 C Dに記録されているコンテンツの演奏時間を読み取り、 フィ —ルド 3 8 3に表示させる。 曲名は不明なので、 録音プログラム 1 1 3は、 フィールド 3 8 3の曲名を表示する部分には、 " 不明" が 表示される。
ドライブ 2 2に装着されている C Dのタイ トル及びアーティス ト 名は、 いずれも不明なので、 録音プログラム 1 1 3は、 C Dのタイ トルを表示するフィールド 3 8 1及びァーティス ト名を表示するフ ィ一ルド 3 8 2には、 それぞれ" 不明" を表示させる。
録音プログラム 1 1 3が表示させるウィ ンドウには、 更に、 C D の情報を取得するときクリ ックされるボタン 3 8 4、 及び C Dから 読み出したコンテンツをコンテンツデータべ一ス 1 1 4に記録した とき、 自動的に、 C Dから読み出したコンテンツをポータブルデバ イス 6— 1乃至 6— 3のいずれかにチェックァゥ 卜させるか否かの 設定を行うボタン 3 8 5が配置されている。
例えば、 ボタン 3 8 5がクリ ックされたとき、 録音プログラム 1 1 3は、 ポータブルデバィス 6— 1乃至 6 _ 3のリス トを示すプル ダウンメニューを表示する。 使用者が、 そのプルダウンメニューか らポータブルデバィス 6— 1乃至 6 _ 3のいずれかを選択したとき、 パーソナルコンピュー夕 1は、 選択されたポー夕ブルデバィス 6— 1乃至 6— 3のいずれかに、 自動的に、 CDから記録したコンテン ッをチヱックアウ トする。 使用者が、 そのプルダウンメニューから " チェックアウ トしない" を選択した場合、 パーソナルコンビユー 夕 1は、 CDからコンテンツを記録したとき、 チェックアウ トしな い。
また、 録音プログラム 1 1 3が表示させるウィンドウには、 CD に記録されているコンテンヅの録音の開始を指示するボタン 3 8 6 が配置されている。
図 1 7は、 録音プログラム 1 1 3が WWWサーバ 5— 1又は 5— 2のいずれかから CDの情報を取得するとき、 録音プログラム 1 1 3が表示させる、 WWWサーバ 5— 1又は 5— 2のいずれかから C Dの情報を取得するかを設定するプロパティダイァログボックスを 示す図である。
プロパティダイァログボックスには、 WWWサーバ 5— 1又は 5 — 2のいずれかから CDの情報を取得するかを設定するフィ一ルド 40 1が配置されている。 例えば、 フィールド 40 1に" C D D B " を設定したとき、 録音プログラム 1 1 3は、 CD DBに対応する WWWサーバ 5— 1に CDの情報の送信を要求する。 例えば、 フィ 一ルド 40 1に,, CD NEW J APAN" (例えば、 CD NOW (商標) と同様のサービスを提供する会社又はサイ 卜の名称) を設 定したとき、 録音プログラム 1 1 3は、 CD DBに対応する WWW サーバ 5— 2に CDの情報の送信を要求する。
フィール ド 40 1に" C D D B" を設定したとき、 フィ一ルド 4 02及びフィールド 403は、 設定可能になる。 フィールド 40 2 には、 〇008第 1サィ トの111 ]^を設定し、 フィールド 40 3に は、 CDDB第 2サイ トの UR Lを設定する。
フィ一ルド 404には、 WWWサーバ 5 - 1又は 5 - 2のいずれ かから C Dの情報を受信したとき、 受信した情報を記録する H D D 2 1のいずれかのディ レク トリが設定される。
ボタン 40 5がクリックされたとき、 録音プログラム 1 1 3は、 ネッ トワーク 2を介して、 録音プログラム 1 1 3が予め記憶してい る UR Lに基づいて所定の WWWサーバにアクセスして、 CDDB 第 1サイ 卜の UR L及び CDDB第 2サイ トの UR Lの情報を取得 して、 図 1 8に示すように、 CDDB第 1サイ 卜の UR Lの情報を フィールド 40 2に設定する情報の候補として設定し、 CDDB第 2サイ トの UR Lの情報をフィ一ルド 403に設定する情報の候補 として設定する。
使用者が、 図 1 9に示すように、 フィール ド 40 1に" CDDB " を設定し、 フィールド 40 2に CDD B第 1サイ トの UR Lを設 定し、 フィール ド 403に CDDB第 2サイ トの UR Lを設定すれ ば、 図 1 6に示すボタン 384がクリックされたとき、 録音プログ ラム 1 1 3は、 フィールド 40 2に設定された UR L及びフィ一ル ド 403に設定された UR Lに基づいて WWWサーバ 5 - 1に接続 して、 フィール ド 40 1に設定された" CDD B" に対応する手続 きで、 WWWサーバ 5— 1に C Dの情報を要求するとともに、 WW Wサーバ 5— 1から C Dの情報を受信する。
図 2 0は、 ボタン 3 8 4がクリ ックされて、 WWWサーバ 5— 1 から C Dの情報を受信したとき、 録音プログラム 1 1 3がディスプ レイ 2 0に表示させるゥィ ン ドウを説明する図である。 WW Wサ一 バ 5 - 1から受信した C Dの情報に基づいて、 録音プログラム 1 1 3は、 フィールド 3 8 1に、 例えば、 " Asynkronised" などの C D のタイ トルを表示する。 WWWサーバ 5 - 1から受信した C Dの情 報に基づいて、 録音プログラム 1 1 3は、 フィールド 3 8 2に、 例 えば、 " Kuwai" などのアーティス ト名を表示する。
W WWサーバ 5 - 1から受信した C Dの情報に基づいて、 録音プ ログラム 1 1 3は、 フィ一ルド 3 8 3の曲名を表示する部分に、 例 えば、 " Heat" , " Planet" , ,, Black" , " Soul" などの曲名を表 示する。 同様に、 録音プログラム 1 1 3は、 フィールド 3 8 3のァ ーテイス トを表示する部分に、 例えば、 " Kuwai" などのアーティス ト名を表示する。
WWWサーバ 5— 1から 2つ以上の C Dの情報を受信したとき、 録音プログラム 1 1 3は、 図 2 1に示すダイアログボックスを表示 させて、 使用者にいずれの C Dの情報を利用するかを選択させる。 図 2 2は、 フィールド 4 0 1に" C D N E W J A P A N " が設 定され、 ボタン 3 8 4がクリックされたとき、 録音プログラム 1 1 3がディスプレイ 2 0に表示させる、 検索キーヮードを設定するた めのダイアログボックスである。
ボタン 4 3 1は、 アルバム名を検索キーヮードに C Dの情報を検 索するとき、 クリ ックされ、 アクティブにされる。 アルバム名の検 索キーワードは、 フィール ド 44 1に設定される。
ボタン 432は、 ァ一テイス ト名を検索キーヮ一ドに CDの情報 を検索するとき、 クリ ックされ、 アクティブにされる。 アーティス ト名の検索キーヮードは、 フィールド 442に設定される。
ボタン 433は、 曲名を検索キーヮードに CDの情報を検索する とき、 クリックされ、 アクティブにされる。 曲名の検索キーワード は、 フィールド 443に設定される。
ボタン 434は、 商品番号を検索キ一ヮ一ドに CDの情報を検索 するとき、 クリックされ、 アクティブにされる。 商品番号の検索キ —ワードは、 フィール ド 444に設定される。
CDの情報を検索するとき、 ボタン 43 1乃至 434は、 すくな く ともいずれか 1つがアクティブにされる。
例えば、 図 23に示すように、 アーティス ト名を検索キーワード に CDの情報を検索するとき、 ボタン 434は、 アクティブとされ、 フィールド 442に例えば" クワイ" などのァ一テイス ト名を示す 文字列が設定される。
検索キーワードを設定するためのダイアログボックスに配置され た検索を実行するためのボタンがクリックされたとき、 録音プログ ラム 1 1 3は、 予め記憶している URLなどに基づいて、 WWWサ ーバ 5— 2に接続して、 フィール ド 40 1に設定された" CDNE W JAPAN" に対応する手続きで、 ァログボックスに設定され た検索キーヮードに基づいて、 WWWサーバ 5— 2に C Dの情報を 要求するとともに、 WWWサーバ 5— 2から C Dの情報を受信する。
WWWサーバ 5— 2は、 C Dの情報と共に図 24に示す検索され た C Dの情報に関連する C Dの購入を促す画像を表示するためのデ 一夕をパーソナルコンピュータ 1に送信する。 パーソナルコンビュ
—夕 1の使用者は、 C Dの購入を促す画像を表示するためのデータ に基づいてネッ トワーク 2を介して所定の C Dを購入することがで きる。
図 2 5は、 検索キーヮ一ドを設定するためのダイアログボックス に配置された検索を実行するためのボタン 3 8 4がクリックされ、 WW Wサーバ 5— 2から C Dの情報を受信したとき、 録音プ口グラ ム 1 1 3がディスプレイ 2 0に表示させるウィ ンドウを説明する図 である。 WWWサーバ 5 - 2から受信した C Dの情報に基づいて、 録音プログラム 1 1 3は、 フィールド 3 8 1に、 例えば、 " ァシン クロナイズド" などの C Dのタイ トルを表示する。 WWWサーバ 5 - 2から受信した C Dの情報に基づいて、 録音プログラム 1 1 3は、 フィールド 3 8 2に、 例えば、 " クワイ" などのァ一テイス ト名を 表示する。
WWWサーバ 5 - 2から受信した C Dの情報に基づいて、 録音プ ログラム 1 1 3は、 フィールド 3 8 3の曲名を表示する部分に、 例 えば、 " ヒート" , " ブラネヅ ト" , " ブラック" , " ソウル" な どの曲名を表示する。 同様に、 録音プログラム 1 1 3は、 フィール ド 3 8 3のアーティス トを表示する部分に、 例えば、 " クワイ" な どのアーティス ト名を表示する。
録音プログラム 1 1 3が所定の C Dの情報を受信した後、 録音プ ログラム 1 1 3は、 フィールド 4 0 4に指定される、 H D D 2 1の ディ レク ト リに C Dの情報を格納する。
ボタン 3 8 4などがクリックされて、 C Dの情報の取得の指示を 受けたとき、 録音プログラム 1 1 3は、 始めに、 フィールド 4 0 4 に指定される、 H D D 2 1のディ レク ト リを検索する。 録音プログ ラム 1 1 3は、 フィールド 4 0 4に指定されるディ レク ト リに C D の情報が格納されているとき、 図 2 6に示すダイアログボックス 4 6 1を表示して、 使用者にフィ一ルド 4 0 4に指定されるディ レク ト リに格納されている C Dの情報を利用するか否かを選択させる。 録音プログラム 1 1 3が表示させるウインドウに配置されている コンテンツの録音の開始を指示するボタン 3 8 6がクリックされた とき、 録音プログラム 1 1 3は、 ドライブ 2 2に格納されている C Dからコンテンッを読み出して、 C Dから読み出したコンテンツを C Dの情報と共にコンテンツ管理プログラム 1 1 1に供給する。 コ ンテンヅ管理プログラム 1 1 1の圧縮方式変換プログラム 1 3 4は、 録音プログラム 1 1 3から供給されたコンテンッを所定の圧縮の方 式で圧縮して、 暗号化プログラム 1 3 5は、 圧縮されたコンテンツ を、 暗号化する。 また、 利用条件変換プログラム 1 3 6は、 圧縮さ れ、 暗号化されたコンテンツに対応する利用条件のデ一夕を生成す る。
コンテンッ管理プログラム 1 1 1は、 圧縮され、 暗号化されたコ ンテンッを利用条件のデ一夕と共に、 コンテンツデータべ一ス 1 1 4に供給する。
コンテンッデ一夕ベース 1 1 4は、 コンテンッ管理プログラム 1 1 1から受信したコンテンツに対応するコンテンツファイル 1 6 1 及び利用条件ファイル 1 6 2を生成して、 コンテンツファイル 1 6 1にコンテンツを格納するとともに、 利用条件ファイル 1 6 2に利 用条件のデータを格納する。
コンテンッ管理プログラム 1 1 1は、 コンテンツデ一夕ベース 1 1 4にコンテンツ及びコンテンツに対応する利用条件のデ一夕が格 納されたとき、 録音プログラム 1 1 3から受信した C Dの情報及び 利用条件のデータを表示操作指示プログラム 1 1 2に供給する。 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 録音の処理でコンテンヅデ一 夕ベース 1 1 4に格納されたコンテンツに対応する利用条件のデ一 夕及び C Dの情報に基づいてオリジナルパッケージ用表示デ一夕 2 0 1及びコンテンッ用表示デ一夕 2 2 1を生成する。
図 2 7に示すように、 ボタン 3 4 5が選択されているとき、 表示 操作指示ウインドウには、 録音の処理でコンテンツデ一夕べ一ス 1 1 4に格納されたコンテンヅに対応するオリジナルパッケージのパ ッケージ名称 ( C Dのタイ トル) が、 フィールド 3 5 1に表示され、 そのパッケージが選択されているとき、 C Dから読み出されたコン テンヅに対応する曲名がフィ一ルド 3 5 2に表示される。
録音プログラム 1 1 3が表示させるゥィンドウのボタン 3 8 5が 選択されて (アクティブにされて) いる場合、 C Dから読み出した コンテンツがコンテンツデ一夕べ一ス 1 1 4に記録されたとき、 図 2 8に示すように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示操作指 示ウィ ンドウに、 予め指定されているポー夕ブルデバィス 6— 1乃 至 6— 3のいずれかに記憶されているコンテンッの曲名を表示する フィールド 4 8 1を表示する。
表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1に、 コンテンッデータベース 1 1 4に記録した、 C Dから読み 出したコンテンツを予め指定されているポータブルデバイス 6 — 1 乃至 6— 3のいずれかにチェックァゥ 卜させる。
このように、 録音プログラム 1 1 3が表示させるウィ ンドウのボ タン 3 8 5をアクティブにしておくだけで、 C Dから読み出したコ ンテンッがコンテンツデータベース 1 1 4に記録されたとき、 パ一 ソナルコンピュータ 1は、 予め指定されているポー夕ブルデバィス 6— 1乃至 6— 3のいずれかに、 C Dから読み出したコンテンツを チェックァゥ 卜させることができる。
衷示操作指示プログラム 1 1 2が表示操作指示ウイ ン ドウにフィ ールド 4 8 1を表示させたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示操作指示ウイン ドウに、 予め指定されているポータブルデバィ ス 6— 1乃至 6— 3のいずれかに記憶されているコンテンツが属す るポ一夕ブルパッケージ、 すなわち、 ポ一夕ブルデバイス 6— 1乃 至 6— 3のいずれかに記憶されているコンテンツが属するパッケ一 ジの名称を表示するフィ一ルド 4 8 2、 フィ一ルド 4 8 1を閉じる ためのボタン 4 8 3、 及びチヱヅクイン又はチェックァゥ トを実行 させるボタン 4 8 4を表示する。
