WO2000036045A1 - Grains enrobes biologiquement actifs - Google Patents

Grains enrobes biologiquement actifs Download PDF

Info

Publication number
WO2000036045A1
WO2000036045A1 PCT/JP1999/006975 JP9906975W WO0036045A1 WO 2000036045 A1 WO2000036045 A1 WO 2000036045A1 JP 9906975 W JP9906975 W JP 9906975W WO 0036045 A1 WO0036045 A1 WO 0036045A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coated
bioactive
resin
coating
particulate
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006975
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Chikami
Narutoshi Kimoto
Atsushi Takahashi
Original Assignee
Chisso Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corporation filed Critical Chisso Corporation
Priority to DE69924023T priority Critical patent/DE69924023T2/de
Priority to JP2000588298A priority patent/JP4642238B2/ja
Priority to EP99959776A priority patent/EP1148107B1/en
Publication of WO2000036045A1 publication Critical patent/WO2000036045A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/18Vapour or smoke emitting compositions with delayed or sustained release
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/30Layered or coated, e.g. dust-preventing coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/30Layered or coated, e.g. dust-preventing coatings
    • C05G5/38Layered or coated, e.g. dust-preventing coatings layered or coated with wax or resins

Definitions

  • the present invention relates to a coated bioactive granule in which the surface of bioactive substance particles is coated with a coating. More specifically, the present invention relates to a coated bioactive granule having a concentration of volatile substances contained in the coated bioactive granule of 500 ppm or less.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. Sho 63-163,933 discloses a coated granular urea nitrate nitrate fertilizer capable of supplying fertilizer components in a timely manner in accordance with the absorption of crops.
  • Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 4-22079 discloses a multilayer-coated granular fertilizer in which the dissolution start time can be adjusted.
  • coated pesticides for example, Japanese Patent Publication No. Sho 64-502 discloses a coated granular pesticide in which the release of pesticide components is gradually released. Discloses a coated pesticide granule in which a pesticide granule is coated with a multilayer film composed of a water-absorbent swellable substance layer and an olefin polymer layer.
  • coated fertilizers and pesticides gradually release bioactive substances typified by coated fertilizers and pesticides, and are effective materials for labor saving in agricultural work such as fertilization and pesticide spraying.
  • the release control period in which the release of fertilizer was suppressed for a certain period after application A coated fertilizer having a time-release type sustained release function consisting of a release period (hereinafter referred to as “d 2”) and a release period in which release continues after a certain period of time (described as “dl” below)
  • the function allows a large amount of the fertilizer to be applied at the same time as sowing or transplanting the seedlings into the main field, thereby further improving labor saving in fertilization.
  • the coated bioactive granules represented by coated fertilizers and coated pesticides have a very effective function of controlling the release of each active substance, but the release function immediately after production (length of release period, release rate) Etc.) and release function after long-term storage. In other words, the release function sometimes changed with time after storage. Such changes over time are affected by storage conditions, and it is difficult to predict how much they will change.
  • the present inventors have conducted intensive research to develop coated bioactive particulates that do not change over time in release function after storage.
  • coated bioactive granules in which the surface of particles containing one or more bioactive substances is coated with a resin-containing coating, the solvent, water, surface active agent used during resin polymerization or coating formation
  • the concentration of volatile substances such as chemicals, unreacted monomers and prepolymers is 500 ppm or less, the release function that occurs during storage may change over time.
  • the inventors have found that the number is extremely small, and completed the present invention based on this finding.
  • the present invention provides
  • thermoplastic resin is at least one selected from an olefin polymer and an olefin copolymer.
  • thermoplastic resin is made of polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-carbon monoxide copolymer, ethylene-hexene copolymer, ethylene-butene copolymer, and propylene.
  • the coated bioactive granule according to the above item 8 which is at least one member selected from a copolymer of butene.
  • the solvent is selected from a carbon-based organic solvent and a chlorine-based organic solvent.
  • a coated bioactive particulate is obtained by attaching a resin solution in which a resin is dissolved in a solvent to the surface of particles containing a bioactive substance, and evaporating the solvent from the resin solution.
  • the coated bioactive particulate according to any one of the above-mentioned items 1 to 13, which is
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a spouted bed covering apparatus for producing the coated bioactive granular material of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a degassing apparatus for producing the coated bioactive granules of the present invention.
  • the biologically active substance used in the present invention is used for the purpose of growing and protecting plants such as agricultural crops, useful plants, and agricultural products.
  • the yield increases, the quality of agricultural crops increases, disease control, pests and pests.
  • It has effects such as pest control, pest control, weed control, and the promotion, growth suppression, and dwarfing of agricultural crops, and specific examples include fertilizers, pesticides, and microorganisms.
  • the bioactive substance is a fertilizer or a pesticide, a relatively high effect can be obtained for the intended use.
  • one kind selected from the above bioactive substances is used. Or two or more kinds may be used.
  • fertilizer examples include a nitrogenous fertilizer, a phosphate fertilizer, a potassium fertilizer, and a fertilizer containing essential elements of a plant such as calcium, magnesium, sulfur, iron, and a trace element such as silicon.
  • nitrogenous fertilizers include ammonium sulfate, urea, ammonium nitrate, isobutyl aldehyde condensed urea, acetate aldehyde condensed urea, and the like.
  • Phosphoric fertilizers include lime superphosphate
  • Molten and fermented phosphorus fertilizers can be mentioned
  • potassium-rich fertilizers include sulfated potassium, chlorided potassium and silicic acid potassium fertilizers, and the form is not particularly limited.
  • advanced chemical fertilizers and compound fertilizers in which the total amount of the three components of the fertilizer is 30% or more, and organic fertilizers may be used.
  • a fertilizer to which a nitrification inhibitor and a pesticide are added may be used.
  • pesticides examples include disease control agents, pest control agents, pest control agents, weed control agents, and plant growth regulators, and any of these can be used without limitation.
  • Disease control agents are agents used to protect agricultural crops and the like from the harmful effects of pathogenic microorganisms, and mainly include fungicides.
  • Pest control agents are agents that control pests such as agricultural crops, and mainly include insecticides.
  • Pest control agents are agents used to control plant-borne mites, plant-parasitic nematodes, wild boars, birds, and other pests that attack crops.
  • Weed control agents are used to control plant plants that are harmful to crops and trees, and are also called herbicides.
  • Plant growth regulators are agents used for the purpose of enhancing or suppressing the physiological function of plants.
  • the pesticide used in the present invention is desirably in the form of a solid powder at room temperature, but may be liquid at room temperature.
  • the pesticides are water-soluble, hardly water-soluble, or water-insoluble. It can be used even if present, and is not particularly limited.
  • the pesticides that can be used in the present invention are shown below, but these are merely examples, and the present invention is not limited thereto. Further, the pesticide may be one kind, or may be composed of two or more kinds of composite components.
  • examples of the pesticide in the present invention include a substance that induces phytoalexin, a low-molecular-weight antibacterial substance that is synthesized by a plant after contact with the plant and accumulates in the plant.
  • microorganisms that have the effect of suppressing the propagation of pathogenic microorganisms be able to.
  • Trichoderma Trichoderma 'Lignorum, Trichoderma biliridi, etc.
  • Daliocradium the genus Daliocradium
  • Filamentous fungi such as genus Cephalosporium, Coniosilium, Sporides genus, Laetizaria, Agrobacterium genus (Agrobacterium radiava), Bacillus genus Bacillus' subtilis), genus Chou domonas (Chu domonas' Sepacia, Chou domonas' Gourmet, Chou domonas' Gradioli, Chou domonas' Flor essence, Chou domonas.
  • Filamentous fungi such as genus Cephalosporium, Coniosilium, Sporides genus, Laetizaria, Agrobacterium genus (Agrobacterium radiava), Bacillus genus Bacillus' subtilis), genus Chou domonas (Chu domonas' Sepacia, Chou domonas' Gourmet, Chou domonas' Gradioli, Chou domonas' Flor essence, Chou domonas.
  • Genus genus Erwinia, genus Arthronica, genus Corynebacterium, genus Enterobacter, genus Azotonococcus, genus Flavobacterium, genus Streptomyces (Streptomyces achromogena) , Streptomyces hygroscovicus, Streptomyces nitrosporence, Streptomyces nokunensis, etc.), genus Aquintinopranes, genus Arcarigenes, amorphosporangium Bacteria and actinomycetes such as genus, genus Cellus Monas, genus Micromonospora, genus Pasteuria, genus Hafnia, genus Rhizopium, genus Brady rhizobium, genus Serratia, genus Rastonia (Lastonia solanacearum) Can be mentioned.
  • bacteria producing antibacterial active substances are bacteria producing antibacterial active substances.
  • it is a bacterium belonging to the genus Pseudomonas having a high antibacterial substance-producing ability.
  • Pseudomonas bacterium producing the antibiotic pyrrolenitrin versus bacterial wilt of radish.
  • microorganisms include agrobacterium radibacter, which produces the bacteriocin agrosine 84 (versus apical carcinoma) and growth-enhancing rhizobacteria (PGPR), which produces growth-enhancing substances such as plant hormones.
  • agrobacterium radibacter which produces the bacteriocin agrosine 84 (versus apical carcinoma) and growth-enhancing rhizobacteria (PGPR), which produces growth-enhancing substances such as plant hormones.
  • PGPR growth-enhancing rhizobacteria
  • CDU-degrading bacteria such as the genus Pseudomonas, the genus Arthrobacter, the genus Corynebacterium, and the genus Agrobacterium
  • the strains of the genus Streptomyces for example, disclosed in Japanese Patent Publication No. 5-264642) No. 105533, No. 1
  • the strains of the genus Streptomyces for example, disclosed in Japanese Patent Publication No. 5-264642
  • No. 105533, No. 1 is preferably used because it has a remarkable deterrent against soil-borne pathogenic fungi.
  • composition of the particles containing a bioactive substance used in the present invention is not particularly limited as long as it contains one or more bioactive substances. It may be granulated with only a bioactive substance, and may be used as a carrier such as clay, kaolin, talc, bentonite, calcium carbonate, polybieranole cone, canoleboxymethyl cenorrose sodium. It may be granulated using a binder such as sodium, starch or the like.
  • surfactants such as polyoxyethylenenoylphenyl ether, molasses, animal oils, vegetable oils, hydrogenated oils, fatty acids, fatty acid metal salts, paraffin, waxes, glycerides It does not matter if it contains phosphorus.
  • Extrusion granulation, fluidized-bed granulation, tumbling granulation, compression granulation, coating granulation, adsorption granulation, etc. are used as granulation methods for the particles. be able to. In the present invention, any of these granulation methods may be used, but the extrusion granulation method is the simplest.
  • the particle size of the particles is not particularly limited, but is, for example, 1.0 to 10.0 mm in the case of fertilizer, and 0.3 to 3.0 mm in the case of pesticides. Is preferred. By using a sieve, an arbitrary particle size can be selected within the above range.
  • the shape of the particles is not particularly limited, but is preferably spherical in order to exhibit a time-release type sustained release function. Specifically, a circularity coefficient, which is a measure for knowing the degree of circularity of a particle, is often used.
  • the obtained value is preferably 0.7 or more, more preferably 0.75 or more, and still more preferably 0.8 or more.
  • the maximum value of the circularity coefficient is 1, and the closer the value is to 1, the closer the particle is to a perfect circle, and the smaller the circularity coefficient is, the smaller the particle shape becomes.
  • the release of the coated bioactive granules having a time-release-type sustained-release function obtained using the same in d1 becomes insufficient, and Since particles of the active substance tend to leak easily, it is preferable that all of the particles used in the present invention have a particle size of 0.7 or more.However, as long as the effect of the present invention is not significantly impaired, the particle size is less than the lower limit. May be present in a small amount.
  • the above circularity coefficient can be measured by using a commercially available measuring instrument such as PIAS-IV (manufactured by Pierce Co., Ltd.).
  • the coating of the coated bioactive granular material of the present invention may contain a resin or may contain an inorganic substance such as sulfur.
  • the content ratio of resin is 1 0-1 0 0 wt 0/0 laid preferred in the range of, yo Ri is preferably in the range of 2 0-1 0 0 wt%.
  • the content ratio of the inorganic substance is preferably in the range of 20 to 100% by weight, more preferably 50 to 90% by weight, based on the weight of the coating. Range.
  • the resin used for the coating is not particularly limited, and examples thereof include a thermoplastic resin, a thermosetting resin, and emulsion.
  • thermoplastic resin examples include an olefin-based polymer, a vinylidene chloride-based polymer, a gen-based polymer, a wax, a polyester, a petroleum resin, a natural resin, an oil and fats and modified products thereof. Urethane resins can be mentioned.
  • Examples of the olefin-based polymer include poly (ethylene), poly (propylene), ethylene-propylene copolymer, ethylene-carbon oxide copolymer, ethylene-hexene copolymer, and ethylene-butadiene copolymer.
  • Examples of the acid copolymer and ethylene-methacrylic acid ester copolymer include vinylidene chloride-based copolymers.
  • Examples of the vinylidene chloride-based polymer include vinylidene chloride-vinyl chloride copolymer.
  • Examples of the gen-based polymer include a butadiene polymer, an isoprene polymer, a chloroprene polymer, a butadiene-styrene copolymer, an EPDM polymer, and a styrene-isoprene copolymer.
  • waxes include dense wax, wood wax, paraffin, and the like, and polyesters such as aliphatic lactic acid and poly (ethylene lactone). And aromatic resins, and natural resins such as natural rubber and rosin.
  • polyesters such as aliphatic lactic acid and poly (ethylene lactone).
  • aromatic resins and natural resins such as natural rubber and rosin.
  • fats and oils and modified products thereof include hardened products, solid fatty acids, metal salts and the like.
  • Thermosetting resins include phenolic resin, furan resin, xylene'formaldehyde resin, ketonformaldehyde resin, amino resin, alkyd resin, unsaturated polyester, epoxy resin, silicone resin, and urethane resin. , And drying oils.
  • thermosetting resins have many combinations of monomers, but in the present invention, the types and combinations of the monomers are not limited. Further, in addition to a polymer of monomers, a polymer of a dimer or a polymer, or a mixture thereof may be used. Further, a mixture of a plurality of different resins may be used.
  • phenolic resins include phenolic resin, 0-cresole resin, m-cresole resin, p-cresole resin, 2,4-xylenole resin, 2,3-xylenole resin, 3,5-xylenole resin. At least one selected from phenols such as 1,2,5-xylenolone, 2,6-xylenolone, and 3,4-xylenol, and at least one selected from aldehydes represented by formaldehyde A product obtained by a condensation reaction with is used.
  • furan resin examples include fumar'furfural resin, furfural-aceton resin, and furfuryl alcohol resin.
  • the xylene-formaldehyde resin is represented by one or more selected from xylenes such as 0-xylene, m-xylene, p-xylene, and ethylbenzene, and represented by formaldehyde. Those obtained by the above condensation reaction can be used.
  • ketone formaldehyde resins include acetone'formaldehyde resin, cyclohexanone / formaldehyde resin, and acetate phenol. And formaldehyde resin, and higher aliphatic ketone and formaldehyde resin.
  • amide resin examples include one or more selected from urea, melamine, thiourea, guanidine, dicyandiamide, guanamines, and amino group-containing monomers such as aniline, and formaldehyde. And those obtained by a condensation reaction with amide.
  • the alkyd resin may be unconverted or converted, and may be glycerin, pentaerythritol, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, sonoreitol, mannitol, and toluene.
  • One or more selected from polyhydric alcohols such as dimethylolpropane, and phthalic anhydride, isophthalic acid, maleic acid, fumaric acid, sebacic acid, adipic acid, citric acid, tartaric acid, lingoic acid, diphenyl Acid, 1,8-naphthalic acid, or a product obtained by condensing terpene oil, rosin, and one or more polybasic acids such as unsaturated fatty acids with adducts of maleic acid Can be mentioned.
