WO1999050915A1 - Emetteur de lumiere - Google Patents

Emetteur de lumiere Download PDF

Info

Publication number
WO1999050915A1
WO1999050915A1 PCT/JP1999/001497 JP9901497W WO9950915A1 WO 1999050915 A1 WO1999050915 A1 WO 1999050915A1 JP 9901497 W JP9901497 W JP 9901497W WO 9950915 A1 WO9950915 A1 WO 9950915A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
package
beads
luminous body
luminous
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/001497
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshio Takada
Original Assignee
Yoshio Takada
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshio Takada filed Critical Yoshio Takada
Publication of WO1999050915A1 publication Critical patent/WO1999050915A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/54Encapsulations having a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package

Definitions

  • the present invention provides a light-emitting device using an LED that emits light not only on the front, but also on the side and below, using a light-emitting diode, and a light-emitting device using a light bulb that emits light that is easy on the eyes in all directions, and
  • the present invention relates to a luminous body using a light transmitting body having a luminous portion that emits light gently to the eyes, not only from the front but also from a diagonal direction.
  • a light emitting diode is an acronym for Light Emitter Diode (or Light Emitter Diode), which is called an LED, and the light emitting diode element to which the lead frame and electrodes are attached is a transparent resin such as epoxy.
  • Those covered with resin (hereinafter simply referred to as packages) are called LED lamps or simply LEDs.
  • Conventional LED lamps emit light only in one direction (for example, in front), stimulating the eyes, but not in all directions. Light can be seen only on the side and below the point.
  • Some LED lamps use a diffusing material in the package to diffuse the light.However, the light is diffusely reflected inside and the amount of light emitted to the outside is reduced, and the whole is dark, and only points are seen from the side and from below.
  • the filament is heated to a high temperature and emits strong light, so there is a problem that looking directly at the bulb irritates the eyes and causes pain.
  • the light emission from one end face of an optical fiber, for example, one of the conventional light propagators emits light only in one direction (front), Have the problem that they look very dark.
  • the present invention uses the same light emitting diode as the conventional LED lamp, but also not only on the front side of the package, but also on the side and below, the LED light emitter that emits bright light, and the gentle light that does not irritate eyes in all directions It is an object of the present invention to provide a luminous body using a light emitting ball that emits light, and a luminous body using a light transmitting body having a light emitting portion that emits light not only in the front but also in the oblique direction.
  • the present invention is a luminous body including at least one luminous element, and the luminous element is covered with a number of light-transmitting beads. According to this illuminant, light emitted from the luminous element passes through a number of beads covering the luminous element and is emitted to the outside of the illuminant. At that time, the beads refract and diffuse the light passing through the beads in each direction due to the difference in the refractive index between the inside and the surroundings. As a result, it is possible to emit light uniformly and brightly in all directions of the light emitting body.
  • the following is disclosed as a luminous body that uniformly emits light from a luminous element using a large number of beads.
  • Either a light-emitting element is sealed in a light-transmitting package, and the package has a large number of beads on its surface, or a light-emitting body in which a large number of beads are embedded inside the package.
  • the light-emitting body is a package in which a light-transmitting cover case is detachably or fixedly covered over the package.
  • the light-emitting body may have any one of a spherical shape, a hemispherical shape, and a polygonal shape.
  • the plurality of beads may be used in two or more types having different sizes and different refractive indices. It is a luminous body with the above beads. According to this illuminant, light can be emitted more uniformly.
  • the present invention includes at least one light emitting element, the light emitting element is sealed in a light-transmitting package, and a plurality of projections or recesses are integrally formed on a surface of the package.
  • Some light emitters are also disclosed.
  • this illuminant light emitted from the illuminant passes through a number of protrusions or recesses formed integrally with the package that seals the illuminant, and is emitted to the outside of the illuminator. .
  • the light passing through the protrusion or the concave portion is refracted and diffused in each direction due to the difference in the refractive index between the inside and the periphery of the protrusion or the concave portion.
  • the following is disclosed as a luminous body that uniformly emits light from a luminous element by using a large number of protrusions or concave portions.
  • a luminous body in which the protrusion is a spherical protrusion, a hemispherical protrusion, or a polygonal protrusion
  • the concave portion is a spherical recess, a hemispherical recess, or a polygonal recess.
  • the light emitting body is a light emitting body in which a light-transmitting cover case is detachably or fixedly mounted over a package having a large number of projections or recesses.
  • the present invention includes at least one light emitting element, the light emitting element is sealed in a light-transmitting package, and a light-transmitting cover case is detachably or fixedly mounted on the package. Also disclosed is a luminous body in which a large number of protrusions or recesses are integrally formed on the cover case. According to this light emitter, the light emitted from the light emitting element passes through the package, further passes through the cover case, and is emitted to the outside of the light emitter. At this time, it passes through a number of protrusions or recesses formed integrally with the cover case.
  • the luminous body Due to the difference in the refractive index from the surroundings, the light passing therethrough is refracted in each direction and diffused, so that the luminous body can emit light uniformly and brightly in all directions.
  • the following is disclosed as a luminous body that uniformly emits light from a luminous element by using a large number of protrusions or concave portions.
  • a luminous body in which the protrusion is a spherical protrusion, a hemispherical protrusion, or a polygonal protrusion
  • the concave portion is a spherical recess, a hemispherical recess, or a polygonal recess.
  • the light emitting body is a light emitting body in which a light-transmitting cover case is detachably or fixedly mounted over a package having a large number of projections or recesses.
  • the light emitting body has a large number of beads fixed to the surface on which the protrusions or the concave portions are formed. According to this illuminant, light can be emitted more uniformly.
  • the present invention includes at least one light emitting element, the light emitting element is sealed in a translucent package, and the light diffuser is detachably or fixedly covered on the package.
  • the body is also disclosed. According to this light emitter, the light emitted from the light emitting element passes through the package, further passes through the light diffuser, and is emitted to the outside of the light emitter. As they pass through the light diffuser, they diffuse the light in each direction. As a result, light can be emitted uniformly and brightly in all directions of the luminous body.
  • the present invention also discloses a luminous body including at least one luminous element and a Fresnel lens which is bent so that an included angle between two lenses surrounding the luminous element is a predetermined angle. According to this illuminant, the diffusion angle of the light emitted from the luminous element is limited by the Fresnel lens. As a result, light of sufficient brightness can be supplied only to the necessary places. Further, a light emitting body in which a cover case formed of a Fresnel lens is detachably or fixedly covered can be used.
  • the light emitting element in the light emitting body of the present invention is a light emitting diode. Also disclosed. According to this light-emitting body, uneven light emission from an LED lamp, which is one of the conventional light-emitting bodies using light-emitting diodes, can be improved to uniform light emission. Similarly, the light emitting element formed of a light propagating body as a light emitting element, and a light emitting body having a mercury lamp, a sodium lamp, or an incandescent lamp can emit light uniformly from the entire light emitting body. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a sectional view of an LED lamp of the present invention in which a spherical projection is provided on a package,
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the LED lamp of the present invention in which a polygonal projection is provided on a package.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the LED lamp of the present invention in which a spherical concave portion is provided in the package.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of an LED lamp of the present invention in which a polygonal concave portion is provided in a package.
