WO1999041764A1 - Tube cathodique couleur - Google Patents

Tube cathodique couleur Download PDF

Info

Publication number
WO1999041764A1
WO1999041764A1 PCT/JP1999/000579 JP9900579W WO9941764A1 WO 1999041764 A1 WO1999041764 A1 WO 1999041764A1 JP 9900579 W JP9900579 W JP 9900579W WO 9941764 A1 WO9941764 A1 WO 9941764A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
axis
effective surface
mask
mentioned
ray tube
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/000579
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuhiko Akoh
Norio Shimizu
Shinichiro Nakagawa
Takuya Mashimo
Masatsugu Inoue
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to US09/402,479 priority Critical patent/US6437495B1/en
Priority to EP99932534A priority patent/EP0978862A4/en
Publication of WO1999041764A1 publication Critical patent/WO1999041764A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/06Screens for shielding; Masks interposed in the electron stream
    • H01J29/07Shadow masks for colour television tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/07Shadow masks
    • H01J2229/0794Geometrical arrangements, e.g. curvature

Definitions

  • the present invention relates to a color cathode ray tube, and in particular, a color which increases a shadow mask's curved surface holding strength and reduces a deviation of a beam landing.
  • a color cathode ray tube and in particular, a color which increases a shadow mask's curved surface holding strength and reduces a deviation of a beam landing.
  • a color cathode ray tube is provided with a vacuum envelope, and the vacuum envelope is provided around an effective portion formed of a curved surface and a periphery of the effective portion.
  • a substantially rectangular panel having the scattered portion and a funnel joined to the scattered portion are provided.
  • a fluorescent layer composed of a black non-luminescent layer and a three-color phosphor layer embedded in the gap between the black non-luminescent layer is provided.
  • An optical body screen 5 is formed.
  • a roughly rectangular shadow mask is arranged on the inner side of the phosphor screen opposite to the phosphor screen.
  • An electron gun that emits three electron beams is arranged in the neck of the funnel.
  • the inner shield attached to the mask frame of the shadow mask is disposed inside the large diameter portion of the funnel.
  • the three electron beams emitted from the electron gun are subjected to the magnetic field generated by the deflection device mounted on the outside of the funnel.
  • the horizontal direction and vertical scanning of the phosphor screen through the shadow mask are more deflected, and a color image is displayed.
  • the shadow mask is for selecting the three electron beams emitted from the electron gun with respect to the three-color phosphor layer, and has a substantially rectangular shape. It has a mask body and a substantially rectangular mask frame attached to the periphery of the mask body.
  • Mask book The body has an effective surface formed with a large number of electron beam passage holes and a curved surface facing the phosphor screen, and an outer periphery of the effective surface. A non-porous portion, and a skirt portion bent substantially at right angles to the outer periphery of the non-porous portion.
  • the mask frame is attached to the scar section of the mask body.
  • the shadow mask is provided with a wedge-shaped elastic support attached to a part of each corner of the mask frame, and the shadow of the corner of the panel. It is detachably supported on the panel by being locked to a stud bin installed in the cart.
  • a shadow mask is formed on the mask body of the shadow mask. Select the electron beams so that the three electron beams passing through the formed electron beam passage hole land properly on the three-color phosphor layer. Need to be In order to do so, it is necessary to arrange the shadow mask in a predetermined positional relationship with respect to the non-cell, particularly, the inner surface of the effective portion of the panel and the mask. It is necessary to keep the distance (q value) from the effective surface of the sock body within a specified allowable range.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 7-161 6 ⁇ 6 provides a reinforcing bead on the effective surface of the mask body.
  • a new technology has been proposed.
  • the shape is formed as a result. Due to the step, the gap between the inner surface of the panel's effective part and the effective surface of the mask body is locally outside the allowable range, and the image of the step appears on the screen. , Deteriorating the image quality.
  • the height of the step formed by the reinforcing beads is usually limited to about 0.1 to 0.2 mm. Even if such a reinforcing bead is provided on a shadow mask having a large radius of curvature of the effective surface, the curved surface holding strength is sufficiently increased. I can't do this.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to increase the curved surface holding strength of the mask body so as to increase the brightness.
  • An object of the present invention is to provide a color cathode ray tube which can reduce color shift and hardly deteriorate color purity.
  • the color cathode ray tube includes a panel having a substantially rectangular effective portion, and a panel connected to the panel.
  • a vacuum envelope having a panel, a phosphor screen formed on an inner surface of an effective portion of the panel, and A shadow mask provided in the vacuum envelope so as to face the phosphor screen, and the shadow mask includes a large number of electron beams.
  • An effective surface having a through hole formed therein and having a curved surface facing the phosphor screen; and a solid portion surrounding the outer periphery of the effective surface.
  • a substantially rectangular mask body having a scat part formed by bending the outer periphery of the non-porous part; and a scar part of the mask body. It has a substantially rectangular mask frame attached to it, and
  • An electron gun which is disposed in the neck of the above-mentioned funnel and which emits an electron beam through the shadow mask to the phosphor screen. , are provided.
  • the mask body extends in the horizontal direction and has a long axis that intersects the pipe axis, and the vertical axis extends in the vertical direction. And a short axis crossing the long axis and the long axis.
  • the above-mentioned effective surface of the mask body or the above-mentioned effective surface and the above-mentioned non-porous portion are formed into a curved surface having a curvature along the above-mentioned short axis direction, In each of the long sides of the mask body, the portion of the short surface end of the effective surface or the non-porous portion is closer to the tube axis than other adjacent portions.
  • the portion of the short surface end of the effective surface or the non-porous portion is closer to the tube axis than other adjacent portions.
  • the effective surface, the effective surface, and the non-porous portion of the mask body are formed in the short axis direction. Is formed on a curved surface having a curvature along the direction, and on each of the long sides of the mask body, the effective surface or the long axis of the non-porous portion is provided. At least one part of the middle section in the direction is more distant from the phosphor screen along the direction of the tube axis than other adjacent parts Is falling in the direction of
  • a mask is provided.
  • the effective surface or the effective surface and the non-porous portion of the main body are formed on a curved surface having a curvature along the short axis direction, and the mask main body described above.
  • at least a part of the above-mentioned effective surface and the above-mentioned non-porous part is adjacent to the above-mentioned major axis near the above-mentioned minor axis.
  • the above-mentioned configuration is such that, as compared to the other parts, it falls down in the direction away from the phosphor screen along the tube axis direction as described above.
  • a bend is formed in the effective surface of the mask body or in the long side of the non-porous portion, thereby bending the outer surface of the effective portion of the panel. Even if the radius of curvature of the effective surface of the mask body is increased with the increase of the radius of curvature, the effective surface of the mask body is That Ki out and the child you high rather than maintain the song surface holding strength. Therefore, local deformation of the shadow mask in the manufacturing process of the shadow mask, or the shadow mask in the manufacturing process of the color cathode ray tube.
  • the image of the dip may appear on the image because the q value is out of the allowable range due to the drop, and the image quality may be degraded. It is important to ensure that it does not deteriorate.
  • the radius of curvature in the direction along the short axis of the mask body has a curved surface holding effect near the short axis end (near the long side).
  • the radius of curvature should be sufficient to allow for this, and the radius of curvature in the other central and peripheral areas, so-called intermediate areas, should be greater than near the minor axis end. Increasing the size will reduce the impact of the dip in the main area of the effective area.
  • the radius of curvature in the minor axis direction at the major axis end (short side) of the mask body is as follows. It is preferred that the radius of curvature be larger than the radius of curvature near the minor axis, or it can be infinite.
  • the long side is longer, so that only the long side (short axis end) has a drop. It is effective to select the radius of curvature in the short axis direction as appropriate, so that the short side (the end of the long axis) is more flat.
  • FIGS. 1 to 4 show a color cathode ray tube according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of the above color cathode ray tube.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the mask body of the shadow mask in the above color cathode ray tube
  • Fig. 3 is a side view of the mask body