  • polyhydric alcohols such as dimethylolpropane, and phthalic anhydride
  • isophthalic acid maleic acid, fumaric acid, sebacic acid, adipic acid, citric acid, tartaric acid, lingoic acid, diphenyl Acid, 1,8-naphthalic acid, or a product obtained by condensing terpene oil, rosin
  • polybasic acids such as unsaturated fatty acids with adducts
  • Fatty oils or fatty acids used to modify the alkyd resin include linseed oil, soybean oil, sesame oil, fish oil, tung oil, castor oil, walnut oil, deer oil, castor oil, and dehydrated oil. Mention may be made of castor oil, distilled fatty acids, cottonseed oil, coconut oil, and their fatty acids, or monodaliseride transesterified with glycerin. In addition, resin modifications such as rosin, esteno rerosin, copa nore, and pheno noresin can also be used.
  • Unsaturated polyesters include maleic anhydride, fumaric acid, itaconic acid, phthalic anhydride, isophthalic acid, terephthalic acid, tetrahydrophthalic anhydride, 3,6-ene Select from organic acids, such as domethylenetetrahydrophthalic anhydride, adipic acid, sebacic acid, tetrachlorophthalic anhydride, and 3,6-endicychronolemethylenetetrachlorophthalic acid.
  • Ethylene glycol diethylene glycol, 1,2-propylene glycol, dipropylene glycol, hydrogen phenol A, 2,2-bis (4-oxyethoxyphenyl) propylene And those obtained by a condensation reaction with at least one selected from the group consisting of quinone and 2,2-bis (4-oxypropoxypheninole) prononone. Can be.
  • vinyl monomers such as styrene, vinylinoletoluene, dilinolephthalate, methyl methacrylate, triaryl cyanuric acid, and trilinolenic acid are used. Those obtained by adding at least one compound selected from the above at the time of condensation can also be used.
  • epoxy resin examples include bisphenol A type, novolac type, bisphenol F type, tetrabisphenol A type, and diphenolic acid type epoxy resin.
  • a composite resin such as a urethane-based polyester resin.
  • Urethane resins include tolylene diisocyanate, 3,3'-vitrylene-4,4, -di-isocyanate, dipheninolemethane-4,4'-di-socyanate, and polymethylene poly Phenylene polyisocyanate, 3,3'-dimethyl-diphenylmethane-4,4, -diisocyanate, metaphenylene diisocyanate, triphenylmethane triisocyanate, 2,4-triylene diisocyanate, Triazine diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, xylene diisocyanate, dicyclohexylmethane diisocyanate, hydrogenated xylene diisocyanate, and naphthalene-1,5-di-socyanate, etc.
  • Ji Sociato Pyrene polio polyoxyethylene polio, Atari 99/06975 Ronitrile-to-mouth pyrene oxide polymer, styrene-propylene polymer, polyoxytetramethylene glycol, adipic acid-ethylene glycol, adipic acid-butylene glycol, adipic acid monomethyl ester
  • polyols such as polypropylene, glycerin, polycarbonate, polycarbonate, polycarbonate, polybutadienepolyol, and polyacrylate. And those obtained by polyaddition polymerization.
  • the surface of the particles is completely coated with a resin with low moisture permeability, and a film that can minimize the permeation of moisture It is necessary to form In other words, it is important to form a coating without pinholes and cracks.
  • a long d 1 is required for the time-release type sustained release function, it is effective to form a small moisture-permeable film on the surface of the particles.
  • thermoplastic resin an olefin polymer, an olefin copolymer, a vinylidene chloride polymer, a vinylidene chloride polymer is used. It is effective to use a copolymer.
  • polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-carbon monoxide copolymer, ethylene-hexene copolymer, ethylene-butene copolymer, propylene-butene copolymer and mixtures thereof are used.
  • a filler or a surfactant for imparting hydrophilicity may be added to the coating as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • the fillers include talc, crepe, kaolin, bentonite, sulfur, muscovite, phlogopite, mica-like iron oxide, metal oxides, siliceous materials, glass, and alkaline earth metal carbonates. , Sulfate, starch and the like.
  • the surfactant include a nonionic surfactant represented by a fatty acid ester of a polyol.
  • the vapor pressure of the material is 1 X 10- 4 P a more substances at 25 ° C.
  • the volatile substances contained in the coated bioactive granules include the solvents used during resin polymerization (such as n-hexane), water, surfactants, unreacted monomers, prepolymers with a low degree of polymerization, and There are used solvents.
  • the method of coating the surface of the particle containing the bioactive substance with the coating is not particularly limited.
  • a method of spraying a molten coating material onto the surface of the particle, or a method of dissolving the coating material in a solvent A method of spraying a coating material dissolving solution on the surface of the particles, a method of adhering a powder of the coating material to the surface of the particles, and a method of melting thereafter; a method of spraying a monomer on the surface of the particles and reacting on the surface of the particles to form a resin ( And a dipping method in which the particles are immersed in a solution of the coating material or a solution of the coating material.
  • the coated bioactive granules of the present invention can be obtained by, for example, preparing particles of one or more bioactive substances in advance and coating the surface of the particles with a coating.
  • the coated bioactive granular material of the present invention may be obtained by either method, but is in a rolling or flowing state in terms of high production efficiency and uniformity of the obtained film. It is preferable to apply the coating material dissolving solution to the particles by spraying and then expose the particles to hot air to evaporate the solvent to form a coating.
  • the filler When the filler is dispersed in the resin-containing coating, it is important that the filler is uniformly dispersed in the coating in order to control the elution of the bioactive substance.
  • the state where the filler is uniformly dispersed in the coating means that the coefficient of variation obtained by the following method is 50% or less.
  • the coefficient of variation is preferably 35% or less.
  • the coated bioactive granules of the present invention by a solution spraying method.
  • the jet device transports the coating material dissolving solution to the particles 3 in a jet state via a pipe 5 and sprays the solution by a spray nozzle 2, sprays the solution on the surface of the particles 3, and simultaneously coats the surface with the particles 3.
  • High-temperature gas flows into the jet tower 1 from the lower hot air inlet pipe 4 to the guide pipe 6, and the high-speed hot air stream instantaneously evaporates and dries the solvent in the coating material dissolving solution attached to the particle surface. It is.
  • the spraying time varies depending on the resin concentration of the coating material dissolving solution, the spray speed of the solution, the coverage, and the like, and these should be appropriately selected according to the purpose.
  • a fluidized bed type or spouted bed type coating apparatus is disclosed in Japanese Patent Publication No.
  • An apparatus disclosed in Japanese Patent Publication No. 42-24282 in which a fountain type fluidized bed of particles is formed by a gaseous substance and a coating agent is sprayed on a particle dispersion layer formed in the center, may be mentioned.
  • the coating device of the type include a lifter provided on the inner periphery of the drum by rotating the drum, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 7-31914 and 7-190507.
  • an apparatus for forming a film by transferring a granular material upward and then dropping it, applying a coating agent to the surface of the falling granular material, and forming a coating film.
  • the solvent to be used is not particularly limited.However, since the solubility characteristics for each solvent differ depending on the type of resin used for the coating, The solvent may be selected according to the resin used.
  • a chlorinated solvent or a hydrocarbon-based solvent is preferred.
  • chloroethylene, trichloroethylene, or tonolen it is a particularly preferred solvent because a dense and uniform coating can be obtained.
  • the concentration of the volatile substance contained in the coatable substance active particles be 500 ppm or less.
  • the content is 500 ppm or less, the time-dependent change in the release function of the coated bioactive granule during long-term storage can be suppressed, more preferably 100 ppm or less, and even more preferably O ppm or less, particularly preferably 1 ppm or less.
  • the concentration of the volatile substance relative to the particulate is preferably 10 ppm or less, and more preferably 1 ppm or less. Is desirable.
  • the concentration of the volatile substances contained in these coated bioactive particulate matter can be determined by, for example, extracting with a solvent such as benzene or normal hexane and measuring the concentration by a known analytical method such as gas chromatography (for example, ECD). And can be.
  • the coated bioactive granules of the present invention it is effective to provide a degassing step for removing volatile substances from the coated bioactive granules after the coating step.
  • the method of degassing is not particularly limited, and examples thereof include a method in which the granular material is heated by hot air, infrared irradiation, microwave, or the like to such an extent that the coating is not damaged.
  • the deaeration is preferably performed by hot air.
  • a gas such as heated nitrogen, air, water vapor or the like, which does not contain a volatile substance, is added to the particulate matter. What is necessary is just to perform the process of spraying.
  • a gas containing almost no volatile substances In order to treat with a gas containing almost no volatile substances, a gas containing almost no volatile substances is obtained, and the gas sprayed on the particulate matter is quickly discharged from the space for degassing. do it.
  • the treated gas is circulated as it is, or when a degassing (heating) device having a structure in which the gas is retained is used, the volatile substances in the particulate matter are removed.
  • the coated bioactive granular material of the present invention can be obtained. May not be possible.
  • the adverse effect can be mitigated by reusing the gas after separating and purifying volatile substances using activated carbon or the like.
  • concentration of the volatile substance in the gas is preferably equal to or lower than the dew point.
  • the state of the coated bioactive granular material during the degassing treatment is not particularly limited, but is preferably in a flowing state or a rolling state. Degassing is possible even in a stationary state, but it takes a long time to adjust the concentration of volatile substances within the range of the present invention, and the temperature during degassing and the gas used for degassing must be controlled. Depending on the concentration of the contained volatile substances, the coated bioactive granules of the present invention may not be obtained.
  • the specific gravity of the volatile substance when gasified is increased. Even when the specific gravity of the gas used at this time is heavier, the coated bioactive granular material of the present invention may not be obtained.
  • the degassing temperature at this time is not particularly limited, but when the coating contains a thermoplastic resin, when the melting point of the thermoplastic resin contained in the coating is T ° C, (T-1 6 It is preferable that the temperature is not less than 0) ° C and less than (T-5) ° C. If the coating contains only a single thermoplastic resin, the melting point of the resin is T ° C. If there is more than one type, the melting point of the higher resin is determined by comparing the melting points of the respective resins. ° C. However, if inconvenience such as agglomeration of particles occurs during the degassing treatment under the temperature condition, it is preferable to perform the treatment at a temperature lower than the melting point of the resin having the lower melting point. .
  • the melting point of the resin can be measured using a known analytical instrument such as DSC.
  • the deaeration time is not uniform, depending on the thickness of the coating, the concentration of volatiles contained in the coated bioactive granules immediately after production, etc., but is preferably 0.05.
  • the volatile substances degassed from the coated bioactive particulate matter of the present invention can be recovered by, for example, cooling, compression, or an adsorbent such as activated carbon. Therefore, the volatile substance is a preferable treatment method in terms of environment and cost because it can be reused in the coating process by being recycled without being discharged as waste. I can say.
  • the degassing treatment described above is particularly effective when the coated bioactive granules are obtained by a solution spraying method. This is because, in the solution spraying method, a large amount of solvent is used to obtain a coating material solution, and thus the concentration of volatile substances contained in the particulate matter after the coating process tends to be extremely high. This is because that.
  • the coating material of the present invention Since the coating material of the present invention has almost no change in release characteristics with time, the product immediately after production can be immediately subjected to quality inspection.
  • the quality inspection data obtained in this way can be promptly fed back to the manufacturing department.For example, if deviations from the quality control target values begin to occur, it is possible to deal with them with little loss time.
  • the coated bioactive granules of the present invention have a favorable function in terms of production control.
  • the coating ratio is 100 weights 0 /, which is the sum of the weight (A) of the coated granules and the weight (B) of the coating. It is the ratio of the weight (A) of the coating to the coated granular material, and is a value obtained by the formula [BX100Z (A + B)].
  • the coating material dissolving solution was prepared by uniformly dissolving and dispersing the coating material in the volatile substances in the proportions shown in Table 1 so that the concentration of the coating material in the coating material dissolving solution was 1.0% by weight.
  • One-fluid nozzle outlet diameter 0.8 mm full cone type
  • Granular fertilizer 10 kg
  • Hot air temperature 100 to 110 ° C
  • Hot air flow rate 2 4 0 m 3 / hr
  • the numbers of the coating materials indicate parts by weight.
  • Vapor pressure Revised 5th edition Handbook of Chemical Industry, published by Maruzen Co., Ltd., since 1998
  • Tanolek average particle size 5 ⁇
  • Starch starch, corn (Wako Pure Chemical Industries)
  • granules are formed as bioactive particles.
  • Granular pesticides with a diameter of 1.4 to 1.7 mm and a circularity coefficient of 0.8 (60 parts by weight of bentonite, 25 parts by weight of clay, Sankyo diazinone wettable powder 3 4 (Kyushu Sankyo, Diazinon 3 4%) and 15 parts by weight) were coated with the coating materials shown in Table 1 until the coverage became 20% to produce coated particles 5 to 7.
  • the production conditions were based on the following method.
  • the coating ratio is defined as the sum of the weight (a) of the coated granular material (a) and the weight (b) of the coating, 100 weight 0 /. It is the ratio of the weight (b) of the coating to the coated granular material, and is a value obtained by the formula [bXIO / (a + b)].
  • the coating material dissolving solution was prepared by uniformly dissolving and dispersing the coating material in the volatile substances in the proportions shown in Table 1 to make the concentration of the coating material in the coating material dissolving solution 1.0% by weight.
  • Granular fertilizer 3 kg
  • Hot air temperature 100 to 110 ° C
  • Hot air flow rate 7 0 m 3 / hr
  • the coated granules 1 to 7 obtained in A and B were used to degas volatile substances.
  • the test gas is a volatile substance 75 ethylene, perchlorethylene, tonolene) Air with concentration less than lppm was used.
  • Table 2 shows the gas temperatures during the degassing process.
  • deaeration was performed by the deaerator shown in FIG.
  • the granular materials are put into the deaerator shown in Fig. 2, air is introduced into the device through a hot air inlet pipe, and the air is ventilated for 30 minutes to perform deaeration.
  • Comparative Examples 1 to 7 in Table 2 the concentration of volatile substances was measured. Comparative Examples 1 to 7 immediately after production (immediately after the end of the coating step)-Examples 1 to 7 were performed after degassing of volatile substances.
  • each of Examples 1 to 7 and Comparative Examples 1 to 7 is individually made of polyethylene bag having a thickness of 0.063 mm (product name: bag for frozen storage). , Lion Corporation), sealed, stored in a cold place for 2 weeks, and subjected to a performance evaluation test as described above.
  • the test measures the time required for 10% of pesticide particles inside to be released to the outside due to cracking of the coating of the test sample and destruction of the coating.
  • Example 5 to 7 and Comparative Examples 5 to 7 were placed in a test tube (12 mm X 72 mm) with a cap filled with 1.5 ml of water. Grains were added and capped. These were coated with 100 tubes (particles) in Examples 5 to 7 and Comparative Examples 5 to 7, respectively, at a water temperature of 20 ° C. under constant conditions. I did it. Observations were made daily from the start of the test. From the results obtained, the relationship between the cumulative release and the number of days was graphed to create a release rate curve, and the number of days (dl) at which the cumulative dissolution reached 10% was read from the graph. Table 3 shows the results.
  • coated bioactive granules of the present invention have the following effects.
  • evaluation can be performed immediately after production, and the results can be immediately reflected in production.