更に、 表示操作指示プログラム 1 1 2が表示操作指示ウイ ンドウ にフィールド 4 8 1を表示させたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示操作指示ウインドウに、 フィールド 3 5 2で選択され た曲名に対応するコンテンツのチェックアウ トを設定するボタン 4 9 1、 フィールド 4 8 1で選択された曲名に対応するコンテンツの チェックィンを設定するボタン 4 9 2、 フィールド 4 8 1に表示さ れたコンテンツ名に対応する全てのコンテンツのチェックインを設 定するボタン 4 9 3、 及びチェックィン又はチェックアウ トの設定 を取り消すボタン 4 9 4を配置させる。
次に、 チェックィン又はチェックァゥ 卜の設定及びチェックィン 又はチェックァゥ 卜の実行の処理について説明する。 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 チェックィン又はチェックァ ゥ卜の処理の設定を行うフィールドを表示させるためのボタン 3 4 3がクリックされたとき、 表示操作指示ウィ ン ドウに、 予め指定さ れているポータブルデバィス 6— 1乃至 6 - 3のいずれかに記憶さ れているコンテンツの曲名を表示するフィールド 4 8 1を表示させ る。
例えば、 図 2 9に示すように、 フィールド 3 5 2に表示されてい る曲名" 南の酒場" 、 曲名" 北の墓場" 、 及び曲名" 七ならベ" が 選択されている場合、 ボタン 4 9 1がクリ ックされたとき、 表示操 作指示プログラム 1 1 2は、 図 3 0に示すように、 曲名" 南の酒場 " に対応するコンテンツ、 曲名" 北の墓場" に対応するコンテンツ、 及び曲名" 七ならベ" に対応するコンテンツのチェックアウ トを設 定して、 フィールド 4 8 1に曲名" 南の酒場" 、 曲名" 北の墓場" 、 及び曲名" 七ならベ" を表示する。
このとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィールド 3 5 2 に表示されている、 曲名" 南の酒場" に対応するチェックアウ ト可 能回数" · · · " ( 3回を示す) を" · · " ( 2回を示す) に変更 して表示し、 曲名" 北の墓場" に対応するチェックァゥト可能回数 " · · " ( 2回を示す) を" · " ( 1回を示す) に変更して表示し、 曲名" 七ならベ" に対応するチェックアウ ト可能回数" · · · " ( 3回を示す) を" · · " ( 2回を示す) に変更して表示する。 例えば、 図 3 0に示す状態から、 フィールド 4 8 1で曲名" 北の 墓場" が選択されて、 ボタン 4 9 2がクリ ックされたとき、 表示操 作指示プログラム 1 1 2は、 図 3 1に示すように、 曲名" 北の墓場 " に対応するコンテンヅのチェヅクインを設定して、 フィ一ルド 4 8 1から曲名" 北の墓場" を消去する。
このとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィールド 3 5 2 に表示されている、 曲名" 北の墓場" に対応するチェックアウ ト可 能回数" · " ( 1回を示す) を" · · " ( 2回を示す) に変更して 表示する。 また、 フィール ド 3 5 1に表示されているパッケージ名 称を、 フィ一ルド 4 8 1にドラッグアン ド ド口ップすれば、 ドラヅ グアンド ドロップされたパッケージ名称に対応するパッケージに属 する全てのコンテンツのチェヅクァゥ 卜が設定される。
ボタン 4 9 1乃至 4 9 4の操作によるチェックィン又はチエック アウ トの設定だけでは、 パーソナルコンピュータ 1は、 チェックィ ン又はチェックァゥ 卜の処理を実行しない。
ボタン 4 9 1乃至 4 9 4の操作によるチェックィン又はチェック ァゥ 卜の設定をした後、 ボタン 4 8 4がクリ ックされたとき、 表示 操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1に チェックィン又はチェックァゥ 卜の処理を実行させる。 すなわち、 ボタン 4 8 4がクリ ックされたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 チェックイン又はチェックアウ トの設定に基づき、 コンテン ッ管理プログラム 1 1 1に、 ポ一夕ブルデバィス 6— 1乃至 6— 3 のいずれかにコンテンヅを送信させるか、 又はチェックィンに対応 する所定のコマンド、 例えば、 ポ一夕ブルデバイス 6— 1乃至 6— 3のいずれかが記憶している所定のコンテンツを消去させるコマン ドなどを送信させるとともに、 送信したコンテンツ又はコマンドに 対応する利用条件ファイル 1 6 2に格納されている利用条件のデー 夕を更新させる。
チェックイン又はチェックァゥ 卜が実行されたとき、 表示操作指 示プログラム 1 1 2は、 送信したコンテンヅ又は送信されたコマン ドに対応して、 履歴データファイルに格納されている履歴デ一夕を 更新する。 履歴データは、 チェックイン又はチェックアウ トされた コンテンツを特定する情報、 又はそのコンテンツがチェックイン又 はチェックァゥ 卜された日付、 そのコンテンツがチェックァゥ 卜さ れたポ—夕ブルデバイス 6 — 1乃至 6— 3の名称などから成る。 チェックィン又はチェックァゥ 卜の設定の処理は短時間で実行で きるので、 使用者は、 チェヅクイン又はチェックアウ トの処理の実 行後の状態を迅速に知ることができ、 時間のかかるチェックィン又 はチェックァゥ 卜の処理の回数を減らして、 チェックイン又はチェ ックアウトに必要な時間全体、 (設定及び実行を含む時間の全体) を短くすることができる。
次に、 所定のマイセレク トパッケージに所望のコンテンツを加え るなどの、 マイセレク トパッケージに対する編集の操作について説 明する。
図 3 2に示すように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 マイセ レク トパッケージの編集を行うフィールドを表示させるためのボタ ン 3 4 4がクリックされたとき、 表示操作指示ウインドウに、 所定 のマイセレク トパッケージに属するコンテンッに対応する曲名など を表示するフィールド 5 0 1を表示させる。
このとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示操作指示ウイ ンドウに、 選択されているマイセレク トパッケージのパッケージ名 称であるパッケージ用表示デ一夕 2 5 2— 1乃至 2 5 1— Sのいず れかに格納されている名称を表示するフィ一ルド 5 0 2を表示する。 フィールド 5 0 2に編集を希望するマイセレク トノ ッケージのパッ ケージ名称を設定したとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 そ のパッケージ名称を有するマイセレク トパッケージに属するコンテ ンッに対応する曲名、 すなわちパッケージ用表示デ一夕 2 5 2— 1 乃至 2 5 1— Sのいずれかに関連付けられているコンテンツ用表示 データ 2 2 1に格納されている曲名をフィ一ルド 5 0 1に表示させ る。
更に、 表示操作指示プログラム 1 1 2が表示操作指示ウィ ン ドウ にフィールド 5 0 1を表示させたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示操作指示ウイ ンドウに、 フィ一ルド 3 5 2で選択され た曲名に対応するコンテンッをフィ一ルド 5 0 2にパヅケージ名称 が表示されたマイセレク トパッケージにも属させる処理であるパッ ケージ用表示デ一夕 2 5 2 _ 1乃至 2 5 1— Sのいずれかに、 選択 されたコンテンッ用表示データ 2 2 1のコンテンツ I Dを格納する 処理を実行するボタン 5 2 1、 フィールド 5 0 1で選択された曲名 に対応するコンテンツをフィールド 5 0 2にパッケージ名称が表示 されたマイセレク トパッケージから消去する処理であるパッケージ 用表示データ 2 5 2 _ 1乃至 2 5 1 _ Sのいずれかから、 選択され たコンテンヅ用表示デ一夕 2 2 1のコンテンツ I Dを消去する処理 を実行するボタン 5 2 2及びその前に実行した処理であるコンテン ッをマイセレク トパッケージにも属させる処理又はマイセレク トパ ッケージからコンテンッを消去する処理のいずれかを取り消す処理 を実行するボタン 5 2 3を配置させる。
例えば、 フィールド 5 0 1を表示する表示操作指示ウイン ドウに 対する操作により、 使用者は、 フィールド 5 0 2に" マイべス ト 1 " であるパッケージ名称が表示されたマイセレク トパッケージに、 曲名が" 北極星" であるコンテンツ、 曲名が" 流れ星" であるコン テンッ、 曲名が" 南アルプス" であるコンテンツ、 曲名が" 大富豪 " であるコンテンツ、 及び曲名が" スロッ ト 1 " であるコンテンツ を属させることができる。
すなわち、 所定の操作に対応して、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 " マイべス ト 1 " であるパッケージ名称が格納されているパ ッケージ用表示データ 2 5 1に、 曲名が" 北極星" であるコンテン ッのコンテンツ I D、 曲名が" 流れ星" であるコンテンツのコンテ ンヅ I D、 曲名が" 南アルプス" であるコンテンッのコンテンッ I D、 曲名が" 大富豪" であるコンテンツのコンテンヅ I D、 及び曲 名が" スロッ ト 1 " であるコンテンツのコンテンツ I Dを格納させ る。
また、 フィールド 3 5 1に表示されているパッケージ名称を、 フ ィールド 5 0 1にドラッグアンド ド口ップすれば、 ドラッグアンド ド口ップされたパッケージ名称に対応するパッケージに属する全て のコンテンヅを、 フィールド 5 0 2にパヅケージ名称が表示された マイセレク トパッケージに属させることができる。
表示操作指示ウイ ンドウに配置されている、 フィ一ルド 3 5 1に マイセレク トパッケージに対応するデータを表示させるボタン 3 4 6がァクティブにされたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 図 3 3に示すように、 フィールド 3 5 1にマイセレク トパッケージ に対応するパヅケージ名称、 例えば、 " マイべス ト 1 " 、 " マイべ ス ト 2 " 、 " スノードライブ" 、 " 南の島セレク ト" 、 及び" 海外 旅行" などを表示させ、 選択されているパッケージ名称に対応する マイセレク トパッケージに属するコンテンツの曲名等をフィールド 3 5 2に表示させる。
ボタン 3 4 6がアクティブにされ、 フィールド 3 5 1に、 マイセ レク トパッケージに対応するデータが表示されている場合、 フィー ルド 3 5 2に表示されている所定のコンテンツの曲名を選択して、 消去の操作をしたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 パッケ ージ表示用データ 2 5 1に含まれる、 パッケージに属するコンテン ッに対応するコンテンッ I Dのデータを消去するのみで、 コンテン ッデ一夕ベース 1 1 4に格納されている所定のコンテンヅを消去さ せない。
次に、 フィル夕リングパッケージに対応する表示、 及びフィル夕 リングパッケージと所望のコンテンッとを対応づける処理について 説明する。
表示操作指示ウイ ン ドウに配置されている、 フィ一ルド 3 5 1に フィル夕リングパッケージに対応するデ一夕を表示させるボタン 3
4 7がァクティブにされたとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 図 3 4に示すように、 フィールド 3 5 1にフィル夕リングパッケ一 ジに対応するパッケージ名称、 例えば、 " ポップスべス トテン" 、
" ロックペス トテン" 、 " 演歌べス トテン" 、 " 愛の歌ス夕ンダー ド" 、 及び" 8 0年代ポップスおすすめ" などを表示させ、 選択さ れているパッケージ名称に対応するフィル夕リングパッケージに属 するコンテンツの曲名等をフィールド 3 5 2に表示させる。
図 3 5は、 フィル夕リングパッケージの生成の処理を説明する図 である。 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示デ一夕ファイル 1 8 2に格納されているコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1— 1— 1乃至 2 2 1— M— p及び履歴データファイル 1 8 4に格納されている履 歴デ一夕、 又はそのいずれか、 並びにフィル夕リングデータフアイ ル 1 8 1に格納されているフィルタリングデ一夕 5 5 1— 1に基づ いてパッケージ用表示デ一夕 2 9 1— 1を生成する。
パッケージ用表示デ—夕 2 9 1— 1は、 パッケージ用表示データ 2 9 1 - 1に対応するフィル夕リングパッケージに属するコンテン ッのコンテンツ I Dが格納されている。
例えば、 パッケージ用表示データ 2 9 1— 1は、 フィル夕 リング デ一夕 5 5 1— 1で指定される 1 0個の特定のコンテンツ (例えば、 ポップべストテンの曲に対応する) のコンテンッ I Dを格納する。 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示デ一夕ファイル 1 8 2に 格納されている、 コンテンツ用表示データ 2 2 1— 1— 1乃至 2 2 1—M—p及び履歴データファイル 1 8 4に格納されている履歴デ 一夕、 又はそのいずれか、 並びにフィル夕リングデータファイル 1 8 1に格納されているフィル夕リングデ一夕 5 5 1— 2に基づいて パッケージ用表示データ 2 9 1— 2を生成する。
パッケージ用表示デ一夕 2 9 1— 2は、 パッケージ用表示デ一夕 2 9 1 - 2に対応するフィル夕リングパッケージに属するコンテン ッのコンテンツ I Dが格納されている。
例えば、 パッケージ用表示デ一夕 2 9 1 _ 2は、 フィル夕 リング データ 5 5 1— 2で指定される特定の文字列が曲名に含まれている コンテンツ、 例えば、 " 愛" の文字が含まれる曲名を有する曲のコ ンテンヅ I Dを格納する。