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the mask body taken along the line IV-IV of FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a mask body according to another embodiment.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a mask body according to another embodiment in addition to the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a mask body according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a side view of the mask body shown in FIG.
  • the color cathode ray tube is provided with a vacuum envelope 10 which has an effective portion 30 consisting of a curved surface and an effective portion 30 of the effective portion.
  • a substantially rectangular panel 32 having a skirt portion 31 provided in the peripheral portion, and a funnel 33 joined to the skirt portion are provided. , Are provided.
  • On the inner surface of the effective portion 30 of the panel 32 a black non-luminescent material layer and a three-color phosphor layer embedded in the gap between the black non-luminescent material layer are formed.
  • the resulting phosphor screen 34 has been formed.
  • a substantially rectangular shadow mask 35 is disposed on the inner side of the phosphor screen 34 so as to face the phosphor screen 34.
  • An electron gun 38 that emits a three-electron beam is provided in a neck 36 of the funnel 33. Inside the large diameter part 39 of the funnel 33, an inner shield 40 attached to the mask frame of the shadow mask 35 is arranged. It has been placed.
  • the three electron beams 37 R, 37 B, and 37 G emitted from the electron gun 38 are placed outside the funnel 33.
  • the phosphor screen 34 is horizontally and vertically scanned through a shadow mask 35 by being redirected by the magnetic field generated by the mounted deflection device 41. By doing so, a color image is displayed.
  • the shadow mask 35 is attached to the substantially rectangular mask body 46 and the periphery of the mask body.
  • a substantially rectangular mask frame 47 is provided.
  • the mask body 46 has a length that is orthogonal to each other through the pipe axis Z. It has an axis (horizontal axis) X and a short axis (vertical axis) Y, and is formed in a rectangular shape elongated in the direction of the long axis. Further, the mask body 46 has a substantially rectangular effective surface 43 in which a large number of electron beam passage holes 42 are formed, and a solid portion surrounding the outer periphery of the effective surface.
  • the effective surface 43 is a curved surface that faces the phosphor screen 34 and is convex toward the phosphor screen 34. It is configured .
  • the mask part 45 of the mask body 46 is attached to the mask frame 47.
  • the shadow mask 35 has a wedge-shaped elastic support 48 attached to each side wall of the mask frame 47, and a scar 32 on the panel 32. It is detachably supported by the panel 32 by being locked to a start bin 49 provided on the inner surface of the port part 31 respectively. .
  • the mask body 46 has a radius of curvature along the short axis direction near the short axis Y of the effective surface 43 and the non-porous portion 44. That is, the radius of curvature of the cross section along the minor axis Y near the minor axis Y is the radius of curvature along the minor axis direction of the effective surface and other portions of the non-porous portion. And the radius of curvature along the minor axis direction increases from the minor axis Y to the major axis X end, and the part of the major axis X end increases. Is formed on a curved surface whose radius of curvature along the minor axis direction is almost infinite.
  • the mask body 46 has a portion near the short axis Y that extends over the entire length in the short axis direction, and is more phosphorescent than other portions adjacent to the long axis X direction. It is formed so as to fall along the pipe axis Z in a direction away from the clean 34.
  • the drop amount of the middle portion 20 a between the short axis Y and the long axis X end, and the short axis Y end 2 The difference from the drop in O c is indicated by d.
  • the effective surface 43 and the non-porous portion 44 of the mask body 46 have the short axis Y end 20 c near the above-described long side.
  • the drop is larger than that of the adjacent part, and the amount of the drop is the middle part 20a of the long side, the diagonal end 20b, that is, the corner part and the short end.
  • the effective surface and the non-porous portion are the largest at the position of the short-axis Y end 20 c.
  • the drop near the short axis Y of the effective surface 43 is limited to the inner surface of the effective portion 30 of the panel 32.
  • the distance (q value) between the mask and the effective surface 43 of the mask body 46 is within the allowable range.
  • the radius of curvature of the outer surface of the effective portion 30 of the panel 32 is increased in order to improve the visibility. Accordingly, even when the radius of curvature of the effective surface 43 of the mask body 46 is increased, the curved surface holding strength of the effective surface 43 can be maintained high. And can be done. Therefore, local deformation of the shadow mask in the shadow mask manufacturing process, and thermal deformation of the shadow mask in the manufacturing process of the color cathode ray tube. In addition to suppressing the resonance of the shadow mask due to the sound from the speaker when the color cathode ray tube is incorporated in the TV set, the color purity can be suppressed. It is possible to construct a color cathode ray tube which is hardly deteriorated.
  • the mask body 46 has an effective surface 43 and a radius of curvature along the direction of the minor axis Y near the minor axis Y of the solid portion 44.
  • the radius of curvature along the short axis Y direction of the surface 43 and the other part of the non-porous portion 4 4 is smaller than the radius of curvature along the short axis Y direction, and the half curvature along the short axis Y direction.
  • the diameter increases from the minor axis Y to the major axis X end, and the radius of curvature along the minor axis direction is almost non-existent at the major axis X end. It is formed on a limited surface.
  • the mask body 46 has a portion near the short axis that is farther from the phosphor screen 34 than other portions that are adjacent in the long axis X direction. It is formed so as to fall along the pipe axis Z in a direction.
  • the drop on the long side of the active surface 43 and the non-porous portion 4 4 is caused by the long axis X direction.
  • the effective surface 43 and the non-porous portion 44 have the smallest radius of curvature on the short axis Y, and the lowest at the short axis end. It was designed as a curved surface with a large amount of penetration, but it is not limited to this, and at least one portion in the middle part in the direction of the long axis X has an effective surface and a non-porous portion. The radius of curvature in the minor axis direction is smaller than that of the other parts. However, at least one portion of the long side of the mask main body 46 in the middle part in the long axis direction may be formed to be lower than the adjacent portion.
  • a mask portion that is apt to be locally deformed in the manufacturing process is reinforced to reduce the color purity due to the locally deformed portion.
  • the dough mask is assembled into a color cathode ray tube in a TV set, the locally deformed portion resonates with the sound from the speaker. It is possible to construct a color cathode ray tube, which is difficult to reduce the color purity caused by the deterioration.
  • the radius of curvature of the effective surface 43 and the non-porous portion 44 along the short axis Y at the long axis X end is substantially infinite.
  • the present invention is based on the effective surface 43 and the non-porous portion 4 4. Even if the present invention is applied to a shadow mask having a curved surface having a limited radius of curvature along the short axis Y at the end of the long axis X, the form and the form of the above-described embodiment are applied. A similar effect can be obtained.
  • the mask body 46 may be constituted by the curved surfaces shown in FIGS. That is, according to this embodiment, the radius of curvature along the short axis direction near the short axis Y of the effective surface 43 and the non-porous portion 4 4 of the mask body 46. Is smaller than the radius of curvature along the short axis direction of the other parts, and the Y-end of the short axis on each long side is lower than the adjacent part. However, the central portion of the active surface 43 protrudes more toward the phosphor screen than the other portion along the major axis X. . Even when the mask body having such a configuration is used, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained. Also, the central part of the effective surface 43 is almost flush with the other part in the long axis X direction. The same effect as above can be obtained even if it is configured.
  • the invention is not limited to the various embodiments described above, but can be variously modified within the scope of the invention.
  • the mask body is configured so that a similar notch is provided on the effective surface and on the long side of the non-porous part.
  • the present invention is not limited to this.
  • the effective surface is formed into a curved surface having a curvature along the minor axis direction, and falls into either the effective surface or the longer side of the childless L portion.
  • the section may be formed as a part. In this case, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained.
  • the color cathode ray tube of the present invention a drop is provided on the effective surface of the mask body or the long side of the non-porous portion. Therefore, even if the radius of curvature of the effective surface of the mask body is increased in accordance with the increase in the radius of curvature of the outer surface of the effective portion of the panel, the mask body is not affected. It is possible to maintain the curved surface holding strength of the effective surface of the high. Therefore, local deformation of the shadow mask in the shadow mask manufacturing process, and shadow mask in the color cathode ray tube manufacturing process.