  • FIG. 5 is a sectional view of the LED lamp of the present invention in which beads are fixed to a package.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the LED lamp of the present invention in which beads are embedded in a package.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the present invention in which an LED having a package to which beads are fixed is covered with a cover case.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the LED lamp of the present invention in which a cover case in which beads are fixed on the outer surface is covered on a conventional LED.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of an LED lamp of the present invention in which a cover case having beads on the inner surface is covered on a conventional LED.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the LED lamp of the present invention
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the LED lamp of the present invention in which a cover case having a projection on the inner surface is covered on a conventional LED.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of an LED lamp of the present invention in which a light diffuser is covered on a conventional LED,
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of a light diffuser having a projection provided on an inner surface thereof.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view of a light diffuser having projections on its outer surface
  • FIG. 15 is a plan view of the LED lamp of the present invention in which the LED is surrounded by a Fresnel lens.
  • FIG. 16 is a plan view of the LED lamp of the present invention in which the LED is surrounded by a Fresnel lens.
  • FIG. 17 is a plan view of an assembly of the LED lamp of the present invention in which the LED is surrounded by a Fresnel lens,
  • FIG. 18 is a sectional view of a luer including the LED lamp, the battery, and the switch of the present invention.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view of a light bulb based on a light bulb of the present invention in which beads are fixed to the surface of the light bulb,
  • FIG. 20 is a cross-sectional view of an optical fiber-based illuminant of the present invention in which beads are fixed to the light-emitting portion of the optical fiber.
  • the surface (side surface, etc.) of the package that has light emitting diode elements is provided with spherical, hemispherical, or polygonal projections or recesses, or has light emitting diode elements.
  • LED lamp the surface (side surface, etc.) of the package that has light emitting diode elements is provided with spherical, hemispherical, or polygonal projections or recesses, or has light emitting diode elements.
  • Package surface Attach a large number of beads, which are spherical, hemispherical, or polygonal translucent particles, to the tip, or the side, or the tip and side, etc., or bead inside the package Can be embedded.
  • cover the package with a thin arbitrary shape body (cover case) to which beads are fixed or a thick arbitrary shape body (light diffuser).
  • the beads diffuse the light, and the light emitted from the light emitting diode element emits light from the projection or the concave portion provided in the package, or the bead or the cover case provided in the package, or the light. It is radiated from the diffuser to the outside and emits bright light in all directions.
  • the above-mentioned package is, in particular, a shell shape or a columnar shape having a flat light outgoing surface, so that it can be similarly applied to a flat-type LED lamp together with a well-known shell-shaped LED lamp shape.
  • the shape of the package is not limited to a shell shape or a column shape, but may be any shape.
  • a light emitter using, for example, the tip of an optical fiber will be described as a light propagator having a light emitting part.
  • light emitted from the optical fiber is softened by attaching beads to the light emitting part (tip) of the optical fiber or the light emitting part and its surroundings, and it is bright and gentle even in the front and oblique directions.
  • a luminous body using an optical fiber having a tip portion emitting light is formed.
  • the light propagation body is, for example, a glass or resinous linear body, a rod-like body, or a tube-like body capable of transmitting light, in addition to the optical fiber.
  • the light emitting portion of the light propagating member includes a tip portion of an optical fiber, a tip portion of a linear body or a rod-shaped body, or an optical fiber, a linear body or a rod-shaped body. It is a protrusion or a concave portion formed at an arbitrary position of the boss.
  • the luminous body of the present invention includes three types: a luminous body based on an LED (LED lamp), a luminous body based on a light bulb, and a luminous body based on a light transmitting body formed with a luminous portion.
  • LED lamp LED lamp
  • a luminous body based on a light bulb a luminous body based on a light transmitting body formed with a luminous portion.
  • a luminous body based on a light transmitting body formed with a luminous portion There are various types. First, an LED lamp will be described with reference to the drawings together with a specific embodiment.
  • LED lamps consist of a light emitting diode element, a package sealed with a translucent material (for example, epoxy resin) containing the light emitting diode element, and a lead attached to the light emitting diode element. It is configured with frames or electrodes.
  • the light-emitting body of the present invention uses a light-emitting diode element used in a conventional LED lamp, and the package having the light-emitting diode element is worked, or a work-formed cylindrical body cover is used.
  • the package 2 provided with the spherical protrusion 4a or the polygonal protrusion 4b, or the spherical concave portion 4c, or the polygonal concave portion 4d, This is an LED lamp that encloses the light emitting diode element 1.
  • a bullet-shaped package 2 including a light emitting diode element 1 having a lead frame 3 and having projections 4a and 4b on the surface is integrally formed.
  • the material of the package 2 is usually a translucent epoxy resin, but it can be made of a transparent or translucent or other translucent material.
  • the work of the package itself is performed by forming the inner wall surface into an uneven shape.
  • the package 2 may be configured such that a cover case of an arbitrary shape such as a tubular shape is detachably or fixedly covered. Further, a large number of beads described later may be fixed to the surface of the package 2.
  • the luminous body according to the second embodiment uses spherical or polygonal particles (beads) made of a translucent material on the surface as shown in FIG. This is an LED lamp that wraps a light-emitting diode element 1 in a package 2 to which 5 is fixed.
  • spherical or polygonal translucent beads 5 are transparently formed on the surface of a package 2 enclosing a light emitting diode element 1 having a lead frame 3. This is an LED lamp bonded with an adhesive.
  • the beads are, for example, spherical, hemispherical, or polygonal particles formed of a translucent (usually transparent or translucent) material (glass, epoxy resin, plastic, or the like). Further, the size of the beads is preferably about 0.01 to 3 mm, more preferably 0.02 to 2 mm.
  • the method of attaching beads to package 2 is to first apply a transparent or translucent adhesive to the package and then spray the beads to adhere, or apply the adhesive to the container containing the beads.
  • the force to stick the beads with the adhesive applied to the package 2, and the beads and the package 2 are welded by heat or chemicals.
  • an LED lamp embedded in the package can be used.
  • the LED which is a light emitting element
  • a plurality of beads are mixed with an epoxy resin for forming the package 2, or a forming mold for forming the epoxy resin is formed.
  • a large number of beads should be attached to the inner surface.
  • the luminous body according to the third embodiment is configured such that, for example, a cylindrical cover case 7, which is one of arbitrary shapes made of a translucent material, is detachably attached to the LED lamps of the first and second embodiments. Or a fixed LED lamp.
  • a cylindrical cover case 7 which is one of arbitrary shapes made of a translucent material
  • the package 2 shown in FIGS. 1 to 6 has a hollow, translucent cylindrical, conical, or pyramid-shaped An LED lamp in which one of the cover cases 7 is detachably or fixedly mounted on the package 2.
  • the cover case 7 over the package 2 is worked, and the cover case 7 is replaced with the conventional case.
  • This is an LED lamp covered by LED package 2.
  • the work on the cover case 7 is performed in the same manner as the work on the package 2 described above, as shown in FIG. 8, the force for attaching the beads 5 to the outer peripheral surface of the cover case 7, and FIG. Beads are fixed to the inner surface of the cover case 7 as shown in the drawing, beads are inserted into the gap between the cover case 7 and the package 2, or beads are embedded in the cover case 7 as shown in FIG.
  • a cover case 7 By mounting such a cover case 7 detachably or fixedly on the conventional LED lamp package 2, it is possible to obtain an LED lamp having the effects of the present invention. Also cover Instead of fixing the beads 5 to the case 7, as shown in Fig. 11, a projection 4 is provided on the inner surface of the cover 7 and the cover case 7 is covered with the LED lamp of the conventional LED lamp package 2. I do. In addition, a concave portion may be provided on the inner surface of the cover case 7, or a protrusion 4 or a concave portion may be provided on the outer surface.
  • the luminous body according to the fifth embodiment is an LED lamp in which the package 2 is covered with a light diffuser 8 having a greater thickness than the cover 7 instead of using the cover case 7.