同様に、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 パッケージ用表示デ 一夕 2 9 1—3乃至 2 9 1— Aを生成する。 パッケージ用表示デー 夕 2 9 1— 3乃至 2 9 1 一 Aのそれぞれは、 パッケージ用表示デー 夕 2 9 1— 3乃至 2 9 1—Aのそれぞれに対応するフィル夕リング パッケージに属するコンテンツのコンテンツ I Dが格納されている。 例えば、 パッケージ用表示データ 2 9 1— 3は、 履歴デ一夕ファ ィル 1 8 4に格納されている履歴データに基づいて、 この一週間で 最もチェックァゥ トされた回数の多い 1 0個のコンテンツを選択し、 選択されたコンテンツのコンテンツ I Dを格納する。
また、 例えば、 パッケージ用表示データ 2 9 1 _ 4は、 演奏時間 の総計が 6 0分になる 1 0個のコンテンツをランダムに選択して、 選択されたコンテンツのコンテンツ I Dを格納する。
このように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示データファ ィル 1 8 2に格納されている、 コンテンツ用表示データ 2 2 1— 1 — 1乃至 2 2 1— M— p及び履歴デ一夕ファイル 1 8 4に格納され ている履歴デ一夕、 又はそのいずれか、 並びにフィル夕リングデー 夕ファイル 1 8 1に格納されているフィル夕リングデ一夕 5 5 1— 1乃至 5 5 1 _ Aに基づいてフィルタリングパッケージを生成する。 フィルタリングデ一夕 5 5 1— 1乃至 5 5 1— Aは、 ネッ トヮ一 ク 2を介して、 所定のサーバからダウンロードされるか、 あるいは、 例えば、 所定の C Dに記録されて ドライブ 2 2から供給される。 ま た、 使用者自身が、 フィル夕リングデ一夕 5 5 1— 1乃至 5 5 1— Aを作成することができる。 例えば、 コンテンツデータベース 1 1 4に記録されているコンテンツを変更しなく とも、 パーソナルコン ピュー夕 1が、 ネヅ トワーク 2を介して、 毎日、 所定の時刻にフィ ル夕リングデ一夕 5 5 1— 1乃至 5 5 1— Aを 1以上のサーバから ダウンロードして更新するようにして、 新たなフィル夕リングパッ ケージを生成すれば、 使用者は、 生成された新たなフィル夕リング パッケージを利用して、 コンテンッの異なる組み合わせを楽しむこ とができる。
次に、 フィール ド 3 4 8に表示される画像について説明する。 図 3 6に示すように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィールド 3 5 1に表示されているパッケージ名称が選択され、 フィ一ルド 3 5 2に表示されている曲名が選択されていないとき、 すなわち、 コ ンテンヅの再生が行われていないとき、 フィールド 3 4 8に選択さ れているパッケージ名称に対応するパッケージに関係付けられた画 像を表示させる。 すなわち、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 パ ッケージ用表示デ一夕 2 1 1、 パッケージ用表示デ一夕 2 5 1又は パッケージ用表示データ 2 9 1に格納されている画像ファイル名を 示すデ一夕を参照して、 画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3— の いずれかを選択して、 選択された画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3—Kのいずれかに格納されている画像データを読み出し、 その画 像データに対応する画像をフィールド 3 4 8に表示する。 例えば、 オリジナルパッケージのパッケージ名称" セカンド" が選択され、 フィ一ルド 3 5 2に表示されている曲名が選択されていないとき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 パッケージ用表示データ 2 1 1 に格納されている画像ファイル名を示すデータを参照して、 所定の 画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3— Kのいずれかに格納されてい る画像データを読み出して、 その画像データに対応する画像をフィ —ルド 3 4 8に表示する。
また、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィールド 3 5 1に表 示されているパッケージ名称が選択され、 フィール ド 3 5 2に表示 されている曲名が選択されていない場合、 フィールド 3 4 8に、 所 定の画像がドラッグアンド ド口ヅプされたとき、 ドラッグァンド ド 口ップされた画像を選択されているパッケージ名称に対応するパッ ケージに対応づける。 すなわち、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ドラッグアンド ドロップされた画像を所定の方式、 例えば、 J P E G ( Joint Photographic Experts Group) などに変換し、 サイズを 例えば 3 0ピクセル X 3 0ピクセルなどに調整し、 更に 2 5 6色な どに減色して画像ファイル 1 8 3に格納して記録するとともに、 記 録された画像ファイル 1 8 3の名称をパッケージ名称に対応するパ ッケージ用表示データ 2 1 1、 パッケージ用表示データ 2 5 1、 又 はパッケージ用表示データ 2 9 1のいずれかの画像ファイル名を示 すデ一夕として記録する。
表示操作指示プログラム 1 1 2は、 図 3 7に示すように、 フィ一 ル ド 3 5 2に表示されている曲名が選択され、 コンテンツが再生さ れていないとき、 フィールド 3 4 8に選択されている曲名に対応す るコンテンツに関係付けられた画像を表示させる。 すなわち、 表示 操作指示プログラム 1 1 2は、 選択されている曲名に対応するコン テンッに対応するコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1に格納されている 画像ファイル名を示すデータを参照して、 所定の画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3— Kのいずれかに格納されている画像データを読 み出して、 その画像デ一夕に対応する画像をフィ一ルド 3 4 8に表 示する。 例えば、 オリジナルパッケージのパッケージ名称" セカン ド" が選択され、 フィールド 3 5 2に表示されている曲名" 南アル ブス" が選択され、 コンテンツ" 南アルプス" が再生されていない とき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 曲名" 南アルプス" に対 応するコンテンツに対応するコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1に格納 されている対応画像ファイルを参照して、 所定の画像ファイル 1 8
3— 1乃至 1 8 3— Kのいずれかに格納されている画像デ一夕を読 み出して、 その画像データに対応する画像をフィ一ルド 3 4 8に表 示する。
このとき、 選択されている曲名に対応するコンテンッに対応する コンテンツ用表示データ 2 2 1に画像ファイル名を示すデータが設 定されていない場合、 ボタン 3 4 5がァクティブに設定されている とき、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 そのコンテンツが属する パッケージ用表示デ一夕 2 1 1に格納されている画像ファイル名を 示すデ一夕を参照して、 所定の画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3 — Kのいずれかに格納されている画像データを読み出して、 その画 像データに対応する画像をフィールド 3 4 8に表示する。
同様に、 選択されている曲名に対応するコンテンツに対応するコ ンテンッ用表示デ一夕 2 2 1に対応画像ファイルが設定されていな い場合、 ボタン 3 4 6がアクティブに設定されているとき、 表示操 作指示プログラム 1 1 2は、 そのコンテンツが属するパッケージ用 表示デ一夕 2 5 1に格納されている画像ファイル名を示すデータを 参照して所定の画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3— Kのいずれか に格納されている画像データを読み出し、 その画像データに対応す る画像をフィールド 3 4 8に表示する。
同様に、 選択されている曲名に対応するコンテンツに対応するコ ンテンッ用表示データ 2 2 1に対応画像ファイルが設定されていな い場合、 ボタン 3 4 7がアクティブに設定されているとき、 表示操 作指示プログラム 1 1 2は、 そのコンテンツが属するパッケージ用 表示データ 2 9 1に格納されている画像ファイル名を示すデータを 参照して、 所定の画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3一 Kのいずれ かに格納されている画像データを読み出して、 その画像データに対 応する画像をフィール ド 3 4 8に表示する。
また、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィール ド 3 5 2に表 示されている曲名が選択されている場合、 フィールド 3 4 8に、 所 定の画像がドラッグアンド ドロップされたとき、 ドラッグァンド ド 口ップされた画像を選択されている曲名に対応するコンテンツに対 応づける。 すなわち、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ドラッグ アン ド ドロップされた画像を所定の方式に変換して、 サイズを調整 して、 減色して、 画像ファイル 1 8 3に格納して記録するとともに、 記録された画像ファイル 1 8 3の名称を、 曲名に対応するコンテン ッ用表示データ 2 2 1の画像ファイル名を示すデ一夕として記録す る。
表示操作指示プログラム 1 1 2は、 図 3 8に示すように、 フィ一 ルド 3 5 2に表示されている曲名に対応するコンテンツを再生して いるとき、 すなわち、 音声をスピーカ 2 4から出力しているとき、 フィール ド 3 4 8に、 出力している音声の各周波数帯域、 例えば、 1オクターブ毎の信号レベルを示す画像であるいわゆるスぺク トル アナライザの画像を表示させる。
また、 使用者の設定により、 図 3 9に示すように、 表示操作指示 プログラム 1 1 2は、 フィールド 3 5 2に表示されている曲名に対 応するコンテンヅを再生しているとき、 フィールド 3 4 8に、 所定 の期間における出力している音声の時間の経過に対応する信号レべ ルを示す画像を表示させる。
図 4 0及び図 4 1に示すように、 使用者の設定により、 表示操作 指示プログラム 1 1 2がフィールド 3 5 1及び 3 5 2を表示させな いときも、 同様に、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツ を再生しているとき出力している音声の各周波数帯域の信号レベル を示す画像をフィールド 3 4 8に表示させ、 コンテンッを再生して いないとき選択されているパッケージ又はコンテンヅに対応する画 像をフィ一ルド 3 4 8に表示させる。
次に、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1及び表示操作指示プログ ラム 1 1 2がパーソナルコンピュータ 1にインス トールされ、 最初 に表示操作指示プログラム 1 1 2が起動されたときに実行される登 録の処理について図 4 2のフローチャートを参照して説明する。 ステップ S 1 1において、 パーソナルコンピュ一夕 1の表示操作 指示プログラム 1 1 2は、 ネヅ トワーク 2を介して予め記憶されて いる U R Lなどを参照して E M D登録サーバ 3に接続する。
ステップ S 1 2において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 E M D登録サーバ 3に、 登録に必要なデ一夕であるパーソナルコンピ ユー夕 1の使用者の氏名、 及びクレジッ ト番号などと共に、 コンテ ンッ管理プログラム 1 1 1に予め格納されているコンテンツ管理プ ログラム 1 1 1の I Dを送信する。 なお、 ステップ S 1 2の処理に おいて、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 E M D登録サーバ 3に、 登録に必要なデータと共に表示操作指示プログラム 1 1 2に予め格 納されている表示操作指示プログラム 1 1 2の I Dを送信するよう にしてもよい。
ステップ S 1 3において、 E M D登録サーバ 3は、 コンテンツ管 理プログラム 1 1 1の I Dを受信する。 ステツプ S 1 4において、 E M D登録サーバ 3は、 コンテンッ管理プログラム 1 1 1の I Dが 正当であるか否かを判定し、 コンテンッ管理プログラム 1 1 1の I Dが正当であると判定された場合、 ステップ S 1 5に進み、 パ一ソ ナルコンピュータ 1の使用者の氏名及びクレジッ ト番号などに基づ いてパーソナルコンピュータ 1の使用者の登録を行うとともに、 パ —ソナルコンピュータ 1に、 所定の数の認証用鍵、 例えば、 EMD サーバ 4— 1乃至 4— 3との相互認証に使用する認証用の鍵を送信 する。
ステップ S 16において、 表示操作指示プログラム 1 12は、 E MD登録サーバ 3から送信された所定の数の認証用鍵を受信する。 ステップ S 17において、 EMD登録サーバ 3は、 パーソナルコン ピュ一夕 1に EMD選択プログラム 13 1を送信する。 ステップ S 18において、 表示操作指示プログラム 1 12は EMD登録サーバ 3から送信された EMD選択プログラム 13 1を受信する。
ステップ S 19において、 表示操作指示プログラム 1 12は受信 した EMD選択プログラム 13 1をコンテンツ管理プログラム 1 1 1に供給する。 ステップ S 20において、 コンテンツ管理プログラ ム 1 1 1は、 EMD選択プログラム 13 1を起動させて処理は終了 する。
ステップ S 14において、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1の I Dが正当でないと判定された場合にはステツプ S 2 1に進み、 E M D登録サーバ 3は登録を行わずにパーソナルコンビユー夕 1に所定 のエラーメッセージを送信する。 ステップ S 22において、 表示操 作指示プログラム 1 12は、 EMD登録サーバ 3が送信したエラ一 メッセージを受信する。