Description

明 細 書
被覆生物活性粒状物
発明の分野
本発明は生物活性物質粒子の表面を、 被膜で被覆した被覆生物活 性粒状物に関する。 更に詳しく は、 該被覆生物活性粒状物に含まれ る揮発物質の、 該粒状物に対する濃度が 5 0 0 p p m以下である被 覆生物活性粒状物に関する。
発明の背景
就農人口が減少し、 且つ就農者が高齢化している近年の農業環境 においては、 肥料や農薬をはじめとする生物活性物質の施肥や散布 などの作業の省力化と効率化が求められ、 樹脂や硫黄で肥料粒子を 被覆した被覆肥料や、 樹脂で農薬粒子を被覆した被覆農薬が開発さ れ、 その技術内容は特許などを通じて既に公開されている。
被覆肥料と しては、例えば特開昭 6 3 — 1 6 2 5 9 3号公報には、 作物の吸収にあわせて肥料成分を適期に供給することができる被覆 粒状尿素硝酸加里肥料が開示され、 特開平 4 - 2 0 2 0 7 9号公報 には、 溶出開始時期が調節できる重層被覆粒状肥料が開示されてい る。
一方、 被覆農薬と しては、 例えば特公昭 6 4 — 5 0 0 2号公報に は、 農薬成分の放出を徐放化した被覆粒状農薬が開示され、 特開平 6 - 9 3 0 3号公報には、 高吸水膨潤性物質層とォレフィン系重合 体層からなる多層被膜で農薬粒剤を被覆した被覆農薬粒剤が開示さ れている。
これらの被覆肥料、 被覆農薬は被覆された肥料や農薬に代表され る生物活性物質の放出を徐放化するものであり 、 施肥や農薬散布な どの農作業の省力化に有効な資材である。
特に、 施用後一定期間肥料の放出が抑制された放出抑制期間 (以 下 「 d l」 と記述する) と、 一定期間経過後放出が持続する放出期 間 (以下 「 d 2」 と記述する) とからなる時限放出型の徐放機能を 有する被覆肥料は、 その徐放機能により、 多量の該肥料を播種若し くは本圃への苗の移植と同時に施用することを可能と し、 施肥の省 力化を一層向上させた。
しかしながら、 これら被覆肥料や被覆農薬に代表される被覆生物 活性粒状物の、 各活性物質の放出制御機能は極めて有効なものであ るが、 製造直後の放出機能 (放出期間の長さ、 放出速度など) と、 長期保存後の放出機能との間に違いが生じる場合があった。 つま り 保存後に放出機能の経時変化が生じる場合があった。 このよ うな経 時変化は保管条件の影響を受け、 どの程度変化するのか予測するこ とは困難であった。
発明の要約
本発明者らは、 保存した後に放出機能の経時変化が生じない被覆 生物活性粒状物を開発すべく鋭意研究を行った。
その結果、 1種以上の生物活性物質を含有する粒子の表面を、 樹 脂を含む被膜で被覆した被覆生物活性粒状物であって、 樹脂重合時 或いは被膜形成時に使用した溶剤、 水、 界面活性剤、 未反応モノマ 一、 プレボリマーなどの揮発物質の、 該粒状物に対する濃度が 5 0 0 p p m以下である被覆生物活性粒状物であれば、 保存している間 に発生する放出機能の経時変化が極めて少ないことを見出し、 この 知見に基づき本発明を完成させた。
従って、 本発明の目的とすると ころは、 保存している間に発生す る放出機能の経時変化が極めて少ない被覆生物活性粒状物を提供す ることに fcる。
上記目的を達成するために本発明は、
( 1 ) 生物活性物質を含有する粒子の表面を、 被膜で被覆した被覆 生物活性粒状物であって、 該粒状物に含まれる揮発物質の該粒状物 に対する濃度が 5 0 0 p p m以下である被覆生物活性粒状物、
( 2 ) 揮発物質の該粒状物に対する濃度が l O O p p m以下である 前記第 1項に記載の被覆生物活性粒状物、
( 3 ) 揮発物質の該粒状物に対する濃度が 1 0 p p m以下である前 記第 1項に記載の被覆生物活性粒状物、
( 4 ) 揮発物質の該粒状物に対する濃度が l p p m以下である前記 第 1項に記載の被覆生物活性粒状物、
( 5 ) 被膜が樹脂を含有する被膜である前記第 1 〜 4項の何れか一 項に記載の被覆生物活性粒状物、
( 6 ) 被膜が榭脂とフイラ一とを含有する被膜である前記第 1 〜 4 項の何れか一項に記載の被覆生物活性粒状物、
( 7 ) フィラーが被膜内に均一に分散されている前記第 6項に記載 の被覆生物活性粒状物、
( 8 ) 樹脂が熱可塑性樹脂である前記第 5〜 7項の何れか 1項に記 載の被覆生物活性粒状物、
( 9 ) 熱可塑性樹脂がォレフィ ン重合体、 およびォレフィ ン共重合 体から選ばれた 1種以上である前記第 8項に記載の被覆生物活性粒 状物、
( 1 0 ) 熱可塑性樹脂がポリ エチレン、 ポリ プロ ピレン、 エチレン 一プロ ピレン共重合体、 エチレン一一酸化炭素共重合体、 エチレン 一へキセン共重合体、 エチレン一ブテン共重合体、 およびプロ ピレ ンーブテン共重合体から選ばれた 1種以上である前記第 8項に記載 の被覆生物活性粒状物、
( 1 1 ) 揮発物質が溶剤である前記第 1〜 1 0項の何れか 1項に記 載の被覆生物活性粒状物、
( 1 2 ) 溶剤が炭素系有機溶剤および塩素系有機溶剤から選ばれた 1種以上である前記第 1 1項に記載の被覆生物活性粒状物、
( 1 3 ) 溶剤力 S トルエン、 キシレン、 テ トラク ロロエチレン、 およ びト リ クロ口エチレンから選ばれた 1種以上である前記第 1 1項に 記載の被覆生物活性粒状物、
( 1 4 ) 被覆生物活性粒状物が、 溶剤に樹脂を溶解させた樹脂溶液 を、 生物活性物質を含有する粒子の表面に付着させると ともに、 該 樹脂溶液から溶剤を蒸発させることによって得られたものである前 記第 1〜 1 3項の何れか 1項に記載の被覆生物活性粒状物、
( 1 5 ) 生物活性物質が肥料である前記第 1〜 1 4項の何れか 1項 に記載の被覆生物活性粒状物、 並びに
( 1 6 ) 生物活性物質が農薬である前記第 1 〜 1 4項の何れか 1項 に記載の被覆生物活性粒状物を提供するものである。
図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の被覆生物活性粒状物を製造するための噴流層被 覆装置の断面図である。
図 2は、 本発明の被覆生物活性粒状物を製造するための脱気処理' 装置の断面図である。
発明の開示
本発明で用いる生物活性物質とは、 農作物、 有用植物、 農産物な どの植物体の育成、 保護の目的で用いられるものであり、 使用目的 に応じて増収、 農作物の高品質化、 病害防除、 害虫防除、 有害動物 防除、 雑草防除、 更には、 農作物の生育促進、 生育抑制、 矮化など の効果をもたらすものであって、 具体的には肥料、 農薬、 微生物等 を挙げることができる。 特に被覆生物活性粒状物に用いる場合、 生 物活性物質が肥料または農薬であると、 その使用目的に対して比較 的高い効果が得られる。
本発明においては、 前記生物活性物質から選ばれた 1種を使用し てもよく、 2種以上を使用しても良い。
肥料と しては、 窒素質肥料、 燐酸質肥料、 加里質肥料のほか、 植 物必須要素のカルシウム、 マグネシウム、 硫黄、 鉄、 微量要素ゃケ ィ素等を含有する肥料を挙げることができる。
具体的には、 窒素質肥料と して硫酸アンモニア、 尿素、 硝酸アン モニァのほか、 イ ソブチルアルデヒ ド縮合尿素、 ァセ トアルデヒ ド 縮合尿素等が挙げられ、 燐酸質肥料と しては過燐酸石灰、 熔成リ ン 肥、 焼成リ ン肥等が挙げられ、 加里質肥料と しては硫酸加里、 塩化 加里、 けい酸加里肥料等が挙げられ、 その形態と しては特に限定は ない。 また、 肥料の三要素の合計成分量が 3 0 %以上の高度化成肥 料や配合肥料、 更には、 有機質肥料でもよい。 また、 硝酸化成抑制 材ゃ農薬を添加した肥料でもよい。
農薬と しては、 病害防除剤、 害虫防除剤、 有害動物防除剤、 雑草 防除剤、 植物生長調節剤を挙げることができ、 これらであればその 種類に制限なく使用することができる。
病害防除剤とは、 農作物等を病原微生物の有害作用から保護する ために用いられる薬剤であり、 主と して殺菌剤が挙げられる。 害虫 防除剤とは、 農作物等の害虫を防除する薬剤であり、 主と して殺虫 剤が挙げられる。 有害動物防除剤とは、 農作物等を加害する植物寄 生性ダニ、 植物寄生性線虫、 野そ、 鳥、 その他の有害動物を防除す るために用いる薬剤である。 雑草防除剤とは農作物や樹木等に有害 となる草木植物の防除に用いられる薬剤であり、 除草剤とも呼ばれ る。 植物生長調節剤とは、 植物の生理機能の増進あるいは抑制を目 的に用いられる薬剤である。
本発明において使用する農薬は、 常温で固体の粉状であることが 望ま しいが常温で液体であっても良い。 また、 本発明においては、 農薬が水溶性であっても、 水難溶性であっても、 水不溶性のもので あっても用いることができ特に限定されるものではない。
本発明に利用でき る農薬と して、 その具体例を下記に挙げるが、 これらはあく までも例示であり 、 これらに限定されるものではない。 また、 農薬は 1種であっても、 2種以上の複合成分からなるもの/で あっても良い。
例えば、 1 一 ( 6—ク ロ口 一 3 —ピリ ジルメチル) 一 N—ニ ト ロ イ ミ ダゾリ ジン一 2—イ リ デンァミ ン、 〇, 〇一ジェチルー S— 2 - (ェチルチオ) ェチルホスホロジチォェ一 ト、 1 , 3 — ビス (力 ルバモイルチオ) 一 2— ( N, N—ジメチルァミ ノ) プロパン塩酸 塩、 2 , 3 —ジヒ ドロー 2 , 2 —ジメチル一 7 —べンゾ 〔 b〕 フラ 二ル Ν—ジブチルアミ ノチォ一 N—メチルカルバマー ト、 ( 2— イ ソプロ ピル一 4 一メチルピリ ミ ジル一 6 ) —ジェチルチオホスフ ェ一 ト、 5 —ジメチルァミ ノ 一 1 , 2 , 3 — ト リチアンシユ ウ酸塩、 0 , 〇ージプロ ピル一〇一 4 ーメチルチオフ エ ニルホスフ ヱー ト、 ェチル = N— 〔 2 , 3 —ジヒ ドロ一 2 , 2 —ジメチルベンゾフラン — 7—ィルォキシカルボニル (メチル) アミ ノチォ〕 一 N —イ ソプ 口ピル一 /3—ァラニナ一 ト、 1 —ナフチルー N —メチルカ一バメ 一 ト、 2 —イ ソ プロボキシフ ヱ 二ルー N —メチルカーノ メー ト、ジィ ソプロ ピル一 1 , 3 —ジチオラン一 2 —イ リ デンーマロネー ト、 5 ーメチルー 1 , 2 , 4 — ト リ ァゾ D 〔 3 , 4— b〕 ベンゾチアゾ一 ル、 1 , 2 , 5 , 6 —テ ト ラ ヒ ドロ ピロ口 〔 3, 2 , 1 — 1 」 〕 キ ノ リ ン一 4—オン、 3 —ァリルォキシ一 1 , 2 —ベンゾイ ソチアゾ —ルー 1 , 1 —ジォキシ ド、 2 , 4—ジクロロフ エノキシ酢酸のナ ト リ ウム塩、 ジメチルァミ ン塩またはェチルエステル。 2—メチル 一 4—ク ロロフ ヱ ノキシ酢酸のナ ト リ ウム塩またはェチル、 ブチル 'エステル。 2 —メチルー 4 —ク ロロフ エ ノキシ酪酸のナ ト リ ウム塩 またはェチルエステル。 一 ( 2—ナフ トキシ) プロ ピオンァニ リ n^ ,
