JPS5916201A - 分光発光体 - Google Patents

分光発光体

Info

Publication number
JPS5916201A
JPS5916201A JP57125497A JP12549782A JPS5916201A JP S5916201 A JPS5916201 A JP S5916201A JP 57125497 A JP57125497 A JP 57125497A JP 12549782 A JP12549782 A JP 12549782A JP S5916201 A JPS5916201 A JP S5916201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
emitting unit
spectral
spectral light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57125497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS608561B2 (ja
Inventor
光男 高杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KORUPO KK
Original Assignee
KORUPO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KORUPO KK filed Critical KORUPO KK
Priority to JP57125497A priority Critical patent/JPS608561B2/ja
Publication of JPS5916201A publication Critical patent/JPS5916201A/ja
Publication of JPS608561B2 publication Critical patent/JPS608561B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 種信号、標識に、顕微鏡の反射鏡として、疑似針に仕込
んで集魚用に、あるいは、趣味的照明用にと多用途に利
用できる分光発光体を提供することを目的とするもので
ある。
本発明は分光反射鏡に発光ダイオードその他の光源を組
み合わせてなり、必要に応じて更に、外側の一部ないし
全体に光の散乱を起こさせるキセッグを被装した分光発
光体であって、図面はそ・つ実施例を示すものである。
第1図は本発明を顕微鏡の反射鏡に、第2図はイカ針に
、第3図はルアーに、ま1こ、第4図乃至第6図はキー
ホルダー等の装身具にそれぞれ具現化し1こものである
。図中1は凹面格子、平面格子、エシェレット格子等か
らなる分光反射鏡であり、例えばすり鉢形とする。2は
発光ダイオード、豆電球等の光源であり、通常分光反射
鏡1の中央部に配する。この光源2は第1図及び第6図
の如く分光反射鏡1の上方に配してもよいし、他の実施
例のように分光反射鏡1の下底部に配置してもよい。3
は電゛池であり、4は光を点滅させる等の1こめの回路
である。また、5はレンズ、6は容体である。第2図に
示すイカ針及び第3図に示すルアーにおいては頭部に分
光発光体を組4み込んである。これらの場合胴体部を半
透明のプラスチック製とすることが好ましい。第4図乃
至第6図において7は、分光反射鏡1に被装し1こキャ
ンプで、光の散乱を起こさせる性質のものとする。その
ためには例えば、外表面全域に亘って球状、錐状等の突
起ないし窪み夕形成したり、外表面を口〜ズ・カット,
プリリアンド・カットの如きにカットしたりする。ある
いは、魚眼レンズの如きものであってもよい。キャップ
7の形状は特に問わない。第4図に示すものは、光源2
として発光色の異なる2つの発光ダイオードを分光反射
鏡1とともに背中合わせにし1こもので、2つの発光ダ
イオードを同時にないし交互に発光させることにより、
極めて変化に富んだ光が得られるようにしたものである
本発明においては、光源2から発せられた光は分光反射
鏡1によって分光されて発現し、通常の光源によっては
得られない色i[K富んだ光が得られる。第1図に示す
よ5&C顕微鏡の反射鏡として構成した場合は、被観察
物に適切な単色光を照射することができ、これによって
コントラストケ強め、鮮やかな彩色下にて鮮明な隊を観
察することができるようになる。本発明に係る分光発光
体の用途は図示したものの外多岐に亘るのでここに限定
し得ないが、その外には例えばムード照明用として、あ
るいは、各m信号、標識用としても利用できる。
本発明は上述し1こ通りであって、簡単な構造にして変
化に富んだないし趣味的な光が得られ、多方面、多用途
に利用しつる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は、本発明のそれぞれ異なる具現化例
を示す図である。 符号の説明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分光反射鏡に発光ダイオードその他の光源を組み合わせ
    てなり、必要に応じて更に、外側の一部ないし全体圧光
    の散乱を起こさせるキャップ乞被装し1こ分光発光体。
JP57125497A 1982-07-19 1982-07-19 分光発光体 Expired JPS608561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57125497A JPS608561B2 (ja) 1982-07-19 1982-07-19 分光発光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57125497A JPS608561B2 (ja) 1982-07-19 1982-07-19 分光発光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5916201A true JPS5916201A (ja) 1984-01-27
JPS608561B2 JPS608561B2 (ja) 1985-03-04

Family

ID=14911564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57125497A Expired JPS608561B2 (ja) 1982-07-19 1982-07-19 分光発光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608561B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050915A1 (fr) * 1998-03-27 1999-10-07 Yoshio Takada Emetteur de lumiere
JP2000004050A (ja) * 1998-03-27 2000-01-07 Yoshio Takada 発光体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050915A1 (fr) * 1998-03-27 1999-10-07 Yoshio Takada Emetteur de lumiere
JP2000004050A (ja) * 1998-03-27 2000-01-07 Yoshio Takada 発光体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS608561B2 (ja) 1985-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4101955A (en) Ornamental article with illuminated display
JPS6132483A (ja) Ledを用いた球状発光体
JPS5916201A (ja) 分光発光体
JPH0742152U (ja) 青緑色発光ダイオード素子及び発光ダイオード信号灯
JP3123920U (ja) 発光装身具
JPH09264969A (ja) 時 計
US7325942B2 (en) Bulb assembly with a decorative cover
US20020181248A1 (en) Lighting display toy
JP3221902U (ja) 照明装置
JP2000260203A (ja) 発光装置、装飾燈および注意燈
JP2003151305A (ja) 発光ダイオードを用いた電球式照明装置
KR200276385Y1 (ko) 발광식 보석 케이스.
JPH0636712Y2 (ja) 光源付きの飴
JPH0339820Y2 (ja)
JPH0731696Y2 (ja) 装身具用発光アクセサリー
JP2002093205A (ja) 発光体及び灯器
JP3045390U (ja) 蓄光弱光ランプ
JPS5946391U (ja) 信号表示装置
JPS60172518U (ja) 発光装身具
JPS58177957U (ja) 発光ダイオ−ドによる多色発光ライン状光源
GB2382159A (en) Clock with luminous decoration
JP3095669U (ja) 発光型装飾品
JPS63127702A (ja) 宝石用ケ−ス
KR200146700Y1 (ko) 빛 발산기구가 부착된 필기구
JP3010872U (ja) ランプ用カバー