ステップ S 23において、 表示操作指示プログラム 1 12は、 受 信したエラーメッセージを表示して、 処理は終了する。
このように、 パーソナルコンピュータ 1は、 最初に表示操作指示 プログラム 1 1 2を起動したとき、 例えば、 EMDサーバ 4一 1乃 至 4一 3との相互認証に使用する認証鍵及び EMD選択プログラム 1 3 1を取得する。
次に、 図 43に示すフローチャートを参照して、 録音プログラム 1 1 3による CDからの録音の処理について説明する。
まず、 ステップ S 4 1において、 録音プログラム 1 1 3は、 ドラ イブ 22を動作させドライブ 2 2に装着されている CDに記録され ているコンテンツに対応するデータであるコンテンツの数、 又は録 音時間などを読み出し、 所定のウイ ンドウに CDに記録されている コンテンツのリス トを表示させる。
ステップ S 42において、 録音プログラム 1 1 3は、 CDに対応 する情報を取得するボタン 3 84がクリックされたか否かを判定し、 CDに対応する情報を取得するボタン 384がクリックされたと判 定された場合、 ステップ S 43に進み、 CDに対応する情報の取得 処理を実行する。 CDに対応する情報の取得処理の詳細は、 図 48 のフローチャートを参照して後述する。
ステップ S 44において、 録音プログラム 1 1 3は、 所定のウイ ン ドウにステップ S 43の処理で取得した CDに対応する情報を表 示する。
ステップ S 42において、 CDに対応する情報を取得するボタン 3 84がクリックされていないと判定された場合、 CDに対応する 情報を取得する必要がないのでステツプ S 43及びステツプ S 44 はスキップされ、 手続きはステップ S 45に進む。 ステップ S 4 5において、 録音プログラム 1 1 3は、 C Dに記録 されているコンテンツの録音の開始を指示するボタン 3 8 6がクリ ックされたか否かを判定し、 ボタン 3 8 6がクリックされていない と判定された場合、 ステップ S 4 5に戻り、 ボタン 3 8 6がクリ ツ クされるまで判定の処理を繰り返す。
ステップ S 4 5において、 ボタン 3 8 6がクリックされたと判定 された場合、 ステップ S 4 6に進み、 録音プログラム 1 1 3は、 フ ィールド 3 8 3に曲名に対応して設定されたチェヅクに基づいて C Dに記録されているいずれのコンテンッを録音するかを示すコンテ ンッ選択情報を取得する。 ステップ S 4 7において、 録音プログラ ム 1 1 3は、 コンテンツ選択情報に基づいて選択されているコンテ ンッを C Dから読み出す。
ステップ S 4 8において、 録音プログラム 1 1 3は、 コンテンツ 管理プログラム 1 1 1の圧縮方式変換プログラム 1 3 4に C Dから 読み出したコンテンヅを例えば ATRAC3などの所定の方式で圧縮させ る。 ステップ S 4 9において、 録音プログラム 1 1 3は、 コンテン ヅ管理プログラム 1 1 1の暗号化プログラム 1 3 5に、 例えば DESな どの所定の暗号方式で圧縮したコンテンツを暗号化させる。
ステップ S 5 0において、 録音プログラム 1 1 3は、 圧縮して暗 号化したコンテンツをコンテンツデータベース 1 1 4に格納させる。 ステップ S 5 1において、 録音プログラム 1 1 3は、 コンテンツデ 一夕ベース 1 1 4に格納したコンテンツに対応する利用条件のデー 夕を生成して、 コンテンツデータベース 1 1 4に生成した利用条件 のデータを利用条件ファイル 1 6 2、 すなわち、 コンテンツデ一夕 ベース 1 1 4に格納したコンテンツに対応付けられている利用条件 ファイル 1 6 2に格納させる。 ステップ S 5 2において、 録音プロ グラム 1 1 3は、 生成した利用条件のデータ又は C Dに対応する情 報に基づき表示データファイル 1 8 2を更新する。
ステップ S 5 3において、 録音プログラム 1 1 3は、 C Dから読 み出したコンテンッをポ一夕ブルデバィス 6— 1乃至 6— 3のいず れかにチェックァゥ 卜させるか否かの設定を行うボタン 3 8 5がァ クティブであるか否かを判定し、 ボタン 3 8 5がァクティブである と判定された場合、 ステップ S 5 4に進み、 表示操作指示プログラ ム 1 1 2を起動させる。
ステップ S 5 5において、 録音プログラム 1 1 3は、 表示操作指 示プログラム 1 1 2にコンテンッデ一夕ベース 1 1 4に格納したコ ンテンヅをポ一夕ブルデバィス 6 _ 1乃至 6 - 3のいずれかにチェ ックァゥトさせて処理は終了する。
ステップ S 5 3において、 ボタン 3 8 5がアクティブでないと判 定された場合、 チヱヅクアウ トする必要がないので、 ステップ S 5 4及びステップ S 5 5の処理はスキップされて処理は終了する。 このように、 ボタン 3 8 5をアクティブとして、 C Dからの録音 の処理を実行させれば、 パーソナルコンピュータ 1は、 C Dから m a B冗 み出したコンテンツをコンテンッデ一夕べ一ス 1 1 4に格納すると ともに自動的にポ一夕ブルデバィス 6— 1乃至 6— 3のいずれかに チェックァゥ 卜する。
なお、 同様に、 チェックボタン 3 3 4がチェックされている場合、 E M Dサーバ 4— 1乃至 4— 3からコンテンツを受信したとき、 表 示操作指示プログラム 1 1 2は、 受信したコンテンツをコンテンヅ データベース 1 1 4に格納するとともにコンテンッ管理プログラム 1 1 1にポータブルデバィス 6— 1乃至 6— 3のいずれかにチェッ クアウ トさせる。
次に、 図 4 3のステップ S 4 3に対応する録音プログラム 1 1 3 による C Dに対応する情報の取得処理について、 図 4 8のフローチ ャ一トを参照して説明する。
ステップ S 7 1において、 録音プログラム 1 1 3は、 所定のディ レク ト リ (例えば、 ダイアログ 4 6 1のフィールド 4 0 4で指定さ れる、 H D D 2 1のディ レク ト リ) に記録されている情報を検索す る。
ステップ S 7 2において、 録音プログラム 1 1 3は、 ドライプ 2 2に装着されている C Dに記録されているコンテンヅに対応するデ —夕、 例えば、 曲数、 又は演奏時間などに基づいて所定のディ レク ト リに C Dに対応する情報が記録されているか否かを判定し、 所定 のディ レク ト リに C Dに対応する情報が記録されていないと判定さ れた場合にステツプ S 7 3に進み、 フィールド 4 0 1に設定された 文字列に基づいて C D N E Wが選択されているか否かを判定する。 ステップ S 7 3において、 C D N E Wが選択されていると判定さ れた場合、 ステップ S 7 4に進み、 録音プログラム 1 1 3は、 ネッ トワーク 2を介して C D N E Wに対応するサーバ、 例えば、 WWW サーバ 5— 2に接続する。 ステップ S 7 5において、 録音プログラ ム 1 1 3は、 検索キーワードを入力するための画面、 例えば、 図 2 2に示すダイアログボックスをディスプレイ 2 0に表示させる。 ス テツプ S 7 6において、 録音プログラム 1 1 3は、 画面に基づいて 入力された、 アルバム名、 アーティス ト名、 曲名又は商品番号など の検索キ一ヮ一ドを C D N E Wに対応するサーバに送信する。 ステップ S 7 7において、 録音プログラム 1 1 3は、 CD NEW に対応するサーバから C Dに対応する情報を受信する。
ステップ S 78において、 録音プログラム 1 1 3は、 CDに対応 する情報をコンテンツに対応付けて処理は終了する。
ステップ S 7 3において、 CD N EWが選択されていないと判定 された場合、 すなわち、 CDDBが選択されているのでステップ S 79に進み、 録音プログラム 1 1 3は、 ネッ トワーク 2を介してフ ィールド 402に設定されている CD D B第 1サイ 卜の UR L及び フィールド 40 3に設定されている CD D B第 2サイ 卜の UR Lに 基づいて、 CD D Bに対応するサーバ、 例えば、 WWWサーバ 5— 1に接続する。 ステップ S 80において、 録音プログラム 1 1 3は、 C Dに記録されているコンテンッの演奏時間に対応するデ一夕を C D D Bに対応するサーバに送信する。
ステップ S 8 1において、 録音プログラム 1 1 3は、 CDDBに 対応するサーバから C Dに対応する情報を受信する。
ステップ S 8 2において、 録音プログラム 1 1 3は、 CDDBに 対応するサーバから受信した C Dに対応するデータに 2つ以上の候 補があるか否かを判定し、 2つ以上の候補があると判定された場合、 ステップ S 83に進み、 使用者にいずれかの CDの情報を利用する かを選択させるダイアログボックスを表示する。
ステップ S 84において、 録音プログラム 1 1 3は、 ダイアログ ボックスへの入力に基づいていずれかの候補を選択し、 ステヅプ S 78に進み、 CDに対応する情報をコンテンツに対応づけて処理は 終了する。
ステップ S 8 2において、 2つ以上の候補がないと判定された場 合、 手続きは、 ステップ S 7 8に進み、 録音プログラム 1 1 3は、 C D D Bに対応するサーバから受信した C Dに対応する情報をコン テンッに対応付けて処理は終了する。
ステップ S 7 2において、 所定のディ レク ト リに C Dに対応する 情報が記録されていると判定された場合、 ステップ S 8 5に進み、 録音プログラム 1 1 3は、 記録されている C Dに対応する情報を読 み出してステップ S 7 8に進み、 読み出した C Dに対応する情報を コンテンツに対応付けて処理は終了する。
以上のように、 録音プログラム 1 1 3は、 検索の手続きの異なる 2以上のサーバのいずれかから C Dに対応する情報を取得する。 ま た、 録音プログラム 1 1 3は、 過去に C Dに対応する情報を取得し て記録している場合にはその記録している情報を利用する。
次に、 例えば、 ボタン 4 3 7がクリ ックされたときに実行される 表示操作指示プログラム 1 1 2によるフィルタリングパッケージの 生成の処理について、 図 4 5のフローチヤ一トを参照して説明する c ステップ S 1 0 1において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フ ィル夕リングデ一夕ファイル 1 8 1に格納されている最初のフィル 夕リングデ一夕 5 5 1、 例えば、 フィルタリングデ一夕 5 5 1— 1 を選択する。
ステップ S 1 0 2において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示デ一夕ファイル 1 8 2に格納されているデータ及び履歴データ ファイル 1 8 4に格納されている履歴デ一夕又はそのいずれかと選 択されたフィル夕リングデ一夕 5 5 1に基づいてコンテンツに対す る重みを算出する。
ステヅプ S 1 0 3において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ステップ S 1 0 2の処理で算出したコンテンツに対する重みに基づ いて選択されているフィルタリングデ一夕 5 5 1に対応するフィル 夕リングパヅケージに属するコンテンツを選択する。
ステップ S 1 0 4において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ステップ S 1 0 3で選択されたコンテンツを、 選択されているフィ ル夕リングデ一夕 5 5 1に対応するフィル夕リングパッケージに登 録する。 すなわち、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 選択された フィル夕リングデータ 5 5 1に対応するフィル夕リングパッケージ に対応するパッケージ用表示デ一夕 2 9 1に選択されたコンテンツ に対応するコンテンツ I Dを格納する。
ステップ S 1 0 5において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィルタリングデ一夕ファイル 1 8 1に格納されている全てのフィ ル夕リングデ一夕 5 5 1に対応するフィル夕リングパッケージにコ ンテンヅを登録したか否かを判定し、 全てのフィルタリングデ一夕 5 5 1に対応するフィル夕リングパッケージにコンテンツを登録し ていないと判定された場合、 ステップ S 1 0 7に進み、 フィル夕リ ングデ一夕フアイル 1 8 1に格納されている次のフィルタリングデ —夕 5 5 1を選択して、 ステップ S 1 0 2に戻り、 コンテンツの登 録の処理を繰り返す。
ステップ S 1 0 5において、 全てのフィル夕リングデータ 5 5 1 に対応するフィル夕 リングパッケージにコンテンツを登録したと判 定された場合に処理は終了する。
このように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示データファ ィル 1 8 2に格納されているデ一夕及び履歴デ一夕ファイル 1 8 4 に格納されている履歴データ又はいずれかと選択されたフィル夕リ ングデ一夕 5 5 1に基づいてコンテンツを選択し、 選択したコンテ ンッをフィル夕リングパッケージに登録する。
次に、 例えば、 表示操作指示ウイ ンドウにフィールド 4 8 1を表 示させたとき、 操作指示プログラム 1 1 2及びコンテンツ管理プロ グラム 1 1 1が実行するチェックァゥ ト又はチエツクインの処理に ついて、 図 4 6のフローチャートを参照して説明する。
ステップ S 1 2 1において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 表示デ一タフアイル 1 8 2からコンテンツに対応するチヱックァゥ ト可能回数を読み出す。 ステップ S 1 1 2において、 表示操作指示 プログラム 1 1 2は、 ステップ S 1 2 1で読み出したチェックァゥ ト可能回数を表示する。
ステップ S 1 2 3において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 チェックァゥ トを設定するボタン 4 9 1又はチェックィンを設定す るボタン 4 9 2がクリックされたか否かを判定し、 チェックァゥ ト を設定するボタン 4 9 1又はチェックィンを設定するボタン 4 9 2 がクリックされたと判定された場合、 ステップ S 1 2 4に進み、 フ ィ一ルド 3 5 2で選択された曲名に対応するコンテンツのチェック ァゥ ト、 又はフィールド 4 8 1で選択された曲名に対応するコンテ ンッのチェックインを設定する。