PCT/JP99層 75 ド、 S— 1 ー メ チルー 1 —フ ヱ 二ルェチル = ピペ リ ジン一 1 —カル ボチォアー ト 、 S— ( 4—ク ロ口ベンジル) 一 N , N—ジェチルチ ォカ ーノ メ ー ト 、 5 — タ ーシ ャ リ ーブチル一 3— ( 2 , 4 —ジク ロ ルー 5 —イ ソプロボキシフ ヱニル) 一 1 , 3 , 4 —ォキサジァゾ リ ンー 2 —オン、 2 — 〔 4 一 ( 2 , 4 —ジク ロ ロべンゾィ ル) 一 1 , 3 —ジメ チルビラ ゾールー 5 —ィ ルォキシ〕 ァセ ト フ ヱ ノ ン、 4 一 ( 2 , 4 ージク ロ 口べンゾィル) 一 1 , 3 — ジメ チルー 5 — ピラ ゾ リ ル一 p — ト ルエンスルホネー ト 、 3 —イ ソ プロ ピル一 2 , 1 , 3 —ベンゾ一チアジアジノ ン一 ( 4 ) — 2, 2 — ジォキシ ド またはそ のナ ト リ ウム塩、 2 — ク ロ ロ ー 4 —ェチルア ミ ノ ー 6 — イ ソ プロ ピ ルァ ミ ノ ー s — ト リ アジン、 2 —メ チルチオ 一 4 一ェチルア ミ ノ ー 6— ( 1 , 2 —ジメ チルプロ ピルァ ミ ノ) 一 s — ト リ アジン、 2— メ チルチオ一 4 , 6 — ビス (ェチルァ ミ ノ) 一 s — ト リ アジン、 2 ーメ チルチオ一 4 , 6 — ビス (イ ソ プロ ピルァ ミ ノ) 一 s — ト リ ア ジン、 1 — (な, ージメ チルベンジル) 一 3 — (パラ ト リ ル) 尿 素、 メ チル = α— ( 4 , 6 — ジメ ト キシ ピ リ ミ ジン一 2 — ィルカ ル ノ モイ ノレスルフ ァモイ ル) 一 0 — ト ルアー ト 、 2 —ベン ゾチアゾ— ル一 2 — ィ ルォキシ一 Ν—メ チルァセ ト ァニ リ ド、 1 一 ( 2 — ク ロ ロ イ ミ ダゾ [ 1 , 2— a ] ピ リ ジン一 3 — イ ノレスルホニル) 一 3— ( 4 , 6 —ジメ ト キシ ピ リ ミ ジン一 2 — ィ ル尿素、 S —べンジル = 1 , 2 — ジメ チルプロ ピル (ェチル) チォカ ルバマー ト 、 2 — ク ロ 口 一 N— ( 3 — メ ト キシ一 2 —テニル) 一 2 一, 6 ' —ジメ チルァ セト ァニ リ ド等を挙げることができる。
更に、 本発明における農薬と しては植物が接触した後に、 植物に よって合成され、 植物体内に蓄積する低分子の抗菌性物質であるフ アイ トァレキシンを誘導する物質を挙げるこ とができる。
微生物と しては、 病原微生物の繁殖抑制効果のあるものを用いる ことができる。 具体的には ト リ コデルマ属 ( ト リ コデルマ ' リ グノ 一ラム、 ト リ コデルマ · ビイ リディなど) 、 ダリ オク ラディ ウム属
(ダリ オク ラディ ウム ' ビレンスなど) 、 セファロスポリ ウム属、 コニオシリ ウム属、 スポリデス ミ ゥム属、 ラエティサリ ア属などの 糸状菌、 ァグロパクテ リ ゥム属 (ァグロパクテリ ゥム ' ラディォバ クタ一) 、 バチルス属 (バチルス ' ズブチリ ス) 、 シユー ドモナス 属 (シユー ドモナス ' セパシァ、 シユー ドモナス ' グルメ 、 シユー ドモナス ' グラディオリ 、 シユー ドモナス ' フロルエッセンス、 シ ユー ドモナス . ァ ウ レオファ シエンス、 シユー ドモナス · プチダな ど) 、 キサン トモナス属、 エルビニァ属、 アースロ ノくクター属、 コ リネバクテリ ウム属、 ェンテロパクター属、 ァゾ ト ノくクター属、 フ ラボバクテリ ゥム属、 ス トレプ トマイセス属 (ス ト レプ トマイセス · ァク ロモゲナス、 ス ト レプトマイセス · ファェォパーピュ レンス、 ス ト レプ トマイセス · ヒ グロ スコビカス、 ス ト レプ トマイセス · 二 トロスポレンス、 ス ト レプトマイセス . ノくーネンシスなど) 、 ァク チノプラネス属、 アルカ リゲネス属、 ァモルフォスポランギゥム属、 セル口モナス属、 マイ ク ロモノ スポラ属、 パスチユ リ ア属、 ハフ二 ァ属、 リ ゾピウム属、 ブラディ リ ゾビゥム属、 セラティア属、 ラス トニア属 (ラス トニア . ソラナセァラム) などの細菌および放線菌 を挙げることができる。
これらの中で好ま しく使用できるものは、 抗菌活性物質産生菌で ある。 具体的には抗菌物質生産能の高いシユー ドモナス属細菌であ り、 例えば抗生物質を生産する菌株と しては抗生物質ピロールニ ト リ ン (対ダイ コ ン苗立枯病菌) を生産するシユー ドモナス ' セパシ ァ、 抗生物質フヱナジンカルボン酸 (対コムギ立枯病菌) やピロ一 ルニ ト リ ン、 ピオルテオリ ン (対ヮタ苗立枯病菌、 キユウ リ苗立枯 病菌) 、 シアン化物 (タバコ黒根病菌) 、 ディアセチルフロ グルシ ノール (対コムギ立枯病菌) などを生産するシユー ドモナス フ ロ ルエ ッセンス、 更には土壌中の鉄を病原菌に利用させず、 植物にの み利用できるよ うにする鉄キレー ト物質シデロフォア (シユー ドバ クチン、 蛍光性シデロフォア : ピオべルディ ン) などを生産する蛍 光性シユー ドモナス属菌 (シユー ドモナス ' プチダ、 シユー ドモナ ス . フロルエッセンスなど) を挙げることができる。
その他の微生物と しては、 バクテリ オシンのァグロシン 8 4 (対 根頭がんしゅ病菌) を生産するァグロパクテリ ゥム · ラディォバク ターや植物ホルモンなどの生育増進物質を生産する生育増進性根圏 細菌 ( P G P R ) と して蛍光性シユー ドモナス (シユー ドモナス ' プチダ、 シユー ドモナス ' フロルエッセンスなど) やバチルス属な どが挙げられる。
特に C D U分解菌群 (シユー ドモナス属、 アースロバクター属、 コ リネバクテリ ウム属、 ァグロパクテリ ゥム属など) やス ト レプ ト マイセス属の菌株 (例えば特公平 5— 2 6 4 6 2号公報に開示の微 ェ研寄託第 1 0 5 3 3 号) は土壌伝染性の病原性糸状菌に対し顕著 な抑止力を有するため好ましく用いられる。
本発明に用いる生物活性物質を含有する粒子の組成は、 1種以上 の生物活性物質を含有していれば、 特に限定されるものではない。 生物活性物質単独で造粒されたものであってもよく 、 ク レー、 カオ リ ン、 タルク、 ベン トナイ ト、 炭酸カルシウムなどの担体や、 ポリ ビエルァノレ コ ーノレ、 カノレボキシメチルセノレロースナ ト リ ウム、 澱粉 類などの結合剤を用いて造粒したものであっても構わない。 また、 必要に応じ、 例えばポリ ォキシエチレンノユルフェニルエーテル等 の界面活性剤や廃糖蜜、 動物油、 植物油、 水素添加油、 脂肪酸、 脂 肪酸金属塩、 パラフ ィ ン、 ワ ッ クス、 グリ セ リ ンなどを含有したも のであっても構わなレ、。 /JP99/06975 該粒子の造粒方法と しては、 押出し造粒法、 流動層式造粒法、 転 動造粒法、 圧縮造粒法、 被覆造粒法、 吸着造粒法等を用いることが できる。 本発明においては、 これらの造粒法のいずれを使用しても 良いが、 押し出し造粒法が最も簡易である。
該粒子の粒径は特に限定されるものではないが、 例えば、 肥料の 場合においては 1 . 0〜 1 0 . 0 m mであり、 農薬の場合において は 0 . 3〜 3 . 0 m mであることが好ましい。 これらは篩いを用い ることにより、 前記範囲内で任意の粒径を選択することができる。 該粒子の形状は特に限定されるものではないが、 時限放出型の徐 放機能を発現させるためには球状のものが好ま しい。 具体的には、 粒子の円形度合いを知るための尺度である円形度係数を用いると よ く 、 式 { ( 4 π X粒子の投影面積)/ (粒子投影図の輪郭の長さ) 2 } によって求められた値が 0 . 7以上のものが好ましく 、 より好ま し く は 0 . 7 5以上であり 、 更に好ましく は 0 . 8以上である。 円形 度係数の最大値は 1であり、 1 に近づく ほど粒子は真円に近づき、 粒子形状が真円から崩れるに従って円形度係数は小さ く なる。
円形度係数が 0 . 7 を下回る芯材が増えると、 これを用いて得ら れる時限放出型の徐放機能を有する被覆生物活性粒状物の d 1 にお ける放出抑制が不十分となり、 生物活性物質の洩れを生じやすく な る傾向にあるため、 本発明に用いる粒子は、 全てが 0 . 7以上のも のであることが好ましいが、 本発明の効果を大きく損なわない限り において、 下限値未満のものが若干量存在していても差し支えない。 なお上記の円形度係数は、 P I A S — I V (株式会社ピアス製) 等 の市販の測定機器を用いることにより測定することができる。
本発明の被覆生物活性粒状物の被膜は、 樹脂を含有するものゃ硫 黄などの無機物質を含有するものであっても良い。
樹脂を含有する被膜において、 樹脂の含有割合は被膜重量に対し、 1 0〜 1 0 0重量0 /0の範囲であることが好ま しく 、 よ り好ましく は、 2 0〜 1 0 0重量%の範囲である。
また、 無機物質を含有する被膜において、 無機物質の含有割合は 被膜重量に対し、 2 0〜 1 0 0重量%の範囲であるこ とが好ま しく 、 より好ま しく は、 5 0〜 9 0重量%の範囲である。
被膜に使用する榭脂は特に限定される ものではなく 、 熱可塑性樹 脂、 熱硬化性樹脂、 ェマルジヨ ン等を挙げることができる。
熱可塑性樹脂と しては具体的に、 ォレフィ ン系重合体、 塩化ビニ リデン系重合体、 ジェン系重合体、 ワ ッ クス類、 ポリ エステル、 石 油樹脂、 天然樹脂、 油脂およびその変性物、 ウレタン樹脂を挙げる ことができる。
ォレフ ィ ン系重合体と しては、 ポ リ エチレン、 ポ リ プロ ピレン、 エチレン一プロ ピレン共重合体、 エチレン——酸化炭素共重合体、 エチレン一へキセン共重合体、 エチレン一ブタジエン共重合体、 ポ リ ブテン、 ブテン—エチレン共重合体、 ブテン一プロ ピレン共重合 体、 ポ リ スチレン、 エチレン一酢酸ビュル共重合体、 エチレン一酢 酸ビニルー一酸化炭素共重合体、 エチレン一ァク リル酸共重合体、 およびエチレンーメ タアタ リル酸エステル共重合体等が例示でき、 塩化ビニリデン系重合体と しては、 塩化ビニリデン一塩化ビニル共 重合体が例示できる。