  • a thick hollow cylindrical body (light diffuser) made of a translucent material is detachably or fixedly mounted on a conventional LED lamp.
  • the light diffuser 8 is made of a thick translucent material, has a hollow surface on one side, and has a surface shape of, for example, a shell. Due to the thickness, the whole has a lens effect. The visible length and width of the emitted light change depending on the shape and length of the light diffuser.
  • the luminous body according to the sixth embodiment is an LED lamp in which the light diffusing body 8 having the protrusions 4a and 4b provided on the outer surface or the inner surface or the light diffuser 8 to which the beads 5 are fixed is covered on the package.
  • the light diffusing body 8 having the protrusions 4a and 4b provided on the outer surface or the inner surface or the light diffuser 8 to which the beads 5 are fixed is covered on the package.
  • protrusions 4a and 4b are provided on the inner surface or outer surface of the light diffuser 8
  • the light diffuser 8 includes the light emitting diode element 1. Removably or fixedly cover the package 2 that has been installed. Instead of providing the projections 4a and 4b, the light diffuser 8 to which the beads 5 are fixed may be detachably or fixedly mounted on the package 2.
  • the luminous body according to the seventh embodiment is an LED lamp in which a Fresnel lens is bent so as to surround the package 2 and is integrated with the LED lamp.
  • Ma It is an LED lamp that combines multiple LED lamps integrated with a Fresnel lens. Specifically, as shown in Fig. 15 and Fig. 16, the Fresnel lens 6 bent so that the angle (inclusion angle) formed by the two lenses is about 90 degrees is surrounded by the package 2. Attach and form the Fresno lens 6 and package 2 integrally. The included angle between the two lenses differs depending on the degree of light diffusion required by the user, but usually, the Fresnel lens should be used in a range of about 30 degrees to about 120 degrees. it can.
  • the luminous body according to the eighth embodiment includes an outer container having at least one LED lamp of the LED lamps of the above-described embodiments, and the outer container is a light-transmitting material, at least a part of which is a translucent material. It is formed in the shape of an artificial bait (a lure used for fishing), which is one of arbitrary shapes, and an electric circuit and a power supply for emitting a light emitting diode are provided inside the outer container. Or an LED lamp with an electric circuit.
  • a luer 12 which is an outer container in the form of a pseudo bait has a switch 1 for turning on or off the LED lamp 11. It has an electric circuit including 0 and a battery 9 for supplying power to the LED lamp 11.
  • the switch 10 is mounted so that the movement of the lure 12 turns on and off the LED lamp 11.
  • the outer container is not limited to the above-described lure shape.
  • various decorative items such as accessories and ornaments, or various indicator lights such as position indicators, signals, and warnings, or night light gardens It can be applied to various lighting forms such as lamps, or various practical forms such as clothing, footwear, umbrellas and canes.
  • the luminous body according to the ninth embodiment is a luminous body using an electric lamp or a light bulb such as a mercury lamp, a sodium lamp, or an incandescent lamp instead of the light emitting diode 1 described above.
  • a light bulb such as a mercury lamp, a sodium lamp, or an incandescent lamp instead of the light emitting diode 1 described above.
  • a filament 13 which is a light-emitting element of a light bulb generates power by power supplied to a base 14. This light is emitted uniformly by a number of beads fixed to the bulb surface 15. Therefore, the same effect as in the case of the light emitting diode 1 can be obtained.
  • the light-emitting body according to the tenth embodiment is different from the light-emitting diode 1 described above in that
  • a light emitting body in which a number of beads are fixed to a tip (a tip face or a periphery including the tip face) of an optical fiber, which is one of the light propagators having a light emitting portion formed thereon, for example.
  • a tip a tip face or a periphery including the tip face
  • an optical fiber which is one of the light propagators having a light emitting portion formed thereon.
  • light from the light source 17 enters the light-receiving portion 18 of the optical fiber 16, and the light passes through the optical fiber 16 and reaches the tip thereof.
  • Light is emitted from the light-emitting portion 19 of the section.
  • Spherical, hemispherical or polygonal particles (beads) 5 made of a translucent material are fixed to the light emitting portion 19 or the light emitting portion 19 and the periphery thereof.
  • the light emitted from the light-emitting portion 19 is emitted through each of the multiple beads 5.
  • the entire tip of the optical fiber 19 to which a number of beads are fixed emits light uniformly.
  • the tip of the optical fiber 16 is expanded into a spherical or polygonal shape.
  • the light emitting portion of the light propagating member is formed at an arbitrary position of the tip of the optical fiber, the tip of a linear body, a rod, or a tube, or an optical fiber, a linear body, a rod, or a tube.
  • the projections and recesses allow the light from the light-emitting portion to be emitted uniformly, and can be used, for example, as ornaments, ornaments, or light-emitting elements of optical sensors.
  • LED lamps are more resistant to vibration, do not burn out, consume less than half the power, and are much cheaper to consume.
  • conventional LED lamps emit light intense enough to stimulate the eyes only on the front, but little light can be seen from the sides, and thus are rarely used in place of incandescent lamps.
  • the light-emitting body (LED lamp) based on the light-emitting diode of the first to fourth embodiments is formed by fixing light-transmitting spherical or polygonal beads to the surface of a package or a cover case enclosing the package. , Or has a spherical or polygonal projection, or has a spherical or polygonal concave portion, so that light emitted from the light emitting diode element 1 passes through a large number of beads or projections fixed to the surface. However, it is diffused in each direction. Each bead or protrusion or recess diffuses the light, causing it to emit light brightly from the side as well as the front (top) of the package.
  • the intense light that stimulates the light of the light-emitting diode, such as irritating eyes, is transformed into light that passes through the beads or projections of the particles and is so gentle that it does not hurt the eyes when stared directly.
  • the LED lamp of this embodiment can be viewed brightly from the side and from below, the LED lamp can be used instead of an incandescent light bulb, and the power consumption can be greatly reduced. For example, instead of illumination, many miniature bulbs are hung on a tree or the like. If this is replaced with the LED lamp of this embodiment, the same effect can be achieved with power consumption of about 1-5.
  • the LED lamp of the present embodiment emits light from the front and the side, so that the number of LEDs to be used is from 1Z2 to 1Z5. Not only can power consumption be significantly reduced, but manufacturing costs can also be significantly reduced. For example, about 60 LED lamps are used in small laminated rotating lights, etc. If the LED lamp of the embodiment is used, the same brightness and the same visual recognition effect can be exhibited with about 15 to 20 lamps. Numerous LED lamps are used on the lightning display board to display characters, etc., but this display board is clearly visible from the front, but it can not be seen from diagonally or from the side, so characters and designs are not visible. I can't read it.
  • the light when viewed from the front, the light is too strong and irritates the eyes, causing pain in the eyes.
  • the LED lamp of this embodiment when used, it can be clearly seen even when viewed diagonally or from the side. Also, when viewed from the front, the light is gentle on the eyes, so it does not hurt your eyes
  • the distance between the LED lamps can be wider than that of the conventional light-emitting display panel using LED lamps, and the lines of characters and designs can be seen clearly and thickly. Can clearly display large characters and designs.
  • the width of light emitted from the front can be greatly expanded by using a light-transmissive material having a high refractive index for the light diffuser. It is possible to increase the viewing distance of the light depending on the length of the light diffuser.Therefore, depending on the application, the same effect as using multiple conventional LED lamps with one LED lamp in this embodiment can be achieved depending on the application. can do.
  • the diffusion angle of light can be limited, and light of sufficient brightness can be supplied only to a necessary portion.
  • the light-emitting body based on the light bulb of the ninth embodiment can emit bright and gentle light without direct stimulation of the eyes, unlike the light of a normal light bulb, even when viewed directly.
  • the light emitter of the tenth embodiment for example, based on the tip of an optical fiber, emits bright and gentle light when viewed from the front or obliquely.
  • the luminous body according to the present embodiment diffuses light that is generated non-uniformly by a large number of granules or projections or recesses disposed around the luminous body. Suitable for generating uniformly.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