ステップ S 1 2 5において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ステップ S 1 2 4で実行したフィールド 3 5 2で選択された曲名に 対応するコンテンツのチエツクァゥ ト又はフィ一ルド 4 8 1で選択 された曲名に対応するコンテンツのチェヅクインの設定に対応して、 表示データファイル 1 8 2のコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1のチェ ックァゥ ト可能回数を更新して、 ステップ S 1 2 1に戻り、 処理を 繰り返す。
ステップ S 1 2 3において、 チェックアウ トを設定するボタン 4 9 1およびチェックィンを設定するボタン 4 9 2がいずれもクリ ッ クされていないと判定された場合、 ステップ S 1 2 6に進み、 表示 操作指示プログラム 1 1 2は、 チェックィン又はチェックアウ トを 実行させるボタン 4 8 4がクリ ックされたか否かを判定する。
ステップ S 1 2 6において、 ボタン 4 8 4がクリ ックされたと判 定された場合、 ステップ S 1 2 7に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツのチェックアウ ト又はコンテンツのチェヅク ィンの設定に対応して、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1のチエツ クィン /チエックアウト管理プログラム 1 3 2に、 チェックアウ ト 又はチェックィンを実行させる。 チェックィン /チェックァゥ ト管 理プログラム 1 3 2は、 利用条件ファイル 1 6 2に格納されている 利用条件のデータを基に、 コンテンツ毎に、 チェックアウ ト、 又は チェックィンの実行が可能であるか否かを判定し、 チェックァゥ ト、 又はチェックィンの実行が可能であると判定された場合、 チェック ァゥ ト又はチェックィンを実行する。
チェックァゥ ト又はチェックィンの実行が可能でないと判定され た場合、 チェックィン /チェックァゥ ト管理プログラム 1 3 2は、 チェックアウ ト、 又はチェックインを実行しない。
ステップ S 1 2 8において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツのチェックァゥ ト、 又はコンテンツのチェックィンの実 行に対応して、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1のチェックィン / チェックァゥ ト管理プログラム 1 3 2に、 コンテンツデ一夕ベース 1 1 4の利用条件ファイル 1 6 2 (チェックァゥ ト又はチェックイ ンされたコンテンツに対応する) に格納されている利用条件のデー 夕のチェックァゥ ト可能回数を更新させる。
ステップ S 1 2 9において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 チェックィン /チェックァゥト管理プログラム 1 3 2に、 チェック ァゥ ト又はチェックインされたコンテンツに対応する利用条件ファ ィル 1 6 2に格納されている利用条件のデータからチェックァゥ 卜 可能回数を読み出す。
ステップ S 1 3 0において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 履歴データファイル 1 8 4に格納されている履歴データを更新する とともに、 ステップ S 1 2 9の処理で読み出したチェックァゥ ト可 能回数を基に、 表示データファイル 1 8 2のコンテンツ用表示デ一 夕 2 2 1を更新してステップ S 1 2 1に戻り処理を繰り返す。
ステツプ S 1 2 6において、 ボタン 4 8 4がクリックされていな いと判定された場合、 チェックァゥ ト又はチェックィンを実行しな いので、 ステップ S 1 2 1に戻り処理を繰り返す。
このように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 チェックアウ ト 又はチェックィンの設定に対応して表示を変更するとともに、 チェ ックァゥ ト又はチェヅクインの設定を基に、 コンテンッ管理プログ ラム 1 1 1にチェックァゥ ト又はチェヅクインを実行させる。
次に、 フィールド 3 4 8に所定の画像がドラッグアンド ド口ヅプ されたとき表示操作指示プログラム 1 1 2により実行される、 画像 の貼り付けの処理を図 4 7のフローチャートを参照して説明する。 ステップ S 1 5 1において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ノ ッケージが選択されているか否かを判定し、 パッケージが選択され ていると判定された場合、 ステップ S 1 5 2に進み、 ドラッグアン ド ド口ップされた画像を所定のサイズに変換し、 方式を変換すると ともに減色する。
ステップ S 1 5 3において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ステツプ 1 5 2の処理で変換して減色された画像を画像ファイル 1 8 3に格納する。
ステップ S 1 5 4において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツが選択されているか否かを判定し、 コンテンッが選択さ れていないと判定された場合、 ステップ S 1 5 5に進み、 画像ファ ィル 1 8 3と選択されているパッケージとを関連づけて、 すなわち、 記録された画像ファイル 1 8 3の名称を、 パッケージに対応するパ ッケージ用表示データ 2 1 1、 パッケージ用表示データ 2 5 1、 又 はパッケージ用表示デ一夕 2 9 1のいずれかの画像ファイル名を示 すデータとして記録して処理は終了する。
ステップ S 1 5 4において、 コンテンッが選択されていると判定 された場合、 ステップ S 1 5 6に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 画像ファイル 1 8 3と選択されているコンテンツとを関連 づけて、 すなわち、 記録された画像ファイル 1 8 3の名称を、 コン テンッに対応するコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1の画像ファイル名 を示すデータとして記録して処理は終了する。
ステップ S 1 5 1において、 パッケージが選択されていないと判 定された場合、 画像を対応づける対象が無いので、 ステップ S 1 5 7に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 所定のエラ一メッセ ージを表示して処理は終了する。
このように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 ドラックアン ド ドロップされた画像をパッケージ又はコンテンツに貼り付ける、 す なわち画像とパッケージ又はコンテンツとを関係付けることができ る。
次に、 表示操作指示プログラム 1 1 2により実行される、 画像の 表示の処理を図 4 8のフローチャートを参照して説明する。
ステップ S 1 8 1において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンヅが再生されているか否かを判定し、 コンテンヅが再生さ れていないと判定された場合、 ステップ S 1 8 2に進み、 パッケ一 ジが選択されているか否かを判定する。
ステップ S 1 8 2において、 パヅケージが選択されていないと判 定された場合、 ステップ S 1 8 3に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィールド 3 4 8に予め定めた画像、 例えば、 表示操作 指示プログラム 1 1 2の提供者を示す画像を表示して、 ステップ S 1 8 1に戻り、 表示の処理を繰り返す。
ステップ S 1 8 2において、 パッケージが選択されていると判定 された場合、 ステップ S 1 8 4に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 コンテンツが選択されているか否かを判定する。
ステヅプ S 1 8 4において、 コンテンツが選択されていないと判 定された場合、 ステップ S 1 8 5に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 選択されているパヅケージに関連づけらけている画像を フィールド 3 4 8に表示する。 ここでは、 パッケージ用表示データ 2 1 1に格納されている画像ファイル名を示すデータを参照して、 所定の画像ファイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3— Kのいずれかに格納さ れている画像データを読み出して、 その画像データに対応する画像 をフィ一ルド 3 4 8に表示する。 この表示に続いてステヅプ S 1 8 1に戻り、 表示の処理を繰り返す。 ステップ S 1 8 4において、 コンテンツが選択されていると判定 された場合、 ステップ S 1 8 6に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 選択されているコンテンツに関連づけられた画像があるか 否かを判定する。
ステップ S 1 8 6において、 選択されているコンテンツに関連づ けられた画像があると判定された場合、 ステップ S 1 8 7に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 選択されているコンテンツに関 連づけらけている画像をフィールド 3 4 8に表示する。 例えば、 選 択されているコンテンツに対応するコンテンツ用表示デ一夕 2 2 1 に格納されている画像ファイル名を示すデータを参照して、 所定の 画像フアイル 1 8 3— 1乃至 1 8 3— Kのいずれかに格納されてい る画像データを読み出して、 その画像データに対応する画像をフィ —ルド 3 4 8に表示する。 この表示を行った後ステヅプ S 1 8 1に 戻り、 表示の処理を繰り返す。
ステップ S 1 8 6において、 選択されているコンテンッに関連付 けられた画像がないと判定された場合、 ステップ S 1 8 8に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 選択されているコンテンツが属 するパッケージに関連づけらけている画像をフィールド 3 4 8に表 示して、 ステップ S 1 8 1に戻り、 表示の処理を繰り返す。
ステップ S 1 8 1において、 コンテンツが再生されていると判定 された場合、 ステップ S 1 8 9に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 各周波数帯域に対応する音声の信号レベルの表示が設定さ れているか否かを判定し、 各周波数帯域に対応する音声の信号レべ ルの表示が設定されていると判定された場合、 ステツプ S 1 9 0に 進み、 フィール ド 3 4 8に各周波数帯域に対応する音声の信号レべ ルを表示して、 ステップ S 1 8 1に戻り表示の処理を繰り返す。 ステップ S 1 8 9において、 各周波数帯域に対応する音声の信号 レベルの表示が設定されていないと判定された場合、 ステップ S 1 9 1に進み、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 フィ一ルド 3 4 8 に出力している音声の波形である出力している音声の時間の経過に 対応する信号レベルを表示して、 ステップ S 1 8 1に戻り表示の処 理を繰り返す。
このように、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 パッケージ若し くはコンテンッの選択の状態、 又はコンテンヅの再生に対応して、 フィールド 3 4 8に、 パッケージに関連づけられた画像、 コンテン ッに関連づけられた画像、 各周波数帯域に対応する音声の信号レべ ル、 又は出力している音声の波形のいずれかを表示させる。
なお、 上述した説明では、 図 4 3のフローチャートを参照して説 明したように、 録音プログラム 1 1 3による C Dからの録音の処理 において、 ボタン 3 8 5がアクティブに設定されているとき、 パー ソナルコンピュータ 1は、 C Dから読み出した全てのコンテンツを 録音した後、 一括してポー夕ブルデバィス 6— 1乃至 6 - 3のいず れかにチェックアウ トさせるようにしているが、 例えば、 1個のコ ンテンッを C Dから録音した後、 C Dから録音されていない次の 1 個のコンテンツの録音を開始すると同時に、 既に録音されている 1 個のコンテンツをチェックアウ トを開始させるようにすることもで きる。
図 4 9は、 パーソナルコンピュータ 1がコンテンツを録音する処 理と、 録音されたコンテンツをチヱックァゥ 卜する処理を同時に実 行させる場合、 録音プログラム 1 1 3が起動されたとき、 録音プロ グラム 1 1 3がディスプレイ 2 0に表示させるゥィ ンドウの例を示 している。 図 4 9に示したウィンドウには、 前述した図 1 6に示し たウィンドウに、 録音先表示欄 6 0 1、 録音状態表示バー 6 0 2及 び録音状態表示欄 6 0 3が追加されている。
録音先表示欄 6 0 1は、 録音先のデバイスを表示しており、 今の 場合、 「H D D & ポータブルデバイス 6— 1」 が表示されている。 従って、 ボタン 3 8 5がクリックされて、 表示されたプルダウンメ ニューの中から、 チェックァゥ 卜するポータブルデバイス 6— 1乃 至 6— 3のうちのポー夕ブルデバィス 6 — 1が選択されたことを示 している。 また、 「H D D」 は、 コンテンツの録音先として示され ている。 すなわち、 プルダウンメニューから、 「チェックアウ トし ない」 が選択された場合、 録音先表示欄 6 0 1には、 「H D D」 だ けが表示されることになり、 ポータブルデバィス 6 _ 1乃至 6— 3 のいずれかが選択された場合には H D Dと共に選択されたポ一夕ブ ルデバイスが表示されることになる。