ジェン系重合体と しては、 ブタジエン重合体、 ィ ソプレン重合体、 クロ口プレン重合体、 ブタジエン一スチレン共重合体、 E P D M重 合体、 スチレン一イ ソプレン共重合体等が例示できる。
ワ ッ ク ス類と しては、 密ロ ウ、 木ロウ、 パラフィ ン等が例示でき、 ポリエステルと してはポリ乳酸、 ポリ 力プロ ラク トン等の脂肪族ポ リ エステルゃポ リ エチレンテ レフタ レー トな どの芳香族ポ リ エステ ルが例示でき、 天然樹脂と しては、 天然ゴム、 ロジン等が例示でき、 油脂及びその変性物と しては、 硬化物、 固形脂肪酸および金属塩等 を例示することができる。
熱硬化性樹脂と しては、 フヱノール樹脂、 フラン樹脂、 キシレン ' ホルムアルデヒ ド樹脂、 ケ ト ンホルムアルデヒ ド樹脂、 ァ ミ ノ樹脂、 アルキ ド樹脂、 不飽和ポリエステル、 エポキシ樹脂、 ケィ素樹脂、 ウレタン樹脂、 および乾性油などを挙げることができる。
これらの熱硬化性樹脂は数多く のモノマーの組み合わせが有るが、 本発明においては、 モノ マーの種類や組み合わせは限定されるもの ではない。 また、 モノマー同士の重合物の他に、 2量体あるいはポ リマー化したもの、 またはその混合物の重合物であっても良い。 ま た、 種類の異なる複数の樹脂を配合したものであっても良い。
フエ ノーノレ樹脂と しては、 フエ ノ ーノレ、 0-ク レゾ一ノレ、 m-ク レゾ ール、 p-ク レゾ一ノレ、 2 , 4—キシレノーノレ、 2 , 3—キシレノーノレ、 3 , 5— キシレノーノレ、 2 , 5-キシレノーノレ、 2, 6-キシレノ ーノレ、 および 3 , 4- キシレノールなどのフエノール類から選ばれた 1 種以上と、 ホルム アルデヒ ドに代表されるアルデヒ ド類から選ばれた 1種以上との縮 合反応によって得られたものを使用することができる。
フ ラ ン樹脂の代表的なものと してフユ ノール' フルフラール樹脂、 フルフラール · ァセ ト ン樹脂、 およびフルフ リ ルアルコール樹脂な どを挙げることができる。
キシレン · ホルムアルデヒ ド樹脂は、 0 -キシレン、 m-キシレン、 p - キシレン、 およびェチルベンゼンなどのキシレン類から選ばれた 1 種以上と、 ホルムアルデヒ ドに代表される.アルデヒ ド類から選ばれ た 1種以上との縮合反応によって得られたものを使用することがで きる。
ケ ト ンホルムアルデヒ ド榭脂と しては、 ァセ ト ン 'ホルムアルデヒ ド樹脂、 シク ロへキサノ ン · ホルムアルデヒ ド樹脂、 ァセ ト フエ ノ ン · ホルムアルデヒ ド樹脂、 および高級脂肪族ケ ト ン · ホルムアル デヒ ド樹脂などを挙げることができる。
ァ ミ ノ樹脂と しては、 尿素、 メ ラ ミ ン、 チォ尿素、 グァニジン、 ジシアンジア ミ ド、 グアナミ ン類、 およびァニリ ンなどのアミ ノ基 含有モノ マーから選ばれた 1種以上と、 ホルムアルデヒ ドとの縮合 反応によって得られたものを挙げることができる。
アルキ ド樹脂は非転化型、 転化型のどちらでもよく 、 グリセリ ン、 ペンタエリ ス リ トーノレ、 エチレングリ コーノレ、 ジエチレングリ コー ノレ、 ト リエチレングリ コーノレ、 プロ ピレングリ コーノレ、 ソノレビ トー ル、 マンニ トール、 および ト リ メチロールプロパンなどの多価アル コールから選ばれた 1種以上と、 無水フタル酸、 イ ソフタル酸、 マ レイ ン酸、 フマル酸、 セバシン酸、 アジピン酸、 クェン酸、 酒石酸、 リ ンゴ酸、 ジフヱン酸、 1, 8-ナフタ リ ル酸、 またテルペン油、 ロジ ン、 不飽和脂肪酸とマ レイ ン酸の付加物などの多塩基酸から選ばれ た 1種以上とを縮合させて得られたものを挙げることができる。
また、 アルキ ド樹脂を変性させる際に使用する脂肪油または脂肪 酸と しては、 アマ二油、 大豆油、 エゴマ油、 魚油、 桐油、 ヒマヮ リ 油、 クルミ油、 オイチシカ油、 ヒマシ油、 脱水ヒマシ油、 蒸留脂肪 酸、 綿実油、 ヤシ油、 およびそれらの脂肪酸、 またはグリ セリ ンと エステル交換したモノ ダリセリ ドを挙げるこ とができる。 このほか ロジン、 エステノレロジン、 コーパノレ、 フエノーノレレジン等の樹脂変 成物も使用することができる。
不飽和ポ リ エステルと しては、 無水マ レイ ン酸、 フマル酸、 イ タ コン酸、 無水フタル酸、 イ ソフタル酸、 テレフタル酸、 テ トラ ヒ ド 口無水フタル酸、 3, 6-ェン ドメチレンテ トラ ヒ ドロ無水フタル酸、 アジピン酸、 セバシン酸、 テ ト ラク ロル無水フタル酸、 および 3, 6 - ェン ドジクロノレメチレンテ トラク ロルフタル酸などの有機酸から選 ばれた 1 種以上と、 エチレングリ コール、 ジエチレングリ コール、 1, 2-プロ ピレングリ コ一ノレ、 ジプロピレングリ コ ール、 水素ィヒビス フエノール A、 2, 2-ビス(4-ォキシエ トキシフエニル)プロ ノくン、 お よび 2 , 2-ビス (4-ォキシプロポキシフエ二ノレ)プロ ノ ンなどのポリ ォ ールから選ばれた 1種以上とを縮合反応させて得られたものを挙げ ることができる。
更に、 該不飽和ポリエステルの硬化促進を目的と して、 スチレン、 ビニノレ トルエン、 ジァ リノレフタ レー ト、 メ タク リル酸メチル、 ト リ ァ リ ルシアヌル酸、 および ト リ ア リ ノレリ ン酸などのビニルモノ マー から選ばれた 1種以上と を縮合時に加えて得られたものも使用する ことができる。
エポキシ樹脂と しては、 ビスフエノール A型、 ノ ボラ ック型、 ビ スフエノール F型、 テ ト ラ ビスフエノール A型、 およびジフエノー ル酸型のエポキシ樹脂を挙げるこ とができる。
さ らに、 ポリエステル樹脂をウ レタン化したものなど、 複合化し た樹脂を使用するこ と も可能である。
ウレタン樹脂と しては、 ト リ レンジイ ソシアナー ト、 3 , 3 ' -ビ ト リ レン- 4, 4,-ジィ ソシアナ一ト、 ジフエ二ノレメ タン- 4, 4' -ジィ ソシァ ナー ト、 ポリ メチレンポリ フエ二レンポリイ ソシアナー ト、 3 , 3 '-ジ メチル -ジフエニルメタン- 4, 4,-ジィ ソシアナ一ト、 メ タフェニレン ジイ ソシアナー ト、 ト リ フエニルメタン ト リイ ソシアナー ト、 2, 4 - ト リ レンジイ ソシアナー ト、 ト リ ジンジイ ソシアナ一 ト、 へキサメ チレンジイ ソシアナー ト、 イ ソホロンジイ ソシアナー ト、 キシレン ジイ ソシアナー ト、 ジシクロへキシルメタンジイ ソシアナー ト、 水 添キシレンジィ ソシアナ一 ト、 およびナフタ リ ン- 1 , 5-ジィ ソシァ ナー トなどのジイ ソシアナー トから選ばれた 1種以上と、 ポリ オキ シプロ ピレンポリオ一ノレ、 ポリ オキシエチレンポリオ一ノレ、 アタ リ 99/06975 ロニ ト リ ル-プ口 ピレンォキシ ド重合物、 スチレン-プロ ピレンォキ シド重合物、 ポリ オキシテ トラメチレングリ コール、 アジピン酸 - エチレングリ コール、 アジピン酸-プチレングリ コール、 アジピン 酸一 ト リ メ チロ ールプロ ノ ン、 グ リ セ リ ン、 ポリ 力プロ ラ ク ト ンジ ォーノレ、 ポリ カーボネ ー トジォーノレ、 ポリ ブタ ジエンポリ オ一ノレ、 およびポリ ァク リ ラー トポリ オールなどのポリ オールから選ばれた 1種以上とを、 ポリ付加重合させることによって得られたものを挙 げることができる。
長期にわたる徐放機能、更には時限放出型の徐放機能の達成には、 粒子の表面を透湿性の低い樹脂で完全に被覆し、 水分の透過を極僅 かに抑えるこ とができ る被膜を形成させるこ とが必要である。 つま り、 ピンホールや亀裂の無い被膜を形成する こ とが重要である。 特 に、 時限放出型の徐放機能において、 長い d 1 が必要な場合には、 粒子の表面に透湿性の小さな被膜を形成させるこ とが有効である。 透湿性の小さい樹脂被膜を該粒子表面に被覆することによ り 、 外部 に存在する水分を徐々に時間をかけて生物活性物質を含有する粒子 にまで浸透させることができる。
そのためには、 熱可塑性樹脂を含有する被膜で該粒子を被覆する ことが有効であり 、 更に、 熱可塑性樹脂と してォレフ ィ ン重合体、 ォレフィ ン共重合体、 塩化ビニリデン重合体、 塩化ビニリデン共重 合体を用いることが有効である。
特にポ リ エチレン、 ポ リ プロ ピレン、 エチレン一プロ ピレン共重 合体、 エチレン一一酸化炭素共重合体、 エチレン一へキセン共重合 体、 エチレンーブテン共重合体、 プロ ピレンーブテン共重合体及び これらの混合物を最も好ましい被膜材料と して挙げるこ とができる t これらの被膜材料を用い、 ピンホールや亀裂のない被膜が形成され れば、 水分の透過量は極僅かとなる。 更に本発明においては、 本発明の効果を損なわない範囲で、 被膜 にフィ ラーや親水性付与のための界面活性剤などを添加してもよい。 フイ ラ一と してはタルク、 ク レー、 カオリ ン、 ベン トナイ ト、 硫黄、 白雲母、 金雲母、 雲母状酸化鉄、 金属酸化物、 珪酸質、 ガラス、 ァ ルカ リ土類金属の炭酸塩、 硫酸塩、 および澱粉等を挙げることがで き、 界面活性剤と しては、 ポリ オールの脂肪酸エステルに代表され るノ二オン界面活性剤を挙げることができる。
本発明における揮発物質とは、 物質の蒸気圧が 25°Cで 1 X 10— 4 P a 以上の物質である。
被覆生物活性粒状物に含まれる揮発物質と しては、 樹脂重合時に 使用した溶剤 (n —へキサン等) 、 水、 界面活性剤、 未反応モノマ 一、 重合度の低いプレボリマー、 および被膜形成時に使用した溶剤 などがある。
生物活性物質を含有する粒子の表面を被膜で被覆する方法は、 特 に限定されるものではなく、 例えば、 溶融させた被膜材料を該粒子 表面に噴霧する方法、 溶剤に被膜材料を溶解させた被膜材料溶解液 を該粒子表面に噴霧する方法、 被膜材料の粉体を該粒子表面に付着 させ、 その後溶融する方法、 モノマーを該粒子表面に噴霧し、 該粒 子表面で反応させ樹脂化 (被膜化) する方法、 更に、 被膜材料の溶 融液ないし被膜材料溶解液に、 該粒子を浸すディ ップ法などを挙げ ることができる。
本発明の被覆生物活性粒状物は、 例えば 1種以上の生物活性物質 からなる粒子を予め製造し、 該粒子の表面を被膜で被覆することに よって得ることが出来る。