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

明 細 書
カ ラ ー陰極線 管
技 術 分 野
こ の 発 明 は、 カ ラ 一陰極線管 に 係 り 、 特 に シ ャ ド ウ マ ス ク の 曲 面 保持強度 を 高 め て ビー ム ラ ン ディ ン グの ずれ を 軽 減す る カ ラ ー陰極線管 に 関 す る 。
背 景 技 術
一 般 に 、 カ ラ ー陰極線 管 は真空 外囲器 を 備 え 、 こ の 真空 外 囲器 は 、 曲 面 か ら な る 有 効 部 お よ び こ の 有 効 部 の 周 辺部 に 設 け ら れ た ス カ ー ト 部 を 有 す る ほ ぼ矩形 状 の パ ネ ル と 、 ス カ ー ト 部 に 接合 さ れ た フ ァ ン ネ ル と 、 を 備 え て しヽ る 。 パ ネ ルの 有 効部 の 内 面 に は、 黒色 非発光物 質 層 と こ の 黒色 非 発 光物 質層 の 間 隙 に 埋込 ま れ た 3 色 蛍 光体層 と か ら な る 蛍 光体ス ク リ ー ン 5 が形成 さ れ て い る 。 ま た 、 蛍 光体ス ク リ ー ン に 対 向 し て 、 そ の 内 側 に ほ ぼば矩形状 の シ ャ ド ウ マ ス ク が配置 さ れ て しヽ る 。 フ ァ ン ネ ルの ネ ッ ク 内 に は 、 3 電子 ビ一 厶 を 放 出 す る 電子銃が配設 さ れ て い る 。 フ ァ ン ネ ル の 径 大部 の 内側 に は、 シ ャ ド ウ マ ス ク の マ ス ク フ レー ム に 取 付 け ら れ た イ ン ナー シール ドが配置 さ れ て い る 。
そ し て 、 上 記 カ ラ ー陰極線 管 で は 、 電子銃か ら 放 出 さ れ る 3 電子 ビー ム を フ ァ ン ネ ル の 外側 に装着 さ れ た偏 向 装置 の 発 生 す る 磁界 に よ り 偏 向 し 、 シ ャ ド ウ マ ス ク を 介 し て 蛍 光体 ス ク リ ー ン を 水 平 、 垂 直走査す る こ と に よ り 、 カ ラ ー 画像 を 表 示す る 。
シ ャ ド ウ マ ス ク は 、 3 色 蛍 光体層 に 対 し て 電子銃か ら 放 出 さ れ た 3 電子 ビーム を 選別 す る た め の も の で あ り 、 ほ ぼ 矩 形 状 の マ ス ク 本体 と マ ス ク 本体の 周 縁部 に 取 り 付 け ら れ た ほ ぼ矩形状 の マ ス ク フ レーム と を 備 え て い る 。 マ ス ク 本 体 は、 多 数 の 電子 ビ ーム通過孔が形成 さ れ蛍 光体ス ク リ ー ン と 対 向 し た 曲 面 か ら な る 有 効 面 と 、 こ の 有 効 面 の 外周 を 取 囲 む 無 孔部 と 、 無孔部 の 外周 に ほ ぼ直角 に 折 曲 げ形 成 さ れ た ス カ ー ト 部 と 、 を 有 し て しヽ る 。 マ ス ク フ レーム は、 マ ス ク 本体の ス カ ー ト 部 に 取 付 け ら れ て い る 。 そ し て 、 シ ャ ド ウ マ ス ク は、 マ ス ク フ レー ムの 各 コ ーナ一部 に 取 付 け ら れ た 楔状 の 弾性支持体 を 、 パ ネ ルの コ ーナ ー の ス カ ー ト 部 に 設 け ら れ た ス タ ッ ド ビ ン に 係止す る こ と に よ り 、 パ ネ ル に 着脱可 能 に 支持 さ れ て い る 。
一 般 に 、 カ ラ ー陰極線 管 の 蛍 光体 ス ク リ ー ン 上 に 色ずれ の な い 画像 を 表 示 す る た め に は 、 シ ャ ド ウ マ ス ク の マ ス ク 本体 に 形 成 さ れ た 電子 ビー ム通過孔 を 通過す る 3 電子 ビー ムが、 3 色蛍 光体 層 に 正 し く ラ ン ディ ン グす る よ う に 、 電 子 ビー ム を 選別 す る よ う に す る 必要が あ る 。 そ の た め に は 、 ノ ネ ル に 対 し て シ ャ ド ウ マ ス ク を 所 定 の 位置関 係 に 配置 す る 必要が あ り 、 特 に 、 パ ネ ル の 有効部 内 面 と マ ス ク 本体 の 有効 面 と の 間 隔 ( q 値) を 所 定 の 許容範囲 に 保持す る こ と が必要 で あ る 。
近年、 カ ラ ー陰極線 管 は、 視認性 を 向 上 さ せ る た め 、 パ ネ ルの 有効部外 面の 曲 率半径 を 大 き く し て 、 平 面 に 近 づ け る こ と が要望 さ れて い る 。 こ の 場合 、 真空外囲器の 大 気圧 強度 お よ び視認性の 点 か ら 、 有効部 内 面 の 曲 率半径 を 大 き く す る 必要が あ る 。 そ し て 、 有効部 内 面 の 曲 率半径 の 増 大 に 伴 い、 適性 な ビー ム ラ ン デ ィ ン グ を 得 る た め に は 、 マ ス ク 本 体の 有効 面 の 曲 率半径 も 大 き く す る こ と が必要 と な る
し か し なが ら 、 マ ス ク 本体の 有効 面 の 曲 率半径 を 大 き く す る と 、 シ ャ ド ウ マ ス ク の 曲 面 保持強度が低下 し 、 シ ャ ド ゥ マ ス ク 製造工程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 局部 的 な 変 形 や、 カ ラ 一陰極線管 の 製造工 程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 熱変 形 が 生 じ 易 く 、 そ の 結果 、 ビー ム ラ ン デ ィ ン グがずれ、 色純度 の 劣 化 が お こ る 。 ま た 、 カ ラ ー陰極線管 を T V セ ッ ト に組 込ん だ 場合 、 ス ピ ー カ 一力ヽ ら の 音声 に よ り 、 シ ャ ド ウ マ ス ク が共 振 し やす く な り 、 そ の 共 振 に よ る 色純度 の 劣 化 ( ハ ゥ リ ン グ) が生 じ 易 く な る 。
シ ャ ド ウ マ ス ク の 曲 面 保持強度 の 向 上 策 と し て 、 特 開 平 7 - 1 6 1 3 ◦ 6 号公報 に は 、 マ ス ク 本体の 有効 面 に 補強 ビ ー ド を 設 け る 技術が提案 さ れ て い る 。 し か し な が ら 、 曲 率半径 の 大 き い有効 面 に 、 十 分 な 曲 面 保持強度が得 ら れ る よ う に 補強 ビー ド を 設 け る と 、 そ の 結果 形 成 さ れ る 段差 の た め に 、 パ ネ ル の 有効部 内 面 と マ ス ク 本体 の 有 効 面 と の 間 隔が局 部 的 に 許容範囲 か ら 外れ、 段差の イ メ ー ジ が画 面 上 に 現れ、 画質 を い ち じ る し く 劣 化 さ せ る 。 そ の た め 、 補強 ビ ー ド に よ っ て 形成 さ れ る 段差の 高 さ は 、 通 常 、 0 . 1 ~ 0 . 2 m m 程度 が限界 と な る 。 そ し て 、 こ の よ う な補強 ビ ー ド を 、 有効 面 の 曲 率半径が大 き い シ ャ ド ウ マ ス ク に 設 け て も 、 曲 面保持強度 を 十 分 に 高 く す る こ と が で き な い。
発 明 の 開 示
こ の 発 明 は、 上記 問 題 点 に 鑑み て な さ れ た も の で あ り 、 そ の 目 的 は、 マ ス ク 本体の 曲 面 保持強度 を 高 め て ビ 一ム ラ ン デ イ ン グの ずれ を 軽減 し 、 色純度 の 劣 化 を お こ し に く い カ ラ ー陰極線 管 を 提供す る こ と に あ る 。