録音状態表示バー 6 0 2は、 コンテンツが録音される処理の進渉 状況と、 録音されたコンテンヅがチェックァゥ 卜される処理の進渉 状況を選択された全てのコンテンッの録音の処理と、 チェックァゥ 卜の処理を全体としたときにそれぞれの処理済みの割合を表示する ものである。 例えば、 図 4 9に示すように、 フィールド 3 8 3上の トラック番号 5, 7 , 9乃至 1 1のチェックボックスがチエックさ れた状態でその他のコンテンツが録音済みである、 すなわち、 5個 のコンテンツが選択された状態で、 録音を開始させるボタン 3 8 6 がクリックされ、 録音が開始されると、 録音が進むに連れて、 例え ば、 図 5 0に示すように、 録音およびチェックアウ トのそれぞれの 処理の進渉状況を示すバーが表示される。 すなわち、 録音状態表示 バー 6 0 2には、 録音処理の進渉状況を示す赤色部 6 0 2 aと、 チ エックァゥ 卜の進渉状態を示す茶色部 6 0 2 bが存在し、 それぞれ の処理が進むに連れて、 表示部分が図 5 0中の左側から右側に増加 していく。
赤色部 6 0 2 a及び茶色部 6 0 2 bは、 それぞれ録音状態表示バ - 6 0 2全体に表示されたときに、 全ての処理、 例示の場合には、 トラック 5 , 7 , 9乃至 1 1のコンテンツを録音する処理と、 録音 した全てのコンテンツをチェックァゥ トする処理が終了したことを 示す。 例示の場合、 図 5 0に示すように、 コンテンツが録音される 処理は、 例えば、 赤色部 6 0 2 aが、 録音状態表示バー 6 0 2の左 から略中央部分まで表示されることにより全体の半分程度が終了し たことを示す。 そして、 録音されたコンテンツがチェックアウ トさ れる処理が全体の 1 / 4程度終了した場合には、 茶色部 6 0 2 bが 録音状態表示バー 6 0 2の左から略 1 / 4程度の部分まで表示され されることによりその旨を表示する。
なお、 コンテンツが録音される処理は、 録音されたコンテンツを チェックアウ トする処理よりも先行して処理されることになるので、 録音状態表示バー 6 0 2には、 最初に赤色部 6 0 2 aが表示され、 その後、 茶色部 6 0 2 bが赤色部 6 0 2 aに重なって覆い被さるよ うに表示されることになる。 この結果、 最終的に、 全ての処理が終 了するとき、 録音状態表示バー 6 0 2には、 茶色部 6 0 2 bだけが 表示されることになる。 また、 録音状態表示バー 6 0 2の表示色に ついては、 上述の赤色及び茶色の組み合わせ以外のものでもよい。 録音状態表示欄 6 0 3は、 ボタン 3 8 6がクリックされて、 録音 処理とチ ックァゥ 卜の処理が実行されている間はァクティ ブ状態 で表示される。 例えば、 「録音中」 の表示は、 図 5 0に示すように 反転表示される。
また、 チェックアウ トの処理が実行されるとき、 録音プログラム
1 1 3は、 図 5 0に示すように、 ウィン ドウ上に処理中を示すダイ ァ口グボックス 6 1 1を表示させる。 ダイァログボックス 6 1 1に は、 「チェックィン /チェックァゥ ト処理中です。 外部機器を抜か ないで下さい。 (故障の原因となります) 」 と表示され、 その下に、 チェックィン /チェックァゥ ト状態表示バー 6 1 1 aが表示される。 チェックィン /チェックァゥ ト状態表示バ一 6 1 1 aは、 コンテン ッ 1つ分のチェックィン /チェックァゥ 卜の処理の進渉状況を示す ものであり、 チェヅクイン /チェックァゥ 卜の処理が進むに連れて、 その中に表示されるバーが、 図 5 0中左から右側に伸びていく。 例 えば、 今の場合、 フィールド 3 8 3に示すように、 トラック番号 9 のコンテンツの 3 0 %までが録音済みであること、 すなわち、 トラ ヅク番号 9のコンテンツが録音される処理が 3 0 %まで終了したこ と示す 「3 0 %」 との表示がある。 従って、 トラック番号 5, 7は、 既に録音が完了しているので、 このチェックィン /チェヅクァゥ ト 状態表示バー 6 1 1 aには、 既に、 録音されたコンテンツである ト ラヅク番号 5, 7のいずれかのコンテンツのチェックアウ トの処理 の進渉状況が示されている。 また、 この処理中を示すダイアログボ ックス 6 1 1は、 コンテンツ単位でチェックアウ トが終了した時点 で非表示となり、 次のチェックアウ トが開始されると、 再び表示さ れる。 従って、 このダイアログボックスは、 チ: ϋックアウ トが実行 されている間は表示と非表示が繰り返される。 また、 チェヅクイン /チェックァゥ ト状態表示バ一 6 1 1 aの下 には、 チェックボックス 6 1 1 bが設けられており、 その横には、 「このメッセージを次から表示させない」 と表示されている。 この チェックボックス 6 1 1 bがチェックされると、 次の録音処理から、 このダイアログボックス 6 1 1が表示されないように設定される。 さらに、 「中断」 と表示されたボタン 6 1 1 cがクリックされると、 録音状態 (チヱックアウト処理を含む) が中断される。 また、 「表 示を隠す」 と表示されたボタン 6 1 1 dがクリ ックされると、 処理 中のダイアログボックス 6 1 1の表示が非表示となる。
次に、 図 5 1のフローチャートを参照して、 コンテンツを録音す ると同時に、 録音済みのコンテンッをチェヅクァゥ 卜するチェック アウ ト同時処理について説明する。 ステップ S 2 0 1において、 録 音プログラム 1 1 3は、 コンテンツ選択情報を基に、 選択されてい るコンテンツを C Dから読み出す。 図 4 9の場合、 トラック番号 5, 7 , 9乃至 1 1に対応するコンテンツが C Dから読み出される。 ステップ S 2 0 2において、 録音プログラム 1 1 3は、 コンテン ッ管理プログラム 1 1 1の圧縮方式変換プログラム 1 3 4に、 C D から読み出したコンテンツを例えば、 ATRAC3などの所定の方式で圧 縮させる。 ステップ S 2 0 3において、 録音プログラム 1 1 3は、 コンテンッ管理プログラム 1 1 1の暗号化プログラム 1 3 5に、 例 えば、 DESなどの所定の暗号方式で、 圧縮したコンテンツを暗号化さ せる。
ステップ S 2 0 4において、 録音プログラム 1 1 3は、 圧縮して 暗号化したコンテンツをコンテンツデ一夕ベース 1 1 4に格納させ る。 ステップ S 2 0 5において、 録音プログラム 1 1 3は、 コンテ ンッデ一夕ベース i i 4に格納したコンテンツに対応する利用条件 のデ一夕を生成して、 コンテンツデータベース 1 1 4に、 生成した 利用条件のデ一夕を利用条件ファイル 1 6 2に格納させる。 また、 録音プログラム 1 1 3は、 生成した利用条件のデータまたは C Dに 対応する情報に基づき、 表示データファイル 1 8 2を更新する。 ステップ S 2 0 6において、 録音プログラム 1 1 3は、 1 トラッ ク分の録音が完了したか否かを判定し、 1 トラック分の録音が完了 するまでその処理を続ける。 ステップ S 2 0 6において、 1 トラッ ク分の録音が完了したと判定された場合、 ステップ S 2 0 7におい て、 録音プログラム 1 1 3は、 録音が完了したコンテンツを、 表示 操作指示プログラム 1 1 2が保持するチヱックアウ ト処理リス トへ 追加する。
ステップ S 2 0 8において、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 チェックァゥ ト処理が、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1により実 行されているか否かを判定し、 実行していると判定した場合、 その 処理は、 ステップ S 2 0 9に進む。
ステップ S 2 0 9において、 録音プログラム 1 1 3は、 全ての卜 ラックの録音が完了しているか否かを判定し、 全ての録音が完了し ていないと判定された場合、 その処理は、 ステップ S 2 0 1に戻り、 それ以降の処理が繰り返される。
ステップ S 2 0 8において、 チェックアウ ト処理が、 実行されて いないと判定された場合、 ステップ S 2 1 0において、 表示操作指 示プログラム 1 1 2は、 コンテンッ管理プログラム 1 1 1にチエツ クアウ ト処理を実行 (開始) させる。
ここで、 図 5 2のフローチャートを参照して、 チェックアウ トの 処理を説明する。 この処理は、 上述のステップ S 2 1 0の処理によ り開始され、 ステップ S 2 2 1において、 コンテンツ管理プログラ ム 1 1 1は、 表示操作指示プログラム 1 1 2が保持するチェックァ ゥ ト処理リス 卜に、 チェックァゥ 卜すべきコンテンツがェン ト リ、 すなわち書き込まれているか否かを判定し、 チェックアウ トすべき コンテンツがあると判定した場合には、 その処理はステップ S 2 2 2に進む。
ステップ S 2 2 2において、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1は、 チェックァゥ ト処理リス トにエント リされているコンテンツを所定 のポー夕プルデバイスにチェックアウトさせる。
ステップ S 2 2 3において、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1は、 チェックァゥ 卜が完了したか否かを判定し、 完了するまでこの処理 を繰り返して、 完了したと判定した場合には、 その処理はステップ S 2 2 4に進む。
ステップ S 2 2 4において、 コンテンッ管理プログラム 1 1 1は、 表示操作指示プログラム 1 1 2に対して、 チェックアウ ト処理リス 卜にエント リされているコンテンツを削除させ、 その処理はステツ プ S 2 2 1に戻り、 それ以降の処理が繰り返される。
ステップ S 2 2 1において、 チェックアウト処理リス 卜にチェヅ クァゥ トすべきコンテンツがェント リされていないと判定された場 合には、 その処理は終了する。
以上のように、 コンテンヅの録音とチェックァゥ トを同時に実行 させるとき、 すなわちチェックァゥ トの処理がバックグラウン ド処 理されるとき、 例えば、 図 4 9に示すようにチェックボックスがチ エックされている トラック番号 5, 7 , 9乃至 1 1などのように録 音とチェックァゥ 卜が同時に指定されたコンテンツは、 録音処理及 びチェックァゥ ト処理中に再生処理ができるようにしてもよい。 また、 コンテンツの録音とチェックァゥ 卜の同時処理である図 5 1のフローチャートに示す処理と、 全てのコンテンツを録音した後 に一括してチェックァゥ 卜する処理は、 使用環境により使い分ける ようにするとよい。 例えば、 チェックアウ トの処理において、 パー ソナルコンピュー夕 1がポータブルデバィス 6— 1乃至 6— 3との 間で相互認証を必要とするような場合、 コンテンヅの録音とチエツ クアウ トを同時に処理する方法では、 1個のコンテンツをチェック アウ トするたびに相互認証が必要となる。 このため、 ポータブルデ バイスが、 チェックァゥ 卜の相互認証処理を高速で実行できないと きは、 全てのコンテンツを録音した後に一括してチェックァゥ 卜す る方が全体の処理を高速化することができる。
なお、 表示操作指示プログラム 1 1 2は、 使用者の設定により、 コンテンツを再生しているとき、 フィールド 3 4 8に、 現在出力し ている音声のレベルを示す画像を表示させてもよい。
また、 パーソナルコンピュータ 1がコンテンヅを圧縮する方式は、 例えば、 ATRAC3であるとして説明したが、 ATRAC3に限らず、 MP3 (M oving Picture ExpertsGroup 2 Audio Layer 3) 、 TwinQV 標) 、 または AAC (MPEG2 Advance AudioCoding) などいずれの圧縮方式で もよい。
なお、 パーソナルコンピュータ 1がコンテンッを喑号化する方式 は、 例えば、 DESであるとして説明したが、 DESに限らず、 IDEA ( In ternational Data Encryption Algorithm) 、 公開鍵暗号方式である RAS、 または楕円暗号などいずれの暗号方式でもよい。 また、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1は、 例えば、 パーソナル コンピュータ 1の内部に独立して設けられ、 パーソナルコンビユー 夕 1から直接コンテンツ管理プログラム 1 1 1 自身を読み出すこと ができないハードウエア上で実行するようにしてもよい。 さらに、 コンテンツ管理プログラム 1 1 1を実行するハードウエアは、 耐夕 ンパー性を有するようにしてもよい。
上述した一連の処理は、 ハードウエアにより実行させることもで きるが、 ソフ トウェアにより実行させることもできる。 一連の処理 をソフ トウヱァにより実行させる場合には、 そのソフ トウヱァを構 成するプログラムが、 専用のハ一ドウエアに組み込まれているコン ピュー夕、 または、 各種のプログラムをインス トールすることで、 各種の機能を実行することが可能な、 例えば汎用のパーソナルコン ピュー夕などに、 プログラム格納媒体からインス トールされる。
コンピュータにインス トールされ、 コンピュー夕によって実行可 能な状態とされるプログラムを格納するプログラム格納媒体は、 図
2又は図 3に示すように、 磁気ディスク 4 1若しくは 9 1 (フロッ ピディスクを含む) 、 光ディスク 4 2若しくは 9 2 ( CD-RO ( Compa ct Disc-Read Only Memory ) D V D (Digital Versati le Disc )を含 む) 、 光磁気ディスク 4 3若しくは 9 3 ( M D (Mini- Disc )を含む) 、 若しくは半導体メモリ 4 4若しくは 9 4などよりなるパッケージメ ディァ、 あるいはプログラムが一時的若しくは永続的に格納される ROM 1 2若しくは 6 2や、 H D D 2 1若しくは 7 1などにより構成さ れる。 プログラム格納媒体へのプログラムの格納は、 必要に応じて 通信部 2 5又は 7 3などのイン夕フェースを介して、 ローカルエリ ァネッ トワークまたはィン夕ーネッ トなどのネッ トワーク 2、 デジ タル衛星放送といった、 有線又は無線の通信媒体を利用して行われ なお、 本発明において、 プログラム格納媒体に格納されるプログ ラムを記述するステップは、 記載された順序に沿って時系列的に行 われる処理はもちろん、 必ずしも時系列的に処理されなく とも、 並 列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
また、 上述の説明でシステムとは、 複数の装置により構成される 装置全体を表すものである。 産業上の利用可能性 本発明は、 少なく とも 2つ以上のコンテンツを記録媒体に記録す る場合、 少なく とも 1つのコンテンツの記録が完了し、 引き続き記 録されていない他のコンテンツの記録が開始されるとき、 同じタイ ミングで記録が完了したコンテンツの機器へのチェックァゥ トを実 行するようにしたので、 記録したコンテンツを迅速にチェックァゥ 卜することができるようになる。