樹脂を含む被膜材料を該粒子に被覆する方法と しては、 該被膜材 料中の樹脂を溶解し得る溶剤に溶解させた被膜材料溶解液を、 噴霧 によ り該粒子表面に付着させ、 被膜を形成させる方法 (以下 「溶解 液嘖霧法」 と云う) 、 若しく は該被膜材料を加熱によ り溶融させて 得られた被膜材料溶融液を、 噴霧により該粒子表面に付着させ、 被 膜を形成させる方法 (以下 「溶融液噴霧法」 と云う) を挙げること ができる。
本発明の被覆生物活性粒状物は、 どちらの方法で得られたもので あっても構わないが、 生産効率の高さや、 得られる被膜の均一性な どの面から、 転動または流動状態にある該粒子に該被膜材料溶解液 を噴霧により付着させ、 その後に熱風に晒すことによ り溶剤を蒸発 させ被膜を形成させる方法が好ましい。
樹脂を含有する被膜にフィラーを分散させる場合において、 良好 に生物活性物質の溶出を制御するためには、 フィラーが被膜内にお いて均一に分散されていることが重要である。
本発明において、 フィ ラーが被膜内に均一に分散されている状態 とは、 下記の方法で求めた変動係数が 5 0 %以下である場合を意味 する。 本発明において、 該変動係数は好ましく は 3 5 %以下である。 該変動係数は、 1粒子の被膜の切断面において、 膜厚方向を縦、 膜表面に対して平行方向を横と し、 1粒子の被膜の切断面から任意 に、 縦 X横 = 2 0 /i m X 5 0 / mの範囲を 1 0箇所、 走査型電子顕 微鏡で観察し、 各箇所毎に存在するフイラ 数を計測し、 その計測 結果から求めた (該変動係数 =標準偏差/平均値 X 1 0 0 ) もので ある。
フィラーを均一に分散した被膜を得るためには、 本発明の被覆生 物活性粒状物を溶解液噴霧法で製造することが好ましい。
該溶解液噴霧法に使用し得る被覆装置の一例について、 図 1 に示 した噴流装置を参照しながら説明する。 該方法においては、 無機フ ィ ラー等の溶剤に不溶な被膜材料を、 被膜材料溶解液中に均一に分 散させるため、 特に被膜材料溶解液の攪拌を強力に行う必要がある。 この噴流装置は、 噴流状態にある粒子 3 に対し、 被膜材溶解液を 配管 5経由で輸送、 スプレーノズル 2により噴霧し、 粒子 3の表面 に吹き付けて、 該表面を被覆すると同時並行的に、 高温気体を噴流 塔 1 に下部の熱風導入管 4からガイ ド管 6へ流入させ、 該高速熱風 流によって、 該粒子表面に付着している被膜材溶解液中の溶剤を瞬 時に蒸発乾燥させるものである。
噴霧時間は被膜材料溶解液の樹脂濃度、 及び該溶液のスプレー速 度、 被覆率等により異なるが、 これらは目的に応じて適宜選択され るべきものである。
図 1 に示した噴流装置以外の本発明に使用 し得る被覆装置と して は、 流動層型または噴流層型の被覆装置と して、 特公昭 4 2— 2 4 2 8 1 号公報及び特公昭 4 2— 2 4 2 8 2号公報に開示の、 ガス体 により粒子の噴水型流動層を形成せしめ、 中心部に生ずる粒子分散 層にコーティ ング剤を噴霧する装置を挙げることができ、 回転型の 被覆装置と しては、 特開平 7— 3 1 9 1 4号公報及ぴ特開平 7— 1 9 5 0 0 7号公報に開示の、 ドラムの回転により ドラム内周に具え たリ フタによ って粉粒体を上方に移送した後に落下させ、 落下中の 粉粒体表面にコ ーティ ング剤を塗布し、 被膜を形成させる装置を挙 げることができる。
溶解液噴霧法で本発明の被覆生物活性粒状物を得る場合、 使用す る溶剤は特に限定されるものではないが、 被膜に用いる樹脂の種類 毎に、 各溶剤に対する溶解特性が異なることから、 使用する樹脂に 併せて溶剤を選択すればよい。
例えば、 樹脂と してォレフィ ン重合体、 ォレフィン共重合体、 塩 化ビニリ デン重合体、 塩化ビニリデン共重合体などを用いる場合に は、 塩素系溶剤や炭化水素系溶剤が好ま しく 、 その中でもテ ト ラク ロロエチレン、 ト リ ク ロ ロエチレン、 トノレェンを用いた場合には、 緻密で均一な被膜が得られることから特に好ま しい溶剤である。
本発明においては、 被覆性物活性粒状物に含まれる揮発物質の該 粒状物に対する濃度は 5 0 0 p p m以下であることが好ま しい。 5 0 0 p p m以下であれば、 被覆生物活性粒状物を長期保存した際の 放出機能の経時変化を良好に抑えることができ、 よ り好ま しく は 1 O O p p m以下であり 、 更に好ま しく は l O p p m以下であり 、 特 に好ま しく は 1 p p m以下である。
時限放出型の徐放機能を有する被覆生物活性粒状物においては、 揮発物質の該粒状物に対する濃度は 1 0 p p m以下であることが好 ましく 、 さ らに好ま しく は 1 p p m以下で有るこ とが望ま しい。
これら被覆生物活性粒状物に含まれる揮発物質の濃度は、 例えば、 ベンゼンやノルマルへキサン等の溶媒を用いて抽出し、 ガスク ロマ ト グラフ ィ (例えば E C D ) 等の公知の分析方法で測定するこ とが できる。
本発明の被覆生物活性粒状物を得るためには、 被覆工程終了後、 揮発物質を被覆生物活性粒状物から除去するための脱気の工程を設 けることが有効である。 脱気の方法は特に限定されないが、 通熱風、 赤外線照射、 マイ ク ロ ウエーブ等によ り 、 被膜が損傷しない程度に 該粒状物を加熱する方法を挙げることができる。
本発明において、 脱気は通熱風によるものであることが好ま しく 、 具体的には、 該粒状物に対し、 揮発物質を含有していない、 加熱さ れた窒素や空気、 水蒸気等のガスを吹き付ける処理を行えばよい。 揮発物質をほとんど含有していないガスで処理するためには、 揮 発物質をほとんど含有していないガスを入手し、 該粒状物に吹き付 けたガスを、 脱気のための空間から速やかに排出すればよい。 処理 後のガスをそのまま循環させたり 、 該ガスが滞留するよ う な構造の 脱気 (加熱) 装置を用いた場合には、 該粒状物における揮発物質の 濃度を本発明の範囲にするのに、 長時間を要するほか、 脱気処理時 の温度や、 脱気に用いるガスに含まれる揮発物質の濃度によっては、 本発明の被覆生物活性粒状物が得られない場合がある。
該処理後のガスを循環再利用する場合は、 該ガスを活性炭等を用 いて揮発物質を分離精製したう えで再度使用すれば、 前記弊害を緩 和することができる。 また、 該ガスにおける揮発物質の濃度は、 露 点以下であることが好ましい。
また、 脱気処理を行う際の、 被覆生物活性粒状物の状態は、 特に 限定されるものではないが、 流動若しく は転動状態にあることが好 ましい。 静置状態であっても脱気処理は可能であるが、 揮発物質の 濃度を本発明の範囲にするためには、 長時間を要するほか、 脱気時 の温度や、 脱気に用いるガスに含まれる揮発物質の濃度によっては、 本発明の被覆生物活性粒状物が得られない場合がある。
更に、 脱気処理の際に、 ビーカーのよ うな底深の容器に該粒状物 を入れて脱気処理を行った場合、 また特に、 ガス化した際の揮発物 質の比重が、 脱気処理の際に使用するガスの比重より も重い場合に も、 本発明の被覆生物活性粒状物が得られない場合がある。
このときの脱気の温度は特に限定されるものではないが、 被膜が 熱可塑性樹脂を含有する場合には、 被膜に含まれる熱可塑性樹脂の 融点を T °Cと した場合、 (T一 6 0 ) °C以上 (T— 5 ) °C未満であ ることが好ましい。 被膜に含まれる熱可塑性樹脂が単一の場合は、 該樹脂の融点を T °Cと し、 2種以上の場合は、 それぞれの樹脂の融 点を比較して高い方の樹脂の融点を T °Cとする。 但し、 その温度条 件下で脱気処理をしていて粒子同士が団粒化するなどの不都合が生 じた場合には、 融点が低い方の樹脂の融点以下で行う ことが好まし レ、。 樹脂の融点は D S C等公知の分析機器を用いて測定することが できる。 脱気時間は被膜の厚さ、 製造直後に被覆生物活性粒状物に含まれ る揮発物質の濃度などによ り一様ではないが、 好ま しく は 0 . 0 5
〜 2時間である。
本発明の被膜生物活性粒状物から脱気された揮発物質は、 例えば 冷却、 圧縮や、 活性炭等の吸着剤によ り回収することができる。 従 つて、 揮発物質は、 廃棄物と して排出されるこ となく 、 リサイ クル するこ とによ り被覆工程で再度使用できるこ とから環境面、 コス ト 面においても好ましい処理法であるといえる。
前述の脱気処理は、 被覆生物活性粒状物を溶解液噴霧法で得た場 合に特に有効である。 それは、 溶解液噴霧法においては、 被膜材料 溶解液を得る際に、 多量の溶剤を用いることから、 被覆工程終了後 の該粒状物に含まれる揮発物質の濃度が、 非常に高く なる傾向にあ るからである。
本発明の被覆性物流状物は放出特性の経時変化がほとんどないた め、 製造直後の製品を直ちに品質検査に供試できる。 このよ う にし て得られた品質検査データは、 速やかに製造部門へフィー ドバック することができ、 例えば、 品質管理目標値からの偏差が生じ始めた 場合、 その対処を少ないロスタイムで行う こ とができ るため、 本発 明の被覆生物活性粒状物は製造管理の面から も好ま しい機能を有す る。
実施例
以下、 実施例によって本発明を説明するが、 本発明はこれら実施 例によ り限定されるべき ものではない。 尚、 以下の実施例における 「%」 は特に断りがない限り 「重量%」 である。
1 . 被覆生物活性粒状物の製造
1 ) 被覆生物活性粒状物の製造 A (被覆粒状物 1 〜 4の製造) 図 1 に示される噴流層被覆装置 (塔径 4 5 0 m m、 高さ 4 0 0 0 mm、 空気噴出口径 7 0 mm、 円錐角 5 0度) を用い、 生物活性粒 状物と して粒径 2. 0〜 3. 4 mm、 円形度係数◦ . 8の粒状尿素 を、 表 1 に記載の被膜材料で被覆率が 1 2 %になるまで被覆し、 被 覆粒状物 1 〜 4を製造した。 製造条件は以下の方法に準拠して行つ た。
また、 被覆率は被覆粒状物の重量 (A) と被膜の重量 (B ) と の 和を 1 0 0重量0/。と した被覆粒状物に対する被膜の重量 (A) の比 率であり、 算式 [B X 1 0 0 Z (A+ B) ] で求めた値である。
被膜材料溶解液は、 被膜材料を表 1 に記載の割合で揮発物質に均 一に溶解、 分散させ、 被膜材料溶解液に対する被膜材料の濃度を 1. 0重量%にした。
一流体ノ ズル : 出口径 0. 8 mmフルコーン型
粒状肥料 : 1 0 k g
熱風温度 : 1 0 0〜: 1 1 0 °C
熱風風量 : 2 4 0 m 3/ h r
スプレー流速 : 0. 5 k g / ra i n
表 1
Figure imgf000025_0001
被膜材の数字は重量部を示す。
蒸気圧 : 「改訂第 5版 化学工業便覧」 丸善㈱発行、 1 9 8 8年よ り