発光体 技術分野
本発明は、 発光ダイオードを使用した、 正面だけでなく、 側面や下方 にも明るく発光する LEDを用いた発光体、 及び全方向に明るく目に優 しい光を発する電球を用いた発光体、 及び正面だけでなく、 斜めからも 明るく目に優しく発光する発光部が形成された光伝搬体を用いた発光体 に関する。 冃景技術
従来、 発光ダイォードは英文 L i g h t Em i s s i o n D i o d e (又は L i g h t Em i t t i n g D i o d e) の頭文字を取 り LEDと言い、 リードフレームや電極を取りつけた発光ダイォードの 素子を透明性樹脂である例えばエポキシ樹脂 (以下、 単にパッケージと いう) で覆ったものを LEDランプ、 又は単に LEDと称している。 従 来の LEDランプは一方向のみ (例えば正面)、 目を刺激するぐらいに 強く発光するが、 全方向に発光しなかった。 側面や下方には点の状態に しか光を視認できない。 パッケージ内に拡散材を入れて、 光の拡散を図 つている LEDランプもあるが、 光が内部で乱反射し外部への発光が少 なくなり、 全体に暗く、 側面や下方からは点の状態にしか見えないとい う問題がある。 また、 従来の電球は、 フィラメントが高温に熱せられて 強く発光しているので、 直接電球を見ると目を刺激して苦痛を与えると いう問題がある。 また、 従来の光伝搬体の一つである例えば光ファイバ 一の先端面の発光は、 一方向のみ (正面) 強く発光するが、 斜め方向か らは非常に暗く見えるという問題がある。
本発明は、 従来の L E Dランプと同じ発光ダイォードを使用しながら 、 パッケージの前面だけでなく、 側面や下方へも、 明るく発光する L E Dの発光体、 及び全方向に明るく、 目を刺激しない優しい光を発する電 球を用いた発光体、 及び前面だけでなく斜めへも明るく発光する発光部 が形成された光伝搬体を用いた発光体を提供することを目的としている
発明の開示
本発明は、 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素が透光性 を有する多数個のビーズで覆われている発光体である。 この発光体によ れば、 発光要素から発せられた光は、 その発光要素を覆う多数個のビー ズを通過して、 発光体の外部へ放射される。 そのとき、 ビーズは、 その 内部と周囲との屈折率の違いにより、 ビーズ内を通過する光を各方向に 屈折させて拡散する。 その結果、 発光体の全方向に均一に明るく発光さ せることができる。
多数個のビーズによって、 発光要素からの光を均一に放射する発光体 として、 次のものが開示されている。
発光要素を透光性を有するパッケージで封止し、 そのパッケージの表 面に多数個のビーズを有するか、 または、 パッケージの内部に多数個の ビーズを埋設した発光体である。 また、 前記パッケージに透光性を有す るカバーケースを着脱自在または固定して被せた発光体である。 さらに
、 パッケージに被せるカバーケースの外面、 内面または内部のいずれか に前記多数個のビーズを固着または埋設した発光体である。 また、 前記 ビーズを球状、 半球状または多角形状のいずれかの形状にした発光体で ある。 さらに、 前記多数個のビーズを、 大きさや屈折率の異なる 2種以 上のビーズとした発光体である。 この発光体によれば、 さらに均一に光 を放射させることができる。
また、 本発明は、 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素は 透光性を有するパッケージに封止されており、 かつ前記パッケージの表 面に多数個の突起または凹部が一体に形成されている発光体も開示して いる。 この発光体によれば、 発光要素から発せられた光は、 その発光要 素を封止するパッケージに一体に形成された多数個の突起または凹部を 通過して、 発光体の外部へ放射される。 そのとき、 突起または凹部は、 その内部と周囲との屈折率の違いにより、 突起または凹部を通過する光 を各方向に屈折させて拡散する。 その結果、 発光体の全方向に均一に明 るく発光させることができる。
多数個の突起または凹部によって、 発光要素からの光を均一に放射す る発光体として、 次のものが開示されている。
前記突起を球面状突起、 半球状突起または多角形状突起のいずれかに 、 前記凹部を球面状凹部、 半球状凹部または多角形状凹部のいずれかに した発光体である。 また、 多数個の突起または凹部が形成されたパッケ 一ジに透光性を有するカバーケースを着脱自在または固定して被せた発 光体である。
また、 本発明は、 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素は 透光性を有するパッケージに封止されており、 さらに前記パッケージに 透光性を有するカバーケースが着脱自在または固定して被せられており 、 かつ前記カバーケースに多数個の突起または凹部が一体に形成されて いる発光体も開示している。 この発光体によれば、 発光要素から発せら れた光は、 パッケージを通過し、 さらに、 カバーケースを通過して発光 体の外部へ放射される。 そのとき、 カバーケースに一体に形成された多 数個の突起または凹部を通過する。 その結果、 突起または凹部の内部と 周囲との屈折率の違いにより、 通過する光を各方向に屈折させて拡散す るので、 発光体の全方向に均一に明るく発光させることができる。 多数個の突起または凹部によって、 発光要素からの光を均一に放射す る発光体として、 次のものが開示されている。
前記突起を球面状突起、 半球状突起または多角形状突起のいずれかに 、 前記凹部を球面状凹部、 半球状凹部または多角形状凹部のいずれかに した発光体である。 また、 多数個の突起または凹部が形成されたパッケ 一ジに透光性を有するカバーケースを着脱自在または固定して被せた発 光体である。 さらに、 突起または凹部が形成された面に、 多数個のビー ズを固着させた発光体である。 この発光体によれば、 さらに、 均一に光 を放射させることができる。
さらに、 本発明は、 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素 は透光性を有するパッケージに封止されており、 さらに前記パッケージ に光拡散体が着脱自在または固定して被せられている発光体も開示して いる。 この発光体によれば、 発光要素から発せられた光は、 パッケージ を通過し、 さらに、 光拡散体を通過して発光体の外部へ放射される。 光 拡散体を通過する際に、 光拡散体は、 光を各方向に拡散させる。 その結 果、 発光体の全方向に均一に明るく発光させることができる。
また、 本発明は、 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素を 囲む 2つのレンズの夾角が所定角度になるように折り曲げたフレネルレ ンズを備えた発光体も開示している。 この発光体によれば、 発光要素か ら発せられた光は、 フレネルレンズによって拡散角度が限定される。 そ の結果、 必要な箇所にだけ充分な明るさの光を供給することができる。 また、 フレネルレンズで形成したカバーケースを着脱自在または固定し て被せた発光体にすることもできる。
さらに、 本発明の発光体における発光要素を発光ダイォードとしたも のも開示している。 この発光体によれば、 発光ダイオードを用いた従来 の発光体の一つである LEDランプからの不均一な発光を、 均一な発光 に改善することができる。 また、 発光素子を光伝搬体に形成された発光 部、 水銀灯、 ナトリウム灯または白熱灯にした発光体についても同様に 、 発光体の全体から均一な発光をさせることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 パッケージに球面状の突起を設けた本発明の L E Dランプ の断面図であり、
第 2図は、 パッケージに多角形状の突起を設けた本発明の LEDラン プの断面図であり、
第 3図は、 パッケージに球面状の凹部を設けた本発明の L E Dランプ の断面図であり、
第 4図は、 パッケージに多角形状の凹部を設けた本発明の LEDラン プの断面図であり、
第 5図は、 パッケージにビーズを固着した本発明の L E Dランプの断 面図であり、
第 6図は、 パッケージ内にビーズを埋め込んだ本発明の LEDランプ の断面図であり、
第 7図は、 ビーズを固着したパッケージを有する LEDに、 カバーケ ースを被せた本発明の断面図であり、
第 8図は、 外面にビーズを固着したカバーケースを従来の LEDに被 せた本発明の L E Dランプの断面図であり、
第 9図は、 内面にビーズを有するカバーケースを従来の LEDに被せ た本発明の LEDランプの断面図であり、
第 10図は、 ビーズを埋め込んだカバーケースを従来の LEDに被せ た本発明の L E Dランプの断面図であり、
第 1 1図は、 内面に突起を設けたカバーケースを従来の LEDに被せ た本発明の L E Dランプの断面図であり、
第 1 2図は、 光拡散体を従来の LEDに被せた本発明の LEDランプ の断面図であり、
第 1 3図は、 内面に突起を設けた光拡散体の断面図であり、
第 14図は、 外面に突起を設けた光拡散体の断面図であり、
第 1 5図は、 フレネルレンズで LEDを囲んだ本発明の LEDランプ の平面図であり、
第 16図は、 フレネルレンズで LEDを囲んだ本発明の LEDランプ の平面図であり、