上 記 目 的 を 達成す る た め 、 こ の 発 明 に 係 る カ ラ ー陰極線 管 は 、 ほ ぼ矩形状 の 有効部 を 有 す る パネ ル と 、 パ ネ ル に 接 合 さ れた フ ァ ン ネ ル と 、 上 記パ ネ ルの 有効部 の 内 面 に 形成 さ れ た 蛍光体ス ク リ ー ン と 、 を 備 え た 真空外 囲器 と 、 上記真空外 囲器 内 で 上記 蛍 光体ス ク リ ー ン に 対 向 し て 配 設 さ れ た シ ャ ド ウ マ ス ク 、 こ の シ ャ ド ウ マ ス ク は、 多 数の 電子 ビーム通過孔が形 成 さ れ て い る と と も に 上記蛍 光体ス ク リ ー ン と 対 向 し た 曲 面 か ら な る 有効面 と 、 上記有効 面 の 外周 を 取 囲 む 無 孔部 と 、 上記無孔部の 外周 に 折 曲 げ形成 さ れ た ス カ ー ト 部 と 、 を 有 す る ほ ぼ矩形状 の マ ス ク 本体 と 、 上記 マ ス ク 本体の ス カ ー 卜 部 に 取付 け ら れ た ほ ぼ矩形 状 の マ ス ク フ レー ム と 、 を 備 え て い る 、 と 、
上記 フ ァ ン ネ ルの ネ ッ ク 内 に 配設 さ れ上 記 シ ャ ド ウ マ ス ク を 通 し て 上 記 蛍 光体 ス ク リ ー ン に 電子 ビー ム を 射出 す る 電子銃 と 、 を 備 え て い る 。
上 記 マ ス ク 本体 は 水 平 方 向 に 延 び て い る と と も に 管軸 に 交差す る 長軸 と 、 垂 直方 向 に 延 びて い る と と も に 上 記 管軸 お よ び長軸 に 交 差す る 短軸 と 、 を 有 し 、
上 記 マ ス ク 本体の 上記有効 面 、 ま た は上 記有効 面 お よ び 上記無 孔部 は 、 上記 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 を 有す る 曲 面 に 形 成 さ れ、 上 記 マ ス ク 本体 の 各長辺部 に お い て 、 上記有効 面 ま た は上記 無 孔部 の 上記短軸端の 部分 は、 隣接す る 他の 部分 よ り も 、 上記 管軸方 向 に 沿 っ て 上記蛍 光体 ス ク リ ー ン か ら 離間 す る 方 向 へ 落込ん で い る 。
ま た 、 こ の 発 明 に 係 る カ ラ 一陰極線管 に よ れ ば、 マ ス ク 本体の 上記有 効 面 、 ま た は上記有効 面 お よ び上記無 孔部 は 、 上 記短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 を 有す る 曲 面 に 形 成 さ れ、 上 記 マ ス ク 本体の 各長辺部 に お い て 、 上記有 効 面 ま た は上記 無 孔部の 上記長軸方 向 中 間部 の 少 な く と も 1 個 所 は 、 隣接 す る 他の 部分 よ り も 、 上 記 管軸 方 向 に 沿 っ て 上 記 蛍 光体 ス ク リ ー ン か ら 離間 す る 方 向 へ落込ん で い る 。
更 に 、 こ の 発明 に 係 る カ ラ ー陰極線 管 に よ れ ば、 マ ス ク 本体 の 上記有 効 面 、 ま た は上記有効 面 お よ び上記無 孔部 は 、 上記短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 を 有す る 曲 面 に 形成 さ れ、 上 記 マ ス ク 本体 の 各長辺部 に お い て 、 上 記有効 面 お よ び上 記 無 孔部 の 少 な く と も 一 部 は 、 上 記短軸 付近 に お い て 、 上記 長軸方 向 に 隣接す る 他 の 部分 よ り も 、 上 記 管軸方 向 に 沿 つ て 上記蛍 光体 ス ク リ ー ン か ら 離間 す る 方 向 へ落込ん で い る 上記 の よ う に 構 成 さ れ た カ ラ ー陰極線 管 に よ れ ば、 マ ス ク 本体 の 有 効 面 ま た は 無 孔部 の 長 辺 に 落込み を 設 け る こ と に よ り 、 パ ネ ル の 有効部外 面 の 曲 率半径の 増大 に 伴 っ て マ ス ク 本体 の 有 効 面 の 曲 率半径 を 大 き く し た 場合 で も 、 マ ス ク 本体 の 有効 面 の 曲 面 保持強度 を 高 く 維持す る こ と がで き る 。 そ の た め 、 シ ャ ド ウ マ ス ク 製造工程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 局 部 的 な 変 形 や 、 カ ラ ー陰極線管 の 製造工程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 熱変形 、 さ ら に は カ ラ ー陰極線 管 を T V セ ッ 卜 に 組込 ん だ 場合 の ス ピ ー カ か ら の 音声 に よ る 共振 を 抑制 し て 、 色純度 の 劣 化 を お こ し に く い カ ラ ー陰極線 管 を 提 供 す る こ と がで き る 。 特 に ァ ス ぺ ク 卜 比が 1 6 : 9 の カ ラ 一 陰極線 管 に 適用 し て 、 マ ス ク 本体の 全面 に わ た リ ノく ラ ン ス よ く 曲 面 保持強度 を 高 め る こ と がで き 、 色純度 の 劣 化 を お こ し に く い 品 位 良好 な カ ラ ー陰極線管 を 構成す る こ と が で さ る 。
ま た 、 落込み を 設 け た こ と に よ っ て q 値が許容範囲 か ら 外れ る な ど し て 、 落込みの イ メ ー ジが画像上 に 現れ る 恐れ が あ り 、 画 質 を 劣 化 さ せ る こ と の な い よ う に す る こ と が重 要で あ る 。
そ の た め に 、 マ ス ク 本体の 短軸 に 沿 っ た 方 向 の 曲 率半径 は 、 短軸端 付近 (長辺付近 ) に お い て は 曲 面 保持効 果 を 持 た せ る に 充分 な 曲 率半径 と し 、 そ れ 以外 の 中 央 お よ びそ の 周 辺 の い わ ゆ る 中 間 領域 に お い て は、 短軸端付近 に 比 べ て 曲 率半径 を 大 き く す る こ と に よ り 、 有効部 の 主要領域 で は 落込み に よ る 影響 を ほ と ん ど な く す こ と がで き る 。
ま た 、 視認性の 点 か ら よ り 平 面 に 見 え る よ う に す る た め に 、 マ ス ク 本体の 長軸端 ( 短辺 ) で の 短軸方 向 の 曲 率半径 は 、 短軸 付近 の 曲 率半径 よ り も 大 き く す る こ と が好 ま し く 、 無 限大 と し て も よ い。
特 に 、 ァ ス ぺ ク 卜 比力《 1 6 : 9 の カ ラ 一陰極線 管 に お い て は、 長辺が よ り 長 い た め 、 長辺 ( 短軸端 ) に の み落込 み を 設 け る よ う に 、 短軸方 向 の 曲 率半径 を 適宜選択す る の が 効 果 的 で あ り 、 短辺 (長軸端 ) は よ り 平 坦 な も の が好 ま し い o
図 面 の 簡 単 な説明
図 1 な い し 図 4 は 、 こ の 発 明 の 実施例 に 係 る カ ラ ー陰極 線 管 を 示 し 、
図 1 は 、 上 記 カ ラ ー陰極線 管 の 断面 図 、
図 2 は 、 上 記 カ ラ 一陰極線管 に お け る シ ャ ド ウ マ ス ク の マ ス ク 本体 を 示す 斜視 図 、
図 3 は、 上記 マ ス ク 本体の 側 面 図 、
図 4 は 、 図 2 の 線 I V - I Vに 沿 っ た 上記 マ ス ク 本体の 断面 図 、
図 5 は 、 他の 実施 の 形 態 に係 る マ ス ク 本体 の を 示 す斜視 図 、
図 6 は、 こ の 発 明 の 更 に 他の 実施の 形態 に 係 る マ ス ク 本 体 を 示す斜視図 、
図 7 は、 こ の 発 明 の 更 に 他の 実施の 形態 に 係 る マ ス ク 本 体 を 示す斜視図 、 図 8 は、 図 7 に 示す マ ス ク 本体の 側面 図 で あ る 。
発 明 を 実施す る た め の最 良の 形態 以 下 、 図 面 を 参照 し なが ら 、 こ の 発 明 の 実施の 形態 に 係 る カ ラ ー陰極線管 に つ い て 詳細 に 説明 す る 。