P E : 低密度ポ リ エチ レン (M F R = 2 3 g / 1 0 m i n [JIS K 6760]、 密度 : d = 0. 9 1 6 / c m 3、 融点 1 0 5 °C)
E V A : エチレン—酢酸ビニル共重合体 ( M I = 2 0、 酢酸ビニル 3 0重量% )
タノレク : 平均粒径 5 μιη
S A : ポリ オキシエチレンノニルフエニルエーテル (H L B = 1 3 ) E C O : エチレン——酸化炭素共重合体 (M F R ^ O . 7 5 g / 1 O m i n、 C O = 0. 9 5重量%、 d = 0 . 9 3 g / c m 3 , 融点 1 2 0 °C)
P P : ポリ プロ ピレン (MF R = 3 g / l 0 m i n [JIS K 6758]、 密度 : d = 0. 9 0 g / c m 3、 ビカ ッ ト軟化点 : 1 4 5 °C [JIS K 6758]) スターチ : でんぷん、 トウモロコシ (和光純薬工業)
P C L : ポリ 一 ί 一力プロラク トン (Μ η = 8 0 , 0 0 0、 融点 6
0。C)
P L A : ポリ 一 L一乳酸 (Mn = 6 0, 0 0 0 )
ィォゥ : 試薬品
2 ) 被覆生物活性粒状物の製造 B (被覆粒状物 5〜 7の製造)
図 1 に示される噴流層被覆装置 (塔径 2 5 0 mm、 高さ 2 0 0 ひ mm、 空気噴出口径 5 0 mm、 円錐角 5 0度) を用い、 生物活性粒 状物と して粒径 1 . 4〜 1 . 7 mm、 円形度係数 0. 8 の粒状農薬 (ベン トナイ ト 6 0重量部、 ク レー 2 5重量部、 三共ダイアジノ ン 水和剤 3 4 (九州三共、 ダイアジノ ン 3 4 %) 1 5重量部) を、 表 1に記載の被膜材料で被覆率が 2 0 %になるまで被覆し、 被覆粒状 物 5〜 7を製造した。 製造条件は以下の方法に準拠して行った。
また、 被覆率は被覆粒状物の重量 ( a ) と被膜の重量 ( b ) と の 和を 1 0 0重量0 /。と した被覆粒状物に対する被膜の重量 ( b ) の比 率であり、 算式 [ b X l O O / ( a + b ) ] にて求めた値である。 被膜材料溶解液は、 被膜材料を表 1 に記載の割合で揮発物質に均 一に溶解、 分散させ、 被膜材料溶解液に対する被膜材料の濃度を 1 . 0重量%にした。
一流体ノ ズル : 出口径 0. 4 mmフノレコーン型
粒状肥料 : 3 k g
熱風温度 : 1 0 0〜 1 1 0 °C
熱風風量 : 7 0 m 3/ h r
スプレー流速 : 0. 2 k g /m i n
2. 揮発物質の脱気
被覆生物活性粒状物の製造 A及び Bで得られた被覆粒状物 1〜 7 を用いて、 揮発物質の脱気処理を行った。 供試ガスは、 揮発物質 (ト 75 リ ク ロ ロエチレン、 パーク ロ ロエチレン、 トノレェン) 濃度力; l p p m未満である空気を用いた。 脱気処理時のガスの温度は表 2に示し た。 得られた被覆粒状物 1 〜 7からそれぞれ 5 0 0 gを用いて図 2 の脱気装置で脱気処理を行った。 被覆粒状物 1 〜 7を製造後、 図 2 の脱気装置に該粒状物を投入し、 熱風導入管を通して空気を装置内 に入れ、 3 0分間通風することで脱気処理を行う。 排気ガスは上方 の開口部から連続的に排出され、 溶剤回収装置で処理した後脱気処 理用のガスと して再利用される。 このよ うにして脱気処理すること により、 実施例 1 〜 7 を得た。 一方、 脱気処理を行わない被覆粒状 物 1〜 7を比較例 1〜 7 と した。
表 2
Figure imgf000028_0001
3 . 揮発物質濃度の測定
表 2の実施例 1 〜 7 と比較例 1 〜 7について、 揮発物質の濃度測 定を行った。 比較例 1 〜 7については製造直後 (被覆工程終了直後) - 実施例 1 〜 7については揮発物質の脱気処理後に行った。
抽出する揮発物質がテ ト ラク ロ ロエチレン、 ト リ ク ロ ロエチレン の場合には、 抽出用溶媒と してベンゼンを用い、 抽出する揮発物質 が トルエンの場合には、 ノルマルへキサンを用レ、、 実施例 1 〜 7及 び比較例 1 〜 7のそれぞれ 0 . 5 gを、 該抽出用溶媒 5 0 m 1 に 1 週間、 常温で浸潰し、 揮発物質を抽出させることによって分析試料 を調整した。
該分析試料をガスク ロマ トグラフィー (検出器 : E C D (抽出用 溶媒 : ベンゼン) 、 F I D (抽出用溶媒 : ノルマルへキサン) ) に よって揮発物質を分析し揮発物質濃度を得た (表 2) 。
4. 性能評価試験
性能評価試験は下記 A及び Bの方法で行い、 比較例 1〜 7は製造 直後 (被覆工程終了直後) 、 実施例 1〜 7は揮発物質の脱気処理後 のものを供試した。 これとは別に、 実施例 1〜 7及び比較例 1〜 7 を、 それぞれを 1 0 0 gずつ個々に厚さ 0. 0 6 3 mmのポリェチ レン製袋 (商品名 : リー ド冷凍保存するバッグ、 ライオン㈱) に入 れて封印して 2週間冷喑所に保存後、 前述と同様に性能評価試験に 供試した。
1 ) 性能評価試験 A
実施例 1〜 4及び比較例 1〜 4のそれぞれ 1 0 gを 2 0 0 m 1 水 中に浸漬して 2 5 °Cに静置し、 所定期間経過後被覆生物活性粒状物 と水とに分け、 水中に溶出した尿素を定量分析により求める。 肥料 には新水 2 0 0 m 1 を入れて再び 2 5 °Cに静置し、 所定期間経過後 同様の操作を行う。 このような動作を反復して水中に溶出した尿素 の溶出累計と 日数の関係をグラフ化して溶出速度曲線を作成し、 グ ラフから溶出累計が 1 0 %に到達する日数 ( d 1 ) を読みとつた。 その結果を表 3に示した。
2 ) 性能評価試験 B
試験は、 供試サンプルの被膜に亀裂が入り、 被膜が破壊されるこ とにより、 内部の農薬粒子が外部に 1 0 %放出されるまでの時間を 測定したものである。
水を 1 . 5 m l 入れたキヤップ付試験管 ( 1 2 mm X 7 2 mm) に、 実施例 5〜 7、 比較例 5〜 7をそれぞれ該試験管 1本当たり 1 粒投入しキャップをした。 これを実施例 5〜 7、 比較例 5〜 7それ ぞれ 1 0 0管 (粒) 用い、 水温 2 0 °C—定の条件下でそれぞれ被覆 生物活性粒状物の崩壊の個数を力ゥン ト した。 観察は試験開始から 毎日行った。 得られた結果から放出累計と 日数の関係をグラフ化し て放出速度曲線を作成し、 グラフから溶出累計が 1 0 %に到達する 日数 ( d l ) を読みとつた。 その結果を表 3に示した。
表 3
Figure imgf000031_0001
d 1 : 1 0 %溶出に要する日数 (日)
表 3の結果からも明らかな様に、 実施例 1〜 7は 2週間保存下後 の放出機能における経時変化は極僅かであつたのに対し、 比較例 1 〜 7においては著しい経時変化が認められた。
本発明の被覆生物活性粒状物は以下の効果がある。
( 1 ) 保存中の放出機能の経時変化が少なく 、 安定した品質を保て る。
( 2 ) ( 1 ) によ り、 製造後直ちに評価できるため、 結果を速やか に製造に反映できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 生物活性物質を含有する粒子の表面を、 被膜で被覆した被覆生 物活性粒状物であって、 該粒状物に含まれる揮発物質の該粒状物に 対する濃度が 5 0 0 p p m以下である被覆生物活性粒状物。
2 . 揮発物質の該粒状物に対する濃度が 1 0 O p p m以下である請 求項 1 に記載の被覆生物活性粒状物。
3 . 揮発物質の該粒状物に対する濃度が 1 0 p p m以下である請求 項 1 に記載の被覆生物活性粒状物。
4 . 揮発物質の該粒状物に対する濃度が l p p m以下である請求項 1に記載の被覆生物活性粒状物。
5 . 被膜が樹脂を含有する被膜である請求項 1 〜 4の何れか一項に 記載の被覆生物活性粒状物。
6 . 被膜が樹脂とフ ィ ラーとを含有する被膜である請求項 1〜 4の 何れか一項に記載の被覆生物活性粒状物。
7 . フィラーが被膜内に均一に分散されている請求項 6に記載の被 覆生物活性粒状物。
8 . 樹脂が熱可塑性樹脂である請求項 5〜 7の何れか 1項に記載の 被覆生物活性粒状物。
9 . 熱可塑性樹脂がォレフィ ン重合体、 およぴォレフイ ン共重合体 から選ばれた 1種以上である請求項 8に記載の被覆生物活性粒状物。
1 0 . 熱可塑性樹脂がポ リ エチレン、 ポ リ プロ ピレン、 エチレン一 プロ ピレン共重合体、 エチレン一一酸化炭素共重合体、 エチレン一 へキセン共重合体、 エチレンーブテン共重合体、 およびプロ ピレン ーブテン共重合体から選ばれた 1種以上である請求項 8に記載の被 覆生物活性粒状物。
1 1 . 揮発物質が溶剤である請求項 1〜 1 0の何れか 1項に記載の 被覆生物活性粒状物。
1 2 . 溶剤が炭素系有機溶剤および塩素系有機溶剤から選ばれた 1 種以上である請求項 1 1 に記載の被覆生物活性粒状物。
1 3 . 溶剤力; トルェン、 キシレン、 テ トラク ロ ロエチレン、 および トリ クロ口エチレンから選ばれた 1種以上である請求項 1 1に記載 の被覆生物活性粒状物。
1 4 . 被覆生物活性粒状物が、 溶剤に樹脂を溶解させた樹脂溶液を、 生物活性物質を含有する粒子の表面に付着させると と もに、 該樹脂 溶液から溶剤を蒸発させることによって得られたものである請求項 1〜 1 3の何れか 1項に記載の被覆生物活性粒状物。
1 5 . 生物活性物質が肥料である請求項 1 〜 1 4の何れか 1項に記 載の被覆生物活性粒状物。
1 6 . 生物活性物質が農薬である請求項 1 〜 1 4の何れか 1項に記 載の被覆生物活性粒状物。
PCT/JP1999/006975 1998-12-14 1999-12-13 Grains enrobes biologiquement actifs WO2000036045A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69924023T DE69924023T2 (de) 1998-12-14 1999-12-13 Beschichtete biologisch aktive körner
JP2000588298A JP4642238B2 (ja) 1998-12-14 1999-12-13 被覆生物活性粒状物
EP99959776A EP1148107B1 (en) 1998-12-14 1999-12-13 Coated biologically active grains