第 1 7図は、 フレネルレンズで LEDを囲んだ本発明の LEDランプ の集合体の平面図であり、
第 18図は、 本発明の LEDランプと電池とスィツチを内包したルァ 一の断面図であり、
第 1 9図は、 電球の表面にビーズを固着した本発明の、 電球をベース にした発光体の断面図であり、
第 20図は、 光ファイバ一の発光部分にビーズを固着した本発明の、 光ファイバ一をベースにした発光体の断面図である。 発明を実施するための最良の形態
従来の問題点を解決するための形態として、 以下のものがある。
まず、 LEDを用いた発光体 (以下、 単に 「LEDランプ」 と呼ぶ) について述べる。 基本的には、 発光ダイオードの素子を有しているパッ ケージの表面 (側面等) に球面状、 半球面状、 多角形状の突起または凹 部を設けるか、 発光ダイオードの素子を有しているパッケージの表面 ( 先端部、 あるいは側面部、 あるいは先端部および側面等) に球面状、 又 は半球面状、 又は多角形状の透光性粒子である多数個のビーズを固着さ せるか、 又はパッケージの内部にビーズを埋め込むかすればよい。 ある いは、 ビーズを固着した薄肉の任意形状体 (カバーケース)、 又は肉厚 の任意形状体 (光拡散体) でパッケージを覆う。 このようにすることに より、 ビーズが光を拡散し、 発光ダイオードの素子より出る光が、 パッ ケージに設けられた突起、 又は凹部、 又はパッケージに設けられたビー ズ、 又はカバーケース、 又は光拡散体から外部に放射され、 全方向に明 るく発光される。 上述したパッケージは、 特に、 砲弾状または平坦な光 導出面を有する柱状であるので、 周知の砲弾状の L E Dランプの形状と ともに、 平面型の L E Dランプにも同様に適用することができる。 なお 、 パッケージの形状は、 砲弾状または柱状に限定されるものではなく、 任意の形状にすることができる。
次に、 白熱電球を用いた発光体について述べる。 L E Dランプと同じ く、 電球の表面にビーズを固着することにより、 フィラメントが高温に 熱せられて発する光を和らげ、 全方向に明るく、 優しい光を発する電球 を用いた発光体ができる。
次に、 発光部が形成された光伝搬体として例えば光ファイバ一の先端 部を用いた発光体について述べる。 L E Dランプと同じく、 光ファイバ 一の発光部分 (先端部)、 又は発光部分及びその周辺にビーズを固着す ることにより、 光ファイバ一より発する光を和らげ、 前面や斜め方向に も、 明るく優しい光を発する先端部が形成された光ファイバ一を用いた 発光体ができる。 なお、 光伝搬体は、 光ファイバ一の他に、 例えば光を 伝搬することができるガラスや樹脂性の線状体、 棒状体またはチューブ 状体である。 光伝搬体の発光部は、 光ファイバ一の先端部、 線状体や棒 状体ゃチュ一ブ状体の先端部、 光フアイバーや線状体や棒状体ゃチュ一 ブ状体の任意位置に形成された突起や凹部である。
上述したように、 本発明の発光体には、 L E Dをベースにした発光体 ( L E Dランプ) と電球をベースにした発光体と発光部が形成された光 伝搬体をベースにした発光体の三種類があるが、 まず、 L E Dランプに ついて具体的な実施例とともに図面を参照しながら説明する。
ぐ第 1実施例 >
従来の L E Dランプは、 発光ダイオードの素子と、 この発光ダイォー ドの素子を有している透光性素材 (例えば、 エポキシ樹脂) で封止され ているパッケージと、 発光ダイォードの素子に取りつけたリードフレー ムまたは電極を備えて構成されている。 本発明の発光体は、 従来の L E Dランプで使用されている発光ダイォードの素子を使用し、 この発光ダ ィオードの素子を有するパッケージに細工を施すか、 あるいは、 細工を 施した筒状体のカバーケースでパッケージ 2を覆う力、 あるいは、 肉厚 の透明又は半透明の素材でできた砲弾状または平坦な光導出面を有する 柱状など任意形状の光拡散体でパッケージを覆った L E Dランプである 具体的には、 パッケージ自体に細工を施したものについては、 第 1図 〜第 4図に示す。 第 1図〜第 4図に示したように、 球面状の突起 4 a又 は多角形状の突起 4 b、 又は球面状の凹部 4 c、 又は多角形状の凹部 4 dを設けたパッケージ 2で、 発光ダイオードの素子 1を包んだ L E Dラ ンプである。 リードフレーム 3を有する発光ダイォードの素子 1を内包 し、 表面に突起 4 a、 4 bを設けた砲弾状のパッケージ 2を一体成形で 形成する。 パッケージ 2の素材は通常は透光性のエポキシ樹脂が使用さ れているが、 透明又は半透明、 又は他の透光性材料等で作ることもでき る。 さらに、 パッケージ自体の細工は、 内壁面を凸凹状にしておいた形 成型にパッケージ 2を形成するためのエポキシ樹脂を流し込んだり、 形 成後のパッケージ 2の表面に加工を施すことで行う。 なお、 このパッケ —ジ 2に筒状などの任意形状のカバーケースを着脱自在または固定して 被せるように構成することもできる。 さらに、 このパッケージ 2の表面 に後述する多数個のビーズを固着させてもよい。
く第 2実施例 >
第 2実施例に係る発光体は、 上述したパッケージ 2の表面に突起を設 ける代わりに、 第 5図に示すように、 表面に透光性素材でできた球面状 又は多角形状の粒子 (ビーズ) 5を固着させたパッケージ 2で発光ダイ ォードの素子 1を包んだ L E Dランプである。
具体的には、 リードフレーム 3を有する発光ダイオードの素子 1を内 包しているパッケージ 2の表面に、 第 5図に示すように、 球面状又は多 角形状の透光性のビーズ 5を透明接着剤等で接着した L E Dランプであ る。 ビーズは、 例えば透光性 (通常は透明又は半透明) の素材 (ガラス またはエポキシ樹脂やプラスチック等) で形成された球面状、 半球面状 又は多角形状の粒子である。 また、 そのビーズの大きさは、 0 . 0 1〜 3 mm程度が好ましく、 さらに好ましくは、 0 . 0 2〜2 mmである。 さらに、 パッケージ 2にビーズを固着する方法は、 先ずパッケージに透 明又は半透明の接着剤を塗布し、 ビーズを吹きつけて接着するか、 ビー ズが入れられた容器内に、 接着剤を塗布したパッケージ 2を入れて多数 個のビーズを固着する。 または、 接着剤を塗布したビーズをパッケージ 2に貼付する力、、 ビーズとパッケージ 2を熱や薬品などで溶着する。 な お、 大きさや屈折率の異なる 2種以上のビーズを含む多数個のビーズを 用いるのが好ましい。 このようにすれば、 大きさが異なる場合であれば 、 大きいビーズ間の隙間に小さいビーズが埋まるように構成され、 屈折 率が異なる場合であれば、 その屈折率の違いによって光が色々な方向に 放射されるので、 より均一に光を拡散させることができる。 また、 第 6図に示すように、 ビーズ 5をパッケージ 2の表面に固着す る代わりに、 パッケージの内部に埋め込んだ L E Dランプとすることも できる。 この場合には、 発光要素である L E Dをパッケージ 2で封止す る際に、 そのパッケージ 2を形成する例えばェポキシ樹脂に多数個のビ ーズ混ぜたり、 エポキシ樹脂の形作るための形成金型の内面に多数個の ビーズを付着させておけばよい。
<第 3実施例 >
第 3実施例に係る発光体は、 第 1実施例及び第 2実施例の L E Dラン プに、 透光性素材でできた任意形状の一つである例えば筒状のカバーケ ース 7を着脱自在または固定して被せた L E Dランプである。 具体的に は、 第 1図〜第 6図に示したパッケージ 2に、 第 7図で示すように、 一 面が開口している中空の、 透光性の筒状、 円錐状、 または角錐状のいず れかのカバーケース 7をパッケージ 2に着脱自在または固定して被せた L E Dランプである。
ぐ第 4実施例 >
第 4実施例に係る発光体は、 第 1実施例から第 3実施例で説明したパ ッケージ 2に細工する代わりに、 パッケージ 2に被せたカバーケース 7 に細工を施し、 カバーケース 7を従来の L E Dのパッケージ 2に被せた L E Dランプである。 具体的には、 カバーケース 7への細工については 、 上述したパッケージ 2への細工と同様に、 第 8図に示すようにカバー ケース 7の外周面にビーズ 5を固着する力、 第 9図に示すようにカバー ケース 7の内面にビーズを固着またはカバーケース 7とパッケージ 2と の隙間にビーズを入れるか、 第 1 0図に示すようにカバーケース 7の内 部にビーズを埋設する。 このようなカバーケース 7を、 従来使用の L E Dランプのパッケージ 2に着脱自在または固定して被せることにより、 本発明の効果を奏する L E Dランプにすることができる。 また、 カバー ケース 7にビーズ 5を固着する代わりに、 第 1 1図に示すように、 カバ 一ケース 7の内面に突起 4を設け、 カバーケース 7を従来の L E Dラン プのパッケージ 2に被せた L E Dランプとする。 なお、 カバーケース 7 の内面に凹部を設けたり、 外面に突起 4または凹部を設けてもよい。 く第 5実施例 >