図 1 に 示す よ う に 、 カ ラ 一陰極線管 は真空外 囲器 1 0 を 備 え 、 こ の 真空外 囲器 は、 曲 面 か ら な る 有効部 3 0 お よ び こ の 有効部 の 周 辺部 に 設 け ら れた ス カ ー ト 部 3 1 を 有 す る ほ ぼ矩形状の パ ネ ル 3 2 と 、 ス カ 一 卜 部 に 接合 さ れ た フ ァ ン ネ ル 3 3 と 、 を 備 え て い る 。 パ ネ ル 3 2 の 有 効部 3 0 の 内 面 に は 、 黒色 非発光物 質層 と こ の 黒色 非発光物 質層 の 間 隙 に 埋込 ま れ た 3 色 蛍 光体層 と か ら な る 蛍 光体 ス ク リ ー ン 3 4 が形 成 さ れ て しヽ る 。 ま た 、 蛍 光体ス ク リ ー ン 3 4 に 対 向 し て 、 そ の 内 側 に ほ ぼ矩形状 の シ ャ ド ウ マ ス ク 3 5 が配 置 さ れ て しヽ る 。 フ ァ ン ネ ル 3 3 の ネ ッ ク 3 6 内 に は 、 3 電 子 ビ ー ム を 放 出 す る 電子銃 3 8 が配設 さ れて しヽ る 。 フ ァ ン ネ ル 3 3 の 径 大部 3 9 の 内 側 に は 、 シ ャ ド ウ マ ス ク 3 5 の マ ス ク フ レー ム に 取付 け ら れた イ ン ナー シール ド 4 0 が配 置 さ れ て しヽ る 。
そ し て 、 上記 カ ラ 一陰極線管 で は、 電子銃 3 8 か ら 放 出 さ れ る 3 電子 ビー ム 3 7 R 、 3 7 B 、 3 7 G を フ ァ ン ネ ル 3 3 の 外側 に 装着 さ れ た 偏 向 装置 4 1 の 発生す る 磁界 に よ リ 偏 向 し 、 シ ャ ド ウ マ ス ク 3 5 を 介 し て 蛍 光体 ス ク リ ー ン 3 4 を 水平 、 垂直走査す る こ と に よ り 、 カ ラ ー画像 を 表 示 す る 。
図 1 な しヽ し 図 3 に 示す よ う に 、 シ ャ ド ウ マ ス ク 3 5 は 、 ほ ぼ矩形状 の マ ス ク 本体 4 6 と マ ス ク 本体の 周 縁部 に 取 り 付 け ら れ た ほ ぼ矩形状 の マ ス ク フ レー ム 4 7 と を 備 え て い る 。 マ ス ク 本体 4 6 は、 管軸 Z を 通 っ て 互 い に 直交す る 長 軸 (水 平軸 ) X お よ び短軸 (垂直軸 ) Y を 有 し 、 長軸方 向 に 細長 い矩形状 に 形成 さ れ て い る 。 ま た 、 マ ス ク 本体 4 6 は 、 多 数の 電子 ビー ム通過孔 4 2 が形成 さ れ た ほ ぼ矩 形状 の 有効 面 4 3 と 、 こ の 有効 面 の 外周 を 取 囲 む 無 孔部 4 4 と 、 無孔部 の 外周 に ほ ぼ直角 に 折 曲 げ形 成 さ れ た ス カ ー ト 部 4 5 と 、 を 有 し て しヽ る 。 有効 面 4 3 は、 蛍 光体 ス ク リ ー ン 3 4 と 対 向 し て しヽ る と と も に 、 蛍 光体ス ク リ ー ン 3 4 に 向 つ て 凸 と な る 曲 面 で 構 成 さ れ て い る 。 マ ス ク 本体 4 6 の ス 力 一 卜 部 4 5 は 、 マ ス ク フ レーム 4 7 に 取付 け ら れ て い る 。 そ し て 、 シ ャ ド ウ マ ス ク 3 5 は、 マ ス ク フ レーム 4 7 の 各側 壁 に 取 付 け ら れ た 楔状 の 弾性支持体 4 8 を 、 パ ネ ル 3 2 の ス カ ー ト 部 3 1 内 面 に 設 け ら れ た ス タ ツ ド ビ ン 4 9 に それ ぞれ係止す る こ と に よ り 、 パ ネ ル 3 2 に 着脱可能 に 支 持 さ れ て い る 。
図 2 な い し 図 4 に 示す よ う に 、 マ ス ク 本体 4 6 は 、 有効 面 4 3 お よ び無 孔部 4 4 の 短軸 Y 付近の 短軸 方 向 に 沿 っ た 曲 率半径、 つ ま り 、 短軸 Y 付近の 短軸 Y に 沿 っ た 断面 の 曲 率半径が、 有 効 面 お よ び無 孔部 の 他の 部分 の 短軸方 向 に 沿 つ た 曲 率半径 よ り も 小 さ く 、 か つ 、 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 半径が短軸 Y か ら 長軸 X 端 に 近 づ く に 従 っ て 大 き く な リ 、 長軸 X 端の 部分 で は、 短軸 方 向 に 沿 っ た 曲 率半径が ほ ぼ無 限大 と な る 曲 面 に 形 成 さ れ て い る 。 更 に 、 マ ス ク 本体 4 6 は 、 短軸 Y 付近 の 部 分が、 短軸方 向 の 全長 に 亘 リ 、 長軸 X 方 向 に隣合 う 他の 部分 よ り も 、 蛍 光体ス ク リ ー ン 3 4 か ら 離間 す る 方 向 へ管軸 Z に 沿 っ て 落込 む よ う に 形 成 さ れ て い る 。
図 3 お よ び図 4 に お い て 、 無孔部 4 4 の 長 辺 の 内 、 短軸 Y と 長軸 X 端 と の 中 問 部 2 0 a の 落込み量 と 、 短軸 Y 端 2 O c に お け る 落込み量 と の 差 は d で 示 さ れ て い る 。 こ れ ら の 図 カヽ ら 明 ら か な よ う に 、 マ ス ク 本体 4 6 の 有効 面 4 3 お よ び無 孔部 4 4 は、 短軸 Y 端 2 0 c 付近が上 記長辺の 隣接 部 よ り も 多 く 落込み、 か つ 、 そ の 落込み量 は 、 長辺 の 中 間 部 2 0 a 、 対角 軸 端 2 0 b 、 つ ま り 、 コ ー ナ 部 、 短軸 端 2 0 c の 順 に 大 き く 、 有効 面 お よ び無孔部 は 、 短軸 Y 端 2 0 c の 位置 で 最 も 大 き く 落込 ん で い る 。
な お 、 マ ス ク 本体 4 6 を 上 記 の よ う に 構成 し た 場合 で も 、 有 効 面 4 3 の 短軸 Y 付近 の 落込 み は、 パ ネ ル 3 2 の 有効 部 3 0 内 面 と マ ス ク 本体 4 6 の 有効 面 4 3 と の 間 隔 ( q 値 ) の 許容範囲 に あ る 。
上記 の よ う に 構成 さ れ た カ ラ ー陰極線管 に よ れ ば、 視認 性 を 向 上 さ せ る た め に パ ネ ル 3 2 の 有効部 3 0 外 面 の 曲 率 半径 を 大 き く し 、 そ れ に 伴 っ て マ ス ク 本体 4 6 の 有効 面 4 3 の 曲 率半径 を 大 き く し た 場合 で も 、 有効 面 4 3 の 曲 面 保 持強度 を 高 く 維持す る こ と がで き る 。 従 っ て 、 シ ャ ド ウ マ ス ク 製造工程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 局部 的 な 変形 や、 カ ラ 一陰極線管 の 製造工 程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 熱変 形 、 更 に 、 カ ラ 一陰極線管 を T V セ ッ ト に組込ん だ 場合 の ス ピ ー カ 一か ら の 音声 に よ る シ ャ ド ウ マ ス ク の 共振、 を 抑制 し 、 色 純度 の 劣 化 を お こ し に く い カ ラ ー陰極線 管 を 構成す る こ と がで き る 。
特 に 、 ァ ス ぺ ク 卜 比 が 1 6 : 9 の カ ラ 一陰極線管 に つ い て は 、 従来、 マ ス ク 本体の 中 央 部 付近 の 曲 面 保持強度 を 高 め る こ と が困 難 で あ つ た が、 上 記 の よ う に 構成す る と 、 マ ス ク 本体 4 3 の 全面 に わ た リ バ ラ ン ス よ く 曲 面 保持強度 を 高 め る こ と がで き る 。 従 っ て 、 ァ ス ぺ ク 卜 比力 1 6 : 9 の カ ラ ー陰極線 管 に つ い て も 、 色純度 の 劣 化 な ど を お こ し に < い 品 位 良 好 な カ ラ ー陰極線 管 を 構成す る こ と が で き る 。 次 に 、 こ の 発 明 の 他の 実施の 形 態 に 係 る カ ラ ー陰極線 管 の シ ャ ド ウ マ ス ク に つ い て 説 明 す る 。