Claims

請求の範囲
1 . 接続されている機器にコンテンツをチェックァゥ 卜する機能を 有する情報処理装置において、
記録媒体に前記コンテンツを記録する記録手段と、
前記記録手段が前記コンテンッを記録した場合、 記録した前記コ ンテンッを前記機器にチェックァゥ 卜するか否かを設定する設定手 段と、
前記設定手段にチェックァゥ 卜する旨が設定されている場合、 前 記記録手段が前記コンテンッを記録したとき、 前記記録媒体に記録 した前記コンテンツの前記機器へのチエックアウ トを実行する実行 手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
2 . 更に、 コンテンツが記録されているコンテンツ記録媒体から前 記コンテンツを読み取る読み取り手段とを備え、 前記記録手段は、 読み取られた前記コンテンッを記録することを特徴とする請求の範 囲第 1項記載の情報処理装置。
3 . 前記読み取り手段は、 コンテンツ記録媒体である光ディスクか ら読み取ることを特徴とする請求の範囲第 2項記載の情報処理装置 c
4 . 前記読み取り手段は、 コンテンツ記録媒体である半導体メモリ から読み取ることを特徴とする請求の範囲第 2項記載の情報処理装 置。
5 . 更に、 前記読み取り手段より読み取られたコンテンツデ一夕を 所定の方式で暗号化する暗号化手段を備え、 前記記録手段は、 暗号 化されたコンテンツデータを前記記録媒体に記録することを特徴と する請求の範囲第 2項記載の情報処理装置。
6 . 更に、 前記読み取り手段より読み取られたコンテンツデータを 所定の圧縮方式に変換する圧縮方式変換手段を備え、 前記記録手段 は、 圧縮方式が変換されたコンテンツデ一夕を前記記録媒体に記録 することを特徴とする請求の範囲第 2項記載の情報処理装置。
7 . 更に、 前記圧縮方式変換手段で変換されたコンテンツデータを 所定の方式で暗号化する暗号化手段を備え、 前記記録手段は、 暗号 化されたコンテンツデータを前記記録媒体に記録することを特徴と する請求の範囲第 6項記載の情報処理装置。
8 . 更に、 ネッ トワークを介してコンテンツを受信する通信手段と を備え、 前記記録手段は、 受信した前記コンテンツを記録すること を特徴とする請求の範囲第 1項記載の情報処理装置。
9 . 更に、 前記通信手段で受信したコンテンヅデ一夕を所定の方式 で暗号化する暗号化手段を備え、 前記記録手段は、 暗号化されたコ ンテンヅデ一夕を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求の 範囲第 8項記載の情報処理装置。
1 0 . 更に、 前記通信手段より受信したコンテンツデ一夕を所定の 圧縮方式に変換する圧縮方式変換手段を備え、 前記記録手段は、 圧 縮方式が変換されたコンテンツデ一夕を前記記録媒体に記録するこ とを特徴とする請求の範囲第 8項記載の情報処理装置。
1 1 . 更に、 前記圧縮方式変換手段で変換されたコンテンツデータ を所定の方式で暗号化する暗号化手段を備え、 前記記録手段は、 喑 号化されたコンテンツデータを前記記録媒体に記録することを特徴 とする請求の範囲第 1 0項記載の情報処理装置。
1 2 . 接続されている機器にコンテンツをチェックァゥ 卜する機能 を有する情報処理装置の情報処理方法において、 所定の記録媒体に前記コンテンツを記録する記録ステップと、 前記記録ステツプの処理で前記コンテンツを記録した場合、 記録 した前記コンテンッを前記機器にチェックァゥ 卜するか否かを設定 する設定ステツプと、
前記設定ステップの処理でチェックアウ トする旨が設定されてい る場合、 前記記録ステツプの処理で前記コンテンッを記録したとき、 前記記録媒体に記録した前記コンテンツの前記機器へのチェックァ ゥ トを実行する実行ステップとを備えることを特徴とする情報処理 方法。
1 3 . 更に、 コンテンツが記録されているコンテンツ記録媒体から 前記コンテンッを読み取る読み取り処理ステツプを備え、
前記記録ステップでは、 読み取られた前記コンテンヅを記録する ことを特徴とする請求の範囲第 1 2項記載の情報処理方法。
1 4 . 更に、 前記読み取り処理ステップで読み取られたコンテンツ データを所定の方式で暗号化する暗号化処理ステップを備え、 前記記録ステップは、 暗号化されたコンテンヅデータを前記記録 媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 1 3項記載の情報処 理方法。
1 5 . 更に、 前記読み取り処理ステップで読み取られたコンテンツ データを所定の圧縮方式に変換する圧縮方式変換処理ステツプを備 え、 前記記録ステップは、 圧縮方式が変換されたコンテンツデータ を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 1 2項記 載の情報処理方法。
1 6 . 更に、 前記読み取り処理ステップで読み取られたコンテンツ データを所定の圧縮方式に変換する圧縮方式変換処理ステツプを備 え、 前記記録ステップは、 圧縮方式が変換されたコンテンツデータ を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 1 2項記 載の情報処理方法。
1 7 . 更に、 前記圧縮方式変換処理ステップで変換されたコンテン ッデ一夕を所定の方式で暗号化する暗号化処理ステップを備え、 前 記記録ステツプは、 暗号化されたコンテンッデ一夕を前記記録媒体 に記録することを特徴とする請求の範囲第 1 6項記載の情報処理方 法。
1 8 . 更に、 ネッ トワークを介してコンテンツを受信する通信処理 ステップを備え、 前記記録ステップは、 受信した前記コンテンツを 記録することを特徴とする請求の範囲第 1 2項記載の情報処理方法 c
1 9 . 更に、 前記通信処理ステップで受信したコンテンツデータを 所定の方式で暗号化する暗号化処理ステツプを備え、 前記記録ステ ップは、 暗号化されたコンテンツデ一夕を前記記録媒体に記録する ことを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の情報処理方法。
2 0 . 更に、 前記通信処理ステップよ り受信したコンテンツデータ を所定の圧縮方式に変換する圧縮方式変換処理ステツプを備え、 前 記記録ステップは、 圧縮方式が変換されたコンテンツデータを前記 記録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 1 8項記載の情 報処理方法。
2 1 . 更に、 前記圧縮方式変換処理ステップで変換されたコンテン ヅデータを所定の方式で暗号化する暗号化処理ステップを備え、 前 記記録ステツプは、 暗号化されたコンテンッデ一夕を前記記録媒体 に記録することを特徴とする請求の範囲第 2 0項記載の情報処理方 法。
2 2 . 接続されている機器にコンテンツをチェックァゥ 卜する機能 を有する情報処理装置の情報処理処理用のプログラムを記録したプ ログラム格納媒体において、
前記プログラムは、
所定の記録媒体に前記コンテンッを記録する記録ステツプと、 前記記録ステップの処理で前記コンテンッを記録した場合、 記録 した前記コンテンツを前記機器にチェックァゥ 卜するか否かを設定 する設定ステツプと、
前記設定ステツプの処理でチェックァゥ 卜する旨が設定されてい る場合、 前記記録ステップの処理で前記コンテンッを記録したとき、 前記記録媒体に記録した前記コンテンッの前記機器へのチェックァ ゥ トを実行する実行ステップとからなることを特徴とするプログラ ム格納媒体。
2 3 . 前記プログラムは、 更にコンテンツが記録されているコンテ ンヅ記録媒体から前記コンテンツを読み取る読み取り処理ステップ を備え、 前記記録ステップでは、 読み取り処理ステップで読み取ら れた前記コンテンツを記録することを特徴とする請求の範囲第 2 2 項記載のプログラム格納媒体。
2 4 . 前記プログラムは、 更に前記読み取り処理ステップで読み取 られたコンテンツデータを所定の方式で暗号化する暗号化処理ステ ップを備え、 前記記録ステップは、 暗号化されたコンテンツデータ を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 2 2項記 載のプログラム格納媒体。
2 5 . 前記プログラムは、 更に前記読み取り処理ステップで読み取 られたコンテンツデ一夕を所定の圧縮方式に変換する圧縮方式変換 処理ステップを備え、 前記記録ステップは、 圧縮方式が変換された コンテンヅデ一夕を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求 の範囲第 2 2項記載のプログラム格納媒体。
2 6 . 前記プログラムは、 更に前記圧縮方式変換処理ステップで変 換されたコンテンツデータを所定の方式で暗号化する暗号化処理ス テツプを備え、 前記記録ステップは、 喑号化されたコンテンツデ一 夕を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 2 5項 請記載のプログラム格納媒体。
2 7 . 前記プログラムは、 更にネッ トワークを介してコンテンツを 受信する通信処理ステップを備え、 前記記録ステップは、 受信した 前記コンテンツを記録することを特徴とする請求の範囲第 2 2項記 載のプログラム格納媒体。
2 8 . 前記プログラムは、 更に前記通信処理ステップで受信したコ ンテンヅデ一夕を所定の方式で暗号化する暗号化処理ステップを備 え、 前記記録ステップは、 暗号化されたコンテンツデ一夕を前記記 録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 2 7項記載のプロ グラム格納媒体。
2 9 . 前記プログラムは、 更に前記通信処理ステップより受信した コンテンツデータを所定の圧縮方式に変換する圧縮方式変換処理ス テツプを備え、 前記記録ステップは、 圧縮方式が変換されたコンテ ンッデ一夕を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲 第 2 7項記載のプログラム格納媒体。
3 0 . 前記プログラムは、 更に前記圧縮方式変換処理ステップで変 換されたコンテンツデータを所定の方式で暗号化する暗号化処理ス テツプを備え、 前記記録ステップは、 暗号化されたコンテンツデ一 夕を前記記録媒体に記録することを特徴とする請求の範囲第 2 9項 記載のプログラム格納媒体。
3 1 . 接続されている機器にコンテンツをチェックァゥ 卜する機能 を有する情報処理装置において、
記録媒体に複数の前記コンテンツを記録する記録手段と、 前記記録手段が前記コンテンッを記録した場合、 記録した前記コ ンテンッを前記機器にチェックァゥ 卜するか否かを設定する設定手 段と、
前記設定手段にチェックァゥ 卜する旨が設定されている場合、 前 記記録手段により少なく とも 1つの前記コンテンツの記録が完了す る毎に、 引き続き記録されていない他の前記コンテンッを記録しな がら前記記録が完了したコンテンツの前記機器へのチェックアウ ト を実行する実行手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
3 2 . 更に、 前記記録手段による前記記録媒体への記録の進渉状況 と、 前記実行手段による前記記録媒体に記録されたコンテンツのチ エックァゥ 卜の進渉状況とを表示する進渉状況表示手段を備えるこ とを特徴とする請求の範囲第 3 1項記載の情報処理装置。
3 3 . 前記進渉状況表示手段は、 前記記録手段による前記記録媒体 への記録の進渉状況と、 前記実行手段による前記記録媒体に記録さ れたコンテンツのチヱックァゥ 卜の進渉状況とを相互に異なる色の バーで表し、 1つに重ねて表示することを特徴とする請求の範囲第 3 2項記載の情報処理装置。
3 4 . 更に、 複数のコンテンツが記録されているコンテンツ記録媒 体から前記コンテンヅを読み取る読み取り手段を備え、 前記記録手 段は、 読み取られた前記コンテンツを記録することを特徴とする請 求の範囲第 3 1項記載の情報処理装置。
3 5 . 更に、 前記読み取り手段により読み取られたコンテンツデー 夕を所定の方式で暗号化する暗号化手段を備え、 前記記録手段は、 暗号化されたコンテンツデータを前記記録媒体に記録することを特 徴とする請求の範囲第 3 1項記載の情報処理装置。
3 6 . 更に、 前記読み取り手段により読み取られたコンテンツデ一 夕を所定の圧縮方式に変換する圧縮方式変換手段を備え、 前記記録 手段は、 圧縮方式が変換されたコンテンツデータを前記記録媒体に 記録することを特徴とする請求の範囲第 3 1項記載の情報処理装置。
3 7 . 更に、 前記圧縮方式変換手段で変換されたコンテンツデータ を所定の方式で暗号化する暗号化手段を備え、 前記記録手段は、 暗 号化されたコンテンッデ一夕を前記記録媒体に記録することを特徴 とする請求の範囲第 3 6項記載の情報処理装置。
3 8 . 更に、 ネッ トワークを介して複数のコンテンツを連続して受 信する通信手段を備え、 前記記録手段は、 受信した前記コンテンツ を記録することを特徴とする請求の範囲第 3 1項記載の情報処理装 置。
3 9 . 接続されている機器にコンテンツをチェックァゥ卜する機能 を有する情報処理装置の情報処理方法において、
記録媒体に複数の前記コンテンツの記録を制御する記録制御ステ ップと、
前記記録制御ステップで前記コンテンッを記録した場合、 前記記 録ステツプで少なく とも 1つの前記コンテンヅの記録が完了する毎 に、 引き続き記録されていない他の前記コンテンツを記録しながら 前記記録が完了したコンテンツの前記機器へのチェックァゥ 卜の実 行を制御する実行制御ステップとを備えることを特徴とする情報処 理方法。
4 0 . 接続されている機器にコンテンツをチェックァゥ 卜する機能 を有する情報処理装置を制御するコンビユー夕が読み取り可能なプ ログラムを記録したプログラム格納媒体において、
前記プログラムは、
記録媒体に複数の前記コンテンツの記録を制御する記録制御ステ ップと、
前記記録制御ステップで前記コンテンツを記録した場合、 前記記 録ステツプで少なく とも 1つの前記コンテンツの記録が完了する毎 に、 引き続き記録されていない他の前記コンテンツを記録しながら 前記記録が完了したコンテンツの前記機器へのチェックァゥ 卜の実 行を制御する実行制御ステップとを備えることを特徴とするプログ ラム格納媒体。
PCT/JP2000/007974 1999-11-12 2000-11-10 Method and apparatus for information processing, and medium for storing information WO2001037277A1 (en)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2358714A CA2358714C (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method and apparatus for information processing, and medium for storing information
US09/889,016 US8078032B1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method and apparatus for information processing, and medium for storing information
DE60043215T DE60043215D1 (de) 1999-11-12 2000-11-10 Und medium zur speicherung von informationen
EP10173351.7A EP2249265B1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Information Processing Apparatus and Method
EP09009262.8A EP2105850B1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Information processing apparatus and method
EP00974943A EP1143439B1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method and apparatus for information processing, and medium for storing information
US11/621,775 US7787751B2 (en) 1999-11-12 2007-01-10 Information processing apparatus and method, and program storage medium
US12/832,143 US8861936B2 (en) 1999-11-12 2010-07-08 Information processing apparatus and method, and program storage medium
US14/085,365 US9137508B2 (en) 1999-11-12 2013-11-20 Information processing apparatus and method, and program storage medium
US14/800,094 US9491429B2 (en) 1999-11-12 2015-07-15 Information processing apparatus and method, and program storage medium
US15/270,325 US10229252B2 (en) 1999-11-12 2016-09-20 Information processing apparatus and method, and program storage medium