第 5実施例に係る発光体は、 カバーケース 7を用いる代わりに、 カバ 一ケース 7よりは肉厚の透明性の光拡散体 8をパッケージ 2に被せた L E Dランプである。 具体的には、 第 1 2図に示すように、 透光性素材で 形成された肉厚の中空の筒状体 (光拡散体) を着脱自在または固定して 、 従来の L E Dランプに被せた L E Dランプである。 この光拡散体 8は 、 肉厚の透光性素材でできており、 一面が開口した中空で表面の形状が 例えば砲弾型を成したものである。 肉厚のため、 全体がレンズ効果を有 している。 光拡散体の形状や長さ等によって、 発光する光の視認の長さ や幅が変化する。
く第 6実施例 >
第 6実施例に係る発光体は、 外面又は内面に突起 4 a, 4 bを設ける 力 \ 又はビーズ 5を固着した上述した光拡散体 8をパッケージに被せた L E Dランプである。 具体的には、 第 1 3図または第 1 4図に示したよ うに、 光拡散体 8の内面又は外面に突起 4 a、 4 bを設け、 この光拡散 体 8を発光ダイォードの素子 1を内包しているパッケージ 2に着脱自在 または固定して被せる。 なお、 突起 4 a、 4 bを設ける代わりに、 上述 したビーズ 5を固着した光拡散体 8をパッケージ 2に着脱自在または固 定して被せるように構成してもよい。
<第 7実施例 >
第 7実施例に係る発光体は、 フレネルレンズをパッケージ 2を囲むよ うに折り曲げて、 L E Dランプと一体化させた L E Dランプである。 ま た、 フレネルレンズと一体化した複数個の L E Dランプを、 一つに集合 させた L E Dランプである。 具体的には、 第 1 5図、 第 1 6図に示すよ うに、 二つのレンズが成す角度 (夾角) が約 9 0度になるように折り曲 げたフレネルレンズ 6をパッケージ 2を囲むように取りつけ、 フレネノレ レンズ 6とパッケージ 2とを一体に形成する。 なお、 2つのレンズの夾 角は、 使用者が要求する光の拡散の度合いによって異なるが、 通常は、 約 3 0度から約 1 2 0度までの範囲でフレネルレンズを折り曲げて使用 することができる。
<第 8実施例 >
第 8実施例に係る発光体は、 上述した各実施例の L E Dランプのうち の少なくとも一つの L E Dランプを有する外容器を備え、 前記外容器は 、 少なくともその一部が透光性素材であるとともに、 その形状が任意形 状の一つである例えば疑似餌 (釣りに利用されるルアー) の形状に形成 されており、 さらにその外容器の内部には発光ダイォードを発光させる ための電気回路と電源とを備えているか、 電気回路を備えた L E Dラン プである。 具体的には、 第 1 8図の断面図に示すように、 擬似餌の形状 をした外容器であるルアー 1 2の内部には、 L E Dランプ 1 1を点灯ま たは消灯させるためのスィッチ 1 0を含む電気回路と、 L E Dランプ 1 1に電力を供給する電池 9とを搭載している。 スィッチ 1 0は、 ルアー 1 2の動きによって L E Dランプ 1 1を点灯させたり消灯させたりする ように取りつける。 なお、 外容器は、 上述したルアーの形状に限定され るものではなく、 例えば、 アクセサリーや置物などの種々の装飾品、 あ るいは位置表示や信号や警告など各種表示灯、 あるいはナイトライ トゃ 庭園灯など各種照明灯、 あるいは衣類や履物や傘や杖など各種実用の形 状にも適用することができる。
く第 9実施例 >
2 第 9実施例に係る発光体は、 上述した発光ダイォード 1の代わりに、 水銀灯、 ナトリゥム灯または白熱灯などの電灯や電球を利用した発光体 である。 具体的には、 第 1 9図に示すように、 電球の表面 1 5に透光性 素材でできた球面状、 半球面状または多角形状の粒子 (ビーズ) 5を固 着させる。 電球の発光要素である例えばフィラメント 1 3は、 口金 1 4 力 ^供給される電力によって光を発生する。 この光は、 電球表面 1 5に 固着した多数個のビーズによって均一に放射される。 したがって、 発光 ダイォード 1の場合と同様の効果が得られる。
<第 1 0実施例〉
第 1 0実施例に係る発光体は、 上述した発光ダイオード 1の代わりに
、 発光部が形成された光伝搬体の一つである例えば光ファイバ一の先端 部 (先端面またはその先端面を含む周囲) に多数個のビーズを固着させ た発光体である。 具体的には、 第 2 0図に示すように、 光源 1 7からの 光が光ファイバ一 1 6の採光部分 1 8より入射して、 その光が光フアイ バ一 1 6を通ってその先端部の発光部分 1 9より発光する。 発光部分 1 9またはこの該発光部分 1 9及びこの周辺に、 透光性素材でできた球面 状、 半球状又は多角形状の粒子 (ビーズ) 5を固着させる。 これにより 、 発光部分 1 9から発光した光は、 多数個のビーズ 5をそれぞれ通過し て放射される。 その結果、 多数個のビーズが固着した光ファイバ 1 9の 先端部の全体が均一に発光する。 なお、 好ましくは、 光ファイバ一 1 6 の先端部を球状または多角形状に膨らませる。 また、 光伝搬体の発光部 を、 光ファイバ一の先端部、 線状体や棒状体やチューブ状体の先端部、 光フアイバーや線状体や棒状体ゃチユーブ状体の任意位置に形成された 突起や凹部とすることで、 その発光部からの光を均一に放射させること ができ、 例えば装飾品や置物、 または光センサの投光素子として利用す ることも可能になる。
3 上述した各実施例は、 以下に示す効果を得ることもできる。
L E Dランプは、 白熱電球に比べて、 振動にも強く、 球切れすること もなく、 かつ、 消費電力が半分以下で消費コストも格段に安くつく。 た だ、 従来の L E Dランプは、 正面のみ目を刺激するほど強く発光するが 、 側面からはほとんど光が視認できなかったため、 白熱電球の代わりに 使用されることが少なかった。
第 1〜第 4実施例の発光ダイォードをベースにした発光体 ( L E Dラ ンプ) は、 パッケージ又はパッケージを包むカバーケースの表面に透光 性の球面状又は多角形状の粒子のビーズを固着するか、 あるいは球面状 又は多角形状の突起を有するか、 あるいは球面状又は多角形状の凹部を 有しているので、 発光ダイォードの素子 1から発光された光が表面に固 着した多数のビーズ又は突起を通して、 各方向に拡散される。 一つ一つ のビーズ又は突起又は凹部が光を拡散し、 光をパッケージの正面 (頭頂 面) だけでなく、 側面からも明るく発光させる。 発光ダイオードの素子 力、ら発した目を刺激するような強い光は、 粒子のビーズ又は突起を通る ことにより、 直接見つめても目が痛くないほど優しい光に変わる。
本実施例の L E Dランプは、 側面からも、 下方からも明るく光を視認 することができるので、 白熱電球の代わりに使用することができ、 消費 電力を大幅に押さえることができる。 例えば、 イルミネーション代わり に樹木等に数多くの豆電球をぶら下げているが、 これを本実施例の L E Dランプに変えれば、 消費電力が約 1ノ 5で同じ効果を発揮する。
また、 従来の L E Dランプを複数個使用している箇所でも、 本実施例 の L E Dランプを使用すれば、 前面や側面からも明るく発光するので、 使用する L E Dの数量が 1 Z 2から 1 Z 5程度ですみ、 消費電力も大幅 に節約できるだけでなく、 製造コストも大幅に節約できる。 例えば、 小 型積層回転灯等では、 約 6 0個の L E Dランプが使用されているが、 本 実施例の L E Dランプを使用すれば、 1 5個から 2 0個程度で同じ明る さと視認効果を発揮することができる。 文字等を表示する電光表示板に 、 多数の L E Dランプが使用されているが、 この表示板は、 正面からは はっきり見えるが、 斜めや側面からははつきり見えないため、 文字や図 案が読みとれない。 また、 正面から見た場合も、 光が強すぎて目を刺激 して、 目に痛みを感じさせる。 本実施例の L E Dランプを使用すれば、 斜めや側面から見てもはっきり見える。 また、 正面から見ても、 目に優 しい光なので、 目を痛めることもない
さらに、 従来の L E Dランプを使用した電光表示板よりも、 L E Dラ ンプ間の間隔を広く取ることができ、 また文字や図案の線が太くはっき り見えるので、 同じ個数の L E Dランプを使用した場合は大きい文字や 図案を鮮明にはつきり表示することができる。
第 5及び第 6実施例の光拡散体を使った L E Dランプは、 光拡散体の 素材を光の屈折率の高い透光性素材にすることにより、 正面から発光す る幅を大きく広げることができるし、 光拡散体の長さによって、 光の視 認距離を長くすることもできるので、 用途によっては、 本実施例の L E Dランプ一個で従来の L E Dランプを複数使用したのと同じ効果を発揮 することができる。
第 7実施例のフレネルレンズを使用した L E Dランプでは、 光の拡散 角度を限定することができ、 必要な箇所だけに充分な明るさの光を供給 することができる。
第 8実施例の L E Dランプでは、 均一な光を発するルアーを実現する ことができる。
第 9実施例の電球をベースにした発光体は、 直接光を見ても、 通常の 電球の光のように目を強く刺激することもなく、 明るく目に優しい光を 発することができる。
5 第 1 0実施例の光伝搬体である例えば光ファイバ一の先端部をベース にした発光体は、 正面から見ても、 斜めから見ても、 明るく優しい光を 発する。 産業上の利用可能性
以上のように、 本実施例に係る発光体は、 不均一に発生される光を、 その周囲に配設された多数個の粒状体または突起部もしくは凹部によつ て拡散させるので、 光を均一に発生させるのに適している。
6