図 5 に 示す よ う に 、 マ ス ク 本 体 4 6 は、 有効 面 4 3 お よ び無 孔部 4 4 の 短軸 Y 付近 の 短軸 Y 方 向 に 沿 っ た 曲 率半径 が、 有効 面 4 3 お よ び無 孔部 4 4 の 他の 部分 の 短軸 Y 方 向 に 沿 っ た 曲 率半径 よ り も 小 さ く 、 か つ 、 短軸 Y 方 向 に 沿 つ た 曲 率半 径 が短軸 Y か ら 長軸 X 端 に 近 づ く に 従 っ て 大 き く な り 、 長軸 X 端 の 部 分 で は 、 短軸方 向 に 沿 つ た 曲 率半径 が ほ ぼ無 限大 と な る 曲 面 に 形 成 さ れ て しヽ る 。 更 に 、 マ ス ク 本 体 4 6 は 、 短軸 付近 の 部分が、 長軸 X 方 向 に 隣 合 う 他の 部 分 よ り も 、 蛍 光体 ス ク リ ー ン 3 4 か ら 離間 す る 方 向 へ 管軸 Z に 沿 っ て 落込 む よ う に 形 成 さ れ て い る 。
そ し て 、 本 実施例 に よ れ ば、 マ ス ク 本体 4 6 に お い て 、 有 効 面 4 3 お よ び無孔部 4 4 の 長 辺 で の 落込みが、 長軸 X 方 向 の 中 間 部 2 0 a 、 短軸 Y 端 2 0 c 、 対角 軸 端 2 0 b の 順 に 大 き く 、 対角 軸 端 で の 落込 み量 を最大 と し 、 短軸 Y 端 で の 落込 み量 が極大 と な っ て い る 。 す なわ ち 、 マ ス ク 本体 4 6 の 対角 軸 端部が最 も 蛍 光体 ス ク リ ー ン 3 4 か ら 離間 す る よ う に 落込ん で い る が、 長軸 か ら 長辺方 向 へ の 落込み量 は 、 短軸 Y 端 2 0 c が最 も 大 き く 、 最 も 変化 し て い る 。
上 記構成 に よ れ ば、 特 に マ ス ク 本体 4 6 の 中 央部 ばカヽ リ で な く 、 全体の 曲 面 保持強度 を 向 上 さ せ る こ と が で き る 。
な お 、 上述 し た 実施の 形態 で は 、 有効 面 4 3 お よ び無 孔 部 4 4 は、 短軸 Y 上部分の 曲 率半径 が最 も 小 さ く 、 短軸端 部分 で 最 も 落込み量 が大 き い、 曲 面 と し た が、 こ れ に 限 ら ず、 長軸 X 方 向 の 中 間 部 分の 少 な く と も 1 箇 所 で 、 有効 面 お よ び無 孔部 の 短軸方 向 曲 率半 径 を 他の 部分 よ リ も 小 さ く し 、 マ ス ク 本体 4 6 の 長 辺 の 長軸方 向 中 間 部 分 の 少 な く と も 1 箇 所が隣接部 よ り も 落込 むん だ構成 と し て も よ い。
こ の よ う に 、 マ ス ク 本体 の 長辺 の 長軸 X 方 向 中 間 部 を そ の 隣接部 よ り も 落込 ま せ る と 、 特 に シ ャ ド ウ マ ス ク 製造 ェ 程 や カ ラ ー陰極線 管 の 製造 工程 で 局 部 的 な 変 形 が発 生 し や す い マ ス ク 部分 を 補強 し て 、 そ の 局部 的 な変 形 に よ る 色純 度 の 劣 化 や 、 シ ャ ド ウ マ ス ク を カ ラ ー陰極線管 を T V セ ッ 卜 に 組込ん だ際 に 、 そ の 局 部 的 な 変 形部 分がス ピ 一 カ ーか ら の 音声 に よ っ て 共 振す る た め に 生ず る 色純度 の 劣 化 を 、 お こ し に く い カ ラ ー陰極線 管 を 構 成す る こ と が で き る 。
ま た 、 上述 し た 実施 の 形態 で は、 有効 面 4 3 お よ び無 孔 部 4 4 の 長軸 X 端 で の 短軸 Y 方 向 に 沿 っ た 曲 率 半径 が ほ ぼ 無 限大 と な っ て い る シ ャ ド ウ マ ス ク に つ い て 説 明 し た が、 こ の 発 明 は、 図 6 に 示 す よ う に 、 有効 面 4 3 お よ び無 孔部 4 4 の 長軸 X 端 で の 短軸 Y 方 向 に 沿 っ た 曲 率半径 が有 限の 曲 面 か ら な る シ ャ ド ウ マ ス ク に 適用 し て も 、 前 述 し た 実施 の 形 態 と 同 様 の 作 用 効 果 を 得 る こ と がで き る 。
更 に 、 こ の 発 明 に よ れ ば、 マ ス ク 本体 4 6 は 、 図 フ お よ び図 8 に 示す 曲 面 で 構 成 さ れ て い て も よ い。 す なわ ち 、 こ の 実施 の 形態 に よ れ ば、 マ ス ク 本体 4 6 の 有効 面 4 3 お よ び無 孔部 4 4 の 短軸 Y 付近 の 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率半径 は 他の 部分の 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率半径 よ り も 小 さ く 、 各長 辺 に お い て 短軸 Y 端 付近が隣接部 よ り も 落込 ん で い る 。 し か し な が ら 、 有効 面 4 3 の 中 央部分 に つ い て は 、 長軸 X 方 向 の 他の 部分 よ り も 蛍 光体ス ク リ ー ン方 向 に 突 出 し て い る 。 こ の よ う な構成の マ ス ク 本体 を 用 い た 場合 で も 、 前述 し た 実施の 形態 と 同 様 の 効 果 が得 ら れ る 。 ま た 、 有効 面 4 3 の 中 央部分が長軸 X 方 向 の 他の 部分 と ほ ぼ同 一 面上 に あ る 構成 と し て も 上 記 と 同 様 の 効 果が得 ら れ る 。
そ の 他、 こ の 発 明 は 上述 し た 種 々 の 実施の 形 態 に 限定 さ れ る こ と な く 、 こ の 発 明 の 範囲 内 で 種 々 変 形可 能 で あ る 。 例 え ば、 マ ス ク 本体 は 、 有効 面 お よ び無孔部 の 長辺 に 同 様 の 落込み部 を 設 け る 構成 と し た が、 こ れ に 限 ら ず、 無孔部 と 関 係 な く 、 有 効 面 を 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 を も つ 曲 面 に 形 成 し 、 そ の 有効 面 ま た は 無子 L部 の 長辺 の いずれか 一 方 に 落込み部 を 形 成 し た 構成 と し て も よ い。 こ の 場合 で も 、 前 述 し た 実施の 形 態 と 同 様の 効果が得 ら れ る 。
産業上 の 利 用 可 能性
上記詳述 し た よ う に 、 こ の 発 明 の カ ラ ー陰極線管 に よ れ ば、 マ ス ク 本体 の 有 効 面 ま た は 無孔部 の 長 辺 に 落込 み を 設 け る こ と に よ リ 、 パ ネ ル の 有効 部外 面 の 曲 率半 径 の 増 大 に 伴 っ て マ ス ク 本 体 の 有効 面 の 曲 率半径 を 大 き く し た 場合 で も 、 マ ス ク 本体 の 有効 面 の 曲 面 保持強度 を 高 く 維持す る こ と がで き る 。 そ の た め 、 シ ャ ド ウ マ ス ク 製造 工程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 局 部 的 な 変 形 や 、 カ ラ ー陰極線 管 の 製造 工 程 で の シ ャ ド ウ マ ス ク の 熱変形 、 さ ら に は カ ラ 一陰極線 管 を T V セ ッ ト に 組 込ん だ 場合 の ス ピ ー カ 力ヽ ら の 音声 に よ る 共 振 を 抑 制 し て 、 色純度 の 劣 化 を お こ し に く い カ ラ ー陰極線 管 を 提供す る こ と がで き る 。 特 に ァ ス ぺ ク ト 比カ《 1 6 : 9 の カ ラ 一陰極線 管 に 適用 し て 、 マ ス ク 本体の 全 面 に わ た り バ ラ ン ス よ 〈 曲 面 保持強度 を 高 め る こ と が で き 、 色純度 の 劣 化 を お こ し に く い 品 位 良好 な カ ラ ー陰極線 管 を 構成す る こ と がで き る 。