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/323023 1999-11-12
JP32302399 1999-11-12
JP2000-311805 2000-10-12
JP2000311805A JP4325102B2 (ja) 1999-11-12 2000-10-12 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/889,016 A-371-Of-International US8078032B1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method and apparatus for information processing, and medium for storing information
US11/621,775 Continuation US7787751B2 (en) 1999-11-12 2007-01-10 Information processing apparatus and method, and program storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001037277A1 true WO2001037277A1 (en) 2001-05-25

Family

ID=26571030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/007974 WO2001037277A1 (en) 1999-11-12 2000-11-10 Method and apparatus for information processing, and medium for storing information

Country Status (11)

Country Link
US (6) US8078032B1 (ja)
EP (3) EP2105850B1 (ja)
JP (1) JP4325102B2 (ja)
KR (3) KR100720637B1 (ja)
CA (1) CA2358714C (ja)
DE (1) DE60043215D1 (ja)
ES (1) ES2335190T3 (ja)
ID (1) ID29958A (ja)
MY (1) MY128355A (ja)
TW (1) TW559722B (ja)
WO (1) WO2001037277A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3154059A1 (en) * 2001-08-31 2017-04-12 Sony Corporation Information processing apparatus and method

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8380041B2 (en) * 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
JP4325102B2 (ja) 1999-11-12 2009-09-02 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
US7908635B2 (en) 2000-03-02 2011-03-15 Tivo Inc. System and method for internet access to a personal television service
US8812850B2 (en) 2000-03-02 2014-08-19 Tivo Inc. Secure multimedia transfer system
AU2001241823A1 (en) * 2000-03-02 2001-09-12 Tivo, Inc. System and method for internet access to personal television service
US8171520B2 (en) 2000-03-02 2012-05-01 Tivo Inc. Method of sharing personal media using a digital recorder
EP1179240B1 (en) * 2000-03-09 2014-01-08 Panasonic Corporation Audio data playback management system
CN1223194C (zh) 2000-10-24 2005-10-12 汤姆森许可公司 调整嵌入媒体播放器页面的大小的方法
US8122236B2 (en) 2001-10-24 2012-02-21 Aol Inc. Method of disseminating advertisements using an embedded media player page
FR2816157A1 (fr) * 2000-10-31 2002-05-03 Thomson Multimedia Sa Procede de traitement de donnees video distinees a etre visualisees sur ecran et dispositif mettant en oeuvre le procede
US20020103920A1 (en) * 2000-11-21 2002-08-01 Berkun Ken Alan Interpretive stream metadata extraction
JP2002244928A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Pioneer Electronic Corp デジタル情報ストレージシステムおよびデジタル情報配信システム
US6748537B2 (en) 2001-11-15 2004-06-08 Sony Corporation System and method for controlling the use and duplication of digital content distributed on removable media
TWI227468B (en) * 2002-04-01 2005-02-01 Sony Corp Recording method, and storage medium driving apparatus
JP4036177B2 (ja) 2003-10-01 2008-01-23 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、受信プログラムおよび記録媒体、ならびに、受信システム
US8326126B2 (en) * 2004-04-14 2012-12-04 Eric J. Godtland et al. Automatic selection, recording and meaningful labeling of clipped tracks from media without an advance schedule
JP2006004332A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Sony Corp コンテンツ記憶方法
JP2007213772A (ja) 2006-01-11 2007-08-23 Sony Corp 記録転送プログラム、記録転送装置及び記録転送方法
US9633356B2 (en) 2006-07-20 2017-04-25 Aol Inc. Targeted advertising for playlists based upon search queries
JP4866207B2 (ja) * 2006-10-26 2012-02-01 京セラ株式会社 情報処理装置、転送データ数表示方法、及び転送データ数表示プログラム
CN102918485B (zh) * 2010-05-28 2015-09-16 Lg电子株式会社 内容控制方法及使用该内容控制方法的内容播放器
KR102113439B1 (ko) * 2010-12-31 2020-06-02 이베이 인크. 간단한 커맨드로 복수의 네트워크화된 디바이스에 콘텐츠를 디스플레이하기 위한 방법 및 시스템
US8774591B2 (en) * 2011-10-28 2014-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Content management apparatus, recording apparatus, operation apparatus, content management system, and control methods thereof
KR102366809B1 (ko) * 2015-07-17 2022-02-23 삼성전자주식회사 애플리케이션 프로세서를 인증하기 위한 디스플레이 드라이버 집적 회로 그리고 이를 포함하는 모바일 장치
CN110047214A (zh) * 2019-04-23 2019-07-23 深圳市丰巢科技有限公司 一种快递柜语音播报的配置方法、装置、设备及存储介质
KR102277153B1 (ko) 2021-04-20 2021-07-14 보성포리테크 주식회사 엘에이에스 코팅 시트

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121987A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Sharp Corp 情報記録再生装置
JPH10322648A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Sony Corp 情報信号利用制限方法、情報信号処理装置および情報信号記録媒体
JPH11288577A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Pioneer Electron Corp 情報ダビング装置
JP2000207835A (ja) * 1998-11-09 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd デ―タ著作権保護システムにおけるデ―タ変換装置、デ―タ変換方法およびプログラム格納媒体
JP2000285591A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Kobe Steel Ltd ディジタル情報配信システム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1576621A (en) * 1976-03-19 1980-10-08 Rca Corp Television synchronizing apparatus
US4777537A (en) * 1985-10-21 1988-10-11 Sony Corporation Signal recording apparatus and method
US5712949A (en) * 1991-01-29 1998-01-27 Sony Corporation Disc reproduction system with sequential reproduction of audio and image data
WO1992022983A2 (en) * 1991-06-11 1992-12-23 Browne H Lee Large capacity, random access, multi-source recorder player
JPH05151758A (ja) * 1991-11-28 1993-06-18 Sharp Corp 情報記録再生装置
US5568165A (en) * 1993-10-22 1996-10-22 Auravision Corporation Video processing technique using multi-buffer video memory
KR100202575B1 (ko) * 1996-06-21 1999-06-15 구자홍 디브이디 재생기의 재생 관련 정보 저장 장치 및방법
US5752244A (en) * 1996-07-15 1998-05-12 Andersen Consulting Llp Computerized multimedia asset management system
US5878292A (en) * 1996-08-29 1999-03-02 Eastman Kodak Company Image-audio print, method of making and player for using
US6442570B1 (en) * 1997-10-27 2002-08-27 Microsoft Corporation Object identification and data communication during an object synchronization process
TW385436B (en) * 1997-12-12 2000-03-21 Toshiba Corp Digital recording system using variable recording rate
US7272298B1 (en) * 1998-05-06 2007-09-18 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
JP2002517862A (ja) * 1998-06-11 2002-06-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 仮想ジュークボックス
US6931531B1 (en) * 1998-09-02 2005-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image object recording, compression, and encryption method and system
US6934916B1 (en) * 1999-01-20 2005-08-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for improving a progress monitor during a long computer process
US20020194260A1 (en) * 1999-01-22 2002-12-19 Kent Lawrence Headley Method and apparatus for creating multimedia playlists for audio-visual systems
WO2000052590A1 (en) 1999-03-01 2000-09-08 Quark, Inc. Digital media asset management system and process
US6571271B1 (en) * 1999-05-03 2003-05-27 Ricoh Company, Ltd. Networked appliance for recording, storing and serving digital images
US7010801B1 (en) * 1999-06-11 2006-03-07 Scientific-Atlanta, Inc. Video on demand system with parameter-controlled bandwidth deallocation
CN1312593C (zh) 1999-09-01 2007-04-25 松下电器产业株式会社 分布系统、半导体存储卡、接收装置、计算机可读记录介质和接收方法
JP4325102B2 (ja) 1999-11-12 2009-09-02 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP2001251616A (ja) * 2000-03-02 2001-09-14 Media Glue Corp 多重化音響・動画圧縮符号化信号変換方法、装置および変換プログラムを記録した媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121987A (ja) * 1993-10-27 1995-05-12 Sharp Corp 情報記録再生装置
JPH10322648A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Sony Corp 情報信号利用制限方法、情報信号処理装置および情報信号記録媒体
JPH11288577A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Pioneer Electron Corp 情報ダビング装置
JP2000207835A (ja) * 1998-11-09 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd デ―タ著作権保護システムにおけるデ―タ変換装置、デ―タ変換方法およびプログラム格納媒体
JP2000285591A (ja) * 1999-03-29 2000-10-13 Kobe Steel Ltd ディジタル情報配信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3154059A1 (en) * 2001-08-31 2017-04-12 Sony Corporation Information processing apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
KR100720637B1 (ko) 2007-05-21
KR20070007972A (ko) 2007-01-16
KR100720636B1 (ko) 2007-05-21
US20140079373A1 (en) 2014-03-20
KR100722356B1 (ko) 2007-05-29
JP2001202086A (ja) 2001-07-27
US20070116425A1 (en) 2007-05-24
DE60043215D1 (de) 2009-12-10
KR20020007290A (ko) 2002-01-26
US8078032B1 (en) 2011-12-13
US20170011205A1 (en) 2017-01-12
EP2105850A3 (en) 2014-12-31
ID29958A (id) 2001-10-25
EP2249265B1 (en) 2019-01-09
CA2358714A1 (en) 2001-05-25
EP2105850A2 (en) 2009-09-30
US9137508B2 (en) 2015-09-15
CA2358714C (en) 2010-02-16
EP2105850B1 (en) 2018-10-03
ES2335190T3 (es) 2010-03-23
EP2249265A2 (en) 2010-11-10
US9491429B2 (en) 2016-11-08
EP2249265A3 (en) 2015-04-08
JP4325102B2 (ja) 2009-09-02
US10229252B2 (en) 2019-03-12
US8861936B2 (en) 2014-10-14
TW559722B (en) 2003-11-01
KR20070007973A (ko) 2007-01-16
US20100272415A1 (en) 2010-10-28
US7787751B2 (en) 2010-08-31
EP1143439A1 (en) 2001-10-10
MY128355A (en) 2007-01-31
EP1143439A4 (en) 2005-08-31
EP1143439B1 (en) 2009-10-28
US20150317618A1 (en) 2015-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4507319B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体、端末装置、並びに、システムおよびシステムの方法
KR100722356B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 저장 매체
WO2001037258A1 (fr) Processeur et procede de traitement d&#39;informations, et procede de traitement, et support de stockage d&#39;informations
KR100752833B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 프로그램 저장 매체
JP4478263B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4340944B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4689510B2 (ja) 情報処理装置
WO2001045083A1 (fr) Procede et machine de traitement des donnees, et support de stockage de programmes
JP2001142855A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4211163B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
JP4964860B2 (ja) 情報処理装置および方法
JP4524707B2 (ja) 情報処理装置
JP2001144750A (ja) 情報処理装置および方法、情報提供装置および方法、並びにプログラム格納媒体
MXPA01006842A (en) Method and apparatus for information processing, and medium for storing information

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA ID IN KR MX SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000974943

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IN/PCT/2001/00777/MU

Country of ref document: IN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2358714

Country of ref document: CA

Ref document number: 2358714

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2001/006842

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017008825

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000974943

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09889016

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017008825

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017008825

Country of ref document: KR