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35458698 1998-12-14
JP10/354586 1998-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000036045A1 true WO2000036045A1 (fr) 2000-06-22

Family

ID=18438560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006975 WO2000036045A1 (fr) 1998-12-14 1999-12-13 Grains enrobes biologiquement actifs

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1148107B1 (ja)
JP (1) JP4642238B2 (ja)
KR (1) KR100707709B1 (ja)
CN (1) CN1147557C (ja)
DE (1) DE69924023T2 (ja)
WO (1) WO2000036045A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068880A (ja) * 2000-06-14 2002-03-08 Chisso Corp 被覆生物活性粒状物およびその製造方法
JP2003137682A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Chisso Corp 被覆生物活性粒状物の製造方法
WO2007091711A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Sumitomo Chemical Company, Limited 農薬の被覆粒状物
JP2013230418A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Jcam Agri Co Ltd 徐放性凝集剤、濁水処理方法および徐放性凝集剤の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070072775A1 (en) 2005-09-29 2007-03-29 Oms Investments, Inc. Granular controlled release agrochemical compositions and process for the preparation thereof
ITMI20080077A1 (it) * 2008-01-18 2009-07-19 Isagro Spa Dispositivo biodegradabile a lento rilascio di prodotti volatili ad azione attraente per il controllo degli insetti
US9155772B2 (en) 2008-12-08 2015-10-13 Philip Morris Usa Inc. Soft, chewable and orally dissolvable and/or disintegrable products
ES2641222T3 (es) * 2008-12-12 2017-11-08 Nippon Soda Co., Ltd. Método para producir una composición de resina que contiene acetamiprida
FR2943219B1 (fr) * 2009-03-20 2012-05-18 Polytek Innovations Produit a usage agricole et son procede de fabrication
US8640714B2 (en) 2009-11-12 2014-02-04 Philip Morris Usa Inc. Oral chewable tobacco product and method of manufacture thereof
CN102823619A (zh) * 2012-09-20 2012-12-19 贵州大学 一种吡虫啉缓释颗粒剂及其制备和应用
CN102951972B (zh) * 2012-12-03 2014-07-16 河南好年景生物发展有限公司 一种具有天然杀虫功效的缓控释肥料
CN103387456B (zh) * 2013-07-23 2015-04-01 北京博亿诚科技有限公司 一种聚合物包膜控释农药颗粒剂及其制备方法
CN109125046B (zh) * 2018-08-02 2021-03-30 史春龙 缓释型氢气气泡流体制备设备及其制备方法
CN111825504A (zh) * 2020-07-30 2020-10-27 张立强 一种树脂包膜肥料及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0925189A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Mitsui Toatsu Chem Inc 被覆粒状肥料の製造方法
JPH10118557A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Chisso Corp 粒体の被覆方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8401362A (nl) * 1984-04-27 1985-11-18 Tno Werkwijze voor het met een polymeer omhullen van deeltjesvormige materialen teneinde de gereguleerde afgifte van deze materialen aan de omgeving mogelijk te maken alsmede aldus verkregen omhuld deeltjesvormig materiaal.
JPS61101242A (ja) * 1984-10-22 1986-05-20 Showa Denko Kk 被覆物の製造方法
IL81311A (en) * 1987-01-20 1990-11-29 Haifa Chemicals Ltd Method for the manufacture of slow release fertilizers
US5089041A (en) * 1990-03-22 1992-02-18 The O.M. Scott & Sons Company Encapsulated slow release fertilizers
US5219465A (en) * 1991-03-08 1993-06-15 The O.M. Scott & Sons Company Sulfur coated fertilizers and process for the preparation thereof
US5211985A (en) * 1991-10-09 1993-05-18 Ici Canada, Inc. Multi-stage process for continuous coating of fertilizer particles
JP3750694B2 (ja) * 1995-08-30 2006-03-01 チッソ株式会社 被覆農薬粒剤およびその製造方法
JPH09315904A (ja) * 1996-05-27 1997-12-09 Chisso Corp 分解性被膜で被覆された農薬粒剤
CA2227536A1 (en) * 1995-07-28 1997-02-13 Chisso Corporation Coated granular pesticide, methods for producing the same and applications thereof
JP3581491B2 (ja) * 1995-07-28 2004-10-27 チッソ株式会社 被覆農薬粒剤、その製造方法およびこの被覆農薬粒剤の使用方法
KR100337045B1 (ko) * 1997-01-20 2002-05-16 고또오 슈운기찌 피복용 농약입자, 및 시한방출제어형 피복농약입제

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0925189A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Mitsui Toatsu Chem Inc 被覆粒状肥料の製造方法
JPH10118557A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Chisso Corp 粒体の被覆方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1148107A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002068880A (ja) * 2000-06-14 2002-03-08 Chisso Corp 被覆生物活性粒状物およびその製造方法
JP2003137682A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Chisso Corp 被覆生物活性粒状物の製造方法
WO2007091711A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Sumitomo Chemical Company, Limited 農薬の被覆粒状物
JP2013230418A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Jcam Agri Co Ltd 徐放性凝集剤、濁水処理方法および徐放性凝集剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69924023T2 (de) 2006-04-13
EP1148107B1 (en) 2005-03-02
KR100707709B1 (ko) 2007-04-18
DE69924023D1 (de) 2005-04-07
JP4642238B2 (ja) 2011-03-02
EP1148107A4 (en) 2002-12-04
CN1147557C (zh) 2004-04-28
EP1148107A1 (en) 2001-10-24
CN1330695A (zh) 2002-01-09
KR20010104688A (ko) 2001-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000036045A1 (fr) Grains enrobes biologiquement actifs
US7213367B2 (en) Slow release nitrogen seed coat
JP5014554B2 (ja) 被覆生物活性粒状物の製造方法
MX2008000772A (es) Composiciones granulares de mesotriona seguras para cesped.
RU2482675C2 (ru) Способы получения гранулированных препаратов для борьбы с сорняками, имеющих улучшенное распределение сельскохозяйственно-активных веществ в их покрытии
Adak et al. Role of nano‐range amphiphilic polymers in seed quality enhancement of soybean and imidacloprid retention capacity on seed coatings
US20140206535A1 (en) Coated seeds
KR100337048B1 (ko) 시한방출제어형 피복농약입제
JP4804631B2 (ja) 被覆生物活性物質用粒子、被覆生物活性物質とその製造方法、および被覆生物活性物質を含有する組成物
US20180124995A1 (en) Superabsorbent Polymer Seed Coating Compositions
JP2002080307A (ja) 生物活性物質組成物およびそれを用いた作物の栽培方法
JP2002087904A (ja) 被覆生物活性粒状物の製造方法
JP2002068880A (ja) 被覆生物活性粒状物およびその製造方法
JP2003137682A (ja) 被覆生物活性粒状物の製造方法
JP2002161002A (ja) 被覆生物活性粒状物およびその製造方法
JP2002249392A (ja) 浮上防止処理を施した被覆生物活性粒状物およびその製造方法
JP2002114592A (ja) 生物活性物質粒子、被覆生物活性物質、それらを含有する生物活性物質組成物、および被覆生物活性物質の製造方法
NZ754997A (en) Granule composition and process for preparation thereof
JP3580256B2 (ja) 被覆生物活性粒状物の製造方法
JP2002104893A (ja) 被覆粒状物およびそれを用いた作物の栽培方法
ZA200407494B (en) Slow release nitrogen seed coat
JPH1160408A (ja) 酸化分解性樹脂被膜で被覆された被覆農薬粒剤
JP2000143406A (ja) 時限放出型被覆農薬粒剤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99814405.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2000 588298

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017007359

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999959776

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09857963

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999959776

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017007359

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999959776

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017007359

Country of ref document: KR