Claims

求 の 範 囲
1 . ほ ぼ矩形 状 の 有効 部 を 有 す る パ ネ ル と 、 パ ネ ル に 接合 さ れ た フ ァ ン ネ ル と 、 上 記 パ ネ ルの 有 効部 の 内 面 に 形 成 さ れ た 蛍 光体ス ク リ ー ン と 、 を 備 え た 真空外 囲器 と 、 上 記真空外 囲 器 内 で 上 記蛍 光体 ス ク リ ー ン に 対 向 し て 配 設 さ れ た シ ャ ド ウ マ口一ス ク 、 こ の シ ャ ド ウ マ ス ク は 、 多 数 の
電子 ビー ム通過孔 が形 成 さ れ て い る と と も に 上 記蛍 光体 ス ク リ ー ン と 対 向 し た 曲 面 か ら な る 有効 面 と 、 上 記有効 面 の 外 周 を 取 囲 む 無 孔部 と 、 上記 無 孔部 の 外周 に 折 曲 げ形 成 さ れ た ス 力 一 ト 部 と 、 を 有 す る ほ ぼ矩形状 の マ ス ク 本体 と 、 上 記 マ ス ク 本体 の ス カ ー ト 部 に 取 付 け ら れ た ほ ぼ矩形 状 の マ ス ク フ レー ム と 、 を 備 え て しヽ る 、 と 、
上記 フ ァ ン ネ ルの ネ ッ ク 内 に 配設 さ れ上記 シ ャ ド ウ マ ス ク を 通 し て 上 記 蛍 光体ス ク リ ー ン に 電子 ビーム を 射出 す る 電子銃 と 、 を 備 え 、
上 記 マ ス ク 本体 は 水 平 方 向 に 延 びて い る と と も に 管軸 に 交 差す る 長軸 と 、 垂直方 向 に 延 びて い る と と も に 上 記 管軸 お よ び長軸 に 交差す る 短軸 と 、 を 有 し 、
上 記 マ ス ク 本体の 上記 有効 面 、 ま た は上 記有効 面 お よ び 上 記無 孔部 は 、 上記短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 を 有す る 曲 面 に 形 成 さ れ、 上記 マ ス ク 本体の 各長 辺部 に お い て 、 上 記有効 面 ま た は上記無 孔部 の 上 記短軸 端 の 部分 は、 隣接す る 他の 部 分 よ り も 、 上 記 管軸 方 向 に 沿 っ て 上記蛍 光体ス ク リ ー ン か ら 離間 す る 方 向 へ落込ん で い る カ ラ ー陰極線管 。
2 . 上 記 マ ス ク 本体の 有効 面 、 ま た は、 有効 面 お よ び無孔部 は、 上 記短軸 付近 に お け る 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 半径が、 他の 部分 に お け る 短軸 方 向 に 沿 つ た 曲 率半径 に 比 較 し て 最 も 小 さ い請求項 1 に 記載 の カ ラ ー陰極線 管 。
3 . 上記 マ ス ク 本体の 各長 辺部 に お い て 、 上記有効 面 ま た は上記無 孔部 の 上記短軸端 の 部分の 落 ち 込みが、 他 の 部分 に 比較 し て 最大 と な っ て い る 請求項 1 に 記載 の カ ラ 一陰極線管 。
4 . 上記有 効 面 お よ び無 孔部 の 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率半径 は、 上記短軸 上 の 部分か ら 長軸 X 端 の 部 分 に 近 づ く に 従 っ て 大 き く な り 、 長軸 X 端の 部分 で は 、 短軸方 向 に 沿 つ た 曲 率半径 が ほ ぼ無 限大 と な っ て い る 請求 項 2 に 記載 の 力 ラ ー陰極線管 。
5 . 上記 マ ス ク 本体 の 各長 辺部 の 両 端 に お い て 、 上 記 有 効 面 ま た は上記無孔部 は上 記 管軸方 向 に 沿 っ て 上 記蛍 光 体 ス ク リ ー ン か ら 離 間 す る 方 向 へ落込み、 上 記有効 面 ま た は 上 記無孔部 の 上 記 短軸端 の 部 分の 落 ち 込み量 は 、 上 記 長 辺部 両 端 で の 落込み量 よ り も 小 さ い請求項 1 に 記載の 力 ラ ー陰極線管 。
6 . 上記有効 面 の 中 央部分 は、 上記長軸 X 方 向 に 隣 接 し た 他の 部分 よ り も 、 上記 蛍 光体ス ク リ ー ン 方 向 に 突 出 し て い る 請求項 1 に 記載 の カ ラ ー陰極線管 。
7 . 上記有効 面 の 中 央部分 は 、 上記長軸 X 方 向 に 隣 接 し た 他の部分 と ほ ぼ 同 一 面上 に 位置 し て い る 請求項 1 に 記載 の カ ラ ー陰極線 管 。
8 . ほ ぼ矩形 状 の 有効 部 を 有す る パ ネ ル と 、 パ ネ ル に 接合 さ れ た フ ァ ン ネ ル と 、 上 記パ ネ ルの 有 効 部 の 内 面 に 形 成 さ れ た 蛍 光体ス ク リ ー ン と 、 を 備 え た 真空外 囲器 と 、 上 記真空外囲器 内 で 上記蛍 光体 ス ク リ ー ン に 対 向 し て 配 設 さ れ た シ ャ ド ウ マ ス ク 、 こ の シ ャ ド ウ マ ス ク は、 多 数 の 電子 ビーム通過孔が形 成 さ れ て い る と と も に 上記蛍 光体 ス ク リ ー ン と 対 向 し た 曲 面 か ら な る 有効 面 と 、 上記有効 面 の 外周 を 取囲 む 無 孔部 と 、 上 記 無 孔部 の 外周 に 折 曲 げ形 成 さ れ た ス 力 一 卜 部 と 、 を 有す る ほ ぼ矩 形状 の マ ス ク 本体 と 、 上記 マ ス ク 本体の ス カ ー ト 部 に 取付 け ら れ た ほ ぼ矩形 状 の マ ス ク フ レー ム と 、 を 備 え て しゝ る 、 と 、
上 記 フ ァ ン ネ ル の ネ ッ ク 内 に 配設 さ れ上記 シ ャ ド ウ マ ス ク を 通 し て 上記蛍 光体 ス ク リ ー ン に 電子 ビー ム を 射 出 す る 電子銃 と 、 を 備 え 、
上 記 マ ス ク 本体 は水 平方 向 に 延 びて い る と と も に 管軸 に 交 差す る 長軸 と 、 垂直方 向 に 延 び て い る と と も に 上記 管軸 お よ び長軸 に 交差す る 短軸 と 、 を 有 し 、
上 記 マ ス ク 本体 の 上記有効 面 、 ま た は上 記有効 面 お よ び 上 記無 孔部 は 、 上記短軸 方 向 に 沿 っ た 曲 率 を 有 す る 曲 面 に 形 成 さ れ、 上記 マ ス ク 本体の 各長 辺部 に お い て 、 上記有効 面 ま た は 上記無孔部 の 上 記長軸方 向 中 間 部 の 少 な く と も 1 個 所 は 、 隣接す る 他の 部 分 よ り も 、 上記 管軸方 向 に 沿 っ て 上 記 蛍 光体 ス ク リ ー ン か ら 離間 す る 方 向 へ落込 ん で い る 力 ラ ー陰極線管 。
9 . 上記 マ ス ク 本体の 有効 面 、 ま た は 、 有 効 面 お よ び無孔部 は、 上記短軸 付近 に お け る 短軸方 向 に 沿 つ た 曲 率 半径が、 他の 部 分 に お け る 短軸方 向 に 沿 つ た 曲 率半径 に 比 較 し て 最 も 小 さ い請求項 8 に 記載の カ ラ ー陰極線 管 。
1 0 . ほ ぼ矩形状 の 有効部 を 有す る パ ネ ル と 、 パ ネ ル に 接合 さ れ た フ ァ ン ネ ル と 、 上記パ ネ ルの 有効部 の 内 面 に 形成 さ れた 蛍 光体 ス ク リ ー ン と 、 を 備 え た 真空 外 囲器 と 上記真空外 囲器 内 で 上記蛍 光体ス ク リ ー ン に 対 向 し て 配 設 さ れ た シ ャ ド ウ マ ス ク 、 こ の シ ャ ド ウ マ ス ク は 、 多 数 の 電子 ビー ム通過孔が形 成 さ れ て い る と と も に 上 記蛍 光体 ス ク リ ー ン と 対 向 し た 曲 面 か ら な る 有効 面 と 、 上 記有効 面 の 外周 を 取 囲 む 無 孔部 と 、 上 記 無孔部 の 外周 に 折 曲 げ形成 さ れ た ス カ ー ト 部 と 、 を 有 す る ほ ぼ矩 形状 の マ ス ク 本体 と 、 上記 マ ス ク 本体 の ス カ ー ト 部 に 取 付 け ら れ た ほ ぼ矩形状 の マ ス ク フ レーム と 、 を 備 え て い る 、 と 、
上記 フ ァ ン ネ ル の ネ ッ ク 内 に 配設 さ れ上記 シ ャ ド ウ マ ス ク を 通 し て 上記 蛍 光体 ス ク リ ー ン に 電子 ビー ム を 射 出 す る 電子銃 と 、 を 備 え 、
上記 マ ス ク 本体 は水 平方 向 に 延 びて い る と と も に 管軸 に 交差す る 長軸 と 、 垂直方 向 に 延びて い る と と も に 上 記 管軸 お よ び長軸 に 交 差す る 短軸 と 、 を 有 し 、
上記 マ ス ク 本体の 上記有効 面 、 ま た は上記有効 面 お よ び 上記無 孔部 は、 上記 短軸方 向 に 沿 っ た 曲 率 を 有す る 曲 面 に 形 成 さ れ、 上記 マ ス ク 本体の 各長辺部 に お い て 、 上記有効 面 お よ び上記無 孔部 の 少 な く と も 一 部 は、 上記 短軸 付近 に お い て 、 上記長軸方 向 に 隣接す る 他の 部分 よ り も 、 上記 管 軸方 向 に 沿 っ て 上 記 蛍 光体ス ク リ ー ン か ら 離間 す る 方 向 へ 落込ん で い る カ ラ ー陰極線管 。
PCT/JP1999/000579 1998-02-13 1999-02-10 Tube cathodique couleur WO1999041764A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/402,479 US6437495B1 (en) 1998-02-13 1999-02-10 Color cathode ray tube with curved shadow mask having central recessed portions
EP99932534A EP0978862A4 (en) 1998-02-13 1999-02-10 COLOR CATHODIC TUBE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10031291A JPH11233038A (ja) 1998-02-13 1998-02-13 カラー受像管
JP10/31291 1998-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999041764A1 true WO1999041764A1 (fr) 1999-08-19

Family

ID=12327215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/000579 WO1999041764A1 (fr) 1998-02-13 1999-02-10 Tube cathodique couleur

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6437495B1 (ja)
EP (1) EP0978862A4 (ja)
JP (1) JPH11233038A (ja)
KR (1) KR100346976B1 (ja)
CN (1) CN1146946C (ja)
MY (1) MY123247A (ja)
TW (1) TW416075B (ja)
WO (1) WO1999041764A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100647573B1 (ko) * 2000-10-13 2006-11-17 삼성에스디아이 주식회사 칼라 음극선관용 텐션마스크 조립체
JP2004037874A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Seiko Epson Corp 実装ケース入り電気光学装置及び投射型表示装置
ITMI20021824A1 (it) * 2002-08-13 2004-02-14 Videocolor Spa Perfezionamento ai tubi a raggi catodici a colori
JP2006059574A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Matsushita Toshiba Picture Display Co Ltd カラー受像管
US20060087215A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Matsushita Toshiba Picture Display Co., Ltd. Cathode ray tube

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154750A (en) * 1977-06-24 1982-09-24 Rca Corp Shadow mask type cathode ray tube
JPS59217930A (ja) * 1983-05-24 1984-12-08 Mitsubishi Electric Corp シヤドウマスク式カラ−陰極線管
JPS60177534A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Toshiba Corp カラ−受像管

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162421A (en) 1975-03-19 1979-07-24 Rca Corporation Cathode ray tube having corrugated shadow mask with slits
GB1546889A (en) 1975-03-19 1979-05-31 Rca Corp Cathode ray tube having shadow mask
US4136300A (en) * 1975-03-19 1979-01-23 Rca Corporation Cathode ray tube having improved shadow mask
US4072876A (en) 1976-10-04 1978-02-07 Rca Corporation Corrugated shadow mask assembly for a cathode ray tube
US4727280A (en) * 1984-03-30 1988-02-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Shadow mask for color cathode ray tube shaped to minimize doming
JPH07111877B2 (ja) * 1987-09-10 1995-11-29 三菱電機株式会社 架張形シヤドウマスク
JP3354254B2 (ja) * 1993-02-16 2002-12-09 株式会社東芝 カラー受像管
JP3526466B2 (ja) * 1993-11-26 2004-05-17 株式会社東芝 カラー受像管
US6025676A (en) * 1996-03-06 2000-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Cathode ray tube having improved curvature characteristics and method of fabrication thereof
DE69718986T2 (de) * 1996-11-11 2004-01-08 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Schattenmaske und Verfahren zu deren Herstellung
TW373214B (en) * 1996-12-18 1999-11-01 Toshiba Corp Color cathode ray tube and its fabricating method
KR100279758B1 (ko) * 1997-03-14 2001-03-02 니시무로 타이죠 칼라 음극선관

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154750A (en) * 1977-06-24 1982-09-24 Rca Corp Shadow mask type cathode ray tube
JPS59217930A (ja) * 1983-05-24 1984-12-08 Mitsubishi Electric Corp シヤドウマスク式カラ−陰極線管
JPS60177534A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Toshiba Corp カラ−受像管

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0978862A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010006254A (ko) 2001-01-26
CN1146946C (zh) 2004-04-21
TW416075B (en) 2000-12-21
CN1258375A (zh) 2000-06-28
EP0978862A1 (en) 2000-02-09
MY123247A (en) 2006-05-31
KR100346976B1 (ko) 2002-07-31
JPH11233038A (ja) 1999-08-27
EP0978862A4 (en) 2006-12-06
US6437495B1 (en) 2002-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997033298A1 (fr) Tube cathodique et son procede de fabrication
EP0926697A2 (en) Color cathode ray tube
US6313574B1 (en) Shadow mask with specifically shaped apertures
WO1999041764A1 (fr) Tube cathodique couleur
JP4480293B2 (ja) 耐防爆型陰極線管パネル
JPH09245685A (ja) カラー受像管
WO1999048127A1 (fr) Dispositif a tube cathodique
US6268688B1 (en) Color cathode ray tube
KR100297995B1 (ko) 컬러수상관
WO2000017904A1 (en) Color picture tube
US6608454B2 (en) Color cathode ray tube
US6417608B1 (en) Shadow mask/frame assembly for color cathode ray tube
US7015635B2 (en) Color cathode ray tube
KR100778402B1 (ko) 음극선관용 펀넬과 이 펀넬을 갖는 음극선관
KR100432057B1 (ko) 컬러음극선관
KR100438507B1 (ko) 섀도우마스크 및 컬러음극선관
JP2004071441A (ja) カラー陰極線管
JP2002008563A (ja) カラー陰極線管
JP2003016959A (ja) カラー陰極線管
JPH09245684A (ja) カラー受像管
JP2002260548A (ja) シャドウマスク及びカラー陰極線管
JP2004342560A (ja) カラー陰極線管
JP2000133160A (ja) カラー受像管
JPH11238474A (ja) カラー受像管
JP2000156173A (ja) カラ―受像管

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99800298.4

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997009338

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09402479

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999932534

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999932534

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997009338

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997009338

Country of ref document: KR