Claims

請求の範囲
1 . 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素が透光性を有する 多数個のビーズで覆われていることを特徴とする発光体。
2 . 請求項 1に記載の発光体において、 前記発光要素は透光性を有する パッケージに封止されており、 前記多数個のビーズは、 前記発光要素を 覆うように前記パッケージの表面に固着されている発光体。
3 . 請求項 1に記載の発光体において、 前記発光要素は透光性を有する パッケージに封止されており、 前記多数個のビーズは前記発光要素を覆 うように前記パッケージの内部に埋設されている発光体。
4 . 請求項 2または請求項 3に記載の発光体において、 前記パッケージ に透光性を有するカバーケースが着脱自在または固定して被せられてい る発光体。
5 . 請求項 1に記載の発光体において、 前記発光要素は透光性を有する パッケージに封止されており、 さらに前記パッケージに透光性を有する カバーケースが着脱自在または固定して被せられており、 かつ前記多数 個のビーズは前記発光要素を覆うように前記カバーケースの外面に固着 されている発光体。
6 . 請求項 1に記載の発光体において、 前記発光要素は透光性を有する パッケージに封止されており、 さらに前記パッケージに透光性を有する カバーケースが着脱自在または固定して被せられており、 かつ前記発光 要素を覆うように前記カバーケースの内面に前記多数個のビーズを有す る発光体。
7 . 請求項 1に記載の発光体において、 前記発光要素は透光性を有する パッケージに封止されており、 さらに前記パッケージに透光性を有する カバーケースが着脱自在または固定して被せられており、 かつ前記多数 個のビーズは前記発光要素を覆うように前記カバーケースの内部に埋設 されている発光体。
8 . 請求項 1ないし請求項 7のいずれかに記載の発光体において、 前記 ビーズは、 球状、 半球状または多角形状のいずれかである発光体。 9 . 請求項 1ないし請求項 8のいずれかに記載の発光体において、 前記 多数個のビーズは、 大きさまたは屈折率のいずれかが異なる 2種以上の ビーズを含む発光体。
1 0 . 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素は透光性を有す るパッケージに封止されており、 かつ前記パッケージの表面に多数個の 突起または凹部が一体に形成されていることを特徴とする発光体。
1 1 . 請求項 1 0に記載の発光体において、 前記突起は、 球面状突起、 半球状突起または多角形状突起のいずれかである発光体。
1 2 . 請求項 1 0に記載の発光体において、 前記凹部は、 球面状凹部、 半球状凹部または多角形状凹部のいずれかである発光体。
1 3 . 請求項 1 0ないし請求項 1 2のいずれかに記載の発光体において 、 前記パッケージに透光性を有するカバーケースが着脱自在または固定 して被せられている発光体。
1 4 . 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素は透光性を有す るパッケージに封止されており、 さらに前記パッケージに透光性を有す るカバーケースが着脱自在または固定して被せられており、 かつ前記力 バーケースに多数個の突起または凹部が一体に形成されていることを特 徴とする発光体。
1 5 . 請求項 1 4に記載の発光体において、 前記多数個の突起または凹 部は、 前記カバーケースの外面に一体に形成された発光体。
1 6 . 請求項 1 4に記載の発光体において、 前記多数個の突起または凹 部は、 前記カバーケースの内面に一体に形成された発光体。
8
1 7 . 請求項 1 4ないし請求項 1 6のいずれかに記載の発光体において 、 前記突起は、 球面状突起、 半球状突起または多角形状突起である発光 体。
1 8 . 請求項 1 4ないし請求項 1 6のいずれかに記載の発光体において 、 前記凹部は、 球面状凹部、 半球状凹部または多角形状凹部である発光 体。
1 9 . 請求項 1 0ないし請求項 1 8のいずれかに記載の発光体において 前記突起または凹部が形成された面に、 透光性を有する多数個のビーズ を固着した発光体。
2 0 . 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素は透光性を有す るパッケージに封止されており、 さらに前記パッケージに光拡散体が着 脱自在または固定して被せられていることを特徴とする発光体。
2 1 . 請求項 2 0に記載の発光体において、 前記光拡散体の外面または 内面に多数個の突起または凹部が形成されている発光体。
2 2 . 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素を囲む 2つのレ ンズの夾角が所定角度になるように折り曲げたフレネルレンズを備えた ことを特徴とする発光体。
2 3 . 少なくとも 1つの発光要素を備え、 この発光要素は透光性を有す るパッケージに封止されており、 さらに前記パッケージに 2つのレンズ の夾角が所定の角度になるように折り曲げたフレネルレンズで形成され たカバーケースが着脱自在または固定して被せられている発光体。 2 4 . 請求項 2、 3、 5、 6、 7、
1 0、 1 4、 2 0、 2 3のいずれか に記載の発光体において、 前記パッケージは、 砲弾状、 球状、 円錐状ま たは角錐状のいづれかである発光体。
2 5 . 請求項 2、 3、 5、 6、 7、 1 0、 1 4、 2 0、 2 3のいずれか に記載の発光体において、 前記パッケージは、 平坦な光導出面を有する
9 柱状、 平面状、 線状またはチューブ状のいずれかである発光体。
2 6 . 請求項 1ないし請求項 2 5のいずれかに記載の発光体を少なくと も内包する任意形状の外容器を備え、 前記外容器の少なくとも一部が透 光性素材で形成されている任意形状の発光体。
2 7 . 請求項 2 6に記載の発光体において、 前記発光体は、 前記発光要 素を発光させるための電気回路、 または前記電気回路と前記電気回路に 電力を供給する電源を備える擬似餌の形状をした発光体。
2 8 . 請求項 1ないし請求項 2 7のいずれかに記載の発光体において、 前記発光要素は、 発光ダイオードである発光体。
2 9 . 請求項 1ないし請求項 2 7のいずれかに記載の発光体において、 前記発光要素は、 光を伝搬する光伝搬体に形成された発光部である発光 体。
3 0 . 請求項 1ないし請求項 2 7のいずれかに記載の発光体において、 前記発光要素は、 水銀灯、 ナトリウム灯または白熱灯である発光体。
PCT/JP1999/001497 1998-03-27 1999-03-25 Emetteur de lumiere WO1999050915A1 (fr)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047198 1998-03-27
JP10/100471 1998-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999050915A1 true WO1999050915A1 (fr) 1999-10-07

Family

ID=14274834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/001497 WO1999050915A1 (fr) 1998-03-27 1999-03-25 Emetteur de lumiere

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2010161420A (ja)
WO (1) WO1999050915A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004273148A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Fuji No Kai:Kk Led照明ユニット
EP1950814A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-30 Albert Stekelenburg LED with light diverging arrangement
WO2010131129A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Led lamp producing sparkle
US7934339B2 (en) * 2008-02-28 2011-05-03 Linton Lowell Richie Fishing lure
CN104487768A (zh) * 2010-09-23 2015-04-01 光处方革新有限公司 壳积分器
US9056408B2 (en) 2011-01-21 2015-06-16 Yazaki Corporation Injection molding machine

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101181913B1 (ko) 2011-09-14 2012-09-11 주식회사 메모렛 광 확산 구조물
JP2013161967A (ja) 2012-02-06 2013-08-19 Koito Mfg Co Ltd 半導体発光装置
KR102530124B1 (ko) 2017-06-12 2023-05-08 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 발광 장치 및 그 제조 방법

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3711396B1 (ja) * 1960-02-23 1962-08-17
JPS4980689U (ja) * 1972-11-01 1974-07-12
JPS545381U (ja) * 1977-06-14 1979-01-13
JPS5446543U (ja) * 1977-09-07 1979-03-31
JPS5446542U (ja) * 1977-09-07 1979-03-31
JPS57183763U (ja) * 1981-05-18 1982-11-20
JPS58184254A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 株式会社東芝 電球
JPS5916201A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 株式会社コルポ 分光発光体
JPS607158U (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 株式会社東芝 ハロゲン電球
JPS619863U (ja) * 1984-06-22 1986-01-21 日本デンヨ−株式会社 Ledランプの光拡散構造
JPH01108931A (ja) * 1987-10-23 1989-04-26 Koarando:Kk 発光機能を備えた釣り具
JPH03112953U (ja) * 1990-03-02 1991-11-19
JPH0428460U (ja) * 1990-06-29 1992-03-06
JPH0463162U (ja) * 1990-10-02 1992-05-29
JPH06347618A (ja) * 1993-03-22 1994-12-22 General Electric Co <Ge> 光散乱性被膜を有する物品、ランプおよび反射器、並びに該被膜の形成方法
JPH07122784A (ja) * 1992-07-14 1995-05-12 Takashi Fukaya 発光ダイオード

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055282A (ja) * 1973-08-10 1975-05-15
JPS5897856U (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 和泉電気株式会社 発光ダイオ−ドランプ用レンズアダプタ
GB2153256B (en) * 1984-01-20 1987-07-15 Pa Consulting Services Improved toothstick and methods of production
JPH05136464A (ja) * 1991-11-08 1993-06-01 Iwasaki Electric Co Ltd 発光ダイオード
JP2819380B2 (ja) * 1993-09-30 1998-10-30 岡谷電機産業株式会社 レンズ付発光ダイオード及び表示灯

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3711396B1 (ja) * 1960-02-23 1962-08-17
JPS4980689U (ja) * 1972-11-01 1974-07-12
JPS545381U (ja) * 1977-06-14 1979-01-13
JPS5446543U (ja) * 1977-09-07 1979-03-31
JPS5446542U (ja) * 1977-09-07 1979-03-31
JPS57183763U (ja) * 1981-05-18 1982-11-20
JPS58184254A (ja) * 1982-04-22 1983-10-27 株式会社東芝 電球
JPS5916201A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 株式会社コルポ 分光発光体
JPS607158U (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 株式会社東芝 ハロゲン電球
JPS619863U (ja) * 1984-06-22 1986-01-21 日本デンヨ−株式会社 Ledランプの光拡散構造
JPH01108931A (ja) * 1987-10-23 1989-04-26 Koarando:Kk 発光機能を備えた釣り具
JPH03112953U (ja) * 1990-03-02 1991-11-19
JPH0428460U (ja) * 1990-06-29 1992-03-06
JPH0463162U (ja) * 1990-10-02 1992-05-29
JPH07122784A (ja) * 1992-07-14 1995-05-12 Takashi Fukaya 発光ダイオード
JPH06347618A (ja) * 1993-03-22 1994-12-22 General Electric Co <Ge> 光散乱性被膜を有する物品、ランプおよび反射器、並びに該被膜の形成方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004273148A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Fuji No Kai:Kk Led照明ユニット
EP1950814A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-30 Albert Stekelenburg LED with light diverging arrangement
US7934339B2 (en) * 2008-02-28 2011-05-03 Linton Lowell Richie Fishing lure
WO2010131129A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Led lamp producing sparkle
US8033691B2 (en) 2009-05-12 2011-10-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED lamp producing sparkle
CN102422081A (zh) * 2009-05-12 2012-04-18 飞利浦拉米尔德斯照明设备有限责任公司 产生闪耀的led灯
CN104487768A (zh) * 2010-09-23 2015-04-01 光处方革新有限公司 壳积分器
CN104487768B (zh) * 2010-09-23 2019-02-01 光处方革新有限公司 壳积分器
US9056408B2 (en) 2011-01-21 2015-06-16 Yazaki Corporation Injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010161420A (ja) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010161420A (ja) 発光体
US6361192B1 (en) Lens system for enhancing LED light output
US5980063A (en) Illuminated elongated tubular body
US5649755A (en) Elongated, decorative, flexible, light-transmitting assembly
US7360935B2 (en) Imitation candle with simulated lighted wick
US5894686A (en) Light distribution/information display systems
US7077553B2 (en) Lighted balloons
US6174075B1 (en) Illuminated ornamentation/amusement device
US20060291217A1 (en) Lighted inflated or inflatable objects
JP4743927B2 (ja) 発光体
US6880958B2 (en) Electric lighting device in the form of a candle
US6220742B1 (en) Harmonic lights
JP4114855B2 (ja) 照明具
US6280051B1 (en) Combination flashlight and night light
US5727577A (en) Optical ornament
KR101468543B1 (ko) 응원도구
US5573017A (en) Optical ornament
KR200432279Y1 (ko) 보석형상의 led
JP2000081516A (ja) 散光部付光ファイバ及びその製造方法
US20040231360A1 (en) IIluminated and fragrance-releasing jewelry device
JP2005273130A (ja) 花輪用発光装置
JP2016143598A (ja) 芳香器機能付きキャンドルライト
EP1424524A1 (en) Decorative light
JP3524672B2 (ja) 発光具
JP3132453U (ja) イルミネーションレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase